ガールズちゃんねる

人たらしあるある

103コメント2023/11/18(土) 23:20

  • 1. 匿名 2023/11/17(金) 09:12:03 

    ちゃんと距離感をわかってる

    +66

    -15

  • 2. 匿名 2023/11/17(金) 09:12:28 

    人たらしあるある

    +3

    -14

  • 3. 匿名 2023/11/17(金) 09:12:37 

    人たらしあるある

    +110

    -1

  • 4. 匿名 2023/11/17(金) 09:13:00 

    常にニコニコ

    +53

    -3

  • 5. 匿名 2023/11/17(金) 09:13:00 

    人たらしあるある

    +4

    -56

  • 6. 匿名 2023/11/17(金) 09:13:03 

    >>1
    わかってないんじゃないの?

    +8

    -12

  • 7. 匿名 2023/11/17(金) 09:13:13 

    いらん事言わない

    +86

    -4

  • 8. 匿名 2023/11/17(金) 09:13:32 

    美醜はあまり関係ない
    繋がりたくなる何かがある。
    分かっていてそれを悪用する奴もいる。

    +91

    -2

  • 9. 匿名 2023/11/17(金) 09:13:32 

    返しが上手い

    +70

    -0

  • 10. 匿名 2023/11/17(金) 09:13:32 

    出る言葉出る言葉がポジティブ

    +72

    -1

  • 11. 匿名 2023/11/17(金) 09:13:38 

    37歳で19歳の幼女と結婚する人

    +2

    -31

  • 12. 匿名 2023/11/17(金) 09:14:20 

    >>1
    相手も気づかないうちに、
    いつのまにか自分を好きにさせている(*^^*)

    +50

    -1

  • 13. 匿名 2023/11/17(金) 09:14:29 

    >>8
    聞き上手?かまい上手??

    +7

    -1

  • 14. 匿名 2023/11/17(金) 09:14:39 

    >>1
    天然ひとたらしはわかってなくて、計算ひとたらしはめちゃ分かってるよね

    +53

    -2

  • 15. 匿名 2023/11/17(金) 09:14:56 

    >>11
    下にトピあるから行っといで

    +13

    -0

  • 16. 匿名 2023/11/17(金) 09:15:03 

    人に執着しない。

    +71

    -0

  • 17. 匿名 2023/11/17(金) 09:15:12 

    >>3
    全員、距離感、全部可愛い!

    +63

    -1

  • 18. 匿名 2023/11/17(金) 09:15:26 

    「分かるぅ〜」って共感する

    +10

    -1

  • 19. 匿名 2023/11/17(金) 09:15:30 

    記憶力が良くて、名前や話した内容なんかよく覚えてる
    連絡がマメ

    +72

    -1

  • 20. 匿名 2023/11/17(金) 09:16:27 

    ひとつひとつの頼み事が軽い。だからちょこっと手を貸してあげたくなるし、それでめっちゃ喜んでくれるから、また頼ってね〜と言いたくなる。
    多分そういう頼み事が出来る先をいっぱい持ってる。

    +52

    -1

  • 21. 匿名 2023/11/17(金) 09:16:35 

    友達の友達とも、無条件で友達になる。

    +23

    -0

  • 22. 匿名 2023/11/17(金) 09:16:35 

    田中みな実とかは人たらしっぽいねー。

    +0

    -18

  • 23. 匿名 2023/11/17(金) 09:16:36 

    人を誘うのが上手

    +25

    -0

  • 24. 匿名 2023/11/17(金) 09:16:37 

    こまめにリアクションしてくれる。嬉しいとかめっちゃ伝えてくれる。

    +43

    -0

  • 25. 匿名 2023/11/17(金) 09:16:52 

    人懐っこいとは違うの?

    +5

    -3

  • 26. 匿名 2023/11/17(金) 09:16:53 

    本人が特別コミュ力高くなくても何故か可愛がられる人っているよね。やっぱり愛嬌なのかな?

    +58

    -0

  • 27. 匿名 2023/11/17(金) 09:17:27 

    >>22
    人たらしというより、男たらし?

    +2

    -10

  • 28. 匿名 2023/11/17(金) 09:17:39 

    自然と周りに人が集まってる

    +30

    -0

  • 29. 匿名 2023/11/17(金) 09:17:49 

    人のことを知りたいという好奇心が強い。

    +4

    -6

  • 30. 匿名 2023/11/17(金) 09:17:57 

    >>7
    私の知り合いコミュ力オバケのひとたらしの人は
    多少のいらん事言っても愛されてるよ。

    私が言ったら絶対嫌われはしなくても好かれないのにw
    なんだろ、なんとなく許されちゃうんだよね。

    +55

    -0

  • 31. 匿名 2023/11/17(金) 09:18:33 

    何故か話しやすい

    +33

    -0

  • 32. 匿名 2023/11/17(金) 09:18:48 

    お勉強じゃない地の頭が良い。

    +57

    -1

  • 33. 匿名 2023/11/17(金) 09:19:01 

    >>25
    私の偏見だけど
    人懐こい→自分から人に甘えに行くのが上手い
    人たらし→いつの間にか周りに人が集まっている

    +29

    -1

  • 34. 匿名 2023/11/17(金) 09:19:07 

    最終的に可愛げがある

    +45

    -1

  • 35. 匿名 2023/11/17(金) 09:19:29 

    人たらしになりたい

    +17

    -1

  • 36. 匿名 2023/11/17(金) 09:19:47 

    褒めるの上手いし愛想いいしやたらと仲良くしてくる。初めは嬉しいけど自分だけじゃなく皆んなに同じような事してるの目撃するとショック。で人たらしな人って好き嫌い激しくて1人の人と仲良くするの苦手な印象

    +23

    -5

  • 37. 匿名 2023/11/17(金) 09:20:25 

    相手を否定しない
    誰にでも平等に優しい
    愛されて育った感じがする

    +46

    -2

  • 38. 匿名 2023/11/17(金) 09:20:42 

    純愛だよ

    +1

    -1

  • 39. 匿名 2023/11/17(金) 09:21:24 

    >>30
    コミュ力おばけって言われたい

    +17

    -0

  • 40. 匿名 2023/11/17(金) 09:21:49 

    嫌われることなく誰とでもすぐ仲良くなれる人ってこと?

    +7

    -0

  • 41. 匿名 2023/11/17(金) 09:22:01 

    >>3
    癒ししかない(ほっこり

    +32

    -1

  • 42. 匿名 2023/11/17(金) 09:23:50 

    狩野英孝とか人たらしじゃない?www

    +20

    -3

  • 43. 匿名 2023/11/17(金) 09:25:52 

    >>8
    まわりがアレコレ構いたくて世話焼きたがる。もぉ仕方ないなぁ(喜)みたいな。美人やイケメンではない。よくブスだから周りが冷たいって人いるけど、むしろ人たらしは見た目はそっちタイプ

    +18

    -4

  • 44. 匿名 2023/11/17(金) 09:28:29 

    友達が旦那の転勤で縁もゆかりもない田舎に引っ越したけど、すぐに仲良くなって自ら役員やらPTAやらやって楽しそうにしてる

    +19

    -0

  • 45. 匿名 2023/11/17(金) 09:29:27 

    常に楽しそう
    何かに心を乱されるのを見た事があまりない
    感動や悲しみには涙もろいけど

    +24

    -1

  • 46. 匿名 2023/11/17(金) 09:31:22 

    食べ物よく貰う系の人になるにはどうしたらいい?
    職場や学校で男女問わずそういう子いて、食費浮いていいなってずっと憧れてる
    お客さんから差し入れやたらもらったり、食事に誘われたりする感じのやつ

    +8

    -7

  • 47. 匿名 2023/11/17(金) 09:32:18 

    >>16
    これかな。
    姉がそうなんだけど、基本自分本位というか人に執着しない。悪口言わない貶さない噂話しない、そういうの良くない!とかじゃなく興味ないだけなんだなって。
    だいそれた事するわけじゃないですが、自分でコレしたいアレやりたいと明確で。ド田舎だし、親はその突拍子のなさに驚いてたけど。その都度かなり良い人に恵まれ生きてる。
    小学生で登校拒否してるので色々あったかもだけど。上に行くに従い状況良くなってて。え、こんな人と知り合いなの…?みたいな驚きある。
    母の病院の件で帰省したり私の誕生日とかは物くれるけど、なんか素っ気ないというか。地元が合わないのか小中高の友達ゼロみたいだけど、大学や海外時代の友達は今も色々繋がってて、私達にも色々してくれ感謝しかない。

    +32

    -0

  • 48. 匿名 2023/11/17(金) 09:32:50 

    >>30
    いらん事だとわかってない、言葉悪いけどちょっとおバカっぽい人のほうが好かれやすい気がする

    +32

    -1

  • 49. 匿名 2023/11/17(金) 09:35:37 

    「人間関係のためにはお金を惜しまない」

    人誑し(ひとたらし)が身近にいなくて、
    ネットでは聞くけど、フィクションなんじゃないかと調べたら、
    ネット説明で上記の事書いてました。

    なる程、吝嗇な人はNGですよね。

    田中角栄さんがひとたらしと言われていたので、
    そのような大物政治家、
    お金の使い方が見事な人は人たらしできるでしょうね。

    +18

    -2

  • 50. 匿名 2023/11/17(金) 09:36:54 

    >>42
    あれだけスキャンダル起こしといて普通に仕事あるし愛されてるもんね、天性の魅力があるんだと思う

    +25

    -0

  • 51. 匿名 2023/11/17(金) 09:38:03 

    >>1
    褒め上手
    一番褒めて欲しいところを褒めてくれる

    +25

    -0

  • 52. 匿名 2023/11/17(金) 09:39:53 

    最初は褒めまくってくる
    まるで自分のことを尊敬してるかのように下手にでてくる
    自分が心を許してあとから考えると、その人の手の内で転がされてただけだと気づく

    +6

    -3

  • 53. 匿名 2023/11/17(金) 09:40:59 

    >>30
    許されるならやっぱりいらんことでも何でもないのよ。

    +12

    -1

  • 54. 匿名 2023/11/17(金) 09:44:43 

    愛嬌がある

    +10

    -0

  • 55. 匿名 2023/11/17(金) 09:45:34 

    意外とドライ

    +35

    -0

  • 56. 匿名 2023/11/17(金) 09:46:12 

    絶妙なタイミングで絶妙な言葉をかけてくれる
    常にべったりとかじゃないのに私のことみてた?みたいな
    あとたらせる相手わかってると思う笑

    +30

    -0

  • 57. 匿名 2023/11/17(金) 09:46:53 

    死役所の
    カニすべからくって話しの高関がそうだよね。

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2023/11/17(金) 09:52:35 

    >>27
    正直、結構の男は引いてると思う
    支持してるのほぼ女性でしょ

    +5

    -3

  • 59. 匿名 2023/11/17(金) 09:52:47 

    ニコニコしてる

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2023/11/17(金) 09:53:25 

    東出
    綾部

    +2

    -2

  • 61. 匿名 2023/11/17(金) 09:53:55 

    一緒に食事にいった際、
    なぜかいつも相手におごってもらえる人(*^^*)

    +8

    -1

  • 62. 匿名 2023/11/17(金) 10:01:15 

    >>19
    これ好きって聞いてたからと小さい贈り物する。
    人が好きな食べ物をよく覚えてる。

    +10

    -2

  • 63. 匿名 2023/11/17(金) 10:02:19 

    >>8
    醜顔で太ってるな人たらしは見たことない
    私の周りは綺麗な人たらししか居ない

    +21

    -2

  • 64. 匿名 2023/11/17(金) 10:04:30 

    人たらしという表現を使わない

    +12

    -0

  • 65. 匿名 2023/11/17(金) 10:06:59 

    嫌いだけど星野源の人たらしのレベルは高い

    +5

    -2

  • 66. 匿名 2023/11/17(金) 10:10:55 

    >>1
    何かで読んだんだけど、この言葉は今は良いニュアンスの言葉だけど、昔は良くないニュアンスだったそう

    だから、ご高齢の方との会話では使わない方が良いんだって

    +11

    -0

  • 67. 匿名 2023/11/17(金) 10:27:47 

    >>3
    催促してくるよね
    可愛い
    わんこもそう

    +23

    -0

  • 68. 匿名 2023/11/17(金) 10:38:04 

    きっと人間が好きなんだと思う。
    私とは正反対。だから人望がないんだろうなぁ…

    +15

    -0

  • 69. 匿名 2023/11/17(金) 10:38:51 

    >>12
    私の彼氏これ
    そしてめちゃんこモテる
    でもかっこいいわけじゃない
    フッ軽。
    そして前向き。そして女子に優しい
    複雑です

    +10

    -0

  • 70. 匿名 2023/11/17(金) 10:42:31 

    「甘えられる環境に置かれて育って、大人になってもそのまま許容されている人」でしかない
    人たらしの言動は軽いからストイックな人からは警戒されて信用はされないし、ストイックな人からしたら平気で他人を利用してくる面倒な人で「仕方がない人だよね~」「悪い人ではないからね~」て枕詞で許容され続けられる人でしかない

    +1

    -7

  • 71. 匿名 2023/11/17(金) 10:47:57 

    理屈じゃないんだよね
    そういう人には動物も懐く

    +25

    -0

  • 72. 匿名 2023/11/17(金) 10:51:31 

    >>69
    そういう男を知っている
    女子には優しく好きな子にはさらにもっと優しくすると言っていた
    子供の頃からその考えだったって
    好きな女子に意地悪する男子小学生がいるなか
    そりゃモテモテ人生だよなって納得した

    +20

    -0

  • 73. 匿名 2023/11/17(金) 11:06:03 

    >>19
    美容師さんがこれで1年前に話した婚活パーティーに行く話題やうちのペットの犬の名前を覚えていた
    怖いw

    +8

    -4

  • 74. 匿名 2023/11/17(金) 11:07:17 

    >>3
    これ、冗談で「強制労働させられる子供達」とタイトルつけられてたの見た事ある。
    この輪尾狐猿(ワオキツネざる)が、延々と「もっとかけ(なでろ)」と催促してたから()

    +19

    -0

  • 75. 匿名 2023/11/17(金) 11:13:35 

    >>20
    頼み事って助けてあげた側がなぜか相手に好感をもつんだってね

    +16

    -0

  • 76. 匿名 2023/11/17(金) 11:16:38 

    相手によってキャラ変するけど嘘はつかない

    +16

    -0

  • 77. 匿名 2023/11/17(金) 11:56:49 

    神木隆之介

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2023/11/17(金) 11:58:08 

    人たらしの人、ちょっと苦手
    自分はどんな人でも好かれる自信みたいなのを感じる
    嫉妬かもしれないけど

    +3

    -14

  • 79. 匿名 2023/11/17(金) 12:10:40 

    >>73
    カルテに書いておいたんじゃない?
    話題に困らないようにメモしておいてくれたんだろうね。

    +8

    -0

  • 80. 匿名 2023/11/17(金) 12:31:42 

    表面だけの付き合い

    +4

    -1

  • 81. 匿名 2023/11/17(金) 12:32:29 

    >>4
    プラス、声や表情が魅力的

    +14

    -0

  • 82. 匿名 2023/11/17(金) 12:53:42 

    職場のアラフォーの先輩が子犬みたい。ひょこって隣来て目見てニコニコしてくれる。空気感が柔らかいし可愛い。

    +23

    -0

  • 83. 匿名 2023/11/17(金) 12:57:02 

    >>1
    これ分かる
    ちゃんと自分が快適な距離を分かってる
    だからいつも機嫌が良いし付き合いやすい
    下手な人って極端に近いか遠い

    +11

    -0

  • 84. 匿名 2023/11/17(金) 13:10:22 

    >>79
    それが美容師さんが言うには書いてないそう
    この客はアラサー独身くらいはメモしているだろうけど

    +3

    -1

  • 85. 匿名 2023/11/17(金) 13:33:06 

    >>46
    私は職場で男女関係なくこれ食べる?って毎日食べきれないくらい貰って家に持って帰って食べてるくらいだけど、他に転職してもそうだし努力でなったわけじゃないからなんか話しかけやすい感じとか声掛けても拒否らなそうな感じが勝手に出てるのかも

    +10

    -1

  • 86. 匿名 2023/11/17(金) 14:49:34 

    貞操観念が低い

    +0

    -6

  • 87. 匿名 2023/11/17(金) 14:54:29 

    >>84
    自分も接客業長かったけど、
    メモしててもメモしてないって嘘つくよ(優しい嘘)
    覚えておいた方が喜ばれる事の方が多いから、覚えてますよ忘れてないよアピールです。
    接客業としては対応の良い美容師さんではないかと思いますけどね。

    +14

    -2

  • 88. 匿名 2023/11/17(金) 15:38:09 

    >>72
    もうね、そういう男はDNAから女が喜ぶ言葉とか仕草とかわかってるんだと思う

    こういう人がホストをするとやばいんだろうなぁと思うよ

    +11

    -0

  • 89. 匿名 2023/11/17(金) 16:48:16 

    >>44
    転勤族の奥さんってコミュ力凄いよね
    何処でも暮らせるって凄い

    +10

    -1

  • 90. 匿名 2023/11/17(金) 18:14:41 

    >>8
    繋がりたくなる、と言うか
    気を持たせるのが上手い
    良い上司、一番の親友、大事な友達
    素敵な彼氏…みたいに
    相手が望む理想の自分として扱ってくれるから繋がりたくなる
    要は相手のコンプレックスを話題から探り見抜く力が凄い
    これしてる人のやり方を真似たら私も人垂らしになれたけど自分は何も楽しく無い
    人付き合いが無限に好きな自己愛強めな人じゃないと苦痛なだけ

    +9

    -3

  • 91. 匿名 2023/11/17(金) 18:17:03 

    >>76
    嘘しかつかないタイプもいる
    気付いた人は皆離れるけど常に誰かが騙されてた

    +2

    -2

  • 92. 匿名 2023/11/17(金) 18:57:13 

    >>34
    その可愛げが何か、って話。

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2023/11/17(金) 18:59:53 

    >>46
    清潔感と可愛げのある小太りで,ニコニコしてて、もらったら大袈裟に喜ぶ人じゃない?

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2023/11/17(金) 19:06:31 

    >>66
    今でも良いイメージではないと思うよ。
    もともと「たらしこむ」って「(本来の実力以上に)損得勘定に基づいて意図的に相手を騙してうまいことやる」というニュアンスあるから。

    良いイメージで伝えたいなら、人望あるとか人気者とか愛されキャラとかでいいと思う。

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2023/11/17(金) 21:04:28 

    >>94
    良い意味ならあとは可愛げがある、とかね

    人垂らしは良い言葉じゃないよね…
    何故か今は良いように感じてる人が多いけど

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2023/11/17(金) 21:59:44 

    >>25
    含まれてると思う

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2023/11/17(金) 22:01:18 

    >>92
    ヨコだけど
    自分を解放して相手を受け入れてる感じだと思う
    変に壁作って姑息なことを考えないというか

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2023/11/17(金) 22:59:38 

    男性で知ってるけど

    頭が良い
    嫌味な部分がない
    ちょっと天然
    ここぞって時は必ず決める
    決断力がある
    欲深くない
    嫉妬しない
    アッサリしてるというか執着しない
    聞き上手

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2023/11/18(土) 02:37:28 

    私の友達にいる!みんなから絶対好かれる女性。
    なんなら赤ちゃん、幼児、犬猫もみんなその子のことが好き。私もその子のことが大好き。

    なんでこんなに人が集まるんだろって思ったら、めちゃくちゃ素直な子なんだよね。楽しい時は笑ってつまらない時はわざと笑ったりせず。そして自分に非がある時は潔く謝る。あといつも笑顔!1人でポツンとしてる人には優しく声かけてあげるタイプ。

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2023/11/18(土) 05:49:36 

    >>30
    わかる。顔と雰囲気で同じ発言しても許される許さないあるよね。笑
    羨ましい

    +5

    -1

  • 101. 匿名 2023/11/18(土) 11:00:39 

    >>87
    1年前の話題されても怖いからその美容院には行かなくなりましたw

    +2

    -4

  • 102. 匿名 2023/11/18(土) 11:08:04 

    >>25
    良い意味で書いてる人多いけど私の経験だと、異性を沼らせたり、周りを振り回すような人が多かった
    恋人がいても異性と距離感が近かったり
    沼らせるといっても本人は男女関係のつもり全くナシのやつ

    女たらしは相手が女限定だし、男側も女好き

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2023/11/18(土) 23:20:35 

    >>92
    よこ
    素直さと思いやり
    優しさかな

    利己的で自分!自分!て奴は
    いやらしさや損得勘定が出てきて
    人が離れていく

    +4

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード