ガールズちゃんねる

安っちいものが好き

172コメント2023/11/18(土) 11:55

  • 1. 匿名 2023/11/17(金) 11:02:15 

    本物より成型肉のサイコロステーキが好き。
    牛タンはペラペラなのが好き。
    安っちいものが好き

    +85

    -102

  • 2. 匿名 2023/11/17(金) 11:02:39 

    マックのポテトが好き

    +172

    -7

  • 3. 匿名 2023/11/17(金) 11:02:49 

    豚肉はいつも小間買います

    +141

    -3

  • 4. 匿名 2023/11/17(金) 11:03:09 

    >>1
    肉以外は安いので良いんだけど肉だけは高いのが好きなのなんでだろ

    +59

    -4

  • 5. 匿名 2023/11/17(金) 11:03:33 

    やっすい牛乳が好きです。
    高いのはなぜか胃もたれする

    +19

    -8

  • 6. 匿名 2023/11/17(金) 11:03:33 

    チョコレートは明治の板チョコがいい。
    高いのはよくわからん。

    +70

    -8

  • 7. 匿名 2023/11/17(金) 11:03:33 

    安っちいものが好き

    +16

    -8

  • 8. 匿名 2023/11/17(金) 11:03:45 

    >>1
    ペラペラな牛タン私も好き
    厚いやつだとコレジャナイ感すらある

    +128

    -8

  • 9. 匿名 2023/11/17(金) 11:03:58 

    デパコスよりドラコスの方が好き
    薄付きだから失敗しにくい

    +17

    -8

  • 10. 匿名 2023/11/17(金) 11:04:03 

    つぶつぶ感とかない、香料のみのいちごチョコって感じの味が好き。
    やすい方のいちごポッキーとか。

    +114

    -4

  • 11. 匿名 2023/11/17(金) 11:04:08 

    ゴディバとかロイズとか、そういう濃厚なチョコよりも安いチョコの方が好き。
    食べやすい。

    +70

    -4

  • 12. 匿名 2023/11/17(金) 11:04:23 

    高い店行くより安い店でいっぱい
    頼んでゲラゲラ笑ってる方がすき

    +81

    -10

  • 13. 匿名 2023/11/17(金) 11:04:25 

    チョコはゴディバとかより
    明治の板チョコが好き

    +34

    -2

  • 14. 匿名 2023/11/17(金) 11:04:36 

    マグロは赤身が好き

    +85

    -0

  • 15. 匿名 2023/11/17(金) 11:04:55 

    徳用の赤いウインナーが好き

    +32

    -5

  • 16. 匿名 2023/11/17(金) 11:05:15 

    >>5
    それ多分牛乳じゃない

    +36

    -8

  • 17. 匿名 2023/11/17(金) 11:05:26 

    カッパ寿司のサラダが好き。
    あれはカッパ寿司じゃないと食べられないんよ

    +10

    -1

  • 18. 匿名 2023/11/17(金) 11:06:02 

    こういう安っぽいジュースやコーラ好き

    +24

    -5

  • 19. 匿名 2023/11/17(金) 11:06:14 

    >>17
    わかる!大好き
    スシローもくら寿司も海鮮サラダあるけど全然違うんだよね
    かっぱ寿司は私の中ではサラダを食べに行く場所だと思ってる笑

    +16

    -1

  • 20. 匿名 2023/11/17(金) 11:06:23 

    子供なんか特にそうよね
    お高いチョコよりアポロとかきのこの山なんかのほうが好き
    祖父母にもうちにお菓子持ってくるなら良いやつ食べないから一番安いやつにして!って言う。聞いてもらえないけど

    +24

    -4

  • 21. 匿名 2023/11/17(金) 11:06:39 

    私も安上がりな人間
    何食べても美味しい
    太らないようには気をつけてる

    +24

    -0

  • 22. 匿名 2023/11/17(金) 11:06:42 

    >>5
    わかる。脂肪分の濃度が濃いと、胸焼け起こすよね。私は生クリームが苦手。

    +17

    -0

  • 23. 匿名 2023/11/17(金) 11:06:44 

    明治の板チョコも買えないので、もっと安いチョコ手に取って裏見たら原産国中華人民共和国って書いてあったのでそっと棚に戻した

    +37

    -0

  • 24. 匿名 2023/11/17(金) 11:07:12 

    それは牛乳じゃなくて乳飲料だね

    +9

    -2

  • 25. 匿名 2023/11/17(金) 11:07:53 

    >>16
    >>24

    +0

    -3

  • 26. 匿名 2023/11/17(金) 11:07:53 

    >>2
    マックが一番好み。
    皮なし、細身、塩気良し!
    程よいカリカリでモサッとしない食感が良い!

    +21

    -4

  • 27. 匿名 2023/11/17(金) 11:08:19 

    >>1
    ウインナーは鶏肉混ざったやつが好き(赤ウインナーとか特に)だから
    サイコロステーキは共感できる

    +23

    -2

  • 28. 匿名 2023/11/17(金) 11:08:20 

    牛丼はペラペラのお肉が好き。

    +20

    -0

  • 29. 匿名 2023/11/17(金) 11:08:31 

    >>1
    身体に絶対悪い

    +42

    -3

  • 30. 匿名 2023/11/17(金) 11:08:37 

    赤ウインナー

    +9

    -0

  • 31. 匿名 2023/11/17(金) 11:08:45 

    ファミレス
    チェーン店 すこ!

    +12

    -1

  • 32. 匿名 2023/11/17(金) 11:08:58 

    サイゼリヤ大好き

    +22

    -0

  • 33. 匿名 2023/11/17(金) 11:09:07 

    手の込んだパスタより庶民的な安いナポリタンが好き

    +12

    -0

  • 34. 匿名 2023/11/17(金) 11:09:17 

    >>1
    GODIVAより普通にglicoが好き

    +55

    -1

  • 35. 匿名 2023/11/17(金) 11:10:18 

    >>20
    いただきもののシャインマスカットを息子にあげたら、いつも食べてるぶどうの方がいいって言われた
    スーパーによくあるチリ産のなぞの種無しぶどう🍇

    +26

    -1

  • 36. 匿名 2023/11/17(金) 11:10:22 

    >>16
    名称が乳飲料とか、成分調整乳とかあるよね。
    高いのは牛乳って書いてるし。

    +15

    -3

  • 37. 匿名 2023/11/17(金) 11:11:09 

    >>18
    ハワイ行った時にホテルやラウンジ等でタダでもらえる缶ジュース美味しかったーザ・ハワイって感じ
    安っちいものが好き

    +14

    -0

  • 38. 匿名 2023/11/17(金) 11:11:17 

    >>34
    永野みたいに言うな笑

    +41

    -0

  • 39. 匿名 2023/11/17(金) 11:11:20 

    安い赤身のステーキが好き
    霜降りはしんどい

    +25

    -0

  • 40. 匿名 2023/11/17(金) 11:11:24 

    嫌われがちだけどホイップクリーム好きです
    生クリームも好きだけど別の味わいがある

    +6

    -1

  • 41. 匿名 2023/11/17(金) 11:11:34 

    >>16
    安いのは低脂肪乳だよね。アレ分類では牛乳じゃ無いし

    +10

    -6

  • 42. 匿名 2023/11/17(金) 11:11:46 

    駄菓子が好き

    +10

    -0

  • 43. 匿名 2023/11/17(金) 11:12:02 

    >>34
    GODIVAって甘いイメージあるしグリコは手軽な分種類も豊富だもんね

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2023/11/17(金) 11:12:25 

    ハニーズとかしまむらの服を着倒すのが好き
    ボールペンを使い切った時の充実感と似てる

    +32

    -1

  • 45. 匿名 2023/11/17(金) 11:13:55 

    >>16
    ちゃんとそこは見てるよ
    牛乳の中でも安いやつがいいって事
    乳飲料は買った事ない

    +20

    -2

  • 46. 匿名 2023/11/17(金) 11:14:02 

    高級焼肉より焼肉キングが好き

    +9

    -0

  • 47. 匿名 2023/11/17(金) 11:14:34 

    やっぱり食べなれた安いものの方が味覚に合うってあるよね

    +10

    -0

  • 48. 匿名 2023/11/17(金) 11:14:48 

    駄菓子屋さんのお菓子が好き

    +10

    -0

  • 49. 匿名 2023/11/17(金) 11:15:47 

    コーヒーゼリーは3連のやつが好き

    +24

    -0

  • 50. 匿名 2023/11/17(金) 11:16:01 

    >>1
    お肉は匂いとか気になる方なので良いのがいいなって思うんだけど(だからそんなに頻繁に食べないw)、牛タンは薄い方が美味しいと思う。
    生ハムもそんな感じ。

    +8

    -0

  • 51. 匿名 2023/11/17(金) 11:16:08 

    安っちいものが好きだったけど、この値上げで安っちいものの品質がどんどん落ちてる気がする。

    今は普通価格がいい

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2023/11/17(金) 11:16:28 

    >>34
    ハァイ!!

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2023/11/17(金) 11:16:37 

    カンピョウ巻き好き

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2023/11/17(金) 11:16:52 

    >>4
    入れ歯だからじゃない?

    +0

    -16

  • 55. 匿名 2023/11/17(金) 11:16:59 

    GODIVAやリンツでチョコを選ぶより、チロルチョコで選ぶ方が好き。
    限定の信玄餅味にきな粉餅味、昔からの白と黒のミルク味、、、どれも大好き!

    +18

    -0

  • 56. 匿名 2023/11/17(金) 11:17:05 

    肉まんは高級なのも美味しいけどコンビニで食べたい時に買うのが1番おいしい

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2023/11/17(金) 11:17:14 

    >>34
    わかる
    海外製のチョコって値段の割にイマイチ

    +16

    -0

  • 58. 匿名 2023/11/17(金) 11:17:34 

    >>10
    わかるわ。
    昔ながらのいちごポッキーね。
    アーモンドもアーモンドクラッシュじゃなくて、アーモンドチョコだけのが好きだった。

    +21

    -0

  • 59. 匿名 2023/11/17(金) 11:17:51 

    >>5
    低脂肪乳とかいうやつですね。
    あっさりして美味しい。
    牛乳のコクも美味しいとは思うけど
    幼稚園の頃、牛乳嫌いで残してばかりでした。

    +5

    -1

  • 60. 匿名 2023/11/17(金) 11:18:14 

    鉱物屋で安い(けど石は本物)ジュエリー買って、同じぐらいのサイズや色味のハイブランドジュエリー見て悦に入ってます。
    シンプルな奴でも値段が30倍ぐらい違う。
    私は石好きで、ブランド興味ないから安いので充分。

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2023/11/17(金) 11:18:16 

    こないだ駄菓子屋で1000円分お菓子買って幸せだった(笑)久々にネルネルネルネ食べた(笑)

    +9

    -0

  • 62. 匿名 2023/11/17(金) 11:18:26 

    ステーキは霜降り和牛よりオーストラリア産の赤身が好き

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2023/11/17(金) 11:19:27 

    >>8
    だってあれ舌だもんね
    分厚いと舌感が強くて嫌なのよ

    +17

    -0

  • 64. 匿名 2023/11/17(金) 11:19:32 

    チョコボール大好き。GODIVAとかネットリしたカカオ感凄いのより安物の軽い感じのチョコ好き(笑)

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2023/11/17(金) 11:19:48 

    >>1
    高級プリンよりもプッチンプリンみたいな安いプリンが無性に食べたくなる。

    +28

    -3

  • 66. 匿名 2023/11/17(金) 11:20:09 

    >>45
    >>59

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2023/11/17(金) 11:20:59 

    メロンソーダはドリンクバーのや100円ぐらいで売ってるペットボトルのが好き
    ビンで売ってる高いメロンソーダは何か甘さがくどくて違った。メロン果汁も入れなくていい!

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2023/11/17(金) 11:21:33 

    >>14
    わかる!
    トロより赤身
    あとステーキも霜降りの脂の多いものより、赤身肉のステーキのほうが好き
    脂物が胃に堪えるようになったからかな

    +16

    -0

  • 69. 匿名 2023/11/17(金) 11:21:45 

    >>26
    サイズは?私は季節によってsになったりmになったり。

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2023/11/17(金) 11:22:41 

    >>37
    このジュース美味しいよね

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2023/11/17(金) 11:22:47 

    小さい蕎麦屋の玉ねぎと豚肉しか入ってないようなカレーライスが好き

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2023/11/17(金) 11:22:59 

    >>45
    オケ👍

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2023/11/17(金) 11:23:13 

    >>6
    バレンタインのサロンデュショコラはいきすぎだと思うわ。

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2023/11/17(金) 11:23:26 

    >>49
    サッパリ軽い口当たりで柔らかくて美味しいよね!
    濃厚なコーヒーでもっちりでも美味しいけど私も3連のやつが一番好き

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2023/11/17(金) 11:23:26 

    >>1
    子供の頃に食べさせてもらってた物が1番美味しいよね

    +9

    -0

  • 76. 匿名 2023/11/17(金) 11:24:14 

    ぶっちゃけ国産の脂っこい肉より外国産の赤身のステーキの方がおいしいってずっと思ってた

    +9

    -1

  • 77. 匿名 2023/11/17(金) 11:25:41 

    >>1
    これ、BBQとか外で食べるとめちゃくちゃ美味しく感じるわ

    +10

    -5

  • 78. 匿名 2023/11/17(金) 11:25:44 

    肉で言うなら霜降りの高級肉より赤身の噛みごたえのある安い肉が好き

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2023/11/17(金) 11:26:16 

    >>5
    同じ理由で生クリームは植物性のホイップクリームが好きです

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2023/11/17(金) 11:26:32 

    >>5
    >>45

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2023/11/17(金) 11:26:36 

    食べ物に限る。
    それ以外は高いものに限る

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2023/11/17(金) 11:26:49 

    >>23
    お土産にもらったけど
    チョコの香りの粘土みたい味だった

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2023/11/17(金) 11:28:05 

    >>1
    分厚いよりペラペラのハムカツが好き。

    実家の味

    +12

    -0

  • 84. 匿名 2023/11/17(金) 11:29:14 

    高級な紅茶よりもスーパーとかで気軽に買える紅茶が好き

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2023/11/17(金) 11:30:05 

    >>10
    わかるー!
    昨日食べ比べしたけどやっぱり安い方が優しいお味で美味しいんだよね。

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2023/11/17(金) 11:31:09 

    >>29 これ食べた後気持ち悪くなる。

    +21

    -0

  • 87. 匿名 2023/11/17(金) 11:31:28 

    >>6
    日本の市販のチョコってすごく美味しいよね
    カプリコお腹いっぱい食べたい

    +24

    -0

  • 88. 匿名 2023/11/17(金) 11:31:59 

    >>1
    好きな肉の順位は 鶏≫豚>牛 
    マグロは赤身が好き、皮パリっとじゃなくてタコさんウインナーが好き。
    でも別に実家は余裕のある家で不自由して暮らしたわけじゃない。ただ舌が安いもののほうが好きみたい。

    +6

    -1

  • 89. 匿名 2023/11/17(金) 11:32:25 

    ずっちぃなー😘

    +1

    -1

  • 90. 匿名 2023/11/17(金) 11:32:27 

    3連ゼリーが好き
    フルーツなしがいい

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2023/11/17(金) 11:33:30 

    >>90
    イチゴ・オレンジ・ブドウのやつ?
    イチゴが好き

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2023/11/17(金) 11:34:03 

    >>21
    私はもう太っている

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2023/11/17(金) 11:36:20 

    ベーコンはペラペラの方が好き
    ぶ厚いのは濃すぎる

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2023/11/17(金) 11:37:19 

    >>88
    私は豚>鳥>牛
    豚が一番美味しい

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2023/11/17(金) 11:40:30 

    薄いお刺身が好き
    分厚いのはなんか噛んでて気持ち悪くなる

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2023/11/17(金) 11:40:30 

    しょうが焼き。
    分厚いポークソテーみたいなリッチなしょうが焼きも悪くはないんだけど、脂身多いペラ肉に玉ねぎ多めの安っぽいやつがいい。キャベツたくさん添えて。ご飯がすすむ。

    +10

    -0

  • 97. 匿名 2023/11/17(金) 11:40:38 

    >>29
    これも「加工肉」だよね。肉以外のものがいっぱい入っていそう。おそらくウィンナーやベーコンやハムよりも身体に悪そう。

    +9

    -0

  • 98. 匿名 2023/11/17(金) 11:41:02 

    食べ物じゃないけど西松屋の服
    薄くてペラペラで暑がりの子にちょうど良い。
    綿100%を見つけて買ってる

    +4

    -1

  • 99. 匿名 2023/11/17(金) 11:41:10 

    >>4
    ケチで有名なこの私が、お金がないあまりに輸入牛肉に手を出したものの臭すぎて食べられず、すぐに捨てた
    本当に無駄金だった

    +10

    -0

  • 100. 匿名 2023/11/17(金) 11:42:20 

    >>1
    昔これ買ってフライパンで焼いたら脂身が溶けてカップラーメンの謎肉くらいまで縮んでしまった。最近は美味しくなってる?

    +14

    -2

  • 101. 匿名 2023/11/17(金) 11:42:38 

    >>98
    デザインも大体子どもの好みだよね
    下手にオシャレなやつは着てくれない…

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2023/11/17(金) 11:44:09 

    子供の頃、桜でんぶが好きでその中でも安いピンクって感じの桜でんぶが好きだった
    でも親はピンクはピンクでもサーモンピンクくらいの魚の味が残ってるような体に良さそうな桜でんぶをよく買ってたからこれじゃないって思ってた

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2023/11/17(金) 11:45:28 

    >>1
    若い頃、なんかお肉の気分だけど安いからサイコロステーキでいいやと思っていざ焼いたら本当にサイコロぐらいの大きさになってワロタ🤣
    つまりそれだけ脂を入れてあるのね。

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2023/11/17(金) 11:46:51 

    >>35
    うちも。笑
    シャインマスカットは1粒食べて「うげっ」って顔した。もちろん1粒でごちそうさま。
    甘すぎて嫌なんだって。

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2023/11/17(金) 11:49:44 

    >>23
    今の中国のチョコレートの味はわからないけれど
    30年程前の中国のお土産で貰った物は食べたことのない
    別物で残りはしばらく部屋のインテリアになり後に捨てました

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2023/11/17(金) 11:50:11 

    ふりかけ最強やん

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2023/11/17(金) 11:52:44 

    >>1
    逆にこれ焼くの面倒くさそうだね。
    六面焼くの?

    +2

    -1

  • 108. 匿名 2023/11/17(金) 11:55:34 

    >>35
    香りもあるし、程よい爽やかさと甘さだよね。
    私も好き!

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2023/11/17(金) 11:56:32 

    安い100円の回転寿司が大好き

    回ってない寿司屋や、回ってても100円じゃない所に行ったことはあるけど、このネタは何円?キラキラした皿はやべぇ!今合計いくら?とか、不安で楽しめなかった

    +1

    -1

  • 110. 匿名 2023/11/17(金) 11:56:48 

    >>1
    ベーコンもちゃんと燻製した肉厚な奴よりも笑っちゃうほど薄い奴をカリカリに焼くのが最高よな

    +6

    -1

  • 111. 匿名 2023/11/17(金) 12:00:41 

    >>99
    アメリカ産の牛肉は私も食べれない
    国産と比べると全然違うよね

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2023/11/17(金) 12:01:44 

    >>88
    チキン美味しいよ。一番好き。
    豚も好き。
    牛は生理前だけ食べたくなる。

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2023/11/17(金) 12:05:26 

    焼肉コースでいくとホルモンが待ち遠しい。
    希少部位は最初の二枚であとはホルモン食べ続けたいw

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2023/11/17(金) 12:07:34 

    >>8
    ペラいやつでネギ塩巻きながら食べるのがよい

    +13

    -0

  • 115. 匿名 2023/11/17(金) 12:08:17 

    >>8
    ペラペラ最高!厚いと噛みきれん!

    +10

    -0

  • 116. 匿名 2023/11/17(金) 12:10:57 

    >>101
    車!恐竜!みたいなのが良いんだよね
    あと、どれだけ汚しても破れても全然オッケー
    たくさん遊んで来な!って言える安心感w

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2023/11/17(金) 12:13:32 

    >>1
    安い物のジャンク感は高級品には出せない。逆もまた然りだけど。
    ラーメンもカップ麺、袋麺、お店のラーメン、高級ラーメンで全部別物だもんね。

    +7

    -0

  • 118. 匿名 2023/11/17(金) 12:14:04 

    >>84
    トワイニングよりも日東ティーバックが好き

    +7

    -1

  • 119. 匿名 2023/11/17(金) 12:14:10 

    卵は(火を通して食べる場合は特に)安っちいと言うよりまぁそこら辺のスーパーで平均的な値段のやつが美味しい

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2023/11/17(金) 12:15:16 

    >>115
    分かる!仙台の牛タン、分厚すぎて噛みきれなくてナイフとフォークが欲しかった

    +6

    -0

  • 121. 匿名 2023/11/17(金) 12:15:50 

    >>88
    鶏の中でもムネ肉が好き

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2023/11/17(金) 12:16:38 

    >>120
    分厚いのはまた別な料理だよね!

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2023/11/17(金) 12:18:32 

    アイスの種別はアイスクリームよりアイスミルクが好き
    パルムよりブラックモンブランの方が美味しい

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2023/11/17(金) 12:27:31 

    寿司はメジャーな安い系回転寿司が好き
    回るも回らないもお高いとこ行ってみたけど、安い回る方のクオリティとバラエティと子どもの好みに合致してる感が素晴らしい

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2023/11/17(金) 12:27:52 

    >>12
    フレンチも良いけどファミレスの方が大好き!

    +8

    -1

  • 126. 匿名 2023/11/17(金) 12:29:00 

    >>34
    森永より〜普通に〜グリコが好き〜ハァァァァァァイッ゙!!

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2023/11/17(金) 12:32:16 

    かき氷は流行りの果物感あるシロップもりもりの高級品より、砂糖水に色と香料付けたシロップがいい
    ただ氷は昔ながらの薄く削ったのにしてほしい

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2023/11/17(金) 12:35:06 

    食べ物以外でもいい?
    バックは重い本皮より布やナイロンがいい
    じゃぶじゃぶ洗えるし
    靴も本革より合皮が雨の日でも安心でいい

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2023/11/17(金) 12:36:51 

    回転寿司が好き

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2023/11/17(金) 12:36:58 

    ちいかわで検索すると何故かこのトピが出てくる

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2023/11/17(金) 12:37:53 

    >>29
    焼くと無限に油が出てくる

    +9

    -0

  • 132. 匿名 2023/11/17(金) 12:39:41 

    ショートニングの偽バタクリケーキが好き

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2023/11/17(金) 12:42:04 

    GODIVAとかリンツのチョコより
    昔あった【霧の浮舟】って名前のやっすいエアインチョコが好き。今もう買えないから悲しすぎる

    +7

    -0

  • 134. 匿名 2023/11/17(金) 12:55:34 

    ヨーグルトはお子さま系が好き

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2023/11/17(金) 12:56:33 

    >>6
    同じく
    昔から超加工より明治のあの板チョコ食べてたから慣れてるのもあるな
    おいしいよね

    あと個人的に不二家の黄色いアラモード

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2023/11/17(金) 13:01:47 

    揚げ煎

    歌舞伎揚げとピーナッツ揚げ煎、ひねり揚げら辺が好きなんだけど買うなら大量生産品でいい
    むしろその方がいい
    回転よくないと油が悪くなってる可能性

    いい物買うとむしろ油臭いのに当たるという…

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2023/11/17(金) 13:04:37 

    >>108
    そうかな?
    ただ甘ったるいだけじゃん

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2023/11/17(金) 13:04:39 

    >>7
    たまに見かけるけどこの人だれ?

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2023/11/17(金) 13:10:58 

    >>115
    私もコレw
    分厚いタンとか食べにくいだけでさ

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2023/11/17(金) 13:14:46 

    ルームウェアは洒落たものよりしまむらとか売ってるような可愛くもないウサギだのネコだのが描かれてるようなのが意外と着心地良くて好き

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2023/11/17(金) 13:14:52 

    >>138
    すっちー

    +5

    -0

  • 142. 匿名 2023/11/17(金) 13:18:19 

    ちゃんとしたお店で出てくる上品なお茶漬けより永谷園の方がすき

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2023/11/17(金) 13:21:48 

    >>1
    肉の接着剤使ってるやつ
    気持ち悪くなる

    +4

    -1

  • 144. 匿名 2023/11/17(金) 13:24:59 

    輸入チョコで信用してるものはひとつしかないわ
    これも輸入してるからやや高いけど現地では明治などの大量生産品

    結構昔から販売してる紫色のパケのミルカ(独)
    チョコ部分は明治のがおいしいけど、レーズンやナッツがゴリゴリ入ってる巨大なの食べたくなったらこれを探す
    ネットって高いよね
    実売してると300円位なのに

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2023/11/17(金) 13:27:02 

    >>16
    安っちいものが好き

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2023/11/17(金) 13:29:11 

    のびたインスタントうどんが好き

    +3

    -1

  • 147. 匿名 2023/11/17(金) 13:31:37 

    >>1
    がるちゃんの人添加物きらいだよね

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2023/11/17(金) 13:37:40 

    >>144訂正
    ×ドイツ
    ◯スイス

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2023/11/17(金) 13:37:51 

    マルシンハンバーグ、あのチープさがたまらん

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2023/11/17(金) 13:40:36 

    >>68
    肉は歯ごたえ

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2023/11/17(金) 13:43:45 

    >>10
    カプリコいちごなんて最高

    +7

    -0

  • 152. 匿名 2023/11/17(金) 13:54:46 

    >>1
    ローストビーフは安い方が食べやすくて(高いのは肉がなかなか、ガムみたいに残るのが)

    +1

    -1

  • 153. 匿名 2023/11/17(金) 13:55:38 

    ハムカツは薄いヤツ

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2023/11/17(金) 14:46:48 

    >>23
    職場にいる中国人の実習生からちっっっちゃいスプーンですくうゆるめなタイプのチョコもらったけど、なんか怖くて食べられないまま捨てちゃった

    +5

    -1

  • 155. 匿名 2023/11/17(金) 15:08:07 

    ラーメン屋のラーメンより
    カップヌードルとかサッポロ一番が好き。

    +5

    -1

  • 156. 匿名 2023/11/17(金) 15:08:43 

    >>18
    サンガリアとかから出してるやつ
    安っぽくて駄菓子屋感あるんだけど好きw

    +3

    -0

  • 157. 匿名 2023/11/17(金) 15:12:11 

    >>88
    私も鶏、豚、牛だなぁ。
    霜降り牛食べると胃もたれすごい。

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2023/11/17(金) 15:13:29 

    >>133
    懐かしい。
    エアインチョコ的なやつだっけ?

    エアロもあったよね?
    もう無い?

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2023/11/17(金) 15:26:41 

    エアインチョコの話読んだらヌ〜ボ〜みたいな名前のやつ思い出して食べたくなった

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2023/11/17(金) 16:41:53 

    安くて美味しいもの、安くても高見えするもの
    とにかく安いのが好き!

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2023/11/17(金) 16:47:41 

    >>158
    そうです。
    霧の浮舟が初代のエアインチョコでしたね!
    エアロは今もまだ売ってますよ♪

    +4

    -0

  • 162. 匿名 2023/11/17(金) 16:50:59 

    安っちいものが好き

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2023/11/17(金) 17:41:33 

    >>65
    プッチンプリンは美味しいよね、植物性のプッチンプリンも甘さ控えめでも美味しいの!

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2023/11/17(金) 17:58:24 

    >>29
    油がまずくて、体に悪い味

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2023/11/17(金) 18:08:09 

    >>23
    10年くらい前の話だけど、お土産のお菓子に虫がいたと友達が言ってた。トラウマだそうな。

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2023/11/17(金) 18:08:18 

    >>1
    カニよりカニカマのがすき。むかなくてよいし、塊だからぷりぷり。

    +3

    -0

  • 167. 匿名 2023/11/17(金) 19:50:59 

    >>65
    わかる。
    というか高級プリンはドロっとしてて苦手なの多い。
    グリコのプッチンプリンとオハヨーの焼きプリンこそ至高。

    +3

    -0

  • 168. 匿名 2023/11/17(金) 20:39:03 

    >>8
    牛タンはペラペラなのをじっくり焼いてレモン汁にひたして食べるのが美味しいね。

    +7

    -0

  • 169. 匿名 2023/11/17(金) 22:34:58 

    >>133
    口当たりが軽やかだよね

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2023/11/18(土) 11:50:50 

    ローソンやイオンなどのPB商品
    でも製造元は意外と大手が多い。
    外見の派手さを抑えているから
    ある程度安くできるのかもしれない。

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2023/11/18(土) 11:53:23 

    ブラックサンダーチョコ
    ハートチップル
    チーズあられ

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2023/11/18(土) 11:55:31 

    フジパンのチーズ入りの
    ちくわパン。あまり知名度が高く
    ないのか近所のOKストアで10%割引きで
    売られているのでつい買ってしまう。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード