ガールズちゃんねる

マスクでも毛穴落ちしないベースメイク

69コメント2023/11/22(水) 09:52

  • 1. 匿名 2023/11/19(日) 23:43:35 

    仕事の関係上、まだまだマスク生活です。毛穴落ちが気になります…
    湿気や摩擦に強い、マスク崩れしにくいアイテム教えてください!

    +35

    -6

  • 2. 匿名 2023/11/19(日) 23:45:38 

    メイクキープミストする。

    +33

    -6

  • 3. 匿名 2023/11/19(日) 23:45:54 

    メイク崩れ防止ミストみたいなのって意味あるのかなぁ?
    夏やってた人多いと思うけど

    +45

    -1

  • 4. 匿名 2023/11/19(日) 23:46:01 

    マスクでも毛穴落ちしないベースメイク

    +12

    -102

  • 5. 匿名 2023/11/19(日) 23:46:16 

    下地にパウダー

    +10

    -4

  • 6. 匿名 2023/11/19(日) 23:47:04 

    >>3
    今でも使ってるよ。
    スポンジにもシュッシュしてファンデをポンポンしてる

    +31

    -5

  • 7. 匿名 2023/11/19(日) 23:51:29 

    >>1
    水含ませたスポンジでポフポフする

    +9

    -2

  • 8. 匿名 2023/11/19(日) 23:54:24 

    >>4
    刃牙っぽい

    +125

    -3

  • 9. 匿名 2023/11/19(日) 23:55:11 

    >>4
    なんか見てたら不安になってくる

    +183

    -4

  • 10. 匿名 2023/11/19(日) 23:57:01 

    韓国コスメだけど
    ティルティルのリキッド下地?が良かった

    +7

    -24

  • 11. 匿名 2023/11/19(日) 23:57:44 

    RMK ポアレスベース

    +6

    -1

  • 12. 匿名 2023/11/20(月) 00:00:52 

    >>4
    ギャグなの??

    +96

    -4

  • 13. 匿名 2023/11/20(月) 00:01:04 

    コントロールカラーで肌色を調整したあと、
    目の下の三角ゾーンと顎にのみファンデ載せて、
    外に向かってスポンジで優しくポンポン伸ばして、
    他の部分はスポンジに着いたものだけで仕上げる。

    小鼻の赤みやシミなどは手の甲にコンシーラ出して、
    アイシャドウ用ブラシになじませるようにつけて、
    一見ついてるかどうか不明なくらい薄く薄く重ねるようにカバー。
    イメージは薄いベールを重ねていく感じ。

    その後に水つけて固く絞ったスポンジにパウダーつけてセット。
    最後にフィックススプレー(キープミスト)で仕上げる。

    私はこれで毛穴落ちかなり軽減されるようになった。

    +11

    -6

  • 14. 匿名 2023/11/20(月) 00:02:08 

    >>4
    蛾みたいな顔

    +101

    -5

  • 15. 匿名 2023/11/20(月) 00:02:36 

    >>4
    強そう

    +55

    -3

  • 16. 匿名 2023/11/20(月) 00:06:24 

    ブリリアージュの下地を多めにつけてファンデはスックのザ リクイド ファンデーション、これは肌にピタッと付く固めのテクスチャーです

    ファンデをブラシで塗ってから ①スポンジで余分なファンデを取る ②顔全体をティシュオフする
    ①②やるのとやらないのでは雲泥の差だと思います

    +6

    -2

  • 17. 匿名 2023/11/20(月) 00:08:23 

    >>4
    深夜に見たら怖かった…強そうだね…まつ毛ひじきみたい…強い蝶々だね…私は平たい顔ではこの化粧はできないだろうな…

    +81

    -6

  • 18. 匿名 2023/11/20(月) 00:13:23 

    >>4
    平面に見えてきた

    +52

    -2

  • 19. 匿名 2023/11/20(月) 00:17:49 

    >>4
    ハリウッドセレブ?
    お面つけてるの?🎭️

    +26

    -4

  • 20. 匿名 2023/11/20(月) 00:20:03 

    >>10
    あれは、本当によかったわ!
    おばちゃんのガッツリ毛穴をほんわりと埋めてくれたから。パープル使ってるからピンク出してほしい。

    +7

    -9

  • 21. 匿名 2023/11/20(月) 00:30:56 

    セフィーヌのフィニッシングパウダーするとマジでマスクに付かない。
    美容室ですすめられた。

    +2

    -1

  • 22. 匿名 2023/11/20(月) 00:37:52 

    >>3
    私脂性肌なんだけど、キープミストより下地が一番崩れにくさ左右する。
    脂性肌の人は崩れやすいからキープミストでは多田の気休めにしかならないと思う

    +63

    -1

  • 23. 匿名 2023/11/20(月) 00:38:11 

    >>4
    おでこにボトックスやるとこれにちょっと似た顔になれるよ!

    +11

    -9

  • 24. 匿名 2023/11/20(月) 00:39:24 

    >>22
    鼻がテカらない下地とかオススメありますか?

