ガールズちゃんねる

【画像】「え、なにこれ」変な陰謀論が印刷された千円札を見つけてしまったが全国的に出回っているらしい

394コメント2023/11/21(火) 15:12

  • 1. 匿名 2023/11/18(土) 22:28:19 




    ・これ、貨幣は傷付けたり溶かしたりすると捕まるけど紙幣には取り締まる法律がない(もともと破損しやすいし溶かしても紙だから硬貨の素材ほど価値がない)ので、陰謀論や政治系の思想強めの人たちが広告費のいらない宣伝手段として悪用してるんですよね※ATMがバグる可能性とかもあるのでやめましょう
    ・お札にメッセージ書いちゃうやばい人達って多いのでは。自分も回ってきたことある……
    ・私も見たことあります!
    ・これ書いた人、誰かがネットにあげて拡散してくれることも狙ってそう

    なお、こちらの投稿にはコミュニティノートで
    「投稿主がこのような悪戯を行ったわけではありませんが、注意喚起も兼ねて補足します。
    現行法上では紙幣への落書きは処罰対象ではありませんが、偽札かどうかの判別が難しくなる、ATMや自動販売機等で認識できなくなる等で利用者に不都合が生じる可能性があるため、厳に慎むべきとされています。
    もしこのような紙幣が手元にきてしまった場合、日銀の本店・支店であれば確実に交換してもらえるため、利用すると良いでしょう。」
    と補足されています。
    うっかり使っちゃわないよう気を付けよう…。

    +47

    -248

  • 2. 匿名 2023/11/18(土) 22:28:54 

    何これ

    +836

    -3

  • 3. 匿名 2023/11/18(土) 22:28:56 

    なんか似たようなのコレコレの配信に出てた記憶

    +355

    -8

  • 4. 匿名 2023/11/18(土) 22:29:10 

    こういうことやってる人暇そうで羨ましい

    +1078

    -33

  • 5. 匿名 2023/11/18(土) 22:29:13 

    ダメだよ、お札にイタズラしちゃ。

    +1326

    -4

  • 6. 匿名 2023/11/18(土) 22:29:19 

    >>1
    本当かもしれなくない?

    +57

    -154

  • 7. 匿名 2023/11/18(土) 22:29:51 

    これって善意のつもりなのかね

    +341

    -11

  • 8. 匿名 2023/11/18(土) 22:30:01 

    最近PayPayしか使ってないわ

    +56

    -42

  • 9. 匿名 2023/11/18(土) 22:30:01 

    知らないでこのお札あったら怖いな

    +630

    -6

  • 10. 匿名 2023/11/18(土) 22:30:29 

    違うメッセージだけど印刷されたお札を何年も前に見たことがある。

    +191

    -1

  • 11. 匿名 2023/11/18(土) 22:30:31 

    お札に謎の数字書いてる見たことあるけどお札作るのもお金かかるんだからやめろよ

    +692

    -2

  • 12. 匿名 2023/11/18(土) 22:30:40 

    犯罪やん

    +300

    -6

  • 13. 匿名 2023/11/18(土) 22:30:42 

    やだなぁ。きみわるい。

    +375

    -2

  • 14. 匿名 2023/11/18(土) 22:30:48 

    もう終わりだよこの国

    +9

    -88

  • 15. 匿名 2023/11/18(土) 22:30:57 

    このお札回ってきたら嫌だけど、ただ岸田さんがグレートリセットって言ってない?
    あれは何なの?

    +221

    -18

  • 16. 匿名 2023/11/18(土) 22:31:04 

    陰謀論いろんなのが次々に出てきて面白い。

    +88

    -11

  • 17. 匿名 2023/11/18(土) 22:31:05 

    タイムトラベラーの仕業

    +4

    -24

  • 18. 匿名 2023/11/18(土) 22:31:06 

    日本銀行に行くと新しいお札に換えてもらえるよ

    +216

    -1

  • 19. 匿名 2023/11/18(土) 22:31:06 

    壺ウヨの仕業でしょ
    ガルにも多いけど

    +5

    -40

  • 20. 匿名 2023/11/18(土) 22:31:32 

    質が悪いですね

    +27

    -1

  • 21. 匿名 2023/11/18(土) 22:31:32 

    >>15
    ダボス会議だってよ

    +132

    -3

  • 22. 匿名 2023/11/18(土) 22:31:34 

    前に個人名書かれたやつあったと思う。

    +6

    -1

  • 23. 匿名 2023/11/18(土) 22:31:42 

    お札にこんな事するなんて考えられん

    +184

    -2

  • 24. 匿名 2023/11/18(土) 22:31:43 

    この国は終わりかもしれない

    +9

    -48

  • 25. 匿名 2023/11/18(土) 22:31:51 

    >>4
    ガルちゃんやってる人が言えたセリフじゃなくて草

    +72

    -41

  • 26. 匿名 2023/11/18(土) 22:31:55 

    紙幣で陰謀論を吹き込むなんてよく考えたな、気持ち悪い

    +247

    -9

  • 27. 匿名 2023/11/18(土) 22:32:00 

    >>1
    御札ってとんでもないこと書いてる時あるよね

    +24

    -1

  • 28. 匿名 2023/11/18(土) 22:32:18 

    お札に名前書いてるのあったわ

    +12

    -1

  • 29. 匿名 2023/11/18(土) 22:32:34 

    >>1
    へー。
    ある意味レア紙幣ということで、全種類コンプリートしてみたくなる人が出てきそうな感じね。
    どこの誰が印刷してるのかも気になる所。

    +5

    -23

  • 30. 匿名 2023/11/18(土) 22:32:37 

    >>4
    我々がそれを言える立場ですかいな

    +19

    -14

  • 31. 匿名 2023/11/18(土) 22:32:52 

    そのお札の肖像画見てみ

    岸田だろ

    +7

    -19

  • 32. 匿名 2023/11/18(土) 22:32:56 

    ASKAが見たらすぐ信じそう

    +184

    -8

  • 33. 匿名 2023/11/18(土) 22:32:56 

    2025年になにかあるって色んな人が言ってる

    +282

    -15

  • 34. 匿名 2023/11/18(土) 22:32:58 

    ガルにも100人くらいすぐ集結してくるよね

    +17

    -5

  • 35. 匿名 2023/11/18(土) 22:33:05 

    >>8
    木曜日d払いがメンテナンスで昼使えなくて困ったよ
    たまたまスマホに1000円札入れてたから良かったけど、ニュースにもなってた
    私はまだ現金やクレカもちょいちょい使うからまだいいけど、スマホひとつでが当たり前みたいな人は困ることあるよなーってその時思ったなぁ

    +173

    -1

  • 36. 匿名 2023/11/18(土) 22:33:07 

    お釣りで貰っても恥ずかしくて使えない

    +69

    -2

  • 37. 匿名 2023/11/18(土) 22:33:12 

    陰謀論者のやる事って本当に理解出来ない

    +39

    -10

  • 38. 匿名 2023/11/18(土) 22:33:18 

    あー、わたしもお釣りで渡された千円札にこのプリントがあった
    キモいし、ちゃんとした紙幣として使えるか分からないからほんとやめてほしい

    +144

    -0

  • 39. 匿名 2023/11/18(土) 22:33:24 

    最近5000円札見ないよねどこいった??

    +1

    -20

  • 40. 匿名 2023/11/18(土) 22:33:49 

    >>1
    怖い怖い怖い怖い怖い!!!
    【画像】「え、なにこれ」変な陰謀論が印刷された千円札を見つけてしまったが全国的に出回っているらしい

    +32

    -54

  • 41. 匿名 2023/11/18(土) 22:33:49 

    これ使えるの?

    +23

    -0

  • 42. 匿名 2023/11/18(土) 22:33:57 

    何はともあれとにかくその人工地震が気になる怖い
    どこにいたら安全なの?

    +15

    -14

  • 43. 匿名 2023/11/18(土) 22:33:58 

    >>10
    なんて書いてあった??

    +83

    -3

  • 44. 匿名 2023/11/18(土) 22:34:10 

    つい先日回ってきた。
    検事?裁判官?が犯罪者だとか何とかかんとか書いてて不気味だった

    +25

    -1

  • 45. 匿名 2023/11/18(土) 22:34:23 

    まぁ陰謀論でも何でも広まって、逆に2025年の夏に何も地震とか日本で無かったらいいね。
    何も日本に災難がなければそれでいいわ。

    +245

    -0

  • 46. 匿名 2023/11/18(土) 22:34:39 

    ガルの陰謀論者飛んでくるぞ

    +28

    -6

  • 47. 匿名 2023/11/18(土) 22:34:46 

    2025年夏の話はちょっと信じてる自分がいる

    +111

    -13

  • 48. 匿名 2023/11/18(土) 22:35:15 

    >>6
    人工で地震起こすってこと?
    どうやって?
    というかそんな技術あるなら爆弾作って落とす方が簡単じゃない?

    +129

    -39

  • 49. 匿名 2023/11/18(土) 22:35:28 

    テドロスは条約のフェイクニュースが流れてるとかいってたけど
    ガルにもめっちゃ条約が!って投稿しまくってるよね

    +2

    -9

  • 50. 匿名 2023/11/18(土) 22:35:47 

    不幸の手紙みたいだな、幼稚

    +44

    -0

  • 51. 匿名 2023/11/18(土) 22:36:09 

    >>14
    おっ始めよーぜ我が国!

    +58

    -2

  • 52. 匿名 2023/11/18(土) 22:36:35 

    かなり昔に安倍は売国奴って書いてる千円冊見たことあるわ

    +4

    -6

  • 53. 匿名 2023/11/18(土) 22:36:50 

    >>1
    DSはもう人工地震起こすほどの力も無くなってるってウワサもあるけどね
    知らんけど

    +9

    -14

  • 54. 匿名 2023/11/18(土) 22:37:36 

    偽札だと思っちゃうわ

    +24

    -1

  • 55. 匿名 2023/11/18(土) 22:37:52 

    ネットのない時代なら誰にも共感されず消えていく陰謀論者もネットの普及で色々捗ってるね

    +25

    -0

  • 56. 匿名 2023/11/18(土) 22:38:13 

    なんでこんなに狂うんだろ
    まだ見ぬ大発見を追い求めてる学者がこんな変な活動してるの聞いたことない
    あるかないかわからないものを探してるという点では陰謀論者と学者って似たようなものだと思うけど(陰謀論者はない99%だけど…)

    +17

    -6

  • 57. 匿名 2023/11/18(土) 22:38:28 

    思想強めだけど、結論「備蓄して」って言ってるからかわいい系だね
    なんかもっと怪しい陰謀論か団体の勧誘かと思った

    +68

    -2

  • 58. 匿名 2023/11/18(土) 22:38:34 

    自己顕示欲もここまで来たか

    +7

    -3

  • 59. 匿名 2023/11/18(土) 22:38:34 

    電話番号書いてあるのとかあるよね

    +8

    -1

  • 60. 匿名 2023/11/18(土) 22:38:42 

    >>53
    こういうキチか本気かわからんコメントが一番怖い笑

    +43

    -4

  • 61. 匿名 2023/11/18(土) 22:38:49 

    他人事ながら何か恥ずかしい

    +6

    -4

  • 62. 匿名 2023/11/18(土) 22:39:04 

    アンビリバボー

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2023/11/18(土) 22:39:17 

    >>33
    2022年も2023年もなんかあったよ

    +260

    -4

  • 64. 匿名 2023/11/18(土) 22:39:34 

    こんな事を公に紹介すると、必ず模倣犯が出てくるのよ。

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2023/11/18(土) 22:39:38 

    >>33
    そういう人は2025年になったら2030年になったらなんかあるっていいだすから

    +247

    -5

  • 66. 匿名 2023/11/18(土) 22:39:46 

    前に職場で意味不明なこと赤い文字で書かれたお札見つけて、調べたらすごい沢山出回ってるものだった

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2023/11/18(土) 22:39:54 

    キャッシュレス決済のいいところはこういう変なお札を見なくて済むとこだよね。
    お金っていろんな人が触ってるから、そりゃ変なやつが触ったら変な字が書かれたりしててもおかしくないよ。

    +23

    -2

  • 68. 匿名 2023/11/18(土) 22:39:58 

    >>33
    そりゃ何かあるよ
    絶対に

    +258

    -1

  • 69. 匿名 2023/11/18(土) 22:40:22 

    お札を故意に汚したら法に触れるよね。
    陰謀論者ってマジキチだと改めて思うわ。

    +23

    -3

  • 70. 匿名 2023/11/18(土) 22:40:30 

    ガル民にもたくさん仲間いるやん

    +6

    -1

  • 71. 匿名 2023/11/18(土) 22:40:36 

    加工じゃないの?
    モアレ出てるし

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2023/11/18(土) 22:40:42 

    >>53
    ニンテンドーDSしかわからん…

    +64

    -1

  • 73. 匿名 2023/11/18(土) 22:40:49 

    >>57
    日本って災害は多いから、ローリングストックとか自分が出来る範囲でしておくのはいいと思う。
    陰謀論はさておき、なぜか政府が外人ばかり大事にして、国民を大事にしてくれないのは感じてる。

    +118

    -2

  • 74. 匿名 2023/11/18(土) 22:41:33 

    >>65
    1999年、2000年、2012年と、何度も言われてるよね。

    +53

    -1

  • 75. 匿名 2023/11/18(土) 22:41:40 

    >>5
    お札を折り紙みたいに折って遊ぶ人いるけど、面白いというより不謹慎に感じてしまう

    +187

    -3

  • 76. 匿名 2023/11/18(土) 22:42:03 

    >>27
    私、お札の顔の眉間に、肉ってかいてるやつお釣りで受け取ったことある

    +30

    -3

  • 77. 匿名 2023/11/18(土) 22:42:03 

    人工的に地震をどうやって起こすのか教えて欲しい。

    +7

    -1

  • 78. 匿名 2023/11/18(土) 22:42:08 

    >>69
    お札は法で罰されないらしいよ
    汚すのがあたおかなのは同意だけど
    公園の遊具とか壁とかに落書きしてるヤンキーと同じ生産性な気がする

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2023/11/18(土) 22:42:13 

    >>25
    ガルちゃんはスマホがあれば寝転びながらすぐできるやん〜

    でも札に印刷して出回らせるのはなかなか億劫な作業そうだし、仕事で疲れて休日ゴロゴロしてたい人じゃやる気にならんよあんまり。
    なんの利益にもならないのに。だったらメルカリで服一着出品する方がまだ利益になる可能性あるわ

    +76

    -1

  • 80. 匿名 2023/11/18(土) 22:42:41 

    >>53
    人工地震とか言ってる人に、人類が掘削可能な深さを把握してるのか聞きたいわ。

    +14

    -9

  • 81. 匿名 2023/11/18(土) 22:42:42 

    >>33
    コロナ流行も予言しといてよ

    +168

    -1

  • 82. 匿名 2023/11/18(土) 22:42:43 

    >>77
    水爆何十個分か用意すれば起こせる😉

    +8

    -1

  • 83. 匿名 2023/11/18(土) 22:42:58 

    2年でこのインク消えるらしいじゃん

    +1

    -1

  • 84. 匿名 2023/11/18(土) 22:43:02 

    >>36
    レジ係だけど、お釣りとして渡せないわ
    受け取ったら処理をして保管しなきゃだし

    +24

    -0

  • 85. 匿名 2023/11/18(土) 22:43:35 

    >>74
    1999にいたっては人類滅亡だったよね(笑)

    +55

    -0

  • 86. 匿名 2023/11/18(土) 22:43:36 

    >>78
    マジで?
    罰してほしいわ。
    まぁほぼ電子決済だけどさ。

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2023/11/18(土) 22:43:37 

    >>57
    備蓄系の商品を販売してる人の策略っぽい。

    +6

    -6

  • 88. 匿名 2023/11/18(土) 22:43:48 

    >>5
    お礼にイタズラしちゃ…って読んだ私疲れてるな

    +12

    -11

  • 89. 匿名 2023/11/18(土) 22:43:48 

    >>72
    ね、そんなワルだったの…?って一瞬びっくりした

    +15

    -0

  • 90. 匿名 2023/11/18(土) 22:44:37 

    >>85
    2012年も滅亡だったはず。
    何かの暦がそこで終わるからとか何とか。

    +52

    -0

  • 91. 匿名 2023/11/18(土) 22:44:43 

    >>75
    一時期、1万円札を折り紙みたいに折ってオブジェとしてメルカリに売って問題視されてたことあったよね

    +35

    -0

  • 92. 匿名 2023/11/18(土) 22:45:04 

    >>48
    地震トピでもわいてくるよね
    当事者じゃないから勝手なこと言ってるなーって思うわ

    +28

    -16

  • 93. 匿名 2023/11/18(土) 22:45:17 

    >>89
    いや、ニンテンドーDSは悪いよ
    あんな…寝不足になってばかりのゲーム発売してからに…!!
    ゼルダとドラクエでどれだけ寝不足になったことか…!!!

    +23

    -2

  • 94. 匿名 2023/11/18(土) 22:45:26 

    無理
    気持ち悪くて手元にも置いておきたくないし、すぐ替えに行きたい

    +4

    -2

  • 95. 匿名 2023/11/18(土) 22:45:52 

    大人になってからの厨二病は長引くのよ

    +6

    -1

  • 96. 匿名 2023/11/18(土) 22:46:43 

    手書きで数字とかたまにある
    あれなに?

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2023/11/18(土) 22:46:46 

    >>30
    正社員で働いてきちんと税金納めてます。無職のあなた達みたいに一日中がるちゃんやってないです。

    +7

    -7

  • 98. 匿名 2023/11/18(土) 22:46:50 

    暇人

    +1

    -1

  • 99. 匿名 2023/11/18(土) 22:48:58 

    >>46
    ソースはTwitterよ!

    +3

    -2

  • 100. 匿名 2023/11/18(土) 22:49:18 

    >>79
    しかも見た感じ新札っぽいからわざわざ銀行行って両替してるんだろねー
    とはいえ、受け取ったほうはそこまでヒマじゃないんだからマジで辞めて欲しいよね
    内輪だけで楽しんでくれよって感じ

    +27

    -1

  • 101. 匿名 2023/11/18(土) 22:49:23 

    >>24
    安全そうな国に移住すれば良いと思います。
    どうぞ、ご自由に。

    +33

    -1

  • 102. 匿名 2023/11/18(土) 22:49:34 

    落書きされてる紙幣自分では見たこと無いな

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2023/11/18(土) 22:50:01 

    こっちの方がすごい9.11
    9+11=20ドル
    【画像】「え、なにこれ」変な陰謀論が印刷された千円札を見つけてしまったが全国的に出回っているらしい

    +49

    -12

  • 104. 匿名 2023/11/18(土) 22:50:25 

    最近の動向からして硫黄島周辺とか海底噴火で新しい島が出来たりしてるので地震というより大きな海底噴火で津波発生するかもって危惧してる

    +32

    -0

  • 105. 匿名 2023/11/18(土) 22:50:59 

    >>6
    頭おかしい

    +20

    -13

  • 106. 匿名 2023/11/18(土) 22:51:52 

    これわざわざお札に印刷してるの⁈

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2023/11/18(土) 22:51:52 

    ついこないだ裁判官がどうの、検察官がどうのってすごい長文のスタンプみたいなの押されてるの見たよ
    なんかお店で使うのも気が引けてSuicaにチャージした
    ちょっと怖いし使うの躊躇うからやめて欲しい

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2023/11/18(土) 22:53:26 

    >>9
    知らないでお札持ってる時点で誰の記憶にも残ってない可能性ww
    だってATMでも入るんだったら、スーパーの自動レジとか入っちゃって返却されずそのまま吸い込んじゃうし
    かといって次のお釣りとして取った人も気付かず次の買い物で自動レジで使うだろうし
    そう思えば回ってる割に知名度低い可能性あるわwww

    +72

    -0

  • 109. 匿名 2023/11/18(土) 22:53:53 

    食糧危機バージョンもあるよね

    +4

    -1

  • 110. 匿名 2023/11/18(土) 22:54:01 

    >>39
    普通にずーっとあるよ
    一万円札で安いの買えばお釣りで出てくるよ

    +15

    -0

  • 111. 匿名 2023/11/18(土) 22:54:10 

    >>24
    かもしれない運転をしなさいって教官が言ってたなぁ
    なつかしい

    +10

    -2

  • 112. 匿名 2023/11/18(土) 22:54:10 

    >>33
    不動産価格は上がるの?下がるの?そこはわかるの?経済面は予想できるの?

    +8

    -2

  • 113. 匿名 2023/11/18(土) 22:54:22 

    こんなくっだらないやるのは低身長男だろうな

    +3

    -4

  • 114. 匿名 2023/11/18(土) 22:54:40 

    トピ乗っ取って本気でこんなこと書き込んでる奴等ここにもいるよね
    気味悪いんだけど

    +4

    -1

  • 115. 匿名 2023/11/18(土) 22:54:53 

    >>33
    私の誕生日があるよー
    あと痩せてるはず。
    そんで宝くじあたって毎日ゴロゴロしてるはず。

    +209

    -6

  • 116. 匿名 2023/11/18(土) 22:55:01 

    >>14
    それ自分に返ってくるからやめとき

    +9

    -0

  • 117. 匿名 2023/11/18(土) 22:55:34 

    こういう類のネタは何年も前から有るのに何で急に信じるようになったのかな?
    またバカな学生がなんかやってるなー程度の話でしょ

    +4

    -7

  • 118. 匿名 2023/11/18(土) 22:55:44 

    >>5
    これ、お札に印刷してるから
    改変とみなされて犯罪になるんじゃないの?

