ガールズちゃんねる

スノーピークが驚異の148万円テントを発表。純利益7割減でも「業界の常識打ち破る」

82コメント2023/11/19(日) 10:07

  • 1. 匿名 2023/11/18(土) 13:59:28 


    スノーピークが驚異の148万円テントを発表。純利益7割減でも「業界の常識打ち破る」 | Business Insider Japan
    スノーピークが驚異の148万円テントを発表。純利益7割減でも「業界の常識打ち破る」 | Business Insider Japanwww.businessinsider.jp

    「ブランドの立ち位置として、業界の常識を打ち破るような、 強い新製品を出していく立場にある」 キャンプ用品大手・スノーピークの山井太社長は2023年11月17日、同日に発表した2024年の新商品について、そう力説した。


    「65年の歴史の中で一番高い」

    スノーピークは2024年の新製品として63アイテムのうち、29アイテムを先行発表した。

    目玉は薪ストーブを中心においたシェルター「リゲル Pro. ストーブプラス」。ウェブサイトによると「焚火の体験を真冬でも幕内で楽しめる、薪ストーブ付属の完全二重構造シェルター」だとしており、価格は税込み148万5000円。

    新製品発表の同日には、2023年12月期第3四半期決算の投資家向けの説明会を開催した。その席で山井社長は「新製品の量と質は、スノーピークの65年の歴史の中で最も高い。スノーピー史上、最も高い148万という高価格商品だが、本日発売分の数量は完売した」とした。

    「ストーブは完全な2次燃焼を行い、一酸化炭素が発生しにくく、冬のキャンプ史上、最も安全なシェルターとストーブだ」(山井氏)

    +4

    -53

  • 2. 匿名 2023/11/18(土) 14:00:14 

    何キロあんねん

    +44

    -0

  • 3. 匿名 2023/11/18(土) 14:00:23 

    あの社長どうなった?

    +208

    -2

  • 4. 匿名 2023/11/18(土) 14:00:25  ID:N4P3eCO5UG 

    ここって何か問題おこしたよね

    +24

    -1

  • 5. 匿名 2023/11/18(土) 14:00:30 

    元女社長は子供生まれたの?

    +71

    -2

  • 6. 匿名 2023/11/18(土) 14:00:40 

    >>3
    不倫した人

    +104

    -0

  • 7. 匿名 2023/11/18(土) 14:00:45 

    くまくまいってもキャンプ行く人いるのか

    +9

    -2

  • 8. 匿名 2023/11/18(土) 14:00:49 

    スノーピークの商品きのう初めて見たんだけど、めっちゃ高くない??あれが普通なの??

    +80

    -1

  • 9. 匿名 2023/11/18(土) 14:00:51 

    あの元女社長のイメージ強すぎて…
    会社はまともな会社なんだろうけどさ

    +136

    -1

  • 10. 匿名 2023/11/18(土) 14:00:59 

    >>5
    たの

    +2

    -0

  • 11. 匿名 2023/11/18(土) 14:01:02 

    あの女社長見てると実家が太いっていいなあって思う

    +146

    -1

  • 12. 匿名 2023/11/18(土) 14:01:15 

    小杉さんいないスノピに魅力はない。

    +0

    -1

  • 13. 匿名 2023/11/18(土) 14:01:54 

    スノーピークってすっごい根強いファン居るよね
    私はどうしても前社長を思い出してしまって…

    +88

    -2

  • 14. 匿名 2023/11/18(土) 14:01:58 

    そういうところ好きだよwww

    +1

    -0

  • 15. 匿名 2023/11/18(土) 14:02:05 

    キャンプ行っても、テントから離れられんくなるわ

    +40

    -1

  • 16. 匿名 2023/11/18(土) 14:02:08 

    >>11
    だよね。不倫して子供までできて、普通なら貧困だけど、女社長は不自由なく生きていくんだろうな。

    +113

    -0

  • 17. 匿名 2023/11/18(土) 14:02:33 

    >>5
    生まれたんじゃね? わからんけど

    +35

    -1

  • 18. 匿名 2023/11/18(土) 14:02:40 

    このテントの人だけ生き残るのかな

    +2

    -0

  • 19. 匿名 2023/11/18(土) 14:02:46 

    >>11
    いや、細い

    +0

    -4

  • 20. 匿名 2023/11/18(土) 14:03:01 

    生粋のスノーピーカーはこの値段でも買うのかな

    +10

    -0

  • 21. 匿名 2023/11/18(土) 14:03:23 

    >>1
    顔に見える

    +0

    -0

  • 22. 匿名 2023/11/18(土) 14:03:30 

    >>3
    出産したよね?

    +44

    -0

  • 23. 匿名 2023/11/18(土) 14:03:39 

    >>17
    生まれてない!知らんけど

    +1

    -0

  • 24. 匿名 2023/11/18(土) 14:03:39 

    5人以上でやらないとこのテントの規模に合わないよね

    +8

    -0

  • 25. 匿名 2023/11/18(土) 14:04:00 

    会社も今がピーク

    +7

    -0

  • 26. 匿名 2023/11/18(土) 14:04:26 

    2次燃焼のストーブ付きか
    ランクルとこれをセットにしてタダでくれよ

    +5

    -0

  • 27. 匿名 2023/11/18(土) 14:06:09 

    自然を楽しむって何だろうね…

    +43

    -0

  • 28. 匿名 2023/11/18(土) 14:06:44 

    YouTuberが買いそう

    +17

    -0

  • 29. 匿名 2023/11/18(土) 14:06:58 

    本当にテントでなくシェルターだね。

    +4

    -0

  • 30. 匿名 2023/11/18(土) 14:07:20 

    外で寝る為にこんな高いテント買うなんてバカバカしい

    +40

    -1

  • 31. 匿名 2023/11/18(土) 14:07:27 

    それこそ絶対買わん。
    あの不倫社長で買いたくなくなったわ

    +62

    -1

  • 32. 匿名 2023/11/18(土) 14:07:38 

    >>5
    騒がれたのが一年前くらいだから産まれてるだろうね

    +50

    -0

  • 33. 匿名 2023/11/18(土) 14:08:22 

    >>8
    普通じゃない高すぎる

    +48

    -1

  • 34. 匿名 2023/11/18(土) 14:08:52 

    スラップ訴訟ちらつかせてたその後どうなったの?

    +4

    -0

  • 35. 匿名 2023/11/18(土) 14:10:46 

    買うのやめとけ

    +0

    -0

  • 36. 匿名 2023/11/18(土) 14:11:50 

    >>9
    騒動の直前にスノピのテント買って後悔したよ
    コールマンかモンベルにしておけば良かったって

    +47

    -4

  • 37. 匿名 2023/11/18(土) 14:12:26 

    >>8
    日本製っていう安心感かな
    でもキャンプガチ勢からはあまり好かれてない印象
    どちらかと言うとファッションキャンパー向けってイメージ

    +85

    -3

  • 38. 匿名 2023/11/18(土) 14:12:56 

    そんな思いしてまで外で寝たいか?

    多少の不自由さを楽しむ工夫するのが
    キャンプなのに近年、やたら
    家の快適さ、便利さをアピールしてて
    おかしくないか?

    +22

    -0

  • 39. 匿名 2023/11/18(土) 14:13:13 

    株価下がったよね。

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2023/11/18(土) 14:14:18 

    社長をお父さんに戻して、会社のイメージも業績も持ち直した感じ?

    +4

    -1

  • 41. 匿名 2023/11/18(土) 14:14:23 

    しかもスノーピーカーが好きそうだね、白いし
    アスガルドぐらいのオフホワイトならまだしもこんな白いテントを買う勇気はないなー
    この価格の物を買える人はケアも惜しみなく出来るのかな、羨ましい

    +13

    -0

  • 42. 匿名 2023/11/18(土) 14:17:01 

    その148万円で良いホテルに何回泊まれるだろうと考えてしまう

    +58

    -0

  • 43. 匿名 2023/11/18(土) 14:17:07 

    私がキャンプ場に着く前に組み立てて、火起こしもしてくれて、撤収作業までやってくれる人がいたら欲しい。金があればね。

    +2

    -2

  • 44. 匿名 2023/11/18(土) 14:18:37 

    ススがつきそう、樹液つきそう、もし汚れたら…ってハラハラしそうな値段だね

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2023/11/18(土) 14:18:39 

    >>36
    こういうのはどの型番のテントなのか詳しく書いて欲しいわ
    色々種類あるんでしょ?

    +6

    -1

  • 46. 匿名 2023/11/18(土) 14:19:10 

    >>43
    グランピング

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2023/11/18(土) 14:19:46 

    >>3
    美人社長が退任(2022年9月)してから株価が半分になった
    スノーピークが驚異の148万円テントを発表。純利益7割減でも「業界の常識打ち破る」

    +43

    -6

  • 48. 匿名 2023/11/18(土) 14:19:50 

    >>46
    あ、ほんとだ。じゃあそれでいいや!148万もしないし!

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2023/11/18(土) 14:22:33 

    >>37
    ソロキャン女子とか好きそう

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2023/11/18(土) 14:24:44 

    >>3
    色んな意味ですごかったよね(笑)

    +76

    -1

  • 51. 匿名 2023/11/18(土) 14:29:37 

    >>8
    高いからこそうちはスノーピークですけどオタクは?
    って感じじゃ??
    タワマンとかで階数競ってる層にウケるかと

    +28

    -2

  • 52. 匿名 2023/11/18(土) 14:30:43 

    >>37
    わかるよー!
    スノーピークで揃えてる俺を見て!ってやつが持ってる気がする

    +22

    -2

  • 53. 匿名 2023/11/18(土) 14:31:48 

    >>8
    キャンプ用品って消耗品だよね?高すぎる

    +5

    -3

  • 54. 匿名 2023/11/18(土) 14:35:30 

    >>47
    顔知らないけど美人なの?

    +2

    -24

  • 55. 匿名 2023/11/18(土) 14:38:37 

    >>8
    大量生産しないのも割高になる要因だけどそれがブランドになってるのでは。正直コールマンだって安くないと思うけどね。
    ジュ○アさんとか金にモノいわすタイプのセレブキャンバーには人気ありそう。
    ブッシュクラフト流行ってるのはそう言う流れもあんのかな。

    +7

    -1

  • 56. 匿名 2023/11/18(土) 14:39:21 

    148万円のおテント様…!手入れも収納場所も大変そうだけど、これ買える層はそんなの気のしないか

    +6

    -1

  • 57. 匿名 2023/11/18(土) 14:39:38 

    >>3
    子育てしてんじゃん?

    +4

    -1

  • 58. 匿名 2023/11/18(土) 14:39:46 

    そう言えば前社長の子供はもうとっくに生まれたんだろうな。

    +1

    -1

  • 59. 匿名 2023/11/18(土) 14:43:23 

    >>28インフルエンサーも

    +2

    -2

  • 60. 匿名 2023/11/18(土) 14:47:17 

    キャンプ行って何から何までスノーピークの人みると金持ち〜って思う。
    (ゲスくてごめんね)

    +4

    -2

  • 61. 匿名 2023/11/18(土) 14:47:27 

    >>8
    スノーピークは高い
    他の国内ブランドなら半額とかで買える
    海外の安いブランドでもいいなら下手したら桁一つ安い

    +19

    -1

  • 62. 匿名 2023/11/18(土) 15:02:03 

    ひー そこまで高いと自分で作り出す人いるんじゃない?
    自分で布買って好きなように設計して縫ってもいいじゃない。

    +3

    -1

  • 63. 匿名 2023/11/18(土) 15:05:03 

    >>45
    初めてのキャンプならランドロックはやめたほうがいいと思う。本当に慣れてる人なら良いけど、設営できてない家族を何件か見てる。
    スノーピークに限らずだけど、どこのメーカーでも、とりあえず家の庭でテント開いてみる練習はしたほうがいいよ。

    +7

    -1

  • 64. 匿名 2023/11/18(土) 15:09:05 

    >>37
    ガチ勢だと何が人気なの?

    +2

    -1

  • 65. 匿名 2023/11/18(土) 15:19:11 

    インドア人間には全く良さがわからない

    +3

    -2

  • 66. 匿名 2023/11/18(土) 15:22:22 

    >>13
    いないよ。今のスノピにファンはいない

    だいぶ前からキャンプ民からはピカ厨っていわれて
    鼻で笑われてる
    商品開発プロダクトデザイン担当の小杉さんが、商業主義のスノピに嫌気が差してやめてからさらにそれが加速

    そのうち潰れるんじゃない?
    アパレルもあんま当たってないでしょ

    +12

    -6

  • 67. 匿名 2023/11/18(土) 15:35:15 

    >>37
    まぁ、ブランド志向の人のイメージはある。だからってそれも悪いわけじゃないけど。服や車だってブランド好きはいるし。

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2023/11/18(土) 15:43:46 

    誰が買うのかなー
    子どもが小さい時キャンプしたがるから何回か行ったけど、テントとか椅子とか、モノを家で管理するのがストレスなんだよなー
    広い納屋でもあって子どもと同じだけ休みがあればなー
    有給休暇20日って病気やら懇談でカツカツだし週末は疲れてるし

    全部レンタルがいいわー
    近くのモンベルやらロゴスで全部レンタルのサービスやってくれんかな。
    キャンプ場で借りるのはなんか虫とかいそうだし他人の体臭とか残ってそうで嫌

    +2

    -1

  • 69. 匿名 2023/11/18(土) 15:50:16 

    >>64
    いろんなメーカー入り乱れ
    ダイソー品とかも使ってたりもする

    +7

    -1

  • 70. 匿名 2023/11/18(土) 15:51:21 

    この会社に良いイメージないわ

    +4

    -1

  • 71. 匿名 2023/11/18(土) 15:57:55 

    >>13
    あの騒動?以来、人気なくない?
    他のアウトドアショップにはお客さん入ってても
    スノーピークにお客さん入ってるのはあんまり見ないよ

    +14

    -1

  • 72. 匿名 2023/11/18(土) 16:56:44 

    >>36
    コールマンはあんまり質はよくないから冬寒いよ。値段がそんなに高くないからコールマンは初心者向け。モンベルはデザインが個人的に好きではないけど質はいい。スノーピークはバカみたいに高いけど、やっぱり質はいい。

    +4

    -2

  • 73. 匿名 2023/11/18(土) 17:10:43 

    >>64
    コールマン

    +5

    -1

  • 74. 匿名 2023/11/18(土) 18:25:21 

    >>11
    お嬢様だもんね
    数年親の会社で働いてからのスノーピーク社長就任
    不倫で退任したけどいつかまた会社立ち上げるだろうね

    +9

    -1

  • 75. 匿名 2023/11/18(土) 18:28:53 

    >>64
    自分の用途に合ったものを選んで買うから特定のどのブランドがってのはないよ
    消耗品だったら安物で済ませたりするし

    +8

    -1

  • 76. 匿名 2023/11/18(土) 19:01:18 

    今月ランドロックのアイボリー買った。
    月1キャンプで真冬と真夏は行かないから、年6〜7回のファミキャン用に。
    割引されてて16万くらいで買ったからスノピのテントにしてはお得だったと思う。
    定価だったら買ってない。

    +2

    -1

  • 77. 匿名 2023/11/18(土) 20:15:12 

    >>1
    ブサな女社長だったよね。

    +9

    -1

  • 78. 匿名 2023/11/18(土) 23:56:49 

    >>60
    キャンプ民からするとダセーな、って感じ

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2023/11/19(日) 00:02:59 

    >>38
    ほんとそう。
    ホテルのような快適さとかって言うならホテル泊まれば良いのにって。

    +5

    -1

  • 80. 匿名 2023/11/19(日) 06:53:50 

    >>8
    高すぎるとは思うけど物は悪くないよ
    高すぎるけど

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2023/11/19(日) 06:54:49 

    >>36
    スノピの何のテントで何を後悔したの?

    +0

    -1

  • 82. 匿名 2023/11/19(日) 10:07:18 

    あのブ・・・な不倫女社長のとこってイメージ

    +2

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。