ガールズちゃんねる

女性向けRPGでオススメ作品

174コメント2023/11/21(火) 11:18

  • 1. 匿名 2023/11/20(月) 10:24:41 

    女性向けRPGでオススメありますか?
    一般向けでも割と男性向け寄りなこと多くないですか?
    実際ペルソナ5やFF7Rをやったら不快な要素多かったです
    そんな私に何かオススメあれば教えてください

    +16

    -34

  • 2. 匿名 2023/11/20(月) 10:25:21 

    クロノトリガー

    +37

    -2

  • 3. 匿名 2023/11/20(月) 10:25:27 

    アトリエシリーズ

    +32

    -7

  • 4. 匿名 2023/11/20(月) 10:25:46 

    マリオRPG

    +78

    -1

  • 5. 匿名 2023/11/20(月) 10:25:57 

    ポポロクロイス物語とか
    マリオRPGでもやれば?
    どの部分が不快なのか説明もっとしてくれないとわからん

    +62

    -2

  • 6. 匿名 2023/11/20(月) 10:25:58 

    ライザのアトリエ1、2、3

    +4

    -7

  • 7. 匿名 2023/11/20(月) 10:26:02 

    それは女性向けっていうより全年齢向けでは

    +60

    -1

  • 8. 匿名 2023/11/20(月) 10:26:06 

    一般ゲーではあるけどキングダムハーツとか?

    +20

    -2

  • 9. 匿名 2023/11/20(月) 10:26:16 

    マール王国の人形姫

    +7

    -1

  • 10. 匿名 2023/11/20(月) 10:26:18 

    FF15
    ホストゲーだよ

    +15

    -3

  • 11. 匿名 2023/11/20(月) 10:26:24 

    ファミコン時代にやった人も新規も楽しめるよ
    女性向けRPGでオススメ作品

    +69

    -1

  • 12. 匿名 2023/11/20(月) 10:26:46 

    >>10
    戦闘が難しい〜とか言い出しそう

    +7

    -4

  • 13. 匿名 2023/11/20(月) 10:26:46 

    ポケモン

    +3

    -1

  • 14. 匿名 2023/11/20(月) 10:26:48 

    ◯性寄りとか考えた事なかった

    エロ要素があるとかなのかな

    +37

    -1

  • 15. 匿名 2023/11/20(月) 10:27:02 

    女性向けRPGでオススメ作品

    +25

    -2

  • 16. 匿名 2023/11/20(月) 10:27:06 

    女性向けRPGでオススメ作品

    +16

    -2

  • 17. 匿名 2023/11/20(月) 10:27:16 

    SM調教師瞳

    +3

    -3

  • 18. 匿名 2023/11/20(月) 10:27:29 

    FF5
    女性向けRPGでオススメ作品

    +12

    -1

  • 19. 匿名 2023/11/20(月) 10:27:40 

    >>8
    年齢によっては刺さらなそう
    あと酔うw

    +8

    -4

  • 20. 匿名 2023/11/20(月) 10:27:46 

    >>2
    クロノトリガーも結局ドラクエ5みたいなヒロインをどれにするかってRPGとそう変わらなくない?
    ルッカとマールだっけ

    +1

    -9

  • 21. 匿名 2023/11/20(月) 10:27:56 

    ペルソナもFFシリーズとかも女性ファン大量にいると思うけど何が駄目だったんだろう

    +43

    -1

  • 22. 匿名 2023/11/20(月) 10:28:33 

    主めんどくさそうな性格してそうだなー

    +38

    -10

  • 23. 匿名 2023/11/20(月) 10:28:49 

    キングダムハーツ

    +8

    -1

  • 24. 匿名 2023/11/20(月) 10:28:55 

    聖剣伝説は古過ぎるか

    +6

    -1

  • 25. 匿名 2023/11/20(月) 10:29:07 

    >>1
    不快な要素が何か教えてください

    +24

    -1

  • 26. 匿名 2023/11/20(月) 10:29:17 

    ファイアーエムブレムなら男性向けにも女性向けにもなりそう

    +16

    -2

  • 27. 匿名 2023/11/20(月) 10:29:18 

    >>11
    今回のが初プレイだったんだけど楽しかったー!最高!ゲームの中で1番好きかもってくらい楽しかった
    マロが可愛い

    +29

    -1

  • 28. 匿名 2023/11/20(月) 10:29:32 

    ゼノブレイド

    +1

    -0

  • 29. 匿名 2023/11/20(月) 10:29:35 

    ルーンファクトリーはRPGに入るのかな

    +15

    -1

  • 30. 匿名 2023/11/20(月) 10:29:42 

    マリオRPGリメイク出たばっかだよ

    +5

    -1

  • 31. 匿名 2023/11/20(月) 10:29:44 

    >>21
    ポリコレ配慮されてないとだめとか?

    +9

    -2

  • 32. 匿名 2023/11/20(月) 10:29:49 

    原神している
    主一緒にやらない?

    +8

    -3

  • 33. 匿名 2023/11/20(月) 10:29:51 

    大神とか二ノ国とかどうかな、ほのぼのしてて良いよ

    +13

    -1

  • 34. 匿名 2023/11/20(月) 10:29:54 

    MOTHER

    +10

    -1

  • 35. 匿名 2023/11/20(月) 10:30:06 

    >>21
    ペルソナ3ポータブルみたいに女性主人公も選べて男性キャラと恋愛できたら良かったのにね
    あれ評判良かったのになんでペルソナ4もペルソナ5もそういう要素なかったんだろうか

    +21

    -1

  • 36. 匿名 2023/11/20(月) 10:30:21 

    プリンセスメーカー

    +8

    -1

  • 37. 匿名 2023/11/20(月) 10:30:26 

    >>21
    ペルソナシリーズなんか女性ファンの方が多そうだよね

    +20

    -1

  • 38. 匿名 2023/11/20(月) 10:30:32 

    >>1
    > 不快な要素多かったです

    男どもが好んでやっているゲームは、エロ要素(男向けの)が多かったり、殺伐としてたりするからね。女性の多くには合わないだろうな。

    +19

    -17

  • 39. 匿名 2023/11/20(月) 10:30:58 

    ゼルダ

    +13

    -1

  • 40. 匿名 2023/11/20(月) 10:31:28 

    >>22
    思った

    +14

    -3

  • 41. 匿名 2023/11/20(月) 10:31:30 

    >>21
    ペルソナ5の1番最初の敵とかまぁ女性からしたらかなり胸糞かも

    +28

    -0

  • 42. 匿名 2023/11/20(月) 10:31:34 

    お色気要素があるとか、男主人公に必ずヒロインがついてくるのが嫌とか?

    +6

    -1

  • 43. 匿名 2023/11/20(月) 10:32:04 

    FF9
    キャラクターが可愛いのと、お姫様をかっこいい主人公が誘拐するという構図がときめいて好きだったw 女性人気高いと思う。

    +43

    -1

  • 44. 匿名 2023/11/20(月) 10:32:07 

    FF12

    +4

    -1

  • 45. 匿名 2023/11/20(月) 10:32:11 

    ゼルダの伝説

    +22

    -1

  • 46. 匿名 2023/11/20(月) 10:32:30 

    >>35
    手間がかかるから

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2023/11/20(月) 10:33:35 

    完全女性向けRPGゲームで思い出せたのは
    アンジェリークのRPGゲーム

    +16

    -1

  • 48. 匿名 2023/11/20(月) 10:33:42 

    >>27
    マロ可愛いよね!ピーチ最強w

    +20

    -1

  • 49. 匿名 2023/11/20(月) 10:33:49 

    >>14
    3Dで変にキャラクター描写がリアル寄りになってから
    巨乳で痴女みたいな衣装とか胸が揺れるみたいな
    いらん表現が入ったりするからかも

    +38

    -2

  • 50. 匿名 2023/11/20(月) 10:33:54 

    >>21
    私はペルソナ好きだけど
    人間の汚い部分を描くシーンがあるから
    変態教師とかは嫌悪感ありそうなのは理解出来る

    +10

    -1

  • 51. 匿名 2023/11/20(月) 10:34:47 

    >>21
    まずペルソナには女性キャラとの恋愛要素がいらない
    昔は硬派で面白かったのになんでああなったかね

    +12

    -10

  • 52. 匿名 2023/11/20(月) 10:34:58 

    テイルズは?女性に媚びまくってるんしゃないの??

