ガールズちゃんねる

好きなアーティストのライブのセットリストに満足していますか?

158コメント2023/11/21(火) 01:06

  • 1. 匿名 2023/11/19(日) 20:15:47 

    私は正直満足していません…

    ライブでは20曲前後歌ってくれるのですがセットリストは毎回歌う固定曲が10曲前後、数年毎に歌う準固定曲が5曲前後、残り最新曲みたいな感じです。

    だから昔の曲とかカップリング、アルバム曲は歌われることが少なくて披露したことない曲は30曲以上もあります。

    本人は以前会報で初めてくる人にも楽しんでもらえるようにと言っていましたがたまには他の曲も歌って欲しいです。

    +103

    -4

  • 2. 匿名 2023/11/19(日) 20:16:33 

    ご意見送りな

    +87

    -2

  • 3. 匿名 2023/11/19(日) 20:17:05 

    1番好きなアルバム曲がセトリ落ちしたからショックだけど、でも満足してます

    +19

    -0

  • 4. 匿名 2023/11/19(日) 20:17:09 

    好きなアーティストのライブのセットリストに満足していますか?

    +8

    -1

  • 5. 匿名 2023/11/19(日) 20:17:27 

    >>1
    やっぱ盛り上がる曲やりたいのでしょう

    +57

    -2

  • 6. 匿名 2023/11/19(日) 20:18:15 

    それは嫌いなんだよ

    +0

    -0

  • 7. 匿名 2023/11/19(日) 20:18:39 

    今日は歌いたくない

    +33

    -5

  • 8. 匿名 2023/11/19(日) 20:18:47 

    地方住みなんだけどたまに地元に来てくれる時があって、でもその時のセトリは明らかに東京大阪名古屋とかの大都市の時とは違う
    マイナーな曲もやってくれるから私は嬉しいけど…

    +17

    -0

  • 9. 匿名 2023/11/19(日) 20:18:56 

    胸騒ぎがするわ
    いつもと変わらぬセットリストだっていうのに
    誰かがあたしを待っているの?

    +9

    -6

  • 10. 匿名 2023/11/19(日) 20:19:21 

    モー娘の今回のツアー
    私がマイナーな曲詳しくないってだけなんだけど、いつもよりなんか楽しめなかった
    今年の夏のハロコンのは良かったけど

    +6

    -4

  • 11. 匿名 2023/11/19(日) 20:19:36 

    昔の神セトリツアーやってるけど
    もっと早く見たかった😭

    +17

    -0

  • 12. 匿名 2023/11/19(日) 20:19:37 

    代表曲を最初に歌わないでほしい

    +20

    -0

  • 13. 匿名 2023/11/19(日) 20:19:42 

    >>1
    毎回歌う曲が少し多いな

    +52

    -0

  • 14. 匿名 2023/11/19(日) 20:19:55 

    >>1
    ○○の歌も聞きたいって複垢で言いまくる

    +2

    -1

  • 15. 匿名 2023/11/19(日) 20:20:12 

    >>7
    20曲歌ってくれるだけでもありがたい

    +30

    -1

  • 16. 匿名 2023/11/19(日) 20:20:44 

    明後日からラストロックスターズのライブです🖤
    満足してるよ〜
    好きなアーティストのライブのセットリストに満足していますか?

    +9

    -34

  • 17. 匿名 2023/11/19(日) 20:20:48 

    ベビメタのライブ時間短いんだよ、まあ内容があれだから長くは出来ないんだろうけど、1時間くらいで「早っ」。

    +23

    -1

  • 18. 匿名 2023/11/19(日) 20:20:49 

    あゆファンだけどムービンとかXOXOとかyou&meとかその辺は暫くいいかなー毎回歌いすぎ!!エボとかボイガとかなら代表曲だし盛り上がるから分かるけどさ!

    +19

    -2

  • 19. 匿名 2023/11/19(日) 20:21:44 

    今回多すぎてしんどすぎ。
    セトリ要らない

    +1

    -5

  • 20. 匿名 2023/11/19(日) 20:21:56 

    「あー…あの曲も聴きたかったな」って思うことはあるけど結局は、「今日も生歌聴けて幸せだったなー♡」って毎回思います。

    +71

    -1

  • 21. 匿名 2023/11/19(日) 20:22:18 

    中島美嘉って毎回15曲くらいは固定曲だよ

    +17

    -0

  • 22. 匿名 2023/11/19(日) 20:22:23 

    まあまあしてるけど、ヒット曲じゃないのにまたそれ歌うの?とはなる

    +5

    -0

  • 23. 匿名 2023/11/19(日) 20:22:25 

    基本なに歌っても満足。
    テンポずらしまくりのアレンジ過多バージョンは、本当に勘弁。

    +86

    -2

  • 24. 匿名 2023/11/19(日) 20:22:55 

    >>1
    B'zですか?

