ガールズちゃんねる

「2時間アガって、数時間嘔吐が続いた」被害者続出の大麻グミ 使用者が語る「恐ろしすぎる副反応」

544コメント2023/11/28(火) 13:18

  • 1. 匿名 2023/11/19(日) 23:50:17 


    「2時間アガって、数時間嘔吐が続いた」被害者続出の大麻グミ 使用者が語る「恐ろしすぎる副反応」 | FRIDAYデジタル
    「2時間アガって、数時間嘔吐が続いた」被害者続出の大麻グミ 使用者が語る「恐ろしすぎる副反応」 | FRIDAYデジタルfriday.kodansha.co.jp

    日本各地で若者を中心に健康被害が相次いでいる「大麻グミ」。あくまでも違法成分はないというが、実際の使用感はどうなのか。本誌が独自入手したグミについて、使用者がその効用を明かす。


    A氏「自分が試したのは1/2個だけ。1個食ったら多分、死んでたな思ってる。僕が食べたものは、パッケージにも『効果が出てくるまで遅いから、2個目は食わず1個だけにしてくれ』と書いてるんですよ。というのも、はじめの2時間とにかくハイになった。ファミレスでいっぱいメシ食ったりして最高だったけど、後から食ったもん全部、数時間かけて吐いちゃったからね。それから意識を失ってぶっ倒れるように寝た。

    こういう副作用みたいなものは、個人差があるようです。というのも、一緒にやった友達は気持ち悪くなんなくて。そいつも半分だけしか食ってないのに『5時間ぐらい経ってもまだキマってる』なんて言ってましたね」

    「バズりたいからか、ちょっと可愛い子が顔出しして、『オリジナルの大麻グミ作りました、フォロワーさん買ってください』って売ってるんですよ。インフルエンサーみたいに、それで生活してるってやつもいるくらいです」(前出・A氏)

    +30

    -476

  • 2. 匿名 2023/11/19(日) 23:50:50 

    そもそも大麻グミって何?
    どうやって販売許可撮ったの?

    +1766

    -6

  • 3. 匿名 2023/11/19(日) 23:51:32 

    一生食べません

    +818

    -10

  • 4. 匿名 2023/11/19(日) 23:51:35 

    これ怖いんだけど
    自分はそんな機会ないけど中高生育ててると他人事ではなくてさ

    +1319

    -7

  • 5. 匿名 2023/11/19(日) 23:51:35 

    得体の知れない物は食べないようにしないと

    +637

    -3

  • 6. 匿名 2023/11/19(日) 23:51:36 

    そもそもどこで買うの?
    みんな何で知ってたの?

    +575

    -6

  • 7. 匿名 2023/11/19(日) 23:51:54 

    なんの為に食べるの?

    +400

    -2

  • 8. 匿名 2023/11/19(日) 23:52:11 

    >>4
    大学生危ないね
    広がってる

    +598

    -4

  • 9. 匿名 2023/11/19(日) 23:52:12 

    製造販売してる方も買う食べる方も馬鹿ばっかり。

    +676

    -4

  • 10. 匿名 2023/11/19(日) 23:52:13 

    わかってて食べてるんでしょ?

    +387

    -7

  • 11. 匿名 2023/11/19(日) 23:52:13 

    何のために作ってるのか分からないし、何のためにたべるのかも分からない。

    +372

    -1

  • 12. 匿名 2023/11/19(日) 23:52:23 

    大麻グミ所持してても逮捕されないの?
    大麻グミってなに?

    +329

    -3

  • 13. 匿名 2023/11/19(日) 23:52:27 

    フェンタニルとかも上陸して流行り出さないか心配

    +178

    -4

  • 14. 匿名 2023/11/19(日) 23:52:38 

    >>7
    クラブに行く前に食べたりするらしい

    +181

    -2

  • 15. 匿名 2023/11/19(日) 23:52:43 

    知らない人に「グミいる?」って言われて普通にもらって口に入れる大人がこんなにいたことがびっくりよ

    +831

    -3

  • 16. 匿名 2023/11/19(日) 23:52:47 

    >>4
    友達からもらったものでも口に入れるの危険な時代が来てるんだね

    +623

    -1

  • 17. 匿名 2023/11/19(日) 23:52:59 

    ぷっちょじゃあかんの?

    +304

    -4

  • 18. 匿名 2023/11/19(日) 23:53:01 

    これ名前だけ聞くと違法っぽいけど合法なの?

    +33

    -6

  • 19. 匿名 2023/11/19(日) 23:53:03 

    どんな副作用とか症状が出るか分かんないようなのを見つけて使ってるんでしょ?違法じゃないやつなのかな?

    恐ろしいよね

    +120

    -2

  • 20. 匿名 2023/11/19(日) 23:53:13 

    こんなのがはびこるって
    日本ってヤバいの?

    +166

    -4

  • 21. 匿名 2023/11/19(日) 23:53:18 

    依存性があるの?間違って食べたとしても、また欲しくなる?めっちゃ怖いな

    +33

    -1

  • 22. 匿名 2023/11/19(日) 23:53:25 

    >>2
    大麻に似た構造の物質であって大麻ではないそうだよ
    変に弄ってる分、逆に危ないらしい

    +895

    -9

  • 23. 匿名 2023/11/19(日) 23:53:27 

    >>4
    いや普通は中高生がこんな物食べる機会なんて無いはずなんだよ
    普通はね

    +373

    -15

  • 24. 匿名 2023/11/19(日) 23:53:39 

    2時間アガってってどーゆー意味か

    +96

    -7

  • 25. 匿名 2023/11/19(日) 23:53:58 

    グミ配った盲目のおじさんは何者だったの?

    +189

    -3

  • 26. 匿名 2023/11/19(日) 23:54:03 

    販売許可出てるのが不思議で仕方ない

    +95

    -1

  • 27. 匿名 2023/11/19(日) 23:54:10 

    副作用で嘔吐が続いたんだろうけど ハイな時にどんだけ食べすぎたのかも知りたい 

    +109

    -1

  • 28. 匿名 2023/11/19(日) 23:54:10 

    社長のインタビュー見たけど、すごく胸糞だった

    +377

    -2

  • 29. 匿名 2023/11/19(日) 23:54:25 

    知らずに食べさせられたらかなり怖いな
    友達からでもグミは警戒しちゃいそう

    +67

    -2

  • 30. 匿名 2023/11/19(日) 23:54:28 

    大麻は違法なのは勿論、ゲートウェイドラックだから簡単に入手出来るようになったらダメ

    +135

    -3

  • 31. 匿名 2023/11/19(日) 23:54:31 

    この先、イベントでもっとちゃんとしたサンプル品みたいに渡されたらと思うと怖い。
    子どもたちは麻薬に対しての授業も受けてるけどイベントやお祭りで上手く渡されたりしたらと思うと…
    昔のヒ素みたいにイベントのカレーなどに混入させたりさ…

    +227

    -4

  • 32. 匿名 2023/11/19(日) 23:54:57 

    本物の大麻の方が安全という皮肉

    +206

    -4

  • 33. 匿名 2023/11/19(日) 23:55:04 

    大麻グミに大麻クッキーに毒マフィン
    食の安全が脅かされるの本当にやめてほしい

    +244

    -1

  • 34. 匿名 2023/11/19(日) 23:55:15 

    CBDグミ流行ってるらしいね。楽天とか普通に売ってる。

    +70

    -10

  • 35. 匿名 2023/11/19(日) 23:55:30 

    怪しい人に寄越された得体の知れない物を食べれる神経が理解出来ない

    +89

    -1

  • 36. 匿名 2023/11/19(日) 23:55:44 

    >>15
    ね!
    祭りで10〜50代の男女数人が具合悪くなったんでしょ?
    いい年した大人が何やってんの?って思ったわ

    +275

    -8

  • 37. 匿名 2023/11/19(日) 23:56:05 

    >>23
    祭りで配られて成分知らずに食べちゃった子もいるんでしょう?
    この事例があったからグミ危険だよってアドバイスできるけど、祭りでみんな貰ってみんな口にしてたら警戒薄れるよね

    +258

    -2

  • 38. 匿名 2023/11/19(日) 23:56:05 

    盛り過ぎA氏って誰だよ
    記者が自分で食えよ

    +5

    -2

  • 39. 匿名 2023/11/19(日) 23:56:27 

    >>34
    CBDって何かの成分なの?

    +27

    -0

  • 40. 匿名 2023/11/19(日) 23:56:28 

    本当に聞きたいんだけど、なんで見知らぬ人から貰ったグミ食べたんですか?

    +119

    -2

  • 41. 匿名 2023/11/19(日) 23:56:30 

    >>1
    はじめの2時間とにかくハイになった。ファミレスでいっぱいメシ食ったりして最高だったけど、後から食ったもん全部、数時間かけて吐いちゃったからね。それから意識を失ってぶっ倒れるように寝た。

    恐ろしすぎるでしょ

    +186

    -2

  • 42. 匿名 2023/11/19(日) 23:56:43 

    >>1
    脱法グミ
    危険グミ

    草やハーブがグミになっただけで、
    よく食べるね

    +122

    -1

  • 43. 匿名 2023/11/19(日) 23:56:44 

    >>17
    食べる本人はちょっと楽しい気分になれるグミ感覚でいくんだと思われます

    +54

    -1

  • 44. 匿名 2023/11/19(日) 23:57:09 

    >>1
    自業自得

    +32

    -1

  • 45. 匿名 2023/11/19(日) 23:57:09 

    >>12
    大麻じゃなく似たような成分なので違法ではないと販売元の人がコメントしてたよ

    +86

    -1

  • 46. 匿名 2023/11/19(日) 23:57:11 

    >>15
    マジで同意。

    +126

    -2

  • 47. 匿名 2023/11/19(日) 23:57:12 

    >>32
    販売者はそこに持っていこうとしてるよね
    高樹沙耶みたいな大麻推進派だった

    +120

    -2

  • 48. 匿名 2023/11/19(日) 23:57:15 

    >>1
    そんなもん食べる奴が悪いわ。

    +66

    -2

  • 49. 匿名 2023/11/19(日) 23:57:21 

    >>37
    個包装でもない見ず知らずの人が触ったグミを食べる状況ってちょっと信じられない

    +180

    -4

  • 50. 匿名 2023/11/19(日) 23:57:23 

    >>4
    今の親御さんは大変だね…ネットのせいで今まで接点なかった界隈とも繋がれるからな

    +290

    -4

  • 51. 匿名 2023/11/19(日) 23:58:05 

    見た目は普通のお菓子っぽいよね…余計に危ない

    +89

    -1

  • 52. 匿名 2023/11/19(日) 23:58:08 

    >>2
    昔は合法ドラッグと呼んでたものが違法ドラッグと呼ばれるようななったのと同じ
    現在では合法の成分で構成された大麻のような感覚が味わえるグミってことじゃやないかな

    +426

    -1

  • 53. 匿名 2023/11/19(日) 23:58:09 

    >>37
    タダより怖いものは無い。
    ◯◯の貧困とか言ってる若者、危ないね

    +72

    -2

  • 54. 匿名 2023/11/19(日) 23:58:17 

    >>2
    大麻でもなく人工的に似せて作ったやつだから人対実験してるようなもんだって
    大麻でも嫌だけどもっと嫌すぎるわ

    売るやつも成分を分かって食べるやつもどうかしてる

    +657

    -5

  • 55. 匿名 2023/11/19(日) 23:58:24 

    >>28
    スカしてたねw

    +179

    -0

  • 56. 匿名 2023/11/19(日) 23:58:27 

    売ってる人もどうかと思うけど、コレを試してみようと思う人の気持ちが全く分からない

    +19

    -1

  • 57. 匿名 2023/11/19(日) 23:58:32 

    >>28
    今回の件で一時的に薬物指定されて作れなくなっても他の成分で代替して作るから構わない、とか話してなかった?

    +161

    -3

  • 58. 匿名 2023/11/19(日) 23:58:35 

    子供たちには、人からもらったものは食べるな。
    席を立ったあとの飲み物には手を出すなって言ってる。
    怖い時代が来た

    +71

    -3

  • 59. 匿名 2023/11/19(日) 23:58:43 

    >>27
    二郎系ラーメンの大盛り全マシマシとかペロリといってそう

    +6

    -3

  • 60. 匿名 2023/11/19(日) 23:58:52 

    >>18
    合成麻薬みたいな成分だから“まだ”違法薬物に指定されてないだけで、法をかい潜って作られたもの。
    まだ違法ではないけど、「合法」ではない。

    +24

    -1

  • 61. 匿名 2023/11/19(日) 23:59:09 

    >SNSや、「メルカリ」などフリマアプリで気軽に買える環境が、若者への蔓延を加速させている要因だ。原料がネットで買えるので、可愛い女の子が自分の手作りのブツを、ブランド化して売っていたりもする。

    こんなのがメルカリで買えることにびっくりだわ。。

    +45

    -0

  • 62. 匿名 2023/11/19(日) 23:59:13 

    問題になったパリピ気分グミがいかにマシかわかる

    +2

    -12

  • 63. 匿名 2023/11/19(日) 23:59:15 

    >>15
    食べるのは別として
    イベント会場でパッケージがちゃんとしててみんなに配ってたら「何?何?」とはなるかな

    +182

    -10

  • 64. 匿名 2023/11/19(日) 23:59:41 

    甥っ子がダーツバーの店長と仲良くなったらしくて、何事も経験だと言って電子タバコを吸うようになった
    リキッドというのでタバコじゃないというのに、タバコ臭い
    令和なのに日焼けマシンで黒くなって、黒マスクしてダーツバーに行って…
    その時に甥っ子は
    「お酒飲めない人でもグミ食べればハイになるよ、
    合法だから大丈夫」だって言われたと言ってた

    今は離れて元に戻ったけど怖くなったよ
    ダーツバーも今やオッサンしかいなくて若いからターゲットにされたみたい

    +89

    -2

  • 65. 匿名 2023/11/19(日) 23:59:48 

    >>7
    ハイになる為なんだって。平気な人は半日でもハイになるらしい。
    変なのが増えるだけだから本当にやめてほしい。

    +178

    -3

  • 66. 匿名 2023/11/19(日) 23:59:53 

    >>2
    素材が今現在合法なんでしょ?

    食品って食べ合わせで毒になる事もあるし

    +294

    -6

  • 67. 匿名 2023/11/19(日) 23:59:53 

    副反応っていうか、主反応のときに食べすぎたってことだよね

    +1

    -3

  • 68. 匿名 2023/11/20(月) 00:00:06 

    デスマフィンはうっかり食べちゃった人お気の毒と思うけど、これは知ってて食べてるから自業自得だ
    結構高いみたいだから気軽に友達にあげるとかかさそうだし

    +43

    -1

  • 69. 匿名 2023/11/20(月) 00:00:21 

    >>63
    でも今回配ってたのっていかにも怪しい男だよね

    +57

    -2

  • 70. 匿名 2023/11/20(月) 00:00:51 

    >>11
    大麻を使用して捕まりたくないけど、大麻を摂取した感覚を味わいたいとかさ

    +34

    -1

  • 71. 匿名 2023/11/20(月) 00:01:08 

    >>43
    それ中身分かってるじゃん…

    +12

    -0

  • 72. 匿名 2023/11/20(月) 00:02:25 

    >>43
    ハイになってみたくて食べる→やめられなくなる

    怖すぎ

    +13

    -1

  • 73. 匿名 2023/11/20(月) 00:02:25 

    >>4
    仲間の圧とかもあるよね、ビビってんの?ないわーシラけるんですけど?って雰囲気感。
    ハブられたくなければ食べる選択肢ありえる

    +267

    -5

  • 74. 匿名 2023/11/20(月) 00:02:33 

    >>37
    常習性のある危険な薬物を売る側からしたら、口に入れるまでの心理的ハードル下げさせるかが腕の見せ所だもんね

    +77

    -2

  • 75. 匿名 2023/11/20(月) 00:03:02 

    大麻ってアッパー系じゃないよね?
    記事の人はキマッてハイになってる感じだから、大麻じゃない他の覚醒剤の成分入ってそう

    +28

    -4

  • 76. 匿名 2023/11/20(月) 00:03:12 

    >>71
    「大丈夫だよ、だってグミだし」

    +6

    -1

  • 77. 匿名 2023/11/20(月) 00:03:28 

    >>1
    薬物というか毒物でしょ

    +34

    -1

  • 78. 匿名 2023/11/20(月) 00:03:38 

    >>37
    いやぁ、久しぶりの祭りで嬉しいとかって感じだと、食べてしまう子もいるんじゃないかなぁ?私がその雰囲気だったら普段は嫌だけどなんとなく食べてしまうだろうなぁと思う。

    +27

    -14

  • 79. 匿名 2023/11/20(月) 00:03:41 

    >>31
    えーそんなのもう露天の食べ物も怖くなる…

    +28

    -2

  • 80. 匿名 2023/11/20(月) 00:04:06 

    ニュースで大阪の製造会社だって見たけど本当なのかな…大阪在住だけど元々悪いのに更にイメージ悪くなるし恥ずかしいからこんな事するのやめて欲しいんだけど!変なもの作るなよ!