    +9

    -2

  • 53. 匿名 2023/11/20(月) 10:35:40 

    >>50
    それ以前にギャルゲー要素に嫌悪感持たれると思うけど

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2023/11/20(月) 10:36:10 

    テイルズシリーズって今は新作出てるの?ってくらい影が薄くなったな

    +17

    -1

  • 55. 匿名 2023/11/20(月) 10:36:14 

    >>31
    ゲームがつまらなくなる原因だからポリコレ嫌い

    +20

    -4

  • 56. 匿名 2023/11/20(月) 10:36:27 

    ブレイブリーデフォルト

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2023/11/20(月) 10:36:41 

    >>21
    FF好きなんだけど、毎回パーティにお色気お姉さん出てくるな、とは思っちゃうw

    +11

    -0

  • 58. 匿名 2023/11/20(月) 10:36:44 

    >>1
    女性に配慮したRPGってこと?
    何その考えw

    +27

    -6

  • 59. 匿名 2023/11/20(月) 10:36:53 

    女性向けって事は
    男が喜びそうなエロは無し
    女が喜びそうなエロはあり
    ホモォ

    って事?ここに上がってるほとんどにその要素なくない?

    +5

    -11

  • 60. 匿名 2023/11/20(月) 10:36:55 

    ポケモンとか妖怪ウォッチとか
    子供向けなら不快な要素はなさそう

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2023/11/20(月) 10:37:34 

    FF14は女性スタッフが作った完全に女性向けのRPGだけどクソゲーだよ

    +3

    -2

  • 62. 匿名 2023/11/20(月) 10:38:07 

    FFの中でならFF15が一番女性でも楽しめる作品だと思った
    FFってヒロインが不快だけど、FF15にヒロインはパーティーにいないしイケメンだらけ

    +1

    -5

  • 63. 匿名 2023/11/20(月) 10:38:20 

    スマホゲームのアナザーエデンやってな

    +1

    -1

  • 64. 匿名 2023/11/20(月) 10:39:00 

    >>61
    FF14ってそんなに女性スタッフ多かったっけ?

    +1

    -1

  • 65. 匿名 2023/11/20(月) 10:39:14 

    >>62
    FFファンだけど正直15はないわーて思うw
    女性向け過ぎてさ

    +6

    -1

  • 66. 匿名 2023/11/20(月) 10:39:31 

    大半のゲームの女性キャラは露出が高い格好をしている

    +12

    -0

  • 67. 匿名 2023/11/20(月) 10:39:32 

    乙女ゲーやコミュニケーション系のゲーム以外で分かりやすく女性向けって謳ってるのはあんまりないよね。
    ターゲット層に入ってるってのは沢山あるけど。

    +8

    -0

  • 68. 匿名 2023/11/20(月) 10:39:33 

    かえるの絵本

    +4

    -1

  • 69. 匿名 2023/11/20(月) 10:39:42 

    私はグロめの戦闘シーンが苦手だから
    血がブシューって出るやつは無理だなぁ
    MOTHERシリーズが好き

    +6

    -1

  • 70. 匿名 2023/11/20(月) 10:40:02 

    >>25
    ギャルゲー要素
    ペルソナ5とFF7Rにはいらなかった

    +3

    -10

  • 71. 匿名 2023/11/20(月) 10:41:15 

    >>19
    🪦る

    +0

    -1

  • 72. 匿名 2023/11/20(月) 10:41:26 

    ペルソナやったことないから何を不快に感じたのか分からないけど
    ドラクエ11めっちゃ面白かった。

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2023/11/20(月) 10:41:43 

    >>10
    ホスト?!
    どーゆーこと

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2023/11/20(月) 10:42:07 

    >>61
    FF15じゃない?

    +2

    -1

  • 75. 匿名 2023/11/20(月) 10:42:45 

    >>1
    女性向けRPGって女性向けコミックとかそういう事かと思ったけど、女性人気の高いゲームって事?それともいかがわしい要素がないゲームって事?もうちょい詳しく書いた方がいいかも!
    とりあえずファンタジーライフは可愛らしい世界観で亡くなったり不幸になる人はいないゲームでおすすめ(ただし恋愛要素はない)

    +8

    -1

  • 76. 匿名 2023/11/20(月) 10:43:21 

    >>62
    RPGより恋愛ゲームやったほうが
    コメ主は向いてんじゃない?