    +10

    -1

  • 25. 匿名 2023/11/19(日) 20:24:06 

    会場毎にセトリ変える

    初日とファイナルは25曲
    それ以外は20曲
    バラードとアンコールは日替わり(ファイナルしか映像化されない)

    行けないライブでレア曲歌われると悔しい😭

    +38

    -1

  • 26. 匿名 2023/11/19(日) 20:24:13 

    代表曲を歌ってもらえれば満足

    +6

    -1

  • 27. 匿名 2023/11/19(日) 20:24:14 

    大きなホールとかドームでする時は新規のファンもある程度いるからしょうがないかなって思う
    小さいところで既存のファンの方が多い時は特別感じゃないけどドームやらの時とは変えて欲しいなと思う

    +20

    -0

  • 28. 匿名 2023/11/19(日) 20:24:32 

    >>24
    主じゃないけどB'zもそんな感じです

    +22

    -1

  • 29. 匿名 2023/11/19(日) 20:24:35 

    新規にも古参にも
    万人が満足する…は難しいんだろうね

    主のセトリは偏らないよう考えてると思ったけど、
    演って欲しい曲は公式SNSなどでリクエストしてみては?

    +56

    -0

  • 30. 匿名 2023/11/19(日) 20:25:00 

    玉置浩二とか高橋真梨子とか石川さゆりとか毎年セトリほぼ一緒だよね

    +1

    -0

  • 31. 匿名 2023/11/19(日) 20:25:04 

    >>9
    安室ちゃぁぁーん!!

    +7

    -4

  • 32. 匿名 2023/11/19(日) 20:25:44 

    >>8
    それはそれで裏山だね。

    +20

    -0

  • 33. 匿名 2023/11/19(日) 20:25:44 

    ファンに歌わせすぎるのやめて😭

    +49

    -2

  • 34. 匿名 2023/11/19(日) 20:27:30 

    >>31
    安室ちゃんのセトリの組み方好きだった!
    最新曲、直近のアルバム2作中心にその他で周年は最新曲とヒット曲って感じで!

    安室ちゃんも割と歌ったことない曲残して引退しちゃったよね
    Beautifulとか聴きたかったなー

    +12

    -11

  • 35. 匿名 2023/11/19(日) 20:27:53 

    アルバム曲はコアなファンしか楽しめないから大きな会場でライブするアーティストはメジャー曲多い

    +10

    -0

  • 36. 匿名 2023/11/19(日) 20:29:29 

    >>28
    pleasureは仕方がないよね。
    裸足の女神やらないのに驚いた

    +19

    -0

  • 37. 匿名 2023/11/19(日) 20:29:58 

    >>18
    輝き出した私たちなぁ⤵ら⤴
    ってまだやってんのかなw
    好きなアーティストのライブのセットリストに満足していますか?

    +19

    -2

  • 38. 匿名 2023/11/19(日) 20:31:03 

    >>2
    ワロタ

    それがいい

    +8

    -1

  • 39. 匿名 2023/11/19(日) 20:31:09 

    >>28
    今年のPleasureはセトリ良かった方だよね

    +12

    -1

  • 40. 匿名 2023/11/19(日) 20:32:56 

    >>37
    ほぼ毎年やってるよ

    +10

    -0

  • 41. 匿名 2023/11/19(日) 20:33:09 

    満足です
    もう生で歌声が聞けるというだけで大満足なので!
    ライブ後は、今日もこんなに素晴らしい生の歌声をどうもありがとうございますって気持ちになってるよ
    セトリは関係ないと思ってる

    +26

    -0

  • 42. 匿名 2023/11/19(日) 20:33:23 

    >>7
    さだまさしが例の騒動の時に自分のコンサートで「俺が今日喋りたくないって言ったらどうする?」って言ってたの面白すぎるw

    +86

    -4

  • 43. 匿名 2023/11/19(日) 20:34:52 

    昔「島唄」だけが聴きたくてTHE BOOMのライブに行ったのに、ニューアルバムの曲しか歌わずに終わった事があった

    +34

    -0

  • 44. 匿名 2023/11/19(日) 20:35:19 

    最新アルバム引っ提げてのツアーなのにアルバム曲3曲しかMISIA歌わなかった………
    というかMISIA曲数少ないしセトリほぼ固定…

    +22

    -0

  • 45. 匿名 2023/11/19(日) 20:35:40 

    >>39
    今回のpleasure は比較的まとも
    前回のセトリ酷すぎ

    +0

    -5

  • 46. 匿名 2023/11/19(日) 20:35:45 

    複数アーティストが出るイベントとかだと聴きたいの歌ってくれない。時間が短い。

    +12

    -0

  • 47. 匿名 2023/11/19(日) 20:36:49 

    アコースティックとかアレンジバージョンとかいらない
    通常が聴きたいんよ

    +73

    -6

  • 48. 匿名 2023/11/19(日) 20:37:12 

    >>40
    声出ないから会場に歌わせてるってホント?

    +24

    -0

  • 49. 匿名 2023/11/19(日) 20:37:12 

    まだデビューして数年で持ち曲少ないから大満足

    +0

    -1

  • 50. 匿名 2023/11/19(日) 20:38:40 

    ヒムロックは、その時のアルバム曲中心にライブ定番曲だったなー。
    angelとsummer gameは毎回聴けた!

    レア曲もっとやってほしかったな。
    breathlessとかdecadentとか

    +8

    -0

  • 51. 匿名 2023/11/19(日) 20:39:28 

    新しい曲メインに人気曲も入れてくれるし定番曲も新アレンジで新鮮さもあって満足してる。でもツアー毎回行ける人ばかりじゃないから新アレンジじゃないオリジナルが聴きたかったなって人もいると思う。

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2023/11/19(日) 20:40:30 

    グレイは曲が多すぎて、毎回違う曲って感じ。
    結構マイナー曲もやるしね

    +28

    -0

  • 53. 匿名 2023/11/19(日) 20:42:22 

    今日初GLAYのライブで知った曲が無かったけど天井席から観客のノリを見渡すのが楽しかった。

    +20

    -0

  • 54. 匿名 2023/11/19(日) 20:44:59 

    推してたバンドは円盤・配信でのリリース以外にも動画でUPされてる音源があって、200を超える曲数がある
    アルバム発売ごとにそれ中心のツアーって固定された形式じゃなくて、どんなセトリになるかはまったくの運

    バンドの特色の厭世的なテーマの曲はそんなに好きじゃない、くらいからはっきりと「嫌い」なっちゃった。一回きりしかない人生なのに、後ろ向きでグジグジと泣き言ばっかりなことに、ほとほと嫌になった
    今は、好きな曲は一回のライブで2曲あれば多いほう

    潮時、かな

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2023/11/19(日) 20:45:05 

    >>17
    まぁ時間短いと言えばそうだけど、あっちは歌って踊りっぱなしだし、こっちもそれなりに暴れてれば長時間は無理でしょう。

    +8

    -0

  • 56. 匿名 2023/11/19(日) 20:45:28 

    持ち歌が多いと自分が好きな曲が聴けなかったりするよね

    +20

    -0

  • 57. 匿名 2023/11/19(日) 20:49:04 

    新アルバム引っ提げてのツアーでアルバム曲半分くらいしかやらないのって珍しくはない?

    +16

    -0

  • 58. 匿名 2023/11/19(日) 20:49:46 

    最後の曲が馴染みのない新曲だとどーにも気持ちがノレないことをわかってほしいとは思う。

    +20

    -0

  • 59. 匿名 2023/11/19(日) 20:50:51 

    アルバムにも入ってない曲を歌ってくれる
    「ライブに来てくれた人の為に作った曲だから、アルバムには入れる予定はない」みたいな事言ってた時は痺れた

    +18

    -0

  • 60. 匿名 2023/11/19(日) 20:52:01 

    何組か推してるけど人気あればある人たちほど定番曲にこだわってない、常に新しいことに挑戦して魅せてくれる
    人気ない(まったくないわけではないけど)グループのほうが少ないヒット曲にすがってる感じで、それ以外で盛り上げる能力ないから仕方ないのかなって思う

    +5

    -3

  • 61. 匿名 2023/11/19(日) 20:53:18 

    >>42
    マッサンが喋らないコンサートはコンサートじゃない!

    +31

    -0

  • 62. 匿名 2023/11/19(日) 20:53:30 

    >>36
    裸足の女神はHWXでパート2までやったしね
    今回は子育てが落ち着いて久々のB'zで初Pleasureだったので私は大大満足でした

    +11

    -0

  • 63. 匿名 2023/11/19(日) 20:54:23 

    >>52
    GLAYは新規望んでなさそうなセトリだよね
    ずっと追ってくれる古参でマニアックな曲も楽しもうぜーって感じ
    ファンとしてもそれで満足だろうと思う

    +26

    -0

  • 64. 匿名 2023/11/19(日) 20:54:47 

    好きなアーティストはいい曲がたくさんあって毎度違うプログラムだけど
    ほんと曲がいいから何歌っても今回のセトリよかったってなる

    +25

    -0

  • 65. 匿名 2023/11/19(日) 20:55:17 

    ラルクも定番の曲が多いかな‥
    でもレアな曲(昔の古ーい曲とか)をやると歓声が少なかったりするからどうしてもシングル多めで定番曲になるのかもしれない
    レア曲聴きたいファンもいるんだけど、みんながみんな納得するセトリはないんだろうなと思う

    +19

    -0

  • 66. 匿名 2023/11/19(日) 20:55:58 

    >>42
    そんなこと言ったんだw
    さすが

    +36

    -0

  • 67. 匿名 2023/11/19(日) 20:56:56 

    >>7
    私も今日はガルやりたくない…

    +10

    -0

  • 68. 匿名 2023/11/19(日) 20:59:20 

    >>47
    わかる。ヒット曲だと歌い飽きてるんだろうなと思うけど、こっちはそれが聴きたいのよ。

    +8

    -4

  • 69. 匿名 2023/11/19(日) 21:00:08 

    >>1
    たまにしか行かない人には新鮮
    沼落ちのファンにはそりゃあ飽きた定番ナンバーよ
    ツアー1本しか行かなくなったから
    セトリは気にしなくなったよw

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2023/11/19(日) 21:02:13 

    >>45

    前回酷かったっけ?どんなんだったの?

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2023/11/19(日) 21:02:58 

    >>28
    イチブトゼンブだけはリストから外して欲しい。
    正直、他にもっと聴きたいが曲たくさんあるよ~!!

    +10

    -2

  • 72. 匿名 2023/11/19(日) 21:03:08 

    ヒットシングルくらいしか知らないアーティストのライブ行くなら
    やっぱそれ聴きたいけど、コアファンからすれば何度もやってるのは
    もういいよって感じなんだろうね

    +15

    -0

  • 73. 匿名 2023/11/19(日) 21:04:28 

    >>70
    「酷い」と言っても、コアでないお茶の間ファンからしたら多分最高のセトリだと思うけどね
    好きなアーティストのライブのセットリストに満足していますか?

    +15

    -1

  • 74. 匿名 2023/11/19(日) 21:04:31 

    >>42
    さださんwww

    +21

    -0

  • 75. 匿名 2023/11/19(日) 21:04:51 

    >>42
    歌うのが本当だから。

    +6

    -1

  • 76. 匿名 2023/11/19(日) 21:05:24 

    >>52
    シャッターはいいからビリビリをお願いしたい。
    バースト、オールアイウォント、デストピア、黒く塗れとか多くない?
    盛り上がるならいいけども笑

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2023/11/19(日) 21:06:59 

    東京だけWアンコールが多くて、それを聞いて地方ファンがズルいと怒り散らすのが面倒だから東京も地方も同じセットリストでやって欲しい。

    +15

    -1

  • 78. 匿名 2023/11/19(日) 21:07:18 

    >>53
    今回のは初めてみる人にはちょっとな…TAKUROも初めてみる人はハズレ回ですって言ってたよ。
    いつもはもうちょっと馴染みの曲もあります。

    +8

    -0

  • 79. 匿名 2023/11/19(日) 21:08:37 

    アーティストが推してくる曲がことごとく合わなくなってきたら、ちょっと距離を置くようにしてる
    そして大抵そのままそのアーティストの曲は聴かなくなっていく

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2023/11/19(日) 21:09:43 

    前のツアーの時と数曲被ってたりメジャーな曲多めだったり、もう少し変化が欲しいな〜とは思うけど
    どの曲でもライブに参加できて生で聴けている幸せは変わらない

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2023/11/19(日) 21:10:04 

    >>73
    ありがとう!
    ウルトラソウル始まりだったね。
    たしかにpleasureぽくなかったわ😂

    +2

    -1

  • 82. 匿名 2023/11/19(日) 21:10:58 

    >>33
    後半になるとキツいのかファンに歌わせる系の曲を立て続けに入れてるのやめてほしい
    あなたの声で聴きたいのにってなる

    +22

    -0

  • 83. 匿名 2023/11/19(日) 21:12:00 

    リクエストを送っても結局毎回同じ曲やないかい!って思ってしまう。
    ちなみにSingLikeTalking

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2023/11/19(日) 21:12:07 

    新アルバムが出たらそのアルバムに合わせたセトリかと思ってた!
    でも新アルバム出さなくてもライブするアーティストは確かにいつもの感じになっちゃうのか…🧐

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2023/11/19(日) 21:13:49 

    私が推してるバンドは同じ会場の1日目と2日目でセトリが部分的に変わる。大好きなあの曲は常に「行けなかった方の日」に演奏されるのでまだ一度も聴けてないんだよな💦こんなに聴きたいのに〜笑

    アルバム曲が中心で、レア曲も歌ってくれるのはファンとしてほんとに嬉しい。だからセトリ満足度は高い。

    ただ今回ある曲がきっかけでこのバンドに興味持ってくれた人と一緒にライブ参加する予定なので、あの超超定番曲はぜひ演奏してほしい✨

    +20

    -0

  • 86. 匿名 2023/11/19(日) 21:14:27 

    >>73
    ここ数年、行けてないから、このセトリは最高!

    ファンクラブからLIVEで歌ってほしい曲、1位から20位でランキング順で歌うLIVEしてみて欲しい!
    曲数多いからバラけ過ぎて無理かなw
    たぶん、本人も忘れてる曲とか、いっぱいありそうだよね。

    +8

    -1

  • 87. 匿名 2023/11/19(日) 21:15:04 

    >>1
    アルバム曲やカップリング曲で日の目を見ずに幻と化してるものあったりするよね。ライブで採用されなかったってのは、本人達にハマらなかったのかなって思ってる。

    +8

    -0

  • 88. 匿名 2023/11/19(日) 21:16:07 

    セットリストもだけど煽り方や盛り上げ方が毎回同じだからもうええねんってなる
    30年同じ

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2023/11/19(日) 21:18:21 

    >>18
    Movin'on〜は宇多田のカバーなんだから毎回歌って自分の曲みたいにしてるの謎すぎ。
    それなら一曲でも多くオリジナル曲歌えばいいのに。

    +26

    -0

  • 90. 匿名 2023/11/19(日) 21:19:09 

    >>86
    ここまで来たらケンさんサポートでユートピア歌って欲しい

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2023/11/19(日) 21:21:40 

    >>8
    自分も地方だけど、好きなアーティストはアルバム作ったら、アルバムにそってコンサートしてくれる間に、ファン投票で選ばれた曲入れたり、アンコールも決まってるので落ち着いて楽しめます
    喋り上手いので喋ってるだけでも良い人

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2023/11/19(日) 21:21:40 

    >>1
    アルバム出したときのツアーってアルバム曲を全部歌うアーティストが多いのにね

    +8

    -0

  • 93. 匿名 2023/11/19(日) 21:21:44 

    >>76
    ビリビリクラッシュメン!私も歌って欲しい!
    私が行ったLIVEでは、ほぼシャッターなんだよね。好きだけどね。

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2023/11/19(日) 21:24:38 

    ここ数年3分の1くらい同じ曲
    ライブで盛り上がるのはわかるけどそろそろ違う曲聴きたい

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2023/11/19(日) 21:24:50 

    レアな選曲なら同じツアー何回でも楽しめる
    ベスト選曲なら一回でいいやってなる

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2023/11/19(日) 21:25:54 

    小田和正はライブをやってくれるだけで満足です

    +8

    -0

  • 97. 匿名 2023/11/19(日) 21:27:05 

    >>44
    曲数少なくて2時間くらいやるとしたら、MCが多めな感じですか?

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2023/11/19(日) 21:28:13 

    ボイグルのファンです
    セトリに不満はないんだけど、そのセトリだとそこまでの流れでの衣装が曲と全然合ってないことがあって、そこはなんとかならなかったんですかね?。。と思うことはある

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2023/11/19(日) 21:30:16 

    >>93
    結構多いよね。JIROちゃん前に出るし歌うからファンは嬉しいだろうけど、ビリビリも同じくらいやってほしいよね!!!

    +6

    -1

  • 100. 匿名 2023/11/19(日) 21:31:00 

    aikoはツアー中毎回同じセトリでないから2days行っても楽しめる

    +8

    -0

  • 101. 匿名 2023/11/19(日) 21:34:51 

    正直飽きる時もあるけどそのライブが初めてのファンが毎回いるんだもんね。
    定番曲はやっぱり盛り上がるし一体感でる

    自分語りになるけど3年ライブに行けない期間あって出戻った時ちょっと不安だったけど定番曲の安定感に助けられた
    居場所がそこにあるっていうか待っててくれた感があって定番曲あるの良いなってあらためて思ったよ

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2023/11/19(日) 21:35:27 

    >>52
    GLAYのライブ楽しいよね!!

    +17

    -0

  • 103. 匿名 2023/11/19(日) 21:35:49 

    >>44
    え、そうなの?MISIAはなかなかヒット曲をやらないイメージがあったわ。
    キャンドルナイトも全然期待してたのやらなかった。

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2023/11/19(日) 21:49:08 

    ミスチルはうまいことやってるほうかな

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2023/11/19(日) 21:49:27 

    >>7
    そこら辺はキャラ次第だからなんとも

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2023/11/19(日) 21:50:02 

    いいえ

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2023/11/19(日) 21:51:09 

    アレンジが違うならそこまで気にならないかな
    ただ主の推しは固定曲が多過ぎる気がするけど

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2023/11/19(日) 21:59:36 

    >>1
    待って待ってめっちゃうらやましい笑
    私の好きなアーティスト、新曲がオリンピック並みの低頻度だからライブで新曲なんて夢のまた夢だよ。
    でも年2回ツアーやってくれるしアレンジかっこいいから満足してる。

    +9

    -0

  • 109. 匿名 2023/11/19(日) 22:05:47 

    >>52
    今やってるツアーのセトリ結構マニアックw
    ドームとかスタジアムの大型ライブは、あまり詳しくない人が連れられてくるのもあるからメジャー曲多めとか、メリハリあるから好き
    毎回すごい考えてくれてる感じが伝わるし、ワクワクしてる

    +13

    -0

  • 110. 匿名 2023/11/19(日) 22:08:26 

    >>53
    今日私もGLAY行ったよ!

    +7

    -1

  • 111. 匿名 2023/11/19(日) 22:14:48 

    子育て中の地方民で遠征もままならない身からすると、どんなセトリでも生でお姿を拝見して歌を聴けるだけでも幸せです
    セトリに飽きるほどライブに行ける方々が羨ましいです

    +19

    -0

  • 112. 匿名 2023/11/19(日) 22:15:29 

    >>42
    さすがトーク上手だね
    そんなこと言っても喋るんだろうねw

    +21

    -1

  • 113. 匿名 2023/11/19(日) 22:19:29 

    >>1
    ケツメイシがファンのライブで歌ってほしいリクエストでセットリスト組んだライブに行ったけど、本当に良すぎた!!
    マイナーな曲も昔の曲もあって盛りだくさんだった!
    さくらがなくてびっくりした記憶

    +18

    -0

  • 114. 匿名 2023/11/19(日) 22:24:53 

    >>52
    ちょうど今たまアリから帰ってきました!固定ファン多いからアリーナツアーでもマイナーセトリ出来るのがGLAYの強みだよね。来年は30周年だからシングル多めでやるって言ってたけど、オタクとしてはマイナーセトリがドキドキして楽しくて、メジャー曲はお祭りっぽくて楽しいから、どっちにしろ楽しいw

    +22

    -0

  • 115. 匿名 2023/11/19(日) 22:27:41 

    >>1
    誰しも20年選手くらいになるとそうなるのはしかたない気がする
    私の推しは数年ごとの来日でもっとキャリアがあるけど面倒がらずに初期のヒット曲を歌ってくれて嬉しい
    中には昔の歌を嫌がる人いるらしいけど、やっぱり定番を会場全体で盛り上がると楽しいよ

    +8

    -0

  • 116. 匿名 2023/11/19(日) 22:29:55 

    >>85
    おーいぇーい あはーん のバンドですか?

    このバンドも1日目と2日目の何曲か変えてて、
    私も聞きたいのに聞けない方に参加する事が多いです。

    前回は1日目、だから今回は1日目、で選択したら今回は2日目、みたいな。

    ファンクラブないからチケット当選するだけでも運が良かったと思ってるけど、
    いつか本当に聞きたい曲の日に当たりたいです。

    +6

    -0

  • 117. 匿名 2023/11/19(日) 22:31:34 

    してない
    玉置浩二 毎回ほとんど一緒!しかも少ない時多い
    いい歌いっぱいあるのに何でなんだろ

    +4

    -1

  • 118. 匿名 2023/11/19(日) 22:34:14 

    >>78
    スクリーンに曲名や歌詞が出てたり曲によって独特な手の振りがあったり、そう言った発見が出来て初GLAYライブだったけど、それなりに楽しかった。

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2023/11/19(日) 22:34:16 

    >>73
    OH!GIRLいいな〜!

    +6

    -1

  • 120. 匿名 2023/11/19(日) 22:34:27 

    >>21
    え〜🤨

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2023/11/19(日) 22:36:27 

    >>110
    楽しかったね

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2023/11/19(日) 22:37:32 

    >>118
    楽しめたみたいで良かった。
    来年周年だからまた是非!

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2023/11/19(日) 22:42:01 

    GLAYは「良いGLAY」と「悪いGLAY」ってイベントでファンクラブで聴きたい曲アンケートを取って、良いGLAYはTOP3をやって、悪いGLAYはワースト3をやったことあるよ。1票しか入ってない曲だったけど会場大笑いでワーストも楽しかった。500曲くらいあるからものすごいレア曲だった😂

    +19

    -0

  • 124. 匿名 2023/11/19(日) 22:44:10 

    ちょっと、前再結成から再解散したバンドの最終ライブを観に行ったけど
    メジャーデビュー曲から最後まで抜かりなく歌う&1番人気の曲を4回も歌ってライブ前は「また解散なんて!まだまだ聴きたい!!」ってなったんだけど、終わったらいい意味で満腹になったよw

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2023/11/19(日) 22:46:36 

    いつも満足
    生歌聴けるだけで満足

    +9

    -0

  • 126. 匿名 2023/11/19(日) 22:47:34 

    >>122
    来年は結成30周年ライブで定番曲をやるって言ってたのでチケット取れたら行きたいと思います。

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2023/11/19(日) 23:00:44 

    >>123
    1票のワースト1位に入れた方名前も出てたからちょっとうらやましかった😂
    悪いGLAYでFATSOUNDS3連続でやったりカオスだったよねww

    +8

    -0

  • 128. 匿名 2023/11/19(日) 23:06:57 

    >>1
    うーんでもコア向けの曲にしたらライトはうーんってなっちゃうよ。

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2023/11/19(日) 23:07:04 

    セットリストに不満はないけど、大好きな曲が良く分からないアレンジバージョンだった時のショックたるや・・・

    +6

    -0

  • 130. 匿名 2023/11/19(日) 23:08:14 

    >>47
    アコースティックっは聴きたい。歌のうまさが際立つ

    +5

    -0

  • 131. 匿名 2023/11/19(日) 23:11:50 

    >>76
    同じ感じでBEAUTIFUL DREAMERは最近お腹いっぱいだからそろそろ誘惑を復活させて欲しい!
    来年の周年ライブで誘惑聴けなかったら泣く。

    +7

    -0

  • 132. 匿名 2023/11/19(日) 23:16:20 

    もう何年もライブとか行ってないから昔だけど。その時のアルバム中心、プラスライブで盛り上がる曲や人気の曲…とかになるかな。
    やっぱりファンが選んだ曲を中心にやってる時はテンション上がるの多くなるよね。

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2023/11/19(日) 23:19:31 

    >>18
    ヒット曲はたくさんあるのにね。

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2023/11/19(日) 23:20:14 

    >>131
    誘惑やるって昨日HISASHIさんが言ってたよ

    +9

    -0

  • 135. 匿名 2023/11/19(日) 23:21:23 

    >>116
    そうです午前二時に集合するあの曲が有名なバンドです🔭✨

    ライブ後にもう一方の日とセトリ照らし合わせると「ええっ昨日あの曲やったの?!(聴きたかった!)」ってなることが多くて〜笑 

    たしかに当たるだけでめちゃめちゃラッキーなんですよね…!でもできれば聴きたい曲を生で聴きたいですよね〜!

    特に次のライブは恐らく個人的に大大好きなアルバムを中心としたセトリが組まれると思うので、できれば両日とも行きたい…けど無理ならより良い方の日をなんとかして引き当てたいところです🎯

    +7

    -0

  • 136. 匿名 2023/11/19(日) 23:22:31 

    >>1
    某ファミリー系アーティストですな??

    何年ぶりに行っても同じノリだから安心するよ!!
    毎回行ってた時は主と同じ事思ってたけど!

    いつかファンリクエスト曲ライブやってほしいなぁ〜

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2023/11/19(日) 23:33:14 

    >>42
    そっちかいw トークショー

    +7

    -0

  • 138. 匿名 2023/11/19(日) 23:34:46 

    >>110
    なんかGLAYのライブに詳しい人が多いみたいで何年かぶりに行きたくなった。来年行きたいなー!

    +7

    -0

  • 139. 匿名 2023/11/19(日) 23:35:31 

    >>28
    分かります… ライブ行けるだけで嬉しいのだけれども。

    +4

    -1

  • 140. 匿名 2023/11/19(日) 23:54:03 

    好きなバンド 同じツアーで毎回ちがうセトリ
    歌ってくれる。2日間続けて行けた時も
    それぞれちがう曲が聴けたからお得感満載で
    うれしい。

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2023/11/20(月) 00:46:30 

    >>2
    ご意見ご要望な

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2023/11/20(月) 01:12:21 

    一番聴きたかった20年ぶりの曲をやってくれて嬉しかったけど同時にライブに行くモチベが揺らいだ

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2023/11/20(月) 01:48:09 

    >>1
    好きな曲が歌われなくて、もういいよーって曲が毎回入ってるの私あるある。
    某グループはみーんなソロ曲まで歌うもんだからグループの曲はけっこう飽き飽きしてた。
    ただトークがよかったのと、同じ空間にいるのが嬉しくてライブは行ってた!

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2023/11/20(月) 01:56:35 

    >>96
     私は浜田省吾さん。
    今年はア-ティストの訃報が多いし、元気でコンサートで全国ツアーしてくれる事がどんなに幸せな事かよくわかったよ。自分が歌いたい曲を楽しいと感じて歌ってくれるだけで、それだけで満足だよ。

    +8

    -0

  • 145. 匿名 2023/11/20(月) 01:59:17 

    最近の曲達と固定曲ローテって感じでなんだかなぁって言いつつ、やっぱ彼等の曲がライブが好きなので行ってしまうし、結局大満足して帰ってたのですが、FCライブの企画でレア曲やりまくって以来、味占めたのか、変化球に喜ぶ層がいることがわかったのか、本人達が楽しかったのか、真相は不明ですが、色んな曲やってくれるようになって大大大大満足。
    最近の曲が今の自分達で、聴いて欲しいって気持ちは分かるけど、ファンとしては昔の曲でも好きな曲はあるし、同じ曲でも音源より技術上がってる今の彼等のその曲が聴けるのが本当に本当に嬉しくて楽しい( ; ; )

    +2

    -1

  • 146. 匿名 2023/11/20(月) 05:59:05 

    >>37
    は?

    +0

    -2

  • 147. 匿名 2023/11/20(月) 08:34:17 

    >>7
    反省しているから言わないであげて。
    当日会場にいた人は本当にかわいそうだけど

    +2

    -1

  • 148. 匿名 2023/11/20(月) 08:41:53 

    >>33
    私の推しはすごい努力して50歳辺りから歌がめちゃくちゃ進化して上手くなって、3時間22曲(一曲はインスト)でワンフレーズたりともファンに歌わせない。
    尊敬できる。

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2023/11/20(月) 08:57:41 

    >>2
    ホームページに送るの?

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2023/11/20(月) 09:34:29 

    >>1
    YUKIか‥?と思ってしまった
    他の人がどう思ってるかは分からないけど。まぁ、昔の楽曲の方が好きなのは多めですけどね‥

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2023/11/20(月) 09:37:58 

    >>23
    サビで盛り上がりのところを高音が出ないのかオクターブ下げて歌われたらモヤモヤする

    +3

    -0

  • 152. 匿名 2023/11/20(月) 12:04:56 

    いつも満足してる
    直近のライブでは30年ぶりに披露しますみたいな曲までセトリに入っててひっくり返った
    ライブ形態が変則的で定番曲でも飽きさせない演出してるっていうのも大きいかもしれない
    こっちも15年ファンやってるけど、なんせ歌手側のキャリアが50年弱あって引き出しが多いから毎回素直に感動しちゃう
    このまま200歳くらいまで生きてほしい

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2023/11/20(月) 12:32:49 

    >>37
    あゆファンでもライブ行った事もないけど、その書き方でアレか!ってピンと来たというかめっちゃ想像できたwww

    +6

    -0

  • 154. 匿名 2023/11/20(月) 12:39:17 

    ツアーで結構変えてくれるし、どの曲も好きだからいつも満足してる
    わがままを言うなら、昔の古い曲も聴きたいなってくらい

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2023/11/20(月) 12:40:59 

    >>148
    誰ですか?

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2023/11/20(月) 19:56:33 

    ずっと行きたかったアーティストのライブに今年初めて行ったのもあるかもだけど、もう大満足!
    こんな完璧なセトリ組むなんてやっぱり素晴らしいな〜と感動した
    何より生歌が本当に素晴らしかったので絶対また行きたい!

    +4

    -0

  • 157. 匿名 2023/11/21(火) 00:47:16 

    2daysで、違う時。地方だから1日参戦するのやっとこさなんでね。
    我慢出来なくて、配信チケット買ってしまった。

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2023/11/21(火) 01:06:29 

    >>144
    お互いに推し活を楽しみましょう!

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。