    +262

    -1

  • 119. 匿名 2023/11/18(土) 22:56:34 

    >>82
    地底に掘って爆発させるの?どこに掘るの?
    無理がありすぎるとマジレスしてみる。

    +0

    -4

  • 120. 匿名 2023/11/18(土) 22:56:48 

    >>5
    下手すりゃ捕まるのでは。

    +151

    -0

  • 121. 匿名 2023/11/18(土) 22:56:54 

    >>49
    テロドスってきいて彼に関しては、厚労省HPの武見大臣会見概要(令和5年11月7日(火)9:26~9:42 省内会見室)に、
    記者:WHOのパンデミック条約に関する方針について質問します。2024年5月の第77回WHO総会での提出・採択に向けて、現在、国際保健規則(IHR)の改定と新たな「パンデミック条約」の策定作業が進められており、「WHOへの国家権力を超える権限移譲に繋がるのではないか」など、様々な問題点が指摘されています。日本の新型コロナウイルス・パンデミックにおいては、緊急事態であることを理由に、ワクチンが特例承認され、ワクチンの成分や製薬会社の免責事項などが十分に公表されず、国民自らが、その安全性を確認できない不透明な状態のまま、ワクチン接種が進められました。これは民主主義が機能しなかったということです。このたびのIHR改定とパンデミック条約によって、今後の医薬政策において、ワクチンの承認過程、つまりワクチンの透明性・安全性は確保されるのでしょうか。また、民主主義がゆがめられ、日本の国家主権、そして主権者は国民であるという主権在民の大原則が侵されるような事態を招く危険性はないでしょうか。
    ってシレッと書いてるのがすごい嫌。
    テレビでは報道無いのに。
    あと無責任で、被害起きてても責任とらない人らが推し進めるのは本当に嫌。

    武見大臣:(略)いわゆる「パンデミック条約」の議論はまさに今、進行中です。(略)その安全性や審査における透明性等について、現状において特段問題があるとは考えていません。
    だし。

    +8

    -4

  • 122. 匿名 2023/11/18(土) 22:57:16 

    >>112
    「不動産は上がってる場所と下がってる場所があります!経済もあがったり下がったりします!あとそれなりに怖い事件や事故がどこかでおきます!それからこれは確実なんですけど、今ここにいる人、全員トシをとります!」

    +24

    -2

  • 123. 匿名 2023/11/18(土) 22:58:04 

    銀行に持って行けばいいの?警察に持って行けばいいの?

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2023/11/18(土) 22:58:07 

    これ北海道に逃げたら安全ってやつ?

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2023/11/18(土) 22:58:08 

    >>115

    いいね

    +25

    -0

  • 126. 匿名 2023/11/18(土) 22:58:21 

    >>33
    2025年の暑は夏くなるよ。

    +125

    -2

  • 127. 匿名 2023/11/18(土) 22:58:34 

    >>7
    交換のために手間も時間も取られて効率悪過ぎるから辞めてほしいわ。

    +37

    -0

  • 128. 匿名 2023/11/18(土) 22:58:36 

    >>27
    メモがわりに数字の走り書きみたいのが書かれてるのしか見たことない
    日銀まで替えに行くの面倒だから速攻で使う

    +42

    -0

  • 129. 匿名 2023/11/18(土) 22:58:50 

    >>1
    なら拡散すんな
    トピ主もガルちゃん運営も

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2023/11/18(土) 22:59:16 

    >>33
    その何かを言ってくれなきゃ。

    +73

    -0

  • 131. 匿名 2023/11/18(土) 22:59:34 

    夏頃にがるちゃんの雑談トピで似たような事言ってる人がいたけど「写真撮ってアップして」と言われたら「身バレ怖いから」って答えてたな

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2023/11/18(土) 22:59:50 

    コレガチならやばくない?
    日本大丈夫なの?
    2025年に東京なくならないよね?

    +7

    -1

  • 133. 匿名 2023/11/18(土) 22:59:51 

    これ捕まるよね?

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2023/11/18(土) 23:00:46 

    >>119

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2023/11/18(土) 23:00:59 

    >>1
    書いてある文章違うけど前にこういうお札まわってきた事ある。
    気持ち悪いから早々に使っちゃったけど。

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2023/11/18(土) 23:01:08 

    冗談は頭にアルミホイル巻くだけにしてよって感じ、みんなももう寝な

    +6

    -0

  • 137. 匿名 2023/11/18(土) 23:02:40 

    >>134
    海にどうやって穴掘るの?

    +1

    -4

  • 138. 匿名 2023/11/18(土) 23:02:58 

    税務署が記しを付けるって言うから、私達一般人でも落書きOKだよね?

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2023/11/18(土) 23:03:54 

    >>137
    シャベルでエッザホイザじゃない?

    +1

    -2

  • 140. 匿名 2023/11/18(土) 23:04:22 

    >>80
    人工地震自体はあるけどね。例えば砕石発破や地下核実験といった人工的な爆発によるもの。ただ兵器レベルの人工地震が可能なのかはわからない。

    +28

    -0

  • 141. 匿名 2023/11/18(土) 23:04:23 

    >>68
    なんにもない年が来たらそれはそれで恐怖

    +56

    -1

  • 142. 匿名 2023/11/18(土) 23:05:18 

    >>85
    1999年人類滅亡はよくテレビで取り上げられてて覚えてるんだけど、この2025夏地震とか、最近のは陰謀論ってわざわざメディアに否定記事かかれるこの差は何なのだろ。
    ほっとけばいいのに。
    1999年人類滅亡の時に陰謀論とかきかなくて、むしろ、大変かもーってテレビで流してたような気がして。

    +7

    -2

  • 143. 匿名 2023/11/18(土) 23:06:17 

    >>33
    ノストラダムスみたいなもんでは?

    +21

    -1

  • 144. 匿名 2023/11/18(土) 23:07:02 

    >>130
    年金大改正

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2023/11/18(土) 23:07:25 

    >>25
    >>30
    だからこその皮肉じゃないのかねw
    それにガルちゃんなんて一瞬でも出来るし手間かからないよん

    +19

    -1

  • 146. 匿名 2023/11/18(土) 23:08:16 

    >>6
    だな。
    何準備すれば良いかな。 
    本気で途方に暮れる。

    +15

    -12

  • 147. 匿名 2023/11/18(土) 23:09:12 

    これって犯罪にはならないの?

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2023/11/18(土) 23:10:56 

    >>9
    別に怖くない
    機械に通れば使えるから

    +8

    -0

  • 149. 匿名 2023/11/18(土) 23:11:21 

    >>3
    きしけんだよね
    法律に違反してないから捕まえられないしやりたい放題
    【画像】「え、なにこれ」変な陰謀論が印刷された千円札を見つけてしまったが全国的に出回っているらしい

    +18

    -0

  • 150. 匿名 2023/11/18(土) 23:11:22 

    お釣りのお札に「さんまさんに届きますように」って書いてあったって、さんまがテレビで言ってた事あった。

    +7

    -0

  • 151. 匿名 2023/11/18(土) 23:11:24 

    私は知ってるよ、2025年は高齢者が増えるよ。

    +5

    -0

  • 152. 匿名 2023/11/18(土) 23:11:32 

    >>33
    現実的には2025年に大規模な太陽フレアがあるかもしれないとかで、最悪の場合、携帯電話が2週間使えなくなるといった被害想定を総務省が公表してるらしいよん

    +149

    -0

  • 153. 匿名 2023/11/18(土) 23:12:42 

    >>11
    たまに鉛筆でメモ書きない?
    もちろん玉ねぎ、にんじんとかじゃなくてよくわからない単語なんだけどさ

    +67

    -1

  • 154. 匿名 2023/11/18(土) 23:13:31 

    >>6
    でもどうでもいいや〜

    +10

    -4

  • 155. 匿名 2023/11/18(土) 23:14:21 

    >>152
    アルミフォイルで囲っておけばいい?

    +39

    -3

  • 156. 匿名 2023/11/18(土) 23:16:10 

    >>36
    書き込み一万円札、2回見た事ある

    「長嶋茂雄さんに届きますように」

    「ヒロミとのデート代」

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2023/11/18(土) 23:17:25 

    >>35
    たまに4G繋がらない時あって諦める。あれ何とかならないかなぁ〜

    +13

    -0

  • 158. 匿名 2023/11/18(土) 23:17:44 

    >>5
    立派な犯罪

    +77

    -0

  • 159. 匿名 2023/11/18(土) 23:18:21 

    紙幣や硬貨って汚いと言われてきたけどあまり考えないようにしてたのに
    こんなことあると誰かが汚いの拭いたんじゃないかとか考えちゃう。自分の財布雑菌すごそう

    +4

    -1

  • 160. 匿名 2023/11/18(土) 23:18:42 

    >>155
    アルミフォイルw

    +58

    -1

  • 161. 匿名 2023/11/18(土) 23:19:20 

    >>115
    ほっこりした
    ありがとう!

    +17

    -0

  • 162. 匿名 2023/11/18(土) 23:19:48 

    >>33
    ぶっちゃけ便乗だと思うよ。

    +18

    -3

  • 163. 匿名 2023/11/18(土) 23:20:42 

    >>33
    世紀末1999年散々騒いでおいて、本当何も無かったからな。
    もう騙されないわ

    +119

    -2

  • 164. 匿名 2023/11/18(土) 23:22:26 

    見たことないな
    海外だとお札をメモがわりに数字が書いてあったりするけど、日本はお札の回収が早いから

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2023/11/18(土) 23:23:26 

    そんなお札見たとしても気にせず使っちゃうよ

    +5

    -0

  • 166. 匿名 2023/11/18(土) 23:24:27 

    >>1

    こんなことやる人間が金運に恵まれるか恵まれないかと考えると……

    +4

    -0

  • 167. 匿名 2023/11/18(土) 23:24:48 

    >>63
    まじでこれ

    +83

    -0

  • 168. 匿名 2023/11/18(土) 23:25:34 

    >>48
    なんか予知夢見た人の漫画で25年に人工的な地震が起こるってガルで見たことある

    +12

    -13

  • 169. 匿名 2023/11/18(土) 23:25:58 

    紙幣使わないから気づかなさそう

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2023/11/18(土) 23:26:41 

    >>16
    本当の事を隠すための隠れ蓑にしてそう

    +17

    -1

  • 171. 匿名 2023/11/18(土) 23:26:47 

    >>45
    2025年に実際に地震あったら陰謀論って言われてた通りだ!って騒がれるし、
    無かったら陰謀に気づかれて騒がれたから計画取りやめたんだ!って騒ぐんだろうな

    +30

    -2

  • 172. 匿名 2023/11/18(土) 23:27:03 

    >>6
    たまたま起こった地震を「予言された人工地震だ!」って騒ぎ立てる連中
    毎日妄想唱えてるんだから100回に1回くらい当たるわな

    +30

    -10

  • 173. 匿名 2023/11/18(土) 23:27:27 

    >>160まーる、かいて ふぉい!(画像省略)

    +33

    -0

  • 174. 匿名 2023/11/18(土) 23:28:01 

    >>33
    つい昨日、2026年がヤバいってYoutubeの動画みたばかりだよ

    +10

    -0

  • 175. 匿名 2023/11/18(土) 23:28:40 

    >>174
    2027年も2028年もヤバいに違いない笑

    +9

    -0

  • 176. 匿名 2023/11/18(土) 23:30:19 

    >>33
    たつき諒さんが予言してる
    【画像】「え、なにこれ」変な陰謀論が印刷された千円札を見つけてしまったが全国的に出回っているらしい

    +82

    -11

  • 177. 匿名 2023/11/18(土) 23:30:30 

    >>153
    横だけど、真ん中の透かしの部分に2桁の数字が鉛筆で走り書きしてあるお札に当たる事がたまにある。
    お香典とか数えたメモ書きか何かかな?と思うけど、お札に直接書かないで欲しいよね。

    +52

    -0

  • 178. 匿名 2023/11/18(土) 23:32:39 

    むかーし、伊藤博文の千円に誰かの名前がボールペンで書いてあるのみたことあるけど、お札に落書きいけないんだよね。書かれた人も気持ち悪いだろうし

    +5

    -1

  • 179. 匿名 2023/11/18(土) 23:33:49 

    前に、エンピツで計算みたいなのしてあるやつが手元に来たことあったわ。お札に書くなよって思う

    +8

    -0

  • 180. 匿名 2023/11/18(土) 23:34:32 

    >>126
    そして2025年の冬は寒くなる。
    間違いない。

    +44

    -0

  • 181. 匿名 2023/11/18(土) 23:34:48 

    >>122
    でしょうね!

    +6

    -0

  • 182. 匿名 2023/11/18(土) 23:36:01 

    >>33
    増税?やめてよ

    +22

    -2

  • 183. 匿名 2023/11/18(土) 23:37:45 

    >>52
    北海道のまん中へんだけど、こういうの一度も見たことないわ。
    出回る地域って決まってるんかな。

    +4

    -0

  • 184. 匿名 2023/11/18(土) 23:37:52 

    >>24
    行ってらっしゃい

    +6

    -0

  • 185. 匿名 2023/11/18(土) 23:37:57 

    2030年から小氷河期が始まるってイギリスの教授が言ってたらしいけど、そっちのが気になる。その辺の川が凍ってスケートできるかも。

    +9

    -0

  • 186. 匿名 2023/11/18(土) 23:38:05 

    >>7
    善意なら、どこの地域かとかも書いてくれるはず

    +39

    -0

  • 187. 匿名 2023/11/18(土) 23:38:50 

    あるかわからないけど台湾侵攻のが怖い

    +12

    -0

  • 188. 匿名 2023/11/18(土) 23:41:16 

    >>18
    地銀は制限してるね。

    +4

    -0

  • 189. 匿名 2023/11/18(土) 23:43:25 

    >>63
    なんなら今年の10月最終日に大地震って騒いでるのいたな。しれっと動画削除されてる様だけど
    インドのなんとか君も10月って言ってなかった?

    +91

    -0

  • 190. 匿名 2023/11/18(土) 23:44:23 

    >>57
    これ作った人は元々Twitterを使ってて発信してたんかな。Xになって使い勝手悪くなったから、そういう人がお礼を使ってアナログ形式で発信を始めたんかもしれん。
    ビラと違って捨てられんし、色んな人が目にするやろな。

    +6

    -0

  • 191. 匿名 2023/11/18(土) 23:46:27 

    警察が血眼になって探せば犯人すぐ特定できそう

    +5

    -0

  • 192. 匿名 2023/11/18(土) 23:46:55 

    >>126
    進次郎さんちーっす(^^)つ⭐︎

    +7

    -0

  • 193. 匿名 2023/11/18(土) 23:47:48 

    >>15
    河野が出てたやつね

    +28

    -1

  • 194. 匿名 2023/11/18(土) 23:49:12 

    お札に勝手に印刷しちゃダメじゃない?

    +3

    -0

  • 195. 匿名 2023/11/18(土) 23:49:54 

    >>1
    いい大人が何やってんだか
    やっていいことと悪いこともわかんないなんて

    +6

    -0

  • 196. 匿名 2023/11/18(土) 23:50:01 

    >>48
    中国人が全員でジャンプするのよ

    +38

    -2

  • 197. 匿名 2023/11/18(土) 23:50:36 

    >>1
    最近クレジットか電子決済しか使わないからお札みてないわw

    +7

    -1

  • 198. 匿名 2023/11/18(土) 23:50:52 

    >>112
    上がる場所もあります!!!
    これはかならずです!

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2023/11/18(土) 23:51:02 

    >>1
    1番近い日銀支店でも交通費1000円以上かかっちゃうよー

    +7

    -0

  • 200. 匿名 2023/11/18(土) 23:51:24 

    >>196
    やりそうだから笑えないわ

    +40

    -1

  • 201. 匿名 2023/11/18(土) 23:52:05 

    >>196
    インド人もびっくり‼️

    +21

    -0

  • 202. 匿名 2023/11/18(土) 23:56:28 

    >>1
    これは犯罪だよね。
    どんな人間が逮捕されるのか楽しみ。

    +6

    -0

  • 203. 匿名 2023/11/18(土) 23:58:49 

    >>33

    2020年コロナ
       世界各国で蝗害問題

    2022年ウクライナ戦争
       類のない世界的な干ばつ、洪水、酷暑

    2023年ハマステロから始まるパレスチナ戦線
       類のない世界的な干ばつ、洪水、酷暑
       

    うわー、近年なにもないね

    +56

    -1

  • 204. 匿名 2023/11/19(日) 00:00:20 

    よくよく考えたらお札や小銭って汚いよね
    誰が触ってるかも分かんないし

    +8

    -0

  • 205. 匿名 2023/11/19(日) 00:02:24 

    >>1
    え、これまさに今コレコレの配信に出てる人のやつ?

    +0

    -0

  • 206. 匿名 2023/11/19(日) 00:08:00 

    >>33
    2025年になにかあるって言って油断させておいて2024年に何か起こりそう

    +9

    -0

  • 207. 匿名 2023/11/19(日) 00:09:30 

    >>7
    なんとかたつき?のマンガも25年だったか何かあるってガルで騒いでたよね

    +12

    -0

  • 208. 匿名 2023/11/19(日) 00:14:59 

    >>75
    不謹慎www何に対して?www

    +5

    -19

  • 209. 匿名 2023/11/19(日) 00:15:14 

    >>207
    YouTubeでもたつき亮の25年に乗っかる奴らが多くてうんざりしてる
    あんなの垂れ流して金稼ぎって

    +14

    -0

  • 210. 匿名 2023/11/19(日) 00:35:16 

    >>28
    ちょっとウケた

    +1

    -0

  • 211. 匿名 2023/11/19(日) 00:37:23 

    >>33
    そんなのノストラダムスの時代から言われてっぺ

    +30

    -2

  • 212. 匿名 2023/11/19(日) 00:42:21 

    >>205
    私も観てたわタイムリーだねw
    でもきしけんは法務省がなんちゃらと印字しているのでこれとは違うかな

    +4

    -0

  • 213. 匿名 2023/11/19(日) 01:03:10 

    >>33
    1999年に散々騒いで結局フツーに2000年迎えたのにね

    +31

    -2

  • 214. 匿名 2023/11/19(日) 01:17:59 

    >>115
    いや、みんなの誕生日があるからw

    +29

    -1

  • 215. 匿名 2023/11/19(日) 01:19:45 

    >>6
    地震ってより石油が誰でも手作りできるような技術が実現されると、ロシアやアラブの金持ちが困るって予言だよね?

    +5

    -0

  • 216. 匿名 2023/11/19(日) 01:39:24 

    2025年7月25日だっけ?

    +2

    -0

  • 217. 匿名 2023/11/19(日) 01:42:39 

    >>7
    錯乱のために陰謀論撒き散らしてる神真都とかいうガチのヤクザとかもいる

    +8

    -1

  • 218. 匿名 2023/11/19(日) 01:42:59 

    >>176
    備えになればって気持ちは凄くわかる。わかるけど2025年に対してめちゃくちゃテンションさがってる。

    +68

    -0

  • 219. 匿名 2023/11/19(日) 01:49:42 

    >>176
    当たらなそう

    +38

    -3

  • 220. 匿名 2023/11/19(日) 01:50:36  ID:UsJniiznyK 

    お釣りでもらった千円札に「ぱぱだいすき〇〇より」って色ペンで書いてあった事ある。

    +6

    -0

  • 221. 匿名 2023/11/19(日) 02:44:05 

    >>42
    アメリカ

    +4

    -0

  • 222. 匿名 2023/11/19(日) 02:55:19 

    >>5
    マネするやつ絶対出てきそうw

    +1

    -3

  • 223. 匿名 2023/11/19(日) 03:07:55 

    >>201
    そういえばコロナ流行初期の頃にインドの少年の予言が的中していたとか騒がれてたけど注目されだした後の予言は当たってなかったな
    ジョンタイターだっけ?あれも当たったの一個もないよね

    +9

    -1

  • 224. 匿名 2023/11/19(日) 03:20:50 

    銀行の両替に混じっていて気持ち悪い思い出
    食料備蓄の方です
    交換も持って行ったらすぐにしてくれますが
    両替機のお金は汚いヨレヨレも多いです
    色々な人に回すための1000円札なのか見つけた時
    ゾッとしました

    +2

    -1

  • 225. 匿名 2023/11/19(日) 04:07:09 

    >>57
    結局備蓄はした方がいいもんね

    +20

    -0

  • 226. 匿名 2023/11/19(日) 04:21:32 

    >>213
    子供の頃はノストラダムスで騒いだけどいざ1999年になったら大予言なんて話題にも出なかったし、世間はコンピューターの誤作動が起こるかもしれないっていうのが主だった記憶。2000年を迎えたのがもうちょい子供だったら違ったのかな

    +8

    -0

  • 227. 匿名 2023/11/19(日) 04:34:35 

    これは「2025年夏 人工地震」となってるけど「2024年 冬」とか多種類作っとけばどれかは的中する
    的中した人だけにうったえて取り込む

    昔からある詐欺手法で 競馬場で色んな人にいろんなあたり予想を言いながら「明日のあたり馬券をを教えるから◯時に裏門へ来てね」と囁く
    当たった人だけが集合する(1~3人)ので「自分は特殊なルートで当たりを知ってる 明日のを知りたければひとり10万ね」

    +4

    -1

  • 228. 匿名 2023/11/19(日) 04:47:13 

    >>4
    ジャニーさんの性加害でっち上げとか反ワクとか
    真偽もわからない情報収集しまくってずっと張り付いてる人って暇なんだろうな
    暇で無駄に情報修正して不安を煽られるから陰謀論とかにもハマりやすい

    +13

    -8

  • 229. 匿名 2023/11/19(日) 06:01:14 

    >>56
    統失だからだよ
    自分だけ世界の真実に気付いちゃった系だから、無駄にスケールがでかい

    +6

    -2

  • 230. 匿名 2023/11/19(日) 06:16:33 

    >>6
    まあ、備蓄はするよ言われなくてもだけど。

    +18

    -0

  • 231. 匿名 2023/11/19(日) 06:27:32 

    >>42
    国会議事堂

    +1

    -0

  • 232. 匿名 2023/11/19(日) 06:31:50 

    地震だけでなく台風も人工的に作ったり操る事が出来るなんて都市伝説がある
    中国の水害は狙われている

    +4

    -1

  • 233. 匿名 2023/11/19(日) 06:46:36 

    >>75
    そもそも折るという発想がない
    ということはそいつは、、

    +3

    -1

  • 234. 匿名 2023/11/19(日) 07:17:29 

    >>10
    私もある
    ちなみにオウムが捕まる前にサリンの事書いてた
    使うの怖いし未だにある
    今となっては持ってるのも怖い

    +49

    -1

  • 235. 匿名 2023/11/19(日) 07:41:35 

    >>15

    岸田腹立つな
    お前にリセットされる筋合いはない

    +221

    -1

  • 236. 匿名 2023/11/19(日) 07:47:45 

    >>234
    見てみたい。
    何て書いてあるの?

    +16

    -0

  • 237. 匿名 2023/11/19(日) 07:56:14 

    紙幣に落書きや今回のような印刷をしてあると、ATMで機械が認識できないことがあるみたい。
    NHKの情報によると、落書きがあると偽札と見分けがつきにくくなっちゃって、紙幣の流通に支障が出るおそれがあるとのこと。
    陰謀論というより、万人に対する嫌がらせだね。

    +2

    -1

  • 238. 匿名 2023/11/19(日) 07:57:06 

    >>48
    爆弾落としたら非難されるからじゃない?地震に見せかける技術あるなら利用されそう。

    +47

    -0

  • 239. 匿名 2023/11/19(日) 07:59:32 

    >>118
    貨幣は勝手に変えたら罪になるけど紙幣は罪にはならなかったと思う。

    +3

    -1

  • 240. 匿名 2023/11/19(日) 08:01:10 

    陰謀論を利用した、陰謀かなって思った。

    こういう話題ネットで広めて、現金気持ち悪いから電子マネーに移行しましょう的な。

    +5

    -1

  • 241. 匿名 2023/11/19(日) 08:02:45 

    最近普通の店でも、集団ストーカーのポスター貼ってあるのよく見かけるようになったんだけど、あれは世間でどういう認知されてるんだろう。
    ドンキにも貼ってあった。

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2023/11/19(日) 08:17:44 

    >>28
    私は「豆腐、豚肉、牛乳、卵、しめじ」みたいな買い物メモ書いてる千円札に当たったことある
    スーパーのお釣りだったからそこで買い物した人かな
    鉛筆で書いてあったから帰ってから消しゴムで消したけど

    +2

    -0

  • 243. 匿名 2023/11/19(日) 08:17:52 

    都市伝説大好きからすると「2025年夏」はノストラダムスの大予言くらい話題のコンテンツでちょっとしたブーム
    界隈で楽しんだりするのはいいけどお札に印刷するとは犯罪だし都市伝説が好きじゃない人からしたら余計なお世話だよね

    ちなみに2025年夏の次は2031年が話題

    +7

    -0

  • 244. 匿名 2023/11/19(日) 08:23:24 

    >>236
    画像と一字一句違わないのは少し怖いので遠慮させて下さい

    松本の事件はサリンを使ったオウム真理教の犯行だ…という文面
    短い文章なのでほぼこのままですけど
    これお釣りで回ってきたんですが、まだオウムが疑われていなかった時だしどういう意味か未だにわからないんですよね
    内部からのリークなのか犯行声明なのかなんなんですかね?
    ちなみに松本の長野県でも上九一色村の山梨県でもない遠く離れた地で回ってきました

    +69

    -1

  • 245. 匿名 2023/11/19(日) 08:30:53 

    >>14
    「もう終わりだよ、この国」と「もう終わりだ、横の国」
    の2種類があるんだよね。
    韓国語では「隣国」は「友好国」の意味も含まれるので、韓国では一時期「日本は隣国では無い。横国だ」と言っていた。

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2023/11/19(日) 08:35:30 

    >>15
    世界経済フォーラムが言い出したらしい。口だけで中身は無い。
    一時期の小池百合子みたいな物。

    +0

    -17

  • 247. 匿名 2023/11/19(日) 08:35:40 

    >>6
    5月の一ヶ月間には、世界中のどっかには地震あると思うから、信じてしまう人もいるのかもね

    +7

    -2

  • 248. 匿名 2023/11/19(日) 08:55:17 

    >>152
    15年くらい前のやつとほぼ同じ規模ってきいたから、そこまで心配さなくていいと思うけど
    インターネット回線の接続速度が遅くなったりGPSの位置ズレたり(警察無線や航空無線などの)無線にノイズが入る、程度でしょう。 本気でヤバイやつだと全ての電子機器が誘導電流であの世に逝くからなぁ

    +19

    -1

  • 249. 匿名 2023/11/19(日) 09:00:12 

    >>243
    それなのよね
    1999年、まさに学生でそういうの耳にしてて、当時は「恐怖の大王が降ってくる」とかいわれてたけど
    確かにデフレがすごい時代だったよなあと思う
    今じゃありえない値段でマックのバーガー食べてたもん…
    金融恐慌ってことだったんかいなと思ったりもする(たぶんこじつけ)

    +4

    -0

  • 250. 匿名 2023/11/19(日) 09:05:12 

    >>240
    ネット使える人にはちょっとずつバレだしてるから、まだ知らない人に対して一部ネットやテレビ、新聞で刷り込み工作ってところだろうね。

    +2

    -0

  • 251. 匿名 2023/11/19(日) 09:05:13 

    >>223
    まぁそれを言い出したら職場のおっちゃんも「新型インフルからちょうど10年たつから、そのうち変異ウイルス出てくるなぁ。マスク準備中しときなよ。」って言ってたわ
    だいたい10年単位でなんかのウイルスが出てくるらしい

    +18

    -0

  • 252. 匿名 2023/11/19(日) 09:15:06 

    >>32
    ギフハブ笑

    +5

    -3

  • 253. 匿名 2023/11/19(日) 09:21:47 

    銀行に行けば変えてくれると思う。無視するのが一番。お金を粗末にするなんてバチが当たるわ

    +3

    -1

  • 254. 匿名 2023/11/19(日) 09:22:38 

    仕事でお金取り扱ってるけど数年前からこの手のものチラホラ見かける。

    +0

    -1

  • 255. 匿名 2023/11/19(日) 09:32:23 

    >>244
    手書きで書いてあるんですか?
    怖いですね

    +23

    -1

  • 256. 匿名 2023/11/19(日) 09:44:50 

    幼稚だなあ

    +3

    -1

  • 257. 匿名 2023/11/19(日) 09:50:01 

    >>232
    地震も台風も人工的なものは要らないのに、誰がそれを必要としているんですかね? 不思議です

    +5

    -1

  • 258. 匿名 2023/11/19(日) 09:57:47 

    >>7
    善意でやってるんだとしたら尚更たちが悪いよね
    洗脳怖い

    +10

    -3

  • 259. 匿名 2023/11/19(日) 10:04:41 

    >>188
    え、そうなんだ。じゃあもしこういうお札が手元に来たら使うしかないのかな。

    +0

    -0

  • 260. 匿名 2023/11/19(日) 10:08:28 

    >>75
    あまり良い事とは思わないけど、不謹慎???

    +11

    -5

  • 261. 匿名 2023/11/19(日) 10:27:07 

    >>75
    昔はオモチャ以外のものをオモチャにすると親からメチャ怒られたよ
    こども銀行のお札なら許されたとしても、ホンモノのお札で折り紙なんぞしようものなら、間違いなく親から張り飛ばされて大目玉を食らっていたね

    +24

    -1

  • 262. 匿名 2023/11/19(日) 10:29:34 

    >>15

    ムーンショット計画も政府の公式HPに書いてるしね

    +88

    -1

  • 263. 匿名 2023/11/19(日) 10:42:03 

    >>18
    日本銀行にわざわざいかなきゃいけないの?

    +45

    -0

  • 264. 匿名 2023/11/19(日) 10:45:12 

    >>17
    百貨店のレジ係やってたけど
    中間集計のときに枚数数えてお札にメモしとく
    たぶんその数字だね

    +2

    -1

  • 265. 匿名 2023/11/19(日) 10:47:59 

    >>176
    ベトナム戦争の時の核を積んだアメリカの軍艦がそこら辺に沈んでるんだよね

    +23

    -1

  • 266. 匿名 2023/11/19(日) 10:49:34 

    陰謀論者の人たちって、世の中が知らない特別なことを自分だけ知っている感にひたりたいのかな?

    +4

    -7

  • 267. 匿名 2023/11/19(日) 10:56:42 

    タイムリー!この前このお札が財布に入ってました!
    でも写真のように真ん中の文字はなかった。

    +1

    -0

  • 268. 匿名 2023/11/19(日) 10:57:18 

    >>255
    いえ、このトピのように印刷されたものでした

    +23

    -0

  • 269. 匿名 2023/11/19(日) 11:00:52 

    機械には通るってことなのかな?
    手渡しのレジでこれ来たら、他のお客様にお釣りで渡しはしないよね?

    +1

    -0

  • 270. 匿名 2023/11/19(日) 11:06:48 

    >>265
    最近は中国の原子力潜水艦も沈んだままになってるわだよね

    +15

    -0

  • 271. 匿名 2023/11/19(日) 11:16:17 

    >>15
    内容はよく分からないけど、国民がいくら嫌っても余裕でニヤニヤしてるのは関係あるのかなと思ってしまった?

    +94

    -0

  • 272. 匿名 2023/11/19(日) 11:17:30 

    >>203
    ここ10年くらいはこれといって何もないから怖いね

    +3

    -0

  • 273. 匿名 2023/11/19(日) 11:29:32 

    >>140
    無いとは言わないけど、浅いところでしょ。
    311の人工地震説とか、どう思います?
    そもそも大地震を起こせるほどのエネルギーをどこから持ってくるのよ。

    +1

    -6

  • 274. 匿名 2023/11/19(日) 11:31:16 

    >>1
    でもこう言う奴らって2026年冬に地震来ても
    「ほら!私の言った通り!やっぱり間違ってなかった」って騒ぐのよね。

    +3

    -3

  • 275. 匿名 2023/11/19(日) 11:46:33 

    >>35
    1000円入れてたあなたはえらいね

    でも大人なんだから多少の現金は持ち歩いた方がいいと思うよ
    地震や停電などの災害時にスマホやカード決済使えないし
    停電なんて台風か地震の時ぐらいと思ってるかもしれないけど、ある時はあるからね

    +11

    -1

  • 276. 匿名 2023/11/19(日) 11:48:49 

    >>4
    無職か隠居老人じゃなきゃ無理だよね

    +1

    -3

  • 277. 匿名 2023/11/19(日) 11:49:27 

    >>48
    昔、地下核実験してた時、実験場の近くは震度1や2の地震が起きてたらしいね

    +10

    -0

  • 278. 匿名 2023/11/19(日) 11:51:25 

    >>81
    パンデミックに関してはずっと言われてたよ

    新型インフルエンザとか

    そんなの予言なんかに頼る必要ない

    +14

    -0

  • 279. 匿名 2023/11/19(日) 11:53:28 

    >>142
    SNSの発達でデマが広がりやすくなったからかなぁ?
    フェイク画像も簡単に作れるようになったから信じ込みやすい

    +5

    -1

  • 280. 匿名 2023/11/19(日) 11:55:34 

    >>126
    2024年の夏もねw

    +1

    -0

  • 281. 匿名 2023/11/19(日) 11:59:17 

    >>149
    昨日ツイキャス見た?
    目がパッキパキだったよ。ヤバいってコメだらけだった。

    +5

    -0

  • 282. 匿名 2023/11/19(日) 12:21:47 

    >>75
    ターバン野口を初めて見た時はその発想に笑ってしまった

    +17

    -0

  • 283. 匿名 2023/11/19(日) 12:27:19 

    >>281
    服は囚人服みたいだったしw

    +2

    -0

  • 284. 匿名 2023/11/19(日) 12:48:54 

    >>1
    2025年7月といえば、南海トラフが予言されてる時期だね。 あの2011年3月に大震災、と漫画で予言的中させたあの人。 
    それに太陽フレアと重なって停電も重なればかなり大災害

    +4

    -1

  • 285. 匿名 2023/11/19(日) 12:59:04 

    >>11
    昔パチ屋で働いてた時、役職がお札に鉛筆で数えた枚数書いてたからそれじゃないかな

    +9

    -0

  • 286. 匿名 2023/11/19(日) 13:04:22 

    予言系動画とかよく見るけど当たらないしハズレても謝罪ないしで、数打ちゃ当たるの言ったもん勝ちだなって思うよ
    場所も規模もぼかすから他国だったり震度1だったりでも当たったって言う人は言うし

    +0

    -1

  • 287. 匿名 2023/11/19(日) 13:21:55 

    >>268
    そうなんですね…
    他のお札にも印刷されてそうですね
    お返事ありがとうございました🙇

    +21

    -0

  • 288. 匿名 2023/11/19(日) 13:30:36 

    技術的に地震を起こせるメカニズムは多分実際可能なんだと思うんだけど
    人口地震と騒ぐが、世界中で起きてるついこの前ならアフガニスタンでも地震あったやんでかめの中国もちょいちょい起きてる
    あれらはなぜ人口地震だと騒がないの?
    なぜ日本だけの地震を人口だと騒ぐのかいささか疑問でしょうがない

    +1

    -4

  • 289. 匿名 2023/11/19(日) 14:15:50 

    5000円でおろしたのに、

    5000円札で、くることが、ほぼない

    +0

    -0

  • 290. 匿名 2023/11/19(日) 14:18:34 

    >>176
    沖縄九州は助からないでしょうか?

    +0

    -0

  • 291. 匿名 2023/11/19(日) 14:25:47 

    >>234
    陰謀論じゃなく真実になるってそのお札で証明されているでしょ

    +3

    -1

  • 292. 匿名 2023/11/19(日) 14:26:30 

    >>81
    だいぶ前に中国の武漢から謎のウィルスが発生し、全世界に広がる恐怖を書いた小説が出版されてた。

    +8

    -0

  • 293. 匿名 2023/11/19(日) 14:31:45 

    投稿者がバズろうと思ってのネタ?
    ではなくてガチなやつ?

    +0

    -0

  • 294. 匿名 2023/11/19(日) 14:32:04 

    >>288
    いや、海外でも人工地震について言ってる。海外の記事がネット出回ってるけど日本のメディアがなぜか報じないだけ。そして、ネット情報=デマで片付けられてる。

    +10

    -0

  • 295. 匿名 2023/11/19(日) 14:39:25 

    >>263
    日頃取り引きしてる銀行に持っていけば、そこが日銀で交換してくれて、後日通帳に入金してくれるかも

    +2

    -0

  • 296. 匿名 2023/11/19(日) 14:55:03 

    >>48
    昭和の新聞記事に普通に人工地震の話題出てくるよ。

    +30

    -1

  • 297. 匿名 2023/11/19(日) 14:58:45 

    >>296
    【画像】「え、なにこれ」変な陰謀論が印刷された千円札を見つけてしまったが全国的に出回っているらしい

    +24

    -2

  • 298. 匿名 2023/11/19(日) 15:00:53 

    >>288
    【画像】「え、なにこれ」変な陰謀論が印刷された千円札を見つけてしまったが全国的に出回っているらしい

    +8

    -1

  • 299. 匿名 2023/11/19(日) 15:02:48 

    >>176
    この人の予言と言われる漫画、話題になったのが最近で何で今まで話題にもならなかったのか謎だし、これが載ってた雑誌とか時期も謎なんだよ
    昔に描かれた漫画のフリして最近描かれた漫画ぽいし、宗教絡みや出版社のヤラセがある時点でね

    +5

    -16

  • 300. 匿名 2023/11/19(日) 15:04:44 

    >>289
    ATMに5千円は入ってないよ

    +0

    -0

  • 301. 匿名 2023/11/19(日) 15:09:29 

    >>300
    そなの?!!!

    +0

    -0

  • 302. 匿名 2023/11/19(日) 15:10:43 

    >>1
    人工地震はよくわからないけど、噂?が広まったことにより地震が起こらないで欲しい

    正夢も、人に言う事で本当にならないって言うし

    でもお札に落書きはダメね

    +13

    -0

  • 303. 匿名 2023/11/19(日) 15:25:04 

    >>1
    ドヤ顔でハンコ押してるとこ想像して笑ってる

    +2

    -0

  • 304. 匿名 2023/11/19(日) 15:25:23 

    お札に変なことするんじゃないよ
    昔、真っ赤なキスマークがついたお札がATMから出てきたことあってめちゃくちゃ不愉快だった

    +7

    -0

  • 305. 匿名 2023/11/19(日) 15:33:41 

    >>48
    「現在あるいは将来開発される技術により自然界の諸現象を故意に変更し(例えば地震や津波を人工的に起したり台風やハリケーンの方向を変える)、これを軍事的敵対的に利用すること」の禁止を目的とする環境保全と軍縮に関する条約
    環境改変技術の軍事的使用その他の敵対的使用の禁止に関する条約 - Wikipedia
    環境改変技術の軍事的使用その他の敵対的使用の禁止に関する条約 - Wikipediaja.wikipedia.org

    環境改変技術の軍事的使用その他の敵対的使用の禁止に関する条約 - Wikipediaコンテンツにスキップメインメニューメインメニューサイドバーに移動非表示案内メインページコミュニティ・ポータル最近の出来事新しいページ最近の更新おまかせ表示練習用ページアップロ...

    +13

    -0

  • 306. 匿名 2023/11/19(日) 15:35:30 

    自民公明党が失脚すると人工地震が発生するとかはどこかで見たことある。失脚しそうだけど来るのか?

    +5

    -3

  • 307. 匿名 2023/11/19(日) 15:43:34 

    >>299
    3.11の時も話題になったよ
    当ててる漫画家いるって
    90年代に出した本だけどメルカリで10万くらいで売れてた

    +25

    -1

  • 308. 匿名 2023/11/19(日) 15:43:51 

    >>290
    なんで沖縄九州?

    +0

    -0

  • 309. 匿名 2023/11/19(日) 15:48:13 

    回ってきたらコレクションにしちゃいそう。
    珍しいから

    +0

    -0

  • 310. 匿名 2023/11/19(日) 15:50:25 

    >>6
    私は食料準備するよ

    +19

    -1

  • 311. 匿名 2023/11/19(日) 15:50:55 

    >>278
    だいたい10年ごとになにかのウイルス流行るしねえ
    そういう意味では言われてたよね、まぁいっか、てなってただけで。
    13年前の新型インフルの時ですらマスク売り切れてたけど、その少し前くらいから「そろそろ何かのウイルス流行りだしそう」っていわれてたよね。

    +5

    -0

  • 312. 匿名 2023/11/19(日) 15:51:07 

    >>310
    そして食べます

    +3

    -0

  • 313. 匿名 2023/11/19(日) 15:53:48 

    >>309
    なんだっけ、1万円札のお札の番号で、最後が「9Z」で終わる番号は縁起がいい、お金がお金をよぶ、とかあったね。
    信じて集めてたら確かに貯金増えたわwそりゃそうだ、集めてんだからwww

    なんかそういうしょーもないことが案外役に立って貯金できるのかもしれん。

    +3

    -0

  • 314. 匿名 2023/11/19(日) 16:20:55 

    >>2
    半信半疑

    +0

    -0

  • 315. 匿名 2023/11/19(日) 16:26:10 

    >>299
    最近(去年だか今年だか)刷新されたんじゃなかったっけ?

    +11

    -0

  • 316. 匿名 2023/11/19(日) 16:29:06 

    >>1
    こういうのって迷惑だよね
    使い難い

    この間友達にお金を渡すために両替したら、印刷された顔が変な顔になる折り目がついているのが手元にやってきて、それを渡して笑われたわ
    アンタやったんかいって。

    +3

    -0

  • 317. 匿名 2023/11/19(日) 16:34:58 

    >>81
    予言というか予告だけど…

    2012年ロンドンオリンピックの開会式でコロナパンデミックと5Gを予告していた
    2012年ロンドンオリンピックの開会式でコロナパンデミックと5Gを予告していた - ニコニコ動画
    2012年ロンドンオリンピックの開会式でコロナパンデミックと5Gを予告していた - ニコニコ動画nico.ms

    2012年ロンドンオリンピックの開会式でコロナパンデミックと5Gを予告していた [社会・政治・時事] 今回のコロナ騒動は何年も前から計画されていた。5Gも偶然ではなく計画通り。


    2012年ロンドン五輪開会式で分かるこの世の闇
    2012年ロンドン五輪開会式で分かるこの世の闇 - ニコニコ動画
    2012年ロンドン五輪開会式で分かるこの世の闇 - ニコニコ動画nico.ms

    2012年ロンドン五輪開会式で分かるこの世の闇 [社会・政治・時事] 2012年ロンドンオリンピック開会式で新型コロナウイルスが予言(計画)されていた?


    1992バルセロナ五輪開会式とCOVID19のつながり
    1992バルセロナ五輪開会式とCOVID19のつながり - ニコニコ動画
    1992バルセロナ五輪開会式とCOVID19のつながり - ニコニコ動画nico.ms

    1992バルセロナ五輪開会式とCOVID19のつながり [その他] 他を見たい方はJAFAさんhttps://odysee.com/@JAFA:2

    +14

    -1

  • 318. 匿名 2023/11/19(日) 16:41:17 

    >>115
    毎日ゴロゴロしてたらリバウンドしちゃうよー
    もったいないよ

    +2

    -0

  • 319. 匿名 2023/11/19(日) 16:50:10 

    >>296

    なんの為に人工地震起こすんだろうね

    +6

    -0

  • 320. 匿名 2023/11/19(日) 16:53:38 

    >>273
    調べてみては?
    当時こんなこと言ってる政務官はいました。(ニコニコ、再生まで少し遅い)疑り深いので信じませんが、1つの情報として見てますYo!
    浜田政務官「人工地震、気候改変は国際政治軍事上の常識」 - ニコニコ動画
    浜田政務官「人工地震、気候改変は国際政治軍事上の常識」 - ニコニコ動画sp.nicovideo.jp

    浜田政務官「人工地震、気候改変は国際政治軍事上の常識」 [社会・政治・時事] 「人工地震、気候改変は国際政治軍事上の常識」浜田復興担当政務官

    +11

    -2

  • 321. 匿名 2023/11/19(日) 17:16:37 

    >>219
    でも3.11当てた人でしょ

    +4

    -3

  • 322. 匿名 2023/11/19(日) 17:23:34 

    >>317
    オリンピックの開会式って不気味だね。
    なんでこんなおどろおどろしいホラーな演出なんだろ

    +14

    -0

  • 323. 匿名 2023/11/19(日) 17:40:08 

    隕石を今まで木星がガードしてくれてたのがハズレて地球を擦るんだっけ?
    その影響でフィリピン沖が隆起してすごい津波が来てナンチャラって言ってたけど忘れた

    +1

    -0

  • 324. 匿名 2023/11/19(日) 17:42:46 

    >>1
    ババ抜きじゃねぇんだから余計なことすんじゃねーよバーカ!!と思う。
    最近なんか縁日くらいでしか紙のお金使わないからこんなん回ってきたら使えないじゃん

    +2

    -0

  • 325. 匿名 2023/11/19(日) 17:44:09 

    >>33
    悪いことが起こるとは言っていない

    +0

    -0

  • 326. 匿名 2023/11/19(日) 17:50:05 

    >>85
    大昔の人が予言するのと今の人が数年後のことを印刷するのはぜんぜん違う。

    +0

    -0

  • 327. 匿名 2023/11/19(日) 17:50:54 

    >>319
    経済がだめになるから

    +1

    -0

  • 328. 匿名 2023/11/19(日) 17:54:31 

    >>6
    こうゆう人がターゲットなのかもね。
    貴女なぞの勧誘とか気をつけてね!

    +1

    -3

  • 329. 匿名 2023/11/19(日) 18:01:46 

    >>277
    核実験で震度1、2程度ならコスパ悪すぎますね。

    +1

    -0

  • 330. 匿名 2023/11/19(日) 18:03:34 

    >>92
    ちゃんとまともな知識あれば普通に分かると思います。知識や常識が無いから不安がって拡散させる。頭が悪いのは罪だという事がよく分かります。

    +0

    -2

  • 331. 匿名 2023/11/19(日) 18:08:59 

    >>188
    汚損の程度がひどかったり、大量でなければゆうちょ銀行以外の銀行で交換してくれると思う。

    +0

    -0

  • 332. 匿名 2023/11/19(日) 18:11:22 

    >>75
    手品のお札に穴開けるやつも、見てて気分いいものではない。

    +5

    -0

  • 333. 匿名 2023/11/19(日) 18:28:23 

    >>245
    もう終わりだ猫の国てのも有った。

    +0

    -0

  • 334. 匿名 2023/11/19(日) 18:37:02 

    >>176
    鬼界カルデラじゃん。

    +5

    -0

  • 335. 匿名 2023/11/19(日) 19:03:33 

    >>5
    私銀行に勤めてるんだけど、お金で遊ぶ(?)人まじで信じられない
    失礼っていうかもったいないっていうか…
    あとこれ交換する時地味に手間だからやめてほしい

    +16

    -0

  • 336. 匿名 2023/11/19(日) 19:11:08 

    プロジェクト・シール【Project Seal】★津波爆弾【the tsunami bomb】
    プロジェクト・シール【Project Seal】★津波爆弾【the tsunami bomb】www.bitchute.com

    **現在「BitChute」はTwitterからの妨害を受けている様なので、この動画を「Rumble」にもアップしました。** ↓『Rumble版』  https://rumble.com/vxlu8b-project-sealthe-tsunami-bomb.html ある動画(*ご迷惑がかかるかも知れませんので詳細情報は記載しま...



    トルコは地震で攻撃されたと思う? 

    +2

    -0

  • 337. 匿名 2023/11/19(日) 19:24:33 

    >>176
    中国が他国の土地に勝手に作った基地、丸呑みされて消滅してくれや

    +9

    -0

  • 338. 匿名 2023/11/19(日) 19:27:41 

    しょうがないから私が貰ってあげる

    +0

    -0

  • 339. 匿名 2023/11/19(日) 19:33:46 

    知らないで普通に使って店員に陰謀論者だと思われたら嫌だな

    +0

    -0

  • 340. 匿名 2023/11/19(日) 19:53:16 

    陰謀論者によると最近の銀行、クレカの不具合は「テスト」らしい

    +2

    -0

  • 341. 匿名 2023/11/19(日) 20:10:00 

    >>262
    なにそれ!

    +0

    -0

  • 342. 匿名 2023/11/19(日) 20:12:59 

    陰謀論と叩かれた情報が事実だったりもするしなー
     
    日本の政治家が韓国の宗教に取り込まれているとか、コロナワクチンの件とか
    絶対陰謀論だと叩かれる内容じゃん?
    でも結構事実だったし。

    +11

    -0

  • 343. 匿名 2023/11/19(日) 20:16:44 

    日本の政治家は韓国の宗教に取り込まれている!!→陰謀論に決まっている!!→わりと当たってたよね。
      
    コロナワクチンを打つと死ぬ人が増える!!→陰謀論に決まっている!!→→→

     

    +7

    -0

  • 344. 匿名 2023/11/19(日) 20:26:16 

    >>10
    私が20年前に見たのは

    「松ちゃんことダウンタウンの松本人志に届きますように」

    って書いてた。

    +19

    -0

  • 345. 匿名 2023/11/19(日) 20:30:42 

    切符買った時のお釣りで、こんなお札が出てきたことがあります。速攻で手放しました!
    【画像】「え、なにこれ」変な陰謀論が印刷された千円札を見つけてしまったが全国的に出回っているらしい

    +2

    -0

  • 346. 匿名 2023/11/19(日) 20:38:37 

    >>345
    本人じゃなくて、いじめや嫌がらせな気がするな、、、

    +20

    -0

  • 347. 匿名 2023/11/19(日) 20:43:12 

    >>10
    手書きメモなら見たことある
    誰かの電話番号
    怖くて調べなかったけど

    +1

    -0

  • 348. 匿名 2023/11/19(日) 20:46:13 

    >>340
    D払いが使えなかったのも?

    +0

    -0

  • 349. 匿名 2023/11/19(日) 21:04:52 

    頭おかしくなってる自覚はあるんだけど、今割と基軸通貨のドルがヤバくて倒れると日本も金融危機来るからそれかしら...

    イスラエルについた西側とアメリカ、日本
    パレスチナアラブについたロシア(中露にイランとサウジも入ったBRICs経済圏の爆誕)

    イスラエルvsアラブ諸国(西側アメリカvs中国ロシアBRICs経済圏産みたい国々の代理戦争となる)から第三次世界対戦へ持って行きたいアメリカの思惑がうまくいけば、イラン側のホルムズ海峡封鎖により中東から9割の輸入を担う原油乗せたタンカーが通れなくなり日本はオイルショックへ以降する事となり、第二次前のABCD包囲網みたいな状況の再来となる。この第三次までのシナリオは第一次戦争より前、白人至上主義のKKKの権威であるとある人物の書いたものと合致しているだとか。

    中国対日本になるとされる台湾有事の噂は、大作が亡くなってから中国が出した声明により公明最大支持母体と中国の繋がりが示唆されたのでは?という見方も出来る。
    そうなると、自公が連立した現在最大与党のはずなのに、今自民が防衛費増大してるのはおかしい。ブックありきのプロレス臭さがする

    アメリカは9.11やイラクの大量破壊兵器が見つからなかった事、ウクライナの梯子外しにより報道が少なくなったまたはなくなったとか今までを思い返せば世界引っ掻き回してんのはKKKがあるアメリカということと、
    敗戦国で独立し切れてない日本へなりふり構わず新紙幣切替の24年〜25年にかけて 思うままガラガラポン起こしてくる可能性はゼロじゃないとはうっすら思う。

    他沖縄と九州の間の海は天然資源が埋蔵されている話が俄かに出ていて2027、アメリカから日本に採掘権が戻ってくるとかいう話もどこかで見た

    しかもユダヤとかアメリカって目先じゃなくて何十年何百年かけて仕掛けてくる。
    元々日本て宮下文書とか富士王朝とか古事記以前の話があって、
    日本は世代遡ると渡来人が3度くらい来てて(応神天皇のあたりとか)その人らはセム系ユダヤ人とか割といろんな話あるけど(今のイスラエルはハム、ハザール系、ヨーロッパのヤペテ系とあってセム系はハム系と祖を別としており、セム系はエジプトあたりからシルクロードをたどり日本へ3度ほど機織り物やら文明を伝えに渡来したという話があるけどそこ辿ると万世一系の天皇が危ういので深堀はされないとか)陰謀論で片付けるには面白い話がたくさんあるよ

    ごめんうまく説明出来ないけど今の第三次のシナリオの思惑が上手くいかなきゃ充分あり得なくはないよな〜と個人的には思う

    アメリカは世界統一銀行を作りたいみたいな話と、若しくはユダヤが実行し続ける旧約聖書通りのシナリオか大体陰謀論はそこに行き着くはず
    巻き込まれる国々はたまったもんじゃない

    日本はまだ緊急事態条項通って人権無くした後預金封鎖とかされなきゃ餓死とかせず大丈夫だそうなんだけど、生活はそんな変わらず食料がゲノム編集、遺伝子組み換えと昆虫食に代替はされてく可能性を孕んでいて、その理由は農林水産省のフードテックのPDF隠しもしてないから見ればわかる
    竹中パ◯ナも推進企業に羅列されてる

    そしてビルゲイツと竹中も出てたダボス会議ではクソ真面目に人口削減計画が語られてる

    お札に印刷するのは流石にヤバいやつだなwと思うけど不安に駆られてやる奴が出ても不思議じゃないとは思う。
    それと陰謀論というレッテルでも貼っておけば、みんな余計に不安にならずにそのまま何の変更でも受け入れる都合の良い羊になって欲しい者にとっては有利だよね

    今ガザの子供使って現実に酷いことして近隣国の反感買ったり第三次へ波及させてく事をもし意図的に目論んでいるやつがいるとしたら許せないから色々調べてるわ。

    +6

    -0

  • 350. 匿名 2023/11/19(日) 21:09:19 

    >>273
    ツァーリ・ボンバでさえ破壊力凄かったし地中まで埋めてやったとしたらあり得なくはないかなと思う

    地震波形のグラフが水爆と似てるとか言ってるサイトがあって、貼られてる画像がほんとかわからないから眉唾で見たけどどうなんだろうな〜。

    +0

    -0

  • 351. 匿名 2023/11/19(日) 21:11:00 

    >>311
    国立感染研究所が今日、エボラウィルスとかの薬作るのに動物実験始めるニュースを見たよ

    8月あたり腸チフス感染した研究員出してんのに?
    って戦慄したけど

    +7

    -0

  • 352. 匿名 2023/11/19(日) 21:13:05 

    >>310
    家庭菜園とかうちもやろうかと
    レモンの木も買おうかと🍋

    あと大豆、天然塩、麹もあると良いかも
    干し野菜作るネットとか消費したら終わらない備蓄にも視点を向ける
    準備出来るのは来年までかと

    +9

    -0

  • 353. 匿名 2023/11/19(日) 21:13:56 

    >>297
    空白が多すぎたり見出しフォントが小さかったりレイアウトが雑過ぎ

    +6

    -4

  • 354. 匿名 2023/11/19(日) 21:14:50 

    見たことある

    +1

    -1

  • 355. 匿名 2023/11/19(日) 21:15:47 

    オウムが人工地震が何だの騒いでたよね

    +2

    -0

  • 356. 匿名 2023/11/19(日) 21:22:22 

    >>5
    犯罪ですね
    コイン磨きは犯罪じゃない!

    +2

    -0

  • 357. 匿名 2023/11/19(日) 21:28:27 

    >>268
    まだ持ってるんじゃないの?

    +4

    -0

  • 358. 匿名 2023/11/19(日) 21:37:19 

    >>329
    プレート海峡ならわからんよね
    固着層がズレるポイントとかあるのかな〜

    +2

    -0

  • 359. 匿名 2023/11/19(日) 21:37:45 

    >>341

    これ
    ムーンショット目標1 2050年までに、人が身体、脳、空間、時間の制約から解放された社会を実現- 科学技術・イノベーション - 内閣府
    ムーンショット目標1 2050年までに、人が身体、脳、空間、時間の制約から解放された社会を実現- 科学技術・イノベーション - 内閣府www8.cao.go.jp

    ムーンショット目標1 2050年までに、人が身体、脳、空間、時間の制約から解放された社会を実現- 科学技術・イノベーション - 内閣府内閣府ホーム内閣府の政策科学技術・イノベーションムーンショット型研究開発制度ムーンショット目標ムーンショット目標1ムーンシ...

    +8

    -0

  • 360. 匿名 2023/11/19(日) 21:41:47 

    >>2
    てか犯罪なんすけど

    +1

    -0

  • 361. 匿名 2023/11/19(日) 21:42:47 

    >>189
    いってた!
    信じて備蓄してた私アホやった…

    +4

    -1

  • 362. 匿名 2023/11/19(日) 21:43:08 

    >>130
    大震災
    中国台湾侵攻
    シンギュラリティ

    +3

    -1

  • 363. 匿名 2023/11/19(日) 21:45:59 

    >>48
    HAARPで調べてみれば

    +8

    -1

  • 364. 匿名 2023/11/19(日) 21:46:02 

    情弱しかいねえスレだなwwwwww

    +2

    -5

  • 365. 匿名 2023/11/19(日) 21:48:14 

    >>288
    トルコとか言ってる

    +2

    -0

  • 366. 匿名 2023/11/19(日) 21:49:04 

    中国のお札は落書きなんてザラだよ

    +0

    -0

  • 367. 匿名 2023/11/19(日) 21:49:13 

    >>359
    もうすぐ映画のアバターやマトリックスが現実になるみたいよ

    +9

    -0

  • 368. 匿名 2023/11/19(日) 21:51:51 

    >>33
    便乗と思われても良いけど、備蓄だけはしておいて。
    今年占い師辞めました。

    +9

    -1

  • 369. 匿名 2023/11/19(日) 21:53:37 

    >>299
    話題になったの最近じゃないですよー結構前から知ってます。それで偽物が出始めて、新しく本を再出版されたんですよ。

    +9

    -1

  • 370. 匿名 2023/11/19(日) 21:57:22 

    >>48
    最近多い地震も台風も人口的に発生させてるって聞く
    ここ数年の地震の多さと台風の進路が異常で半分くらい信じてる

    +11

    -2

  • 371. 匿名 2023/11/19(日) 21:59:54 

    ガラガラッ!

    「たかしぃ!何お札にイタズラしてんの!!あんた、ホントしょーもないことばっかして!!警察のお世話になりたいんか、この馬鹿タレが!!ご飯できたからさっさと降りといで!」

    ピシャッ!

    +0

    -0

  • 372. 匿名 2023/11/19(日) 22:07:43 

    ほんと?見た人いる?
    毎日両替でお札見てたけど
    見たことなかった

    +1

    -1

  • 373. 匿名 2023/11/19(日) 22:18:07 

    これ銀行の人相当迷惑だよ

    +0

    -0

  • 374. 匿名 2023/11/19(日) 22:25:03 

    >>370
    赤道付近の海を衛星を使って 何か所か温めれば
    台風の素ができるらしいわ 電子レンジの原理を使うんですってよ

    +3

    -1

  • 375. 匿名 2023/11/19(日) 22:26:55 

    あー!こういうのパートしてるときに遭遇した!
    お客様にお釣りで渡すの気が引ける…て店長に言ったら、店長がポケットマネーのお札と交換してくれた笑

    +0

    -0

  • 376. 匿名 2023/11/19(日) 22:27:58 

    >>1
    最近やたら、YouTubeにもこれ系出てきて怖くて見てない。サムネだけ見たら、2025年の地震で日本の人口が3分の1になるってあった…
    まさかのこのお札も2025年の地震!
    こわっ!!人工的って書いてあるし、ノストラダムスの予言よりもリアル。。

    +3

    -0

  • 377. 匿名 2023/11/19(日) 22:29:39 

    >>319
    経済を一時的にダメにして海外からの支援を募ったり政治家の問題を有耶無耶にするとか?

    +7

    -0

  • 378. 匿名 2023/11/19(日) 22:32:27 

    >>221
    アメリカは安全ではないです

    +1

    -0

  • 379. 匿名 2023/11/19(日) 22:37:05 

    >>48
    1960年代から実用化されてますよ
    あと地震だけじゃなくて気象全般やってるから

    +7

    -2

  • 380. 匿名 2023/11/19(日) 23:00:11 

    3回。先月コロナに家族から感染していつもの風邪よりきついけどインフルよりはマシって感じだった。
    きっとワクチン打ってなくても今みたいな感じだったのかなとも思う。

    +2

    -0

  • 381. 匿名 2023/11/19(日) 23:08:17 

    >>356
    私小学生の時硬貨磨きにハマってたなぁ〜

    +0

    -1

  • 382. 匿名 2023/11/19(日) 23:10:08 

    >>177
    そうそう!見たことある。
    20とかど真ん中に書いてたのよ。

    +1

    -0

  • 383. 匿名 2023/11/19(日) 23:23:11 

    >>308
    絵の中の地震の震源地?原因となる箇所がその辺に影響ありそうな場所になってる

    +1

    -0

  • 384. 匿名 2023/11/19(日) 23:50:54 

    >>368
    え、なぜ辞めたんですか?
    辞めてどうしたんですか?

    +5

    -0

  • 385. 匿名 2023/11/20(月) 00:11:46 

    誰かこれ分かる人いる?
    【画像】「え、なにこれ」変な陰謀論が印刷された千円札を見つけてしまったが全国的に出回っているらしい

    +0

    -1

  • 386. 匿名 2023/11/20(月) 00:33:27 

    >>219
    拡散することで当たらない様に祈ってるのかもね
    不吉な夢を見た時は複数人に話すと当たらないって昔近所のおばあちゃんに教えてもらったなあ

    +3

    -1

  • 387. 匿名 2023/11/20(月) 06:04:02 

    >>385
    私武田信玄好きだからおやかた様呼びくそ腹立つけど
    前半はおそらく預金封鎖の事指してて後半の40日っていう数字はキリスト教とかユダヤ教が好きな数字
    そして大地震とか雨がザーザー 
    ノアの方舟を示唆してると思うので、

    こいつぁキリスト系じゃないかな
    あいつら千年王国に入れる3万人だかを目指して勉強してる
    朝日新聞の誰とかは知らんけど

    郵便局は銀行よりはまだ待ちそうって事と保険が紙屑みたいな話は嫌だな〜。
    一応戦争紛争災害時の規約?は目を通してなんらか調べとくのはいいと思うよ
    備蓄資金がなくて個人年金解約しようか迷ってんだよな
    金(GOLD)は購入履歴付いてるからもし資産課税された時は召し上げられるとも言われてるし、そうなると食料備蓄とかなんだけどそれは強奪も視野に入れないとならんから仲間作らないとだし
    今は山間部にダーチャ作ろうとしても熊居るだろうし滅びられんなら滅びる方がいいけど子供いるとそうも言ってらんないわで

    というわけで備蓄と家庭菜園、保存食の知識はアナログで蓄えて、ダメな時はダメだけどなるべく信頼出来る人、懸念してる人は他にもいるから人見て仲間は居た方がいいかもね
    震災の時は家族集まって食料調達班、水調達班、ガソリン調達班、子供の面倒見てる班とかに分かれて動いたけど分かれることで停電期間の最中はなんとか生活出来た経験があるから言えることだけどとりあえず相互扶助出来る人間関係はあったほうがいい

    なんか今ふわふわ地震揺れてるな
    震源多分遠いな

    +9

    -2

  • 388. 匿名 2023/11/20(月) 07:26:33 

    >>368

    今年占い師辞める人多いですよね。
    みんな同じ未来しか見えなくなったからとYouTubeの人は言ってた。

    +1

    -4

  • 389. 匿名 2023/11/20(月) 09:43:37 

    >>65
    自分が予言してたから、みんな気を付けてたから何も起こらなかったんだとか
    自分の力で何も起こらなかったんだとか言うよね

    +1

    -0

  • 390. 匿名 2023/11/20(月) 14:00:38 

    >>388
    占い師って未来視出来る超能力者のことじゃないじゃないから。
    カウンセラーみたいなものだから。

    未来視出来る超能力者も漫画・小説・映画・ゲームの世界の話。

    +1

    -0

  • 391. 匿名 2023/11/20(月) 14:02:36 

    >>374
    理科と科学を小学校からやり直しなさい。
    歴史と地理も。

    +0

    -0

  • 392. 匿名 2023/11/20(月) 14:12:05 

    >>356
    磨きすぎて刻印が消えたり変形したら犯罪。
    それらを使っても犯罪。

    紙幣はコピー機で印刷しても犯罪。
    コピー機は通常、紙幣・日本銀行券はコピー出来ない様にプロテクトが掛かってる。

    銀行券の複製に関する主な法令  : 日本銀行 Bank of Japan
    銀行券の複製に関する主な法令 : 日本銀行 Bank of Japanwww.boj.or.jp

    銀行券の複製に関する主な法令: 日本銀行 Bank of Japanこのページの本文へ移動日本語Englishホーム日本銀行について日本銀行について日本銀行の概要日本銀行の概要沿革日本銀行百年史歴代総裁所在地(本店案内図)・入館案内本店・支店・国内事務所海外事務所アーカ...

    +0

    -0

  • 393. 匿名 2023/11/20(月) 19:25:59 

    >>392
    YouTubeのプロの磨き師にいちゃもんつけてるやつに言った

    +0

    -0

  • 394. 匿名 2023/11/21(火) 15:12:42 

    >>375
    銀行に入金する売上金にしたらいいのに
    汚れてたり破れかかってる紙幣、硬貨はそうしてたよ
    20年も前の事だけどね

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。