    +35

    -3

  • 81. 匿名 2023/11/20(月) 00:04:36 

    >>57
    そうやってイタチごっこになってるんだよね
    どんどんケミカルで人間に危険なものになる可能性が増してる
    大麻を使用せずに同等の快感?を得ようなんて上手い話あるわけないのに

    +88

    -1

  • 82. 匿名 2023/11/20(月) 00:04:45 

    >>25
    すごい不気味だよね。
    悪意がないってことで無罪放免らしいけど、10粒で7000円もするグミを知らない人に配るっておかしすぎる。

    +332

    -1

  • 83. 匿名 2023/11/20(月) 00:04:47 

    >>75
    ダウナー系だけどクラブ行く前に大麻やる人いたよ。海外住んでたときはたまに見かける光景だった。

    +0

    -6

  • 84. 匿名 2023/11/20(月) 00:04:52 

    >>20
    平和で危険意識も低いし、ゆるゆるだから狙われたりして?
    そういう業界からしたらビジネスチャンスだろうし

    +38

    -1

  • 85. 匿名 2023/11/20(月) 00:05:02 

    >>65
    今日梅田の駅でぎゃーって叫びふらふらしてるおっさんおったんよ。怖い怖い。

    +59

    -1

  • 86. 匿名 2023/11/20(月) 00:05:24 

    自分で好んでヤバイものだってわかって買って食べて救急車呼ぶ人はなにか罰則与えてほしいわ。

    +5

    -2

  • 87. 匿名 2023/11/20(月) 00:05:36 

    >>65
    灰になって欲しい

    +85

    -2

  • 88. 匿名 2023/11/20(月) 00:05:44 

    >>72
    好奇心は猫をも殺すっていうし

    +3

    -2

  • 89. 匿名 2023/11/20(月) 00:06:30 

    食べる人も自業自得だし。救急車とか呼ぶなよ。あと爆食いして吐くのも汚いし迷惑

    +20

    -1

  • 90. 匿名 2023/11/20(月) 00:07:29 

    >>65
    シェシェシェ男みたいな奴がハイになってんだろうな

    +43

    -1

  • 91. 匿名 2023/11/20(月) 00:07:33 

    >>1
    合法とはいえ重罪じゃない?
    テロみたいなもんじゃん

    +21

    -0

  • 92. 匿名 2023/11/20(月) 00:07:37 

    社長なんか強気だったね
    「2時間アガって、数時間嘔吐が続いた」被害者続出の大麻グミ 使用者が語る「恐ろしすぎる副反応」

    +90

    -3

  • 93. 匿名 2023/11/20(月) 00:07:43 

    クソどうでもいい
    ガキは食べないでね
    の表記と対策さえしとけばこんなもん放置だ
    ガンジャまみれの国にしようや日本はまだ先進国ではない

    +0

    -20

  • 94. 匿名 2023/11/20(月) 00:08:07 

    知らなくて食べちゃった人は別として大麻の成分入ってるの分かってて食ってた人には同情できない

    +9

    -1

  • 95. 匿名 2023/11/20(月) 00:08:17 

    >>80
    カジノも嫌。売買する場所がさらに増えそうだし

    +14

    -2

  • 96. 匿名 2023/11/20(月) 00:08:18 

    >>22
    横だけど、だからかー。普通の大麻だと依存性無いし体調悪くなる副作用もほぼ無いらしいから、ちょっと不思議だった。この手の一般人を巻き込むやり口は5年前くらいから始まってるよね

    +12

    -73

  • 97. 匿名 2023/11/20(月) 00:08:18 

    >>34
    これcbdとは別物だよね?多分
    cbdの名前で売ってるやつは件のグミより全然うっすいやつだと思う。私知らないでバクバク食べたけど何も起こらなかったよ

    +23

    -10

  • 98. 匿名 2023/11/20(月) 00:08:19 

    >>28
    そういうことを言ってんじゃねーよって感じだったね
    わざとなんだろうけど

    食ったやつがどうなろうと、違法なものを作ってないんだからうちは責任ありません
    金だけ落としてくれればいいしって感じ

    +201

    -0

  • 99. 匿名 2023/11/20(月) 00:08:40 

    >>39
    CBDは大麻から取れる成分で一応、合法らしい。
    楽天とかAmazonとか、良い口コミ多くてびっくりした。

    +37

    -5

  • 100. 匿名 2023/11/20(月) 00:09:14 

    >>73
    それでも断りな、って私は言うかな。それでハブられるようなら転校させるからって。
    大体学ぶための空間に何持ってきてるんだって話だし、それをノリで初めて子供の一生が壊れたらどうしようもないよね。
    そんな仲間のいる学校に行かなくてよろしい。

    +121

    -6

  • 101. 匿名 2023/11/20(月) 00:09:15 

    >>17
    私はハッピーターン食べるわ
    ハッピーパウダーで十分アガれるし

    +130

    -3

  • 102. 匿名 2023/11/20(月) 00:09:30 

    >>82
    無罪放免なの!!?
    悪意がないって…「殺す気はなかったけどナイフで刺したら死んでしまった」と同じで、「悪意はないけどグミ食べさせたら具合が悪くなってしまった」って無罪になるの??

    +134

    -2

  • 103. 匿名 2023/11/20(月) 00:09:56 

    >>96
    普通の大麻でも依存性や副作用あると思うよ。大麻常習してる人ってやってない時も目がとろーんとしてて無気力やイライラとかあるみたいだったよ。

    +99

    -0

  • 104. 匿名 2023/11/20(月) 00:10:40 

    >>20
    >>64だけど、今の若い子は真面目すぎるから、つまらないとかで煽られたみたいなこと言ってた気がする
    俺たちの時代は荒れてて〜みたいな
    ダーツバーの人は40歳前後の人だったみたい
    甥っ子は20代前半
    今の日本がとよりも、前から合法ドラッグなんてあるけど今はよりSNS発達して手に入りやすくなったかもね


    +52

    -1

  • 105. 匿名 2023/11/20(月) 00:10:57 

    >>97
    wweのホームページ調べたら、高濃度CBDって書いてあった。

    +7

    -0

  • 106. 匿名 2023/11/20(月) 00:11:55 

    >>92
    大勢が救急搬送なんて食中毒みたいなもんなんだから成分が違法じゃなくても何かしら罰則ないの?おかしくない?

    +139

    -0

  • 107. 匿名 2023/11/20(月) 00:12:51 

    >>70
    ストロングゼロみたいなもんか

    +8

    -0

  • 108. 匿名 2023/11/20(月) 00:12:54 

    >>82
    のちのち儲かるからばら撒くってことよね…

    +84

    -0

  • 109. 匿名 2023/11/20(月) 00:12:59 

    普通の人はこんなもん買って食おうと思わん

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2023/11/20(月) 00:13:20 

    >>25
    昭和の未解決事件みたいでゾワっとする

    +145

    -1

  • 111. 匿名 2023/11/20(月) 00:13:30 

    >>2
    まず本物の大麻の成分は、THCAあるいはTHC(葉、花、根からとれる)、CBD(茎、種からとれる。種はよく鳥の餌の中にはいってる)という成分。

    このCBDは合法的な成分で、依存性もなく、鎮静化作用があるといわれてるけど、いわゆるハイになるような作用はない。

    THCA、THCがハイになる成分で、違法。

    このTHCによくにている合成化合物のHHCHというものを入れているグミ。
    HHCHは今のところ、違法性はないので、販売許可をとれたんだと思う。だから、普通のお店で堂々と買えたんだね。

    それで、今は大麻グミのなかにHHCH以外に危ない成分が入ってないか調査中。
    もしも他になにも入っていないのであれば、HHCHを指定薬物にする方針だそうだよ。

    どんどん似ている成分をつくられるから、今はいたちごっこの状態なんだって。

    +504

    -5

  • 112. 匿名 2023/11/20(月) 00:14:07 

    >>9

    公園で配られてたニュースで販売会社の社長は「リラックス効果が期待できます。こんな使われ方をして残念です(キリっ)」

    って感じだったよね…

    +64

    -0

  • 113. 匿名 2023/11/20(月) 00:14:30 

    大麻に似た構造の合成麻薬をAが禁止されたらBって
    いたちごっこでいろいろ作るんでしょ?
    その化学物質って誰が作るの?

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2023/11/20(月) 00:14:40 

    >>111
    分かりやすい!

    +274

    -0

  • 115. 匿名 2023/11/20(月) 00:14:51 

    >>25
    中国かロシアが日本人がどこまでアホで御しやすいか実験してるとかね

    +123

    -1

  • 116. 匿名 2023/11/20(月) 00:14:52 

    >>92
    認可された成分で合法って話なら強気でも分かるけどさ…………

    +53

    -1

  • 117. 匿名 2023/11/20(月) 00:14:54 

    お猿ランドのお猿では大麻と真面目に向き合うなんて無理だわな

    +0

    -2

  • 118. 匿名 2023/11/20(月) 00:14:57 

    >>24
    ご飯がとっっっても美味しくて、エッチがとっっっても気持ちいい状態。
    たかがコンビニの弁当でも生きていた中で1番美味しい。
    下手くそな男とのエッチでも生きていた中で1番気持ちいい。
    大麻は簡単に辞めれるけど、簡単に手に入るから怖い。

    +8

    -33

  • 119. 匿名 2023/11/20(月) 00:15:12 

    >>113
    反社の薬物班?

    +6

    -0

  • 120. 匿名 2023/11/20(月) 00:16:10 

    >>1
    作る奴も売る奴も買う奴も全員バカ

    +52

    -0

  • 121. 匿名 2023/11/20(月) 00:16:19 

    >>96
    カナダのドラッグ廃人の動画とか見てみたらいいと思う
    まるでゾンビだよ

    +65

    -1

  • 122. 匿名 2023/11/20(月) 00:16:26 

    脱法ハーブと何が違うんだコレ
    これも検挙されないのおかしいでしょ

    +13

    -0

  • 123. 匿名 2023/11/20(月) 00:16:42 

    アヘン戦争だがな

    +0

    -1

  • 124. 匿名 2023/11/20(月) 00:17:28 

    >>24
    多幸感

    +36

    -2

  • 125. 匿名 2023/11/20(月) 00:18:09 

    >>115
    日本侵略作戦の一環でもあるんじゃないの、国民アヘン漬けにされて戦争することなく侵略された清みたいになりそう

    +54

    -1

  • 126. 匿名 2023/11/20(月) 00:19:40 

    >>113
    オウム真理教と同じで薬に詳しい人がいるんだと思う

    +7

    -0

  • 127. 匿名 2023/11/20(月) 00:20:43 

    >>1
    いつか死 人が出そう
    出ても1個以上食べないでって書いてあるしみたいので逃げれるんかな

    +40

    -1

  • 128. 匿名 2023/11/20(月) 00:20:45 

    >>126
    賢いワル?

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2023/11/20(月) 00:21:38 

    >>41
    これだけ聞くとただの食べ過ぎなんだけどね。。

    +46

    -0

  • 130. 匿名 2023/11/20(月) 00:21:46 

    気持ちわりい
    順調にアメリカ型格差社会に向かってるな

    +5

    -1

  • 131. 匿名 2023/11/20(月) 00:21:58 

    >>80
    私も大阪だから大阪って聞いてびっくりしたよ

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2023/11/20(月) 00:22:27 

    >>102
    うーん? ナイフの例えは微妙だと思うなぁ…。
    知性がある程度あればナイフ刺したら、怪我する、下手したら死ぬって知識は当たり前にあるわけで。

    グミ自体に具合が悪くなる成分があると確実に知ってたかどうかまでは確かめられないよね。

    もしかしたら、「めっちゃ安全なうえに合法の成分でハイになれるから、これから絶対売れるよ、宣伝してきて」って言われて、そうなんだーってなったのかもしれないし。
    そんなん信じる!?って思うかもしれないけど、騙される人たくさんいるし、実際具合悪くなった人たちだって説明書にいろいろかいてあるの見たうえで食べたわけでしょ。大丈夫なんだーって思い込んでさ。

    +8

    -4

  • 133. 匿名 2023/11/20(月) 00:22:38 

    >>128
    うん、昔は受験の時はヒロポンといって覚醒剤が売られてたらしいからね
    ビートたけしが言ってたけど
    だから、賢い悪は居ると思う

    +19

    -0

  • 134. 匿名 2023/11/20(月) 00:22:52 

    >>125
    コロナ初期に中国かた謎の種を送り付けてられるパニックもあったよね

    +35

    -0

  • 135. 匿名 2023/11/20(月) 00:23:28 

    >>1
    これは実験
    次は改良版が出回る

    +22

    -0

  • 136. 匿名 2023/11/20(月) 00:24:02 

    >>108
    まだ安全性確認されてないから何処までならイケるか実験体にされてたりして?

    +53

    -0

  • 137. 匿名 2023/11/20(月) 00:24:45 

    >>108
    一度でもその成分を食べちゃうと脳が覚えてしまって、飢餓状態になるんだよね
    依存性がないと言いつつ、めちゃくちゃあるよ
    そして、一度壊れた脳は戻らない

    +66

    -0

  • 138. 匿名 2023/11/20(月) 00:25:00 

    >>16
    昨日友達にピュレグミもらったわ ピカチュウの
    そんな時代やだなぁ

    +97

    -0

  • 139. 匿名 2023/11/20(月) 00:26:02 

    >>115
    楽して儲けたい人が捌くのよね
    甥っ子もそんな感じでも勧誘されたらしいのよね
    真面目に働くのが馬鹿みたいって考えなの

    +19

    -0

  • 140. 匿名 2023/11/20(月) 00:26:06 

    >>1
    こんなの買う人の気がしれない

    +34

    -0

  • 141. 匿名 2023/11/20(月) 00:26:19 

    >>24
    強制的に脳内麻薬ドバドバ状態になる
    快感が忘れられずまた摂取、前回と同じ量では効果が薄くなっていてどんどん使う量が増えていく仕組み

    +74

    -1

  • 142. 匿名 2023/11/20(月) 00:26:41 

    ラムネみたいな合成麻薬も昔はあった気がする

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2023/11/20(月) 00:28:03 

    >>132
    インスタグラマーやYouTuberなど人たちがすすめてるんだわね

    +8

    -0

  • 144. 匿名 2023/11/20(月) 00:29:35 

    >>80
    むしろ大阪のイメージ通りなんだけど、大きな港と国際空港があり清濁合わせ飲んでる大都市だよね。その割に土地代安く住めたりする不思議なところ。

    +6

    -1

  • 145. 匿名 2023/11/20(月) 00:29:56 

    >>111
    すっごいわかりやすい!!!!感謝

    +256

    -0

  • 146. 匿名 2023/11/20(月) 00:32:33 

    オリジナルの大麻グミを手作り?
    大麻をもってる時点でアウトじゃないのか

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2023/11/20(月) 00:32:50 

    歯科医院で配られる非売品のキシリトールグミにとても酷似してる。
    何かの間違いで「キシリトール入りだよ」なんて配られたら子供は誤って食べてしまうかもしれない。
    凄く怖い。

    +15

    -0

  • 148. 匿名 2023/11/20(月) 00:36:20 

    >>25
    大麻推進派はあらゆる手段で、一般層に広めたがってるから、雇われの人じゃない?
    それこそ闇バイト

    +134

    -1

  • 149. 匿名 2023/11/20(月) 00:38:13 

    悪意があって何かに混ぜられてたら本当にどうすんの?責任とれるの??

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2023/11/20(月) 00:39:39 

    >>112
    ヤクルト1000とかGABAとかチルアウトとか好きだからその宣伝文句だと私騙されてたかもしれん・・・
    もう何が入ってるかわからないし、そういうのには手を出すのをやめるわ!

    +35

    -1

  • 151. 匿名 2023/11/20(月) 00:41:45 

    配ってたおじさんと大阪の会社は無関係?

    +4

    -1

  • 152. 匿名 2023/11/20(月) 00:45:42 

    >>65
    そんな無理やりテンション上げる意味って何なんだろう
    効き目無くなったら地獄が待ち構えてるのにね
    こんなもんに手を出すのは目先の事しか考えないような人達しかいないね

    +117

    -0

  • 153. 匿名 2023/11/20(月) 00:46:13 

    食べる人が馬鹿って言うけど、渡されて本当に自分は食べなかったと言えるのかな
    友達が食べてみるか〜って言って食べようとしているのを止めることができたかな
    言い方は悪いけど、私は犠牲になってくれた人に感謝するよ

    +8

    -1

  • 154. 匿名 2023/11/20(月) 00:48:51 

    >>143
    本当によく考えたら怪しいってわかりそうって思うんだけどね…。
    こんなにたくさんの人が「合法で安全なんだー!」って思い込んでしまって買って食べたり、宣伝してる現実みるとね…。

    お祭りで、訳も分からず食べた人がいたなら、それは本当にお気の毒だけど。

    +11

    -0

  • 155. 匿名 2023/11/20(月) 00:49:45 

    >>10
    それで具合悪くなったとか言われてもね。

    +117

    -0

  • 156. 匿名 2023/11/20(月) 00:50:25 

    馬鹿は一生直らない
    食べたやつ全員重い後遺症でも残ればいいのに

    +7

    -0

  • 157. 匿名 2023/11/20(月) 00:50:33 

    >>92
    だったら何で可愛らしい見た目にカモフラージュして製造販売するの?いかにも薬って形にすればだいたいの人は警戒して口に入れないよ?卑怯でしょ。

    +115

    -0

  • 158. 匿名 2023/11/20(月) 00:52:55 

    >>34
    私もこのニュースを見て真っ先にCBDグミを思い出した。
    大麻グミと違って安全という触れ込みだけど、
    正直なところ素人には違いが良く分からない…。
    ネットで見るとCBD食品を愛用している芸能人は結構多いみたいね。

    +28

    -4

  • 159. 匿名 2023/11/20(月) 00:53:27 

    >>140
    高すぎだよね。
    200円あればずーぱーやコンビニで美味しくて見た目もいいグミが買えるのにね

    ケチだと救われるわ

    +21

    -0

  • 160. 匿名 2023/11/20(月) 00:56:27 

    >>4
    中高生はまだ親元の範疇だから色々気を付けていられるけど、その後の進学時に離れたときとか、就職で離れたときとかが本当に怖い。

    +124

    -0

  • 161. 匿名 2023/11/20(月) 00:56:47 

    >>27
    本当に副作用なのかこれはわからないと思った

    +13

    -0

  • 162. 匿名 2023/11/20(月) 00:59:51 

    >>92
    世界に広げても構わないから日本以外でやれ。
    たわ言が平和に通じる日本だからこんなことぬかしてる。国が国なら問答無用で投獄じゃないの?

    +58

    -0

  • 163. 匿名 2023/11/20(月) 01:00:51 

    こわ〜い
    お酒でいいじゃん
    美味しいし
    合法だし笑
    お酒もマナーは必要だけどね

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2023/11/20(月) 01:01:20 

    >>12
    大麻と似たような合成成分を配合してる
    ようは大麻は違法だけど微妙に似たような成分だからまぁギリ合成とされている法の抜け道

    けど合成成分は体にやばい

    今日のサンジャポでホリエモンは日本も大麻を合法にすべきといっていた(こうした法の抜け道の成分はどんどん作られて取り締まれないから)

    大麻は自然の葉で、覚醒剤とは異なるもので体の害は少ないとは知っているが、大麻を合法にすることで覚醒剤への足がかりを作ってしまう可能性が高いから反対
    麻薬合法化は日本を終わりに向かわせるよ

    +116

    -2

  • 165. 匿名 2023/11/20(月) 01:04:31 

    >>154
    案件として扱ってて、バックマージンが大きいんだと思う
    合法だと言われたら怪しくても捕まることないと思うのかな
    PRしてくれたら3万あげるよみたいな感じで
    こういうのは100人配って、1人でも買う人がいれば儲けもの
    マルチと同じかもね

    +8

    -0

  • 166. 匿名 2023/11/20(月) 01:04:55 

    まぁまぁの値段だし、脱法大麻と認識して買ってるよね。自業自得。
    でも中高校生が手を出しちゃうのは怖い。
    大人はしらん。

    +5

    -0

  • 167. 匿名 2023/11/20(月) 01:05:10 

    どこに売ってるん?

    +3

    -1

  • 168. 匿名 2023/11/20(月) 01:05:15 

    >>28
    何か顔が不自然だった

    +156

    -0

  • 169. 匿名 2023/11/20(月) 01:05:25 

    >>1
    色からしてグロ
    なんでこんな不審な物を食べようと思うわけ?

    +20

    -0

  • 170. 匿名 2023/11/20(月) 01:05:59 

    >>34
    この騒動はCBDグミじゃないですよ。
    むしろCBDグミつくってる会社は一緒にされて迷惑被っているとのこと。
    国内では、のど飴とかで有名な味覚糖がつくってます。

    今回の騒動のHHCHグミつくってるのは大阪のWWEという去年できたばかりの会社です。

    +47

    -3

  • 171. 匿名 2023/11/20(月) 01:07:09 

    >>16
    知り合いに悪用されたりとかね
    怖いね

    +49

    -0

  • 172. 匿名 2023/11/20(月) 01:09:36 

    >>1
    CBDなら問題ないんだけどね

    +7

    -11

  • 173. 匿名 2023/11/20(月) 01:10:48 

    >>150
    GAVAのチョコレート食べた時に効き目を感じた気がした!あんなつもりで買って死亡リスクある成分摂ったかと思うと怖いな。

    +14

    -1

  • 174. 匿名 2023/11/20(月) 01:11:22 

    合法ハーブが流行ってたのは10年前位でしたっけ?
    繰り返すのね〜

    +2

    -0

  • 175. 匿名 2023/11/20(月) 01:12:43 

    私も毎晩BIGサイズポテチにコーラでキメてる

    +9

    -0

  • 176. 匿名 2023/11/20(月) 01:13:55 

    >>1
    合法だっていうのに、愛好家たちが自ら身体や精神への影響を証明してて草
    依存性がないねぇ…??

    +19

    -0

  • 177. 匿名 2023/11/20(月) 01:14:10 

    >>37
    かなり前に街中で宣伝のキャンペーンでコーラの無料配布で缶のをもらったことはあるけどそんな感じなのかな?
    グミだったらガムや飴みたいな感覚なのかな
    それにしても外で知らない人から食べ物や飲み物を安易に受け取らないのが自己防衛の時代になったんだね
    物騒な世の中になったものだ

    +72

    -0

  • 178. 匿名 2023/11/20(月) 01:21:03 

    >>29
    最近グミが流行ってるからグミが多いってだけで、クッキーだのチョコレートだの色々なお菓子に混ぜて販売してるよ、気を付けてね

    +25

    -0

  • 179. 匿名 2023/11/20(月) 01:26:56 

    >>39
    >>99
    CBDを別に推進するつもりも何もないし、縁のない人生のままでいいと思うけど。
    今回のグミの成分とは全く異なるものなので、誤解を招く発言は控えたほうが良いかと。

    じゃがいもも、美味しいけど芽の部分はお腹をこわします。
    フグの内臓は、一瞬で死に至らせますが、それを取り除いたふぐ刺しは日本の伝統料理です。

    CBDは大麻の種や茎からとれる成分で鎮静化作用があります。
    違法であるTHCは葉っぱや花からとれる成分で、精神を活性化(ハイな状態)や幻覚を引き起こす成分です。

    成分の構造が根本的にまったくちがうものです。

    それでも怖い!っていう人がいるのは気持ちはわかるけどね。

    +73

    -1

  • 180. 匿名 2023/11/20(月) 01:30:43 

    >>1
    正直、何でハイになりたいのかその心情が全く分からない。
    暗くて冴えない奴なのか?

    +50

    -0

  • 181. 匿名 2023/11/20(月) 01:31:21 

    グミが悪いっていうか普通に食べ過ぎじゃないの?

    知り合いにその手のグミ食べてる人いるけど、変な行動起こしたり嘔吐したりなんて一度もないよ

    自分は食べようとは思わないけど、何でもかんでも規制されるとそれを好きな人は可哀想だね。

    +2

    -10

  • 182. 匿名 2023/11/20(月) 01:34:00 

    >>92
    大麻の良さなんて一つもないわ!
    人間には必要のない植物だよ

    +51

    -5

  • 183. 匿名 2023/11/20(月) 01:37:46 

    >>170
    WWEのホームページ見たら高濃度CBDって書いてあったから、てっきりこれもCBDグミだと思ってた。
    誤解を招く発言をして申し訳ない。

    +12

    -0

  • 184. 匿名 2023/11/20(月) 01:45:27 

    >>158
    調べてたら、愛用芸能人皆胡散臭くて草
    CBD自体は合法で認められてるしいいのだろうけども…。やっぱり同じ大麻からとってるし不安は残るよね。
    「2時間アガって、数時間嘔吐が続いた」被害者続出の大麻グミ 使用者が語る「恐ろしすぎる副反応」

    +43

    -5

  • 185. 匿名 2023/11/20(月) 01:49:11 

    >>15
    大麻グミみたいなことはパッケージに書いてるんでしょ?わかってて貰ってるしわかってて食べたんじゃないの?

    +31

    -5

  • 186. 匿名 2023/11/20(月) 01:50:44 

    >>6
    地域で行われるフェスで客の中に売人が紛れてたみたい。純粋にフェスを楽しみに来た一般の人達はお祭り気分で、まさか差し出された御菓子が危険な薬物なんて思って無かった様だよ。出店して無い人から御菓子を差し出されたら疑った方がいいね。

    +212

    -0

  • 187. 匿名 2023/11/20(月) 01:50:49 

    >>41
    マンチーってやつ

    大麻が決まってぶりぶりになると食欲が増進してご飯がとっても美味しく感じる

    +26

    -1

  • 188. 匿名 2023/11/20(月) 01:51:45 

    >>185
    袋ごと貰ったってことか。
    てっきり一粒お裾分けしてもらったと思ってた。

    +15

    -1

  • 189. 匿名 2023/11/20(月) 01:52:00 

    >>177
    たまに配ってるレッドブルみたいな感覚か
    あれならもらってしまう

    +43

    -1

  • 190. 匿名 2023/11/20(月) 01:52:33 

    >>1
    大麻を禁じたら、化学的に合成して寄せた怪しい脱法ドラッグが普通に出回る…それを禁じたらまた違う寄せ方をした安全性も分からないケミカルな毒が出回る
    ケミカルを嫌う大麻信者は、やっぱりナチュラルな大麻が一番安全じゃん、ってなって皮肉な堂々巡り

    +7

    -3

  • 191. 匿名 2023/11/20(月) 01:54:45 

    >>34
    CBDグミやGABAグミは関係ないのに誹謗中傷酷いと読んだよ。眠れない人とかの助けにもなってるらしい。

    +26

    -0

  • 192. 匿名 2023/11/20(月) 01:58:51 

    >>22
    なるほど。大麻でそこまでの副反応でるものなのか?って疑問だったけど納得。
    それこそ七味唐辛子にだって麻の実入ってるけど問題ないもんね。
    よくそんな怖いの食べる気になるな。

    +21

    -20

  • 193. 匿名 2023/11/20(月) 02:01:46 

    >>15
    今回は大麻入りとかみたいだけどこれが毒物とかだったりも有り得るのにね

    +63

    -0

  • 194. 匿名 2023/11/20(月) 02:01:59 

    >>183
    同じ会社で高濃度CBDの商品もつくってるようですね。たしかに誤解しやすい。
    でも別物です。このグミはCBDじゃなくてHHCHのほう。

    +11

    -0

  • 195. 匿名 2023/11/20(月) 02:04:08 

    >>185
    調べたら、男が手伝ってくれたお礼に、ポケットから一人一粒渡したと書いてあった。一粒その場で貰ったら断れなくてその場で口にしてしまったのかな…。

    +27

    -1

  • 196. 匿名 2023/11/20(月) 02:08:24 

    >>184
    偏見だけど、みんな闇組織と繋がりありそうw
    あとりんたろーも愛用してるみたいだね。

    +38

    -0

  • 197. 匿名 2023/11/20(月) 02:09:19 

    >>191
    横だけど、CBDは安全なのかな?それって論文か何かできちんと証明されたの?
    医者が鬱病には効かないし、寝れない人も安易に食べるものではないし、そもそもオススメしないって言ってるし、警告してるけど

    +10

    -1

  • 198. 匿名 2023/11/20(月) 02:09:32 

    >>191
    なるほど。この件で初めて知ったけど、かなり広まってて安全なやつなんだね。

    +0

    -1

  • 199. 匿名 2023/11/20(月) 02:11:19 

    >>158
    実際CBDグミも大麻から取ってる成分だから、
    大麻グミとも言えるよね。今回の件で誤解を招くのも仕方ない気がする。

    +5

    -2

  • 200. 匿名 2023/11/20(月) 02:11:47 

    >>197
    国は合法で安全だと認めてるよ。

    +3

    -2

  • 201. 匿名 2023/11/20(月) 02:15:25 

    >>186
    これ出店してる人かものを買った人に配ってたのかと思ったけど、違うんだ。
    知らない人に貰ったものをよく食べるなと思う。

    +103

    -1

  • 202. 匿名 2023/11/20(月) 02:16:39 

    って言うかさ、これっておじさんが配ってたんでしょ?
    なんで知らない人が配ってて、しかもこの見た目のやつを口にできるのか不思議でならない
    食べた奴危機感無さすぎでしょ

    +3

    -0

  • 203. 匿名 2023/11/20(月) 02:16:57 

    >>1
    合法ならば危険を冒してまでクスリしたい人が多いんだな

    +8

    -0

  • 204. 匿名 2023/11/20(月) 02:17:39 

    >>111
    どちらにせよHHCDはもう合法じゃなくなるんだね。
    販売会社は潰れるね。

    +94

    -1

  • 205. 匿名 2023/11/20(月) 02:18:01 

    >>204
    訂正 HHCH

    +13

    -0

  • 206. 匿名 2023/11/20(月) 02:20:58 

    合法と言っても違法のものを少し改良して、それが違法になったらまた改良してみたいな繰り返しでいたちごっこなんだよね

    +2

    -0

  • 207. 匿名 2023/11/20(月) 02:26:17 

    大麻グミと分かってて、手を出してるならばただの自業自得。ちょっと前までCBDとか言って、グミだのタバコだのドンキでも売ってた。芳香剤まで有るしなぁ。危機回避能力が低すぎないか?厳密には大麻じゃない、危険成分は取り除いてると言われても、普通ならば手を出さない物なんだよ。

    +0

    -1

  • 208. 匿名 2023/11/20(月) 02:26:29 

    >>186
    >>201
    私が見たニュースでは、フェス中に白杖をついた40代の男性がグミを配り歩いていたというよ。普通に親子連れも来ていて「グミを配っている人がいる。受け取らないでください」てアナウンスもあったとの事。
    受け取って、しかも食べた人、ちょっと危機意識が欠如してるんでは。

    +142

    -1

  • 209. 匿名 2023/11/20(月) 02:30:35 

    >>200
    国って日本なのかな?
    厚生労働省のマークついてないけど、、

    +0

    -1

  • 210. 匿名 2023/11/20(月) 02:32:34 

    よく知らない人からもらった食べ物ってたとえどんな物でも私なら食べないけどな
    グミって子供も食べるお菓子だし貰った人はまさか大麻の成分入ってると思わなかっただろうけど

    私はグミが嫌いだから配ってても貰わない
    グミってあのグニュっとした独特の食感が気持ち悪くて、美味しいと思えない

    +5

    -0

  • 211. 匿名 2023/11/20(月) 02:33:00 

    >>200
    安全であるはずのCBDオイルから、違法性があるTHCが成分がすでに出てるけども? 

    大麻成分THCを含有する製品について
    大麻成分THCを含有する製品についてwww.mhlw.go.jp

    大麻成分THCを含有する製品についてこのページではJavaScriptを使用しています。JavaScriptを有効にしてください。ホームメニュー本文へお問合わせ窓口よくある御質問サイトマップ国民参加の場点字ダウンロードEnglish site検索言語切替「言語切替」サービスについて...

    +3

    -0

  • 212. 匿名 2023/11/20(月) 02:35:19 

    これをなんの説明もなく赤の他人に配る人間はどうかしてるし、それを危機感すら抱かず受け取って食べる人間もまともじゃないね。

    +3

    -0

  • 213. 匿名 2023/11/20(月) 02:36:39 

    HHCHの場合はすでに麻薬取締の人たちが動いてるよね

    +1

    -0

  • 214. 匿名 2023/11/20(月) 02:37:01 

    >>211
    やっぱりそうだよね。いくら安全とはいえ、同じ大麻からとってるから違法物質が混じったりもするよね。

    +1

    -5

  • 215. 匿名 2023/11/20(月) 02:41:50 

    >>209
    厚生労働省のHP見たら分かるけど、合法だと書いてあるよ。
    「2時間アガって、数時間嘔吐が続いた」被害者続出の大麻グミ 使用者が語る「恐ろしすぎる副反応」

    +2

    -4

  • 216. 匿名 2023/11/20(月) 02:43:03 

    >>215
    輸入に関してはね
    でも、効果があるとは書いてないよね?
    ちゃんと効果が認められたらこのマークがつくから
    「2時間アガって、数時間嘔吐が続いた」被害者続出の大麻グミ 使用者が語る「恐ろしすぎる副反応」

    +6

    -1

  • 217. 匿名 2023/11/20(月) 02:45:19 

    >>215
    これは検査するってことだよ
    確認してる
    だからたまに違法成分であるTHC入ってるものがある
    そもそも麻薬なのだから気をつけないといけないものだよ

    +8

    -0

  • 218. 匿名 2023/11/20(月) 02:55:22 

    怖いね
    祭りでもらった人がお菓子だからって知人の幼稚園児にあげたりしたら大変なことになってそう

    +3

    -0

  • 219. 匿名 2023/11/20(月) 03:03:55 

    こんな制作元も販売店もはっきりしてない得体に知れないビジュアルの食べ物、道端で渡されてよく口に入れたな…?
    私は焼肉店で会計の後で貰える変な見た目のガムですら口に入れるの戸惑ってカバンにしまって捨てちゃう

    +3

    -0

  • 220. 匿名 2023/11/20(月) 03:22:24 

    >>2
    韓国の梨泰院事故でも配られていたらしいね。

    +50

    -1

  • 221. 匿名 2023/11/20(月) 03:30:20 

    >>204
    でもまた新しい成分作るでしょ

    +79

    -1

  • 222. 匿名 2023/11/20(月) 03:59:03 

    >>208
    フェス中に白杖をついた40代の男性がグミを配り歩いていた

    怪しい以外の何ものでもないw
    近づくだけでも怖いじゃんこんな人w

    +144

    -0

  • 223. 匿名 2023/11/20(月) 03:59:51 

    >>220
    だから制御の声も聞かずどんどん凸して行ってしまったの?

    +56

    -0

  • 224. 匿名 2023/11/20(月) 04:00:22 

    >>211
    そんなミスありえないって思ったら、製造元オランダじゃん。
    大麻合法の国だよ。そりゃ、あえて入れてる製品だよ。

    その海外製品をよく知りもせず、安易に輸入してきたって話でしょ。CBDってかいてあるから大丈夫だねーくらいののりだったんじゃない?

    どう考えても間違えて混入はありえないよ。

    というかそんなにCBDもだめだー!ってなったら七味唐辛子がなくなるじゃん。やめてくれ。私は一味より七味唐辛子派なんだ。

    +12

    -1

  • 225. 匿名 2023/11/20(月) 04:02:04 

    >>10
    救急車は利用しないでくれと思う。分かってて食べて具合悪くなった場合は身銭を切ってタクシーを利用して欲しいわ。

    +99

    -1

  • 226. 匿名 2023/11/20(月) 04:03:17 

    >>197
    その医者は何かの権威なの?

    +3

    -1

  • 227. 匿名 2023/11/20(月) 04:03:29 

    >>49
    あ、まんまむき出しで配ってたの!?
    そりゃ食べないわ…

    +40

    -0

  • 228. 匿名 2023/11/20(月) 04:09:19 

    >>142
    今もしょっちゅう検挙されてるよ
    キティちゃんとかハートの形とかカラフルでお菓子にしか見えない

    +1

    -0

  • 229. 匿名 2023/11/20(月) 04:17:44 

    いっぱい食べて淘汰されたらいい

    +0

    -0

  • 230. 匿名 2023/11/20(月) 04:25:01 

    >>25
    果たして本当に盲目なのか
    フリしているだけでは…?
    もしくはうっすら見える程度の盲目なんじゃない?
    よくピンポイントで子供たち狙ってグミ配れたよね。それも大人たちの目を盗んで。上手くいきすぎてない?

    +130

    -3

  • 231. 匿名 2023/11/20(月) 04:34:25 

    >>230
    食べて具合悪くなったのは10代~50代の男女6名(うち五名が病院へ)ってことだから、子供たち狙ったわけじゃないよ。

    +33

    -0

  • 232. 匿名 2023/11/20(月) 04:41:26 

    フェスで配ってた目の不自由な人っていうのは何者だったの?悪意なく配ったの?
    はらっぱ祭りって名前もそもそもなんかそういう集まりなのかと思っちゃった

    +1

    -0

  • 233. 匿名 2023/11/20(月) 04:43:45 

    口にした人は大麻グミとわかって口にしたの?
    それとも普通のグミだと思って?

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2023/11/20(月) 04:48:16 

    分かって食べてるなら自己責任だよね

    +1

    -1

  • 235. 匿名 2023/11/20(月) 04:49:26 

    >>152
    その効き目が無くなったら地獄ってのが分からないから(想像出来ないから)やるんだと思う。
    私は昔【危ない1号】っていう本を読んでドラッグって怖いから絶対やらないって思ったけど、逆に興味持つ人も居るんだと思う。
    最近は周りの友達?に流されたり何にも考えないで軽いノリでやっちゃう人が多い気がして怖いわ。

    +24

    -0

  • 236. 匿名 2023/11/20(月) 05:06:57 

    >>2
    大麻成分が入ってるのを黙って
    食品として混ぜて売ったら大変な事にならない?

    今後そう言うのが出てきそうで怖いな。

    +36

    -3

  • 237. 匿名 2023/11/20(月) 05:10:22 

    ふざけんな、テンションは自分で上げろよ

    +1

    -0

  • 238. 匿名 2023/11/20(月) 05:30:09 

    CBDグミですら知り合いは1日具合いが悪くて潰れてたので、
    一生口にすることは無いな笑

    +2

    -0

  • 239. 匿名 2023/11/20(月) 05:59:09 

    >>208
    グミ食べる前からちょっと頭がいっちゃってる人たち。

    +44

    -0

  • 240. 匿名 2023/11/20(月) 06:04:23 

    義母に試してみたい

    +1

    -0

  • 241. 匿名 2023/11/20(月) 06:13:40 

    >>66
    昔は奉行、与力(裁判官)の裁量次第のところがあった
    国際的にあわせるため欧州に倣って法律に書いてないことは罰則与えられないようにした

    大麻は違法だけど大麻ソノモノではないから違法じゃない
    合法というより罰になる法律適用外ってこと

    +11

    -0

  • 242. 匿名 2023/11/20(月) 06:24:10 

    >>1
    アメリカで、大麻じゃないけど、他の麻薬で突然死した若者を見たことがある。(通りすがり)
    本当に怖くて恐ろしかった。トラウマだし、一生麻薬への嫌悪感は消えないと思う。
    医療用大麻を除いて(医療用としても医師の診断なく個人での購入は認めない)、大麻であっても絶対撲滅したい。
    大麻はタバコより安全とか言う人いるけど、大麻は麻薬使用へのきっかけになる。大麻からどんどん進んでいく。
    日本を麻薬国にしたくない!!
    麻薬犯罪者は重罪にしてほしい。

    +41

    -0

  • 243. 匿名 2023/11/20(月) 06:37:58 

    >>115
    陰謀論とか言われそうだけど、ロシアまでオウム真理教が広がったのは事実だし、実際、オウムにいた方がYouTube内でオウム時代の話してたけど薬物は洗脳のために普通に使ってたみたいね。ロシアなら色々あり得る。

    中国政治について現役で研究して教鞭取ってる教授から直接聞いた話だけど、中国に対して権威主義じゃなくて、独裁って言葉を使うと共同で執筆した部分と名前とか全部消されるって。実際、何回も経験したって言ってた。自分がその教授の授業受けてた頃、日中関係のことで教授と研究繋がりの強い方が日本に帰国できずにニュースにもなってた。

    同時期に、中国人の准教授からも色々教わってたから天安門事件についてそれとなく聞いてみたら、急に聞こえるかどうかレベルで声を潜めて、あれは中国人でもどうしてあんなことになったのかわからないって言ってた。毛沢東はこちら側の人だったのに、どうして仲間側だった人を攻撃するのかって。

    +7

    -0

  • 244. 匿名 2023/11/20(月) 06:39:19 

    >>164
    カナダ、ウルグアイ、アメリカの一部の州では大麻の使用を合法。「犯罪組織による流通を防ぐ」・「合法化した方が管理できる」との理由であり、決して安全だからという理由ではありません。大麻を合法化した国や地域であっても、大麻の有害性の影響を大きく受ける未成年の所持や使用は禁じられています。 また、合法とした国は、ごく一部であり、大多数の国では違法な薬物として規制しています。

    ホリエモンはGHQにやられたといってたけど、それは日本がもともと農業として栽培していたジャンルの話。合法化したほうが税収が増えるとかも言ってたけど、今のホストの売掛問題考えたらそんなんで税収増やしても廃人が増えるだけ。医療大麻だってモルヒネのように痛みを緩和する目的だし、使い方自由にする訳ではない。いたちごっこなら合成化学食品を流通させる時にはエビデンスを含めた治験のようなシステムで安全と認めたもの以外を流通させない法律を作ればいいだけ。

    +1

    -5

  • 245. 匿名 2023/11/20(月) 06:57:35 

    >>20
    だってインド人が覚醒剤2キロ密輸して捕まったけど故意とは言えないって無罪になったぐらいだよ。

    +15

    -0

  • 246. 匿名 2023/11/20(月) 06:59:33 

    >>1
    馬鹿じゃねえの、としか。

    +12

    -0

  • 247. 匿名 2023/11/20(月) 07:01:30 

    どこに売ってたの?見たことないけどな

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2023/11/20(月) 07:02:21 

    自業自得

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2023/11/20(月) 07:08:35 

    >>13
    これ本当に怖い
    ほんとに対策してほしい
    一気に治安悪くなると思う

    +37

    -1

  • 250. 匿名 2023/11/20(月) 07:13:17 

    >>10
    ホントこれ
    自分で食べておいて、具合が悪くなって救急車を呼ぶとか大迷惑

    +96

    -0

  • 251. 匿名 2023/11/20(月) 07:19:15 

    >>208

    何を目的に配ってたんだろう?

    +25

    -0

  • 252. 匿名 2023/11/20(月) 07:25:41 

    >>28
    未成年かどうかの確認はネット上の画面ポップアップ表示の20歳以上ですか?を押すだけって答えて、それ以上の確認は?ってリポーターに聞かれて「その質問はナンセンスじゃないですか?」とか言ってて、ハンッって笑っちゃったよ。誰でも買えちゃうじゃんね。
    ナンセンスって、大麻グミみたいなもん売ってるやつが何言ってんだよって思ったわ。

    +112

    -0

  • 253. 匿名 2023/11/20(月) 07:36:51 

    >>1
    口に入れたのは本人ではあるけれど、現実として今回のようにイベントで配るやつが現れたり、害はない風に言う輩もいるのだから今回の成分に限定せず大麻など違法薬物に似せた成分を食品に混ぜ込むこと自体を禁止・違法みたいな大きな縛りにしないとイタチごっこになるだけだと思う。

    +19

    -0

  • 254. 匿名 2023/11/20(月) 07:39:39 

    あんなの売る社長も糸引きマフィンの販売主も碌でもないな

    +10

    -0

  • 255. 匿名 2023/11/20(月) 07:41:00 

    >>251
    国民ジャンキー化計画

    +27

    -0

  • 256. 匿名 2023/11/20(月) 07:41:56 

    >>245
    不起訴だったのかな

    +9

    -0

  • 257. 匿名 2023/11/20(月) 07:42:49 

    >>1
    六本木のアングラ系バーで飲んでる時に、終電逃したから朝までそのバーにいたんだけど、そこのキャストがベロベロに酔った明け方に「大麻ないのぉ〜??」って言ってたの思い出すわ。

    +13

    -0

  • 258. 匿名 2023/11/20(月) 07:44:40 

    >>12
    違法になったかつてグレーゾーンだったMDAやマジックマッシュルームと同じ。

    +15

    -0

  • 259. 匿名 2023/11/20(月) 07:47:19 

    >>195
    えっ?このご時世に(色んな感染症の流行、インフルエンザとかも)むき出しで手渡し??
    それを口に??😲
    昭和の時代でもなかったよ。

    +25

    -0

  • 260. 匿名 2023/11/20(月) 07:47:53 

    世界まる見えって番組でやってた、空港警備員が犯罪から国の治安を守るっていうのでイタリアに海外から大麻を持ち込もうとしてた奴が、その場で何処かに連れて行かれて逮捕されてたな

    +0

    -0

  • 261. 匿名 2023/11/20(月) 07:49:19 

    >>15
    地獄への道は善意で舗装されてるんだよ!

    +27

    -0

  • 262. 匿名 2023/11/20(月) 07:52:35 

    >>221
    社長がいたちごっこと言ってたね
    とりあえず人に配るな!と思うわ

    +35

    -1

  • 263. 匿名 2023/11/20(月) 07:53:17 

    >>27
    マンチっていって食欲めちゃくちゃ出るらしい

    +0

    -0

  • 264. 匿名 2023/11/20(月) 07:57:28 

    ここの社長悪びれてなかったよね
    違法じゃないから売り続けると
    立入検査入ってたけどどうなるか

    +7

    -0

  • 265. 匿名 2023/11/20(月) 07:57:31 

    >>10
    知らずに食べてニュースになってるのかと思ってたのに 知ってて食べたなら自業自得な気もするけど
    売る方が一番最悪だね

    +78

    -0

  • 266. 匿名 2023/11/20(月) 07:57:57 

    >>1
    素朴な疑問なんだけど、
    大麻ってタバコと同じように中毒性あるの??
    ニュースになっているように一度でも間違えて食べてしまった人はタバコと同じように大麻グミが食べたくて仕方なくなってしまうの??