    +9

    -0

  • 77. 匿名 2023/11/20(月) 10:43:27 

    >>25
    横だけど蜜蜂の館とか?風俗みたいなの

    +2

    -1

  • 78. 匿名 2023/11/20(月) 10:43:36 

    >>69
    MOTHERは金属バットやフライパンやスタンガンで戦うからね

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2023/11/20(月) 10:44:03 

    ポリコレはゴミ
    不細工をフィクションで楽しむマゾヒズムありません
    エロがどうこうの何倍もきつい

    +3

    -6

  • 80. 匿名 2023/11/20(月) 10:44:28 

    女性向けRPGでオススメ作品

    +14

    -1

  • 81. 匿名 2023/11/20(月) 10:44:28 

    >>31
    ポリコレ😠😠😠😠

    +3

    -3

  • 82. 匿名 2023/11/20(月) 10:44:36 

    >>77
    ギャルゲー要素だよ
    ペルソナ5とFF7Rにはいらなかった

    +0

    -4

  • 83. 匿名 2023/11/20(月) 10:44:40 

    >>73
    FF15はホストが音楽を爆音で鳴らしながら車で移動して
    敵に勝ったら記念撮影するゲームなんだよ

    +17

    -1

  • 84. 匿名 2023/11/20(月) 10:45:03 

    >>1
    ミートピア

    +5

    -1

  • 85. 匿名 2023/11/20(月) 10:45:30 

    >>25
    ドラクエだったらパフパフとか、昨晩はお楽しみでしたね
    みたいなノリが嫌いなんじゃない?

    +6

    -1

  • 86. 匿名 2023/11/20(月) 10:45:54 

    >>63
    今覚醒ってのが出てちょっと荒れてるね

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2023/11/20(月) 10:46:03 

    MOONかなぁ

    +7

    -1

  • 88. 匿名 2023/11/20(月) 10:46:36 

    恋愛要素のないRPGね、なるほど
    ウィザードリィとか世界樹の迷宮みたいな奴かな

    +9

    -0

  • 89. 匿名 2023/11/20(月) 10:46:49 

    >>45
    ゲルドとか強く逞しい女性戦士も出て来るしリンクはしゃべらないけどかっこいいし不快要素は少ない気がする。敵が怖いけど。

    +9

    -1

  • 90. 匿名 2023/11/20(月) 10:47:24 

    >>73
    こういうことさ、姫
    女性向けRPGでオススメ作品

    +12

    -3

  • 91. 匿名 2023/11/20(月) 10:47:39 

    >>1
    MOTHER2
    Switchオンライン会員で出来るよ

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2023/11/20(月) 10:48:01 

    >>37
    ペルソナが女性ファン多かったのは昔の話だよ
    ペルソナ2までとペルソナ3ポータブルは女性ファンの方が多かった
    理由分かるよね

    +0

    -8

  • 93. 匿名 2023/11/20(月) 10:48:23 

    >>90
    やっぱつれぇわ

    +12

    -1

  • 94. 匿名 2023/11/20(月) 10:48:27 

    >>33
    大神思ったけど、イッスンがちょっとスケベ心強いかも…ボイン姉とか言ってるし
    でもいいゲームだよねぇ

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2023/11/20(月) 10:49:35 

    >>1
    女性向け、男性向けって考えたこと無かった。

    考えてみたら乙女ゲーム?
    女性向けってヌルくてイケメンがいっぱい出てさえ入ればいいって感じ。
    乙女ゲームしてればいいんじゃないかい。

    +22

    -5

  • 96. 匿名 2023/11/20(月) 10:49:50 

    >>38
    あなたがたんなる男嫌いなだけで
    ゲームのシステムやストーリーには
    興味ないのが分かるコメントですね
    お疲れ様

    +16

    -6

  • 97. 匿名 2023/11/20(月) 10:51:28 

    FF7Rのティファとか最高にキモかった
    なんかジェシーまでクラウド争奪に参戦してたし
    原作でなかったよね

    +7

    -7

  • 98. 匿名 2023/11/20(月) 10:52:18 

    >>70
    ギャルゲー要素ってなに?
    ガル民でギャルゲーやってる人なんか少ないからわからんよ

    +10

    -2

  • 99. 匿名 2023/11/20(月) 10:54:16 

    ペルソナ5に乙女ゲー要素入れるの何か不都合あるんだろうか?
    手間かかるからって言うならキャラとの恋愛要素全部なくしたらいいじゃん

    +3

    -3

  • 100. 匿名 2023/11/20(月) 10:55:35 

    >>20
    え?クロノトリガーはマールが分かりやすくヒロインだよ

    +18

    -1

  • 101. 匿名 2023/11/20(月) 10:56:05 

    >>3
    主人公の格好が嫌って言うかも。
    言われるまで気づかなかったけど、一代目主人公のマリーが腹出し衣装。
    マリーはお色気要素も恋愛要素も0。
    続編は恋愛要素が入るけど。
    何代目かは太腿がチャームポイントらしいね。

    +8

    -0

  • 102. 匿名 2023/11/20(月) 10:57:02 

    >>73
    獅子座と天秤座はね、ホストなんだよ😉

    +0

    -1

  • 103. 匿名 2023/11/20(月) 10:57:34 

    ワンダ、イコ、トリコは?

    +1

    -2

  • 104. 匿名 2023/11/20(月) 10:58:24 

    >>1
    子供も楽しんでるゲームだからそこまでひどい描写はないと思うんだけど。
    そのゲームのどういうところが不快だったの?

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2023/11/20(月) 10:58:43 

    >>101
    リリーの胸をなにかっていうと強調して動画ではプルプルまでさせてるのが猛烈に気持ち悪かった
    折角の良いゲームシステムが台無し

    +13

    -1

  • 106. 匿名 2023/11/20(月) 10:58:50 

    もしペルソナ5に女性主人公作ったら差分作るの手間がかかるというなら、主人公は男性だけにして男女両方とも恋愛できるようにしたらいいだけ
    それなら女性主人公作ってかつ男性と恋愛できるようにするよりは手間かからないでしょ
    みんなペルソナ3ポータブルみたいなペルソナ5やりたくないの?

    +4

    -5

  • 107. 匿名 2023/11/20(月) 11:00:45 

    ピクミン4はキャラクター可愛いし面白くて良かった

    +8

    -1

  • 108. 匿名 2023/11/20(月) 11:00:52 

    >>27
    マロって中国系の名前だよね。
    旦那が買ってやってたんだけどわなんとなくこのキーモンスター的なキャラの名前が気になって仕方なかった。

    +0

    -19

  • 109. 匿名 2023/11/20(月) 11:02:24 

    RPGってストーリー性重視なゲームジャンルだから恋愛無しって難しくないかい。
    人間模様を描くと恋愛要素はどうしても入るやん。
    キャラの動機付けになったり。

    RPG以外のジャンルがいいんじゃないかい。
    箱庭作りとか戦略系とかのシミュレーション系とか、ボードゲーム系とか。

    +10

    -0

  • 110. 匿名 2023/11/20(月) 11:03:13 

    >>10
    BLゲーじゃないの?
    ファッション失明ゲイとなよなよしたゲイとゴリラのゲイと厨二病のゲイ

    +0

    -12

  • 111. 匿名 2023/11/20(月) 11:03:27 

    >>101
    ゲームはps2でほぼ止まっちゃってるからやってはいないけど今のアトリエシリーズは完全に男性向けビジュアルだよね
    ハッキリ言って見ただけでウゲェって感じで全くやりたいとも思えない

    +17

    -0

  • 112. 匿名 2023/11/20(月) 11:03:45 

    >>90
    こういうキャラ使うならお色気キャラとかおじさんキャラ使いたくなるわ

    +5

    -1

  • 113. 匿名 2023/11/20(月) 11:04:19 

    >>106
    そう思うならこんなところで言わないでゲーム製作会社に思いの丈を伝えて欲しい。
    あなたの声でなにかが変わるかもしれないよ。

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2023/11/20(月) 11:04:20 

    >>4
    エンディングで感動して涙出た

    +20

    -0

  • 115. 匿名 2023/11/20(月) 11:09:48 

    >>70
    7のリメイクにギャルゲー要素?どこ?
    オリジナルでは終盤にティファがクラウドに
    があるけどそれを言ってるの?

    +8

    -1

  • 116. 匿名 2023/11/20(月) 11:10:06 

    ペルソナ5は海外ユーザーからなぜ男性キャラと恋愛できないのって怒りの声が挙がってたんだよね
    そこら辺日本はまだ遅れてるなと思わざる得ない
    少なくともFFやペルソナみたいなビッグタイトルはもっと女性のこと考えて作って欲しいな
    FFは15で変わったけどさ
    ペルソナ6を作るなら恋愛要素なくすか、男女キャラとも恋愛できるか2つに1つにしてほしい

    +5

    -8

  • 117. 匿名 2023/11/20(月) 11:10:18 

    >>108
    マロは伝統的なとっても日本らしい名前だよ。
    品のある男性アナウンサーが「マロ」って愛称がついたこともあったし。
    お公家さん。

    麿、麻呂って知らない?
    歴史にも時代劇にも出てくるよ。

    +14

    -1

  • 118. 匿名 2023/11/20(月) 11:11:34 

    クロノトリガーは?昔の作品だけどスマホでも出来るし。

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2023/11/20(月) 11:12:10 

    大河ドラマとかもそうだけど、男女両方がターゲットだけど
    こういうのが女は喜ぶんだろって感じで作ったものってだいたい面白くない
    完全に女性向けだといいんだけどね

    +3

    -1

  • 120. 匿名 2023/11/20(月) 11:16:48 

    >>117
    マロは実は良いとこの子ってのもあるし麻呂もありだけど
    子供の頃はマシュマロから取ってマロかなって思ってたわ

    +16

    -0

  • 121. 匿名 2023/11/20(月) 11:17:04 

    >>1
    ペルソナ5は不快な要素あるけど面白いしイケメンもいるから女性からの支持高いよ。あとプレイヤーが主人公の私生活を監視しているような感じするから変態の私には合ってた。それと若干BL臭がするし

    +3

    -3

  • 122. 匿名 2023/11/20(月) 11:18:24 

    >>26
    ファイアーエムブレム は恋愛要素まみれだよね。
    支援システム、子供のスキルを考えて結婚システム。
    暗黒竜、紋章からして人間関係が恋愛でドロドロw

    +2

    -1

  • 123. 匿名 2023/11/20(月) 11:19:22 

    >>117
    NARUTOの君麻呂がよぎった

    +3

    -1

  • 124. 匿名 2023/11/20(月) 11:21:30 

    >>116
    祐介と明智で二股やりたかったw

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2023/11/20(月) 11:22:17 

    >>3
    やるならザールブルグまでだろうなぁ。

    +10

    -0

  • 126. 匿名 2023/11/20(月) 11:27:22 

    >>80
    これ好き
    アークザラッド2やスターオーシャン2も好き

    +7

    -1

  • 127. 匿名 2023/11/20(月) 11:29:30 

    >>1
    もう少ししたらニンテンドースイッチで、どうぶつの森とMMOを組み合わせたような新作ゲーム『Palia (パリア)』ってのが出るみたいです。
    戦闘嫌いな私は楽しみにしてます。
    PC版はあるみたいですが、日本語対応できてないみたいです。
    発売日はわかりません。

    +0

    -1

  • 128. 匿名 2023/11/20(月) 11:31:07 

    妖怪ウォッチの1と4はSwitchで出てるんだが1の方は主人公の性別選べる。4はそれぞれ物語がある感じかな。女子キャラ少ないし妖怪がイケメン多いだから4がオススメ。あと4はPS4版もある

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2023/11/20(月) 11:32:55 

    SwitchとPS4で聖剣伝説3のリメイク版は?
    主人公を女子にして仲間を男で固めればOK

    +1

    -3

  • 130. 匿名 2023/11/20(月) 11:34:19 

    安定のポケモン

    +5

    -1

  • 131. 匿名 2023/11/20(月) 11:34:39 

    テイルズならベルセリアが女性主人公だけど目立った恋愛要素はないかな。若干だけど少年の方から矢印向いてる感じだが個人的にはアイゼンかっこいい

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2023/11/20(月) 11:39:26 

    >>20
    そんな要素あったっけ??

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2023/11/20(月) 11:39:29 

    >>11
    実況みたけど本当原作を忠実に再現しててすごく懐かしかった☺️
    マリオRPGは本当ゲーム初心者には優しいよね。

    +12

    -1

  • 134. 匿名 2023/11/20(月) 11:41:33 

    >>1
    なんだただのフェミか。
    めんどくさ。

    +10

    -5

  • 135. 匿名 2023/11/20(月) 11:43:40 

    >>20
    どれにすっか要素はないよ

    +2

    -1

  • 136. 匿名 2023/11/20(月) 11:54:30 

    >>24
    大好き〜!

    +2

    -1

  • 137. 匿名 2023/11/20(月) 11:58:36 

    >>126
    あなたすごくいい友達になれそう……。

    +2

    -3

  • 138. 匿名 2023/11/20(月) 12:00:04 

    >>4
    今リメイクやってるけど、昔のまま綺麗にリメイクされてる感じで面白いし、昔の楽しかった懐かしさが思い出してきて嬉しくなる。

    リメイクって凄い改悪されたりするのとあるから不安だったけど、マリオRPGは面白くてよかった

    +30

    -0

  • 139. 匿名 2023/11/20(月) 12:10:11 

    空の軌跡がオススメ
    女性主人公で王道ストーリーで
    恋愛もあってキスシーンもある
    女性向けRPGでオススメ作品

    +5

    -2

  • 140. 匿名 2023/11/20(月) 12:13:45 

    >>8
    女性向けRPGではない。

    +2

    -2

  • 141. 匿名 2023/11/20(月) 12:18:24 

    「女性にオススメのRPG」ではなく、「女性向けRPGでオススメ」ってことを誰も理解してないのは草

    +1

    -5

  • 142. 匿名 2023/11/20(月) 12:22:11 

    >>89
    元のコメ主ではありませんが、私いまだにブレワイやってるんだけどむしろ敵が可愛いと思ってた!夜に鼻ちょうちん作りながら寝てるのとか無駄に写真撮ってしまう笑
    ティアキンは敵が怖いのかな?やりたいんだけど始めたら終わっちゃうから始められずにいる笑

    +5

    -1

  • 143. 匿名 2023/11/20(月) 12:30:19 

    ドラクエ5。モンスターが仲間になるからペットの育成、子育て感覚で出来るゲームだよ。

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2023/11/20(月) 12:30:59 

    >>87
    懐かしいなーエロ要素ないし良いかも、リメイクでないかなあ

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2023/11/20(月) 12:42:22 

    スターオーシャンの新作の6はどうかな?
    男女の主役格の二人の違う目線やルートでストーリーを追っていく
    仲間内には逸脱して非常識なキャラはいなかったし面白いよ
    私はアサクリと並行プレイしてて未クリアですが空を低空飛行できて楽しい

    一部女性キャラのピチッとした服装が気になる人は厳しいかもだけどね

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2023/11/20(月) 12:45:13 

    >>43
    ビビ可愛い

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2023/11/20(月) 13:01:06 

    海外もの、海外にも向けて作られてるもので、
    キャラメイクが出来て男女選べるものなら女性がやっても不快感ないよ
    戦闘が合わなかったりキャラが可愛くないとか個人の好みであるかもしれないけど

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2023/11/20(月) 13:02:35 

    >>140
    キングダムハーツはディズニーキャラとイケメンキャラが沢山出てくるから海外でも日本でも女性人気高いよ

    +5

    -1

  • 149. 匿名 2023/11/20(月) 13:09:12 

    >>108
    マロってマシュマロが由来じゃないの?
    マシュマロの国の出身だし。
    英語版でもmarshmallow(マシュマロ)からのmallowだし。

    +7

    -0

  • 150. 匿名 2023/11/20(月) 13:15:09 

    >>139
    軌跡シリーズは沼ると長いね
    まだ続いてるもん

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2023/11/20(月) 13:21:51 

    >>117
    そうなんだ。
    実際に中国人で麿って人が居たから言ったんだけど、あなたの知ってる日本人かも分からない麿さんはテレビでみたアナウンサーだけ?

    +0

    -9

  • 152. 匿名 2023/11/20(月) 14:13:08 

    >>1
    ケムコのゲームはヌルくて女子供向けだと想うよ

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2023/11/20(月) 14:40:59 

    >>151
    アナウンサーの人は麿は本名じゃなくて愛称だよ。
    中国は日本より遥かに名字の種類が少ないけど、寡聞にして麿は聞いたことが無い。
    私が知らないだけでいるのかもだけど。
    呂はよく聞く。

    でも中国人の麿さんを知っていたとしても、
    それ以前に日本の歴史上の人物、時代劇キャラでのマロをたくさん知っているから
    中国人のイメージよりも日本人、お公家さんのイメージが先行して強いよ。

    マリオRPGのマロってキャラも知らないけど。

    現役でマロが付く芸能人は、彦摩呂と綾小路きみまろ、か?

    +7

    -1

  • 154. 匿名 2023/11/20(月) 14:43:23 

    ドラゴンクエストは?
    巨乳キャラすらダメ?
    女性向けRPGでオススメ作品

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2023/11/20(月) 15:17:29 

    >>153
    ただの主観かよ。
    こっちの事実に対して勝手な妄想並べてくんなよ。
    意味分からん。

    +0

    -12

  • 156. 匿名 2023/11/20(月) 16:05:01 

    >>11
    スーファミで、未だに年に1回くらいプレイしてる。
    心が疲れてくると、あの優しいファンタジーな世界に浸りたくなるんだよ…。ジョナサンとかかえる仙人に会いたくなるんだよ…。このゲーム大好き。

    +8

    -0

  • 157. 匿名 2023/11/20(月) 16:08:29 

    >>85
    パフパフはまあいいとして昨晩はお楽しみでしたね はマジで何言ってんだって思った…
    本当だったら最低だしギャグでも全く面白くない

    +5

    -1

  • 158. 匿名 2023/11/20(月) 16:16:31 

    スターオーシャン2のリメイクは?
    すごく評判がいいけど

    +3

    -0

  • 159. 匿名 2023/11/20(月) 16:21:30 

    聖剣伝説3は女性にも人気あった気がする

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2023/11/20(月) 16:42:40 

    ハーヴェステラは?
    男、女、中性から主人公選べる
    性別でイベント変わらないけど、好きなパートナー選べるし、時代を反映したニュートラルな作りだなーと思った

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2023/11/20(月) 17:26:55 

    >>129
    聖剣伝説レジェンドオブマナで女主人公でやるのもありやね

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2023/11/20(月) 17:55:14 

    >>133
    下村陽子さんの神BGMも最高

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2023/11/20(月) 19:45:20 

    >>80
    服装がダメだな

    +0

    -2

  • 164. 匿名 2023/11/20(月) 19:46:19 

    >>126
    私も、アークザラットは、好き😂🤣

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2023/11/20(月) 21:16:41 

    >>94
    じゃあゼルダの伝説ブレワイシリーズとかポケモンどうだろ、どっちもほのぼので不快感無しにプレイできたよ!

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2023/11/20(月) 23:00:30 

    最近だとオクトパストラベラーが面白かったよ

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2023/11/20(月) 23:31:06 

    >>35
    シナリオや3Dキャラやボイスやムービー二種類用意すると容量圧迫して、ストーリーや新要素でやれることが減るからじゃない?
    ペルソナ3のポータブル版はプレステ2で発売してたものをPSPに移植したやつだから特別だったんだと思う
    PSPの方がギガ数上だから容量も余るし、プレステ版をプレイ済みの人にも楽しんでもらえるように新要素を追加したくて、色々条件が重なってできたんじゃないかと

    +5

    -0

  • 168. 匿名 2023/11/20(月) 23:50:15 

    >>19
    トロンのとこ画面酔いやばかったw

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2023/11/21(火) 00:29:09 

    >>70
    ええーペルソナはあれも楽しいのになぁ
    ギャルゲー嫌いなら告白断ればいいと思うよ!
    私は毎回全股掛けてるけど…可愛い子多くて良き

    +3

    -1

  • 170. 匿名 2023/11/21(火) 00:45:07 

    >>1
    FF7はイケメンパラダイスで女人気出たのに

    +0

    -1

  • 171. 匿名 2023/11/21(火) 03:32:25 

    >>31
    洋ゲーの女キャラどんどん不細工になってるよね。
    女でも自分が操作するキャラ美人の方がいいわー

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2023/11/21(火) 05:25:29 

    キングダムハーツは全シリーズやって1番好きなRPGだけどなぁ
    キャラよし(ディズニー好きならなおさら)
    ストーリーよし
    映像よし
    個人的には、戦闘時に画面切り替わらない操作性もすき

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2023/11/21(火) 09:31:38 

    >>68
    かえるの絵本自分も好き
    一周が短くていろんなキャラでパーティー組むことで行くところが増えたり前回行けたところに行けなくなるのが面白かった
    絵も絵本みたいできれいでかわいい

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2023/11/21(火) 11:18:06 

    >>11
    昔の森久美子のCMすき

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。