    +6

    -2

  • 25. 匿名 2023/11/20(月) 00:52:10 

    >>24
    有名どころしか知らないから参考にならないと思うけど肌強いならプリマビスタのブラックがテカリ抑えてくれてよかった。
    肌強くないならキスの下地がいいかなぁ。
    でも正直鼻は時間経過とともにテカるわ

    +21

    -1

  • 26. 匿名 2023/11/20(月) 01:02:33 

    マスクしてたらファンデしなくてよくない?
    いつも目から下は下地とパウダーだけだよ

    +5

    -9

  • 27. 匿名 2023/11/20(月) 01:29:05 

    >>4
    技術はありそうなのに…

    +20

    -2

  • 28. 匿名 2023/11/20(月) 01:29:07 

    >>4
    おかま?このメイクすることで余計に目が小さすぎるのが目立つ

    +58

    -4

  • 29. 匿名 2023/11/20(月) 01:37:34 

    >>3
    なんの意味もない。本物の油田は!

    +19

    -4

  • 30. 匿名 2023/11/20(月) 01:43:50 

    マスクならノーファンデでもいいかもしれないです。日焼け止め+コンシーラー、パウダーで十分な気もします。

    +2

    -4

  • 31. 匿名 2023/11/20(月) 02:26:31 

    >>4
    ナニコレ⁇生きてるの…⁉️
    仮面⁇

    +20

    -3

  • 32. 匿名 2023/11/20(月) 02:44:19 

    >>4
    観覧注意やろこれは

    +31

    -4

  • 33. 匿名 2023/11/20(月) 02:46:11 

    >>4
    絵なの?

    +8

    -2

  • 34. 匿名 2023/11/20(月) 03:05:33 

    >>4
    骨格どうなってんの

    +16

    -2

  • 35. 匿名 2023/11/20(月) 04:31:21 

    >>19
    キムカーダシアンっぽいw

    +0

    -3

  • 36. 匿名 2023/11/20(月) 05:46:02 

    >>4
    わざと目が離れてるように見えるメイクして、口も小さく?してるよね。

    +4

    -4

  • 37. 匿名 2023/11/20(月) 06:04:46 

    >>29
    混合肌だけど、メイクキープミストすると落ちやすい。パウダー前に使ってもパウダー後に使っても同じ。ファンデがと混じって汚くなってしまう。他のトピでエテュセの部分用を教えてもらい使ってるけどマスクしてても落ちないよ。

    +6

    -2

  • 38. 匿名 2023/11/20(月) 06:06:50 

    >>26
    仕事の日だと休憩の時に外すからなぁ。私、肌に赤み出ちゃうから😢

    +17

    -1

  • 39. 匿名 2023/11/20(月) 06:19:22 

    メイクキープミストも必要だけど、そもそも毛穴落ち気になるところは下地もファンデも極々薄ーく塗る、が良いと聞いた

    +5

    -1

  • 40. 匿名 2023/11/20(月) 06:25:15 

    >>25
    ありがとうございます
    ブラックプリマ試した事ないので試したいです!
    小鼻はやはり皮脂でますね、、

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2023/11/20(月) 06:25:28 

    マリリン、おんなに厚塗りしても肌ツヤツヤ綺麗だなと思ってたけどメイクオフ動画見てたら落とす直前はけっこう毛穴目立つしドロドロだった
    すっぴんの方が綺麗に見えるねやっぱり

    +13

    -1

  • 42. 匿名 2023/11/20(月) 06:52:38 

    KOSEのキープミスト使ってるけど、落ちない!!

    +2

    -4

  • 43. 匿名 2023/11/20(月) 07:06:05 

    >>4
    中国のお面かな?

    +6

    -2

  • 44. 匿名 2023/11/20(月) 07:27:33 

    >>1
    騙されたと思ってやってみて欲しい
    ベーキングって言って仕上げのパウダーをこれでもかってくらい乗せて5分くらいしたら余計なパウダーをブラシで取ると毛穴レスになれる
    アラフォーになってどんな下地もファンデも毛穴落ちして長いこと悩んでたけどベーキングを最近知って本当に感動した
    もっと詳しいやり方はインスタやYouTubeで探してみてください

    +28

    -5

  • 45. 匿名 2023/11/20(月) 07:46:29 

    >>36
    目も小さく見えるね

    アジア人ディスりメイクじゃないの?

    +4

    -3

  • 46. 匿名 2023/11/20(月) 07:47:44 

    >>4の悪口を書くトピになっちゃって残念

    +21

    -1

  • 47. 匿名 2023/11/20(月) 07:48:20 

    >>28
    目が小さいのか余白が多いのか、化粧落としてもあまり変わらなそうな顔よね

    +0

    -2

  • 48. 匿名 2023/11/20(月) 07:49:07 

    >>1
    MACのミネラルファンデにお粉は取れないです!美容成分も入っているので、私は肌荒れ防止にもなっています!

    +0

    -1

  • 49. 匿名 2023/11/20(月) 07:59:28 

    >>24
    muiceのピッタポイントプライマー良かったよ
    鼻の部分がいくらパウダー叩いてもテカるから
    ピンポイントで使えるやつロフトで探して見つけたやつ
    値段もお手頃だしかなり長時間テカリが抑えられた

    +0

    -1

  • 50. 匿名 2023/11/20(月) 08:00:57 

    鼻周りあとその周辺も毛穴に悩む50代。
    (まだテカる)
    ブラックプリマを鼻に塗り、価格帯の高い下地(ランコムとクレド使用)、リキッドは頬の毛穴がある部分は避けて、顔周りだけ塗ってる。
    パウダーは、セザンヌの白いパウダーを全体にはたいてから、また顔周りだけミラコレ。
    これで、マスク外した時に毛穴埋まりがマシな感じがします。

    +7

    -2

  • 51. 匿名 2023/11/20(月) 08:14:03 

    毛穴落ちがわからん

    +1

    -10

  • 52. 匿名 2023/11/20(月) 08:18:39 

    >>4
    これ見にきた

    +1

    -4

  • 53. 匿名 2023/11/20(月) 08:24:41 

    >>4
    恐らく変に手を加えない方が可愛いんじゃないかな⁉︎と思う

    +4

    -4

  • 54. 匿名 2023/11/20(月) 08:53:18 

    >>45
    マイナスついてるけど私もそう思ったよ。アジアに寄せてるなぁって。

    +7

    -1

  • 55. 匿名 2023/11/20(月) 09:35:59 

    このファンデにしてから毛穴落ちしなくなった
    マスクでも毛穴落ちしないベースメイク

    +2

    -1

  • 56. 匿名 2023/11/20(月) 09:44:26 

    >>3
    「汗」には良い品だと思う。
    毛穴と言うより、夏場のでもシャドウもファンデも落ちにくかった。

    私は乾燥肌で毛穴落ちは無いけど、マスクで落ちないのは、多分チャコットのパウダーが結構頑張ってくれてるんだと思う。

    +4

    -1

  • 57. 匿名 2023/11/20(月) 09:49:20 

    >>49
    探しに行ってみます。ピンポイント助かります

    +1

    -1

  • 58. 匿名 2023/11/20(月) 10:56:58 

    >>4
    身体の一部を顔に見立てて描いたトリックアートみたい。実在の人なの?

    +4

    -2

  • 59. 匿名 2023/11/20(月) 11:15:41 

    >>24
    横だけどプリマヴィスタの1番強いやつは?カラー5色くらいあるやつで、スリムなボトルに入ってる日焼け止めみたいな下地
    めちゃよかったからリピしてる

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2023/11/20(月) 11:49:21 

    >>4

    william starkって人
    インスタで10万人弱のフォロワーがいる

    +1

    -1

  • 61. 匿名 2023/11/20(月) 12:22:58 

    トピ画変えてほしい…

    +9

    -1

  • 62. 匿名 2023/11/20(月) 13:00:33 

    >>27
    確かにww
    ファンデも色変えてるし、まつ毛もここまでやるのは難しいだろうにw

    +3

    -1

  • 63. 匿名 2023/11/20(月) 13:13:46 

    トピ主さんは次から画像用意して申請した方がいいよ

    +5

    -1

  • 64. 匿名 2023/11/20(月) 13:49:58 

    >>24
    セザンヌ…

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2023/11/20(月) 14:24:41 

    >>47
    眉毛とアイメイクのせいで目が小さく見えるだけで目の大きさ自体は普通だよ

    +0

    -1

  • 66. 匿名 2023/11/20(月) 14:28:43 

    >>19
    ドラッグクイーンのメイクでしょ?

    +3

    -1

  • 67. 匿名 2023/11/20(月) 15:38:22 

    >>61
    前どこかのトピで途中でトピ画変わったことがあったよ。主が運営に連絡したんだったか。

    +2

    -1

  • 68. 匿名 2023/11/21(火) 03:21:17 

    >>1
    蒸れちゃって毛穴落ち(たるみ毛穴)、って事ですよね。
    パウダー使ってるのでしたら、柔らかい毛先、そして小さめ(ヘッドが長くない)のブラシで。範囲分けて、筆寝かせずクルクルトントン。クルクルの時(円の描き方?)、毛穴の方向とは逆になるようにすると良いですよ!

    パウダー苦手なら、セザンヌのポアカバーか、キャンメのポアカバー。セザンヌのほうが毛穴落ちしにくい。他の使うアイテムの相性もあるからですがこれも塗り方は逆らうように薄くクルクルトントン。

    クレンジングはしっかりだけどスクラブじゃない方が良い。あとは毛穴ケア大事。

    +1

    -3

  • 69. 匿名 2023/11/22(水) 09:52:08 

    >>4
    ちゃんと人間じゃん安心した
    胸毛の辺り見ると修正強めだから作り物みたいになってるんだね…
    マスクでも毛穴落ちしないベースメイク

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。