ガールズちゃんねる

産後、義家族にされて嫌だったこと

622コメント2023/12/13(水) 00:35

  • 1. 匿名 2023/11/18(土) 00:12:08 

    出産して間もないのですが、無性に義家族にイライラしてしまいます。
    きっと同じ思いをした人は多いはず。
    された嫌なことを叫んでストレスを発散しませんか??

    ではまずは私から。


    勝手に寝かしつけすなーーーーーーー!!!
    あなたのアイシャドーで赤ちゃんの顔キラッキラしてるやーーーーーーん!!!


    +312

    -72

  • 2. 匿名 2023/11/18(土) 00:13:23 

    +9

    -15

  • 3. 匿名 2023/11/18(土) 00:13:27 

    義母が自分の母乳飲ませようとしたこと
    結局出なかったみたいだけど

    +486

    -15

  • 4. י匿名 2023/11/18(土) 00:13:37 

    上の子の産後は、ごはんも
    ろくに食べられないほど
    初めての育児に精神的に参ってて、
    体重も落ちまくって
    母乳も出なくなりミルクにしたんだけど

    旦那の妹に、
    もったいない、かわいそう
    今なら間に合うと散々言われました。

    陣痛で苦しんで
    叫びまくってるところに
    旦那の妹と1歳の甥っ子と義母がなぜか
    ベッドの横にいました。
    甥っ子も走り回るしで看護師さんも
    注意してくれたけど…

    その他デリカシーのなさに
    距離置いてます。

    +545

    -8

  • 5. 匿名 2023/11/18(土) 00:13:43 

    次女産んですぐ顔見せに行ったら男の孫が欲しいって言った義父

    +433

    -3

  • 6. 匿名 2023/11/18(土) 00:13:46 

    産後すぐさま病院に来て、旦那より先に子供抱っこしてた

    +347

    -8

  • 7. 匿名 2023/11/18(土) 00:13:48 

    授乳してるときそばに来んな

    +454

    -2

  • 8. 匿名 2023/11/18(土) 00:13:59 

    会ったことない親戚に足の指の形がそっくりとか言われること

    +291

    -4

  • 9. 匿名 2023/11/18(土) 00:14:04 

    >>1
    勝手にって赤ちゃんあやす=寝かしつけになってしまうこともありそうだけど

    +203

    -11

  • 10. 匿名 2023/11/18(土) 00:14:07 

    子供が旦那にばっかり似てる似てるって入れる度にイラついた。私に似てないのかよ!って。私が死ぬ思いで産んだのにって

    でも今から考えると嬉しすぎたんだね。ごめんよ義母さん

    +456

    -19

  • 11. 匿名 2023/11/18(土) 00:14:07 

    ない✌

    +11

    -17

  • 12. 匿名 2023/11/18(土) 00:14:08 

    出産体重でマウントとる

    +138

    -3

  • 13. 匿名 2023/11/18(土) 00:14:12 

    >>3
    出たらびっくりだよww

    +291

    -5

  • 14. 匿名 2023/11/18(土) 00:14:26 

    リビングに寝かせてたのに、ちょっと目を離したら自分の部屋に連れて行きやがった。
    義祖母。

    +268

    -2

  • 15. 匿名 2023/11/18(土) 00:14:30 

    女の子で
    何で男の子みたいな服着せてんの?
    って、義母義妹ダブルで言われた

    服ぐらい良くないですか?赤ちゃんの時ぐらい

    +173

    -22

  • 16. 匿名 2023/11/18(土) 00:14:31 

    授乳してるのを見たがる

    +193

    -1

  • 17. 匿名 2023/11/18(土) 00:14:37 

    赤ちゃん抱っこして赤ちゃんの顔の前で唇を「ブッブッブ」って震わせて音出してあやしてた
    唾が飛ぶし汚ねぇからやめろよぉぉ!って思った

    +469

    -3

  • 18. 匿名 2023/11/18(土) 00:14:45 

    >>11
    同じくない!

    +5

    -10

  • 19. 匿名 2023/11/18(土) 00:14:46 

    >>8

    +49

    -1

  • 20. 匿名 2023/11/18(土) 00:14:48 

    義母が勝手に息子のちんちんを「小さいね〜」って言いながら触っててイライラした

    +248

    -7

  • 21. 匿名 2023/11/18(土) 00:16:26 

    >>1
    なんか無理やり義実家の悪口言う人いるよね
    義実家=悪みたいな

    +160

    -119

  • 22. 匿名 2023/11/18(土) 00:16:46 

    >>3
    嘘くさ

    +38

    -44

  • 23. 匿名 2023/11/18(土) 00:16:54 

    2人男の子産んだ後、義父に「もう男はいらんよ!」と言われた
    あなたの子じゃないんだが

    +420

    -1

  • 24. 匿名 2023/11/18(土) 00:17:09 

    >>1
    産後毎日病院に来て病室に朝から晩までいられ事。
    帰れや。

    +397

    -6

  • 25. 匿名 2023/11/18(土) 00:17:25 

    毎日病室に来られた

    +122

    -2

  • 26. 匿名 2023/11/18(土) 00:17:29 

    >>1
    退院した日に手作りのちらし寿司持って来たー!
    たくさんのお刺身、ラップで包んで我が家で盛り付けてたー!

    出前でもいい、買って来てー!

    +44

    -47

  • 27. 匿名 2023/11/18(土) 00:17:41 

    >>6
    相当嬉しかったんだろうね

    +81

    -3

  • 28. 匿名 2023/11/18(土) 00:17:56 

    大量のベビー服買ってこられた

    +39

    -18

  • 29. 匿名 2023/11/18(土) 00:18:12 

    産後すぐに娘の面倒見てあげるから夫とどこか出掛けていいよ。ってただ子守がしたいだけ。授乳中なのに胸がはち切れそうになるんだけど💢

    +226

    -14

  • 30. 匿名 2023/11/18(土) 00:18:15 

    長男と次男に差がありすぎて合わせたくない

    +13

    -1

  • 31. 匿名 2023/11/18(土) 00:18:17 

    >>20
    旦那くんの子ですから〜
    で(笑)

    旦那とばっちり😂

    +203

    -2

  • 32. 匿名 2023/11/18(土) 00:18:28 

    退院したら家に義母来てて、ホテル取るのお金かかるとかで、3日ほど泊まりに来たこと。
    遠い距離だからすぐに帰るのがもったいないとかで。
    ちなみに義母とは飛行機の距離ほど離れていて離島なので、このときが初めて会いました。
    旦那にも殺意わいた。

    +40

    -29

  • 33. 匿名 2023/11/18(土) 00:18:52 

    >>3
    実母が飲ませようとしてたわ
    姪っ子のときもしてた

    +112

    -9

  • 34. 匿名 2023/11/18(土) 00:18:54 

    生後1ヶ月の年末年始、勝手に旅行を計画されていました。
    行きませんでしたが不満だった様で、ずっと文句を言っていました。
    あと、何か得体の知れない薬?クリーム?を突然勝手に新生児の顔に塗られた。
    その他沢山あってもう何年も会っていません。


    +245

    -4

  • 35. 匿名 2023/11/18(土) 00:18:57 

    >>22
    あるんだな…それが。
    私が被害者の赤ん坊です。実母の母のを吸わされました。

    +74

    -1

  • 36. 匿名 2023/11/18(土) 00:19:28 

    >>1
    勝手に寝かしつけって?
    赤ちゃんは寝る泣くのが仕事だし抱っこしてたら
    勝手に寝落ちしちゃうし、そんな事でイライラして
    心狭すぎてびっくり

    +168

    -82

  • 37. 匿名 2023/11/18(土) 00:19:28 

    >>1
    同居なの?じゃあ寝せてくれてありがたいかも。こっちも休みたいし。キラキラとかは意味不明。

    +26

    -20

  • 38. 匿名 2023/11/18(土) 00:19:37 

    >>9
    寝かしつけ=ずっと離さない

    +95

    -5

  • 39. 匿名 2023/11/18(土) 00:19:39 

    >>1
    そこまでの鬱憤があるんだよね?そうでなければあんまり共感できない。寝かしつけしてくれたらありがたいじゃん。

    +70

    -13

  • 40. 匿名 2023/11/18(土) 00:19:46 

    離島に住む義家族
    生後6ヶ月の娘を見せに来てと言われたら。
    どれだけ乗り継がないといけないって分かってる?

    +155

    -3

  • 41. 匿名 2023/11/18(土) 00:19:53 

    産後のお見舞いで即2人目攻撃

    +51

    -1

  • 42. 匿名 2023/11/18(土) 00:20:14 

    >>4
    距離置いて正解だね。

    +96

    -2

  • 43. 匿名 2023/11/18(土) 00:20:45 

    >>21
    悪じゃないと思えるような義家族は羨ましい。

    +98

    -3

  • 44. 匿名 2023/11/18(土) 00:20:48 

    帝王切開で出産してまだ尿管も外れてない時に3時間病室に居座られたこと。

    +143

    -3

  • 45. 匿名 2023/11/18(土) 00:21:17 

    3人目生まれた時に義母が「子供3人いると大変でしょ」ってまじでアポ無しで来た事
    しまいには「洗い物洗ってあげるね」って勝手にキッチンに入られ、
    1週間朝の10時〜15時までずっといられて余計ストレス溜まったわ。
    来て早々バッグを食卓テーブルの上に置かれた事も凄い嫌だった

    +205

    -13

  • 46. 匿名 2023/11/18(土) 00:21:42 

    >>5
    義父ゆるさん!

    +123

    -2

  • 47. 匿名 2023/11/18(土) 00:21:47 

    >>43
    主の場合、義母悪くないと思いますね

    +32

    -25

  • 48. 匿名 2023/11/18(土) 00:22:07 

    >>32
    親に会ってなくても結婚して子供まで産んでしまう自由さが羨ましいわ。

    +80

    -7

  • 49. 匿名 2023/11/18(土) 00:22:10 

    義理母が、離乳食のビンに入ってるやつ息子にあげながら、どんな味がするのかしらと言ってそのスプーンでたべやがった。あ!って思ったけどスプーンもうビンにまた突っ込んでたからまにあわず、そのまま引き続きあげられた。気持ち悪すぎる。

    +164

    -5

  • 50. 匿名 2023/11/18(土) 00:22:15 

    >>1
    産後、「無事に退院して実家に里帰りします」という電話を義実家にしたとき。(ちょうど1回目の緊急事態宣言中で流石に来なかった)

    「息子くんが心配ね。ガル子ちゃん、毎朝早く起きて息子くんにモーニングコールして起こしてあげてね」と言われたこと。
    いやー、びっくりしたわ

    +215

    -7

  • 51. 匿名 2023/11/18(土) 00:22:25 

    >>38
    ずっと離さない=寝かしつけとは思わないけど
    それならそうかけばいいとおもう

    +13

    -15

  • 52. 匿名 2023/11/18(土) 00:24:04 

    >>3
    これほんとキモイ、どんな思考してんの?って思う

    +307

    -1

  • 53. 匿名 2023/11/18(土) 00:24:40 

    寝かし付けぐらいいいじゃんとか有り難良いとかコメントちらほら見るけど
    「勝手に」は嫌だな。一言「やろうか?」と言ってくれれば良いけど、勝手にする人って、母親差し置いて色々しゃしゃり出てくるタイプだと思う。
    あくまで主導権は母親にあるのに。

    +167

    -5

  • 54. 匿名 2023/11/18(土) 00:25:08 

    娘が生まれて一年くらい経って年末年始に義親族に会った時みんなに
    「この子は義家の顔だね〜」
    「義父さんにそっくり〜!」
    と大合唱されたのがマジで生理的に受け付けなくて嫌すぎた
    義母、最初は「女の子より男の子のほうが可愛いんだよね〜」とか言ってたくせにそれを聞いて気分がよくなったのか「可愛いね○○ちゃん❤️」「美人さん❤️」とか言うようになってキモ過ぎ
    義父に似たら美人になりようがないんですけど

    +164

    -2

  • 55. 匿名 2023/11/18(土) 00:26:12 

    毎年恒例の餅つきに参加させられたこと(産後1ヶ月)
    めちゃくちゃ寒い時期だし義実家は古いし全然寝られなくてしんどかった。
    優しい義両親だけど、どうしても孫の顔が見たいらしくて呼ばれたよ

    +93

    -2

  • 56. 匿名 2023/11/18(土) 00:26:16 

    >>1
    墓を守ってくれる、男の子で良かったわ、女の子だったらどうしようかと思ったよと言われました。

    +154

    -3

  • 57. 匿名 2023/11/18(土) 00:27:34 

    >>48
    義両親の離婚が重なったのと、ちょうどコロナ禍で向こうの方から島にコロナを持ち込んで欲しくないとのことでお会いできませんでした。
    こちらとしてもちゃんとお会いしたかったのですがね。
    リモートで顔合わせはしましたよ。

    +41

    -19

  • 58. 匿名 2023/11/18(土) 00:27:44 

    >>53
    「勝手に」がどこを示してるかによるよね。それが主はわかりにいからだとおもうな。

    赤ちゃんを勝手にだっこして寝かしつけし始めたならいやだけど、

    だっこさせて→いいですよ からのだっこしたら勝手に寝かしつけし始めたなら、そんな怒ること?むしろありがたくない?
    になるんだとおもう。

    +4

    -16

  • 59. 匿名 2023/11/18(土) 00:28:23 

    産後の押しかけ。連絡なし。
    本当にやめてほしかった。

    +114

    -1

  • 60. 匿名 2023/11/18(土) 00:28:25 

    >>1
    帝王切開後ベッド寝たきり、尿バッグもベッドサイドに付いてる状態でゾロゾロと大勢で面会に来られたこと。

    +147

    -2

  • 61. 匿名 2023/11/18(土) 00:30:10 

    産後1ヶ月もたたないうちに朝早くにある法事に声かけてきた。
    寝不足と高血圧、蕁麻疹、むくみでボロボロなの知ってるのに。
    そのあとも誘いが続いて疲れてしまった。 
    義親はうちの実家に赤ちゃん見に来たし、義親戚の人たちにも会わせたんだから本当にそっとしといてほしかった。

    +102

    -2

  • 62. 匿名 2023/11/18(土) 00:30:29 

    アニメばかり見てる義弟が子供(娘)のオムツを替えたがった。旦那が断ってた。

    +175

    -2

  • 63. 匿名 2023/11/18(土) 00:31:02 

    >>5
    うちは逆だった。
    産まれる前に男って分かったら同居の義母に「あーあガッカリだぁ」って言われた。

    +132

    -1

  • 64. 匿名 2023/11/18(土) 00:31:04 

    産んですぐに義姉の子と比べられた

    +19

    -2

  • 65. 匿名 2023/11/18(土) 00:31:12 

    出産当日、産後数時間しか経っていないのに新生児室まで案内させられたこと。

    +35

    -1

  • 66. 匿名 2023/11/18(土) 00:31:21 

    >>1
    息子が手で顔を引っ掻いて知らない間に切り傷が出来ていた頃、切り傷に、梅干しの汁を今からぬるよと言われて断った事がありました。

    +121

    -1

  • 67. 匿名 2023/11/18(土) 00:31:24 

    陣痛で苦しんでたら
    「あんたね〜大袈裟よ!笑」って義母に言われた

    黙れ二度と喋るな

    +196

    -1

  • 68. 匿名 2023/11/18(土) 00:33:33 

    >>62
    アニメは悪くないの知ってるけど
    流石に無理やね気持ち悪い

    +137

    -4

  • 69. 匿名 2023/11/18(土) 00:33:47 

    産んで2日後に「もう一人産めるでしょ。次も男の子お願いね。」って言い逃げしていったこと。その後も来るたび言い逃げ。何の手も貸さず、お祝い金ないのに良く言えたと思う。帰省先の私の実家にさえ1円お礼金だしてないのに。それで、お祝い(お宮参りの子供服)の半返し遅れたら非常識呼ばわり。どっちがだよ!!

    +146

    -1

  • 70. 匿名 2023/11/18(土) 00:35:01 

    >>3
    うちもやられそうになった
    大声で叫んで阻止したけど、何年もたった今でも許せない

    +160

    -2

  • 71. 匿名 2023/11/18(土) 00:35:10 

    >>3
    読んでゾッとしました。ほんとにあった怖い話ですね。

    +175

    -2

  • 72. 匿名 2023/11/18(土) 00:35:31 

    会うたびに太ったね!って言ってくる事
    妊娠前は痩せてたけどさ…
    夫を通してそれが嫌なことを伝えても全く通じなかったので、現在はこちらに遊びに来る時も帰省も私以外でしてもらう様にしています。

    +108

    -2

  • 73. 匿名 2023/11/18(土) 00:36:12 

    主です。
    わたしがイライラするのは義母ではなく義妹です。

    客観的に見たら悪いことしてないのに、理不尽にイライラしてしまい自己嫌悪です。

    わたしの見てないすきに赤ちゃんを抱っこして義母にキスする?とキスをさせてたり、おむつ替えをしたがったり預かりたがったり、、、
    愛情を持ってくれてるのはわかりますが、もともと遠慮がない性格で苦手だったのが余計苦手になってしまいました。。

    理不尽なのはわかってます。
    ガルだけには本音を愚痴らせてください😭😭😭

    +189

    -3

  • 74. 匿名 2023/11/18(土) 00:36:12 

    >>24
    私も毎日でした!妊娠中は、メールや電話が毎日、2時間電話なんて日も度々あり、悪阻が産むまであったのでイジメかと思いました。限界きて退院した日に音信不通にしました。

    +132

    -2

  • 75. 匿名 2023/11/18(土) 00:36:16 

    ○○ちゃんは(私)赤ちゃんに自分のことお母さんって呼ばせてね!
    私(姑)のことをママって呼ばせるから!

    あほすぎ

    +134

    -1

  • 76. 匿名 2023/11/18(土) 00:39:31 

    >>1
    産後、緊急帝王切開の末に手術室からでたら、義母、義父、義理兄、義理姉、夫、私母、私兄、私兄2が出待ちしていた事。
    こちらは死にそうなのに見られたくないのにムカついたけど麻酔で秒で落ちた

    +105

    -5

  • 77. 匿名 2023/11/18(土) 00:42:55 

    >>5
    じゃあお前が産めやじーさんよぉ!

    +103

    -1

  • 78. 匿名 2023/11/18(土) 00:43:19 

    >>1
    めちゃくちゃあるよ。家に約束時間より2時間早く勝手に来て、そういうのは困ると言ったら逆ギレ。赤ちゃんは風邪気味で寝てたのに起きるし、すぐ帰ると言ってた義母は4時間も滞在。もう頭きすぎて早く帰るよう促した。関わりたくない本当に。

    +112

    -5

  • 79. 匿名 2023/11/18(土) 00:43:44 

    12時間 出産ピークぐらいの陣痛に耐えたけど 赤ちゃんが降りてこず 帝王切開
    陣痛と手術でヘトヘト&ボロボロなのに
    近所の人を引連れて病院に来て
    ちゃんと挨拶ぐらいしなさいと怒って帰って行った
    義父母と義姉

    +109

    -1

  • 80. 匿名 2023/11/18(土) 00:44:24 

    私は高齢出産、義母は、23で出産で、背が低いから小学生が子供産んだと当時からかわれたのよ、貴方は背が高くて大きいし高齢出産だからその心配ないわよと産後の不安定な時に言われイライラしたのをまだ覚えてる。

    +79

    -1

  • 81. 匿名 2023/11/18(土) 00:44:36 

    >>24
    吐きそう。
    お疲れ‥。

    +72

    -3

  • 82. 匿名 2023/11/18(土) 00:44:48 

    >>37
    同居ではないですよ。
    毎回、私の腕の中だと眠くなっちゃうかな〜って言いながらねんねの歌歌いながらずっと抱っこして離さないのが嫌なんです。

    キラキラは、お化粧した顔でスリスリ頭とか顔に頬擦りするので、お化粧が赤ちゃんの顔にたくさん着いちゃって嫌です。

    もともと苦手な相手なので心狭いです。。


    +62

    -10

  • 83. 匿名 2023/11/18(土) 00:45:32 

    独身で自分の生きたいように暮らしてる義姉さん。

    義母さん宅に孫の顔見せに行ったらたまたま帰ってきてて挨拶をしました。
    すると私をジーッと見ながら、『妊娠出産ってそんな体型崩れるんだ。太っちゃうんだ。うわ〜。そうだ!今から私と洋服でも買いに行こう。出産祝いのついでに全身コーディネートしてあげる』そう言って張り切りだして子供は義母さんと夫に預けて服屋に連れて行かれました。

    そして全身コーディネートされ、『産後の体型を隠さなきゃヤバイからね。痩せられないなら隠すしかない。黒は少しでも痩せて見えるから』っと言って全身真っ黒コーデさせられて、ベルト巻いた方がウエストが引き締まって見えるからと派手なヒョウ柄ののベルトを巻かれ。
    真冬だったので重〜い黒のコートまで羽織らされて上から下まで真っ黒コーデ。
    鏡で全身見た時、黒ずくめの魔女かよって思った。
    全く好みでもないけど、これで完璧とか言って買ってプレゼントされました。

    さっそく買って帰った洋服は夫と義母さんの前で披露させられて、『見た目がスッキリしてていいわねぇ。』っと義母さん。
    夫は、『姉きセンスいいからよかったじゃん。それも買ってくれるとかラッキーじゃん』って笑ってました。

    それから数回着たけどコートは重くて着てるだけで疲れるし、私はそもそも黒があまり好きではないので着ることも減りいつしか処分しました。
    義姉さんごめんなさい。

    +59

    -3

  • 84. 匿名 2023/11/18(土) 00:46:15 

    >>39
    もともと遠慮がなく苦手です。わたしという存在を見下してるんだろうな、という印象を持ってます。

    +26

    -3

  • 85. 匿名 2023/11/18(土) 00:48:09 

    >>36
    一度抱っこしたらねんねの歌歌いながら寝るまでも寝てからも抱っこして離さないのが嫌です。
    もともと苦手な相手なので心狭いです!

    +31

    -25

  • 86. 匿名 2023/11/18(土) 00:50:42 

    破水したら病院に行ったらそのままずっといて遅いと文句言い、結局帝王切開なったんだけど術後もずっと枕元にいて帰らない。次の日から毎日来るから来てほしくないと言ったらめっちゃキレられた。

    +47

    -2

  • 87. 匿名 2023/11/18(土) 00:52:06 

    お似合いですよー
    定員さんどっち⁈メガネ?カップル?

    +1

    -3

  • 88. 匿名 2023/11/18(土) 00:52:28 

    >>87
    間違えた

    +0

    -2

  • 89. 匿名 2023/11/18(土) 00:52:30 

    産後間もなく赤ちゃん連れて義祖母の家に行った。
    仏壇の前で親戚の人たちと長い間お経を唱えたあと義父にみんなの分カステラ切ってやってくれと言われた。
    慣れない場所でいきなり人数分切れって言われても困るし義父の家なんだから自分でやればいいのに。
    旦那もいるし、義妹や義母、義父の兄弟もいるのに何で私なの。

    +125

    -1

  • 90. 匿名 2023/11/18(土) 00:52:39 

    >>58
    そうでした。ありがたい事ですよね。

    +3

    -8

  • 91. 匿名 2023/11/18(土) 00:56:00 

    言いたいこと言えない関係だからねー。仕事じゃなくてプライベートだし。常識ない姑多いし、夫はそっち側の人間だし。姑なんてほんとイラネ。

    +6

    -2

  • 92. 匿名 2023/11/18(土) 00:56:17 

    >>29
    胸が張って痛いのはすっごくわかる
    お出かけしておいでは優しいやん

    +74

    -24

  • 93. 匿名 2023/11/18(土) 00:56:59 

    >>29
    それなら夫の面倒見といて欲しいよね!
    産後何より夫の世話がだるかったわ

    +71

    -2

  • 94. 匿名 2023/11/18(土) 00:57:47 

    >>83
    長い

    +6

    -1

  • 95. 匿名 2023/11/18(土) 00:58:29 

    『あらー、男の子だったの?もう男の子いらないんだけど』

    息子3人居る義母の初孫誕生時の言葉です

    +56

    -1

  • 96. 匿名 2023/11/18(土) 00:59:58 

    退院日、病院でタクシー待ちしてるときに義母から電話。「今から行っていい?ちょうどガル次郎(義弟)夫婦と一緒にいるのよー!」
    迷惑考えろ?

    +57

    -2

  • 97. 匿名 2023/11/18(土) 01:00:43 

    >>58
    主です!

    勝手にっていうのは、抱っこしてたら赤ちゃんが気持ちよくて寝ちゃったとかじゃなくて
    ちょっと見てない隙に赤ちゃんを抱っこしてて、キスをしたり頬擦りをしながら、ねむれねむれを歌いながらユラユラ。泣いちゃったとしても寝るまで離さない、寝てからも離さないって感じですかね。
    それを前回されてイライラしてしまいました。

    +67

    -4

  • 98. 匿名 2023/11/18(土) 01:00:58 

    >>20
    犯罪じゃん!

    +36

    -1

  • 99. 匿名 2023/11/18(土) 01:01:59 

    ここには義母の立場の人いっぱいいるだろうな。
    嫁の本音です。

    +26

    -1

  • 100. 匿名 2023/11/18(土) 01:02:46 

    >>92
    お出かけしておいで
    っていいながらママのいないところで可愛がりたいだけなのが見え見えの場合もあるんだよね

    +111

    -2

  • 101. 匿名 2023/11/18(土) 01:02:51 

    >>62
    性被害って殆どが身内からだから本気で気を付けて
    知り合いは事故装って指突っ込まれそうになってたしお風呂一緒に入りたがるとか怖がってたよ

    子どもが25歳くらいまでは目を光らせといた方が良いよ

     

    +140

    -1

  • 102. 匿名 2023/11/18(土) 01:03:08 

    >>20
    気持ち悪い

    +59

    -1

  • 103. 匿名 2023/11/18(土) 01:08:10 

    義兄
    7年前に買って第二子まで使い古したチャイルドシートやベビーカーを無理やり渡してくる(我が家は車持ってない)
    流石に古すぎるので使うのも怖くて処分。処分費用だけ無駄にかかった…。

    +28

    -2

  • 104. 匿名 2023/11/18(土) 01:08:48 

    >>3
    こういうのみて思うけどさ、普通他の赤ちゃんには絶対しないだろうこと、むしろやったら犯罪になるようなことが、身内の赤ちゃんになると途端にOKになっちゃうんだろう。
    うちは義父が娘のオムツ交換覗いてきた。親戚の子も含め義父の周りには男の子しかいなくて、女の子の赤ちゃんのお尻を見たことがないから、興味関心があったんだと思う。どんな興味関心かは知らないけど、私はあの瞬間から義父は性犯罪者と思ってる。

    +239

    -6

  • 105. 匿名 2023/11/18(土) 01:09:06 

    >>45
    アポ無しは確かに嫌だね
    でも私も三人目の時は義母が来てくれてありがたかった。
    気は使うけど上の子の世話も家事もあるしそれどころではなかった。

    +26

    -4

  • 106. 匿名 2023/11/18(土) 01:10:06 

    義母が義父の赤ちゃんの頃の写真を送ってきて、「〇〇ちゃん、お父さんの小さい頃にそっくり〜!」と言われた。
    いや別に赤ちゃんは皆同じような顔だし、すごい愛おしい気持ちが台無しだからやめてほしかった。

    +21

    -1

  • 107. 匿名 2023/11/18(土) 01:10:30 

    >>62
    さすがにそれはやばい。
    旦那さん断ってくれてよかった

    +91

    -2

  • 108. 匿名 2023/11/18(土) 01:10:52 

    出産当日に病院に来て、無痛分娩で産んだのでまだ麻酔が完全に切れていない為車椅子に乗って看護師さんに病室に連れてってもらっている私を見て、「車椅子なんて大袈裟ね!笑」って嫌味を言われた。
    すかさず看護師さんが、「大袈裟なんかじゃありません!ご自身も出産されてるのに産後の大変さが分からないのですか」と一喝してくれて涙が出た。
    まっ、離婚したのでもう会うことはない人ですけどね!

    +161

    -1

  • 109. 匿名 2023/11/18(土) 01:19:31 

    名前を付けられた!!

    +20

    -1

  • 110. 匿名 2023/11/18(土) 01:22:53 

    >>83
    しんどいですね…。

    +16

    -0

  • 111. 匿名 2023/11/18(土) 01:25:21 

    >>108
    看護師さんナイス

    +124

    -1

  • 112. 匿名 2023/11/18(土) 01:30:18 

    >>1
    夫の赤ちゃんの時の写真を送ってきたこと
    何がしたいのか意味不明だった

    +32

    -13

  • 113. 匿名 2023/11/18(土) 01:36:02 

    出産が真夜中だったんだけど、看護師さんが「赤ちゃんお風呂入れてきますねー」と扉が開いた瞬間義母と義弟と目があった。
    夫に「いつから居たんだろう・・・」って聞いたらどうやら産まれそうって時からいたらしい。
    義母は分かるがなぜ義弟。痛い痛い言ってたのまる聞こえ。産院から義実家までは別に近いわけではない。

    +67

    -2

  • 114. 匿名 2023/11/18(土) 01:36:44 

    ウチは主人の実家の方が近いので2人目出産の時は当時、2歳2ヶ月の息子を預かって貰ったの。
    息子は優しい顔立ちなので小さい頃の寺田心くんみたいな髪型にしていて周りからも好評だったんだけど無事、出産を終えて皆でお見舞いに来てくれた時に久々の息子を見てビックリ
    勝手に髪を切られてた上に服も買ってくれたんだろうけどthe田舎の子って感じで私の前に現れた時は本当に最初は自分の子供ってわからなかった
    さすがに預かって貰っていた手前、何も言えなかったけどあのザンキリ頭にクソダサい服着た息子の姿は忘れられない

    +72

    -2

  • 115. 匿名 2023/11/18(土) 01:36:58 

    赤ちゃんの名前に文句言われた。

    +25

    -1

  • 116. 匿名 2023/11/18(土) 01:37:50 

    義実家にて。子供がよちよち歩く様になった時、夫が子供の頃に履いてたサンダルを靴箱から持ってきて履かせた事。
    30年ちょっと前の物で、ドロドロ埃だらけ。

    +43

    -1

  • 117. 匿名 2023/11/18(土) 01:40:47 

    おめでとうの電話かと思ったら、仕送り増やしてと金の無心

    +57

    -2

  • 118. 匿名 2023/11/18(土) 01:53:58 

    >>3
    義母まだ40で(旦那のこと16で産んでる)子供産まれて母乳も出るから飲ませようとしてるけど、勘弁して欲しい、そこは別にしてくれって感じ。

    +134

    -2

  • 119. 匿名 2023/11/18(土) 01:55:51 

    息子を見て義母と義母の姉が「母乳出そうやわ〜」
    おえええええってなりました!

    +13

    -2

  • 120. 匿名 2023/11/18(土) 02:02:53 

    >>2
    これどちら側の両親なの?

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2023/11/18(土) 02:08:32 

    >>63

    最低。介護しなくて良し!

    +55

    -1

  • 122. 匿名 2023/11/18(土) 02:11:50 

    そんなの全部。義家族ってだけで無理。

    +4

    -2

  • 123. 匿名 2023/11/18(土) 02:15:52 

    義母

    3歳の上の子と自分が同居する義兄の子と孫比べ。ウチの子サゲ。幼稚過ぎるとやらで私は赤ちゃんの世話で一杯なのに上にスパルタ教育始めて😩この12年後に夫が病んで妻子に暴言吐いて毒母が原因とわかるんだけどウチの子に毒の英才教育すんなや!って話。自慢の孫は出来婚するし。

    +19

    -1

  • 124. 匿名 2023/11/18(土) 02:20:18 

    >>114

    クソダサ服は許せるが勝手なヘアカットは許せんわ💢

    +49

    -1

  • 125. 匿名 2023/11/18(土) 02:20:41 

    >>24
    最悪だね
    今はまだ面会厳しい病院多いからいい

    +54

    -2

  • 126. 匿名 2023/11/18(土) 02:24:08 

    >>5
    お前の息子の精子のせいだよね

    +86

    -1

  • 127. 匿名 2023/11/18(土) 02:24:09 

    >>108

    ついでに余計な事言う口を医者に縫ってもらえば良かったのに

    +52

    -1

  • 128. 匿名 2023/11/18(土) 02:26:34 

    >>24

    授乳済んだ後のちょこちょこ寝が出来んやないかい!馬鹿者共帰れや!

    +89

    -1

  • 129. 匿名 2023/11/18(土) 02:28:50 

    >>100

    そうそう。邪魔な嫁はどこかへやって、自分の好きなように愛でようって事でしょ。
    化粧が赤ちゃんに付くぐらい頬ずりしたり、キスしたりするんだから、母親がいない間に何するか分かんないよ。
    ありがた迷惑だわ。

    +59

    -3

  • 130. 匿名 2023/11/18(土) 02:33:35 

    >>3
    なつかしくなったおっぱい出しちゃうのかな?本人も出ないと分かってるとは思うけどね、うちは実母がそれしてなんか切なくなった笑

    +9

    -5

  • 131. 匿名 2023/11/18(土) 02:43:20 

    >>45
    いいなぁ〜笑
    でも神経質な人だと嫌かもね、うち実家も義実家も飛行機の距離だし義母は既に亡くなってていないからなんか寂しいんだよ少々押し付けがましく色々お世話してくれる人がいて羨ましいです

    +14

    -15

  • 132. 匿名 2023/11/18(土) 02:44:16 

    >>36
    産後のホルモンのせいかな?と思った

    +23

    -6

  • 133. 匿名 2023/11/18(土) 03:01:55 

    >>1
    私は今、出産予定日超過中
    まだ生まれてもないのに家に泊まりにきたよ、だるすぎ。布団の準備もしなきゃだし、部屋片付けなきゃで最悪だよ〜。

    普通に生活するだけでもお腹重くて辛いし、いつ生まれるかそわそわしてるのに、いらない仕事増やしてくれるな!!!💢

    +138

    -3

  • 134. 匿名 2023/11/18(土) 03:08:58 

    >>124
    114です。共感して貰えて嬉しいです〜
    服は好意としてありがたい事だけど髪切るのは相談して欲しいですよね
    男の子は男らしくと思ったんだろうなって自分に言い聞かせてます笑



    +12

    -1

  • 135. 匿名 2023/11/18(土) 03:10:00 

    >>104
    おしりというより、お股を見たかったのでは?
    どっちにしてもきもいね。

    +137

    -1

  • 136. 匿名 2023/11/18(土) 03:16:08 

    >>9
    それで胸がカチコチになったよ。
    全然起きない(TT)

    +12

    -0

  • 137. 匿名 2023/11/18(土) 03:21:32 

    陣痛から出産、立ち会いにいられた。
    出てくるの全て見られた。

    +9

    -1

  • 138. 匿名 2023/11/18(土) 03:22:30 

    >>137
    産後じゃなかった。
    ごめん。

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2023/11/18(土) 04:47:08 

    夫婦の実家が近所。1人目は実家に里帰り出産したんだけど、産んでから何度もアポ無しで実家に来られて本当に嫌だった。実家とか赤ちゃんの予定はまるっと無視。自分の都合で「今向かってます(^^)」って連絡が来て、嫌っていうか怖かったな…。

    +25

    -1

  • 140. 匿名 2023/11/18(土) 05:22:18 

    陣痛室突入。←1番許せない。

    息子にそっくり。親戚の誰だれに似てる。

    靴下履かせろ。その服じゃ寒い。

    おしゃぶり使わせるな。

    +27

    -1

  • 141. 匿名 2023/11/18(土) 05:36:38 

    >>32
    どうせ初めてお会いするなら何も出産直後じゃなくてももうちょっと落ち着いてからがいいよね
    退院して大変な時に初対面て気を使って疲れるのどうしてわからないかね

    +31

    -1

  • 142. 匿名 2023/11/18(土) 05:45:34 

    まだ産後1ヶ月のお盆に片道2時間以上かかる義実家親戚巡りツアーの予定を立てられたこと
    猛暑の中2時間車に乗せてさらにそこから何軒も連れ回さないのでお断りしました
    孫にフィーバーしちゃったんだろうけど無理です

    +21

    -2

  • 143. 匿名 2023/11/18(土) 05:49:25 

    >>3
    インスタで見たよ
    しかも日本人

    娘のインスタなんだけど若い実母と同じ時期に孫と兄弟が産まれて母乳出るから祖母→孫に母乳飲ませてる
    「こうみえて…祖母です」みたいなキャプション動画作って

    +69

    -1

  • 144. 匿名 2023/11/18(土) 05:58:56 

    病院に突撃訪問
    お七夜しないと!と圧

    +4

    -1

  • 145. 匿名 2023/11/18(土) 06:04:47 

    >>6
    うちと同じ。いい人なんだけど、そこは気を遣って欲しかったな

    +38

    -2

  • 146. 匿名 2023/11/18(土) 06:15:42 

    アポ無しで親戚つれて来るの本当に嫌。
    眠りたいし、限界なのに。

    +10

    -1

  • 147. 匿名 2023/11/18(土) 06:17:23 

    >>12
    うちもこれw何でマウント取るんだろ、母子手帳見せてもらったら盛ってたし笑

    +15

    -1

  • 148. 匿名 2023/11/18(土) 06:21:19 

    >>104
    おじいちゃんとお風呂入ることも普通にあるし、さすがにその年の男で赤ちゃんの陰部見て性犯罪は気の毒じゃないかな。

    +7

    -39

  • 149. 匿名 2023/11/18(土) 06:22:35 

    >>147
    小さい方がすごいの?大きい方がすごいの?

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2023/11/18(土) 06:24:57 

    赤ちゃん産まれても義母は自分が1番だから、向こうのペースは崩さず赤ちゃんのペースに合わせようとしてくれないこと

    +3

    -1

  • 151. 匿名 2023/11/18(土) 06:28:33 

    >>149
    大きい方です。母乳がバンバン出て大変だった〜と。3ヶ月で12キロあったって言われて母子手帳探させて見たら7キロだった

    +10

    -2

  • 152. 匿名 2023/11/18(土) 06:33:39 

    勝手に第一子の初めての沐浴されて、いらついた

    +20

    -1

  • 153. 匿名 2023/11/18(土) 06:39:01 

    >>1
    泣けばすぐ「おっぱいだ」と決めつけられる

    車で長距離つれまわされる(義理父の行きたいとこに振り回される)ときに、1日何時間もチャイルドシートにいて子供が大泣きしてたら、義理父がもろうるせえなと顔をしながら、「チャイルドシートから外して抱っこしろよ」と。高速乗ってるときに。(もちろん断った)

    週に2~3回、アポ無し訪問+夜中の4時など明け方まで振り回される
    (旦那に相談したら俺の家族の悪口を言うのかと話にならない)

    長男の嫁だから当たり前だ、みたいなかんじで無理になって離婚したよ

    +114

    -1

  • 154. 匿名 2023/11/18(土) 06:53:08 

    産後の入院中、毎日産院に来た。
    実母でさえ、生まれた日だけだったのに。

    「今日のおっぱいどうですか?」と、母乳の出が悪いことを心配し、毎日LINEで聞いてくる

    里帰りが終わり、自宅に帰った2日後が3月3日。
    「里帰りから、自宅に戻りました」の返信が、
    「初節句はどうしますか?」だった。

    +34

    -1

  • 155. 匿名 2023/11/18(土) 06:57:17 

    >>1
    産後三か月の頃に、
    予告無しで義両親が押し掛けて来た。
    オムツを買いに行ってて後で
    知ったけど、
    一番気持ち悪かったのは、
    ドーナツクッション触って、
    「まだ暖かいな逃げたんじゃ無いか?!」
    って夫も含めて三人でしゃべってたらしい。
    知らん間に、
    勝手に入らせておいてそのセリフってアタオカ過ぎだろ。

    +102

    -1

  • 156. 匿名 2023/11/18(土) 07:01:22 

    >>109
    これ一番可哀想

    +16

    -1

  • 157. 匿名 2023/11/18(土) 07:05:55 

    >>148
    一緒にお風呂に入ったときに目に入ってしまうのと、あえて覗きに行くのとでは全然違うと思うよ。

    +34

    -5

  • 158. 匿名 2023/11/18(土) 07:10:10 

    >>6
    コロナで面会一人に制限されてたのに、義母がやってきたわ。

    +28

    -1

  • 159. 匿名 2023/11/18(土) 07:12:13 

    >>3
    うちもやられた‼︎
    当たり前だけど出ないし、吸おうとしない息子(生後10日目)に対してむかついたみたいで私に向かって「どういう教育してんの‼︎」とキレてきたし…

    そんな事言われても困るよね〜

    +94

    -3

  • 160. 匿名 2023/11/18(土) 07:12:16 

    >>5
    それ言われて、産後のよくわからんテンションで「○○くん(夫)がいるじゃないですか!私にとって手のかかる長男ですよー!この前なんかね!」って長々返したのを思い出したわ、、
    義父さんだんまりで義母さんずっと笑ってた

    +113

    -1

  • 161. 匿名 2023/11/18(土) 07:19:58 

    母親が祖母に言われたからと、帝王切開直後に畑で取れたネギを持って来たこと。
    術後1時間ぐらいで来て「後で味噌汁作るときでも使いな!」って言って置いてった。
    大部屋中ネギ臭くなったし、同室の方に迷惑かけた。
    てか自分だって帝王切開で私を産んだのに、術後どれくらい大変かわかるはずでしょ?
    退院後の親戚の集まりの前でキレてやったわ。

    +7

    -5

  • 162. 匿名 2023/11/18(土) 07:21:33 

    >>148
    祖父に性的暴行された孫の事件が定期的にあるから気を付けるにこしたこと無いと思うよ

    +62

    -2

  • 163. 匿名 2023/11/18(土) 07:21:40 

    緊急帝王切開で手術室から出てきた時に朦朧としている中、義母と何故か義弟の奥さんがいた事。

    +5

    -2

  • 164. 匿名 2023/11/18(土) 07:23:26 

    >>3
    うちも義母にやられました
    全く普通にやるから唖然としてしまって止められなかった
    一生許さない

    +64

    -2

  • 165. 匿名 2023/11/18(土) 07:24:25 

    >>16
    義父に「写真撮ってもいいか?大事なところは写さないようにするから」と言われた。

    義母がこっぴどく叱ってくれたけれど。

    +69

    -1

  • 166. 匿名 2023/11/18(土) 07:26:29 

    母子同室の病室に毎日8時間居座られ、授乳中に顔を覗き込まれてぞっとした。
    お宮参りの祈祷の抱っこを義妹にさせた。ギャン泣きしたから奪ったけど、着物はすぐ外せなくて義妹のまま。今は疎遠。

    +26

    -1

  • 167. 匿名 2023/11/18(土) 07:28:45 

    陣痛で苦しんでる中、旦那以外入れない病室に義母と義妹が入ってきた。
    色々話しかけられたけとフルシカト。
    看護士さんに怒られて追い出されたけどやっぱり頭がおかしい奴らだと思った。

    +51

    -2

  • 168. 匿名 2023/11/18(土) 07:33:53 

    会うたびに「〇〇〈夫〉そっくり〜」って言われたこと
    確かに夫似ではあるんだけど、あんまりに言われるから、産後メンタルでは「私が産んだ子なのに…」ってちょっと傷ついてたし不快だった。

    +40

    -1

  • 169. 匿名 2023/11/18(土) 07:39:18 

    >>15
    うちは義祖母に、女の子なんだからこんな色の服着せるなと言われた(水色のロンパース)
    でもそれはうちの両親が選んで買ってきてくれたものだったからイラついた
    その時笑って流してしまったけど言い返せばよかった🤬

    +44

    -1

  • 170. 匿名 2023/11/18(土) 07:40:19 

    >>1
    自分じゃないんですが。
    義姉家族と義両親と私達家族で集まり。義姉家族の子供を「夫(義姉からしらた弟)くんの小さい時に顔も性格もソックリ~」という言葉にドン引きしてしまった。
    義姉の夫と私以外はみんな大盛り上がりしてたからさらに引いてしまった。なんなんだろあの家族は。

    +2

    -6

  • 171. 匿名 2023/11/18(土) 07:43:38 

    >>2
    ピアノの先生が娘と共依存の同居、マスオさん旦那は赤ちゃんを取られてるよ。マスオさんの親は優しい人だから、遠慮して寄りつかない。たまに、赤ちゃんを見せにきてもらう時も、そのピアノの先生がくっくいてくる。

    ピアノの先生は孫フィーバーで生徒LINEにあかちゃんの写真をどんどん貼り付けてくる。



    +3

    -1

  • 172. 匿名 2023/11/18(土) 07:43:47 

    >>36
    寝かしつけ自体はラッキー✌️ありがとう😊って感じだけど、アイシャドウでキラキラって書いてあるから、横に寝て顔をくっつけてるってことかな?
    赤ちゃんの顔に触れてほしくないのは分かる

    +61

    -4

  • 173. 匿名 2023/11/18(土) 07:44:20 

    >>1
    産後5ヶ月だからもはや産後では無いかも知れないけど、
    週一くらいで義母から「◯◯作ったから取りに来て!」と言われる。
    車で10分の距離だけど授乳や昼寝のタイミングもあるからあまり気軽に外出たくないし、自分が食べるの好きだから料理は割としているし好きなものを食べたいからはっきり言ってありがた迷惑…。
    というか、勝手に特に好物では無いもの作って取りに来てって厚かましい。せめて持ってきて欲しい。

    +73

    -1

  • 174. 匿名 2023/11/18(土) 07:45:53 

    >>28
    これ好み違えば地獄よな。
    最初の子だと自分で選びたいし。

    +30

    -2

  • 175. 匿名 2023/11/18(土) 07:47:55 

    生後3ヶ月ぐらいの時に義実家に行ったら義父が普通にタバコ吸おうとするから慌てて外に避難した。
    昔はそんなの普通だったのにって言われて腹立った。外食いくと食後の一服が必要で、そのあとすぐに車に乗ってきて臭すぎてイヤすぎる。

    現在5歳で泊まりにおいでとか言われるけど、タバコ一日中我慢できるとは思えないし、子供は喘息持ちだし絶対イヤ!

    +50

    -2

  • 176. 匿名 2023/11/18(土) 07:48:52 

    義理姉の子供(半年違い)と比べられたこと
    〇〇ちゃん(義理姉の子)は色白なのに、なんでこの子はアトピーなのかねぇ
    うちの親族はアトピー家系じゃないよ
    って言われた

    +16

    -0

  • 177. 匿名 2023/11/18(土) 07:49:15 

    >>3
    ネタかと笑えたけど、本当に時々いるんだねこういう人。
    普通に気持ち悪いわ

    +62

    -0

  • 178. 匿名 2023/11/18(土) 07:54:09 

    出産したこともないのに聞いた知識だけで知った風な義妹。私の悪口を聞こえるようにいうくせに私の子供は長時間抱っこしたがるのが嫌。自分のSNSに子供の動画あげて良いかと聞かれたので断った。見せびらかしたいなら自分で産めば。

    +21

    -0

  • 179. 匿名 2023/11/18(土) 07:56:28 

    退院後、私はしばらく実家に。
    退院の日、母は義実家一家を自宅に呼び、仕出し料理を取りささやかにお祝いした。
    その後義母が母に、自分の家の跡取りをここでしばらく育児する時の注意点などを指南し始めた。
    寝かせる布団まで指定。
    母はその場はニコニコしていたが、その後ぶちギレ縁を切った。
    子育て初めてする人扱いするな!とカンカンだった。

    +36

    -0

  • 180. 匿名 2023/11/18(土) 07:57:57 

    >>6
    コロナ禍だったから出産待ち旦那のみでそれはなかったけど帝王切開で部分麻酔が効かずに全身麻酔されたから一番最初に子どもに対面したの旦那だった…仕方ないのはわかってるけど

    +6

    -0

  • 181. 匿名 2023/11/18(土) 07:58:40 

    >>3
    うちもやられた
    産後すぐは沐浴じゃなくちゃだめなのに、昔はそんなのしなかった医者に言われた事を信じてバカじゃないのか
    昔は親と一緒に入ってたんだよ!って赤ん坊私の所から連れていって勝手に一緒に風呂に入ってしまいには
    アタシの乳首咥えさせたけどチュパチュパしなかったわ
    萎れてたからかな笑
    とか気持ち悪い事言われた。

    +126

    -1

  • 182. 匿名 2023/11/18(土) 07:59:22 

    義母が孫フィーバーで孫を生き甲斐にしてるのがしんどい。自分の楽しみや幸せを私達に求めるんじゃなくて自分で調達して欲しい。手作り惣菜に手作り菓子に手作り編み物に野菜食材日用品どっさりくれるけど、ありがた迷惑。
    感謝されたいみたいだからあえてお礼も言ってない。
    浪費せずに老人ホーム代に貯金しといてほしい。

    +26

    -0

  • 183. 匿名 2023/11/18(土) 08:00:37 

    多分別トピにも書いたけど産後私の了承なしに夫が義母に手伝い頼んだ
    朝から夕方まで精神的にしんどかったうえに夫不在時に夫の元カノや恋愛感の話しされお菓子も夫にだけあげるみたいな事されて無理だった

    +20

    -0

  • 184. 匿名 2023/11/18(土) 08:01:29 

    >>175
    うちは、昔は普通だった。これが毒なら親のタバコの煙吸いまくってるお前ら死んでるだろ?死んでねーって事はタバコの煙は悪くないって事なんだよ!神経質すぎるって義母に言われた…

    +5

    -0

  • 185. 匿名 2023/11/18(土) 08:07:21 

    >>1
    指が5本あるか?とか毎日名前について反対しに病院来られたり寝かせろよ!!と叫びたかった!!
    実親以上に来ないでくれ!!
    出産時も義母が当たり前に来てて、これからって時に母に「ところでお母さん側に遺伝するような病気ない?と聞いていた。
    母も顔面凍りついてたし、結局義母側の遺伝が子どもに全部出た…
    自分の所を隠すためによくそんな事聞けるな!!
    本当頭の弱い姑に未だに困らされてます。

    +45

    -0

  • 186. 匿名 2023/11/18(土) 08:09:09 

    >>4
    そんな家族の旦那と結婚して子供まで産んで大丈夫なの?
    旦那

    +48

    -0

  • 187. 匿名 2023/11/18(土) 08:09:17 

    赤ちゃんの心拍が低下して緊急帝王切開になった直後、病室に運ばれる私の顔を見て義母が「出産した人の顔じゃないわねー 穏やかな顔して」「帝王切開だと縦横に切るから、2人しか産めんらしいよ」と言われた‥義父に「今言うことじゃない」と言われていたけど、すごい嫌な気持ちになった。

    その後私の体調が思わしくなく、負担回避のため看護師さんが旦那以外の面会をお断りしたくれたのだが、「がる子が面会断ったのかなー」と言っていたらしい‥心の声聞こえちゃったかな笑

    +29

    -0

  • 188. 匿名 2023/11/18(土) 08:11:04 

    >>100
    実母がこれなんだけど善意に感じられない
    「今日(1歳児だけ)泊まるか!?」とか「面倒見てあげるって言ってるじゃん!」って言われる
    育児イヤなんて一言も言ったことないのに、なんで私と子を遠ざけようとするのだろう

    実際3人で遊びに出かけたら母に対して「ちょい待ち!!これダメ!」って注意すること多いし
    孫のためでも子のためでもなく、本当に自分が【なんの縛りもなく責任もなく】自分が好きに愛でるためなんだよなあ

    +29

    -0

  • 189. 匿名 2023/11/18(土) 08:11:11 

    一家全員牡蠣で食中毒になって下痢嘔吐発熱してんのに、翌日に見舞いに来ると言われた。

    +5

    -0

  • 190. 匿名 2023/11/18(土) 08:12:42 

    退院後すぐ家に来たこと
    家はぐちゃぐちゃで旦那は片付けないから退院そうそう私が片付けた
    私は息子いるけど絶対絶対孫で来てもこの日に来てって言われるまでいかない

    +8

    -0

  • 191. 匿名 2023/11/18(土) 08:16:55 

    >>143
    ちょっと…えぇぇ…なかなかすごいね…

    +28

    -0

  • 192. 匿名 2023/11/18(土) 08:20:04 

    >>4
    看護師さんに出て行けって
    言ってもらえばよかったのに

    +54

    -2

  • 193. 匿名 2023/11/18(土) 08:25:58 

    >>169
    お婆さま、
    今はジェンダーに囚われず
    男女関係なく
    自由な色を選ぶ時代なんですよ

    +18

    -0

  • 194. 匿名 2023/11/18(土) 08:26:40 

    病室でミルク缶を見つけた母乳信仰の義母から粉ミルクは悪って内容の長文LINEが来たこと。

    大事な孫ちゃんに添加物まみれの粉ミルクを与えるなんて悲しいです。
    どうか母乳で育ててあげてください。
    だってさ笑

    産後すぐはミルク足すの普通だと思うし、母乳の出が悪いとは言ってないのに。

    その後も母乳にいいとされるお茶とか自宅近くの母乳外来やってる所調べたり色々送りつけてきて無理になった。
    旦那に盾になってもらって今は疎遠です。

    +31

    -1

  • 195. 匿名 2023/11/18(土) 08:28:13 

    >>73
    お疲れ様🥲それは嫌だよね
    私も義弟に「産まれたガキはメスかオスどっちやったん?」って聞かれてオツム変えてるとこ覗かれてめーーーっちゃ腹が立った。
    義父は母乳で育ててるんか?と聞いてきて気持ち悪かった
    産後ってただでさえしんどかったり寝れなかったりでイライラしてるのにズカズカ勝手な事されるのは腹が立つよね

    +62

    -1

  • 196. 匿名 2023/11/18(土) 08:30:06 

    >>5
    うちは産んですぐ
    「もう1人産んだらいいなって
    お父さんが言ってた」
    って義母に言われたけど
    あなたの意見ですよね

    +63

    -0

  • 197. 匿名 2023/11/18(土) 08:33:49 

    必死にマイナス押してる人がいる

    +3

    -0

  • 198. 匿名 2023/11/18(土) 08:34:45 

    産後、義母が産院まで押しかけてきて産まれたばかりのうちの娘が小姑にそっくりだと延々と言っていた。「小姑ちゃんに似ていてよかったわね」って。それ以来、会うのは年1。

    +7

    -0

  • 199. 匿名 2023/11/18(土) 08:35:47 

    入院中、旦那仕事の日に義両親だけでお見舞い来たいって言ったから旦那から午前中にって約束してもらったのに来なかった。
    その日沐浴指導とかあったけど時間ずらしてもらったのに…
    結局お昼食べ途中に赤ちゃんくずって、授乳してる時にノコノコ来た…何かこの時間の方が都合良くてとか言ってづかづか入ってきて本当にイラついた。
    一歳の誕生日も来たがったからお店予約してうちの両親も一緒にお祝いする時遅刻してきたし…

    +8

    -1

  • 200. 匿名 2023/11/18(土) 08:40:31 

    >>73
    私も義妹キライです。かわいい独身義妹にうちの子の世話をさせたい義母と、おままごとやるみたいにうちの子を世話したい義妹がタッグを組んで待っていました。義実家に行くと、二人でグイグイ来て好き勝手やるので疲れ果てました。もう、しばらく行ってません。

    +35

    -0

  • 201. 匿名 2023/11/18(土) 08:44:08 

    >>15
    そんなこと義家族に言われたくないよね!
    でも男の子みたいな服って車とか恐竜とかの絵柄がついた服とか??
    それだといくら赤ちゃんでもと思ってしまうけど、紺とか青とか色味なら全然あり!!

    +5

    -4

  • 202. 匿名 2023/11/18(土) 08:44:54 

    私の眼の前で、「ばあば(姑)のおっぱい飲むか〜、ねぇね(小姑)のおっぱい飲むか〜」って自分たちの胸に赤ちゃん寄せながら言われた。服の上からだったしふたりともふざけてくすくす笑ってたけど、私は笑えなかった。その日から心のシャッター閉めて鍵かけた。

    +39

    -0

  • 203. 匿名 2023/11/18(土) 08:47:42 

    毎日来てはかわいそう、かわいそうと言われた。

    +9

    -0

  • 204. 匿名 2023/11/18(土) 08:48:08 

    娘が義母に似ていて、親戚からそっくりだねと言われて嫌そうな顔してたわ。旦那の兄弟は早くに結婚して近くに孫も住んでるけど、一方旦那は早くから地元離れてて実家にもほとんど帰らないし、義母からすれば孫でも他人みたいなものだから仕方ないけどね。

    +1

    -0

  • 205. 匿名 2023/11/18(土) 08:48:58 

    >>195
    ありがとうございます😭
    ガキはオスかメス???その発言も覗き込んでくるのもすごく嫌ですね。
    親戚って強く怒れないし関わりたくなくても関わらなきゃいけない場面もあるしでスルーしないとやってられないと思いながらもイラッとしてしまいます。

    +27

    -0

  • 206. 匿名 2023/11/18(土) 08:49:48 

    >>184
    昔は普通だったのにって言ってくるってことは私の義父も私が神経質すぎって思ってるって事だよね。
    チャイルドシートも子供が泣きだしたら、苦しいのかしら?可哀想だから抱っこしてあげたら?とか言ってくるし、何故タバコがダメなのか、何故チャイルドシートが導入されたのかとか、昔の記憶から全くアップロードしてないんだと思う。

    +7

    -0

  • 207. 匿名 2023/11/18(土) 08:50:16 

    まだミルク足してるの?まだ母乳だけにならないの?そろそろ母乳だけにしたら?

    母乳でるようにお米と芋ばっかり出してきて苦痛でしかなかった
    出ないもんは出ないんですよー

    +13

    -0

  • 208. 匿名 2023/11/18(土) 08:50:39 

    朝七時前に来てまだ朝ごはん食べてないの?と言われたこと
    こっちは新生児育ててて寝不足の中まだ寝たかったところに来るって言うから頑張って起きて朝ごはん無理矢理食べるところだったのよ

    +25

    -0

  • 209. 匿名 2023/11/18(土) 08:50:55 

    >>85
    主さん?
    そんなに嫌な義母に合わせなきゃいいのに。
    寝かせつけといてもらってガルに悪口書くのってなんかなー

    +17

    -23

  • 210. 匿名 2023/11/18(土) 08:51:07 

    うちは控えめな義両親なのでまず私達夫婦の意見を聞いてからしか何かしたりしない。
    ちなみに私の両親も同じタイプ。
    世の中口出しする義両親多くてびっくりする!!

    +24

    -1

  • 211. 匿名 2023/11/18(土) 08:51:14 

    義理実家には
    [旦那、新生児を抱っこした義母]
    のまるで夫と義母が産んだ子みたいな写真が
    部屋の中心にでかでかと飾ってあること

    まじで気持ち悪い

    +41

    -1

  • 212. 匿名 2023/11/18(土) 08:51:36 

    >>43
    同感。
    言葉の暴力、成り立たない会話、意味不明な行動の数々、そんな人が義家族なので数年お会いしてません。産後は色々ありすぎて本当に恐怖を感じました。心療内科に通院しないと生活できなくなりました。
    大きな問題なくお付き合いできているご家庭が心底羨ましいです。

    +25

    -2

  • 213. 匿名 2023/11/18(土) 08:51:42 

    つぎは女の子ね
    2人目産んでこそ一人前だよ

    すみません選択一人っ子です

    +22

    -0

  • 214. 匿名 2023/11/18(土) 08:52:17 

    >>200
    義母と議妹のタッグ分かります!わたしの子なんですがって思うような行動されたりしますよね。

    主の場合は義妹が年上でわたしが下手に出ちゃうから常に見下されてるし疲れちゃいます😭
    頑張りましょう😭

    +18

    -0

  • 215. 匿名 2023/11/18(土) 08:53:22 

    >>76
    本当に死にそうだと思うと心配で総出になってしまったのでは?愛情いっぱいのご家族なのかなーと思いました。
    あなたは死にそうだと言う事だし、
    帝王切開は心配。
    お疲れ様でした。

    +35

    -5

  • 216. 匿名 2023/11/18(土) 08:53:37 

    2歳ぐらいにまだオムツ外れてないの?ってうるさく言われた。
    でも義母は旦那を小さい頃から保育園に預けていたからトイレトレーニングは自分で一切していない。

    +19

    -0

  • 217. 匿名 2023/11/18(土) 08:57:48 

    息子の名前を否定されたこと。どちらかと言うと古風な部類になるけど、読み方も漢字もごく普通。
    義妹の子どもたちは全員キラキラネームで、一発で読めないんだけど、そこはアドバイスしないのにうちはなんで?!って思った。

    +7

    -0

  • 218. 匿名 2023/11/18(土) 08:58:18 

    >>175
    義実家親族皆んなタバコ吸うから、
    0歳児連れての法事がキツかった。
    次回は夫のみ出席で、
    私と子供はお断りを申し出したら、
    皆配慮してくれるようになった。笑

    +5

    -0

  • 219. 匿名 2023/11/18(土) 09:02:08 

    >>129
    >>188

    主の義妹がこれです。
    生後0ヶ月、完母で頑張ろうとしてるところを、ミルクとおむつ持ってきてくれたら預るよと言われました。
    最初は私のためを思って言ってくれてると思ったのですが、生後2ヶ月の今も家に来るたびに「わたしの子になる?わたしがママだよ。お泊まりしたいね」っていつ発言があって預かりたいとしつこかったのでキッパリ断りました。

    そしたらせめて半年になったらお泊まりさせてと言ってました笑
    スルーしましたけど😭

    +47

    -0

  • 220. 匿名 2023/11/18(土) 09:02:51 

    生後2ヶ月頃疲れが酷く、ベビーベッドの横で布団敷いて寝起きしてた。
    そんな中急にやってきて裸足で私の布団踏んでベビーベッド覗いた。8月なので足の裏は多分汗まみれ。

    産後すぐに会ったこともない親戚のジジババ5人連れて来た時からおかしかった。17年経った今も。

    +5

    -0

  • 221. 匿名 2023/11/18(土) 09:03:29 

    出産予定日過ぎて、いつ産まれてもおかしくないのに、私を除いた全員でお酒飲みに行った!
    「まあ、今日は産まれないでしょ、アハハ!」
    って出て行った。
    その夜は産まれなかったけど一生許さん、と思った。

    +9

    -0

  • 222. 匿名 2023/11/18(土) 09:05:17 

    >>49
    私なら目の前で捨てるわ笑
    予備は常に持ち歩いてるので

    +24

    -0

  • 223. 匿名 2023/11/18(土) 09:05:28 

    >>76
    義理兄、義理姉まで来る意味わからん

    +31

    -2

  • 224. 匿名 2023/11/18(土) 09:05:45 

    >>219
    え、怖すぎるんだけど

    主さんきっぱり断る性格でよかった〜

    +31

    -0

  • 225. 匿名 2023/11/18(土) 09:13:21 

    緊急帝王切開、二日間一睡もしてなくてヤバかった私。術後熱もあったのに、孫だけでも見たいと押しかけてきた義母。次の日も義母+義祖母 その次の日も義母+義姉と毎日見舞いに来た。授乳練習中、案内できずにいたらいつまで待たせるのと文句言われた。
    産後一ヶ月高血圧でしんどくて、しんどいって言っても大袈裟って言われた。
    大っ嫌い。

    +18

    -0

  • 226. 匿名 2023/11/18(土) 09:14:05 

    出産の御祝い頂いたけど‥内祝いを指定

    +4

    -0

  • 227. 匿名 2023/11/18(土) 09:15:02 

    >>209
    横だけど

    会わせずにすんだら苦労しないのよ。なかなか割りきった対応ができないから、せめてネットの中で発散してるんじゃない?

    +12

    -5

  • 228. 匿名 2023/11/18(土) 09:15:39 

    産後産院へアポなし訪問。その後、自宅に来ていいか尋ねてきたが…産後すぐに自宅の掃除、お茶だし、義姉家族+子どももきて大暴れ、その後のまた自宅掃除

    迷惑でしかない。

    +5

    -0

  • 229. 匿名 2023/11/18(土) 09:15:49 

    >>37

    化粧のラメがついたのくらい読み取れないことに驚き

    +14

    -2

  • 230. 匿名 2023/11/18(土) 09:18:28 

    >>143
    抱っこ紐してスーパーで買い物してた人かな?私が見た人は体型は細身でシンプルな格好していて、毛量があるからパッと見は若いけどやっぱり何か不自然だった😅

    +12

    -0

  • 231. 匿名 2023/11/18(土) 09:18:50 

    産後2日目、産院にアポなし訪問。旦那も知らずびっくり
    可愛い可愛い一緒日連れて帰りたいと
    里帰りするのかしつこく聞いてきてうるさい

    +7

    -0

  • 232. 匿名 2023/11/18(土) 09:19:14 

    旦那がバツイチで前妻に子供居るんだけど(バツイチ叩きは控えてもらえたら助かります)
    私の子が、その子供の次男に似てるって言われたこと。
    一回じゃなくて2回目顔見せた時も言われた

    初めて子どもとの顔合わせなのにってショックだった

    +17

    -0

  • 233. 匿名 2023/11/18(土) 09:20:16 

    >>194
    どうか母乳で育ててあげてください。

    私はいい人みたいな言い方でイラっとくるね

    +20

    -0

  • 234. 匿名 2023/11/18(土) 09:21:56 

    書ききれないけど究極だったのは、
    ・授乳中にいきなり義父が襖を開けて、そのま閉じずに見ていたこと
    ・突然義母&義姉がかまってちゃんを発揮、もっと実家のことを考えろと騒ぎ立てたこと。普通に帰省もしてたのに。

    子ども一歳で義母のことを一番に心配する人がどこにいるんですか?あんたも子どものことだけで必死だっただろ!

    +27

    -0

  • 235. 匿名 2023/11/18(土) 09:22:24 

    まだ陣痛耐えてる時に来たよ
    まぁこっちもそれどころじゃないから
    気なんて使ってないけどね

    +2

    -0

  • 236. 匿名 2023/11/18(土) 09:23:10 

    >>45
    アポ無しはやめてほしいですね
    事前の確認があるか無いかで印象って変わります
    お気持ちお察しします

    +47

    -0

  • 237. 匿名 2023/11/18(土) 09:29:13 

    産後、旦那のお弁当しばらく作ってないのを知った姑が、旦那が可哀想ばかり言ってた
    お宅の息子、外食して嬉しそうですが

    +20

    -0

  • 238. 匿名 2023/11/18(土) 09:29:38 

    >>201
    恐竜とかじゃなくて、青のボーダーとかです
    ね、そんなので言われたくないですよね!

    +8

    -0

  • 239. 匿名 2023/11/18(土) 09:31:17 

    産後数ヶ月の年末の帰省で、
    襖の部屋で寝泊まりさせられ(義姉はいつもドア)、
    親戚が襖一枚の隣の部屋にいたのはストレスすごかったな。
    赤ちゃんいて授乳もあったら普通は奥の部屋を使わせるでしょ。
    周りの友達は全員そうしてもらってて、あり得ない言われた。

    +7

    -0

  • 240. 匿名 2023/11/18(土) 09:36:09 

    >>216
    うちも似たようなもんで1歳半でまだおむつしてるの?って言われた
    布おむつの時代じゃないんだよ!!年長までしてる子だっているの!!個人差あるの!!アップデートしろ!!

    +6

    -1

  • 241. 匿名 2023/11/18(土) 09:36:12 

    >>225
    そりゃ、大っ嫌いになりますよ
    なんて身勝手な人たちなんでしょう
    読んでいて腹が立ちました
    お気持ちお察しします

    +10

    -0

  • 242. 匿名 2023/11/18(土) 09:38:52 

    >>225
    なんて人たちなの
    読んでて泣きそうになっちゃったよ
    しんどかったね

    +10

    -0

  • 243. 匿名 2023/11/18(土) 09:40:18 

    授乳してるとこ、義母に写真撮られたな…。
    初めてのことばかりで、断っていいのか、義母との距離感もよくわからない時期だったから、今思えば恥ずかしいし、腹立つ。

    +9

    -0

  • 244. 匿名 2023/11/18(土) 09:45:33 

    産後4日までにすぐに病院来られると本当きつい
    ボロボロだし対応できんのよ。産後翌日から複数回来られてキツかった
    かと言って家に帰った間際も大変すぎる。
    退院日のタイミングが良いな。

    +7

    -0

  • 245. 匿名 2023/11/18(土) 09:49:36 

    >>89
    旦那は幽霊か。  
    先が思いやられるね。尻に敷く準備を。

    +24

    -0

  • 246. 匿名 2023/11/18(土) 09:54:57 

    >>108
    出産て交通事故に遭うくらいのダメージだそうです。
    婆さんだって、老いは避けられないし近い将来自ら車椅子のお世話になるかも知れないのにね。

    +30

    -0

  • 247. 匿名 2023/11/18(土) 10:01:42 

    >>148
    昔々のお爺ちゃんと、現代のおじいさんは違うと思ってる。年齢もそうだしネットで変な興味持った男も多いだろうし。
    身内からの性被害こそ明るみに出にくいから、親が守るしかないのよ。

    +34

    -0

  • 248. 匿名 2023/11/18(土) 10:02:11 

    >>111
    ありがとうございます!
    ほんと心の中でめっちゃでっかいガッツポーズしました!

    +11

    -0

  • 249. 匿名 2023/11/18(土) 10:03:45 

    >>127
    ありがとうございます!
    ナイス提案ですね!17年前の事でまだ若かったので良い返しができませんでしたが、今なら100倍返しできる自信しかないです!

    +7

    -0

  • 250. 匿名 2023/11/18(土) 10:05:17 

    >>246
    ありがとうございます!
    ほんと自分が車椅子のお世話になった時周りの方に同じようなセリフ言われたら何と言うのでしょうね。
    言葉には気を付けて生きていこうとさらに思いました!

    +9

    -0

  • 251. 匿名 2023/11/18(土) 10:07:32 

    >>165
    あからさまな好奇心100%
    授乳ではなくミルクの時にすれば良いのにね、孫の様子を写したいなら。

    +31

    -0

  • 252. 匿名 2023/11/18(土) 10:09:17 

    >>169
    今、水色のランドセル、女の子に大人気なのに。

    +8

    -0

  • 253. 匿名 2023/11/18(土) 10:12:41 

    義母の知り合いがしょっちゅう来て、その度に起こされた。

    +7

    -0

  • 254. 匿名 2023/11/18(土) 10:12:52 

    >>224

    お泊まりってのは、自宅のことで主の家でみんなで、ではないところが怖いです、、
    主の家でみんなでお泊まりも嫌ですが笑
    義妹は年上でやんちゃ盛りの子どもが3人いるので、怖くてお泊まりなんてさせれないです😭

    +7

    -0

  • 255. 匿名 2023/11/18(土) 10:13:15 

    >>10
    これはよくある話だよね。
    私も同じ思いしたわ。

    +81

    -0

  • 256. 匿名 2023/11/18(土) 10:25:26 

    >>209
    主です。
    これだけ書くとそういう意見を持たれますよね。
    義理の母はいい人です。年上の義理の妹です。

    旦那が妹大好き、妹も兄である旦那が大好きで毎日連絡とってるそうです。そんな中結婚をしたので、主は義妹に嫉妬されてもともと嫌われてます。
    年上の義妹にはやんちゃざかりの子が3人います。


    書き切れないですが、簡潔に言うとわたしの赤ちゃんはわたしが世話するから、頼んでもない寝かしつけをする前にまず、家をあらしまくる子どもを見ててくれ、という感じです😭

    +19

    -5

  • 257. 匿名 2023/11/18(土) 10:36:55 

    >>8
    うちの子足細長く産まれたんだけど、大嫌いな義姉に似てるって毎回言われてうるさい一緒にするなって気持ちしか湧かない。

    +26

    -0

  • 258. 匿名 2023/11/18(土) 10:40:10 

    ①毎日入院してる産院に来る。なんか手作りのおかずを持ってきて迷惑でした。
    ②里帰り先に頻繁に来る。
    ③家に帰るとアポ無し訪問。義両親のお昼ご飯まで用意させられる。何故か、旦那のワイシャツにアイロンをかけると言って聞かなくて、夕飯まで食べて帰る。過帰宅時間22時。
    ④子供が熱が出る度にお祭り騒ぎ。夜になると惣菜を持って我が家に押しかけてくる。義両親、夫と話し合いして義母が泊まる。何度もされてノイローゼになりかけた。
    ⑤100日のお食い初めの日にうちの親は関係ないと言い放った。

    今、思い出したものですこのくらいです。

    +34

    -0

  • 259. 匿名 2023/11/18(土) 10:44:24 

    クリスマスや誕生日正月など、一緒にお祝いしたいと思てくれるのは有り難いんだが、産んだばっかで参加は正直きつい。小さい赤子を連れて、自分の体調もまだ万全ではない。ゆっくり家で過ごしたいんだわ。
    旦那含め空気読めや。

    +21

    -0

  • 260. 匿名 2023/11/18(土) 10:44:57 

    義実家行った時、授乳する為に客間の隣の部屋行ってあげてたらそれまでゆっくりしてたのに義父が仕切りの襖全開にして私が授乳してる部屋入って荷物整理始めたこと
    さっきまでゴロゴロしてたのに何でこのタイミング!?とか、客間にいる他の親戚にも丸見えじゃん!とか、何もフォローしない夫にイライラした
    ケープつけてたからまだよかった…

    +40

    -0

  • 261. 匿名 2023/11/18(土) 10:45:46 

    産後具合が悪くて、入院延長したんだけど、勝手に近くに来たから!と病院に寄ってきた事。
    赤ちゃんの世話(授乳、ミルク、オムツ)して新生児室で預かってもらってたんだけど、赤ちゃん連れてきて!!と…
    アンタの楽しみの為に入院してない。 具合悪いんだよ!とムカついて仕方なかった。

    +19

    -0

  • 262. 匿名 2023/11/18(土) 10:50:39 

    >>212
    そんな義実家に育てられた男性と結婚したんでしょ?棚上げしてるけど、自分も同レベルだよ。

    +5

    -7

  • 263. 匿名 2023/11/18(土) 10:52:33 

    子供が「ママー」と呼ぶと、義母が「はーい」と返事してた。気持ち悪い。何度もある。

    +43

    -0

  • 264. 匿名 2023/11/18(土) 10:57:13 

    >>263
    うちの義母は生まれたばかりのうちの子に会いに来た時「ママだよ〜🤗」って言ってたよ
    意図的なのか、間違いなのか知らんけど
    どっちにしても本当無理
    好きで結婚した夫と違って、夫の両親は元々好きで一緒にいる人じゃないから、こういう些細なことが積み重なってあっという間に嫌いになっていく

    +32

    -0

  • 265. 匿名 2023/11/18(土) 10:58:34 

    >>4
    変な義家族が居ると大変だよね…
    盆正月が苦痛すぎる

    +47

    -0

  • 266. 匿名 2023/11/18(土) 10:59:44 

    >>3
    うちの父方の祖母、まじでやったから。私の兄に。母絶句。「やっぱりでないかー笑」赤子兄爆泣き。

    +9

    -0

  • 267. 匿名 2023/11/18(土) 11:03:26 

    子供を名前ではなくデカいちゃんと呼んできた
    勝手に奪って抱っこし嫌がって泣いているのに
    しつこく抱き続けた上、足がチアノーゼで紫を通り越してどす黒くなっているのにも気付かず
    本当は怒り心頭だったか精一杯我慢して
    圧迫されてるみたいですとやんわり注意しやっと手を離してもらったが寒いからかしらねー?だと。
    知識もないのに反省もしない。
    その瞬間大嫌いになった。

    ベビードレスも○十年前のを
    綺麗に取ってあるから買うのもったいないから
    これを着せなさい!と強制的に渡された。
    虫入りのが綺麗??
    断っても全く話を聞かず
    もったいないからで強制的に何でも渡してきて
    こっちの意向は丸無視ですか?
    捨てていいよね?


    +21

    -0

  • 268. 匿名 2023/11/18(土) 11:22:49 

    >>60
    それはさぁ、旦那が来るなって言うべき。

    +71

    -0

  • 269. 匿名 2023/11/18(土) 11:25:17 

    >>112
    えっ自分子供と見比べて楽しんだりできるじゃん。
    なににイライラするのか全く分からないからおしえて欲しい

    +20

    -5

  • 270. 匿名 2023/11/18(土) 11:25:53 

    >>267
    無神経なババだね!
    保存状態の悪い服とか渡してくる人、一定数いるけどどんな神経してるんだろうね
    「こんな汚い虫だらけの服いりませーん」って言って目の前で破ってやればいいよ!

    +7

    -0

  • 271. 匿名 2023/11/18(土) 11:30:43 

    >>28
    私も会った事もない旦那のハトコのおさがりベビー服を大量に送りつけられた。
    第一子なのにおさがり、気にしない人はしないんだろうけど私は絶対嫌。
    自分で選びたいし、いくら綺麗に洗濯してたって、他人の赤ちゃんのヨダレや鼻水やおしっこうんちが付いた服なんか嫌。
    我が子のおさがりや、自分の姉妹が産んで頻繁に可愛がってる甥っ子姪っ子のおさがりとはまた訳が違うし。それすら若干嫌なのに。

    +33

    -2

  • 272. 匿名 2023/11/18(土) 11:35:05 

    >>49
    うわー、絶対やだ。
    うちの義父が歯槽膿漏なので、絶対にうつらないようにかなり気をつけてる。

    +28

    -0

  • 273. 匿名 2023/11/18(土) 11:37:42 

    すごく地味だけど
    「抱っこしてあげようか?」
    「寝かしつけてあげようか?」
    (お宮参りの時には)「私が抱っこした方がいいのよね?」
    (アレルギーがあるから用意はいらないと言ったのに)「離乳食作ったけど食べる?」
    「うちの孫なんだから、これくらい着ないと!」

    そういうプチイライラが重なり合って、今じゃ大嫌いです。

    +31

    -0

  • 274. 匿名 2023/11/18(土) 11:45:52 

    >>225
    そのほかにもいっぱいあるけど、一人っ子で十分って思うようになった。旦那は私の身方でいてくれてるけどそれでも不仲になる時期があった。息子もう5歳。また同じ経験したら多分耐えられない。
    一人っ子にすることにした。そんな理由で?って思いますか?

    +4

    -0

  • 275. 匿名 2023/11/18(土) 11:47:52 

    >>73

    え、勝手にキスさせるとか嫌だ。
    兄に子供いるけど赤ちゃんの時会いに行った時でさえ抱っこしてあげて〜って言われるまで勝手に触ることもしなかったな。自分の子供じゃないし義姉さんにも気使うし。

    +30

    -0

  • 276. 匿名 2023/11/18(土) 11:48:28 

    >>17
    これほんと嫌だよね!!!

    +52

    -0

  • 277. 匿名 2023/11/18(土) 11:51:53 

    見ててあげるからご飯食べちゃってと言われ、お言葉に甘えて食べてる最中に4ヶ月の息子が寝返りしてふらついて横に倒れ頭を床にぶつけた。義母は本当に見てるだけだった。もう、絶対に頼まない!

    +8

    -0

  • 278. 匿名 2023/11/18(土) 11:57:29 

    >>10
    私も子供が生まれた時見せに行って
    義母が「○○そっくり〜!」って嬉しそうに言うから本当に…?ってちょっと不服な顔したんだけど
    当時の写真見せて貰ったらマジでそっくりだったから思わず笑っちゃったよw
    遺伝って凄いなと思った

    +69

    -0

  • 279. 匿名 2023/11/18(土) 11:59:09 

    >>45
    うちの義母も食卓テーブルにモノ置く
    脱いだ靴揃えない(トイレのスリッパも反対向き)
    本当に嫌

    +21

    -0

  • 280. 匿名 2023/11/18(土) 12:04:43 

    >>209
    「寝かせつけしてもらっといて」って発想がもう迷惑な義母そのものの発想だよね
    誰も頼んでないし求めてないっての
    ありがた迷惑って言葉知らんの?

    +29

    -1

  • 281. 匿名 2023/11/18(土) 12:10:51 

    >>12
    立つのが早かったとかドヤ顔で言ったり

    +10

    -0

  • 282. 匿名 2023/11/18(土) 12:11:49 

    来ること自体が嫌。

    +6

    -0

  • 283. 匿名 2023/11/18(土) 12:14:44 

    >>112
    わかる!うちもやられた!
    自分の息子に似てるアピールなのかな?って思ったよ
    あれウザいよね

    +9

    -10

  • 284. 匿名 2023/11/18(土) 12:20:33 

    >>260
    きっしょ!
    誰も今授乳中だから!とかフォローしないの?私は見られるの嫌だから、ケープつけてても無理。

    +33

    -0

  • 285. 匿名 2023/11/18(土) 12:23:56 

    >>281
    そうそう同じ人間じゃないんだから違うに決まってんだろ!ってなんで分かんないんだろう?
    うちも子供が癇癪起こすとうちはこういうの全然無かったんだよね~とか言ってきて、癇癪おこされてイライラしてるのに、更にイライラしたわ。

    +6

    -0

  • 286. 匿名 2023/11/18(土) 12:26:20 

    産後でなく産前だけど、子供の名前がほぼ決まっていたのに、義母が旦那に画数の本を渡した。
    それを読み、旦那は子供の名前を練り直すと言い出した。
    そういう本は読まないと約束していたのに、喧嘩になり、好きにしろ!とキレられた。
    旦那は義母の言う事は何でもきくんだなあと…
    ちなみに名前は読みは同じで漢字だけ変えましたが、決めていた漢字が良かったのにと今でも思ってる。

    +19

    -0

  • 287. 匿名 2023/11/18(土) 12:37:37 

    >>136
    わかる!!
    寝かす前に授乳したかったのに寝かされてこっちの胸どうすんねんって。リズムがあるのにね。

    +23

    -0

  • 288. 匿名 2023/11/18(土) 12:37:42 

    >>3
    はりたおすよまじで

    +19

    -1

  • 289. 匿名 2023/11/18(土) 12:48:01 

    >>143
    見たことある!
    ドン引きなのに自慢なのかなんなのかよく分からんけど
    よく載せられるなって思うし考えが理解できないわ

    +23

    -0

  • 290. 匿名 2023/11/18(土) 13:01:13 

    >>1
    義実家に娘が産まれてから初めて行ったとき、義父と義姉の旦那の義兄(子供は男の子のみ)が隣の部屋まで娘のオムツ換えについてきたこと。
    二人して待ってましたと言わんばかりに、当たり前のようにいち早くついてきて、私の背後ろから、「ほぉ~」とか言いながらニヤニヤして一部始終見てたこと今でもこいつら変態だと思う。
    ついてきたときに出てってくださいといいたかったが、張り付くように義家族全員見に来てたので気持ち悪すぎた。

    +41

    -0

  • 291. 匿名 2023/11/18(土) 13:02:51 

    義母の母姉3人がアポ無しで訪ねてきた。

    +6

    -0

  • 292. 匿名 2023/11/18(土) 13:03:56 

    妊娠高血圧になり、帝王切開で出産後、まだ血圧高くて看護師さんに安静にしててと言われてると言ってるのに、翌日に見にきたーと会いにきた義理の兄夫婦。
    こっちは血圧高いし、傷口痛いし、死にそうなんじゃ!

    5年経ちますが、やっぱり空気の読めない夫婦で本当に苦手です。

    +8

    -0

  • 293. 匿名 2023/11/18(土) 13:05:57 

    子供の名前を旦那と画数、意味、読みなどものすごく時間をかけ考え決定し、義父母に旦那からつたえたとき、義母がいち早く「そんな悲撃のヒロイン見たいな変な名前やめなさい」といわれて、(全然そんな風には聞こえないし、意味合いも、漢字も違う)
    その名前をつけたんだけど、義父は一年くらい別の名前で呼んでたのはマジムカついたけど、ボケてんだと無視して受けて流した。

    +8

    -1

  • 294. 匿名 2023/11/18(土) 13:08:14 

    里帰りなし、両家とも飛行機の距離だからお宮参りは家族だけでやることにした。意地でも参加したかった義母が、生後一ヶ月頃我が家に来た時にわざわざ義妹とその他親戚一同で使い回された掛け着を持ってきた。部屋の中で義母が抱っこして着物をかけて私達と写真を撮らされた。神社に行かなかっただけマシだけど必死過ぎてひいた。

    +9

    -0

  • 295. 匿名 2023/11/18(土) 13:11:03 

    >>1
    入院中の面会で
    義父「裂けたのか?切開したのか?」


    旦那不在時にアポ無しで部屋に入ってきて言った一言。何も注意しない義母。
    受付で実両親と名乗っていたらしい

    +44

    -0

  • 296. 匿名 2023/11/18(土) 13:12:21 

    >>10
    母になって子どもがある程度大きくなって気づく事ありますよね。旦那も義母にとっては可愛い可愛い赤ちゃんだったんだなー、と。

    +52

    -1

  • 297. 匿名 2023/11/18(土) 13:13:21 

    >>284
    一応自分で、今授乳中です〜って何度か言ったけど
    おお、そうかーの一言で泣く泣くそのままで😭あとで夫にあの時助けて欲しかった!!って言ったら
    昔は人前で授乳とか当たり前だったからそういう感覚だったんだろうとか言うだけで…本当に最悪でした

    +25

    -0

  • 298. 匿名 2023/11/18(土) 13:13:57 

    見舞いにきてくれない。
    私の体調悪くても長期入院になっても気にもとめない

    赤ちゃんのことしか見ない

    +1

    -0

  • 299. 匿名 2023/11/18(土) 13:16:30 

    >>269
    こっちが見たいと言ったとか、昔の息子に似てるわ〜とかの会話の流れで見せてもらう分には構わないですけど、何の前触れもなくそれだけ送られてきたので反応に困りました
    似てますね以外言いようないし

    +6

    -2

  • 300. 匿名 2023/11/18(土) 13:18:01 

    >>283
    仲間いてよかったです!
    似てますね〜としか言えないですよね
    しかも見たいとか頼んでないしって感じ

    +5

    -5

  • 301. 匿名 2023/11/18(土) 13:46:11  ID:ifKH1o2LaU 

    >>6
    うちは面会オッケーなのは出産の次の日からだったから、実母はこなかったけど義母は来て看護婦さんに実母以外は部屋に入らないでって言われてるのに聞かないでズカズカ部屋に入って来た。
    義叔父さんも、面会時間外に来たりして最悪だった。
    人の話とか聞かないルール無視な人達で、注意しても開き直ってムダだった。

    +35

    -2

  • 302. 匿名 2023/11/18(土) 13:54:16 

    >>21
    第三者の目からは大したことなく見えても、お嫁さんは常に遠慮と気遣いをしていて、義家族は無意識に無遠慮に振る舞っていることが往々にしてあると思う。
    本来なら他人同士気を遣う間柄なのに嫁は格下に認識してるのが積もり積もってて感じなんじゃない?

    +62

    -3

  • 303. 匿名 2023/11/18(土) 13:57:03 

    授乳してるのかまわず義理の両親が出入りした。

    +8

    -0

  • 304. 匿名 2023/11/18(土) 13:58:42 

    何かにつけて大変でしょ〜って言う
    オムツ替えてたらオムツ代大変でしょ〜
    ミルクあげてたらミルク代大変でしょ〜とか
    大変なのは重々承知なんだけど💢
    何が言いたいの?ってイライラした

    +13

    -0

  • 305. 匿名 2023/11/18(土) 13:59:30 

    >>29
    えーこれは全然嬉しいな。産後子供と全く離れられなくて鬱になりそうだったし、誰か1時間でもいいから面倒みてくれないかなとずっと思ってたからむしろいいなって思う。

    +11

    -15

  • 306. 匿名 2023/11/18(土) 14:07:36 

    >>11
    私もない✌️そのかわりに実家でめちゃくちゃある!!!義の方が常識人ばかり。

    +2

    -1

  • 307. 匿名 2023/11/18(土) 14:10:17 

    産後まだ寝不足もありしんどいときに義妹家族が帰ってくるからと呼ばれた。
    赤ちゃんに会いたい気持ちはわかるけどもう少し待ってくれてもいいのになとモヤモヤした。
    正直最初は家族水入らずで外出したかった。

    +6

    -0

  • 308. 匿名 2023/11/18(土) 14:11:53 

    >>1
    義妹が「赤ちゃんほしかったから産んでくれてありがとう」ってLINEで夫に言ってたらしい。産んだの私だし、あんた関係ないし。

    +64

    -0

  • 309. 匿名 2023/11/18(土) 14:13:10 

    義父母の前で赤ちゃんのお世話するのが苦痛。
    抱き方とかミルクのこととかうるさく言うタイプの人たちだから疲れる。

    +7

    -0

  • 310. 匿名 2023/11/18(土) 14:13:15 

    断ったのに出産直後に来て2時間くらい居座られて、その後何回も着た。

    +11

    -0

  • 311. 匿名 2023/11/18(土) 14:14:45 

    >>275
    わたしも抱っこする?って聞かれてはじめて抱っこするし勝手にお世話なんてとんでもないと思ってます。

    キス嫌ですよね…。キスしたいって産まれる前から言われてたので、なんとか口だけは勘弁してってお願いしました。

    +8

    -0

  • 312. 匿名 2023/11/18(土) 14:15:57 

    義妹が自分の職場のグループLINEに勝手に息子の写真送って「ようやく会えました!」って…夫にめっちゃキレた。

    +12

    -0

  • 313. 匿名 2023/11/18(土) 14:29:10 

    >>45
    人によるのね〜私はすごい助かったわ
    元々苦手なのかな?

    +7

    -4

  • 314. 匿名 2023/11/18(土) 14:32:54 

    ペットボトルのお茶の回し飲み。まじやめて

    +2

    -0

  • 315. 匿名 2023/11/18(土) 14:33:23 

    帝王切開後、間も無くお見舞いに来て
    2人目は早い方がいいとか女の子かわいいよとか言われたこと
    うるさいわ

    +7

    -1

  • 316. 匿名 2023/11/18(土) 14:34:09 

    もともと苦手だったので産後のデリケートな時期に会いたくなくて
    1ヶ月以降に会ってもらおうとしてたら待ってくれなかった
    こっちの体調などは一切聞かずに両親、旦那の兄弟、祖母で私の家に産後2週間とかで来ようとした
    遠方なので先に自分の両親だけ会わせたりもしていません。
    生後1、2ヶ月で会わせるのは私が非常識だったんですかね?

    +14

    -1

  • 317. 匿名 2023/11/18(土) 14:34:39 

    >>62

    +何かした方が…

    +0

    -0

  • 318. 匿名 2023/11/18(土) 14:39:52 

    義父が孫かわいさに写真とりまくるんだけど、おっぱいを飲んでる姿を接写レベルで撮られた!!!!おまえと私は他人やぞ!!!!?

    +18

    -0

  • 319. 匿名 2023/11/18(土) 14:59:49 

    元から疎遠な義実家
    退院して家に来てから孫と初対面
    家の前でタバコ吸ってから入ってきて匂いもひどいし手も洗わない
    お祝いはシワシワの商品券千円とスイスロール?スーパーに売ってそうなやつ

    授乳しに別室に移動したら隙間開けてみようとしたり
    本当に嫌だった
    元から合わないので疎遠だったけど絶縁に変わった日

    +15

    -0

  • 320. 匿名 2023/11/18(土) 15:03:54 

    >>134
    旦那さんが許可出したとかじゃないのかな?勝手に切ったの?

    +0

    -0

  • 321. 匿名 2023/11/18(土) 15:17:59 

    >>12
    これは実母あるある笑

    +1

    -1

  • 322. 匿名 2023/11/18(土) 15:22:23 

    お食い初めに義父母だけでなく義祖母、義妹まで参加することになった。
    そういうもんなんだろうか。

    +4

    -1

  • 323. 匿名 2023/11/18(土) 15:47:34 

    毎日のように名前決まったか聞いてくる。
    決まって報告したら、自分もその名前考えてたわ〜って嘘つけ

    +1

    -0

  • 324. 匿名 2023/11/18(土) 15:51:31 

    遠方から来て、我が家に泊まり連日病院にくる。個室のトイレも使うし。嫌いになった。

    +4

    -0

  • 325. 匿名 2023/11/18(土) 16:00:43 

    咳をめちゃくちゃしてるのに熱はないし元気だからと言って会いに来た義
    あの咳は絶対おかしいから早く帰らせてと旦那に言っても全然帰らせなくて、結果コロナも移ったしあれから義と旦那への拒絶反応て関係も最悪になりました

    +17

    -0

  • 326. 匿名 2023/11/18(土) 16:19:00 

    >>1
    名前の案を出してきた事。非常に迷惑でした

    +9

    -0

  • 327. 匿名 2023/11/18(土) 16:27:07 

    新生児の頃毎週来ようとして嫌になった。
    少しの時間だったとしても来るってだけで片付けして自分も化粧して時間も考えて授乳してってしないといけないしすごく嫌だった
    毎日来てたわけじゃないのに嫌がった私は心が狭かったのかな?

    +9

    -0

  • 328. 匿名 2023/11/18(土) 16:30:26 

    >>56
    うちも同じ
    産まれたばかりの子に負担かけるような事言われたらイラッとする
    さっさと墓じまいしろよって思う

    +41

    -0

  • 329. 匿名 2023/11/18(土) 16:33:21 

    >>1
    来る度来る度に、育児書や賢い子供に育てる方法の本を持ってくる、次に来る時に読んだか聞いてくる。

    悪気は無いのだろうけど初めての育児でつらかった。

    +17

    -0

  • 330. 匿名 2023/11/18(土) 16:33:51 

    >>37
    キラキラ意味不明なの?
    あなたのお姑さんはラメ付けない人だったのかな。もしくはものすごく気を遣ってくれてたんじゃない?

    +3

    -0

  • 331. 匿名 2023/11/18(土) 16:34:58 

    毎年クリスマスイブに必ず義家族と夕飯を一緒に食べなきゃいけない。
    やだなぁー

    +4

    -0

  • 332. 匿名 2023/11/18(土) 16:36:35 

    >>1
    わかるわかるよ!すーぐ寝かしつけようとする。そんでドヤッてしたいんだよね。
    キラキラもやるやる。うちも赤ちゃんの手がキラキラしてて、まじでむかついたもんねー。母親はいつでも赤ちゃんのために考えて行動してるのに、所詮姑は自分第一ですよねー!

    +15

    -0

  • 333. 匿名 2023/11/18(土) 16:41:57 

    我が子がNICUから退院して初めて帰宅できた日に、隣家の昨日まで中耳炎で入院してたとかいうガキと親を呼んで、なんなら対面させようとしてたこと。まじでキレた。未だに謝罪はない。姑も隣家も多分何が悪いか分かってない。馬鹿だから。

    +17

    -0

  • 334. 匿名 2023/11/18(土) 16:41:58 

    退院する時、助産師さん達に挨拶している隙をついて義母が勝手に赤ちゃん抱っこして先に病院を出て行ったこと、すごく嫌で10年以上経っても根に持ってる。自分で抱っこしながら退院したかった。

    +23

    -0

  • 335. 匿名 2023/11/18(土) 16:46:27 

    うちの義両親
    幼い時、孫には無関心
    おもちゃ買ってくれた事もなかったが
    孫も社会人になったら
    やたらと孫に電話してきてるわ
    私は関わりない持たないようにしてるが
    子供達は義両親と仲良くしてる

    +0

    -0

  • 336. 匿名 2023/11/18(土) 17:10:09 

    「この子の目が二重にならなければ嫁のせいね」
    「何か障害や病気になれば嫁のせいね」
    「だってうちの息子(旦那)は優秀だから」
    って言われ続けたこと。実際に責められまくった

    +12

    -0

  • 337. 匿名 2023/11/18(土) 17:11:25 

    娘を授かる前から一緒に暮らしてる犬を頼んでもいないのに義母が勝手に自分の知り合いに犬預かってくれないか聞いてまわってた事。
    「やめてください、犬は誰にも預けないし一緒にいます。」って言っても、「赤ちゃんのお世話で犬の事手が回らないし赤ちゃんを傷つけるかも知れないし危険だから」って言って勝手に話すすめられて本当に頭にきました。
    実際は娘が生まれたら優しいお兄ちゃんになってくれて、言われるがままに渡さなくてよかったと思いました。

    +26

    -0

  • 338. 匿名 2023/11/18(土) 17:33:23 

    >>337
    これは一番腹立つ。絶対ありえない。

    +10

    -0

  • 339. 匿名 2023/11/18(土) 17:40:25 

    第一子を出産時、回旋異常になり緊急帝王切開になりました。出産して母子同室になった日、義姉が何故か付き添いしてソファで一晩寝ていきました。
    私はカテーテルつけていたし本当に嫌だった

    +7

    -0

  • 340. 匿名 2023/11/18(土) 17:42:46 

    >>17
    やだやだ!私の子はされてないけど姪っ子ちゃんが赤ちゃんの時されてるの見て、うわ〜と思ったよ。
    なんでこんな無垢でキレイな存在に唾とばすんか意味がわからん😖

    +21

    -0

  • 341. 匿名 2023/11/18(土) 17:45:49 

    >>1
    産後はホルモンバランス崩れてイライラしやすいし、
    初めての子供だと姑がテキパキお世話すると、勝手にされた…と感じたり、子供をとられた気してたわ。

    子供の成長とともに、なんも思わなくなったけどな。


    息子が将来結婚して、子供が出来たら、金はだすけど手と口はだすまい!と思った。

    +19

    -0

  • 342. 匿名 2023/11/18(土) 17:49:06 

    産後腹が弱くなった私だが、旅先でもよおしたが、全く心配されず腹がたった。依頼ますます好きではない。

    +0

    -0

  • 343. 匿名 2023/11/18(土) 17:55:53 

    >>1
    1人目出産後、事情があって実家には戻れなかった時、数回食料持ってきてくれたけど全部材料のみだった。
    ありがたいんだけど、回数減らしてもいいから、一回でも煮炊きしてあるものが欲しかった。
    2人目出産の時、入院中上の子預かってもらったけど一度も歯磨きせず、歯磨き代わりに寝る前にリンゴ食べさせてた。
    理由は「リンゴ食べれば歯の掃除してくれるし、(預かった子供の荷物の中に)歯ブラシ入ってなかったからね」って。
    入れ忘れたのは申し訳ないけど、リンゴ買ってくれるお金あるなら、歯ブラシ買って欲しかった。

    +17

    -1

  • 344. 匿名 2023/11/18(土) 17:57:55 

    里帰りしてたとき、義両親がアポ無しで実家に来たこと。
    「うちの孫がお世話になります〜」って言って帰っていった。

    +18

    -0

  • 345. 匿名 2023/11/18(土) 18:03:25 

    >>332
    わかってもらえて嬉しいです〜!
    そう、ドヤドヤなんですよね。主の場合、義母はとてもいい人です。年上の義妹が育児経験がわたしよりあるので、そうじゃなくてこうするんだよーっていろいろ見せてくれますが、わたしは産院で教わった方法でやりたくてやってるのになぁーって場面が多々あります。
    スルースキル磨くしかないですね!
    有難迷惑なことが多いです。。

    +6

    -0

  • 346. 匿名 2023/11/18(土) 18:07:45 

    >>341
    ガルガル期って言われてるのがあるみたいですね!
    主の義母はそれを理解して尊重してくれるので、ある程度距離を保ってくれていてとても感謝してます。
    年上の義妹がお世話したがりなんです。
    でも正直有難迷惑で、、笑

    この前2ヶ月の赤ちゃんを主があやして笑ってるところをみて、それは嬉しくて笑ってるんじゃなくて生理的な現象だよって言われてなんか悲しくなりました。
    でもわたしは、赤ちゃんは喜んでたって信じてます!

    +6

    -0

  • 347. 匿名 2023/11/18(土) 18:11:19 

    産んだ次の日に義両親、義祖母が押しかけてきて
    なぜか私のベッドに3人が座るから
    こっちは立ちっぱなし。
    お股痛いし立たされてる時間も長かったから辛かった。

    退院したあとも
    アポ無しでほぼ毎日来た。

    +17

    -0

  • 348. 匿名 2023/11/18(土) 18:11:54 

    >>37
    同居だけど勝手に寝かしつけられるの私は嫌だったよ
    私がお風呂から上がったら寝かしつけられてたりご飯作ってる時に寝かしつけられたりすると赤ちゃんと同じタイミングで寝れないから余計疲れるんだよね

    +8

    -0

  • 349. 匿名 2023/11/18(土) 18:18:46 

    義母が孫(私の息子)に授乳しようとしていたのを目撃した。気持ち悪くて、それから預けるのやめた。

    +12

    -0

  • 350. 匿名 2023/11/18(土) 18:25:33 

    >>346
    義妹さんがイライラの根源なんですね。
    キラキラアイシャドウなわけだ…

    その発言は幸せな気持ちを台無しにされましたね。

    2ヶ月頃て天使のスマイルですよね☺️

    +4

    -0

  • 351. 匿名 2023/11/18(土) 18:26:21 

    出産直後に、分娩代で胎盤出るの待ってたら、義母入ってきてお祝いのお金を渡してきた。
    まだ股開いたままの状態であっけに取られた。
    後日お礼言わなかったと文句言ってきた。

    +17

    -1

  • 352. 匿名 2023/11/18(土) 18:30:43 

    >>1
    産後の入院先で、タバコの匂い消しなのか香料強いファブリーズしまくった服で抱っこされたこと

    +10

    -1

  • 353. 匿名 2023/11/18(土) 18:34:13 

    コロナ前、出産翌日に夫の親戚が3組ぐらい連絡なく来た
    。夫の親ならまだしも親戚が病室まで来る?しかも連絡無しに?産後のしんどい中、結婚式でしか会っていない人達の相手を自分1人(夫は仕事)でするのは本当に苦痛すぎて次女の時はコロナで入室お断りで心底安心した。

    +25

    -0

  • 354. 匿名 2023/11/18(土) 18:39:55 

    義父、赤ちゃんが泣くとおっぱいか?
    おっぱいもらえー。
    色々あって完ミだったからよかった。
    見る気満々だった。

    +17

    -0

  • 355. 匿名 2023/11/18(土) 18:46:23 

    >>66
    沁みるやろ!あほか!

    +22

    -0

  • 356. 匿名 2023/11/18(土) 18:48:56 

    産まれてすぐに、義母に産まれた旨の連絡をlineでしたら、「〇〇さん(私の名前)‼️出産は本当に凄い経験ですが、時間聞くと滅茶苦茶軽いネ‼️」って送ってきた。
    凄い体中痛くて大変な思いをしたのに、平気でデリカシー無いこと言う人だなと思いました。

    +26

    -0

  • 357. 匿名 2023/11/18(土) 18:49:35 

    自分たち都合でやたら召集される

    大人の口をつけたものをあげようとする

    +1

    -0

  • 358. 匿名 2023/11/18(土) 18:59:50 

    産後ボロボロの体で疲労困憊の時期に、旦那への伝書鳩&嫁として旦那の再教育とフォローが必要的なことを長々と電話で説教されたこと。
    親を大切にしろ、親類縁者へ〇〇しろ〜とか色々言ってた。

    頭がまともに働いていない時だったから「彼もいい大人ですから。結局自分が育てたようにしか育たないんですよ。」と一瞬言いかけたけど、ハッ!!と気付いて「私が言っても聞かないので、お義母さんから直接言ってあげてくださいね。」と話した。
    産前産後の休みは体を休めるためで、姑サービスタイムではない。

    +14

    -0

  • 359. 匿名 2023/11/18(土) 19:03:20 

    >>95
    「いらないんだけど」って…
    義母の子どもじゃないし、義母のために産んだ訳でもないのにね。
    せっかく産まれてきてくれたのに、酷すぎる。

    +30

    -0

  • 360. 匿名 2023/11/18(土) 19:12:59 

    創価学会の署名

    +1

    -1

  • 361. 匿名 2023/11/18(土) 19:15:16 

    >>24
    産院って結構やることあるよね
    検診とか沐浴指導とか
    相部屋だと夜眠れないし、義実家に構ってる暇はない

    +21

    -0

  • 362. 匿名 2023/11/18(土) 19:16:25 

    >>22
    嘘であって欲しいと思える酷さ

    +5

    -0

  • 363. 匿名 2023/11/18(土) 19:16:50 

    >>32
    子供産むまで相手の親に挨拶してないあなたの非常識さにビックリ
    義母さんもこれじゃあダメだと思って来ただけでしょ
    どうせ孫釣れて挨拶に行くつもりもなかったんだろうしw

    +8

    -12

  • 364. 匿名 2023/11/18(土) 19:18:48 

    >>356

    そんな人がライン打てるんだぁ

    +0

    -7

  • 365. 匿名 2023/11/18(土) 19:19:07 

    産後実家に里帰りしている時(産後2週間くらいの頃)にアポ無しで旦那の従姉妹が子連れで勝手に会いに来た。面識もほとんどないのに。しかも旦那は一緒ではなくめちゃくちゃ気を使った。

    その他色々許せなくて結局離婚した。
    産後の恨みは何があっても消せないよ。

    +12

    -0

  • 366. 匿名 2023/11/18(土) 19:22:44 

    早産児産んで子はNICUにいて私と夫しか会えないって言ってるのに子を見にきた義父の兄夫婦。
    しかも総合病院相部屋で男性は夫と私の実父しか入れないのにずかずか入ってきてほんとに無理と思った。
    勝手に来たくせに会えないの⁈ってぶつくさ言いながら去っていった。

    +9

    -0

  • 367. 匿名 2023/11/18(土) 19:25:44 

    >>22
    私自身がそうだったよ
    私が泣いてる時に祖母(実母にとっての義母)が「わしの乳首咥えさせたけど泣き止まなかったわーwww」つってゲラゲラ笑ってたらしい

    +8

    -0

  • 368. 匿名 2023/11/18(土) 19:26:06 

    産後、アポ無し訪問

    +8

    -0

  • 369. 匿名 2023/11/18(土) 19:27:00 

    体調が悪いので、会いに来るのは後にしてほしいって言ったのに大所帯で会いに来られたこと。
    一生恨むと思う。

    +7

    -0

  • 370. 匿名 2023/11/18(土) 19:29:24 

    赤ちゃんのほっぺにちゅ。
    みんなにやられて気持ち悪かったから辞めて貰った。

    +8

    -0

  • 371. 匿名 2023/11/18(土) 19:32:23 

    >>3
    ウチもあったよ。嘘くさくないよ。姑は娘産んだ時にまだ40代だったから生々しくてホントにやだった。私の乳首が大きくて吸い付きが悪かったら、取り上げて伸びた乳首を吸わせてた。「おばあちゃんのが好きなの」だってさ。今でも殺意を抱くほど大嫌いで絶縁状態です。

    +34

    -0

  • 372. 匿名 2023/11/18(土) 19:32:29 

    >>17
    めっちゃ分かる!!赤ちゃんにそんなんやって笑うわけないのに!!!ツバ飛んで汚い!!

    +5

    -0

  • 373. 匿名 2023/11/18(土) 19:34:14 

    >>73
    産後すぐだもん、主がイライラするのもしょうがないよ!
    ホルモンの影響もあるし、本能?で母親は赤子を守ろうという意識が働くんだよ。
    私もそんなかんじだった!
    義両親が遠方で、コロナ禍だし、来てほしくなかったの。
    担当医からも、赤ちゃんは産後無免疫と一緒だから
    いまは会わせたり、抱っこさせたりしないほうがいいって言われてさ。
    そのまま義両親に伝えたけど、来たわけよ…
    産後の手伝いするって…
    もうその為に家掃除したり余計な家事増えてしんどかったし、
    来たら来たで料理を頼んだら、すっごい驚かれて。
    料理すると思ってなかったーってさ。
    私としては、え!?なんの手伝い来たの?って感じよ。
    色々勝手にされたけど、抱っこだけさせなかった。
    なんかもう本当に嫌で。

    +17

    -0

  • 374. 匿名 2023/11/18(土) 19:35:12 

    毎日、家に来ること

    +2

    -0

  • 375. 匿名 2023/11/18(土) 19:40:31 

    入院中、遠方から手伝いに来てくれた義母がアパートに泊まってたんだけど、その間にキッチンの配置を自分仕様に全部変えられた。
    産後間もないのに、義母が帰ったあと元に戻すのが大変でヘトヘトになった。

    +7

    -0

  • 376. 匿名 2023/11/18(土) 19:46:00 

    コロナ禍だったので立ち会いも面会も出来ず、義実家の突撃を防げたのはラッキーだったが、退院したその日、義父母、義姉、義姉の旦那が自宅の前に。
    予定日より早く破水からの入院→ドタバタ出産だったので片付けられておらず、夫が片付けるわけもなく…の部屋に上がり込む上記4名。どっと疲れた。

    +5

    -0

  • 377. 匿名 2023/11/18(土) 19:47:42 

    義母に出産報告LINE。その返事
    「◯◯(夫の名前)の子を産んでくれてありがとう!」

    目が点になった

    +14

    -1

  • 378. 匿名 2023/11/18(土) 19:53:11 

    >>373
    ありがとうございます😭
    産後すぐだと赤ちゃんもママも免疫低下してて危険なのに、来ないでほしいですね。
    なにかあったらどう責任取ってくれるんだって思います。
    百歩譲って来たならママが子育てだけに専念できるよう料理などの家事してくれたらいいのに、、

    お疲れ様でした😭😭

    +14

    -0

  • 379. 匿名 2023/11/18(土) 19:54:22 

    >>302
    ほんとそれ。あくまで他人同士なんだよ。それが紙切れ一枚で制度上親族になったからって、どうしてこうも遠慮が無くなるのか理解出来ない。
    よく言えばウェルカムな体で堅苦しさを取り除こうとしてくれてるのかもしれないけど、余計なお世話。距離感大事です

    +19

    -1

  • 380. 匿名 2023/11/18(土) 19:55:04 

    >>370
    嫌ですよね。
    主は口だけはやめてって旦那に注意してもらいましたが、ほっぺは挨拶だからって言われて断れませんでした、、

    +5

    -0

  • 381. 匿名 2023/11/18(土) 19:58:32 

    義母のアポ無し訪問がかなりキツかった
    犬がインターホンで吠えるから、それで赤子が泣いて悪循環だった。実母でさえ、前もって連絡するのに…。

    +4

    -0

  • 382. 匿名 2023/11/18(土) 20:01:13 

    産後3時間くらいして、病室に来てまず一言めが『血液型何型だった〜?』と。
    助産師さん苦笑い。
    今は赤ちゃんのときは調べませんと助産師さんに言われ、あっ、そう、と。お疲れ様とかなし。

    産後手伝いに来てくれたのはいいが、地元にいる義父に『○○ちゃん(私)が母乳が出なくて〜』と私の前で言う。

    生後7日くらいの第一子の長男に、旦那が寝ぼけて未消毒の哺乳瓶に入れたミルクを、『消毒してないけどいいでしょっ!?』と義母が私に渡してきた。いいわけないだろ、どんだけ旦那に甘いんだよ。

    生後間もない長男が夜泣き→義母が部屋に来て旦那がミルク作って近くにいない隙に『○○ちゃん(私)と赤ちゃんで1階で寝たら?○○(旦那)は明日仕事だし寝不足で車の事故でも起こしちゃったら困る』だと。いや、夫婦で産後も同じ寝室で寝て夜泣き対応すると話合い済みなのに。

    産後の手伝いといいながら、私の入院中にバカ旦那と久しぶりに水入らずの時間過ごしたかっただけじゃん。

    その他諸々。
    殺意湧くよ。

    +16

    -0

  • 383. 匿名 2023/11/18(土) 20:03:04 

    >>35
    きったない

    +2

    -3

  • 384. 匿名 2023/11/18(土) 20:04:46 

    緊急帝王切開で出産。
    術後の痛みがひどいのに産後2日後に、義祖父母、義父母、義姉が勢揃いで来たこと。【コロナ前】

    しかも、私に何も聞かず勝手に決められていた。
    旦那は、「俺は仕事で来れないけど、よろしく」だけ。

    未だに根に持っている。

    +15

    -0

  • 385. 匿名 2023/11/18(土) 20:05:30 

    >>308
    ここまいかんちだし!

    +4

    -4

  • 386. 匿名 2023/11/18(土) 20:06:28 

    >>100
    何されるかわからない。こわい

    +6

    -0

  • 387. 匿名 2023/11/18(土) 20:06:30 

    これ前もどこかで書いたかもだけどうちは義母がミルク代わってあげるよ、だっこしてあげるよ、散歩してきてあげるよ、預かってあげるよと本当あげるあげる言いまくりで、ある日意を決してちょっと今子供を長時間独占されるとしんどくて...なんか本能でそういうのあるらしいんです。なのでミルクも私がやりたいです、と言ったのにそうなんだぁ(満面の笑み)ミルク代わってあげるよぉと言われてびっくりした。
    普通は引き下がるのに引き下がらない上にさせてとは言わずまだしてあげると言うのがすごい意地を感じて気持ち悪かった。それどころか、話通じないからなりふり構わず震えながら取り返したら背後に立って「ミルク代わってあげるよぉ、ミルク代わってあげるよぉ、ミルク代わってあげるよぉ×10」とくり返されて本当ゾッとした。穏やかで天然で優しいお義母さんだと思ってたけど天然というか精神病かもしれない。色々思い当たる事あるし。その後も色々あってもう私だけでも疎遠にしようと決めました。

    +31

    -0

  • 388. 匿名 2023/11/18(土) 20:08:13 

    >>17
    コロナ禍で産んだ友達はみんな無縁で羨ましかった

    +2

    -0

  • 389. 匿名 2023/11/18(土) 20:10:42 

    長男の産後

    つぎは女の子生まれるから大丈夫よ〜
    (いや、男女どちらでもいいです、失礼です。男女産んだ自分を偉いとか思ってます?)

    長女の産後
    女の子欲しいって言ってたから女の子でよかったね
    (どっちが欲しいとか言ってませんが)

    子供は2人までにしときなさいよ
    (なぜに子供の人数まで牽制してくる?)

    こんな高い家買っちゃって、早く仕事復帰しないとね
    (一円も援助してないお前が口出すな)


    なんでも発達って言っちゃいけないけど、多弁と失言がひどいからなんらかの発達障害だと思う

    +13

    -1

  • 390. 匿名 2023/11/18(土) 20:11:33 

    出産後すぐは来ないでほしいと旦那を通じて伝えていたのに、出産後分娩室に入ってきた。
    ロング分娩で睡眠不足と体力消耗でくったりしてて、まだ着替えてない状態の所の分娩室に入ってきて、「産んでくれてありがとう!!」って言われた。
    元々色々あって苦手だったけど、完全に無理になった。

    +17

    -0

  • 391. 匿名 2023/11/18(土) 20:16:00 

    緊急帝王切開後の週末、出産時バタバタしてほとんど夫とは会話ができなかったので、初親子3人ゆっくり対面できるのを楽しみにしてたのに。
    電車でも車でも片道1時間の義両親が往復の送迎を夫に頼んだ上に食事まで挟んだから、結局夫と対面したのは義両親も含めた10分足らず。
    相部屋で他の患者さんが楽しそうに夫婦で団欒してるの聞いてるの辛かった。
    翌日の日曜に行くからいいだろうと言われて、なんか翌日には冷め切っててやる事ないからって追い返した。

    +6

    -0

  • 392. 匿名 2023/11/18(土) 20:16:46 

    服とかおもちゃとか大量に送りつけてくる
    最初は有り難かったけど度が過ぎてもう限界
    自分の選んだ服を着せたいな
    おもちゃも捨てたり売ったりしたけどお宅の息子さんは一切気付いて無いですよ
    一方で義理妹の子にはそういう押し付けはやっていないのが余計イライラする

    +6

    -0

  • 393. 匿名 2023/11/18(土) 20:17:40 

    産後でも化粧は毎日しないとだめ
    化粧をしないのは怠惰と言われた

    化粧する暇落とす暇あるなら休みたいと思うくらい体調悪くてボロボロだったからこれ言われて泣きそうになった

    実母に子供生かすことだけ考えてたらいいと言われたからそうした。

    +7

    -0

  • 394. 匿名 2023/11/18(土) 20:18:16 

    >>364
    産後は別にLINEくらい打てると思うが??
    辛い思いしたのは産む時の話じゃないのかな??

    +5

    -0

  • 395. 匿名 2023/11/18(土) 20:21:45 

    生まれた子供見た途端、険しい表情で指の数を数えだして、ちゃんとあるわヨシ!って言ってきてめっちゃ引いた

    +9

    -0

  • 396. 匿名 2023/11/18(土) 20:24:27 

    私子供の頃髪の毛が薄茶色だったんだけど、娘の薄茶色の髪の毛をいつも
    「義妹が茶色かったから娘ちゃんも茶毛ね〜」っていちいち自分達側の要素を持ち出す事
    いや、私が茶毛だったので!!

    +14

    -1

  • 397. 匿名 2023/11/18(土) 20:25:12 

    「(産んでくれて)ありがとう」
    って言われたこと
    なんかわからないけどモヤモヤした

    +9

    -1

  • 398. 匿名 2023/11/18(土) 20:30:57 

    >>1
    寝かしてくれるなら良くない?寧ろ有難いわ。

    +1

    -3

  • 399. 匿名 2023/11/18(土) 20:36:21 

    >>32
    旦那も義母も気遣いゼロだね
    浮かれすぎ

    +6

    -1

  • 400. 匿名 2023/11/18(土) 20:37:33 

    >>76
    私も、>>215さんと同じで、両家ともなんていいご家族なんだーと思いました!

    +9

    -4

  • 401. 匿名 2023/11/18(土) 20:38:01 

    >>26
    私も退院した日に家に帰ったら義母が勝手にキッチン使って料理してた。
    ひと言言ってよ。ひと言あっても嫌だけど。
    包丁が濡れたまま引き出しに収納されててベチャベチャだったし、換気扇しないまま料理してた。

    +15

    -3

  • 402. 匿名 2023/11/18(土) 20:38:21 

    退院日を日が悪いから変更しろと当日言われた事…
    いやいやそんなアホな!
    病院には断られるしスッタモンダで○ねと思った

    +6

    -0

  • 403. 匿名 2023/11/18(土) 20:39:40 

    >>387
    え?怖い、、、!
    ホラーですね、、、

    +14

    -0

  • 404. 匿名 2023/11/18(土) 20:39:57 

    >>380
    口なんて絶対ありえない‼︎
    ほっぺでも許可なく勝手にやられて信じられなかった。
    でも強く言えないですよね。

    +7

    -0

  • 405. 匿名 2023/11/18(土) 20:40:18 

    >>143
    多分同じかな?YouTubeもやってるよー!

    +0

    -0

  • 406. 匿名 2023/11/18(土) 20:40:37 

    >>395
    うちと同じ。
    不愉快だよね

    +1

    -0

  • 407. 匿名 2023/11/18(土) 20:40:55 

    『息子くん(旦那)にそっくり!』と何度も私の両親の前で言われた。

    +5

    -1

  • 408. 匿名 2023/11/18(土) 20:42:20 

    >>29
    めっちゃいいお義母さんじゃないですか!!

    +2

    -12

  • 409. 匿名 2023/11/18(土) 20:44:50 

    不満なし
    むしろ、毎日朝8時〜18時まで
    居て欲しい。

    +2

    -0

  • 410. 匿名 2023/11/18(土) 20:45:14 

    義母が出産直後含めて毎日病院に来た。
    退院した後も(手ぶらで)毎日来てはなかなか帰らない。
    旦那に嫌だと言ったら「悪気はないから」「何がそんなに嫌なんだよ!」と何故か怒られて、それから不仲。

    +18

    -0

  • 411. 匿名 2023/11/18(土) 20:45:27 

    >>364
    ん?LINEは打てますよ!
    というかむしろ産後でテンションというかアドレナリンドクドクの目ギラギラで眠れないのに横になってないといけないから、ケータイ触るくらいしかできなかった。
    わたしは産後直後から1日目は母子別室だったけど興奮で眠れずずっとケータイで赤ちゃんの写真ばかりみてた。

    +4

    -0

  • 412. 匿名 2023/11/18(土) 20:45:49 

    >>3
    きったない 二度と会わせたくないね

    +28

    -0

  • 413. 匿名 2023/11/18(土) 20:48:02 

    おめでとうとかお疲れ様とか労る言葉はなく
    いいな〜って言われて違和感感じた。
    義母は赤ちゃんがかわいいからって3人産んだみたいだけど
    私には楽観的なその感覚は分からないからかな。

    +1

    -0

  • 414. 匿名 2023/11/18(土) 20:48:50 

    >>396
    うちとまんま一緒で私のことかと思いました笑
    私の子供も産まれた時から髪茶色で私も地毛が茶色だから私の遺伝なんだけど義母が義妹も赤ちゃんの時茶色だったから遺伝したかな〜って。
    他にも輪郭がこっち(義家族)系統だとか色々義家族側の遺伝しかないようなこと言ってきて地味にストレス。

    +7

    -0

  • 415. 匿名 2023/11/18(土) 20:49:14 

    >>38
    うちもやられた
    1時間同じ体勢で抱っこし続けて大泣きしてこっち見てるのに『ほらあの人誰かしら?分からないって見てるわ〜』って言ってて義父にもういいだろって言われて返してくれた
    抱っこ紐に入れたら『そんなキツイ所に入れて』だって
    翌年義妹が産んだら抱っこ紐で抱っこして歩いてた
    義母って本当気持ち悪い
    まだまだあるけど思い出すとブチギレそうで書きたくないわね

    +36

    -0

  • 416. 匿名 2023/11/18(土) 20:49:40 

    >>1
    母乳がほとんどでなくて、マッサージしたとか、これ食べると出がよくなるよと、ぷれしゃーがストレス。結局出なかった缶ミルクです。

    +1

    -0

  • 417. 匿名 2023/11/18(土) 20:52:04 

    >>73
    めちゃめちゃわかります!
    主さん、理不尽じゃないですよ!
    私も第一子の時に本当に義妹の事が大嫌いになりました。
    第一子、ホルモンバランス等の影響で、今考えればそんなにムキにならなくても。って思う事も今となっては何個かありましたが、ほとんどはやっぱり義妹がやりすぎだったと心の底から思います。
    私の場合、義妹は独身子なしなのですが、お友達は既婚子ありなので耳年増になっていて、変な上から目線のアドバイスとか沢山ありました。
    私の子供の事も可愛いのはわかるのですが、オモチャ感覚と言うか。
    思い出したらイライラしてきました笑
    主さん、嫌なことは嫌!と旦那さん通してでも伝えて下さいね。
    お子さんのお母さんは主さんです。
    主さんが嫌!やめて!と思うことは他人が何と言おうとダメなのです。
    私はそれができなかったので本当に病みました。
    主さん応援しています!

    +13

    -1

  • 418. 匿名 2023/11/18(土) 20:53:59 

    >>12
    3000g超えとか今時恥ずかしいwwお母さん妊娠中に体重管理きちんとできなかったんだね〜
    って義母に言われてブチ切れそうだった
    つわりで減ったのもあるけど妊娠前+4kgでしたけど?何なら医師からもっと増やしていいよって言われましたけど?

    +21

    -0

  • 419. 匿名 2023/11/18(土) 20:55:02 

    >>400
    計画帝王切開ではなく、
    緊急帝王切開なら心配だよね。
    何かあったらと思ったら、
    病院駆けつけるのが親族だと思う。
    義理家族まで来たという事は、
    それだけ状況が緊迫してたというか、旦那さんが心配し過ぎたのかな。

    +9

    -1

  • 420. 匿名 2023/11/18(土) 20:55:17 

    >>341
    ガルガル期分かります!
    私も長女の時は、抱っこされるのも嫌でした。
    次女の時にはガルガル期もなく、むしろ抱っこしてあげて下さい。何なら寝かし付けもお願いしますー。って頼んでたw

    +3

    -0

  • 421. 匿名 2023/11/18(土) 20:56:16 

    義母は抱っこするなり、激しめに縦揺さぶり(それが義母流の寝かしつけのようでした)。寝てしまうと、「寝たよ~♪」と嬉しそうに言われました。激しめに揺さぶるのも揺さぶり症候群にならないかとヒヤヒヤしたし、そもそも寝かしつけてくれとか頼んでないのに、勝手に寝かせて、邪魔物いなくなったね♪みたいな言い方にモヤモヤしました。

    +7

    -0

  • 422. 匿名 2023/11/18(土) 21:00:06 

    >>7
    私も似たような感じ。
    病室でも、家でも、ノックすれば入ってきていいってわけじゃないだろ!ってかなりイライラした。
    義母だけならまだしも義父まで。
    正直産後って事もあったからか殺意湧いた。

    +25

    -0

  • 423. 匿名 2023/11/18(土) 21:02:02 

    >>408
    何でそう思えるの?
    勝手に外に連れ回したり変なもの食べさせたり何されるか分からなくて怖いから無理…

    +12

    -0

  • 424. 匿名 2023/11/18(土) 21:02:06 

    されたというよりモヤモヤしてることなんだけど、
    義実家に中型でまだ1歳の元気いっぱいのワンちゃんがいるから新生児の赤ちゃん連れていくのは出来ないって伝えたらうちのワンちゃんは大丈夫だから!って押し切ろうとしてきたこと。
    ワンちゃん自体は可愛いし好きなんだけど元気すぎるのといつも爪が伸び切ってて会いに行くたび遊んでると腕や脚に引っかかって生傷ができるくらいだったから赤ちゃん連れてくなんて無理なのに分かってくれてない。

    +8

    -0

  • 425. 匿名 2023/11/18(土) 21:02:53 

    >>34
    うちも産後すぐに旅行的なの計画されて嫌だった
    子持ちの義姉に生後2週でうちの子に会うついでに一緒にTDR(片道1時間)行こうよ、2泊3日でホテル代わりにうちに泊めてって言われてドン引き
    夫がうちに泊まるのもTDRも無理って断ったら(子守要員で)夫だけでも来て欲しいなあってごねられた
    オメーが行きたいだけだろ、産後で大変な我が家を巻き込まないで勝手に行け
    産後2週で家事育児は母親がやれって言った義母すら義姉のクソバカさに引いてた

    +21

    -0

  • 426. 匿名 2023/11/18(土) 21:03:11 

    義母にとって初孫だったせいか、やたら世話したがったんだけど、昔のやり方ゴリ押しでイライラした。
    例えば負ぶい紐を引っ張り出してきておんぶしたりしてたけど、赤ちゃんの頭グタッと傾いてて、そのまま壁やドアにゴツゴツぶつけられたり。
    今ならやめてくださいってはっきり言えるのに、当時はまだ強気でいけなかった、、、

    +8

    -0

  • 427. 匿名 2023/11/18(土) 21:04:14 

    >>403
    なんか孫関係のことだけでなく、この義母は私が嫌がってる言葉を察知すると繰り返し繰り返しそのフレーズを繰り返すんですよ。
    なんというか、ぶりっこ声で平坦な口調で10回ぐらい繰り返すのがすごく気持ち悪くて。似たような人いないかな。やはり精神病ですよね?
    いつも義母には気を遣って喜ぶようにやってきたし夫より稼いでるし色々感謝されこそすれこんなことされる筋合いない。でもぱっと見本当ほんわかしていて優しい義母って感じでそれがまた怖い。何もなかったかのようにニコニコ接してくるし。なので騙し騙しやってきたけどもう絶縁したいぐらい。

    +10

    -0

  • 428. 匿名 2023/11/18(土) 21:04:54 

    >>200
    うちは全く逆で
    義実家に来い来い言うくせに、
    赤ちゃんの面倒は一切見てくれない。
    夫にばかり『疲れたでしょ〜休憩しな〜昼寝しな〜』と言って、私と赤ちゃん放置。
    自宅じゃないからくつろげない私は、ずっと抱っこし続けなければならず、疲れるだけ。
    こんな義母だから大嫌いで疎遠になった。
    孫だけでも可愛がってくれる姑がいる人さえ羨ましい。
    手が痛くなるって抱っこも全然してくれなかったよ。自分の息子(夫)のみが可愛いだけなのが丸分かり、最悪だわ。

    +15

    -1

  • 429. 匿名 2023/11/18(土) 21:05:10 

    >>414
    そうそう!耳の形だの眉毛の形だの、何かにつけてうち(義実家)の遺伝よね🤭と言いたがるのが腹立つ!
    確かに生まれた頃は旦那寄りの顔立ちだったけど、10歳になった今すっかり顔が変わって私に似てきて嬉しい!

    +12

    -0

  • 430. 匿名 2023/11/18(土) 21:05:15 

    >>305
    横だけど、姑にもよるな。
    信頼できそうな素敵姑なら良いけど、癖あり姑なら絶対嫌だ。

    +7

    -0

  • 431. 匿名 2023/11/18(土) 21:07:22 

    >>8
    義叔母だけど、うちの子見て、毎回毎回義姉にそっくり!って言われること。
    なんとも言えない気持ち。

    +24

    -0

  • 432. 匿名 2023/11/18(土) 21:09:17 

    >>1
    お祝いを寄越せ!
    くれないなら何も言うな。

    最近の子育てを知らないのに面倒見てやるとかなぜ上目線?
    赤子の世話はペットの世話じゃないんだぞ!

    吸引分娩で産んだから頭の形悪くて悪かったな!
    でも戻るの「いちいち悪口言ってくるってどういう神経なの?

    +5

    -0

  • 433. 匿名 2023/11/18(土) 21:10:22 

    義実家スレ見る度に思うけど、なんで旦那側の親族ってこんな無遠慮でデリカシーが無くて、人の気持ちとか想像出来ない人ばかりなんだろう…
    出産に関しては自分だって経験あるくせに、よくもそんな事出来る・言えるなって事ばかり

    +19

    -0

  • 434. 匿名 2023/11/18(土) 21:10:44 

    >>397
    おめでとうだよねってモヤる気持ちわかります

    +5

    -0

  • 435. 匿名 2023/11/18(土) 21:11:56 

    出産後に病院に来て、義母が開口一番「会陰切開したの?」と聞いてきたこと
    下品だし呆気にとられた

    +8

    -0

  • 436. 匿名 2023/11/18(土) 21:12:24 

    産後の入院中に、義母が自分のタイミングで毎日お見舞いにきたこと。こちらは寝不足と授乳のタイミングで神経削っていたから余計に。

    +7

    -0

  • 437. 匿名 2023/11/18(土) 21:12:48 

    >>305
    義母によるなぁ。
    わたし義母も実母も危なっかしいから絶対目が離さなかった。
    実母は写真撮りたいのは分かるけど抱っこしながら片手のケータイに夢中だから赤ちゃんをちゃんと手で支えて欲しかった。

    +4

    -2

  • 438. 匿名 2023/11/18(土) 21:13:42 

    >>14
    こ、こわ!

    +3

    -0

  • 439. 匿名 2023/11/18(土) 21:13:59 

    >>351
    最悪だ。本当に呆れるね。

    +5

    -0

  • 440. 匿名 2023/11/18(土) 21:16:08 

    こんなトピがあるなんて!
    主さん、ありがとう!
    私は義妹が大っ嫌い。独身だからかお世話したい欲がすごいし、こちらの都合は無視でテレビ電話攻撃、会いたい会いたいばかり。
    オムツ替えのぞこうとしたり、離乳食食べさせたり。ほんと無理。

    義妹が嫌いって珍しいかと思ったけど、思ってたより仲間がいてなんだか心強い。

    +13

    -0

  • 441. 匿名 2023/11/18(土) 21:16:54 

    >>10
    20過ぎたら女の子は母親に、男の子は父親に似てくる

    私は生まれたときは明らかに父親似だったらしいけど、父親に「出会った頃のお母さんに似てきたなぁ」と言われてびっくりした
    そして兄も父親と同じ老け方をしている

    +12

    -1

  • 442. 匿名 2023/11/18(土) 21:17:43 

    >>424
    それは私も連れて行きたくないです。
    ワンちゃんテンションあがって悪気なく飛びかかっちゃうこともあるかもしれないし、それでなんかあったら…。

    絶対行かないで押し倒してほしい!

    +4

    -0

  • 443. 匿名 2023/11/18(土) 21:17:51 

    尾てい骨を折ってしまって義両親がお見舞いに来てくれてもベッドから起き上がれなかったら
    みんな産んでるのにだらしがねぇって言いながらベッドに座られた

    振動でも激痛だったからかなしくて泣きそうになった

    +4

    -0

  • 444. 匿名 2023/11/18(土) 21:18:23 

    退院日に病院まで来られたこと…。数日ぶりに家に帰宅するのに義理両親も一緒に帰宅した。

    +8

    -0

  • 445. 匿名 2023/11/18(土) 21:18:48 

    一緒に帰省して夜泣きした娘のおかげで、夜に寝られなかったから、自分の娘が宿題も出来なかった❗️って言われました。旦那のねーさんに、初めてのところだったから娘も馴れなかったんだと思うけど

    +2

    -0

  • 446. 匿名 2023/11/18(土) 21:19:09 

    >>56
    今どき男だって高額な墓代払えなくて放棄してるよ
    女が継ぐことも多い

    +1

    -0

  • 447. 匿名 2023/11/18(土) 21:20:36 

    >>351
    考えられない❗️分娩室なんて、入ってこれるの?⁉️

    +8

    -0

  • 448. 匿名 2023/11/18(土) 21:22:12 

    >>353
    デリカシー無さ過ぎ。
    まいるね。

    +7

    -0

  • 449. 匿名 2023/11/18(土) 21:23:40 

    >>1
    義実家と関係良好で大好きですが当時はまだ今ほど打ち解けてなくて気を遣っていたので、産後直後の疲れきってる時に病院に来られるのがものすごく嫌だと思っていました
    今思えば誕生を喜んでくれてたのに申し訳ない

    +4

    -0

  • 450. 匿名 2023/11/18(土) 21:25:02 

    出産当日、一睡も出来てない状態のところに見舞いにこられ6時間居座られた。旦那には生まれる前からお見舞いは絶対一緒に来てと伝えてあったけど、同じく徹夜で立ち会ってくれたから寝てて義母からの電話に気づかなかったみたいで、電話でないから〜って勝手にきた💦
    その2日後、義母の友達とその息子を連れてこられる。義母の友達に関しては前日に実母が友達(私もお世話になってる)を連れてきてるのを見られてるから
    、自分の親の友達は良くて義母の友達はダメって可哀想かなって思って承諾してけど(速攻旦那に電話して絶対一緒に来てと念押しw)息子は私と面識ないのにお前良く来れたなって心底思ったw
    これのおかげで1人目は義母に対してガルガルが凄かったし、嫌いだった。

    +8

    -0

  • 451. 匿名 2023/11/18(土) 21:25:20 

    >>66
    え?

    +5

    -1

  • 452. 匿名 2023/11/18(土) 21:26:22 

    義理家方の殆どの親戚が同じ市内に住み、車で30分も掛からない所に住んでいるのに、わざわざ産院に代る代る面会に来た。
    母子同室産院だったから、退院するまではそっとしておいて欲しかった。
    初産で小さな命を守る為にピリピリしていた私は、実母以外は部屋に来てくれるな!と思っていた。夫や義理親すら来てほしくなかった。

    +6

    -0

  • 453. 匿名 2023/11/18(土) 21:26:59 

    一人目を緊急帝王切開で生んだことに色々言われたこと
    二人目も安全を考えて予定帝王切開にしたら、
    なんで?近所のあそこの誰々さんは一人目帝王切開だったけど、その後の子は自然分娩で生んだのに。って言われたこと。下からじゃだめなの?って帝王切開を全否定されたこと。

    同居なんだけど、上の子がインフルエンザになってる時に義姉を泊まりにこさせたこと。
    感染させても悪いし、こっちは看病でくたくたなのにそんなことおかまいなしだったこと。

    だから、同居して10年以上経つけど、ずっーーーっときらいです。

    +11

    -0

  • 454. 匿名 2023/11/18(土) 21:27:15 

    >>417
    ありがとうございます😭!!!
    めちゃくちゃ励まされました!
    この経験したことのないようなイライラはホルモンのせいですよね。
    無駄な負の感情を抱きたくないから嫌いになりたくないのに嫌いになってしまいます。

    こちらからアドバイスを欲した場合は別として、子育て経験がある人にあれこれ言われるのも嫌なのに、ない人に言われるのはもっと嫌ですね。

    今後また会う予定があるから今からモヤモヤ、、、前回会った時、わたしが抱っこしようと赤ちゃんのそばにいったら横からサッと義妹に抱っこされて奪われた感覚になってしまって、それが思い出されてモヤモヤします。

    頑張りましょう😭😭

    +9

    -0

  • 455. 匿名 2023/11/18(土) 21:27:28 

    >>23
    なにより、健康で、産まれてきてくれたことに感謝だよね‼️

    +13

    -0

  • 456. 匿名 2023/11/18(土) 21:30:17 

    >>415
    うわー本当に嫌。そんなきついところって笑
    赤ちゃんがママに密着できる最高に安心できるところなのに。義母腕の中のほうが色んな意味できついわ!!!

    +19

    -0

  • 457. 匿名 2023/11/18(土) 21:31:23 

    >>453
    分娩方法あなたに関係ないだろ!!!!

    +4

    -0

  • 458. 匿名 2023/11/18(土) 21:31:44 

    >>22
    あると思う。
    義母が旦那の姉の子3人に自分のおっぱい吸わせたって笑いながら言ってた。その時にうちのコはやめてくださいってはっきり言ったよ。

    +8

    -1

  • 459. 匿名 2023/11/18(土) 21:32:46 

    >>401
    家に帰ったらキッチン使ってたって、、めっちゃ嫌〜😭なのにお礼言わないといけない嫁の立場ってつらい

    +10

    -2

  • 460. 匿名 2023/11/18(土) 21:33:04 

    >>143
    きっしょ。

    +0

    -0

  • 461. 匿名 2023/11/18(土) 21:33:59 

    >>159
    どういう頭してんの!って言ってやりたね。アタオカだわ。

    +4

    -0

  • 462. 匿名 2023/11/18(土) 21:39:20 

    >>45
    わかる〜。
    うちの義母も義父も食卓テーブルに物置くの。
    スマホとか置かれて、「スマホってめっちゃ雑菌だらけって知ってるの?娘は離乳食始まったばかりで、そのテーブルで食事すんだけど?!?!」ってめっちゃ心の中で叫んでたわ。

    +2

    -13

  • 463. 匿名 2023/11/18(土) 21:42:22 

    主です。
    みなさん本当に沢山の辛い経験があるんですね。
    いつか息子にお嫁さんがきて義母の立場になったとき、お嫁さんに嫌な思いさせないように気をつけようと思いました。

    わたしの義母は丁度良い距離を保ってくれる、いい義母なんです。
    年上の義妹(3児の母)が苦手で、、。


    お下がりをくださるのですが、義妹の長男のファーストシューズを思い出のものだから絶対使ってほしい。この帽子も思い出深いから使って。と自分の子が大きくなった感動を再確認したいとわたしの息子に使わせようとしてきます。
    お下がり自体はありがたいと思って中身をみると、ファーストシューズはボッッッッッッロボロでサインペンで名前も書いてあるし、服も破れてるし毛玉だらけだし、布のおもちゃは洗濯してない状態で離乳食がくっついてカピカピになったままのものが入っていて、、。


    それでもお礼を言ってなにかお菓子でもお返ししなきゃーと思ってモヤモヤします。

    これってあるあるですかね?


    +10

    -2

  • 464. 匿名 2023/11/18(土) 21:44:20 

    産後?とは違うかもですが、
    お宮参りは夫と子どもと3人でしたかったのに
    義両親、義姉、しかも勝手に義姉の婚約者まで連れてきたこと。
    今まで婚約者に会ったことなく、お宮参りが初対面。

    +9

    -0

  • 465. 匿名 2023/11/18(土) 21:48:38 

    >>409
    関係が良好なんだ。いいなぁーーー

    +5

    -0

  • 466. 匿名 2023/11/18(土) 21:53:34 

    完母で育ててたら「まだ母乳あげてるの?」とミルクや哺乳瓶など渡された

    +3

    -0

  • 467. 匿名 2023/11/18(土) 21:53:45 

    >>440
    主です。
    周りには義妹さんが苦手って人いなかったので安心しました😭
    義妹の満足したい欲を満たすために赤ちゃんをままごとのようにお世話されるの嫌ですよね。
    義母よりも義妹のほうがこの先長い付き合いになりますよね。だからなるべく嫌いたくないんですが、どうしても好きになれないです。

    +5

    -1

  • 468. 匿名 2023/11/18(土) 21:54:11 

    >>60
    うわー…
    今の時代で良かったかも。
    私いま妊娠中なんだけど、うちの産院は入院中の面会は1日一回一人までで、しかも1時間と決まっているみたいよ。

    たぶんコロナの名残りだと思うけど。今の時期はインフル対策かな。
    何にせよ、患者以外の人がゾロゾロ病院にくるのって、病院側からしたら邪魔でしかないもんね。

    +19

    -0

  • 469. 匿名 2023/11/18(土) 21:54:32 

    いくら孫とはいえ「私の〜にそっくり」「私に似たんだな」とか言われるのは嫌です。

    +6

    -0

  • 470. 匿名 2023/11/18(土) 21:54:50 

    >>60
    それまだ思いっきりお腹痛い時期じゃん
    歩行訓練だってしてないね

    +5

    -0

  • 471. 匿名 2023/11/18(土) 21:55:23 

    >>320
    たまたま出産当日の早朝に主人が出張に出てしまい午後から産気づいて私は入院、出産。事前にお願いしていた義実家に息子を預かって貰いました
    主人が出張から帰って来た時にはすでにヘアカット済みだったようです

    +0

    -0

  • 472. 匿名 2023/11/18(土) 21:56:16 

    >>363
    離島だから仕方ないのはある。
    うちも飛行機乗り換えの離島だからお互いの親が顔合わせたのは1年後だったよ。
    さすがに私も夫もお互いの実家に挨拶は行ったけど。
    まぁデキ婚とか色々事情があるんじゃない?

    +0

    -2

  • 473. 匿名 2023/11/18(土) 21:56:18 

    >>1
    あるあるだよね義実家じゃないけど実母の化粧品でいつもキラキラしてる姪っ子笑笑
    すりすりしちゃうしチューしまくってたなー私も笑笑

    +0

    -3

  • 474. 匿名 2023/11/18(土) 21:58:59 

    双方の実家が離れてるんだけど、産後退院してから来られたのが辛かった。おもてなしとか色々気遣って大変だった‥出来れば入院中に来て欲しかった。
    私なら入院中にきてすぐ帰る。

    +3

    -0

  • 475. 匿名 2023/11/18(土) 21:59:23 

    >>472
    自己レスすみません。
    コメ主さんのお返事ありましたね。
    コロナ禍の離島は本当に大変でしたね。

    +3

    -0

  • 476. 匿名 2023/11/18(土) 22:01:39 

    子供の前髪勝手に切られた事かな。ださい髪にされたって事より孫の主導権は私にある!私ものだ!と主張されてるようで嫌だった。

    +13

    -0

  • 477. 匿名 2023/11/18(土) 22:01:58 

    >>468
    わたしの出産の時も面会は旦那だけと制限がありすごく安心しました。

    あと、病院に提出するバースプランに、退院まで面会は旦那のみにしたいっていう趣旨を書くと、病院側が配慮してくれるって情報を見たことがあるよ。
    こちらからは断りづらくても病院側が面会許可できないっていうことにしてくれるらしい。

    +6

    -0

  • 478. 匿名 2023/11/18(土) 22:02:17 

    産後2週間。遠方から初節句祝いと初孫に会いに来た両親に泊まって貰うためにマンションのゲストルームを予約したのに、遊びに来た義両親と義兄ファミリーが酔っぱらってしまい結局帰らずそこに泊まったこと。

    結局うちの両親はマンションの狭い6畳間にシングル布団一枚敷いて寝るしかなかった。
    あまりに配慮が無さすぎると思ったわ。

    +7

    -0

  • 479. 匿名 2023/11/18(土) 22:04:22 

    >>17
    あれなんのためにするんだろ?年寄りがやりがちよね。赤ちゃんにウケると思ってんのかな。赤ちゃんは年寄りは基本的に苦手らしいけど‥

    +16

    -0

  • 480. 匿名 2023/11/18(土) 22:08:37 

    >>10
    誰に会っても笑っちゃうくらい私似って言われるのに、
    見せに行く度にまたさらに旦那に似てきたって言い張る義母&小姑達。

    どっちに似てるとか私はどうでもいいのに、必死でなんかかわいそうだった。

    +18

    -1

  • 481. 匿名 2023/11/18(土) 22:10:25 

    やたらと私と引き剥がそうとした義母を許さない

    +8

    -0

  • 482. 匿名 2023/11/18(土) 22:12:46 

    >>1
    面会時間より前に産院に来た。非常識。

    +5

    -0

  • 483. 匿名 2023/11/18(土) 22:13:21 

    夫婦でお腹にいる時からじっくり考えた名前を、産まれた後頼んでもないのに知り合いの占い師に鑑定させて、「名前が良くない、だから運勢がこんな(悪い)結果に」とくどくど語られたこと

    しかも産後2週間目に( ; ; )

    +11

    -0

  • 484. 匿名 2023/11/18(土) 22:13:58 

    産後の入院中、毎日来る義祖母。誰かしらを連れて。
    また明日もくるから、じゃねーんだよ。友達が来ますので明日は…て言っても聞こえないふり。歓迎しないからか不機嫌。不機嫌なまま子供抱っこしてましたわ。

    +6

    -0

  • 485. 匿名 2023/11/18(土) 22:14:43 

    出産しても何もない

    連絡もないし、会いに来もしない

    +0

    -0

  • 486. 匿名 2023/11/18(土) 22:14:53 

    娘が赤ちゃんのとき全く抱っこしなかったのに、二人目は男だからか私から取り上げるほど抱っこした姑。息子しか育ててないから、男が好きなのかもしれない。性差別やめてほしい。

    +8

    -0

  • 487. 匿名 2023/11/18(土) 22:15:05 

    >>1
    すべてに通じると思うんだけど、孫を自分の物だと思ってる義父母はダメですね。

    私はもう好きにしてくれよって思うけど、私は他人なので放っておいてほしいし勝手に家族にしないでほしいし表札にも勝手に名前書かないでほしい。

    +7

    -1

  • 488. 匿名 2023/11/18(土) 22:23:00 

    >>419
    だからといって来ないで欲しい。
    特別お祝いもなかった。

    +1

    -2

  • 489. 匿名 2023/11/18(土) 22:23:49 

    >>423
    海外で妊娠出産育児をして、実母も義母も頼れる環境ではないので、素直にいいなぁと思いました(^^)

    +1

    -1

  • 490. 匿名 2023/11/18(土) 22:24:11 

    >>467
    主さん、お返事ありがとうございます!
    そうなんですよ、なんか我が物顔で抱っこされたり、お世話されると嫌悪感半端ないです。
    言い方悪いですが、でしゃばらないでほしいです。
    産後にいろいろされたので…私はもう義妹は一生無理です。諦めてます(笑)

    +4

    -0

  • 491. 匿名 2023/11/18(土) 22:24:13 

    産後退院してすぐくらいに義両親が自宅にきて泊まったりするのって普通なの?

    義実家は新幹線の距離なんだけど、なんか来るみたいなこと言ってて…
    そんなに義実家嫌いでもないけど、産後の弱ってる時期にきて欲しくないんだけど。

    +7

    -0

  • 492. 匿名 2023/11/18(土) 22:27:30 

    >>491
    普通ではないと思う。もし友人とかがそんな状況だったら、大丈夫?大変じゃない?って声をかけたくなってしまいそう。

    +4

    -0

  • 493. 匿名 2023/11/18(土) 22:27:58 

    >>8
    子供産んでない義妹がいるんだけど、〇〇(義妹)ちゃんの小さい頃に似てる!ほら!って写真見せられた。知らんわ。

    +8

    -0

  • 494. 匿名 2023/11/18(土) 22:28:26 

    お赤ちゃんにおっぱいあげてる所に義母が来て、シャツを捲られてバッチリ見られた

    +8

    -0

  • 495. 匿名 2023/11/18(土) 22:29:24 

    男の子を産んだら、次は女の子ね!って

    +5

    -0

  • 496. 匿名 2023/11/18(土) 22:29:59 

    >>10
    これうちの母めっちゃ言ってた
    姪っ子がまじで弟そのものってくらいそっくりなんだけど、私は義妹には言わないようにしてたのよ
    自分が義母にそんなふうに言われたら嫌だからね
    なのにうちの母ってば「孫ちゃんはパパそのものだよね!ママの要素全くない!」ってずっと義妹に言い続けててさ...
    何回か注意したけど「でも嫁ちゃんもそう言ってたよ〜」って気にしてなくて呆れたわ

    +14

    -0

  • 497. 匿名 2023/11/18(土) 22:30:09 

    >>491
    私は来られたよ‥退院してすぐにうちの実家に来た。親もおもてなししなきゃと宴会やりましたよ‥産後10日くらいだったので結構辛かったわ。

    +4

    -0

  • 498. 匿名 2023/11/18(土) 22:31:42 

    >>28
    新品ならまだいいやん。
    ウチなんかどっかから貰って来た汚いお下がり大量に持って来たよw
    もちろん持ち帰ってもらったけど。
    理解に苦しむわー。

    +7

    -0

  • 499. 匿名 2023/11/18(土) 22:34:42 

    息子が1歳のとき、遠方の義実家へ初めて帰省しましたが、デリカシーのないクソババア(義母)に、「〇〇くん(息子の名前)っていじめられそうね〜!」って言われました…、、

    自分の大切な息子のことをそんな風に言われ、前からあまり好きではなかった義母のことが本当に大っっ嫌いになりました。

    +10

    -0

  • 500. 匿名 2023/11/18(土) 22:36:12 

    帝王切開だったから、産後すぐはカテーテル繋げられてて寝たきりだった
    で、そのカテーテル繋がれてた頃にお見舞いに来られて、カテーテル繋げられてる姿とか、おしっこしっかり見られたのが嫌過ぎた
    寝たきりの私より先に赤ちゃん抱っこされたのも嫌過ぎた
    次はもうないと思うけど、次があったら義両親は入院中はもう来ないで欲しい
    百歩譲って産後すぐには来るな

    +6

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード