ガールズちゃんねる

6年ぶり全面刷新 スバルが新型SUV「フォレスター」世界初公開 6代目は「迫力顔」採用で2024年春に米国発売へ

105コメント2023/11/19(日) 01:13

  • 1. 匿名 2023/11/18(土) 00:43:39 

    6年ぶり全面刷新! スバルが新型SUV「フォレスター」世界初公開! 6代目は「迫力顔」採用で2024年春に米国発売へ | くるまのニュース
    6年ぶり全面刷新! スバルが新型SUV「フォレスター」世界初公開! 6代目は「迫力顔」採用で2024年春に米国発売へ | くるまのニュースkuruma-news.jp

    米国スバルは新型「フォレスター」を世界初公開しました。どのような特徴があるのでしょうか。


    デザインはフロントに、コンパクトなLEDヘッドライトと一体化し、一体化されたシールド効果を生み出す大胆なグリルを採用したことが特徴です。

    またいくつかの空力性能の改善により、パフォーマンスと安定性が向上。

    具体的には前輪開口部の後縁にエアアウトレットを設けることで、ホイールハウスからの空気排出を向上させることで、前輪タイヤの浮き上がりを低減し、走行安定性の向上に貢献します。

    +81

    -10

  • 2. 匿名 2023/11/18(土) 00:44:03 

    了解です

    +13

    -0

  • 3. 匿名 2023/11/18(土) 00:44:27 

    私まだもう一つ前のモデル乗ってるわよ(笑)

    +71

    -1

  • 4. 匿名 2023/11/18(土) 00:44:32 

    高そう
    おいくらかしら?

    +37

    -1

  • 5. 匿名 2023/11/18(土) 00:44:36 

    ガルでこのトピ採用されるの

    +17

    -0

  • 6. 匿名 2023/11/18(土) 00:44:43 

    これこないだのモビリティショー来てた?

    +3

    -0

  • 7. 匿名 2023/11/18(土) 00:45:40 

    ええやんタダでくれよ

    +5

    -3

  • 8. 匿名 2023/11/18(土) 00:45:43 

    愛車ですが最後伸ばすのは知らんかった

    +7

    -3

  • 9. 匿名 2023/11/18(土) 00:46:51 

    フォードのエクスプローラーに似てる

    +20

    -1

  • 10. 匿名 2023/11/18(土) 00:47:05 

    顔面陥没……。

    +5

    -2

  • 11. 匿名 2023/11/18(土) 00:47:06 

    やたらテカってるねw

    +18

    -1

  • 12. 匿名 2023/11/18(土) 00:47:32 

    ハイブリッドでもないのか。
    欧米で売れるのこれ?

    +5

    -3

  • 13. 匿名 2023/11/18(土) 00:47:42 

    顔変わった?変化を感じない

    +0

    -2

  • 14. 匿名 2023/11/18(土) 00:47:59 

    >>3
    前のモデルの方がかっこよかったよね

    +61

    -4

  • 15. 匿名 2023/11/18(土) 00:48:17 

    迫力顔ていうからまたアルファード系のオラついた感じかと思ったら違ったわ。
    こっちは威圧感なくて上品だね。

    +88

    -1

  • 16. 匿名 2023/11/18(土) 00:48:41 

    新型WRX STI 6MTの登場が待ち遠しい

    +8

    -0

  • 17. 匿名 2023/11/18(土) 00:51:44 

    今のスバルは魅力ない
    昔はこだわりが強く、STIもプレミア感があったが今は何でもかんでもSTI。
    日産もとりあえずニスモ付けとけば良いやみたいな感じ

    +4

    -21

  • 18. 匿名 2023/11/18(土) 00:51:46 

    >>14
    でも現行モデルが主流になってるからやっぱり古臭さは感じてる

    +7

    -6

  • 19. 匿名 2023/11/18(土) 00:51:46 

    >>1
    頼む!高齢者と女性は乗らないでくれ!

    +2

    -16

  • 20. 匿名 2023/11/18(土) 00:52:07 

    >>3
    わたしなんて3代目に乗ってるよ。
    今となっては貴重なMT車。

    +21

    -0

  • 21. 匿名 2023/11/18(土) 00:54:10 

    角を取ってなめらかにすればいいと思うなよ

    +9

    -0

  • 22. 匿名 2023/11/18(土) 00:55:34 

    >>5
    スバルは単独トピがたまに立つんだよ。
    なんでだろうね。
    スバル好きな人はスバル愛があるからなのか。それとも運営さんがスバル好きなのか。

    +56

    -0

  • 23. 匿名 2023/11/18(土) 00:56:50 

    >>19
    高齢者は床が高過ぎて乗りたくても乗れないよ。

    +7

    -1

  • 24. 匿名 2023/11/18(土) 00:57:14 

    >>1
    あーーー可愛いっ!!
    まだまだSUVだよねぇ… 頼む、スバルからツヤ消しを出してくれー。

    +45

    -0

  • 25. 匿名 2023/11/18(土) 01:00:31 

    >>12
    ヨーロッパは知らないけど、アメリカだと大きいのが好まれるから、アメリカ市場用に日本に売ってないアウトバックより大きいのも出してるから、フォレスターは大きさ的に3番目くらいで売れ筋じゃないから、日本向けの車だと思うよ。

    +9

    -2

  • 26. 匿名 2023/11/18(土) 01:02:43 

    >>20
    かっこいい!

    +9

    -0

  • 27. 匿名 2023/11/18(土) 01:04:31 

    >>4
    新型はわからないけどフォレスターは高くないよ。
    350前後だったとおもう。

    +17

    -14

  • 28. 匿名 2023/11/18(土) 01:10:13 

    私はテールランプ三つ連なっているフロントがすきだな。

    +5

    -0

  • 29. 匿名 2023/11/18(土) 01:16:12 

    ヘッドライトが細いのって、夜間車が多くて何台ものヘッドライトの光の中で、ミラーで車のヘッドライト部分を確認して車がいるかいないか判断するのに、目が細いと視認性に劣っているかどうかわかり難い。
    さっさとこの細目の流行が終わって欲しい。

    +16

    -0

  • 30. 匿名 2023/11/18(土) 01:16:52 

    >>16
    今、スバルでまともなMT車はBRZしかないもんね…

    +3

    -0

  • 31. 匿名 2023/11/18(土) 01:26:05 

    スバルって感じー。

    +2

    -0

  • 32. 匿名 2023/11/18(土) 01:30:59 

    最近のこの顔デカいトレンドほんとやめて欲しい
    ダサ過ぎる、いかつ過ぎる
    煽り運転とかあったから、舐められたくないって人が多いのかな?
    フォレスター乗ってるけど、ほんと今の方がフォルムのバランス良いわ

    +26

    -0

  • 33. 匿名 2023/11/18(土) 01:35:40 

    ダイハツのバカ売れ四駆のようだな…パッと見

    +0

    -3

  • 34. 匿名 2023/11/18(土) 01:39:33 

    車高高いな。勤務先までそんなに険しくないが…
    びょーん!て感じで楽しいのかな。乗ってみたい

    +4

    -0

  • 35. 匿名 2023/11/18(土) 01:44:53 

    >>1
    なんかへんなグリル

    +6

    -2

  • 36. 匿名 2023/11/18(土) 01:46:36 

    >>22
    スバルはスバリストって呼ばれるくらいファンが多いらしいよね
    運転好きには水平対向エンジンがたまらないのかな

    +54

    -0

  • 37. 匿名 2023/11/18(土) 01:48:10 

    フォレスター乗りです。アイサイトX搭載はまだですか?

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2023/11/18(土) 01:50:14 

    可愛い…
    6年ぶり全面刷新 スバルが新型SUV「フォレスター」世界初公開 6代目は「迫力顔」採用で2024年春に米国発売へ

    +23

    -1

  • 39. 匿名 2023/11/18(土) 01:53:57 

    >>17
    日本が衰退したのもあるけど、
    速い・うまい・安いがなくなった。
    スバルVS三菱の頃はよかった。

    +5

    -0

  • 40. 匿名 2023/11/18(土) 02:05:52 

    >>14
    熊か犬みたいな顔の世代かな
    あの世代はXV、アウトバック、フォレスターの三兄弟ともに賢そうな顔つきで大好き

    +15

    -0

  • 41. 匿名 2023/11/18(土) 02:08:11 

    >>17
    グレードとして何でもSTI付けたのは完全に悪手だった
    あれでスバル車に一番お金を出してくれる本来のSTIファン層を失ったと思う

    +6

    -0

  • 42. 匿名 2023/11/18(土) 02:08:56 

    >>35
    水平ラインが消えちゃってスバルっぽくないと思った

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2023/11/18(土) 02:18:36 

    再来年フォレスター買うから楽しみ!

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2023/11/18(土) 02:39:48 

    あんまり車詳しくないし、これが特段カッコいいかどうかもよくわからないけど
    スバル車ってカッコいいなって思う
    あとマツダも。
    本当はホンダかトヨタ派なはずなんだけど無意識に、おっなんだかカッコいい、と目につくのはスバルかマツダ

    +27

    -1

  • 45. 匿名 2023/11/18(土) 03:07:05 

    >>21
    ごめんなさい🥺

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2023/11/18(土) 03:07:24 

    欲しいな車。

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2023/11/18(土) 03:10:26 

    名前が覚えにくい アルシオーネレガシーレヴォーグ 
    インプレッサレイバックレックスジャスティ

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2023/11/18(土) 04:03:10 

    ずっと初代を乗り続けてるけど
    そろそろ買い替えかなあ。

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2023/11/18(土) 04:37:54 

    >>1
    欲しくないけど

    +0

    -4

  • 50. 匿名 2023/11/18(土) 04:57:25 

    >>1
    運転できる人いいなー

    私も運転できたらこういう車乗りたかった

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2023/11/18(土) 05:10:27 

    >>22
    横だけど
    スバルの工場がある群馬にはスバル町という地名があるよ。

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2023/11/18(土) 05:12:47 

    スタイルといいこういうクロカンは一定の需要があるからいいと思うし、今あまりないからいいなと思う。エクストレイルは昔のは良かったけど今や完全に普通のSUVになってしまったしランクルは手に入らないしこれといったライバルは外車位。RAV4もSUVになってしまった。
    あとは値段かな。

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2023/11/18(土) 05:21:07 

    マンデラエフェクト集

    ・モビルアーマー「バウンド・ドック」は、バウンド・ドッグだったはず
    ・新元号「平成」発表時の小渕さんが、赤メガネ
    ・福岡の博多区は、博多市だったはず
    ・モビルスーツ百式の胸部が紺色
    ・イスラエル国旗、青が濃くなった(水色だったはず)
    ・米津 玄師(よねづ けんし)、「げんし」だったはず
    ・虹の配色は、内側から赤→紫だったはず
    ・昭和ヒット曲「ルビーの指環」は、「ルビーの指輪」だったはず
    ・高松市に(40年前から)『ジョージア・ガイド・ストーン』がある
    ・火星の直径が、地球の約半分(約8割だったはず)
    ・ワシントンD.C.の、米議会議事堂の上に(1863年から)女神像
    ・ジョージ クルーニーは、ケツアゴだったはず
    ・憲法19条が『思想・良心の自由』(『思想・信条の自由』だったはず)
    ・「スリラー」のアルバムジャケット、マイケルの黒シャツにジッパー
    ・『子猫物語』、チャトランの相棒がパグ犬
    ・9.11で崩壊したWTC跡に「ワンワールド トレードセンター」が(2014年に)開業している
    ・アンパンマンの頭の中が、つぶあん(こしあん だったはず)
    ・ドムドムハンバーガーは、ドムドムバーガーだったはず
    ・任天堂のヨッシーに甲羅
    ・ウルトラの母に赤いツノ
    ・士農工商 身分制度は、存在していなかった
    ・林修の「いつやるか? 今でしょ!」は、「いつやるの・・」だったはず
    ・トロンOSが普及している

    +0

    -3

  • 54. 匿名 2023/11/18(土) 05:21:37 

    >>12
    スバルのサイトみたら幅1815mm長さ4640mm欧米中サイズ
    日本も一部道路は広くなっているけれど、住宅地、昔ながらの商店街には
    停めるのが困難サイズ。小型車はこれが当たり前になってきた
    2000年代から、日本車は欧米中にウケるサイズだらけになってしまった
    AT仕様が当たり前になり、AT限定免許になったのは日本市場はもはや脇になったからではとゲスカン
    バブル崩壊とリーマンショック後、日本市場は軽自動車だけで4割を占めている

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2023/11/18(土) 05:24:15 

    >>27
    いやいや、フォレスターってスバルの中で1番いい車じゃなかった?

    +7

    -16

  • 56. 匿名 2023/11/18(土) 05:27:36 

    エンブレム無かったらランクルに見えなくもない。

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2023/11/18(土) 05:37:13 

    >>53
    なんか凄いね!
    マイケルのジャケット写真とアンパンマン調べてしまった笑笑

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2023/11/18(土) 05:41:09 

    >>9
    新しさが感じられないよね。なんかよくあるようデザイン。

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2023/11/18(土) 06:15:18 

    家と車は負債

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2023/11/18(土) 06:33:47 

    >>19
    なんで?

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2023/11/18(土) 06:37:41 

    >>4
    多分400万前後

    +12

    -0

  • 62. 匿名 2023/11/18(土) 06:38:28 

    スバルはスライドドアの車は作らないのかなぁ…
    スライドドアのファミリーカーも作って欲しいな

    +0

    -7

  • 63. 匿名 2023/11/18(土) 06:39:11 

    >>18
    私なんて2011年のトヨタのウィッシュにまだ乗ってるんだよw

    +3

    -1

  • 64. 匿名 2023/11/18(土) 06:44:02 

    なかなかいい!次買うなら、ハリアーRAV4ヴェゼルあたりを検討してたけど、このデザインならフォレスターも候補だな。

    +3

    -1

  • 65. 匿名 2023/11/18(土) 06:52:28 

    >>24

    レボーグは白のマットっぽいカラーあるよね

    つや消しって外装の話であってる?

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2023/11/18(土) 06:54:30 

    >>34

    外から見てたら車高高く感じるけど、
    運転してみるとすごく体感掴みやすいよ
    横幅も大して大きく感じないのが不思議

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2023/11/18(土) 06:55:45 

    >>55
    新しく発売されるレイバックの方が高いはずです。
    SUVではありませんが、アウトバックは更に高いし、フォレスターはSUBARUの中では中間価格な印象です。

    +22

    -1

  • 68. 匿名 2023/11/18(土) 06:56:45 

    自分の趣味に対応してくれて事故にも強そうだしこれは乗り換えたいな〜

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2023/11/18(土) 06:57:18 

    私はトヨタずっと乗ってるけど、スバルもかっこいいと思う!なんだかスバル乗ってる人って玄人みたいなイメージを勝手に持っているw車好きそうな。

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2023/11/18(土) 07:06:17 

    マニュアル車がほしい

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2023/11/18(土) 07:32:54 

    >>54
    最近のフォレスターは、幅デカすぎなのよ。日本の車屋さんは、国内で売れないから世界基準で車の開発してるらしい。海外で作って国内に逆輸入してるって、スバルじゃないけどディーラーが言ってたわ。悲しいね。日本の道路と駐車場では、全幅1800超えるとキツいと思う。うちのフォレスターは全幅1800ない頃のやつで、今のフォレスターと乗り換えようと思ったけど諦めた。試乗したけど、圧迫感がスゴすぎて無理だってなった。ほんの数センチの違いだけど、結構感覚違ってくる。結局クロストレックにした。

    +11

    -0

  • 72. 匿名 2023/11/18(土) 07:40:42 

    >>51
    スバル工場ある太田市在住だけど、スバル車言うほど走ってないw
    トヨタ車のが人気

    +1

    -4

  • 73. 匿名 2023/11/18(土) 07:44:55 

    スバルはディーラーの店舗数が少なすぎる

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2023/11/18(土) 07:47:51 

    >>19
    逆にいいんじゃないの?プリウスなんかより全然安全性能高いと思うよ

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2023/11/18(土) 07:49:36 

    >>24
    スバルお好きなんですね!

    あえてスバル乗ってる方見るとなんかセンス良いと勝手に思ってますw

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2023/11/18(土) 07:49:44 

    >>22
    うちスバル車だけど、一度乗ると運転のしやすさ、乗り心地全然他のメーカーと違う
    リピーター多いのわかる

    +26

    -0

  • 77. 匿名 2023/11/18(土) 07:50:36 

    >>27
    軽しか乗れない私からすると十分高い車です…

    +13

    -1

  • 78. 匿名 2023/11/18(土) 07:56:26 

    >>1
    うーん違うんだよなぁ〜
    昨日最新型のいっちゃん高いランクル走ってたけど
    角ってお顔でやっぱりこう言うのはこうなのよーと思ったから
    余計になんか違う
    SUVに優しいお顔は求めてない

    +1

    -1

  • 79. 匿名 2023/11/18(土) 07:57:19 

    >>1
    へーなんか色々かっこいいんだね
    久しぶりに車欲しいなと思った
    日本で買えないってこと?

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2023/11/18(土) 07:58:10 

    なんか外車みたいだね!かっこいい!

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2023/11/18(土) 08:02:35 

    FFORRESTERほしい!!けど高いから悩んでる。
    ホンダヴェゼルとフリードとフォレスターで悩んでる。

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2023/11/18(土) 08:15:20 

    >>51
    スバル町1-1
    はスバル群馬製作所本工場の住所で、他にスバル町は存在しません(個人宅なではなく、あくまで会社だけのための住所)

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2023/11/18(土) 08:25:16 

    >>81
    是非、スバル車に乗ってみていただきたいです。
    ホンダディーラー勤務でずっとホンダ車を愛し、乗り継いできた車好きな夫が、私が所有しているスバル車に乗ったら…スバルの素晴らしさに気づきスバル愛に目覚めてしました笑
    今や我が家は全てスバル車です。水平対向エンジンの素晴らしさ、アイサイトの素晴らしさ。是非実感していただきたいです。(スバルの回し者ではありません汗)

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2023/11/18(土) 08:28:12 

    >>1
    もう6代目なんだね。
    北米ではめっちゃ売れてるんだっけ。ヨーロッパのどこかではパトカーに採用されてるとか

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2023/11/18(土) 08:29:15 

    >>1
    燃費はどうなん?スバルって燃費悪いイメージしかないわ。

    +1

    -1

  • 86. 匿名 2023/11/18(土) 08:30:55 

    >>54
    普通車の5ナンバーサイズとかどんどん無くなっていってるよね。
    ステップワゴンも標準で3ナンバーになっちゃった

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2023/11/18(土) 09:21:11 

    >>28
    テールランプ?フロント?
    後ろなのか前なのか🤔

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2023/11/18(土) 09:22:07 

    >>54
    外車乗ってるから大きいとは思わないけど、横が190超えると急に大きく感じるし駐車場なんかも狭く感じる。
    最近乗り換えて幅が190から188にサイズダウンしたんだけど全然違う。やっぱり乗りやすい。
    日本車は幅が細いんだよね。長さはそんなに気にならない、国産セダンでも5m近くあるから。

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2023/11/18(土) 09:43:16 

    スバルはバッジだけカッコいい

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2023/11/18(土) 09:49:16 

    >>65
    >>75
    はい、ツヤ消しは外装のことです!レヴォーグの白マット見てきました、カッコいいなぁ…
    そうそう、あえてのスバルw 一家でスバルのところとかもあるんだよねぇ

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2023/11/18(土) 09:49:27 

    これはいいかも!

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2023/11/18(土) 09:58:57 

    >>1
    TOYOTAのハリアーは新モデルになったらなんだか普通っぽくなっちゃったような…ちょっと高さのあるセダンみたいな

    +1

    -1

  • 93. 匿名 2023/11/18(土) 13:54:32 

    >>19
    自分は運転が上手いと思い込んでるけど実際は大したことない奴の台詞

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2023/11/18(土) 14:36:35 

    スバルはエンブレムがダサい
    変えたら売り上げ少し上がるんじゃないの

    +0

    -3

  • 95. 匿名 2023/11/18(土) 14:40:23 

    >>1
    フォレスターって今でも日本での製造販売は続いてるんだっけか、確かレガシィは日本向けの生産を止めたんだよね。

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2023/11/18(土) 15:18:37 

    >>82
    要するに有るって事だよね?
    面倒臭い人だな。

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2023/11/18(土) 15:57:59 

    >>83
    私の稼ぎでは燃費が気になる…
    燃費気にするやつはスバル乗るなって言われるけど、だからこそもったいない。
    燃費さえ良ければもっと売れるだろうに。

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2023/11/18(土) 17:27:14 

    >>85
    燃費悪いですよ。
    アウトバックを街乗りしてますが、9〜10km/Lです。

    フォレスターはe-BOXER搭載グレードもあるので、また変わると思いますが…

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2023/11/18(土) 18:37:26 

    >>98
    運転上手い人発見
    私はアウトバック街乗りたまに高速でリッター7キロいけば万々歳の体たらく笑
    とにかく燃費表示は見ないのが幸せに乗るコツだと信じてあまり見ないようにしてる

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2023/11/18(土) 22:41:57 

    まだエクシーガ乗ってる。

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2023/11/18(土) 22:56:42 

    >>83
    アイサイトのお陰で無事故でいられたので、次もスバルにしたいな

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2023/11/18(土) 23:03:01 

    スバルの車ってすごく頑丈なんだよね!

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2023/11/18(土) 23:46:15 

    >>1
    フォレスターいいなーー!
    フォレスターと迷ってクロストレックに乗り換えた。ちなみに前はXV。
    キャンプが趣味だから、クロストレックはちょっと小さい。
    次はフォレスターがいい!

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2023/11/19(日) 00:27:36 

    >>100
    欲しかった車だ!
    いいなあ素敵だな

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2023/11/19(日) 01:13:31 

    >>104
    ありがとう!そう言っていただけて嬉しい!
    本当に気に入ってて大事に乗っています。
    いつかまた同じような車を出してくれたらいいんだけどなあ

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。