    +1

    -4

  • 267. 匿名 2023/11/20(月) 08:00:17 

    >>49
    今回に関しては剥き出しで配ってたけど、ちゃんと個包装してPRの人っぽい格好で配ったりとかそれなりに見せる方法はいくらでもあるから怖い

    +46

    -1

  • 268. 匿名 2023/11/20(月) 08:00:47 

    >>69
    ここまで疑ったらいけないのかもだけど
    そもそも本当に盲目の男性だったのかな。
    ネットで購入したって言ってたけど、
    福祉のヘルパーさんや家族とかが代理購入してるのなら
    大麻グミってだけで止めると思うんだけど。

    +21

    -0

  • 269. 匿名 2023/11/20(月) 08:01:23 

    >>177
    東京に住んでるけどしょっちゅうもらう
    飲料、ガム、フリスク、食べ物以外でもいろいろ配ってる
    私も受け取ってしまうわ

    +24

    -0

  • 270. 匿名 2023/11/20(月) 08:03:18 

    >>16
    そもそも友達も怪しいよね。
    悪意満載で近づく輩もいるし

    +35

    -0

  • 271. 匿名 2023/11/20(月) 08:05:38 

    >>1
    グミが嫌いで食べられないから良かった

    +6

    -2

  • 272. 匿名 2023/11/20(月) 08:07:38 

    >>1
    >ちょっと可愛い子が顔出しして、『オリジナルの大麻グミ作りました、フォロワーさん買ってください』って売ってるんですよ。

    これで買うアホいるんかと思うけど、可愛い子だったりエロかったりするとすぐ引っかかるのいっぱいいるからなぁ。

    +27

    -0

  • 273. 匿名 2023/11/20(月) 08:08:10 

    こんなの買って食べるなんて普通の人じゃないよね

    +3

    -0

  • 274. 匿名 2023/11/20(月) 08:08:23 

    >>25
    グミを宣伝したい人たちが頼んだんだろうなって思った
    あの社長みたいに大麻は安全です!って言い張ってる連中がいるから

    +38

    -0

  • 275. 匿名 2023/11/20(月) 08:09:07 

    鉄分と葉酸のグミ食べてる私は毎日健康です♪

    +2

    -0

  • 276. 匿名 2023/11/20(月) 08:09:45 

    >>4
    うちの子グミ大好きだから、気をつけろって言っとかないと…

    +56

    -0

  • 277. 匿名 2023/11/20(月) 08:13:17 

    >>15
    しかも1粒づつ配ってたってニュースで聞いたけど
    よくそんな物たべたよね
    まして子供も食べちゃって親は止めなかったのか
    1人の時にもらって食べてしまったのか
    どっちにしても知らない人からもらった物は食べちゃいけないと教えないとね

    +72

    -0

  • 278. 匿名 2023/11/20(月) 08:13:44 

    >>4
    それよ、本当に。クラスの危なっかしい子が入手した時が怖すぎると思ってる。
    あと明後日からの修学旅行ですら怖いなと。ニュース見せて注意するよう話し合ったけど怖いわ。

    +102

    -0

  • 279. 匿名 2023/11/20(月) 08:19:05 

    >>4
    意識高い系のYouTuberさんも「寝る前はリラックスするためにCBDオイルを塗ります(使います)」とかそういう人いるもんね。私自身、好きなYouTuberさんが楽天ルームでも購入品としてオイルをおすすめしてて買って寝る前に使ったことある。口コミも良かったし。私の場合は全然なにもなくてすぐに飽きて処分したけど本当軽く手に入るし取り締まりはなくても大麻は大麻だから心配になるよね。

    +33

    -0

  • 280. 匿名 2023/11/20(月) 08:21:59 

    一昔前に流行った脱法ハーブみたいに成分が引っ掛からないギリギリの配分のやつ?
    知らないで食べた人だけ可哀想。
    製造会社の人も堂々としてたから、今回の成分がアウトになっても入替えて再販するんだろうな。

    +2

    -0

  • 281. 匿名 2023/11/20(月) 08:23:04 

    >>15
    警戒心ゼロ、無防備、平和ボケ過ぎてドン引き。

    +28

    -0

  • 282. 匿名 2023/11/20(月) 08:27:09 

    >>28
    食中毒マフィンより悪意あると思うんだけど、逮捕されないの?注意書きしてあれば危険な食べ物売っても良いのかな。遅効性のグミだからじきに子供の死亡事故起こるでしょ。

    +61

    -1

  • 283. 匿名 2023/11/20(月) 08:39:01 

    >>2
    製造会社社長がこれからも売ります言うてた。
    ホントお金の為なら他人の健康とかどうでも良いって感じやった

    +230

    -1

  • 284. 匿名 2023/11/20(月) 08:40:59 

    >>204
    最初は何も考えてなさそうなウェィ系だなと思ったけど、こういうの作れるって頭いいんだなって妙に感心した。
    でも感情は隠しきれてなかった。

    +32

    -1

  • 285. 匿名 2023/11/20(月) 08:47:36 

    >>54
    覚醒剤も適当に作っててシェフの気まぐれ料理並みに
    成分が変わるって漫画で読んだ事がある。
    大麻でもLSDとかもマトモじゃ無い人たちが作ってるモンをよく試せるなぁ…と思う。

    +55

    -0

  • 286. 匿名 2023/11/20(月) 08:49:50 

    >>111
    ひょっとしてCBDって、あんぱんとかの上に載ってるケシの実のことかぁ。
    考えてみればケシって大麻のことだもんね。

    +32

    -1

  • 287. 匿名 2023/11/20(月) 09:05:19 

    >>17
    私は雪見だいふくでw

    +8

    -2

  • 288. 匿名 2023/11/20(月) 09:05:59 

    >>1
    ヘンプシード入りジュースとかも大丈夫なんだろうか、自販機でも買えるが
    「2時間アガって、数時間嘔吐が続いた」被害者続出の大麻グミ 使用者が語る「恐ろしすぎる副反応」

    +17

    -1

  • 289. 匿名 2023/11/20(月) 09:13:19 

    >>20
    市販の咳止め薬をオーバードーズするぐらい病んでる若い子もいれば、スポーツや筋トレ、勉強仕事に邁進してる子もいるから一概には言えないけど、
    何となくうっすら皆「病んでる」よね
    病んでるというか疲れてるというか

    +25

    -0

  • 290. 匿名 2023/11/20(月) 09:15:17 

    デスマフィンより悪質じゃね?

    +3

    -0

  • 291. 匿名 2023/11/20(月) 09:20:04 

    >>96
    いやいやあるでしょ
    記事内の空腹感は大麻でもよく見られる副作用

    +20

    -1

  • 292. 匿名 2023/11/20(月) 09:23:00 

    >>96
    大麻に脳を蝕まれている
    大麻中毒者が事件事故起こしてるじゃん

    +17

    -0

  • 293. 匿名 2023/11/20(月) 09:25:10 

    今回ニュースになって初めて大麻グミなる物があることを知った
    これを子供が誤飲しないことを祈るのみ

    +1

    -0

  • 294. 匿名 2023/11/20(月) 09:28:51 

    そんな怪しいものを食べるな。

    +0

    -0

  • 295. 匿名 2023/11/20(月) 09:29:39 

    社長のインタビューがヤバかった

    +5

    -0

  • 296. 匿名 2023/11/20(月) 09:32:57 

    >>286
    ケシの花は見つけたら抜かずに警察署へって言われてるしね
    手もかぶれるし

    +29

    -0

  • 297. 匿名 2023/11/20(月) 09:45:42 

    >>13
    フェンタニルは日本の製薬会社が合成した薬物だから、
    日本に里帰りするでしょ?

    +0

    -12

  • 298. 匿名 2023/11/20(月) 09:47:07 

    >>111
    詳しくありがとう
    私うつ病で、睡眠薬の効きに波があるからCBDグミを補助に使ってて、私には合ってた。
    このグミはそもそも大麻的効果を得るためのものだったんだね。

    +22

    -2

  • 299. 匿名 2023/11/20(月) 09:47:23 

    >>15
    イベント会場ならノリで受け取ってしまうのかな。
    まあなんにせよ、知らない人からただでもらった物は食べないように子供にも言わなきゃな・・・

    +17

    -2

  • 300. 匿名 2023/11/20(月) 09:50:53 

    >>15
    私も、それにまずびっくりした。
    グミ個包装なんかな?みたことないグミなんか怖すぎて絶対食べない。
    飴とかならまだしも。

    +48

    -2

  • 301. 匿名 2023/11/20(月) 09:52:37 

    >>266
    そもそも今回のは大麻じゃなくて、大麻のハイになる成分によく似せた、新しい化合物だからね。

    新しい化合物に関しては何一つ分かってないとしか、いいようがない。

    +11

    -3

  • 302. 匿名 2023/11/20(月) 10:02:12 

    >>5


    横浜中華街で焼き栗とか配ってるよね。あれも
    怖いけどみんな食べてる

    +1

    -5

  • 303. 匿名 2023/11/20(月) 10:07:32 

    >>286
    正確にいうと、それはポピーシードといわれる、よくお菓子とかにも使われる芥子の実。
    大麻の実は、七味唐辛子に入ってるよ。ヘンプシードとかいわれるね。

    大麻も芥子も花の部分は危ないんだけど、実の部分は大丈夫。

    七味唐辛子使って食べたことある人は皆CBD接種してるんだけどね。

    +57

    -0

  • 304. 匿名 2023/11/20(月) 10:08:43 

    >>302
    あれは配ってるんじゃなくて無理やり買わせてるんじゃなかったっけ?
    逮捕者もでたよね。

    お金払っちゃったら、悔しいから食べるかも。

    +5

    -0

  • 305. 匿名 2023/11/20(月) 10:14:03 

    >>304
    行ったことあるけど、一粒を手渡しで配ってる。
    試食みたいな感じで。

    +4

    -0

  • 306. 匿名 2023/11/20(月) 10:22:54 

    >>251
    その白杖の男性は「美味しかったから、食べてもらいたくて」みたいな事を警察(か主催者だったかな?)に言ってたよ。

    +32

    -0

  • 307. 匿名 2023/11/20(月) 10:25:28 

    大麻解禁しろって人たちなんだろうなって思う、グミ配る人

    +3

    -0

  • 308. 匿名 2023/11/20(月) 10:25:48 

    >>1
    まず店頭販売でもない限り知らないやつからもらったものを口に入れるなって。

    +6

    -0

  • 309. 匿名 2023/11/20(月) 10:28:38 

    大麻グミを「大麻グミです!」なんて売ってるやつはそうそう居ない
    なんかそう思わせないカジュアルなネーミングで売ってる物が大半でしょ

    見ず知らずの個人からもらったものを疑いなしに食べる方がどうかと。

    +0

    -0

  • 310. 匿名 2023/11/20(月) 10:33:46 

    >>309
    とはいえ、売ってるやつは値段がおかしとは全然違うから
    買ってる人はみんなわかってて買ってるんだから悪質
    自分で毒食べてんだから貴重な医療リソース使わんで欲しい

    +1

    -0

  • 311. 匿名 2023/11/20(月) 10:33:55 

    >>172
    そこから大麻に興味を持つ馬鹿もいるから問題ないとは言い切れない
    CBDそのものも輸入品しかないから品質の良し悪しも分からないし安全性にも疑問が残る
    摂らないに越したことはないと思うよ

    +8

    -2

  • 312. 匿名 2023/11/20(月) 10:37:28 

    >>283
    金の為もあるだろうけど、あの社長自分のサブ垢で大麻好きをアピールしてるから大麻を広める目的もあるんじゃないかな?
    大麻解禁派や容認派ってやたらと周りに大麻勧めてくるでしょ

    +110

    -0

  • 313. 匿名 2023/11/20(月) 10:39:02 

    >>57
    こういう思想の人間は逮捕したり国外追放出来るようにしてほしい
    違法じゃなければ何をやってもいいわけではないのに

    +46

    -0

  • 314. 匿名 2023/11/20(月) 10:46:29 

    >>11
    作る方はこれをドラッグの入り口にしたいのかなーって思う
    で高値で売りつける
    反社が絡んでるんじゃない?

    +21

    -0

  • 315. 匿名 2023/11/20(月) 10:47:04 

    >>208
    綺麗なお姉さんからでも絶対食べないよね、普通。
    ましてや変なおじさんでしょ?
    なんで見たこともないグミを口に入れようと思ったんだろう。普通にスーパーに売ってるグミを何かのお礼にと差し出されても怪しんで食べなくない?

    +52

    -0

  • 316. 匿名 2023/11/20(月) 10:47:23 

    >>312
    やたら堂々としてたから、今回の警察沙汰も良いプロモーションぐらいにしか思ってないだろうな。

    +58

    -0

  • 317. 匿名 2023/11/20(月) 10:54:21 

    >>182
    それを言ったら酒もタバコも…

    +4

    -0

  • 318. 匿名 2023/11/20(月) 10:55:33 

    そのまま逝けよw

    +0

    -1

  • 319. 匿名 2023/11/20(月) 10:56:55 

    >>184
    これって明確な証拠ありのメンツなの?
    名誉毀損になりかねないし、安易に画像載せるのやめなよ

    +4

    -2

  • 320. 匿名 2023/11/20(月) 11:00:40 

    >>173
    このグミ食べたら元気出るよー
    え!?なんか怪しい薬物ですか?
    いやいやw GABAのチョコレートみたいなもんでちゃんと合法だわw

    みたいなノリで渡されたら食べてしまうかも…
    チョコラBBの栄養ドリンクとか、実際に合法で元気になるものもあるもんね…その類って言われたらと思うと怖い

    +9

    -0

  • 321. 匿名 2023/11/20(月) 11:00:51 

    CHILLOUTっていう缶ジュースって話題になってないのかな?あれの成分は大丈夫?
    昨日ショッピングモールで小さい女の子飲んでたけど…

    +1

    -0

  • 322. 匿名 2023/11/20(月) 11:04:32 

    >>2
    大麻ってハイにはならなくね?

    +19

    -1

  • 323. 匿名 2023/11/20(月) 11:09:15 

    >>92
    ここの皆が勘違いするから、ハッキリ言う
    認められてる・合法なんじゃなくて
    「脱法」だよ

    +53

    -0

  • 324. 匿名 2023/11/20(月) 11:10:25 

    >>321
    ねー、あれも良く売るなあって思う
    チルアウトって表現がどう言う場で使われてるかわからない無知な人向けだよね

    +2

    -2

  • 325. 匿名 2023/11/20(月) 11:16:53 


    大麻って覚醒剤みたいに中毒になる?

    +0

    -0

  • 326. 匿名 2023/11/20(月) 11:19:19 

    >>266
    タバコというかニコチンには中毒性があるけど
    一度でも間違えて吸ってしまった人が吸いたくて仕方がなくなるほどのものではない。

    +14

    -0

  • 327. 匿名 2023/11/20(月) 11:24:18 

    >>164
    私も大麻合法化は反対。
    宇宙事業で政府から補助金20億もらってるホリエモン。インボイスも賛成派のホリエモン。
    彼の言うことを信じるとどうなるか、もう気づいてる人も多いと思う。

    +25

    -0

  • 328. 匿名 2023/11/20(月) 11:33:32 

    この部分は合法とか抜け道にしかならないんだから
    一切利用禁止で良い
    絶滅させればいいのに

    +0

    -0

  • 329. 匿名 2023/11/20(月) 11:36:11 

    >>6
    夫と2人でCBDショップでCBDオイル買ったら店員がおまけでくれたよ。
    グミだしキマったりはないと思って2個食べてしまった。
    最初は凄い高揚感がぐわーっときて、ソワソワしだしてテンションが上がり(ハイの状態から)そこから急降下、喋れなくなって思考停止、外だったので自分大丈夫かとバッドになり、その後はひたすら気持ち悪くて駅で吐いた。
    搬送されるのもわかる。あれはドラッグ。
    帰ってひたすら寝たけど次の日も二日酔いみたいにだるかった。
    食いしばりがしばらく続いてつらかった。

    +23

    -47

  • 330. 匿名 2023/11/20(月) 11:40:07 

    >>97
    CBDとTHCHは全然違うよ。
    どちらも大麻から抽出した成分だけどCBDはリラックス効果があり酩酊状態にならない。
    つまりキマらない。
    THCHはTHCっていう大麻そのものというかキマる成分に似てるから摂取しすぎると酔っ払ったみたいな酩酊状態になる。

    +9

    -0

  • 331. 匿名 2023/11/20(月) 11:41:50 

    >>252
    全く同じものを観て、全く同じ事思った。笑

    +23

    -0

  • 332. 匿名 2023/11/20(月) 11:54:39 

    >>92
    目がイッてる

    +45

    -0

  • 333. 匿名 2023/11/20(月) 11:58:10 

    >>92
    社長自身が、大麻をやるとこんなに傲慢になりますよと実証しているようなもんだわ

    +50

    -1

  • 334. 匿名 2023/11/20(月) 12:01:15 

    >>312
    偉そうだし捕まってほしい

    +66

    -0

  • 335. 匿名 2023/11/20(月) 12:04:11 

    >>319
    普通に本人がSNSとかで発信してるし、そもそもCBDは美容とかにもよくてそんなに怪しいものじゃないよ。

    +8

    -2

  • 336. 匿名 2023/11/20(月) 12:07:41 

    >>1
    「2時間アガって」とか言ってるヤツが被害者ヅラすんな、そういうものと分かって食べたくせに。
    規制の網をかいくぐって薬物やりたい人間なんだろ。
    被害者と言っていいのは、どっかの公園の祭り会場でオッサンからもらって、ただの美味しそうなグミだと思って食べちゃった人らだけ。

    +16

    -0

  • 337. 匿名 2023/11/20(月) 12:10:28 

    >>1
    次はチョコとかありそうだね。
    嫌な世の中だわ。
    バズりたいとかで食べてみたとか絶対出てくるだろうしSNSは未成年禁止にしてほしいよ。

    +15

    -0

  • 338. 匿名 2023/11/20(月) 12:13:25 

    >>333
    大麻やりすぎるとあんな風になっちゃうんだ..ヤバ。って思った。あの社長は先が長くないね。。

    +26

    -0

  • 339. 匿名 2023/11/20(月) 12:18:34 

    >>101
    アガるにはばかうけ一択じゃない?

    +9

    -0

  • 340. 匿名 2023/11/20(月) 12:19:20 

    違法でも合法でも、とても正当化は出来ない。
    とにかく家族、友人、他人に迷惑かけること間違いなし。
    なんだかんだでシラフが1番気持ちよくて素晴らしい世界だよ。

    自分が過去に依存症で、抜け出した後に恋人が薬中だった立場から言わせてもらうと本当に意味がない。
    家族の会とか出ても、やっぱ本人はもう人間じゃなくても周りがめっちゃ辛い。

    +1

    -0

  • 341. 匿名 2023/11/20(月) 12:23:42 

    >>334
    健康被害出したわけだし普通の国民を不安な気持ちにさせてさ、治安を乱してると思う。罰を与えてほしい。

    +47

    -0

  • 342. 匿名 2023/11/20(月) 12:25:48 

    >>332
    蝕まれてる感が出てた、、
    脳神経にダメージあるっていうもんね

    +6

    -1

  • 343. 匿名 2023/11/20(月) 12:30:40 

    >>65
    なんでそんなハイになりたいんだろうか。
    普通に生活してるのが1番幸せだと思うんだが

    +33

    -0

  • 344. 匿名 2023/11/20(月) 12:43:15 

    これから、クリスマスシ一ズンになるから怖いね。クリスマスパ一ティーとかで、他のお菓子に混ざったら分からないよね。

    +1

    -0

  • 345. 匿名 2023/11/20(月) 12:48:10 

    >>304
    コレコレのYouTubeで中華街の栗押し売り中国おばさん見た気がする
    目茶苦茶押し強いけど普通に「いらないでーす(大声)」って言えばいいのになって思った
    相手見て押し売りやってるからいらない物ははっきり断るのがいいよー

    +5

    -0

  • 346. 匿名 2023/11/20(月) 12:49:20 

    子ども会の付き合いで武蔵野公園のはらっぱ祭り行ったけど、14時前に現地付近行ったらもうパトカーだらけだった
    広場までの道を歩いてたら、複数人のお巡りさんと明らかに鑑識っぽい人に連れられた白杖の小太りのおじさんがなんか現場検証みたいのさせられてたね
    この人だったのかな

    お祭り自体もなんか思想の強さが正直キツかった
    よくあるふるさと祭りとかとは全然空気が違った
    しかも元々ヒッピーの祭典って言われてて昔は大麻とか当たり前に嗜んでる人が居たようなイベントって後から聞いて、行ったの後悔したね
    「2時間アガって、数時間嘔吐が続いた」被害者続出の大麻グミ 使用者が語る「恐ろしすぎる副反応」

    +4

    -1

  • 347. 匿名 2023/11/20(月) 12:52:50 

    社長の会見見たけど、目がバキバキだったじゃん。ずっとPC見ながら棒読みで自分の言葉で会見してないし、脳もやられてるんじゃない?って思った。

    +5

    -0

  • 348. 匿名 2023/11/20(月) 12:54:24 

    >>324
    チルアウトという言葉自体の意味を正しく分かってたら、一部での使われ方が良くなかろうが直結で不快感持ったりしないでしょ
    チルアウトって聞いただけで変に思うような人こそ無知

    +1

    -0

  • 349. 匿名 2023/11/20(月) 12:59:44 

    >>339
    個人的にはポテチのしあわせバター

    +5

    -0

  • 350. 匿名 2023/11/20(月) 13:02:58 

    >>17
    私はこたつでみかん

    +14

    -0

  • 351. 匿名 2023/11/20(月) 13:03:48 

    何普通の食べ物食べたら食中毒起こしましたみたいなノリで喋ってるわけ?
    ドラッグだよバカなの?

    +7

    -0

  • 352. 匿名 2023/11/20(月) 13:08:04 

    >>348
    いや、それも当然分かった上で言ってるのでは

    +0

    -0

  • 353. 匿名 2023/11/20(月) 13:09:13 

    マツコ&有吉の怒り新党

    +0

    -0

  • 354. 匿名 2023/11/20(月) 13:12:21 

    >>255
    こっわ

    +7

    -0

  • 355. 匿名 2023/11/20(月) 13:13:16 

    大麻ってダウナー系だからハイにならないと思ってたわ

    +1

    -0

  • 356. 匿名 2023/11/20(月) 13:14:41 

    副反応?
    副作用じゃないの?
    何が違うんだろ

    +0

    -0

  • 357. 匿名 2023/11/20(月) 13:17:45 

    >>41
    ファミレスで騒いだり、吐いたりしてないでしょうね。迷惑掛けるなよ!!

    +17

    -0

  • 358. 匿名 2023/11/20(月) 13:18:01 

    >>22
    大麻ってそもそもダウン系だよね。
    食べたらハイになるなんて、大麻とは全く別物なんじゃないかな。
    名前が大麻グミって言うだけで、怪しい合成薬だね。
    大麻の方が全然安心なくらい、危険な物だよ。

    +124

    -3

  • 359. 匿名 2023/11/20(月) 13:20:38 

    >>6
    私の場合は、渋谷歩いてたらCBDショップがあって、大麻なんて非合法なのに一体何だろうと興味本位でググってみたのが知ったきっかけかな。
    渋谷のはラスタカラーのいかにもって感じの店構えだったけど、代官山あたりはほんとオシャレなカフェと変わんない雰囲気の女性1人でも入れそうなCBDショップがあるよ。
    アングラ感無いのも問題だと思う。

    +58

    -0

  • 360. 匿名 2023/11/20(月) 13:22:26 

    >>15
    ほんとこれ!

    知らない人にもらった食べ物食べるなって、幼稚園生でも知ってるよね。
    100譲って飴みたいに個包装されてるやつならまだしも、直に配ってるとか気持ち悪すぎる。
    変態がおしっことか唾液混ぜて自分で作った変なお菓子な可能性もあるし。

    ある意味ほんと日本は平和だなと思う。

    +45

    -1

  • 361. 匿名 2023/11/20(月) 13:23:24 

    >>4
    ネグレクト気味の小学生だって危ないよ
    グミだからって簡単に食べちゃう子いそう

    てか、まともに育ててて友人関係がまともならこういうのは回ってこないよ

    +17

    -3

  • 362. 匿名 2023/11/20(月) 13:24:02 

    >>37
    なんで知らない人から貰ったもの食べようと思うのかわからん

    +4

    -0

  • 363. 匿名 2023/11/20(月) 13:24:40 

    大麻グミだとわかって大麻グミ食べた奴に関しては体調不良だろうと何だろうと「知らんがな」しかないんだが

    +3

    -0

  • 364. 匿名 2023/11/20(月) 13:25:26 

    >>78
    親から学校から教わってないのか
    知らない人からモノ貰うな、着いていくなって

    +0

    -0

  • 365. 匿名 2023/11/20(月) 13:25:50 

    >>177
    昔から警戒するもんだけどね

    +1

    -0

  • 366. 匿名 2023/11/20(月) 13:26:41 

    >>1
    普通に売っている市販の薬でさえ
    頼らなくていいなら
    飲みたくないのに

    何でどこの誰がどう管理しているか分からん
    意味不明な危険物を
    口にすることができるのか

    全く理解できない

    何かあっても訴えられないし
    補償もしてもらえないのに。

    +10

    -0

  • 367. 匿名 2023/11/20(月) 13:27:39 

    それなりに高価なものだろうからやんちゃな学生が買って仲間に配るとかは考えなくていいと思うんだけど甘いかしら
    売ってる側だって商売だろうから金にならない人にサンプルとして配ることもないだろうし
    金づるになりそうな金持ちの子息とか稼げそう女子学生とかは狙われるのかもしれないけど

    +1

    -0

  • 368. 匿名 2023/11/20(月) 13:43:31 

    >>9
    売っている方も、なんら悪びれることもなく
    法に触れないからいいだろうって感じだったし
    そして、知らない人から貰ったグミ食べるのもなんかな
    アガるからといって食べている人もどうかと思う
    被害者も売っている方も、なんでそんなことしたいのか分からん

    +9

    -0

  • 369. 匿名 2023/11/20(月) 13:43:32 

    大麻ってハイになるの?
    ダウナー系の落ち着くやつじゃないの?
    このグミもっと違うもの入ってるんじゃない?

    +1

    -0

  • 370. 匿名 2023/11/20(月) 13:53:02 

    言っちゃ悪いけどこういう「ノリ」を助長するもん広まっても本来のサービスが衰退するだけだと思うんだよなー
    例えばライブにはHHCHグミ喰って行く子から「○○のライブめっちゃアガるよ!一緒に行こうよ!」って誘われてもキマってただけじゃね?としか思えん

    +1

    -0

  • 371. 匿名 2023/11/20(月) 13:53:06 

    >>111
    ものすごくわかりやすい。ありがとうございます。

    +9

    -0

  • 372. 匿名 2023/11/20(月) 14:07:24 

    >>225
    病院にも迷惑だよね
    その分他の人に割くリソースが食われるわけで
    自己責任だから、治るまでその辺に転がしといたらいいよ

    +10

    -0

  • 373. 匿名 2023/11/20(月) 14:15:19 

    >>1
    お酒一滴も飲めないし、ふわーってリラックスできるものあればいいなーって思ってたけど、
    そんなん違法薬物か向精神薬しかないと諦めてたけど、
    大麻の幻覚作用とかの違法な成分は取り除いたグミとか売られてるって知って、
    DaiGoも勧めてたし、検索とかしたことあったけど結局高いから手を出さなかったんだけど、やっぱり危ないんだなあ
    まあちゃんとした業者から買えば大丈夫とか?なのかな?
    CBDは大して効き目ないとも言うしね
    なかなかないよねえ

    +3

    -2

  • 374. 匿名 2023/11/20(月) 14:17:42 

    >>111
    HHCHって合成化合物なん?
    それむしろ危なそう

    +4

    -1

  • 375. 匿名 2023/11/20(月) 14:18:01 

    >>1
    ニュースで見たけど、この合成大麻は一度でも使用すると脳の形が変わってしまいますってやってたよ
    脳の形が変わるってなにそれ?怖すぎる
    そんなもん勝手に配るなよって思った

    +24

    -0

  • 376. 匿名 2023/11/20(月) 14:21:11 

    >>1
    とりあえず、グミやクッキーとか食品に混ぜるスタイルはすぐにでも違法にしてほしい。食品に混ぜると気軽にいたずらや悪意ある使い方をする人が出ると思うからそれが本当に怖い。何も分からずに子どもが口にしてしまわないよう願う。

    +16

    -0

  • 377. 匿名 2023/11/20(月) 14:24:29 

    >>15
    むき出しの一粒グミ食べるなんて小学生とかじゃない?と子供と話してたら
    50代もいるんかーい!って驚いてた。

    普通の子供だって受け取らないのに。
    むき出しのグミだよ?
    知らない人の手の上にあるグミだよ?
    信じられない



    +38

    -0

  • 378. 匿名 2023/11/20(月) 14:26:17 

    タバコとか(酒もそんなに馬鹿みたいに飲む人減った)廃れていく一方で、こういうわけわかんないのが出てきて製造者も開き直ってて、変な世の中だ。
    常識が通用しなくなってて怖い。

    +2

    -0

  • 379. 匿名 2023/11/20(月) 14:27:08 

    大麻クッキー売ってるお店、昨日の夕方のニュースで見た。
    店長はリラックス効果をアピールしていて2枚で3000円くらいした。

    +0

    -0

  • 380. 匿名 2023/11/20(月) 14:27:50 

    今後、違法薬物に指定するってテレビで見たよ。

    +0

    -0

  • 381. 匿名 2023/11/20(月) 14:33:40 

    >>34
    CBDグミ、Amazonで買って何日が食べてみたけど私にとってはリラックス効果を感じられなかったw

    舌の下で溶かすように時間をかけて舐めるのですが、あまりにも苦味が強くて半日ずっと不快感が残ったので捨てました。

    +4

    -0

  • 382. 匿名 2023/11/20(月) 14:38:42 

    >>311
    ヨーロッパやアメリカでスーパーやドラッグストアで普通にサプリやドリンク、化粧品とか普通に配合してて売ってるよ。

    +3

    -0

  • 383. 匿名 2023/11/20(月) 14:41:34 

    >>39
    大麻には主にCBD成分由来とTHC由来成分の2つがあってTHCの方は突然変異ででた種を、そのまま人工栽培させて増やした種なので成分と効果が全く違う別物
    CBDは落ち着きやリラックスをもたらし医療にも使われてるのに対し、THCの方はハイになって意識が飛んだりすふ効果ある
    CBDは規定満たせば合法のものもあるがTHCは日本では非合法
    だからCBDを医療大麻、THCを嗜好大麻と分けて区別する人多い
    THC活用者がCBDの安全性をもとに大麻は安全だ。とかいう人いるけどそこを言わないんだよね。

    +12

    -0

  • 384. 匿名 2023/11/20(月) 14:51:06 

    >>276
    うちもー。マジで心配になる。

    +2

    -0

  • 385. 匿名 2023/11/20(月) 14:52:13 

    >>41
    こうやって見るとさ、お酒ってなんで違法にならないんだろうね。

    大麻グミを酒に変えただけで、飲みすぎとか毎週末どこにでもいる酔っ払いになるじゃん。酒で酔うと、言葉遣いや態度が変わる人も居るし、暴力してくる人やしつこい人もいる。それがお酒や酔っ払いって事で法に触れないから、あちゃー程度で終わってるけど、個人的にハイになって人格変わって周りに迷惑かけて体調崩して下手すると死ぬって大麻も酒も覚醒剤も変わりないんだけど。やりすぎがダメ、個人に合わせて少量なら楽しく過ごせるのも一緒。



    +28

    -0

  • 386. 匿名 2023/11/20(月) 15:00:22 

    >>343
    でもお酒飲むといい気分になるしわからなくもないけどね

    +2

    -0

  • 387. 匿名 2023/11/20(月) 15:06:44 

    >>347
    会見になってなかったよね。滝沢ガレソで暴露されてたけど、東南アジア女性を頭悪いとか見下してホントにゲス野郎。自分だって学はないくせに。

    +5

    -0

  • 388. 匿名 2023/11/20(月) 15:10:52 

    >>288
    これ飲んだことあるけど全然何も感じなかった
    普通のジュースって感じ

    +17

    -0

  • 389. 匿名 2023/11/20(月) 15:27:05 

    こんなもん売らないで欲しいわ。
    嘔吐とかするようなもの売るなよ。衛生に気をつけて食品会社で働いているのに、こんなん売るのがOKだったらは?ってなるよ。しかも子供とかも間違えて食べたらいけないし販売禁止にしてほしい。

    +3

    -0

  • 390. 匿名 2023/11/20(月) 15:30:39 

    >>1
    大麻肯定派が合法にしろとか騒いでてうるせーしキモい

    +6

    -0

  • 391. 匿名 2023/11/20(月) 15:33:07 

    >>92
    マスコミは発言切り取って流すから元々用意してある質問にしか答えないのはいいと思った

    +3

    -1

  • 392. 匿名 2023/11/20(月) 15:59:06 

    >>5
    それ大事

    +3

    -0

  • 393. 匿名 2023/11/20(月) 16:02:15 

    >>65
    なんでハイになりたいのか意図も不明「ハイになってファミレスで飯食って最高」って書いてあるんだけど。命の危険と背中合わせの薬飲んで、やる事はそんな事なんだね。

    +22

    -0

  • 394. 匿名 2023/11/20(月) 16:05:13 

    今の裏社会の経済は違法薬物+麻薬で成り立ってる
    南米コロンビアの主な輸出品は麻薬でそれで国の経済が豊かになっている

    麻薬組織が新たな土地でネットワーク作るときは大麻からで 主に未成年や子供を売人や運び屋としてリクルートする
    じっさい大麻は害が少ないので警戒心が薄い人を取り込んで売買のルート作り そのあともっと儲かるヘロインコカインや合成薬物を流通させる
    日大アメフト部でも購入した大麻と別にサービス品としてもらった覚醒剤錠剤が押収された

    +1

    -0

  • 395. 匿名 2023/11/20(月) 16:06:00 

    >>17
    HARIBOでもテンション上がるよ

    +9

    -0

  • 396. 匿名 2023/11/20(月) 16:06:40 

    >>376
    知らない人から貰ったものは食べないと教えるのは当然としても、「知ってる人」から渡される可能性もあるもんね
    高校生が悪ふざけやいじめで動画撮ったりするために騙してクラスメイトに食べさせるとか

    +1

    -0

  • 397. 匿名 2023/11/20(月) 16:16:59 

    >>369
    >>1にも書いてあるけど、どういう症状が出るのかは「風邪」のように個人差がある
    ハイにもなるよ

    だからアメリカ内医療用大麻解禁になった州は交通事故が増加した

    +1

    -0

  • 398. 匿名 2023/11/20(月) 16:19:10 

    >>10
    冷たいと思われるかもしれませんが
    危険物と知ってて食べてたなら自業自得だと思ってます。

    +5

    -0

  • 399. 匿名 2023/11/20(月) 16:23:59 

    アルコールだって普段飲まない人が飲んだらこれくらいの副作用でるのに何言ってんの。アルコールはいいわけ?

    +2

    -0

  • 400. 匿名 2023/11/20(月) 16:24:49 

    >>57
    脱法ハーブが流行した時もそんな感じで、どんどん法の網の目かいくぐろうとしたら神経毒性強烈になって覚醒剤より有害な物質爆誕…って薬物依存症関連の講習会で習った。
    多分今回も、似たような経過になる気がする。
    覚醒剤よりやばいハーブ(笑)って当時は思ったけど、洒落にならないよね…好奇心でもやめてねガル子たち。

    +7

    -0

  • 401. 匿名 2023/11/20(月) 16:37:54 

    >>283
    これ具合悪くなった人が民事訴訟起こしたらグミ側が負けるよね。訴えればいいのに。

    +38

    -0

  • 402. 匿名 2023/11/20(月) 16:41:20 

    >>18
    丁度ニュースで違法に認定したって報道してた。

    +7

    -0

  • 403. 匿名 2023/11/20(月) 16:49:44 

    >>1
    大麻が普段注射する方だっけ?
    コカインは吸ったりしてハイになれるから手軽さで人気なんだよね。
    この大麻グミ?ってどっちかというと麻薬撲滅の方のアイテムな気がするわ。
    こんな副作用じゃ徐々にもういいやってなりそう。

    +1

    -3

  • 404. 匿名 2023/11/20(月) 17:01:32 

    >>329
    ちゃんと警察に通報した?
    まだなら今からでも誰に貰ったか通報しないと。
    もう絶対知らない人に貰った怪しい物なんて食べちゃダメだよ!
    今回は無事で良かったけど、下手したら死んじゃってたかもしれないんだからね。

    +54

    -0

  • 405. 匿名 2023/11/20(月) 17:03:34 

    >>92
    ちうごくじんがお

    +2

    -1

  • 406. 匿名 2023/11/20(月) 17:06:42 

    >>367
    ホストの件と同様で、女の子はもともとお金持ってなくたって顧客にしてしまえばいくらだってお金になるよ

    +4

    -0

  • 407. 匿名 2023/11/20(月) 17:25:45 

    >>28
    何か聞かれるとずっとパソコン見ながら話してて、余裕ぶってるけど内心めっちゃドキドキしてるのが画面越しに伝わってきた

    +40

    -0

  • 408. 匿名 2023/11/20(月) 17:27:29 

    >>177
    コロナ禍以降見なくなったけど、ガムとかサンプルよく配ってたよね。
    未成年ならキャンペーン中のお菓子?タダでもらえてラッキー!って食べちゃうと思う。

    +11

    -0

  • 409. 匿名 2023/11/20(月) 17:40:28 

    >>253
    作った人も売った人も捕まえればいいのに

    +6

    -0

  • 410. 匿名 2023/11/20(月) 17:44:48 

    >>399
    アルコールはいいよ 長い歴史があるから長所短所が知られ尽くしている 害がどのようなものか解っている
    保存料 消毒薬としても有用だし

    +2

    -1

  • 411. 匿名 2023/11/20(月) 17:47:31 

    たとえ今違法性なくたって
    起こった事件に真摯に対応しないんだから
    大麻解禁派だの由来成分だからいいだのかばってるやつはその程度ってことだよね
    大麻解禁国もいくつか住んだけど、結論は「日本は規制でいい」かな

    +10

    -0

  • 412. 匿名 2023/11/20(月) 17:51:53 

    >>164
    大麻や薬物を取り締まっても法の抜け穴を探ってはどんどん変な物が作られて今回のような件に至ってまた法で取り締まられる
    マジックマッシュルームやLUSHやLSD...昔からずっとイタチごっこなんだよね

    大麻合法化指示の人達は口を揃えて医療大麻としての有効性を謳うけど、じゃああんたらは医療目的に大麻を使用してるのかと聞けばそうではない

    一時期の快楽を得たいがために医療大麻を盾にして自分達の正当性を主張する

    個人的には医療としての大麻は実際に有効だと思う分、こうした人達のせいでどんどん日本での医療大麻解禁が遅れているのが本当に腹立たしい

    +16

    -0

  • 413. 匿名 2023/11/20(月) 18:08:20 

    >>1

    タダより怖いモノはない

    +4

    -0

  • 414. 匿名 2023/11/20(月) 18:10:46 

    脳が溶けてるでは?

    +3

    -0

  • 415. 匿名 2023/11/20(月) 18:17:40 

    >>164
    この前テレビでやってたど、大麻も脳への影響あるのに勝手に大丈夫ってイメージあるみたい。大麻だって合法にしたらダメだと思うよ。

    +20

    -0

  • 416. 匿名 2023/11/20(月) 18:18:40 

    早ければ来月からグミ所持も使用も禁止になるってね

    すぐまた構造変えたもの出してイタチごっこなのかもしれんけど、とりあえずあんなもん持ってる奴も食べてる奴も危険だという意識を持て

    +5

    -0

  • 417. 匿名 2023/11/20(月) 18:19:26 

    >>118
    え、吐くだけで済むなら使いたいかも

    +1

    -18

  • 418. 匿名 2023/11/20(月) 18:20:12 

    >>417
    横 だから死ぬかもしれないって
    やめなー

    +12

    -2

  • 419. 匿名 2023/11/20(月) 18:21:54 

    >>418
    私の命を救ってくれてありがとう

    +9

    -0

  • 420. 匿名 2023/11/20(月) 18:33:30 

    >>1
    札幌市では「大麻グミ」のようなものと液体状のリキッドを摂取して大麻使用判定キットで陽性反応
    “大麻グミ”摂取か 札幌でも体調不良で2人搬送 大麻使用の判定キットで陽性反応も(HTB北海道ニュース) - Yahoo!ニュース
    “大麻グミ”摂取か 札幌でも体調不良で2人搬送 大麻使用の判定キットで陽性反応も(HTB北海道ニュース) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    いわゆる「大麻グミ」を食べた人が体調不良を訴えている問題で、札幌でも大麻グミのようなものを食べた男性2人が搬送されていたことがわかりました。 大麻グミには大麻の成分に似た合成化合物「HHCH」が含まれていますが、法律で使用や所持は禁止されていません。

    道などによりますと札幌市の20代の男性2人がススキノの店で購入した「大麻グミ」のようなものと液体状のリキッドを今月4日に摂取したと話していて、その日のうちに体調不良を訴えたということです。
    搬送先の病院の検査で、大麻使用の判定キットで2人から陽性反応が確認されました。

    +6

    -0

  • 421. 匿名 2023/11/20(月) 18:34:36 

    >>1
    お菓子にみせてる事が
    非常危険すぎる

    +13

    -1

  • 422. 匿名 2023/11/20(月) 18:36:55 

    >>65
    将来、認知症になる可能性が
    高くなるんじゃないの

    +11

    -0

  • 423. 匿名 2023/11/20(月) 18:38:16 

    >>289
    どの時代も一定数居るんだよね。だけど時代が違うから欧米みたいにならない様に注意しないと
    「2時間アガって、数時間嘔吐が続いた」被害者続出の大麻グミ 使用者が語る「恐ろしすぎる副反応」

    +13

    -0

  • 424. 匿名 2023/11/20(月) 18:42:30 

    老後に吸いたいけどな
    まぁ無理でしょ必ずD◯Nがルール破りするから

    +0

    -0

  • 425. 匿名 2023/11/20(月) 18:49:55 

    >>111
    こういう勉強になるコメントがあるからがるちゃん見ちゃうんだよね(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)

    +36

    -1

  • 426. 匿名 2023/11/20(月) 18:57:19 

    前々から厨二とか病んでるとかで薬物興味あったひととかが興味本位で食べてそう

    +0

    -0

  • 427. 匿名 2023/11/20(月) 19:00:25 

    >>177
    むかーしあった自販機飲料の詳細読んだ事あるけどあれも相当やばかった

    +1

    -0

  • 428. 匿名 2023/11/20(月) 19:11:07 

    >>115
    実際アホが口にしてるし、ここぞとばかりの大麻推奨してきてるのもいるよね
    大麻反対派は情弱の思考停止タイプで海外では合法(殆どの国が非合法であることはスルー)だし容量守れば体に良いから〜っていう思考みたい
    医療用大麻が〜って主張してくるけど医療用途と娯楽用の意味合いも理解できてないし結局は自分が楽しみたいだけ
    使いたいなら勝手にいくらでも使えばいいから今日にでも大麻合法国へ行けばいいのに日本にいつまでもしがみついている意味が本当に分からない

    +4

    -0

  • 429. 匿名 2023/11/20(月) 19:17:15 

    >>319
    CBD愛用で名誉毀損もなにもないと思うよ。

    +5

    -1

  • 430. 匿名 2023/11/20(月) 19:19:48 

    違法かどうかはどうでも良くて、体調不良に陥るような危険な物を売ったり配ったりするなって話
    どうにかして大麻やら薬物やらに手を出したい人間がいるのかもしれないけど、何も知らない人に勧めたり、使って運ばれて医療従事者の世話になったり無関係の人を巻き込まないで欲しい

    +0

    -0

  • 431. 匿名 2023/11/20(月) 19:20:43 

    >>8
    大学生だけど聞いたこともないし見たこともない

    +6

    -0

  • 432. 匿名 2023/11/20(月) 19:29:06 

    >>383
    >>179
    医療用の大麻成分であるCBD?
    病院で処方されるわけでもないのに、なんのために普通の人たちが買うのかな?
    どんな作用があって、どんな症状に効くの?

    +1

    -0

  • 433. 匿名 2023/11/20(月) 19:36:06 

    大麻の印象悪くしないでほしい。
    末期癌や闘病で食欲不振が改善されるし、痛みの緩和で医療用大麻を処方される国だってあるんだよ。

    +0

    -0

  • 434. 匿名 2023/11/20(月) 19:50:49 

    >>51
    きびだんごみたいだね

    +4

    -0

  • 435. 匿名 2023/11/20(月) 19:52:06 

    何のために存在してるものなの?
    大麻グミって。

    +3

    -0

  • 436. 匿名 2023/11/20(月) 19:52:56 

    >>15
    罰ゲームとかいじめで食べさせられた人もいそう

    +3

    -0

  • 437. 匿名 2023/11/20(月) 19:56:51 

    東京カンナビス特区って漫画おもしろいよ。

    +0

    -0

  • 438. 匿名 2023/11/20(月) 20:01:26 

    >>432
    イライラを鎮めたり、寝つきが良くなったりするみたいよ。
    次の日スッキリ!みたいな。
    あとは免疫上げたり、アトピーとか皮膚疾患、炎症を抑えるみたいな書いてあった。

    +5

    -0

  • 439. 匿名 2023/11/20(月) 20:03:05 

    このグミを販売してる社長テレビに出てたけど変わってたわ
    会社の資金源ってどうなってるんだろう
    銀行は融資してくれなさそうだけど

    +4

    -0

  • 440. 匿名 2023/11/20(月) 20:08:10 

    >>1
    20年前くらいに学生が沢山利用する駅前で学生にだけ不純異性行為撲滅?何かを撲滅系の広告が記載されてるキャンディ配っててみんなもらって舐めてたんだけど後からあの飴変なもの入ってるんじゃないかってなったんだよね。もう遅いけど

    +3

    -0

  • 441. 匿名 2023/11/20(月) 20:20:34 

    >>85
    それは元々頭おかしい人ではw

    +6

    -0

  • 442. 匿名 2023/11/20(月) 20:24:08 

    >>204
    逮捕されたしむしろ潰さないとって感じだろうね

    +13

    -0

  • 443. 匿名 2023/11/20(月) 20:28:30 

    >>252
    意識高い、頭良い風を気取ってたよね

    +11

    -0

  • 444. 匿名 2023/11/20(月) 20:31:14 

    >>12
    大麻って言ってるけど大麻ではない成分
    脱法ドラッグの類よ

    +5

    -0

  • 445. 匿名 2023/11/20(月) 20:32:52 

    >>290
    どっちも悪質。

    +2

    -0

  • 446. 匿名 2023/11/20(月) 20:34:36 

    >>303
    ヘンプシードで思い出したけど…
    先々週だったかな?のダウンタウンDXで芸能人のボディケアみたいな括りの時に、ノリノリ紀香がまさにヘンプシード(麻の実)が美容や健康に良いからおすすめ!って言ってたんだけど…
    そういう自然派食品のお店で売られてるような物は全くの別物ってことですよね?(^^;;
    無知ゆえにアホな質問してすみません!

    +5

    -0

  • 447. 匿名 2023/11/20(月) 20:34:43 

    依存性のある成分をマイルドに含んだ「癒しグミ」なんかを作って街中で配って、「追加購入はこちらはご連絡ください」って紙を入れるなんていう犯罪もありそう
    私は知らんやつからもらった食べ物は有名なメーカーの未開封品じゃないと食べないわ

    +0

    -0

  • 448. 匿名 2023/11/20(月) 20:35:12 

    >>28
    意識高い系の成れの果て

    +9

    -0

  • 449. 匿名 2023/11/20(月) 20:39:20 

    >>177
    クラブでは封を目の前で開けて注いだものしか飲まない見ず知らずの人のくれる飲み物は飲まない
    席を外す時は必ず飲み干してからとか常識だったけどこれからはそうなるのか

    +2

    -0

  • 450. 匿名 2023/11/20(月) 20:40:01 

    >>417
    キマッて寝ゲロしたら死ぬで

    +8

    -0

  • 451. 匿名 2023/11/20(月) 20:45:51 

    >>22
    海外だけど、合法麻薬を自己流で作ってる過程で副産物産まれて死人でた事件があったよ
    医学部の教科書に載ってるけど

    +29

    -0

  • 452. 匿名 2023/11/20(月) 20:46:48 

    >>208
    その人かな?配り歩いてたというより
    「手助けしてくれた人にお礼にあげた」
    とか言ってたやつ
    しかもポケットにむき出しで入れてたのをあげたらしい
    そんなのもらった人も大麻じゃなくても食べるなよ…と思った

    +26

    -0

  • 453. 匿名 2023/11/20(月) 20:47:17 

    >>23
    なんかハロウィンやらクリスマス、初詣みたいな街がお祭り気分の時に配ってたりするんでしょ?
    周りがテンション上がってるから普段より警戒心薄いし、お店の宣伝かな?ってつい食べちゃうんだよ。友達何人かでいたら気も大きくなるし、中高生ほど危険な気がするわ…

    +17

    -0

  • 454. 匿名 2023/11/20(月) 20:52:17 

    >>141
    覚醒剤やん

    +8

    -0

  • 455. 匿名 2023/11/20(月) 20:53:44 

    食ったら体調崩すのを売るなよ

    +1

    -0

  • 456. 匿名 2023/11/20(月) 20:59:01 

    >>65
    そんなん食べんでも私ゃ酒なしでも酔えるべ

    +1

    -0

  • 457. 匿名 2023/11/20(月) 21:13:11 

    >>358
    規制されても別なのがでていたちごっこだ
    って製造販売してる社長が言ってたね。
    人が亡くなったら間違いなく、人殺しだと思う。

    +23

    -0

  • 458. 匿名 2023/11/20(月) 21:21:40 

    >>1
    テレビのニュースで「大麻は一回使用しただけでも脳の形を変えてしまいます」と言ってたよ

    大麻は無害とかヤッパリ嘘じゃん

    +10

    -2

  • 459. 匿名 2023/11/20(月) 21:24:18 

    >>185
    大麻グミの存在知らなければ、ちょっとした注意書き読んでもピンとは来ないよ。そもそも「大麻グミ」とは書いてないし。

    +4

    -0

  • 460. 匿名 2023/11/20(月) 21:25:43 

    >>438
    ありがとう、わかりやすいです。
    なるほど、民間療法的なものなのかな

    +1

    -0

  • 461. 匿名 2023/11/20(月) 21:25:52 

    >>458
    覚醒剤ではないからさすがにそれはないと思うんだけど
    何のニュースで見たかわかりますか?いつぐらいとか何で見たとか

    これが本当ならいくら医療用だろうと歩よるわけにはいかないよね

    エビデンスが欲しい

    +2

    -0

  • 462. 匿名 2023/11/20(月) 21:26:23 

    >>283
    自主回収しないのおかしいよね
    あれだけ報道で救急搬送された人たちがいると人数まで公表されてたのにこれからも販売?イカれてる

    +21

    -0

  • 463. 匿名 2023/11/20(月) 21:29:12 

    >>283
    「体感でチェック」“大麻グミ”店代表が語った製造・販売の実態(2023年11月17日) - YouTube
    「体感でチェック」“大麻グミ”店代表が語った製造・販売の実態(2023年11月17日) - YouTubeyoutu.be

    いわゆる「大麻グミ」を巡る問題で、17日午後、厚労省の麻薬取締部らが製造会社に立ち入り検査を始めました。グミを製造した会社は商品について「体感でチェックしている」と話しています。■“大麻グミ”「体感でチェック」 17日、厚生労働省麻薬取締部などがグミを製...


    この人PCばっかチョロチョロ見て受け答えしてて髪型もヌルッとしてて言ってる事も佇まいも全て気持ち悪かったわ

    +50

    -0

  • 464. 匿名 2023/11/20(月) 21:29:47 

    今日報道でゲートウェイドラッグになり得るから安易に人からもらった大麻グミは食べないでくださいと言われてたよ
    今のところ法律で取り締まることができないからそういう言い方になってるけど、実質危険だから食べるのはやめてくださいという話だよね
    まだ販売元は売るのか…

    +2

    -0

  • 465. 匿名 2023/11/20(月) 21:31:42 

    >>458
    脳の形は変わらないでしょ

    ただアドレナリンドパドパ
    快楽を覚えると抜けられなくなるとは言うよね。
    脳が欲しがるって。

    +0

    -2

  • 466. 匿名 2023/11/20(月) 21:31:45 

    >>461
    朝7時台の日テレの情報番組でも似たような危険性を指摘されてたよ
    多分報道各局同じ時間帯に一斉にやってたんじゃないのかな
    あれだけ搬送された人がいるなら報道されて当たり前なんだけどね

    +2

    -0

  • 467. 匿名 2023/11/20(月) 21:32:18 

    >>283
    あの人思想ヤバいよ。
    東南アジアで未成年〜シンママと幅広く抱いて
    子ども作って、幼いうちは欲しがるものを
    与えるだけ与えて物心ついたら全て打ち切って
    子どもの精神を壊し渇望を与えるのが
    自分に出来る教育とかグロテスクなこと言ってる。

    +32

    -0

  • 468. 匿名 2023/11/20(月) 21:34:30 

    >>359
    >>329
    CBDショップというものを初めてきいた

    +38

    -1

  • 469. 匿名 2023/11/20(月) 21:37:32 

    ただのあほやろ

    +0

    -0

  • 470. 匿名 2023/11/20(月) 21:39:51 

    >>461
    ZEROでやってた気がするので、ぜひ問い合わせてください

    +1

    -0

  • 471. 匿名 2023/11/20(月) 21:40:16 

    私もハワイで食べたことがある。
    ロスで友達が買ってきたってやつ。
    違法でもなんでもないグミ。
    友達と1個を半分ずつ食べたんだけど「1時間後に効いてくるよ」って言われた。
    食べてしばらくはなんともなかったけど本当に1時間くらいしたらものすごい眠くなった(笑)
    と同時に幻覚みたいなものも見えた。
    とにかく眠くて3時間くらい寝た。
    起きたら元に戻っていた。
    あれは効いたなー!

    +2

    -1

  • 472. 匿名 2023/11/20(月) 21:41:00 

    >>465

    知らんがな

    テレビのニュース(多分23時台だった気がす)で大真面目に報道の人たちが言ってたんだよ

    逆に変わらないというのはエビデンスあるの?

    +2

    -1

  • 473. 匿名 2023/11/20(月) 21:42:01 

    >>51
    個包装じゃないんだ。
    こんな剥き出しのグミ知らん人から貰って食べる??
    それにまずビックリだわ。

    +2

    -0

  • 474. 匿名 2023/11/20(月) 21:47:31 

    >>2
    殺人でも使えそうだよね。健康被害が出るようなものは即禁止にして欲しい。

    +6

    -0

  • 475. 匿名 2023/11/20(月) 21:50:04 

    なんでそんなにハイになりたいの?

    +0

    -0

  • 476. 匿名 2023/11/20(月) 21:50:22 

    >>329
    レイプで使う奴絶対いるね

    +13

    -0

  • 477. 匿名 2023/11/20(月) 21:51:06 

    >>473
    情報知ってるから食べないって言えるけど、
    飲み会とかバーベキューとかパーティーの
    お菓子の盛り合わせに混ぜられ
    てたりしたら絶対食べないと言い切れないな…

    +5

    -0

  • 478. 匿名 2023/11/20(月) 21:55:09 

    >>4
    公園で日中無料で配ってたらしいね
    しかも都内の公園
    試供品でーすなんて言われたら、もらって食べちゃう子多いと思う

    +3

    -0

  • 479. 匿名 2023/11/20(月) 21:58:32 

    >>472
    知らんがな

    今頃それ言った人たちは根拠は?
    って詰められてそう

    +0

    -1

  • 480. 匿名 2023/11/20(月) 21:59:54 

    >>1
    どれくらいの成分が入ってるのか分かりにくい加工品より、私は大麻を吸いたい。
    大麻吸う方が調節しやすいし、混ぜ物なくて安心。

    +0

    -2

  • 481. 匿名 2023/11/20(月) 21:59:57 

    >>329
    普通に生きてるからか
    夫婦でそんなところ行く機会がない
    そんなの必要なら精神科行きなよ。

    +11

    -0

  • 482. 匿名 2023/11/20(月) 22:03:15 

    >>467
    実際子供いるの?

    +9

    -0

  • 483. 匿名 2023/11/20(月) 22:03:39 

    >>92
    偉そうで嫌な感じだった
    自分も食べてるし、違法な物は入れてないからこれからも売り続けます!って言ってたねぇ
    はぁ~???って思ったわ
    現状を見ましょうよって話よね

    +5

    -0

  • 484. 匿名 2023/11/20(月) 22:04:29 

    >>9
    吐くのとか迷惑すぎるんだけど....
    日本汚さないで欲しい

    +7

    -0

  • 485. 匿名 2023/11/20(月) 22:06:48 

    >>1
    知らずに貰った人以外は自己責任だろ
    迷惑かけるな

    +2

    -0

  • 486. 匿名 2023/11/20(月) 22:09:05 

    楽天に似たような商品が沢山売ってるんですけどw

    【楽天市場】大麻グミの通販
    【楽天市場】大麻グミの通販search.rakuten.co.jp

    楽天市場-「大麻グミ」15件 人気の商品を価格比較・ランキング・レビュー・口コミで検討できます。ご購入でポイント取得がお得。セール商品・送料無料商品も多数。「あす楽」なら翌日お届けも可能です。

    +1

    -0

  • 487. 匿名 2023/11/20(月) 22:11:47 

    自閉症の子を育てるYouTuberが、その子がパニックで夜寝ない時とかこのグミ食べさせてたな。これ食べるとよく寝るーとか言ってたけど単に気失ってただけじゃないの?って思った。

    +1

    -0

  • 488. 匿名 2023/11/20(月) 22:15:07 

    >>486
    【楽天市場】HHCHの通販
    【楽天市場】HHCHの通販search.rakuten.co.jp

    楽天市場-「HHCH」572件 人気の商品を価格比較・ランキング・レビュー・口コミで検討できます。ご購入でポイント取得がお得。セール商品・送料無料商品も多数。「あす楽」なら翌日お届けも可能です。


    こっちはほぼ大麻w
    成分が少し違うってだけで、堂々と楽天市場に売ってるのだからすごい世の中だわ。

    +3

    -0

  • 489. 匿名 2023/11/20(月) 22:16:59 

    大麻クッキー2枚で3000円って朝のニュースでやってた
    本物の薬物より安いんだろうし、クッキーやグミなら手に入りやすく似たような効果あるなら、手を出しやすいんだろうね
    そんなの蔓延してるって怖すぎだけど

    +1

    -0

  • 490. 匿名 2023/11/20(月) 22:19:10 

    >>184
    ごめんなさい。
    右下、白い服はどなたでしょうか?

    +2

    -0

  • 491. 匿名 2023/11/20(月) 22:25:33 

    >>16
    いやでも普通の友達は持ってないよ。

    私も学生の時合成麻薬勧められた事あるけど、クラブのDJ(大学生)とかお馬鹿な人ばっかりだった。

    若気の至りで手を出してる友達もいたけど、私は自分に害のあるものは絶対摂取したくない派なので(タバコ然り)普通に断ったら無理には勧めてこなかったけどね。

    遊びたい、自分の体験した事のない世界を見てみたい
    そんな若者の好奇心に漬け込んだ汚い大人がばら撒いてるんだと思う。

    友達はそのせいで学校に来られなくなった時期があって、学業にも支障が出てたし親も大変そうだったよ。

    +4

    -0

  • 492. 匿名 2023/11/20(月) 22:29:01 

    グミなら小学生も中学生も高校生内でも流行りそうだし、ふつうに食べそう
    最💀悪❌ 

    +0

    -0

  • 493. 匿名 2023/11/20(月) 22:29:15 

    >>1

    下がる方が時間長いんだね。
    怖い。

    +0

    -0

  • 494. 匿名 2023/11/20(月) 22:31:58 

    >>377
    大麻グミとわかってるから受け取って食べたんだよ
    あげた奴も薬物の売人なんだろうね
    初対面でも、なんらかの合図で客と売人と分かるようにしてるのかも

    +0

    -0

  • 495. 匿名 2023/11/20(月) 22:34:42 

    >>25
    普通に考えて売人だろね
    大麻グミは売ったのか試供品であげたのか分からないけど

    +1

    -0

  • 496. 匿名 2023/11/20(月) 22:37:31 

    >>40
    大麻グミだから食べたんだろうね
    そういうの目当てで来たのかもしれない

    +1

    -0

  • 497. 匿名 2023/11/20(月) 22:37:57 

    >>262
    無料配布でユーザーを増やしてからが本当の商売になるからね

    +2

    -0

  • 498. 匿名 2023/11/20(月) 22:39:39 

    >>111
    分かりやすい解説ありがとうございます
    CBDグミが自宅にあって、このニュース見てから怖くて食べれなくなってた。
    自分なりに調べてもみて、問題ないみたいで安心した

    +0

    -0

  • 499. 匿名 2023/11/20(月) 22:42:40 

    このニュースで思い出したのが、昔に脱法ドラッグが普通に売ってた頃に、RUSHって黄色の瓶のを買いました。
    ティッシュに染み込ませて匂いを嗅ぐのですが、匂いはただのシンナー!
    しかしものの数秒後に頭の中が脈を打ちます。
    頭の中からドックンドックンって音がします。
    ものの30分程度しか効果がありません。
    気持ち悪くなりましたし、これの何が良いのか分かりませんでした。
    暫く経過し、もう一回だけやってみようと思いましたが、結果は全く同じです。
    捨てました。


    +0

    -0

  • 500. 匿名 2023/11/20(月) 22:43:26 

    >>82
    悪意というか、普通に考えて薬物という認識はあると思うよ
    誰かがその人使って撒き餌のようにばらまいてるんだよ
    取り締まる法律がないってことかな

    +6

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード