ガールズちゃんねる

スガキヤ好きな人

101コメント2023/12/18(月) 22:16

  • 1. 匿名 2023/11/18(土) 16:13:51 

    今日は寒かったので、期間限定の味噌煮込みラーメンと、五目御飯野菜サラダセット食べました

    スガキヤ好きな人いますか?
    スガキヤ好きな人

    +112

    -2

  • 2. 匿名 2023/11/18(土) 16:14:28 

    すき家なら好きだけどスガキヤはちょっと

    +5

    -35

  • 3. 匿名 2023/11/18(土) 16:14:33 

    100円のミニソフトクリーム好き

    +49

    -0

  • 4. 匿名 2023/11/18(土) 16:14:44 

    スガキヤのスープ美味すぎるから、スープだけくれないかな?

    +63

    -1

  • 5. 匿名 2023/11/18(土) 16:14:51 

    スガキヤに通ってる人はみんなモデルさんみたいにスタイルが良い人ばかりだよね
    ダイエットに向いているのかな?

    +4

    -20

  • 6. 匿名 2023/11/18(土) 16:15:06 

    >>1
    味噌煮込みなんてあるんだ
    特製ラーメンのセットしか食べたことなかった

    +33

    -0

  • 7. 匿名 2023/11/18(土) 16:15:25 

    一番安いのでもいいけど
    関東には無い笑

    +22

    -0

  • 8. 匿名 2023/11/18(土) 16:15:32 

    スガキヤの五目ご飯とソフトクリームはガチうまい

    +77

    -0

  • 9. 匿名 2023/11/18(土) 16:15:47 

    >>3
    今も100円?

    +3

    -3

  • 10. 匿名 2023/11/18(土) 16:16:26 

    大好き!高校時代友達と毎日のように行ってた。思い出の味!とんこつラーメンほどこってりでもなく魚介の出汁が効いててあっさり美味しいんだよね〜

    +45

    -0

  • 11. 匿名 2023/11/18(土) 16:16:50 

    >>8
    あんな混ざりきってない五目ご飯だけど、なんで美味しいんだろう?

    +60

    -1

  • 12. 匿名 2023/11/18(土) 16:17:25 

    スガキヤの味する1000円のラーメンに当たると、
    スガキヤのラーメンてコスパいいなと思う

    +20

    -0

  • 13. 匿名 2023/11/18(土) 16:17:30 

    住んでるとこにスガキヤないんだけど、たまたま売ってたカップ麺が美味しかった
    いつかお店行って本家を食べたい

    +16

    -1

  • 14. 匿名 2023/11/18(土) 16:19:04 

    味噌煮込みラーメン美味しいですか?

    +4

    -0

  • 15. 匿名 2023/11/18(土) 16:20:00 

    これ、定期トピみたいになってるね笑

    +2

    -1

  • 16. 匿名 2023/11/18(土) 16:20:09 

    横浜に、なくなってしまいました。以前は、よく行きました。

    +9

    -1

  • 17. 匿名 2023/11/18(土) 16:20:33 

    担々麺とか焼豚ラーメン、野菜ラーメンのセット好きやった
    お店潰れたから長いこと食べてないな

    +4

    -1

  • 18. 匿名 2023/11/18(土) 16:22:51 

    地元にスガキヤ店舗ないからお店はわからないけど
    インスタントは美味しいと思う
    食べたことない商品でもスガキヤなら間違いないかな、って買う

    +14

    -1

  • 19. 匿名 2023/11/18(土) 16:23:03 

    高い店とリーズナブルな店がない?
    どっちが美味しいかな

    +3

    -0

  • 20. 匿名 2023/11/18(土) 16:24:06 

    子供の頃からスガキヤファン
    昔はラーメン130円、ソフトクリーム70円だったんで当時学生の自分にもやさしい値段で毎週のように行ってた
    あのスープとかやくご飯が癖になる味

    +24

    -0

  • 21. 匿名 2023/11/18(土) 16:25:01 

    まめこのブログで見て気になってる
    都内にはないんだよね?

    +2

    -0

  • 22. 匿名 2023/11/18(土) 16:26:55 

    >>9
    今はミニは130円だよ。
    普通のが190円。
    でも充分安いよ!

    +8

    -0

  • 23. 匿名 2023/11/18(土) 16:26:59 

    よく五目ごはんとラーメンをテイクアウトするよ
    五目ごはん、自宅では出せない謎の中毒性がある
    スガキヤ好きな人

    +17

    -0

  • 24. 匿名 2023/11/18(土) 16:27:08 

    高校の時には毎日通った。高校生のお小遣いにもやさしい値段で大好きだった。
    今住んでるところにはないから、実家に帰省した時には必ず行きます。

    +13

    -0

  • 25. 匿名 2023/11/18(土) 16:28:54 

    あのペラペラのチャーシューがスープによく合って癖になる。

    +16

    -0

  • 26. 匿名 2023/11/18(土) 16:29:09 

    >>1
    もっと〜たべてみやあち〜
    名古屋といえば?

    +2

    -1

  • 27. 匿名 2023/11/18(土) 16:29:27 

    関東にも昔は沢山あった
    イトーヨーカドーとかダイエーとか必ず入ってた…
    今はカップ麺しか食べれないのが悲しい…
    ソフトクリームも美味しかった
    戻ってこないかなぁ…

    +24

    -0

  • 28. 匿名 2023/11/18(土) 16:30:40 

    どんぶりが昔より小さくなったよね。

    +7

    -0

  • 29. 匿名 2023/11/18(土) 16:30:58 

    子どもの頃はよくいったない〜特製ラーメンと五目悟飯とソフトクリームのセットが贅沢だったなー

    +6

    -0

  • 30. 匿名 2023/11/18(土) 16:32:38 

    >>19
    私は食べ慣れてるから安い方が好き

    +5

    -0

  • 31. 匿名 2023/11/18(土) 16:32:40 

    インスタントにしろ店にしろたまに食べたくなる。
    子供の頃から刷り込まれてる。

    +8

    -0

  • 32. 匿名 2023/11/18(土) 16:33:29 

    チョコクリームのチープな甘さが子どもの頃から大好き

    +6

    -0

  • 33. 匿名 2023/11/18(土) 16:35:34 

    >>21
    都内どころか関東全滅よ
    静岡以西にしか無い

    +5

    -0

  • 34. 匿名 2023/11/18(土) 16:35:48 

    大阪次々に閉店してる
    昔は近くにもあって、友達とよく食べた
    近くにないから、通販で買ったよ

    +8

    -0

  • 35. 匿名 2023/11/18(土) 16:36:20 

    今はあるのか分からないけど、飲むゼリーの上にソフトクリーム乗った奴が好きだったな……

    +8

    -0

  • 36. 匿名 2023/11/18(土) 16:36:55 

    スガキヤ大好き!あのスプーンフォークで食べたらああスガキヤ食べてるって幸せになる。

    +12

    -0

  • 37. 匿名 2023/11/18(土) 16:37:05 

    量が少ないような

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2023/11/18(土) 16:37:34 

    スガキヤ好き。
    でも、スガキヤのラーメンはまずい、そんなものが好きな人が信じられないとこき下ろす人には辟易する。

    +23

    -1

  • 39. 匿名 2023/11/18(土) 16:38:17 

    地元のフードコートのスガキヤがなくなったから滋賀に用がある時に絶対食べに行ってる。

    +7

    -0

  • 40. 匿名 2023/11/18(土) 16:39:28 

    誕生日はケーキよりスガキヤ食べに行く方が嬉しい

    +8

    -0

  • 41. 匿名 2023/11/18(土) 16:41:58 

    スガキヤこっちにないんだよなと嘆く元スガキヤバイト

    ラーメンもそうだけど五目ごはんが好き

    +8

    -0

  • 42. 匿名 2023/11/18(土) 16:42:09 

    >>38
    人それぞれ好みあるけど他人の好物否定する人嫌だよね。
    私前にフードコートでスガキヤ選んだら「えー!不味くない?」って言われてむかついたから2度とその子とご飯行ってない。

    +23

    -0

  • 43. 匿名 2023/11/18(土) 16:42:21 

    スガキヤ恋しいよー!
    年に何度かラーメンや五目ごはんを食べたくなる愛知県出身の関東在住の者です。
    カップ麺とかインスタントじゃなくてお店で食べたい!

    +10

    -0

  • 44. 匿名 2023/11/18(土) 16:43:10 

    スガキヤが大好きで新幹線に乗って静岡県まで行ってしまった。ちなみに千葉県在住。
    せっかく行ったので観光もしてきました。
    30年ぶりのスガキヤのラーメン…。2杯も食べてしまいました。あと、ソフトクリームも。関東に戻ってきて欲しいー。

    +22

    -0

  • 45. 匿名 2023/11/18(土) 16:45:24 

    来週、ブラックラーメンと肉入りラーメンを食べに行く予定です。一人でふらっと行けるから良いですね。

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2023/11/18(土) 16:52:19 

    すがきやのミドリのゼリーにヨーグルトの飲み物が好きだった

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2023/11/18(土) 16:54:29 

    美味しいよね 大好き
    スガキヤ好きな人

    +26

    -0

  • 48. 匿名 2023/11/18(土) 16:58:08 

    >>5
    ごめん、スガキヤ好きだけどデブってます。

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2023/11/18(土) 17:01:02 

    >>3
    フードコート行くとおばあちゃん達がみんな食べてる。

    +8

    -0

  • 50. 匿名 2023/11/18(土) 17:03:09 

    大好きで中部離れた今でもラーメン取り寄せしてる
    以前あのスプーンを買うか迷うくらいには好き

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2023/11/18(土) 17:03:41 

    >>1

    ラーメンに違和感しか無い。

    愛知在住w

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2023/11/18(土) 17:03:56 

    ラーメンと五目ごはん、毎日食べたいぐらい好き
    職員食堂がスガキヤならいいのに

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2023/11/18(土) 17:04:21 

    父が電車通勤だったから
    良く駅まで迎えに行って
    帰りにスガキヤで食べてたな。
    店内で食べると思い出すわ

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2023/11/18(土) 17:07:30 

    +10

    -0

  • 55. 匿名 2023/11/18(土) 17:07:51 

    1人でご飯の日はたいていスーパーの端にあるスガキヤでサクッと食べて帰るわー
    野菜ラーメンで罪悪感減らしてる笑

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2023/11/18(土) 17:07:55 

    >>26
    もっとー殴ってみやーち
    もっとー蹴ってみやーち

    +1

    -5

  • 57. 匿名 2023/11/18(土) 17:09:23 

    貧乏大学生の時にショッピングモールでバイトしてた時、休憩時間によく食べてたな〜。
    あの安さで美味しいのすごいと思う。
    そのお店、今は無くなってしまって残念。

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2023/11/18(土) 17:09:37 

    五目御飯美味しいよね!
    食べたくなってきた!

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2023/11/18(土) 17:11:11 

    >>33
    まじか
    期間限定でいいからオープンして欲しい

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2023/11/18(土) 17:23:10 

    >>51
    主です

    商品名はラーメンですが、インスタントの袋入り味噌煮込みうどんみたいな麺でした。

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2023/11/18(土) 17:27:14 

    >>14
    主です
    袋入り味噌煮込みうどんの麺でスープもそれを濃くした味でした。

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2023/11/18(土) 17:34:51 

    >>21
    ブログみてお店に食べに行ったけど美味しくなかった
    安いからしょうがないけど、幸楽苑みたいなかんじで安い値段でお腹になにか入ればいいという人が行くお店じゃないかな

    +2

    -10

  • 63. 匿名 2023/11/18(土) 17:35:28 

    >>60

    中部地方のソウルフードのスガキヤラーメンはこれです。

    それ以外の地方はスガキヤラーメンといえばしょう油らしいと聞いたことはあります。
    スガキヤ好きな人

    +11

    -0

  • 64. 匿名 2023/11/18(土) 17:50:32 

    一度食べてみたいです。
    新幹線から在来線の乗り換えの時に一度改札を出て、スガキヤでお昼を食べたいのですが(いつもは新幹線ホームのきしめん食べてます)、どこが行きやすいでしょうか。

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2023/11/18(土) 17:57:40 

    通販も、アルヨ!
    通信販売:寿がきや食品株式会社
    通信販売:寿がきや食品株式会社www.sugakiya.co.jp

    寿がきや食品株式会社ウェブサイト。スーちゃん、和風とんこつラーメン、味噌煮込み、などの名古屋味でおなじみの寿がきや。製品情報やキャンペーンなどのお得な情報が満載です。

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2023/11/18(土) 17:59:36 

    >>12
    どこにあるの??
    関東だったらうれしい

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2023/11/18(土) 18:01:16 

    >>21
    まめちゃんは名古屋だから
    いつでも行けてうらやましい

    私が高校のころは
    埼玉にもあったからよく行ってたのになぁ、、
    わざわざ名古屋まで行ったこともある

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2023/11/18(土) 18:06:43 

    >>4
    水筒に入れて持ち歩きたい!

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2023/11/18(土) 18:15:38 

    >>25
    スーパーのインスタントの袋麺のに分厚いチャーシュー乗せて自宅で食べたら違和感しかなかった悲しい思い出。具をゴージャスにするとスガキヤ感なくなる。

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2023/11/18(土) 18:28:51 

    >>62
    しょうゆ系や豚骨系を想像していくとダメだね、スガキヤは唯一無二の独自ラーメンだから。
    豚骨と魚介のダブルスープにコショウかけて食べるあのスープが美味しいんだよ。

    +15

    -0

  • 71. 匿名 2023/11/18(土) 18:29:08 

    >>38
    いや不味いから

    +0

    -12

  • 72. 匿名 2023/11/18(土) 18:29:43 

    >>68
    それとおにぎりあれば幸せランチになりそう。

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2023/11/18(土) 18:31:10 

    >>62
    好きな人のトピなんですけど

    +8

    -0

  • 74. 匿名 2023/11/18(土) 18:40:49 

    千葉に住んでるけど昔は長崎屋にあって凄い好きだった。もうないから淋しい

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2023/11/18(土) 18:42:11 

    >>64
    エスカ店が1番近いと思うけどエスカの1番奥なので少し歩きますね、在来線とは逆方向にある地下街で名古屋グルメたくさん入ってます。
    エスカレーターで下に降りると左奥にスガキヤ右奥に矢場とんです。
    歩くといっても改札出てから3分くらいだと思います、エスカは小さい地下街なので。

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2023/11/18(土) 18:58:15 

    みなさん箸で食べる?あのスプーンフォークで食べる?

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2023/11/18(土) 19:00:14 

    >>76
    あのスプーンフォークで食べた事ないw箸一択

    +12

    -0

  • 78. 匿名 2023/11/18(土) 19:22:12 

    >>75
    詳しく教えていただき有難うございます。
    次回はエスカに行ってみます。エスカにはほかにも名古屋グルメがあるそうでそちらも興味津々です。以前、大あん巻を食べて美味しかったので他にもいろいろ食べてみたいです。

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2023/11/18(土) 20:18:55 

    遠いからスーパーで買ってる。
    美味しいけど!

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2023/11/18(土) 20:21:08 

    >>47
    これに小豆ソフトのセットがスキ

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2023/11/18(土) 21:12:36 

    >>78
    今ググってみたらスガキヤの高級バージョンの店でした、申し訳ない。
    白ラーメンってのが定番のスガキヤのラーメンみたいでチャーシューに厚みがあるとこが違うみたいでお値段少し高め設定みたいです。
    食べる時はぜひコショウをお供に!

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2023/11/18(土) 21:44:01 

    >>23
    スーパーに売ってるスガキヤ五目ごはんの素で炊いたら店で食べる味そのものだったよ!
    ラーメンもカップタイプ食べたけど美味しかった!

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2023/11/18(土) 21:47:45 

    私はいつも肉入りラーメンの大盛りと
    食後にソフトクリームをいただきます^ - ^
    スガキヤ好きな人

    +10

    -1

  • 84. 匿名 2023/11/18(土) 21:50:14 

    ソフトクリーム^ - ^
    スガキヤ好きな人

    +4

    -1

  • 85. 匿名 2023/11/18(土) 22:09:50 

    >>81
    わざわざ確認してくださったのですね。有難うございました。白ラーメン、コショウも忘れずに食べてみます。名古屋経由の楽しみができました。頑張ってソフトクリームまで平らげたいです!^_^

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2023/11/19(日) 00:21:15 

    楽天で味噌煮込みうどん頼むぞ
    寒なってきたから食べたくなってきた
    関東のスーパー売ってないからな

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2023/11/19(日) 00:54:49 

    なんで静岡県中部からいなくなっちゃったのー!!!食べたいよー

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2023/11/19(日) 01:19:32 

    行ったことない

    食べてみたい

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2023/11/19(日) 07:28:15 

    大学時代にお世話になりました
    デザートには、必ずクリームぜんざいを
    今、住んでる所にお店は無いけど、時折、通販を利用してます

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2023/11/19(日) 12:17:25 

    >>72
    そのおにぎりは五目ご飯で。

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2023/11/19(日) 12:41:14 

    だいすきです><;
    一番大好きなラーメン!

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2023/11/19(日) 12:42:36 

    ちゃんと混ざりきっていない五目ご飯が好き。値上げしてからまだ行っていないなー。歩いて行けるから明日行こうかな。

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2023/11/19(日) 12:46:45 

    >>30
    ありがとう。いま、旅行で来てるよ。

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2023/11/19(日) 14:44:19 

    >>4
    あまり売ってないけどスガキヤスープの鍋の素美味しかったよ

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2023/11/19(日) 14:47:26 

    >>23
    いいな!ウチの近所の店はテイクアウトなくなってたよ
    コロナ禍の時だけだった

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2023/11/19(日) 17:56:39 

    テレビでもみたし、このトピもみたおかげで今日のお昼はスガキヤラーメンにしたよー🍜やっぱうまい!次は肉入りラーメンにしてみる!

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2023/11/19(日) 18:20:05 

    >>90
    もう3食それでいいw

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2023/11/19(日) 18:47:26 

    最近行ってないけど好き。
    もうなくなっちゃったヨーグルトソースのかかったソフトクリーム大好きだった。

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2023/11/20(月) 01:26:12 

    実家はもともと名古屋だったけど都内でもスガキヤ生麺取り扱ってるお店みつけたから静岡まで行かなくても良くなった
    乾麺はわりと売ってるけど生麺はなかなかないんだよね
    生麺スープ作るときは250mlで作るのがオススメ
    因みに胡椒はすーちゃんボトルで持ってるw

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2023/11/20(月) 17:49:33 

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2023/12/18(月) 22:16:36 

    >>1
    明らかに食べ過ぎだね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード