ガールズちゃんねる

恋愛の事を考えると卑屈になる人いませんか?

113コメント2023/11/21(火) 21:44

  • 1. 匿名 2023/11/18(土) 13:27:48 

    恋愛の事を考えるとどうしても自分のレベルとか他者と比べたりとか、卑屈になってしまう人いませんか?
    主はアラサーで恋愛経験なし(片思いはあり)ですが、非モテな事や自分のスペック等気にしてしまったり、恋愛の事を考えると楽しいというより憂鬱になります。
    アラサーで誰からも言い寄られた事も好意を持たれた事もない、という所で本当にダメな人間なのだなと思えてきます。実際スペックも低いですが、恋愛を意識しなければ気にする事もありませんでした。
    見た目やマッチングアプリで出会いを探す等、色々努力はしてみましたが、それでも選ばれないという所で益々卑屈になってしまいます。
    私にとって、恋愛は楽しい!というより「不可能なもの、私はさせてもらえない意地悪なもの」としか思えなくて考える事すらしんどいのですが、他人から「彼氏は?結婚は?」と聞かれたり恋愛の話題になったり意識させられる場面があるので完全に見聞きしないのは無理です…。

    同じ様な方いますか?
    ※誹謗中傷はご遠慮ください

    +50

    -8

  • 2. 匿名 2023/11/18(土) 13:28:24 

    恋愛の事を考えると卑屈になる人いませんか?

    +7

    -1

  • 3. 匿名 2023/11/18(土) 13:28:53 

    取り残された人、話題振るだけでおこる

    +3

    -9

  • 4. 匿名 2023/11/18(土) 13:29:09 

    上を見なければ大丈夫だよ

    +6

    -3

  • 5. 匿名 2023/11/18(土) 13:29:17 

    >>1
    結婚したいの?

    +4

    -1

  • 6. 匿名 2023/11/18(土) 13:29:38 

    片想いが気楽だなー生活のペース乱れないし
    って思ってる自分のほうがやばいかも

    +10

    -2

  • 7. 匿名 2023/11/18(土) 13:29:52 

    レベル落として探したら?

    +9

    -6

  • 8. 匿名 2023/11/18(土) 13:29:55 

    >>1
    長々と凄いな…

    +0

    -12

  • 9. 匿名 2023/11/18(土) 13:30:00 

    >>1
    そんなあなたに推し活よ!みんな幸せ!誰も不幸にならない!

    +5

    -5

  • 10. 匿名 2023/11/18(土) 13:30:07 

    言い寄られた事も好意を持たれた事もないって言う人多いけど、自分からいけばいいのに

    +6

    -16

  • 11. 匿名 2023/11/18(土) 13:30:09 

    手足長いとかスタイルをよく褒めらるけど、発達障害でIQ74。
    外で表情とか気遣ってて結構疲れるから恋愛どころじゃない。
    エッチとなるとまた表情に気をつけなきゃいけないし、理解者はなかなかいないそうだ。

    +1

    -6

  • 12. 匿名 2023/11/18(土) 13:30:45 

    他人と比べない!
    とか言うけど無理だよね。
    可愛いってだけで欲しいものを手に入れる人が居る世の中なのに。

    +56

    -2

  • 13. 匿名 2023/11/18(土) 13:30:46 

    恋愛に使うエネルギーとお金と時間を 自分に有意義な事に使いたい

    +5

    -1

  • 14. 匿名 2023/11/18(土) 13:31:43 

    >>1
    アラフォー

    年齢=ここまで恋愛に縁がない人生だと

    今さら自分を好きだって言ってくれる人が現れても
    きっと詐欺師か保険金目当てだと思うだろうなぁ、、
    ってほど気持ちをこじらせてる

    +53

    -0

  • 15. 匿名 2023/11/18(土) 13:31:50 

    でもぉ~でもだってさ~
    タイプの人いないし~
    オッサンだし~
    顔があれだし~
    だし~
    マチアプ?犯罪あるしこわいし~

    はぁ~
    いい出会いないかな~
    ってね

    +9

    -4

  • 16. 匿名 2023/11/18(土) 13:32:02 

    >>4
    自分に期待しすぎない
    過大評価しない
    自分は自分だしその中で出来る範囲でって考えが出来たら楽になれるんだろうけどね
    他人を気にせずはなかなか難しい

    +15

    -0

  • 17. 匿名 2023/11/18(土) 13:32:08 

    選ぶんだよこっちからよ

    +18

    -0

  • 18. 匿名 2023/11/18(土) 13:32:30 

    マチアプで何も成果を得られなかったってトピ立てた人と一緒?
    アラサー、非モテ、スペックとか、出てくる単語が同じね。

    +3

    -3

  • 19. 匿名 2023/11/18(土) 13:32:30 

    >>1
    主と同じ状況、環境、経験値だったら誰が考えても卑屈になるよ。
    例外は絶対にない。
    この考え方だよ。

    ほどなくして自己肯定感上がってる自分に気づくはずだよ。

    +6

    -0

  • 20. 匿名 2023/11/18(土) 13:32:50 

    自分に価値を見いだせないから、たまに好意を寄せてくる人がいてもなんで私なんかに…と穿った見方をしてしまう
    付き合っても私といて楽しいのか?とやっぱり疑心暗鬼になってしまう

    +15

    -0

  • 21. 匿名 2023/11/18(土) 13:33:03 

    >>1
    今日は管理人、積極的に非モテトピを立てるね。
    自演に大忙し

    +6

    -2

  • 22. 匿名 2023/11/18(土) 13:33:08 

    ガルちゃんで誹謗中傷されたくないならトピ立てしない事だな

    +1

    -0

  • 23. 匿名 2023/11/18(土) 13:33:33 

    >>21
    40代独身にもなって良くやるわ

    +1

    -0

  • 24. 匿名 2023/11/18(土) 13:33:45 

    >>1
    アラサーなら成人して結構経ってる人だし、
    そろそろ遊び心も出していいかもね

    >「不可能なもの、私はさせてもらえない意地悪なもの」

    まずは、ここの部分を全部ひっくり返して、
    「可能なもの、私がする幸福なもの」ってイメージにして
    女優気取りで、キャラを作ってみるのもアリだと思う
    もちろん、楽しいと思える範囲で

    +9

    -1

  • 25. 匿名 2023/11/18(土) 13:34:09 

    彼氏は?結婚は?って聞かれる人はまだ可能性がある気もする
    意地悪で訊かれてないかぎり

    +18

    -0

  • 26. 匿名 2023/11/18(土) 13:34:46 

    整形すればモテるよ

    +7

    -4

  • 27. 匿名 2023/11/18(土) 13:34:59 

    恋愛は究極に仲良くなった人間関係
    人間関係を深めるのに練習が必要
    なので
    まずはおじいちゃんおばあちゃんと仲良く友達になることから始めるのがいいかな

    +3

    -3

  • 28. 匿名 2023/11/18(土) 13:35:00 

    >>14
    私年齢=彼氏なし歴だったけど53歳で出会って55歳で結婚したよ。人生何が起こるか分からないもんよ。

    +16

    -7

  • 29. 匿名 2023/11/18(土) 13:35:15 

    >>1
    卑屈になってるよ、私も。事情は違うけれど10年位引きずってて新しく恋愛は無理かもとか考えてる。しょうがないけれど、寂しいもんだよね

    +4

    -0

  • 30. 匿名 2023/11/18(土) 13:35:18 

    周り見れば可愛い、スタイルいい人ばかりで病む。
    だから男性から選ばれたんだ、とか思っちゃう。
    恋愛は容姿関係ないとかいうけど、絶対容姿だろって思って卑屈になる。

    +8

    -1

  • 31. 匿名 2023/11/18(土) 13:35:52 

    >>11
    これ、19歳くらいで岩井みたいなモラハラに捕まるタイプの人じゃん。
    佐々木希とか。余ってるのは賢いからだと思う。管理人発達障害は結婚できない見たいな話好きだけど、逆よ逆。
    不倫されても多目的されても二人目使ってしまうような方は結婚できるし離婚もしないの

    +1

    -10

  • 32. 匿名 2023/11/18(土) 13:36:34 

    >>22
    これは管理人の釣りトピだよ
    恋愛トピは9.5割管理人の作り話トピだよw

    +0

    -3

  • 33. 匿名 2023/11/18(土) 13:36:35 

    いちいち人と比べなければいいよ。恋愛に限らずそうだと思うよ。自分を高める努力をしてすればいいし、卑屈になることで恋愛できない理由を作らない方がいいよ。

    +8

    -2

  • 34. 匿名 2023/11/18(土) 13:36:44 

    友達や親戚で結婚したなどを聞くと、嫉妬というよりもあぁ自分には訪れない幸せかもしれないと憂鬱になるので苦手です…

    +14

    -1

  • 35. 匿名 2023/11/18(土) 13:38:14 

    恋愛至上主義に半端に啓蒙されてたら、経験値は殆ど積んでない代わりに劣等感が凄そうなイメージ。
    恋愛至上主義は疑わしいけども、それを疑う自分も(殆ど経験がないことで)疑わしく、結局どちらにも確信が持てないせいでモテてない。

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2023/11/18(土) 13:38:46 

    >>31
    訴えられろ

    +4

    -0

  • 37. 匿名 2023/11/18(土) 13:38:48 

    「恋愛をしたい」のか「好きな人を手に入れたい」のか「人並に見られたい」のか。

    恋愛っぽいことしたいなら、恋愛意欲の高まってる相手とくっつけばいいだけの話。もちろんエロいおじさんとかでもOK。お互いが「恋愛やりたい」てお花畑になりたがってることが大事。そこに愛情の格差とかがあると醒めるので、二人の気もちが「恋愛を楽しみたい」「恋愛やりたい(相手は誰でもいい)」ってことが大事。彼氏や彼女欲しがってる人を探すのが〇。

    「好きな人を手に入れたい」はこれは相性があるし、市場価値や相手の状況にも左右される。しかし恋愛関係になることはやろうと思えば不可能ではない(浮気や不倫やセフレ状態や友達以上状態を含む)が、そこから関係を安定させたり発展させたり維持したりというのは難しいが、それがほんとの恋愛だけどこれができてる人はあまりいないのでは。たいていこういう恋愛は結ばれてもいつか終わりがきたり、どちらかが失恋したりぶつかって壊れる。それで大恋愛に疲れて、結婚相手はそれほど好きじゃない人とするケースが多い。


    「人並に見られたい」ならそこそこ自分が納得できる相手と付き合って結婚という流れ。そこに大恋愛の好きとかの要素はないが、このパターンで結婚してる人が多いと思う。

    +4

    -4

  • 38. 匿名 2023/11/18(土) 13:40:05 

    自分の周りは彼氏いたり、いなくてもいい感じの人がいるのに、私は特に必要最低限な会話を除いて男性と話すことすらない…
    男性の多い環境でも女性として見られてないな、と思うから悲しい。
    ここまで何もないと全部駄目なんだろうなと思ってしまう。

    +10

    -0

  • 39. 匿名 2023/11/18(土) 13:40:29 

    卑屈というか、好きな人にはもっといい人と付き合って幸せになってほしい。

    +5

    -3

  • 40. 匿名 2023/11/18(土) 13:40:29 

    >>7
    だからそういうレベルがどうとか考えるのがもう嫌だって話
    何も楽しくないじゃん

    +8

    -1

  • 41. 匿名 2023/11/18(土) 13:40:30 

    >>1
    あまりにも健気なトピで、
    可愛い女性だなあと感心して読みました。

    自分は既婚アラカンですがその頃は、
    まさに今で言う非モテだったくせに結婚したくてしたくて、当時珍しかった婚活市場に、
    申し込んでいましたよ。
    不美人のくせに図々しいとは私の事で、
    生まれも被差別、地元で嫌われ者だったから遠くのひとを狙いましたよ。

    トピ主さん、頑張れよ!



    +10

    -3

  • 42. 匿名 2023/11/18(土) 13:41:24 

    >>1
    その前に一言
    男なんかより金のほうがはるかにいいよ
    あとは純金やダイヤのほうが男なんかより断然いいよ
    それらに比べたら男なんてただの石ころだよマジで

    +7

    -0

  • 43. 匿名 2023/11/18(土) 13:41:46 

    >>40
    ヨコだけどレベルが高い相手を選びたいなら自分もレベルを上げるしかないねえ

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2023/11/18(土) 13:41:48 

    >>25
    私意地悪で聞かれてるわ
    寿続いた時に「○○(私)さんは?😏」みたいな感じで聞かれた
    わかってんだろって

    +5

    -2

  • 45. 匿名 2023/11/18(土) 13:42:10 

    >>43
    うん、だからもうそういう卑屈な思考に繋がるから嫌なんだって笑

    +3

    -3

  • 46. 匿名 2023/11/18(土) 13:42:55 

    >>10
    んまそれ!私飲食店のキャッチバイトの男の子にさ、、声かけてから、、彼氏なったけどちょーイケメン真面目で仕事好き!!今までモテなかったとか言ってたよ、イケメンすぎたら彼女できにくいらし!チャンス

    +3

    -2

  • 47. 匿名 2023/11/18(土) 13:42:56 

    >>37
    コメ主さんはどれなの?

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2023/11/18(土) 13:43:57 

    >>28
    差し支えなければ、どこで出会ったか教えていただけますか?

    +7

    -1

  • 49. 匿名 2023/11/18(土) 13:44:20 

    自分の事が好きじゃない事で、その卑屈さが相手に伝わってしまってるんじゃない?

    +10

    -0

  • 50. 匿名 2023/11/18(土) 13:45:33 

    >>1
    私も同じですよ。
    恋愛のことになると本当卑屈になる。
    当たり前の様に男性からは見向きもされません。

    そのためか恋バナや恋愛系のバラエティー番組、女性同士が集まってトークする番組も必ずと言っていいほど恋愛話になるので苦手です。
    普通に面白くないのかなって思います。

    +13

    -0

  • 51. 匿名 2023/11/18(土) 13:46:03 

    >>45
    レベルを上げるのは卑屈ではなくて、自分の自由を得るための努力だけどね
    一生懸命勉強して職業選択の自由を得ようとする10代と一緒
    そんなの意味ないと放棄するのも自由だけど、放棄した以上選択幅が狭まるのはしょうがないよね

    +4

    -7

  • 52. 匿名 2023/11/18(土) 13:47:30 

    >>51
    そうやって色々努力してるのに結果出ないと全部否定されるのももうウンザリ
    独身トピにありがち
    上から目線ホイホイって意味でも恋愛関連の話題は無理

    +9

    -3

  • 53. 匿名 2023/11/18(土) 13:48:37 

    >>2
    水の中に落ちそうや

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2023/11/18(土) 13:48:43 

    >>45
    なるほどねえ。
    私は無自覚にじぶんより上のひとを狙っていった。
    自分よりしたって嫌よ。
    惨めだもん。

    男は「こいつで妥協するか」っていうのを口にするでしょ、
    それは自分は言われて構わない。
    上昇願望を満たされたからね、こっちは。

    私は即ぶつ的なので、
    自分が上に行ければある程度は目をつぶる。
    実家がそれほどひどかったからさ。

    +3

    -3

  • 55. 匿名 2023/11/18(土) 13:49:02 

    >>50
    今は何となく周りが気を遣って振ってくれてる感じするけど、学生時代の時は皆恋バナになるとあからさまに私に目を合わさないみたいな異様な空気になってたよ笑
    なんかいじめを受けてた気分だった…

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2023/11/18(土) 13:54:16 

    やんやんっ😖🐤遅れそうです😫🌀 たいへんっ⚡駅🚉までだっしゅ!🏃💨 初めて💕のデート💑ごめん🙇で登場?💦やんやんっ🐦😥そんなのだめよ🙅たいへんっ😰電車🚃よいそげ!🙏♥️ 不安な気持ち😞がすっぱい⚡😖ぶる~べりぃ💜とれいん 💖🐣💚

    +3

    -5

  • 57. 匿名 2023/11/18(土) 13:58:20 

    >>2
    コントみたいに食事しながらテーブルごと落ちそうw

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2023/11/18(土) 13:58:42 

    >>2
    四国の方ですか?
    こんな場所で愛犬とお散歩してボーっと景色眺めていたいわ。

    +1

    -1

  • 59. 匿名 2023/11/18(土) 13:58:42 

    >>50
    なんでー?
    恋に興味がちょっとでもあるなら、
    恋バナ程、実害がなく楽しいものはない。

    ガルでもクソ野郎との恋愛トピは、
    愉快に笑い飛ばして読めるじゃないか。

    でもまあ、
    >(好みの男性からは)見向きもされない、。。
    これならわかるよね、大抵の女はそうだからさ。
    好きな人からは無視された経験、
    これはモテる人もそうなんですよ。
    普通の女性ならなおのこと。

    選ばなきゃ今日でも結婚は出来るんだし・・。
    でもそうじゃないもんね。

    ほんと、
    恋ほど楽しいものないんだけどな。
    好きな人の事話しましょうよ、って思う。


    +6

    -2

  • 60. 匿名 2023/11/18(土) 13:59:06 

    言い寄ってくる男はチビで地味なやつばっかり。

    +5

    -3

  • 61. 匿名 2023/11/18(土) 13:59:40 

    >>1
    主と同レベルのダサキモ男「ぼ、ぼくで良ければ‥!」

    主はどうするの?

    +2

    -3

  • 62. 匿名 2023/11/18(土) 14:04:23 

    >>1
    私もアラサーで彼氏いない歴=年齢です。それに加えてオタクです。
    大学時代の友達で同じような子がいて
    長年その子もオタクで同類で安心してたのに
    その子のインスタで元カレが出てきて高校の時に彼氏がいたと知って
    私と同じような子でも彼氏の1人はいたことあるんだなと勝手に落ち込みました…
    私に気を遣って過去の恋愛は言ってくれないだけだった😂

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2023/11/18(土) 14:05:52 

    >>59

    >恋ほど楽しいものないんだけどな。
    好きな人の事話しましょうよ、って思う。

    私、例えば芸能人誰がタイプー?も苦手
    タイプとか人に聞かれても答えられない
    「ブスが理想語ってんなよ…」みたいな
    学生時代、友人に好きな人言ったら面白おかしく揶揄われたりバラされたり、私が恋愛とかそういうのに関わるっておかしい事なんだなって思った
    そこから未だに恋愛の話題になって話振られても流すとか無難な事しか言わない
    「彼氏は?結婚は?」言われて別に…とか流してもそれはそれでブスの強がり、理想語っても無理だろw思われるとかめんどくさいから恋愛関連の話は振らないで欲しい

    +4

    -1

  • 64. 匿名 2023/11/18(土) 14:05:55 

    >>61
    横だけど、主と同じタイプだけど私は全然いいよ
    なんなら無職でクロちゃんみたいな人でも全然あり
    むしろクロちゃんなんてお金あるだろうし恐れ多い。

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2023/11/18(土) 14:06:24 

    >>7
    そう
    レベル落とさなきゃいけないってことは自分もその程度のレベルだってことだし

    +10

    -0

  • 66. 匿名 2023/11/18(土) 14:07:23 

    >>1
    私は恋愛の話ってする子としない子がいる
    ジャニヲタで彼氏できたことないだろうなって友達には恋愛の話したことない。趣味の話だけ。
    逆に会うたびに彼氏変わってる友達いるけど、その子の前では恋愛の話しかしない。

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2023/11/18(土) 14:07:28 

    >>49
    それはあるかも。
    男性も、卑屈な女性は嫌だもんね。

    漫画のあれ、
    「ハイスペックな男に溺愛されて、頭ポンポン」されたい系なら、
    一生夢みるしかないけど。

    現実いたら結婚詐欺を危惧、心配するからね。

    普通の男も、
    底辺層の嫌われ者女はやっぱ嫌なんですよ、
    独身男性の同僚も言ってたよ、
    美人じゃなくていいから、大人しくてちょっと地味目な女がいいなと。

    やっぱ大人しい人って好まれるね、
    どんなに時代が変わっても。
    自我の強い人は「角を隠して」結婚後に。

    そういう程度でいいから、
    普通でいようって思う。

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2023/11/18(土) 14:08:17 

    >>64
    煽りじゃなくて本当にそう思ってても彼氏できないの?

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2023/11/18(土) 14:09:22 

    >>60
    逆に私は黒髪で爽やかというか地味な感じの方がタイプなんですが
    田舎だからか?湘南乃風とかLDH系のチンピラにばかり言い寄られる。
    私はギャルではないです、舐められてるだけ?

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2023/11/18(土) 14:11:19 

    >>69
    言うこと聞きそうだからじゃないかな
    同じヤンキー系だとケンカになるだけとか

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2023/11/18(土) 14:11:24 

    卑屈ではないし自己肯定感も低くないけど、女性としての魅力はあまりないなと自分でも思う。不得意分野で無理して頑張っても無駄だから、他の部分で充実した人生が送れればそれでいいと思ってる。

    +4

    -1

  • 72. 匿名 2023/11/18(土) 14:11:45 

    >>63
    そっか。そういう人もいるよね。
    私があなたのリアルな友人なら最初から察して、
    言わない。振らないから安心して欲しい。

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2023/11/18(土) 14:11:54 

    >>68
    はい。しかも服は美人百花系だし体型は普通です
    豚鼻だし、一重だし、顔面に難があるんだと思います

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2023/11/18(土) 14:12:39 

    >>61
    断ります
    このまま生涯独身でいます

    +4

    -1

  • 75. 匿名 2023/11/18(土) 14:15:24 

    >>73
    それでも若くてまとまに会話する能力あれば彼氏くらいできるよね?

    +0

    -2

  • 76. 匿名 2023/11/18(土) 14:15:56 

    >>50
    マイナスだと思うけど、というか恋バナ自体がなんか異様な光景に思える
    芸能人でもない、ただの自分の彼氏の自慢話とか色々をキャッキャ話し合うんでしょ?

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2023/11/18(土) 14:16:57 

    >>75

    会話すらままならないのもいるから
    普通に彼氏できる、って感覚が本当よくわからない
    私は話しかけてもないのにいきなりいじめられてたから男に
    話す以前の話

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2023/11/18(土) 14:17:30 

    >>75
    逆に質問ですがどうやって彼氏できましたか?

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2023/11/18(土) 14:27:44 

    デート面倒くさい
    緊張するから食事もしたくないし
    何処かに出掛けたい気持ちもない
    40歳になってもそう

    だから学生カップルとか若い夫婦見ると凄いなーっ思っちゃう

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2023/11/18(土) 14:32:45 

    >>77
    あなたは会話できなさそうだけどね。

    出会う男がみんなそんな事するわけじゃないでしょ

    +1

    -1

  • 81. 匿名 2023/11/18(土) 14:34:12 

    >>80
    いや、本当の話なんだけど…?

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2023/11/18(土) 14:40:46 

    非モテ長いからわかるけど、ひとまず、理想のタイプとか置いといて、話しやすい人や一緒にいてムリしなくていい男性と映画やショッピングとかから始めてみたらどうかな。

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2023/11/18(土) 14:41:47 

    >>82
    いやいや、そもそもそんな関係性の相手すら出来ないんだよ笑

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2023/11/18(土) 14:45:06 

    >>83
    ヨコだけど、それならおじいちゃんやおばあちゃんと仲良くなるのがおすすめ
    おじいちゃんやおばあちゃんと仲良くなれないなら適齢期の男とも仲良くなれないので

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2023/11/18(土) 14:48:03 

    >>84
    老人と何の関係があるのかよくわからないけど笑、昔から老人にはよく話しかけられたりはしてたよ

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2023/11/18(土) 14:52:08 

    >>1
    恋愛の事考えると眠くなる

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2023/11/18(土) 14:55:01 

    でもでもだって

    +0

    -1

  • 88. 匿名 2023/11/18(土) 14:57:24 

    >>81
    出会う男みんなに話す前から虐められるの?

    +1

    -1

  • 89. 匿名 2023/11/18(土) 14:58:25 

    >>88
    大体は無関心だけど、中にはいじめてくるのもいるって話
    無関心かいじめられるか
    まともに関わってくれる人はいない

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2023/11/18(土) 14:59:08 

    >>87
    そうじゃない事を言われて訂正するのすらでもでもだってになるの?

    +0

    -1

  • 91. 匿名 2023/11/18(土) 15:03:37 

    >>89
    悪いけどそんなに見た目が悪い上に愛想がないの?

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2023/11/18(土) 15:04:43 

    >>78
    私は普通にしてたら普通にできる環境にいるから参考にならないかも

    職場やコミュニティに男性いないの?

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2023/11/18(土) 15:05:38 

    >>91
    何も話しかける事も話す事もしてないのにいきなりいじめてくるのに愛想とか関係ある?
    それ以前の話じゃん

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2023/11/18(土) 15:06:49 

    >>92

    普通にできる人には理解できないからトピに来ない方がいいよ
    話噛み合わない
    私みたいに普通にできない人もいるんだよ

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2023/11/18(土) 15:29:40 

    >>90
    というより、何かしら問いかけられても「こうだからこう」で終わっちゃって、じゃあ何も言えないねってなっちゃう。
    何を語りたいのか、どうしていきたいのかがよくわからない。

    +1

    -1

  • 96. 匿名 2023/11/18(土) 15:31:36 

    >>95
    トピタイちゃんと読んでたらそんな感想出てこないはず

    +1

    -2

  • 97. 匿名 2023/11/18(土) 17:31:10 

    >>92
    遅れてすみません、大学までエスカレーターで女子校でしたし
    博物館の学芸員なんですが館長以外みんな女性だけなんですよね、

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2023/11/18(土) 17:48:45 

    >>1
    周りに彼氏は?とか聞かれるって事は、普通にいてもおかしくないと思われてるのよ
    つまり主は見た目的、性格的には問題無いはず
    私が思うに、誰からもアピールされない、全然モテないと言ってる人の原因のほとんどは(奥手)これに尽きると思う
    男って思ってる以上に臆病だから、脈が無さそう、自分に全く興味も無さそうな相手は最初から恋愛候補に入れないよ
    私の友達のアラサー交際経験無しの子たちはみんなそんな感じだったけど、男友達紹介して最初から二人でデートさせたら全員普通に付き合い出したよ
    異性として意識し合えば魅力はある子たちだったから

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2023/11/18(土) 17:52:24 

    🙋‍♀️

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2023/11/18(土) 18:15:43 

    可愛いってだけで、というけどそれも才能だからなあ

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2023/11/18(土) 21:00:30 

    >>74
    うん、相手のためにもそれが一番だと思う
    低スぺ同士がくっついても不幸になるだけ

    +3

    -2

  • 102. 匿名 2023/11/18(土) 21:29:52 

    >>1
    素敵なパートナーの見つけ方^0^ | ミナミのライト らいと ライフ~light, right, life~
    素敵なパートナーの見つけ方^0^ | ミナミのライト らいと ライフ~light, right, life~ameblo.jp

    素敵なパートナーの見つけ方^0^ | ミナミのライト らいと ライフ~light, right, life~素敵なパートナーの見つけ方^0^ | ミナミのライト らいと ライフ~light, right, life~ホームピグアメブロ芸能人ブログ人気ブログ新規登録ログインミナミのライト らいと...


    ミナミAアシュタールRadio414「三角から丸へ」 - YouTube
    ミナミAアシュタールRadio414「三角から丸へ」 - YouTubewww.youtube.com

    ミナミAアシュタールのブログよりミナミさんとアシュタールによる音声メッセージです。vol.849 「刹那主義・・??」vol.850 「三角から丸へ」最新のメッセージはアメブロの『ミナミのライトらいとライフ~light,right,life~』https://ameblo.jp/kuni-isle/ をご覧......


    宇宙人の部屋★スターシードの恋愛事情★ - YouTube
    宇宙人の部屋★スターシードの恋愛事情★ - YouTubewww.youtube.com

    本日の宇宙人ゲスト?音楽やってる宇宙人⭐️草太です〜?https://youtube.com/channel/UCPfp2dFRfakqLqAFlyWkvqg?横山あぐる?https://cutt.ly/kjyD8t8?趣味で陶芸やってますぅ~(゚▽゚)⭐️文子林?https://www.instag...">


    色々な価値観があって良いと思うので気楽に自分は自分でもいいのかなと思ったりなんかします

    +0

    -1

  • 103. 匿名 2023/11/18(土) 23:53:48 

    >>101
    低スペ同士くっついても不幸、本当にそれ
    アラフォーになって誰にも選ばれなかったことが受け入れられず低スペ同士でくっつきそうになったけど子供のこと考えたりして踏みとどまった

    +4

    -4

  • 104. 匿名 2023/11/19(日) 00:29:12 

    頑張って彼氏作りたい、結婚したいっていうのでなくてもう完全に諦めたいのに世間の圧力や詮索がウザいというのなら40過ぎればもう誰も触れてこなくなるよ

    アラサーならまだまだ長いけどね...

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2023/11/19(日) 07:04:18 

    >>93
    ん?
    もし愛想がなくぶっきらぼうで
    機嫌悪そうにしてるブスなら
    イジメられる事はあるのでは?

    いやイジメを肯定してるわけではないよ

    でも同じ女性から見ても
    何?この性格ブスって思っちゃうかも

    間違ってたらごめんね

    ま、やっぱり人間愛想が大事だよ!

    +1

    -2

  • 106. 匿名 2023/11/19(日) 09:00:33 

    わたしも27のいない歴=年齢。アラサーならまだチャンスあるって言われても、若い時期に恋愛を楽しめないのが辛いんだよね。
    周りは、早い子はすでに子持ちだったり、結婚、婚約してる子が多い。周りが旦那さんや子供の話、式場や顔合わせうんぬんで盛り上がってる中で、アプリで知り合った人の話なんて、どう思われるか怖くてできない。

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2023/11/19(日) 14:18:21 

    >>1
    結婚願望があるならアラサーならもう婚活してもいいんじゃない。婚活で出会った人と恋愛すればいいじゃん。出会い方にこだわるとあっという間にアラフォー

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2023/11/19(日) 15:16:33 

    彼氏や結婚について聞かれるってことは主は悪くない外見なんでしょ?卑屈にならなくてもいいんじゃない?

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2023/11/19(日) 16:36:36 

    >>60
    それの何がだめなの?背の高さや外見の華やかさって必須条件?
    好きな顔だったり優しい性格だったら良くない?

    +3

    -3

  • 110. 匿名 2023/11/20(月) 01:34:10 

    >>108
    本当に聞かれたくなかったらほぼノーメイク、地味な格好で趣味はアニメと推し活、2次元に生きてますみたいなこと普段から言っとけば誰にも聞かれないと思う

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2023/11/20(月) 17:59:47 

    >>1
    美容整形したら?
    意地悪じゃなくて、外見のコンプレックスが改善したら自己肯定感が上がって人生が変わると思うよ

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2023/11/20(月) 19:53:46 

    妥協しないと彼氏が出来ない、結婚も出来ない
    一生独身でいたくないなら、理想は諦めないといけないって思うと空しくなる
    仕方ないんだけどさ

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2023/11/21(火) 21:44:56 

    >>1
    分かります。
    自分には恋愛向いてないなって心底思います。
    私の場合は自己肯定感が極度に低い。可愛いとかキレイとか言われても、卑屈すぎるのもあるし一喜一憂するのが疲れると勝手に思い込んで自分から特に何もしない。
    せめて自分の事を好きになってから恋愛してみようと思ってる。

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード