ガールズちゃんねる

【今日発売】「スーパーマリオRPG」について語ろう!【Switch】

117コメント2023/12/15(金) 14:26

  • 1. 匿名 2023/11/17(金) 08:37:47 

    いよいよ今日スーパーマリオRPG発売です。スーファミ、Wiiのバーチャルコンソールで遊んだ私としては楽しみで仕方ありません。隠し宝箱を1つだけ取れなかった思い出があるので今回はすべて回収したいです!

    リメイクされた箇所も含めスーパーマリオRPGについて語りましょう!
    【今日発売】「スーパーマリオRPG」について語ろう!【Switch】

    +59

    -0

  • 2. 匿名 2023/11/17(金) 08:38:24 

    朝からゲームの話題ですか?

    +2

    -36

  • 3. 匿名 2023/11/17(金) 08:39:08 

    細かく遊び所を作っていて初代の好きだった、今回のはどうかな楽しみ

    +10

    -2

  • 4. 匿名 2023/11/17(金) 08:39:11 

    懐かしいな。お金がないのにホテルに泊まってたよ。

    +39

    -1

  • 5. 匿名 2023/11/17(金) 08:39:26 

    >>2
    え?良いじゃん

    +27

    -0

  • 6. 匿名 2023/11/17(金) 08:39:38 

    自分でできないから0時からつわはすの実況みてたw

    +0

    -4

  • 7. 匿名 2023/11/17(金) 08:39:49 

    スクエニとの関係でリメイクないかと思ってたから嬉しい

    +25

    -0

  • 8. 匿名 2023/11/17(金) 08:39:58 

    今やってる!音楽懐かしいし、グラフィックめちゃ鮮明~
    やりながらやり方思い出してきた!

    +31

    -0

  • 9. 匿名 2023/11/17(金) 08:40:00 

    昔めちゃくちゃハマったゲーム!ハンマーマリオ大好き!!

    +15

    -0

  • 10. 匿名 2023/11/17(金) 08:40:23 

    これのために今日の仕事頑張ってくる!!!

    +33

    -0

  • 11. 匿名 2023/11/17(金) 08:40:29 

    見た目は可愛いのにちゃんとしたRPGなんだよね

    +19

    -0

  • 12. 匿名 2023/11/17(金) 08:40:41 

    低学年でも楽しめるかな?私がゲーム出来ないから1人でできるゲームなら買いたい。

    +13

    -1

  • 13. 匿名 2023/11/17(金) 08:41:01 

    マリオの世界に入ってるみたいで好き

    +8

    -0

  • 14. 匿名 2023/11/17(金) 08:41:51 

    仕事終わったら買いに行きます!!

    +9

    -1

  • 15. 匿名 2023/11/17(金) 08:41:51 

    これ当時大好きで何回もクリアしたなー!
    多分おたまじゃくしの楽譜の所は音楽変わってなければヒント回収しなくてもクリア出来るわw

    +53

    -0

  • 16. 匿名 2023/11/17(金) 08:42:04 

    >>12
    出来ると思う。昔やったとき私も弟も小学生だったけど楽しくプレイしたよ。

    +11

    -0

  • 17. 匿名 2023/11/17(金) 08:42:10 

    >>4
    お金無しで泊まってそのままホテルでバイトするのが楽しいよねw

    +27

    -0

  • 18. 匿名 2023/11/17(金) 08:42:23 

    >>10
    仕事早く終われ!!て出勤した今ソワソワしてるw

    +10

    -1

  • 19. 匿名 2023/11/17(金) 08:43:03 

    >>17
    そこまでセットがだよね

    +10

    -0

  • 20. 匿名 2023/11/17(金) 08:44:08 

    大好きなゲーム!マリオは一言も話さないのに話し通じるわみんなのカリスマなのが好きv

    +28

    -0

  • 21. 匿名 2023/11/17(金) 08:44:41 

    子供がサンタにこれもらうって楽しみにしてる。

    +9

    -0

  • 22. 匿名 2023/11/17(金) 08:47:00 

    >>16
    ありがとう。じゃ買ってみようかな。私、文字を読むくらいの手伝いしか出来なくて。ゲーム難しい、なにをどうしたら良いのか全くわからなくて。テトリスしかわからない。

    +2

    -1

  • 23. 匿名 2023/11/17(金) 08:47:59 

    ピーチの✕✕✕

    +8

    -0

  • 24. 匿名 2023/11/17(金) 08:51:06 

    >>23
    そのネタ今は大丈夫かな?

    +2

    -0

  • 25. 匿名 2023/11/17(金) 08:54:15 

    Wonder買ったばっかだからそっち終わったらやる🍄🐢🌟

    +15

    -0

  • 26. 匿名 2023/11/17(金) 08:55:35 

    子どもの頃、途中でどこいったらいいのかわからなくなっちゃって結局クリアできていないゲーム

    買おうかなぁ

    +9

    -0

  • 27. 匿名 2023/11/17(金) 08:56:59 

    >>1
    隠し宝箱
    例のキノピオのアレですね🍄
    私も予約済みなので楽しみです!
    好きなキャラクターはジョナサンジョーンズです🦈

    +16

    -0

  • 28. 匿名 2023/11/17(金) 08:57:17 

    >>2
    朝から文句言う人よりよくない?

    +14

    -0

  • 29. 匿名 2023/11/17(金) 09:01:47 

    今日届くよ!ソワソワしてる笑

    +6

    -0

  • 30. 匿名 2023/11/17(金) 09:03:40 

    ワンダーの熱もまだ冷めてないのに、RPGリメイクがもう出たんだね。推しの実況者がマリオ好きだから動画出してくれないかな。

    +6

    -0

  • 31. 匿名 2023/11/17(金) 09:16:23 

    YouTubeちらっと観たら、もう強化ボスや隠し要素込みで完全クリアしている人たちがいたw

    +0

    -2

  • 32. 匿名 2023/11/17(金) 09:17:00 

    >>1
    これの為にswitch買うか本気で迷ってる

    +20

    -0

  • 33. 匿名 2023/11/17(金) 09:19:32 

    マロってかわいい顔してけっこう複雑な生い立ちなんだよね
    ジーノの方が人気みたいだけどマロも良いキャラだよね

    +27

    -0

  • 34. 匿名 2023/11/17(金) 09:25:13 

    マリオワンダーも神ゲーだったしマリオRPGリメイクも期待大

    +4

    -0

  • 35. 匿名 2023/11/17(金) 09:30:10 

    まだ序盤しかしてないけどマリオが何かしらした時のピースが帽子を取るアクションに変わっちゃったのが残念…
    あとはグラフィックも綺麗だし、セリフとかクッパの涙とかコインの音とかもオリジナルに似てるし、懐かしい!

    +8

    -0

  • 36. 匿名 2023/11/17(金) 09:31:50 

    >>24
    ネタバレ注意!











    今回もあるよ

    +1

    -0

  • 37. 匿名 2023/11/17(金) 09:32:02 

    ピエロの兄弟みたいなのに負けて断念した記憶…
    またやりたいなー…

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2023/11/17(金) 09:33:22 

    一部のボスと再戦できるらしいよ
    【今日発売】「スーパーマリオRPG」について語ろう!【Switch】

    +12

    -0

  • 39. 匿名 2023/11/17(金) 09:35:52 

    予約してあるからこのあと取りに行く予定
    一人でもやりたいけど旦那帰ってくるまで我慢

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2023/11/17(金) 09:38:01 

    BGMが最高

    +11

    -0

  • 41. 匿名 2023/11/17(金) 09:38:43 

    >>33
    キノコ城で泣いてる時、何回かわざと無視したことあるw

    +19

    -0

  • 42. 匿名 2023/11/17(金) 09:42:13 

    >>33
    結構しっかり者だし魔法技は強いし、
    表情豊かで可愛いからマロ大好きw
    リメイク版の紹介映像とかを観ると、
    他のキャラもそうだけど原作版よりも可愛らしくなっていて改めて好きになったw
    良い笑顔してるんだよな~。

    +12

    -0

  • 43. 匿名 2023/11/17(金) 09:45:46 

    特典も可愛いし嬉しいんだけど、
    もっといろんなグッズ、出て欲しいよね

    +7

    -0

  • 44. 匿名 2023/11/17(金) 09:48:16 

    >>33
    マロかわいいけど性能で上位互換のピーチがきちゃうから後半影薄くなっちゃうんだよね

    +13

    -0

  • 45. 匿名 2023/11/17(金) 09:49:37 

    >>2
    待ちに待ったリメイクの発売日だからね!

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2023/11/17(金) 09:52:47 

    これやるか、ホグワーツレガシーやるか、途中にしてるティアキン終わらせるか迷う!
    昔ニコニコでもこのゲームの音楽動画内で使われてて気になってたんだよね

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2023/11/17(金) 09:57:48 

    リメイクなの? ゲームボーイアドバンスかなにかで昔やったことあるんだけど、それ?

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2023/11/17(金) 09:57:56 

    >>1
    小1でも遊べるかな?
    クリスマスプレゼントにワンダーの方と迷う

    +3

    -1

  • 49. 匿名 2023/11/17(金) 10:01:35 

    空見れどれどれ

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2023/11/17(金) 10:02:59 

    >>48
    うちもです!
    ワンダーとどっちにするか悩んでるけど、内容は全然違うもの?
    ゲームに疎くてわからなくて…

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2023/11/17(金) 10:30:44 

    >>48
    リメイク版はまだやってないからスーファミ版の話になるけど、ストーリーだけならそんなに難しくはないよ
    ただ、ところどころアクションが難しいところがあって小学生の時には苦戦した
    でもリメイク版は難易度を変えられるようになってるから、エンジョイモードでやればいいんじゃないかな?

    >>50
    ワンダーは普通のマリオ(2Dアクション)
    RPGは名前のとおりマリオが主役のRPG(マリオを使ってストーリーを攻略する)
    「マリオ」をやりたいならワンダー、「マリオ要素のあるRPG」をやりたいならRPGになるかな
    マリオやったことがない子ならぜひ初マリオにワンダーを!と言いたいけど、マリオRPGはガチの名作だしストーリーが秀逸だから、感想をググって子供がどっちが好きそうかで決めてあげるといいかもです

    +20

    -0

  • 52. 匿名 2023/11/17(金) 10:33:02 

    >>48
    ワンダーめっちゃ難しい〜
    リズム感が無い私が悪いんだけどね

    子供ならうまいんだろうね

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2023/11/17(金) 10:37:14 

    >>5
    大人なんだからもっと話すことたくさんあるでしょ!

    +0

    -12

  • 54. 匿名 2023/11/17(金) 10:38:12 

    これめちゃくちゃ欲しくてずっと楽しみに待ってたんだけど、彼氏がクリスマスに買ってくれるって言うから来月まで我慢する。アラサーでゲームが欲しいだなんて我ながら色気がない女だと思うけど、マリオ好きだからいいんだ。

    +14

    -5

  • 55. 匿名 2023/11/17(金) 10:38:50 

    >>48
    私は当時、幼稚園の時にプレイしてました。
    ポケモンとかRPGゲームが、できるなら大丈夫だと思いますよ

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2023/11/17(金) 10:44:43 

    >>51
    すごくわかりやすくて参考になりました!
    ありがとう!

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2023/11/17(金) 11:00:23 

    >>1
    最近のマリオ押しすごいよね~。マリオで釣ってSwitchの追い込みかけてるのかな。新機種だすから。

    +8

    -1

  • 58. 匿名 2023/11/17(金) 11:23:50 

    中ボスのあの戦闘曲が神w

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2023/11/17(金) 11:40:59 

    これ気になってるんだけど、ドラクエみたいな感じですか?
    マリオたちのレベル上がったり装備とかもあるのかな?
    買ってみようかなぁ

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2023/11/17(金) 11:43:34 

    >>51
    ありがとうございます!!

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2023/11/17(金) 11:44:19 

    スーファミ版と何か変更点ってあるの?

    +2

    -1

  • 62. 匿名 2023/11/17(金) 12:01:24 

    >>4
    リメイクでも皿洗いイベントありますかね笑

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2023/11/17(金) 12:03:24 

    サントラ盤も再販してくれたら良いな。プレ値えぐ過ぎてブッキータワーの後半という神曲聴けない

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2023/11/17(金) 12:13:32 

    昔好きだったから気になってるけど、追加要素とかやり込み要素あまりないなら買わなくていいかなと迷ってる。

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2023/11/17(金) 12:13:37 

    >>35
    Vサインは子供っぽくなるから禁止にしようって事マリオではピースサインが無くなったみたいね。

    +5

    -1

  • 66. 匿名 2023/11/17(金) 12:24:26 

    >>33
    マロがパパママの星に描いたメッセージに気づくとことかちょいちょい泣かせるよね

    +16

    -0

  • 67. 匿名 2023/11/17(金) 13:32:40 

    いまだにたまにスーファミのしてるよ。
    また最初からやろうかなー!

    +8

    -0

  • 68. 匿名 2023/11/17(金) 13:49:30 

    >>59
    ドラクエやったことないからわからないけど、敵と戦っていくと経験値貰えるのでレベル上がっていきます。
    ストーリー進むごとに武器もグレードアップしていきます。
    仲間も増えていきます。
    ちなみにマリオは喋りません。
    【今日発売】「スーパーマリオRPG」について語ろう!【Switch】

    +11

    -1

  • 69. 匿名 2023/11/17(金) 13:50:12 

    >>4
    お風呂入るとマリオのテーマ曲口笛吹いてるよねw

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2023/11/17(金) 14:58:56 

    クッパとマリオのキスシーンなかったっけ?
    記憶違い?
    これの攻略本もってたけど装備品の画像とかのってて読み物としても楽しかった

    +9

    -0

  • 71. 匿名 2023/11/17(金) 15:10:54 

    おマメ クリクリ

    +11

    -0

  • 72. 匿名 2023/11/17(金) 15:11:39 

    >>35
    そうなんだ
    言われてみれば帽子の方が大人っていうか、マリオの年相応っぽく感じるかも

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2023/11/17(金) 15:13:09 

    高校のときやってたから、嬉しい!
    まだ買ってないけど絶対買う!!
    マリオ、クッパ、ジーノでやってたけど、今回もこれでいこう

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2023/11/17(金) 15:29:08 

    >>35
    >>65
    Vサインの廃止は海外の販売のためだと思うよ
    侮辱の意味の国があったはず

    +11

    -0

  • 75. 匿名 2023/11/17(金) 15:49:33 

    >>53
    横だけど、
    今日 発売のスーパーマリオRPGは27年越しにリメイクされた作品なんだよ。
    当時はスーパーファミコンでの発売だったけど、
    スタッフさんの遊び心に溢れた小ネタとか、
    クスッと笑えたり時には感動するような展開のストーリーで、
    国内外で めちゃくちゃ人気の出た作品だったんだよ。
    発売元の都合でリメイクは難しいと長年言われていたけど、
    それをはね除けて やっと発売出来たリメイクだから、
    昔プレイした事がある人は懐かしさを求めて、
    原作をプレイした事がない人も人気のマリオ作品だからと期待していて、
    色んな人が待ち望んだ作品なんだよ。
    大人だろうが若い世代だろうが、
    別に語り合っても良いと思うよ。

    +36

    -0

  • 76. 匿名 2023/11/17(金) 16:15:04 

    >>8
    リメイクいいなあ、、

    Switchは子供が使ってるし、、
    でも買いたいけど、、
    リメイク買うのはなんか旦那があんまり良い顔しないんだよなー。勝手に買うことはできるんやけど。。
    でもなあ、、やってないゲームたくさんあるだろう、ってちょっと呆れられて

    とりあえず悩んで悩んで
    昨日実家帰って本家の27年前のやつ引っ張り出してきてやってる。。

    意外に電源つくことでテンション上がったけど
    リメイクでやりたいなあ

    +5

    -3

  • 77. 匿名 2023/11/17(金) 16:23:54 

    ゲームに疎いので教えてほしいです。
    これはアクションゲーム苦手でも楽しめますか?
    RPGってことはドラクエみたいな感じでしょうか?

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2023/11/17(金) 17:21:14 

    さっきまでYouTubeとかでみてたけど、悩み中です。
    当時はプレイしてないから分からないけど、おすすめポイントとかあれば教えてください!

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2023/11/17(金) 18:15:00 

    >>76
    思い出を拾うつもりで絶対買った方がいいよ!!
    昔のやってるくらいだもん、子どもに新しいの買って語り継ぐでもいいじゃん名作だよ本当。

    +15

    -0

  • 80. 匿名 2023/11/17(金) 19:10:37 

    仕事休みだからプレイしてるけど楽しい。
    20年待った甲斐があったよ。
    グラフィックが良くなったから全部のキャラクターの造形が良く分かって改めて愛着が湧くよ。

    +14

    -0

  • 81. 匿名 2023/11/17(金) 19:15:15 

    >>77
    元々のSFC版の宣伝がロールプレイゲームやったこと無い人も、って言ってたように元から難易度はとても低いです。
    リメイク版はそれに加えて難易度を下げたモードもあります。
    クリアするだけならそこまで長い話じゃ無いのでサクサクプレイできます。
    私もリメイク版プレイ中ですがより親切になった印象で、ゲーム苦手な人でも大丈夫だと思います。

    +7

    -0

  • 82. 匿名 2023/11/17(金) 19:16:44 

    >>35
    マリルイRPGの時の帽子クイって仕草好きだったからこれはこれでアリだと思ってる。

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2023/11/17(金) 19:40:20 

    この日のためにSwitch買ったよ!

    +9

    -0

  • 84. 匿名 2023/11/17(金) 20:39:52 

    原作(スーファミ)やってないけど面白そうだから買ってきたよ〜!寝る前にちょっとずつでもプレイしていきたいな
    名作みたいでたのしみ☺️

    +9

    -0

  • 85. 匿名 2023/11/17(金) 20:47:24 

    SFCコントローラーでプレイするとより当時っぽくて楽しい

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2023/11/17(金) 20:57:09 

    マリオRPGのリメイクにあたって、
    リメイク発表時の外国人の反応の動画を観ていたけど、
    みんな叫んだり泣きながら喜んでいたし、
    コメント欄にも「自分が子供の頃にプレイしたが、
    今度はリメイク版を自分の子供と一緒にプレイするよ」
    みたいなコメントがあったりして、
    日本だけじゃなくて外国でも本当に人気のある作品なんだなと嬉しく思ったよ。
    27年間、ずっと色褪せない作品って凄いな。

    +16

    -0

  • 87. 匿名 2023/11/17(金) 20:57:48 

    子供の頃からリメイク版発売の夢を見て目が覚めてなんだ夢かを10回くらい繰り返してるから未だに信じられない気持ちで噛みしめながらプレイしてる。

    +8

    -0

  • 88. 匿名 2023/11/17(金) 21:06:40 

    >>70
    あるよー
    メリーマリー村のイベント(ゲーム?)の出来によって相手が変わるやつ
    【今日発売】「スーパーマリオRPG」について語ろう!【Switch】

    +8

    -0

  • 89. 匿名 2023/11/17(金) 21:19:24 

    >>59
    そんな感じです。装備も武器もちゃんとあります。
    でもフィールド移動はマリオらしくジャンプできるし本家ほどじゃないけどちょっとしたアクション要素もあります。
    でもオリジナルキャラやストーリーやテキストのセンスとかは元々の開発がスクウェアなのでドラクエよりも昔のFFの雰囲気寄りだと思います。

    +5

    -1

  • 90. 匿名 2023/11/17(金) 21:32:52 

    懐かしい!
    アラフォーですが、スーファミ版発売当時のパックンフラワーが合唱してたCM、今も覚えてる(笑)

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2023/11/18(土) 00:02:31 

    >>89
    >>68
    詳しくありがとうございました✨
    まさにRPGって感じなんですね!
    マリオで装備したりレベル上がったりするの新鮮過ぎる(昔のやったことないので)
    おもしろそうだし買ってみることにします!
    返信ありがとうございました!!

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2023/11/18(土) 00:43:02 

    ゲーム起動画面で暫く放置すると流れるキャラ紹介兼ねたデモムービーまでちゃんと入れてくれてるの凄く嬉しかった。
    私幼児の頃からこのゲームで一番好きな曲が楽しい冒険愉快な冒険だったからこの曲聞くだけでテンション上がる。

    +3

    -1

  • 93. 匿名 2023/11/18(土) 00:51:04 

    >>81
    ありがとうございます!
    少し先ですが、年末年始のお供にしたいと思います、楽しみー

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2023/11/18(土) 01:26:50 

    今日夜更かししてやってましたー
    まだ途中までだけど、懐かしくて面白い!

    個人的な感想だけど、なに考えてるのだけじゃなくて、モンスター図鑑もできたの良い。一回でもなに考えてるのやると、モンスター図鑑から見直せるの良い。
    なお、個人的にはドソキーユングの説明の最後の一文に注目してほしいw

    +8

    -0

  • 95. 匿名 2023/11/18(土) 01:38:46 

    めっちゃ懐かしーー!
    ブッキータワーでカーテンの裏を見つからないように移動するとか、銅像のフリしてドドのつつきをジャンプでよけるとか、ちょっとしたミニゲーム好きだったなー

    ジャスティスブレイカとか技名の語呂の良さもよかった

    +8

    -0

  • 96. 匿名 2023/11/18(土) 04:01:01 

    >>32
    私今までSwitch持ってなかったけど、マリオRPGやりたさで本体と一緒に買ったよ!✌️
    スーファミ版をやりこんだアラフォー世代には改めて突き刺さる…✨
    32さんも買って楽しもう!🎮

    +17

    -0

  • 97. 匿名 2023/11/18(土) 08:52:52 

    普段は全然ゲームしない旦那が朝からゲームしてる
    しかも子供達用に既に2台あるSwitchを自分用にも買おうかなと言い始めた
    旦那が少年に戻ったみたいで見てて面白い

    +12

    -0

  • 98. 匿名 2023/11/18(土) 11:12:54 

    SEとか勿論差し替えられてるところが多いし、敵の攻撃タイミングSFC版と当然変わってるからアクションコマンドが初プレイ感覚で覚え直しになって楽しすぎる。
    ジャスガはリメイク版の方がやりやすくなった気がするし協力技とかステータス補正とかの戦闘システムの追加要素はパーティー組むときに頭使うようになったから戦闘がより楽しくなった気がする。
    マリルイRPGと違って相変わらずガード不能攻撃があるけどガード出来る攻撃の幅が増えてるのが地味に衝撃だった。縛りプレイが捗りそう。

    +3

    -1

  • 99. 匿名 2023/11/18(土) 11:57:22 

    今のマリオと明確に違う大人げなくて妙に好戦的なこの作品固有のマリオさんが人間味あって好きだったからそこら辺今のキャラ付けと大分違うしどうかな、って心配してたけど杞憂だったわ。

    +4

    -1

  • 100. 匿名 2023/11/18(土) 18:50:34 

    このゲームでクッパ様推しになった人多いと思うんだけど、相変わらずクッパ様の魅力が爆発してて満足度高い。
    クッパ様入りパーティーの協力技も使い勝手良くて良い。SFC版よりクッパ様の強さを感じられる。

    +9

    -0

  • 101. 匿名 2023/11/18(土) 20:59:33 

    ラスボス手前まで来たー!忘れてるとこも結構あったりしてそうだったってなりながら懐かしいし楽しい☺️

    +14

    -0

  • 102. 匿名 2023/11/19(日) 06:42:34 

    >>32
    アラフォーですが、私もマリオRPGがどうしてもやりたくてSwitch本体から買いましたよ!!迷っているなら買うことをオススメします!

    +15

    -0

  • 103. 匿名 2023/11/19(日) 14:25:47 

    >>64
    あんまり知りたくなかったらスルーしてください





    私あっという間に終わってしまった…20時間遊んだかな?ってかんじです。宝箱は全部回収してないけど
    RPGよりギミック楽しめる人向けなような…

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2023/11/19(日) 20:20:17 

    >>64
    追加要素はクリア後にイベントが追加されてる。
    追加ボスは強いと思う。
    ストーリー進行や達成したイベントの日記的なものがあったりモンスター図鑑の収集要素がある。テキストが相変わらず攻めてる。
    後既存シナリオ内でも仲間同士の台詞がちょっとだけ追加されてたりエンディングの描写が変わってて仲間感がSFC版と比較して強くなってると思った。
    戦闘面に関しては新システムもありリメイク版の方がテンポが良くて面白いと思う。単体魔法は全部防御出来るようになったから遊び方に幅が出た。
    でも全体的にはかなりSFC版を再現した出来ではあるし、ストーリーはほぼ同じだからそういう点をどう評価するかだと思う。

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2023/11/19(日) 22:36:27 

    レベルアップ時のマロのダンスが可愛すぎるw
    みんな個性が出ていて大好きだけど、
    個人的には特にマロのが好きだったw
    今作はマロのフカフカ度が増していて良いね~。

    +19

    -0

  • 106. 匿名 2023/11/20(月) 10:29:22 

    原作のテキストがキレッキレでパロディだらけだから令和になったら流石にマイルドになるだろうと半ば諦めてたけどそんなことは無かった。
    寧ろ大量に追加されてた。

    +13

    -0

  • 107. 匿名 2023/11/20(月) 11:18:16 

    やっとモンスタウンまできた
    早く進めたいけど、終わるのヤダという葛藤が…笑

    +15

    -0

  • 108. 匿名 2023/11/20(月) 15:02:18 

    >>32
    子供がまだ小1だから高学年になったらそのとき流行ってるゲーム機買ってあげようかな〜と思ったのにこれやりたさに今更Switchが欲しい!

    +7

    -0

  • 109. 匿名 2023/11/20(月) 18:51:16 

    >>105
    SFC版だとジーノが人気すぎるのと使い勝手の関係でマロはイマイチ注目されてなったから今作でマロも注目されるようになって嬉しいわ。可愛いよね。

    +8

    -0

  • 110. 匿名 2023/11/23(木) 14:30:41 

    ボリュームがあるゲームを立て続けにやって疲れたので、マリオワンダーを今プレイしてるんですが、マリオRPGは気軽にできるゲームなのかな?🎮面白いですか??

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2023/11/23(木) 19:54:34 

    マリオRPGめっちゃ気になってる

    でも積みゲーあるしと思って買うの踏み切れない

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2023/11/23(木) 20:02:37 

    >>110
    絵本みたいに割と気軽にできるタイプのRPGだと思います。名作だけど多分初見でもエンディングまでは15時間位しかかからないと思います。
    逆にエンディングまでのストーリーの長さで満足度を感じるタイプの人は合わないみたいです。
    その代わり膨大な数の小ネタや隠し要素、ミニゲームがあり、そういう所が楽しいゲームです。
    SFC版をずっと遊んでいた人間ですが、リメイク版は凄く面白いです。ただ、元が昔の作品なのでシステムやフラグの立て方にちょっと昔のRPG感はあるかもしれません。それでも結構親切にはなりましたが。

    +8

    -0

  • 113. 匿名 2023/11/26(日) 23:54:27 

    >>111
    私も何十本も積んでるけど、買ったよ。
    比較的短いから先にクリアしてまた他のゲームに戻る感じだよ。
    今はDLCがあるから、綺麗に一本ずつクリアする事が出来なくなっちゃったからね。
    アップデートきたらモンハンに戻り、DLC来たらポケモンに戻り、みたいな感じで、普段は長いオープンワールドの洋ゲーしてる。
    積んでるのは別に気にしなくていいと思う!

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2023/11/27(月) 15:38:28 

    スナフキン好きな人はジーノも好きになると聞いてSwitch持ってないけどめちゃくちゃ気になっている

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2023/12/10(日) 14:08:55 

    買おうか迷ってます!昔やったことないんですが、初見でも楽しめるでしょうか?

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2023/12/11(月) 20:27:41 

    スーパーマリオ未開封が、海外のオークションで1億7000万で買い取られたってニュースもあるくらいだけど

    海外のオークション、どうやったら出品できるのかな?

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2023/12/15(金) 14:26:21 

    今一回クリアして2回目ボス倒して回ってるけど、どのキャラも皆かわいい。敵キャラまで可愛いけど、最後の最後カジオーだけビジュアル怖くてわらった。
    子供の時にもプレイしたから、世界観への愛着が凄い。クッパ城直すんだからってマリオ呼ぶクッパ可愛い。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。