ガールズちゃんねる

アイシャドウについてなんでも語り合うトピpart.11

553コメント2023/12/16(土) 22:25

  • 1. 匿名 2023/11/16(木) 20:05:52 

    とても好きなトピなので申請してみました!

    コスメの中でアイシャドウが1番好き!
    自分語りも大歓迎! 悩み相談・雑談大歓迎!
    買った・買う予定のアイシャドウ、今使っている・秋冬にオススメのアイシャドウ。

    いまだとコフレの時期ですね!
    憧れのアイシャドウやデイリー使いのアイシャドウ、色の組み合わせなどなど。
    プチプラ・デパコス問わずとにかく好きなアイシャドウを楽しく語り合いましょう!

    荒らし誹謗中傷はブロック・スルーで楽しいトピにしたいです。
    よろしくお願いいたします。

    前トピ
    アイシャドウについてなんでも語り合うトピpart.10
    アイシャドウについてなんでも語り合うトピpart.10girlschannel.net

    アイシャドウについてなんでも語り合うトピpart.10コスメの中でアイシャドウが1番好きです 自分語りも大歓迎! 買った・買う予定のアイシャドウ、今使っていたりこの季節にオススメのアイシャドウ 憧れのアイシャドウやデイリー使いのアイシャドウ、色の組み合わ...

    アイシャドウについてなんでも語り合うトピpart.11

    +164

    -0

  • 2. 匿名 2023/11/16(木) 20:06:31 

    ルナソルの新しい紫のやつ気になってる
    買った方どうですかー?

    +69

    -3

  • 3. 匿名 2023/11/16(木) 20:06:45 

    百均使えるよ!

    +12

    -74

  • 4. 匿名 2023/11/16(木) 20:07:45 

    奥二重にオススメなの教えてください

    +90

    -1

  • 5. 匿名 2023/11/16(木) 20:07:52 

    コフレトピでエレガンスのがイエベ春ドンピシャって感じで好きだった。
    もっと早くからチェックしとけば良かったな。

    +84

    -1

  • 6. 匿名 2023/11/16(木) 20:07:56 

    受注生産限定のこれ買えた
    色っぽい目元になれる
    アイシャドウについてなんでも語り合うトピpart.11

    +260

    -4

  • 7. 匿名 2023/11/16(木) 20:08:00 

    今これ注文した〜
    たのしみ!
    多分ケース1日で汚すけど
    アイシャドウについてなんでも語り合うトピpart.11

    +133

    -9

  • 8. 匿名 2023/11/16(木) 20:08:14 

    最近何塗っても発色がイマイチな気がする…
    なんでなんだろう

    +124

    -1

  • 9. 匿名 2023/11/16(木) 20:08:17 

    まぶたふたつしかないのにシャドウめちゃくちゃたくさんある
    好きだからついつい買っちゃう

    +247

    -1

  • 10. 匿名 2023/11/16(木) 20:08:22 

    アイシャドウを付けない目元と付けた目元、どっちがすき?

    +9

    -3

  • 11. 匿名 2023/11/16(木) 20:08:47 

    使いきれなくて10年目のアイシャドウ使ってます

    私、気持ち悪いですか?

    +26

    -66

  • 12. 匿名 2023/11/16(木) 20:08:51 

    >>6
    これ私に似合いそう

    +77

    -5

  • 13. 匿名 2023/11/16(木) 20:08:58 

    ぺこぱ ヴィセ
    アイシャドウについてなんでも語り合うトピpart.11

    +241

    -9

  • 14. 匿名 2023/11/16(木) 20:09:18 

    この色廃盤にしないで欲しかったよー
    アイシャドウについてなんでも語り合うトピpart.11

    +131

    -4

  • 15. 匿名 2023/11/16(木) 20:09:21 

    前に買ったやつが全然終わってないのに、また新しいの欲しくなっちゃう。

    +140

    -0

  • 16. 匿名 2023/11/16(木) 20:09:28 

    私個人的な事ですが、5年前位に買ったアイシャドウがやっと底見え。なかなか減らない。

    +211

    -0

  • 17. 匿名 2023/11/16(木) 20:09:35 

    >>13
    まさかのヴィセww

    +219

    -0

  • 18. 匿名 2023/11/16(木) 20:09:42 

    最近ハイライトを瞼に塗ってアイシャドウ代わりにするのにハマってる!
    そしてアイシャドウをチーク代わりにするのにもハマってる笑
    手持ちのアイテムでも新鮮に使えるからオススメだよ🥳

    +151

    -6

  • 19. 匿名 2023/11/16(木) 20:09:57 

    トムフォード何色がいいかな。
    悩む

    +43

    -1

  • 20. 匿名 2023/11/16(木) 20:10:13 

    >>11
    15年もの使ってるから余裕。まぶたに何の不調も出ない。
    痒みとか出たらやめようね。

    +122

    -23

  • 21. 匿名 2023/11/16(木) 20:10:23 

    色黒でグレーしか似合わないから、なんか一昔前みたいなメイクになってツラい。ブラウン系したいのに、色黒すぎて何も塗ってないみたいになる

    +21

    -1

  • 22. 匿名 2023/11/16(木) 20:10:37 

    >>6
    イエベにはあかんやつ。

    +197

    -3

  • 23. 匿名 2023/11/16(木) 20:10:39 

    >>13
    私、これの色違い使ってる‼️

    +55

    -1

  • 24. 匿名 2023/11/16(木) 20:10:47 

    >>13
    ヴィセなんだw
    スッピンだと眉毛整えてるからか選挙活動してる人みたいだね。

    +110

    -2

  • 25. 匿名 2023/11/16(木) 20:10:53 

    NARSのアイシャドウは発色いいし崩れない

    +28

    -1

  • 26. 匿名 2023/11/16(木) 20:11:02 

    被さりまつげはカラーレスの方が良いかなぁ

    +4

    -0

  • 27. 匿名 2023/11/16(木) 20:11:17 

    >>11
    >>20

    やめた方がいいと思う
    ダニ湧いてるよ

    +39

    -61

  • 28. 匿名 2023/11/16(木) 20:11:24 

    グラデーションが古い気がして単色にしてるのですが他に何か足すとしたらやはりラメでしょうか?

    +30

    -2

  • 29. 匿名 2023/11/16(木) 20:11:25 

    >>4
    イエベならカーキ
    ブルベならグレージュ
    ラインの代わりにアイシャドウ引いて瞬きの時だけ見えるようにする

    +68

    -4

  • 30. 匿名 2023/11/16(木) 20:11:39 

    >>22
    私恐らくイエベだけど使ってるよ笑

    +43

    -6

  • 31. 匿名 2023/11/16(木) 20:11:47 

    レブロンの冬に似合いそうな
    新しい4色のアイシャドウ欲しい

    +26

    -0

  • 32. 匿名 2023/11/16(木) 20:11:50 

    >>20
    はい先輩‼︎

    今のところ何の不具合もなく発色も問題ないですが気をつけます

    +49

    -1

  • 33. 匿名 2023/11/16(木) 20:11:57 

    今日これ買ってきた
    ツヤツヤで綺麗だったから
    明日から使うの楽しみ
    アイシャドウについてなんでも語り合うトピpart.11

    +162

    -1

  • 34. 匿名 2023/11/16(木) 20:12:21 

    いろいろ買うけど結局同じやつばかり使う。

    +58

    -0

  • 35. 匿名 2023/11/16(木) 20:12:25 

    BE-2
    赤みが似合わないからこれ欲しい
    アイシャドウについてなんでも語り合うトピpart.11

    +84

    -1

  • 36. 匿名 2023/11/16(木) 20:12:31 

    アイシャドウについてなんでも語り合うトピpart.11

    +79

    -14

  • 37. 匿名 2023/11/16(木) 20:12:47 

    腫れぼったい瞼でどんなアイメイクしていいかが分かりません。誰かアドバイスお願いします

    +26

    -1

  • 38. 匿名 2023/11/16(木) 20:12:55 

    去年のヴィセの限定アイシャドウ「ピンクグレージュ」が1番お気に入りなんだけどもう売ってないから泣きそう😭

    +17

    -2

  • 39. 匿名 2023/11/16(木) 20:12:58 

    ここ数年、コスメトピにはまりプチプラからデパコスのアイシャドウをたくさん買った
    美容系YouTubeも見てあれこれ欲しくて買っていたけど、突然どれも似てる気がして醒めた

    +108

    -2

  • 40. 匿名 2023/11/16(木) 20:13:21 

    秋メイクはこればっかり。
    冬は何を塗ろうかなぁ。
    アイシャドウについてなんでも語り合うトピpart.11

    +86

    -1

  • 41. 匿名 2023/11/16(木) 20:13:39 

    >>22

    わかる。殴られたんか?って聞かれそうな仕上がりになるかも。ブルベさん向きだよねー。

    +88

    -2

  • 42. 匿名 2023/11/16(木) 20:13:51 

    >>33
    かわいいね
    感想教えてね~

    +55

    -0

  • 43. 匿名 2023/11/16(木) 20:14:17 

    >>27
    え、これにマイナス付いてるのが衝撃

    +30

    -22

  • 44. 匿名 2023/11/16(木) 20:14:19 

    >>27
    そういえば顔ダニとかもあるらしいですね‼︎
    鼻のドアップの映像で「これが顔ダニです」みたいなの一時期テレビでよく見ました
    誰にでもいるのかな?

    +35

    -2

  • 45. 匿名 2023/11/16(木) 20:15:01 

    >>43
    まだ2こです
    そのうち逆転するタイプのコメですね

    +4

    -10

  • 46. 匿名 2023/11/16(木) 20:15:01 

    エトヴォスのホリデー買った
    梅春にもいけそうだから1月まで使いたい

    +28

    -2

  • 47. 匿名 2023/11/16(木) 20:15:05 

    >>37
    アイシャドウについてなんでも語り合うトピpart.11

    +80

    -11

  • 48. 匿名 2023/11/16(木) 20:15:07 

    乾燥でシワシワ。全然映えない。

    +52

    -1

  • 49. 匿名 2023/11/16(木) 20:15:12 

    ナーズの単色アイシャドウを初めて買ってみたんだけど、遠目からの他撮りの写真でも綺麗に写っててびっくりした。

    +51

    -3

  • 50. 匿名 2023/11/16(木) 20:15:26 

    マットアイシャドウにラメラメ最後に散らすのが、好きすぎて。
    デパコスのは、マットアイシャドウあんまり少ない

    +56

    -1

  • 51. 匿名 2023/11/16(木) 20:15:59 

    >>44
    顔もいるし、まつ毛ダニっていうのもあるらしい
    洗顔とかしても中々取れないみたい

    +42

    -0

  • 52. 匿名 2023/11/16(木) 20:16:00 

    >>40
    右下のブラウンって、くすんでますか?
    当方イエベ春です

    +18

    -2

  • 53. 匿名 2023/11/16(木) 20:16:40 

    アイシャドウ好きです!でも他の色味がほしいのに、どうしても冒険できなくてピンクかブラウン寄りになってしまう…

    +39

    -0

  • 54. 匿名 2023/11/16(木) 20:17:09 

    みなさん下瞼にアイシャドー塗ってますか?何系の色塗ってますか?

    +35

    -0

  • 55. 匿名 2023/11/16(木) 20:17:48 

    >>51
    取れないんですね
    ちょっと怖い
    見えないから不安になります🫥

    +7

    -4

  • 56. 匿名 2023/11/16(木) 20:17:54 

    これの左が欲しい!
    アイシャドウについてなんでも語り合うトピpart.11

    +105

    -3

  • 57. 匿名 2023/11/16(木) 20:18:32 

    新しいのが出るたびに欲しくなっちゃう。使い切ったことないかも。

    +65

    -1

  • 58. 匿名 2023/11/16(木) 20:19:00 

    寒くなってきたのでthreeのこれが最近のお気に入り
    アイシャドウについてなんでも語り合うトピpart.11

    +69

    -0

  • 59. 匿名 2023/11/16(木) 20:19:12 

    トムフォードのヌードディップ、買おうか迷ってる。ブルベに似合うかな?
    アイシャドウについてなんでも語り合うトピpart.11

    +79

    -1

  • 60. 匿名 2023/11/16(木) 20:19:45 

    >>52
    私もスプリングですが、アイラン的に使ってるので特にくすまないと思います。

    +19

    -0

  • 61. 匿名 2023/11/16(木) 20:21:09 

    >>59
    くすみ得意なら似合うし、くすみ苦手なら似合わないよ
    ブルベってだけじゃ判断できない

    +76

    -2

  • 62. 匿名 2023/11/16(木) 20:21:16 

    イエベ秋にオススメな物ありませんか?

    +23

    -0

  • 63. 匿名 2023/11/16(木) 20:21:25 

    >>4
    ミゾにたまるよね

    +75

    -2

  • 64. 匿名 2023/11/16(木) 20:21:33 

    〆色多くて残る。

    +26

    -0

  • 65. 匿名 2023/11/16(木) 20:22:17 

    定番だけどアイグロウジェム12G
    淡い色で使いやすい

    でも塗り方が下手なのかラメがかたよる…
    指にとって手の甲で馴染ませてから指で伸ばしてるんだけどブラシ使った方がいいのかな
    アイシャドウについてなんでも語り合うトピpart.11

    +46

    -0

  • 66. 匿名 2023/11/16(木) 20:23:16 

    イエベ春のおすすめアイシャドウ教えてほしいー

    +29

    -2

  • 67. 匿名 2023/11/16(木) 20:23:51 

    >>3
    え、なんでマイナスばっか…
    私金欠だからコスメほぼ百均で買ってるけど、ダイソーのリラクシーアイシャドウとか普通に可愛いよ…

    +16

    -37

  • 68. 匿名 2023/11/16(木) 20:24:17 

    >>6
    かわいい♡

    +46

    -0

  • 69. 匿名 2023/11/16(木) 20:24:19 

    >>45
    いや、なんか逆転しなさそうだよ笑
    本当衝撃なんだけど…

    +9

    -10

  • 70. 匿名 2023/11/16(木) 20:24:23 

    >>8
    抜け感とかいう薄いメイク流行ってるよね
    あとは水分量?
    アイメイク用下地とかで保湿した後だと仕上がりが違う

    +65

    -2

  • 71. 匿名 2023/11/16(木) 20:24:37 

    これ一つあれば!みたいなのプチプラでありますか?

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2023/11/16(木) 20:24:58 

    発色も悪くないし安いからCANMAKEのシャドウ使う。

    +35

    -1

  • 73. 匿名 2023/11/16(木) 20:25:26 

    LUNASOL、SUQQU、Dior、CHANELならどこのアイシャドウがおすすめですか?
    デパコスアイシャドウ持ってなくて1つ買ってみたいなぁと思ってます(ブルベです)

    +44

    -0

  • 74. 匿名 2023/11/16(木) 20:25:32 

    これ好きです。気分上がる!
    アイシャドウについてなんでも語り合うトピpart.11

    +111

    -4

  • 75. 匿名 2023/11/16(木) 20:25:41 

    >>11
    気持ち悪くはないけど、さすがに劣化して使いづらくならない?
    痒くなったりとかもないの?

    +32

    -3

  • 76. 匿名 2023/11/16(木) 20:25:42 

    >>65
    @コスメずっと上位だったわ
    インフルエンサーが紹介したらしいけど売り切れで買えない

    +15

    -0

  • 77. 匿名 2023/11/16(木) 20:25:58 

    単色のシャドウ集めて自分でパレットつくるのやってみたいな。アディクションとかにあるやつ
    でも好きな色だけ集めても微妙だろうしバランス難しそう

    +28

    -0

  • 78. 匿名 2023/11/16(木) 20:26:33 

    >>13
    阿部サダヲに見えたwww

    +96

    -1

  • 79. 匿名 2023/11/16(木) 20:26:38 

    >>69
    あれ?
    意外とみんな10年選手ご愛用なのかな?

    +41

    -2

  • 80. 匿名 2023/11/16(木) 20:27:01 

    今日グレイスベージュとノーブルピンク買ってきました〜
    アイシャドウについてなんでも語り合うトピpart.11

    +81

    -2

  • 81. 匿名 2023/11/16(木) 20:27:17 

    数色セットのパレットものの配色に惹かれて購入すると、私は必ず濃いめの色だけガッツリ残ってしまうので、マキアージュくらいの値段も買いやすい単色から選んでセットするものが好きなんだけど、近年はリニューアルだなんだと色もケースのサイズも頻ぱんに変更するから嫌らしいなぁ。と興ざめしてしまうことも…肌質との相性もあるんだろうけど、もう少し資生堂に頑張ってほしいです。ピエヌの頃の勢いが戻らないかなぁ。

    +14

    -3

  • 82. 匿名 2023/11/16(木) 20:27:39 

    >>18
    チークをアイシャドウにするのもいいよ。
    マットなチークをアイシャドウにしたあと、上から薄くパウダーのハイライトをアイシャドウ部分にかけたりしてる

    +52

    -10

  • 83. 匿名 2023/11/16(木) 20:27:44 

    >>72
    ピンクは安っぽくてダメだったけど、ブラウンはデパコスとそんなに違いが分からなかった
    値段が違うのにすごいわ

    +9

    -1

  • 84. 匿名 2023/11/16(木) 20:29:19 

    これ買いました!
    アイシャドウについてなんでも語り合うトピpart.11

    +110

    -0

  • 85. 匿名 2023/11/16(木) 20:29:23 

    >>73
    デパコス初心者だけど、シャネルはテンションが上がります
    似合う色だと本当にキレイ

    +43

    -1

  • 86. 匿名 2023/11/16(木) 20:29:32 

    ライトサマーでアイシャドウ似合わない。いまはピンクの淡いチークを目元に薄くつけてます。
    なんとなく透明感が出るからおすすめ

    ライトサマーやライトスプリングでも使いやすいオススメのアイシャドウある人いたら教えてくれると嬉しいです。

    +28

    -5

  • 87. 匿名 2023/11/16(木) 20:30:12 

    >>75
    劣化はしてるんだと思うんですけど、全く痒みとかないんですよね
    チークとかもそのくらいの使ってるんですが肌に影響なくて
    使い切らなくてもある程度で買い替えますか?
    日焼け止めも3年目です

    +12

    -13

  • 88. 匿名 2023/11/16(木) 20:30:20 

    >>6
    可愛い!
    実際に塗っても全体的にくすみカラーですか?

    +35

    -1

  • 89. 匿名 2023/11/16(木) 20:30:31 

    クレヨンタイプのアイシャドウが欲しいけどなかなか店頭で見掛けない

    +5

    -3

  • 90. 匿名 2023/11/16(木) 20:30:52 

    >>17
    この色なかなか売ってないって嘆いてたわよw

    +23

    -0

  • 91. 匿名 2023/11/16(木) 20:31:01 

    >>19
    メイクトピで必ずと言っていいほど、優秀と言われてますよね。13,000円くらいなので買うのに勇気がいる…
    そんなに良いなら買ってみようかな。

    +56

    -3

  • 92. 匿名 2023/11/16(木) 20:31:06 

    >>69
    巻き返してきました!

    +2

    -11

  • 93. 匿名 2023/11/16(木) 20:31:08 

    このルナソル25周年を記念したパレットが欲しい
    アイシャドウについてなんでも語り合うトピpart.11

    +143

    -0

  • 94. 匿名 2023/11/16(木) 20:31:20 

    >>80
    !これ可愛いですよね
    特にグレイスベージュ、今気になってます!
    普段目元にくすみ似合わないからアイシャドウあんまりつけないのだけど、なんとかいけそうな気がして笑

    +40

    -5

  • 95. 匿名 2023/11/16(木) 20:31:35 

    >>56
    私は右が欲しい!!(笑)

    +80

    -1

  • 96. 匿名 2023/11/16(木) 20:32:00 

    >>11
    古すぎるアイシャドウはダニがわいていそうで気持ち悪いかな。
    でも、あなたの事は気持ち悪くないよ。

    +114

    -3

  • 97. 匿名 2023/11/16(木) 20:32:10 

    >>59
    くすみ苦手な冬だけど似合わなかった。

    +26

    -0

  • 98. 匿名 2023/11/16(木) 20:32:20 

    プチプラでピンク系以外のブルベ冬に合うオススメのアイシャドウが知りたいです。ピンク系が多い印象で、顔の感じに合わず困ってます。。

    +16

    -1

  • 99. 匿名 2023/11/16(木) 20:33:09 

    >>71
    とりあえずエクセルかな。カラバリそれなりにあるから選べるし

    +25

    -2

  • 100. 匿名 2023/11/16(木) 20:33:22 

    >>82
    それいいね!明日やってみるー!

    +12

    -2

  • 101. 匿名 2023/11/16(木) 20:33:26 

    >>86
    >>36のピンクはライトサマーに人気だよ
    ガルでは不人気だけどライト民は韓国とかのアジアコスメが選択肢多くていいと思う

    +64

    -19

  • 102. 匿名 2023/11/16(木) 20:33:50 

    >>73
    くすみが苦手なブルベならSUQQU意外だと思うよ

    +27

    -4

  • 103. 匿名 2023/11/16(木) 20:34:20 

    アンプリチュードの23awの限定アイシャドウ
    がるで相談にのってもらって買って、見た目も綺麗だし使ってもオシャレな色ですごく良かった!
    今30%オフになってるの複雑だけどw
    アイシャドウについてなんでも語り合うトピpart.11

    +61

    -1

  • 104. 匿名 2023/11/16(木) 20:34:45 

    >>80
    私もグレイスベージュ買った!
    使うの明日からだけど、既にヘビロテの予感

    +21

    -1

  • 105. 匿名 2023/11/16(木) 20:35:10 

    そろそろナーズかボビィかトムフォードデビューすっか!と意気込んで百貨店行ったのに買ったのはこれ。43歳にも優しくタッチアップしてくれて嬉しかった😂PCはブライト夏春です
    アイシャドウについてなんでも語り合うトピpart.11

    +93

    -0

  • 106. 匿名 2023/11/16(木) 20:35:16 

    >>101
    01でしょうか?ありがとうございます!

    +10

    -1

  • 107. 匿名 2023/11/16(木) 20:35:30 

    ピンクベージュやピンクブラウン塗ってます
    グレーとか似合う人が羨ましい

    +26

    -0

  • 108. 匿名 2023/11/16(木) 20:35:32 

    >>65
    私も12番使ってます!
    単色塗りですか?他の色も使ってますか?

    +8

    -1

  • 109. 匿名 2023/11/16(木) 20:36:05 

    >>96
    うわぁ優しい‼︎うれしいなー

    +47

    -2

  • 110. 匿名 2023/11/16(木) 20:36:28 

    皆は4色パレットの全部をグラデーションで使ってますか?私は目が小さいので見本通りに塗っても、きれいなグラデーションが出来ない!結局どれ塗っても見た目あんまり変わらない。

    +8

    -0

  • 111. 匿名 2023/11/16(木) 20:37:06 

    >>91
    店頭行って、あっ可愛い!買っちゃおうで買いにくい額。

    +50

    -1

  • 112. 匿名 2023/11/16(木) 20:37:18 

    インウイがリニューアルしてアイシャドウも出すって言ってたから期待してる
    年齢層高めがターゲットっぽいし

    +43

    -1

  • 113. 匿名 2023/11/16(木) 20:37:53 

    セザンヌのビタートーンシャドウ?がお気に入り

    +28

    -0

  • 114. 匿名 2023/11/16(木) 20:38:41 

    ついつい集めたくなる。
    最近はずっと気になりつつ買えなかったエレガンスのアルモニーアイズをイロチ買いしちゃった
    可愛い

    +10

    -1

  • 115. 匿名 2023/11/16(木) 20:39:15 

    >>11
    私も使ってる
    シャネルのアイシャドウが減らない
    捨てるのはしのびないし
    みんなどうしているのかな

    +50

    -0

  • 116. 匿名 2023/11/16(木) 20:41:20 

    どんどんたまっていく

    +8

    -0

  • 117. 匿名 2023/11/16(木) 20:41:37 

    >>115
    CHANELのって減りにくいんでしょうか
    硬めなんですかね?
    私なんかリンメルですら捨てられません…

    +26

    -0

  • 118. 匿名 2023/11/16(木) 20:41:47 

    >>91
    色んな、ブランド使ってきたけど、最初からトムフォード買っとけば無駄にならなかったって思った。それくらい発色いい。

    +76

    -2

  • 119. 匿名 2023/11/16(木) 20:41:52 

    >>13
    ウィンターの私、これ似合います!

    +23

    -2

  • 120. 匿名 2023/11/16(木) 20:41:57 

    >>73
    私もブルベ
    大絶賛されてたDiorの5色セットのアイシャドー1番人気ブラウンを買って使ったが
    瞼がくすんだだけで終わった
    ブラウンアイシャドー神話崩壊

    +55

    -2

  • 121. 匿名 2023/11/16(木) 20:43:10 

    Macのバーガンディタイムズナイン
    イエベだけどずっとこれ使ってる。
    アイシャドウについてなんでも語り合うトピpart.11

    +61

    -0

  • 122. 匿名 2023/11/16(木) 20:43:39 

    >>54
    上瞼で使った明るい色を下瞼に乗せてるよ。
    目元の疲れを飛ばして、目元に統一感が出るから。
    それに、明るい色なら失敗も崩れも目立たない。

    遊ぶときはエレガンスラズルのミントグリーンを使ってる。
    サイト見たら廃盤だった…
    ラメ飛びしない、綺麗なラメだよ!

    +34

    -0

  • 123. 匿名 2023/11/16(木) 20:43:43 

    エトヴォスの前のクラッシーシャドウのモーブブラウン 右上深いワイン色と左上淡いピンクが素晴らしく映えるんだけどリニューアルしちゃったのよね、、石鹸落ちで落ち着いた女性らしい似た色無いかしら、、

    +7

    -0

  • 124. 匿名 2023/11/16(木) 20:44:41 

    瞼がしわしわで思った仕上がりにならない
    アラフォー以上の人どうしてるんだろ

    +20

    -1

  • 125. 匿名 2023/11/16(木) 20:45:02 

    >>84
    綺麗な配色ですね。
    品番教えて下さい!

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2023/11/16(木) 20:45:36 

    >>4
    赤だけは事故るからやめてほしい

    +5

    -15

  • 127. 匿名 2023/11/16(木) 20:46:13 

    色んな色試せる人すごい

    私はずっと同じの使っててたまにチャレンジしても似合わない気がして近所の時しか試せない

    +19

    -0

  • 128. 匿名 2023/11/16(木) 20:46:49 

    >>124
    わかります。
    上瞼の皮膚を切除する手術受けようか本気で悩み中。
    ダウンタイムどれくらいかかるんだろう。
    でも切開ラインガタガタになったら嫌だな。

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2023/11/16(木) 20:47:02 

    >>105
    でも夏春なら、元々あんまりアイシャドウ似合わないし、トムフォードとかデビューするの怖いのわかる笑
    ついつい失敗しても痛くない金額のものに落ち着きがち。
    パーソナルカラーが秋や冬だったら、アイメイク楽しいからアイシャドウもデパコスたくさん買っちゃうんだろうな〜

    +64

    -1

  • 130. 匿名 2023/11/16(木) 20:47:21 

    クレドポーのオンブルクルールクアドリの2を買ったけど、発色が弱くて物足りない。
    お上品かもしれないけど私にはマキアージュの方が合ってる。

    +30

    -1

  • 131. 匿名 2023/11/16(木) 20:47:26 

    >>11
    アイシャドウって減らないよね

    +65

    -2

  • 132. 匿名 2023/11/16(木) 20:48:28 

    >>11
    細菌だらけのアイメイクが目に入ったら下手したら失明するよ。

    +16

    -4

  • 133. 匿名 2023/11/16(木) 20:48:48 

    >>131
    減らないです‼︎

    あと減りが色によって全然違います
    2番目の色ばかり減ります(涙

    +7

    -1

  • 134. 匿名 2023/11/16(木) 20:49:50 

    イエベオータムの姉が、パーソナルカラーのメイクさんからカーキ色のアイシャドウをして貰っていて
    それが目茶苦茶似合ってて上品&知的な感じになっていたんだけど
    スプリングの私には合うのだろうか。
    カーキ色のアイシャドウってしてる人見たことない気がする。

    +24

    -0

  • 135. 匿名 2023/11/16(木) 20:49:54 

    >>11
    10年までいかないけど
    コンパクトが壊れた
    さようなら、ルナソルちゃん

    +19

    -0

  • 136. 匿名 2023/11/16(木) 20:50:31 

    >>110
    グラデーションは濃い色から薄い色に重ねていってますか?
    目尻は目尻から始めて目頭で止めてますか?

    +0

    -1

  • 137. 匿名 2023/11/16(木) 20:50:41 

    >>67
    そうなんだ。UR GRAMだっけ?あれ買ったけど粉が舞って酷くて使えんかったよ。あなたの言ってるのは良さげなのかな?買ってみようかな

    +21

    -1

  • 138. 匿名 2023/11/16(木) 20:51:26 

    古い化粧品を使ってると化粧も古いままアップデートされないとYouTubeで見てアイシャドウ買い換えた

    ケイトからエクセルになっただけだけど

    +22

    -3

  • 139. 匿名 2023/11/16(木) 20:52:02 

    ブルベ夏、色白肌で
    フレッシュ顔を立体的に見せてくれるアイシャドウありますか?
    盛り耐性がなくて😭

    +13

    -1

  • 140. 匿名 2023/11/16(木) 20:52:07 

    >>125
    318です!328と迷ってたけど、これにしました^^

    +8

    -0

  • 141. 匿名 2023/11/16(木) 20:53:48 

    ブルベで奥二重。昔はブルーのグラデーションのアイシャドウを愛用していたけれど、最近はブラウンかピンクのものばかりしか見なくなった。

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2023/11/16(木) 20:54:24 

    >>124
    いつのまにかラメっぽいのが全然似合わなくなってガッカリ。買い替えなきゃ...

    +27

    -1

  • 143. 匿名 2023/11/16(木) 20:54:33 

    >>80
    ベージュ、ピンク、オレンジのアイシャドウ
    持ってるからグレーにしたけど
    似合うか不安w ただいま納品まち

    +20

    -0

  • 144. 匿名 2023/11/16(木) 20:56:00 

    単色が流行りなのかな?パレットが好きなんだけど、締め色すると古いってよくネットでは見るし、普通に売ってるし雑誌のメイクでも囲み目やってるからよく分からない。

    +22

    -0

  • 145. 匿名 2023/11/16(木) 20:56:08 

    ルナソルのクリスマスのこちら、気になってて、けどもう完売なんですけどメルカリとかで売ってるんですが、4色全てラメ!という攻めた感じだから、迷いもあり、手持ちアイシャドウで再現できないか試行錯誤した!

    コスデコアイグロウジェム
    アディクション
    ディオール
    を組み合わせたら結構近い感じになったから買わなかった、笑
    転売ヤーから買うのも嫌だしね💦
    アイシャドウについてなんでも語り合うトピpart.11

    +41

    -7

  • 146. 匿名 2023/11/16(木) 20:58:03 

    ずっと気になってたんですが
    パールのアイシャドウだと肌が乾燥したように見え浮いてしまいます。
    マットやラメ系だと馴染むんですけど、これはPC関係あるんですかね🥲
    プロ診断イエベ春だったのが間違っていたのか、、
    同じ悩みある方いますか?

    +17

    -0

  • 147. 匿名 2023/11/16(木) 20:58:10 

    >>38
    あれ可愛いよね

    キャンメイクのシルキースフレアイズマットのリマグレージュはだめかな?

    +4

    -0

  • 148. 匿名 2023/11/16(木) 20:58:20 

    >>132
    失明…!
    失明は絶対したくないです
    使用期限的なものはとっくに切れてますもんね

    +13

    -2

  • 149. 匿名 2023/11/16(木) 20:59:36 

    アラフォーで、しかもウインターなのに、どうしても使ってみたくてキャンメイクのシルキースフレアイズマットのリマグレージュ買っちゃった。

    薄めにつけて、ラメ多めにつけたら大丈夫だった!
    締め色濃くないのがいい!
    アイシャドウについてなんでも語り合うトピpart.11

    +55

    -0

  • 150. 匿名 2023/11/16(木) 20:59:42 

    紫が好きで単色のアイシャドウ買ったけど、似合わなくて悲しい…

    +22

    -1

  • 151. 匿名 2023/11/16(木) 20:59:43 

    >>135
    ルナソルちゃんが…!
    やはりケースの破損や中身が砕けたりすると使い続けるのは難しいですよね

    +17

    -1

  • 152. 匿名 2023/11/16(木) 20:59:59 

    >>8
    アイプライマー使ったらどうかな?

    +30

    -1

  • 153. 匿名 2023/11/16(木) 21:01:57 

    37歳なんですがこういうメイクって年齢はいつまで大丈夫でしょうか、、?
    もしもう危ういならどんなメイクが良いのでしょう、、?
    アイシャドウについてなんでも語り合うトピpart.11

    +83

    -8

  • 154. 匿名 2023/11/16(木) 21:02:18 

    >>90
    クレドのブルーお勧めしたい!

    +15

    -1

  • 155. 匿名 2023/11/16(木) 21:03:49 

    >>82
    横、チークをアイカラーにするのは処方的にはNGだよ
    アイカラーは最悪目に入る事も考慮して作られてるけどチークはそうじゃなくて粒子が大きかったりする
    その区別のためにマルチカラーとかの商品名を名乗ってる

    +82

    -2

  • 156. 匿名 2023/11/16(木) 21:05:15 

    ケイトのマンガジェニックライナー、アイメイクはもちろん眉毛もこれ一つで済むから忙しい朝すごい便利。なのに終売になったからネットで入手してる。再販してほしい。

    +9

    -1

  • 157. 匿名 2023/11/16(木) 21:07:00 

    >>36
    ウォンジョンヨはアイシャドウとリップは日本製だからありがたい
    正直私はそこまでKコスメに抵抗ないけど、それはそれとしてmade in Japanの安心感は別物

    +119

    -3

  • 158. 匿名 2023/11/16(木) 21:07:49 

    >>89
    ローラメルシエの発色良くていいよ!
    アイシャドウについてなんでも語り合うトピpart.11

    +33

    -0

  • 159. 匿名 2023/11/16(木) 21:08:27 

    >>85
    ありがとうございます!
    CHANELかわいいし、テンション上がりますよね!
    憧れです!

    +9

    -1

  • 160. 匿名 2023/11/16(木) 21:09:46 

    >>102
    SUQQUはブルベ向きではないんですね
    ありがとうございます!
    せっかく買うなら自分に合う色がいいですもんね
    色々見てみますね

    +27

    -1

  • 161. 匿名 2023/11/16(木) 21:10:40 

    >>120
    そうなんですね
    ブルベと合うブラウンアイシャドウって探すの難しくないですか
    私もいつも撃沈します‥

    +13

    -3

  • 162. 匿名 2023/11/16(木) 21:15:59 

    マキアージュのコレ!
    クリームタイプのアイシャドウベースも入っていいかなーと思ってる!値段もお手頃!
    アイシャドウについてなんでも語り合うトピpart.11

    +44

    -0

  • 163. 匿名 2023/11/16(木) 21:16:12 

    >>36
    こういう多色パレット好きなんだけど、日本製でプチプラの探すとこれぐらいしかないよね?あとブレンドベリーか

    +54

    -1

  • 164. 匿名 2023/11/16(木) 21:18:10 

    朝に、ちゃんと発色してる。よし!
    と思って会社行って鏡見ると、
    あれ、塗ったよね?
    ってなるんだけど、なぜ?

    +52

    -0

  • 165. 匿名 2023/11/16(木) 21:20:24 

    >>1
    Hinceのシャドウめちゃくちゃよかった、、、ぼかしやすさ、粉の細かさが神。持ちは良くない。

    +7

    -8

  • 166. 匿名 2023/11/16(木) 21:21:09 

    >>153
    めっちゃかわいいーーw
    アクアマリンシュガーってこんな風に使うんだー

    +69

    -2

  • 167. 匿名 2023/11/16(木) 21:21:43 

    LUNASOLのクリスマスコフレ買えなかったから今月の24日に出る限定シャドウ絶対手に入れてやるんだから(´;ω;`)

    +30

    -1

  • 168. 匿名 2023/11/16(木) 21:28:50 

    >>87
    日焼け止めは成分が変化して日焼け止め効果薄れるから1シーズンで使い切った方が良いと聞いたよ。

    +20

    -0

  • 169. 匿名 2023/11/16(木) 21:30:26 

    >>167
    @コスメでまだ買えますよ
    パウダーは売り切れちゃったみたいですけど
    アイシャドウについてなんでも語り合うトピpart.11

    +45

    -0

  • 170. 匿名 2023/11/16(木) 21:30:47 

    >>108
    締め色が似合わない&色を重ねれば重ねるほど瞼が濁るので単色塗りです

    +11

    -0

  • 171. 匿名 2023/11/16(木) 21:33:51 

    >>168
    なるほど‼︎
    効果薄れてるのに私は必死に塗ってたんですね…

    +6

    -0

  • 172. 匿名 2023/11/16(木) 21:34:11 

    >>164
    同じ悩み!!
    ベーシックで普段使い出来てベージュやブラウン系で…って探してルナソルの18を先週買ったんだけど朝はちゃんとオレンジベージュっぽい目元なのに会社に着いたわずか1時間後にはラメしか残ってない!ってショック受けた

    普段はSUQQU使ってて強めのカラーに慣れてるからそう思うだけなのかなぁ

    みんなが絶賛するトムフォード試してみたら良かったかなぁ
    価格とみんなの「なかなか使いきれない」って感想に腰がひけて試してもないんだけど

    何故か買ったばかりの時の方が消費欲が止められないよね
    でも今トムフォード買っちゃったら先週買ったばかりのルナソルを1週間も使わないうちにお蔵入りさせてしまいそうで耐えてる…
    皆さんそういう時どうしてる?買っちゃう?せっかく買った手持ちを工夫する?

    +43

    -0

  • 173. 匿名 2023/11/16(木) 21:35:51 

    他にもっと華やかなパレット何個か持ってるけどこれが一番使えるんだ。
    迷ったらこれ、これはいつでも裏切らない。
    無くなったらこまるやつ。
    アイシャドウについてなんでも語り合うトピpart.11

    +60

    -5

  • 174. 匿名 2023/11/16(木) 21:37:01 

    >>98
    アンドビーのグラムロックオススメします!ブルベ夏冬より。

    +16

    -0

  • 175. 匿名 2023/11/16(木) 21:37:58 

    >>150
    明るめの紫ならオレンジと重ねると夕焼け色になって綺麗だよbyイエベ春

    +28

    -2

  • 176. 匿名 2023/11/16(木) 21:39:49 

    ヨレにくい、落ちにくいシャドーってあるんですかね
    デパコス使ってもヨレるし何使っても一緒で、今はセザンヌです。

    +9

    -0

  • 177. 匿名 2023/11/16(木) 21:40:13 

    >>153
    こんな上手くはできないけど
    やってます(40)

    +89

    -0

  • 178. 匿名 2023/11/16(木) 21:41:00 

    >>161
    エクセルのスキニーリッチシャドウのピオニーブラウンがブルベに似合うと思います。このアイシャドウ、ブラウン?ピンク?どっち??みたいな絶妙な色。
    塗りたてピンク、時間経つとブラウンになる。
    プチプラですので、ブラウンアイシャドウ難民なブルベの方、是非!

    +10

    -4

  • 179. 匿名 2023/11/16(木) 21:43:07 

    >>149
    おなじくブルベ冬のアラフォーだけど時間が経ったら見事に発色が落ちて存在感無くなってた
    PC的にハッキリ発色してくれる品質じゃないと難しい

    +33

    -1

  • 180. 匿名 2023/11/16(木) 21:44:00 

    >>35
    これすごく良かったよ。水面シャドウって言われててどの辺が水面?って思ったけど水面に足を投げ入れると水に輪ができるでしょ?あんな感じですごく自然な陰影が作れる。私サマーなんだけど3番のピンクはちょっと濃かったから同じくBE2を買った。イノセントオレンジも良かったよ。クマで悩んでる人はイノセントオレンジのオレンジを下瞼につけるとごめかせるよ。

    +33

    -0

  • 181. 匿名 2023/11/16(木) 21:45:40 

    色々使って今またexcelのアイシャドウに戻って使いやすさに感動してる。
    発色、塗りやすさ、肌馴染み、すべてがちょうどいいんだよね。
    ついでに1番濃い色は眉毛描くのにも使ってるw

    +30

    -0

  • 182. 匿名 2023/11/16(木) 21:46:11 

    >>136
    薄い色からまずまぶた全体につけて、次にアイホール、目の際に締め色、とつけてます。指で塗ってることが多いです。目尻は目頭から塗ってます。色々間違ってますよね…

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2023/11/16(木) 21:48:48 

    これ気になってるけどラメ飛びするって聞いて躊躇ってる
    アイシャドウについてなんでも語り合うトピpart.11

    +40

    -0

  • 184. 匿名 2023/11/16(木) 21:54:46 

    >>2
    新色出る度に次々欲しくなって、欲望の赴くまま買ってたら計15個にもなってた。
    それでもまだ欲しくなるからダメだよね。

    +76

    -1

  • 185. 匿名 2023/11/16(木) 21:59:28 

    仕事に子育てに家事に追われて時間がない、でもちゃんと化粧がしたい…

    時短出来るアイシャドウって何ですかね、単色?ペンシルタイプ?何だかんだ4色パレット???

    +9

    -5

  • 186. 匿名 2023/11/16(木) 22:00:45 

    >>145
    買いました!
    どれもラメが入っていますが重ねなければ仕事でも使えて良い感じですよ。
    ブルベ、イエベどちらでもいけるとインスタライブでルナソル社員の方が紹介されてました。

    +14

    -0

  • 187. 匿名 2023/11/16(木) 22:05:17 

    >>66
    ピンクが濁らずに発色するよ
    型番は03です
    アイシャドウについてなんでも語り合うトピpart.11

    +25

    -1

  • 188. 匿名 2023/11/16(木) 22:05:26 

    >>129
    そうそう、おまけに曲線顔で盛り耐性ゼロなことがわかって絶望してる(ラメだけいける)😇昔は濃紺のグラデとか楽しんでたのにな。トムは初夏頃出たパレット3種が明るめなのでまだ諦めてませんw

    +27

    -2

  • 189. 匿名 2023/11/16(木) 22:08:54 

    >>63
    私もたまります。
    何かいい方法知ってる方いたら教えて頂きたいです。

    +21

    -1

  • 190. 匿名 2023/11/16(木) 22:10:21 

    >>103
    pcが秋だから諦めたけど、うっとりする色合いですわ

    +18

    -0

  • 191. 匿名 2023/11/16(木) 22:11:39 

    >>134
    私もスプリングだけど、カーキって1番似合わないよ
    殴られたみたいになるか、グレーっぽくくすむ
    グレーやカーキってクールで憧れるけど

    +42

    -0

  • 192. 匿名 2023/11/16(木) 22:12:51 

    >>8
    アイメイク用の下地おすすめ!私はSUQQUのを使ってるよ

    +27

    -0

  • 193. 匿名 2023/11/16(木) 22:15:52 

    >>182
    アイホールはあってます、DiorのBAさんに教えてもらったのだけどパターンは色々あると思うので、新しいアイシャドウを買う時にアドバイスしてもらうと良いかもしれないですね。
    最後にブラシでぼかしたり瞼の真ん中に明るい色を入れたりとかもあります。

    +3

    -0

  • 194. 匿名 2023/11/16(木) 22:16:36 

    >>186
    そうなんですよね!
    青みに振り切ってるわけでもなく、オレンジっぽいラメもあって(左上)、とても素敵だな〜と!

    キャンセルが出るのを待つか、買ったけど合わなかった人が出品するのを待ってフリマアプリで買うか…
    悩む!

    +5

    -0

  • 195. 匿名 2023/11/16(木) 22:17:23 

    >>193
    ごめんなさい、アイホールじゃなくて瞼全体です🙇‍♀️

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2023/11/16(木) 22:18:42 

    >>174
    ありがとうございますー!さっそく見てみます!

    +2

    -0

  • 197. 匿名 2023/11/16(木) 22:19:06 

    ルナソルとSUQQUどっちがラメきれいで
    発色よいかおしえて

    +7

    -0

  • 198. 匿名 2023/11/16(木) 22:20:27 

    >>8
    目元のくすみが原因かも。
    ちゃんとアイクリームてケアした方が良いよ。

    +35

    -1

  • 199. 匿名 2023/11/16(木) 22:20:55 

    >>187
    可愛い!初めて見ました!
    色も可愛いー!

    +5

    -0

  • 200. 匿名 2023/11/16(木) 22:22:33 

    消費期限ありますか?3年前に買ったのがあるんだけど

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2023/11/16(木) 22:29:37 

    >>130
    私もです、アラフィフにはちょっとツヤがついてるくらいにしか見えなかった。肌のきれいな若い人向きかも。

    +10

    -0

  • 202. 匿名 2023/11/16(木) 22:30:39 

    アイシャドウについてなんでも語り合うトピpart.11

    +46

    -1

  • 203. 匿名 2023/11/16(木) 22:33:03 

    ローラメルシエのパレット買ったばりなのにヴィセの新作が欲しいw
    欲しい欲が尽きない…
    最近は特にピンク系が欲しいから、この色ほんとドンピシャなんだよね。
    アイシャドウについてなんでも語り合うトピpart.11

    +62

    -0

  • 204. 匿名 2023/11/16(木) 22:37:30 

    >>6
    素敵✨✨
    ルナソル可愛いな〜って思うのだけど、いつも発色がイマイチな気がして…

    +62

    -2

  • 205. 匿名 2023/11/16(木) 22:39:44 

    >>35
    昨日これのイノセントオレンジ購入した。
    イエベだけど、左下のグレーがいい感じ。混ぜて使えるし、ピンクも欲しい

    +12

    -0

  • 206. 匿名 2023/11/16(木) 22:40:54 

    >>1
    グレイやシルバーのアイシャドウを久しぶりにしたら、ウッカリ横わりにしちゃって、
    旦那に今日メイク濃いよ?宝塚みたい。って言われてしまいました。。。

    本当に薄づきの、グレイのおすすめアイシャドウあれば教えて下さい!

    +9

    -4

  • 207. 匿名 2023/11/16(木) 22:40:57 

    >>80これ気になる。田舎だからまだ店頭に並んでなくて見れないのが残念。イエベ春でBE1かOR4で悩んでたけど>>180さんのコメント見て黒クマ気になるからオレンジにしようかな

    +30

    -1

  • 208. 匿名 2023/11/16(木) 22:45:01 

    >>33
    パケかわいいー!
    若干クリスマスっぽいー!

    +38

    -1

  • 209. 匿名 2023/11/16(木) 22:47:45 

    春ビビにおすすめあったら教えてください!

    +0

    -0

  • 210. 匿名 2023/11/16(木) 22:49:03 

    表面が固くなるケーキングになるのとならないやつがある
    なる方は何回取ってもまたなる
    素材の差?

    +17

    -0

  • 211. 匿名 2023/11/16(木) 22:49:10 

    >>195
    やっぱりBAさんに聞いたほうがいいですよね。プチプラが多いんですが、プチプラだと自己流の塗り方になっていて、いくつもパレット持ってるのにどれも使いこなせなくて。ラメとか濃色はまぶたの真ん中にのせたら良さそうですね!

    +5

    -0

  • 212. 匿名 2023/11/16(木) 22:50:23 

    >>177
    私もこういうメイク好き!同じくここまで上手くないですけど笑
    同年代の方いて、そしてプラスで安心しました!

    +21

    -0

  • 213. 匿名 2023/11/16(木) 22:52:32 

    濃い小豆色かボルドーのアイシャドウでモードっぽく囲み目したいけど、ドンピシャの色が見つからない…
    昔はアルビオンのアイシャドーがあったんだけど

    +6

    -0

  • 214. 匿名 2023/11/16(木) 22:53:42 

    >>6
    私も持ってるんですが、どの順番でどこに塗ってますか??
    うまく使いこなせなくて。

    +15

    -0

  • 215. 匿名 2023/11/16(木) 22:54:11 

    >>23

    私これ見てブルー買ったよ!

    なかなか使い方難しいけど可愛くてきれいなブルーだよ。

    +9

    -0

  • 216. 匿名 2023/11/16(木) 22:55:57 

    >>14

    セルレでゲットしてくれ、安くなってるよ

    +34

    -0

  • 217. 匿名 2023/11/16(木) 22:57:31 

    >>204
    わかります!
    1つしか持っていませんが、発色が悪くすごい薄い。
    ここでよく好きだと言ってる人がいるから、薄くないのかな?といつも気になってる。
    でも上品で可愛いから欲しくなる。

    +44

    -0

  • 218. 匿名 2023/11/16(木) 22:59:55 

    >>176
    ベースは何か塗ってますか?
    アイシャドウベース使うとヨレはだいぶ軽減されますよ!

    +3

    -0

  • 219. 匿名 2023/11/16(木) 23:01:32 

    >>4
    定番だけど、ルナソルのスキンモデリングアイズのベージュベージュは?
    ナチュラルなグラデーションだけど盛れるよ

    +5

    -3

  • 220. 匿名 2023/11/16(木) 23:03:23 

    >>165
    私も今期のシャドウはヒンスが一番好き
    これないと生きていけないくらい好き笑
    毎シーズンアイパレ出してくれないかなあ

    +2

    -6

  • 221. 匿名 2023/11/16(木) 23:04:26 

    >>217
    わー!同じ方がいて嬉しい!
    口コミも良いし、人気だし…
    皆んな肌白くて綺麗なんだろうな!
    ベース塗って、何とか使ってるけどもうリピートはしないかもです😭

    +35

    -1

  • 222. 匿名 2023/11/16(木) 23:05:56 

    キャンメのパーフェクトマルチアイズ(マットの5色パレット)ってリニューアルしたけど
    04番のピンクはブルベ冬には厳しいですかね?

    前のは青みが強いピンクだったけど
    今のは黄みが強めだから
    ほしいけどオレンジっぽく発色しそうで迷ってる

    +6

    -2

  • 223. 匿名 2023/11/16(木) 23:07:45 

    >>18
    赤っぽいアイシャドウで眉色チェンジしてる!

    +9

    -1

  • 224. 匿名 2023/11/16(木) 23:09:59 

    >>51
    毎日欠かさずメイクは落とす&アイリムーバーも使ってケアしてるのに、目が腫れて眼科行ったら「まつ毛にダニがついてた」って言われた…。
    アイシャンプーが効果的と教わりました!

    +18

    -1

  • 225. 匿名 2023/11/16(木) 23:10:26 

    買ったばかりで今の時期合わせやすくて気に入ってるけどチップが変わって前の方が良かった
    アイシャドウについてなんでも語り合うトピpart.11

    +40

    -0

  • 226. 匿名 2023/11/16(木) 23:13:24 

    >>22
    イエベって紫似合わないよね
    NARSのイエベも使えるパープルも腫れぼったく見えてダメだった

    +47

    -3

  • 227. 匿名 2023/11/16(木) 23:16:27 

    地黒だから何色をつけても目元がパッとしない。
    多分イエベなんですが目元がパッと明るくなるオススメのアイシャドウはありませんか?

    +5

    -3

  • 228. 匿名 2023/11/16(木) 23:17:02 

    エトヴォスのこれ!
    かわいすぎる…
    アイシャドウについてなんでも語り合うトピpart.11

    +46

    -6

  • 229. 匿名 2023/11/16(木) 23:19:09 

    ルナソル EX37
    どう考えても似たような配色のパレットすでに持ってるし、ラメのアイシャドウも山ほどあるけど絶対買っちゃう😂
    アイシャドウについてなんでも語り合うトピpart.11

    +40

    -0

  • 230. 匿名 2023/11/16(木) 23:22:48 

    >>145
    ステラドリームコフレ
    今アットコスメで買えませんか?

    +13

    -0

  • 231. 匿名 2023/11/16(木) 23:24:49 

    大量にあってドレッサーもないから洗面台の小さい棚みたいなところに積み重ねてあって使いにくい。
    しまい込んじゃうと出すの面倒になるし、色分かりにくくなりそうだし?
    皆さん、どうやって片付けてますか?

    +10

    -0

  • 232. 匿名 2023/11/16(木) 23:24:54 

    >>48
    クリームタイプのアイシャドウはどう?
    私のまぶた、ほんと、シワシワのカサカサなんだけど、最近、クリームタイプのアイシャドウ試したら、シワ目立たないしシットリして良いよ。

    +22

    -1

  • 233. 匿名 2023/11/16(木) 23:29:29 

    >>101
    分かる!韓国コスメとかってチークも白みパステルカラーみたいな色出し多くてライト民選択肢増えて本当に助かってる!

    +28

    -10

  • 234. 匿名 2023/11/16(木) 23:32:05 

    >>153
    え、全然可愛いと思うー!下目尻に入れる締め色は濃すぎると浮きそうだから控えめがいいかも

    +36

    -1

  • 235. 匿名 2023/11/16(木) 23:49:50 

    >>165
    ヒンスのオネスティ気になってる
    ライトサマー、顔タイプフレッシュで盛り耐性ゼロ民でも使えるかな
    トーンのペタルシャドウと合わせてみたい
    アイシャドウについてなんでも語り合うトピpart.11

    +16

    -6

  • 236. 匿名 2023/11/16(木) 23:53:41 

    >>4
    奥二重の私はシャネルのアイシャドウが一番崩れにくいよ

    +36

    -1

  • 237. 匿名 2023/11/16(木) 23:55:29 

    >>235
    このトーンのペダルシャドウ、ウォームピンク使ってますか?
    ライト系のパーソナルカラーにぴったりな色ですね、かわいい!

    +2

    -2

  • 238. 匿名 2023/11/17(金) 00:01:43 

    パレットが使いこなせない!


    似たような色ばかり増えるー。

    結局どんな色が似合うのか分からない!

    もうどうしていいか分からぬ、、

    +22

    -2

  • 239. 匿名 2023/11/17(金) 00:13:21 

    イエベ春たけど、ラベンダー色のアイシャドウ欲しい。

    +5

    -0

  • 240. 匿名 2023/11/17(金) 00:24:05 

    >>1
    クリオのシンプリーピンク可愛いから気になってる

    +0

    -0

  • 241. 匿名 2023/11/17(金) 00:26:02 

    黄味寄りでない(黄味が強くない)カーキのアイシャドウあれば教えて下さい。

    +6

    -0

  • 242. 匿名 2023/11/17(金) 00:51:49 

    >>56さんのとこの画像同じですか?
    DIOR購入したことないので、楽天ヘビーユーザーやから、好みドンピシャで欲しいなー!!と思ったけど、模造品(?)もあるようで心配です。(評価の低いレビューを読んだけど、ちょっと怪しいです…)
    見た目と価格は正規価格ですか?
    この画像のは、本当に011シルバー クリスマスコフレ DIORですか?
    小さい所に気付く目をお持ちの方、教えていただけると嬉しいです!
    アイシャドウについてなんでも語り合うトピpart.11

    +4

    -30

  • 243. 匿名 2023/11/17(金) 00:52:23 

    アイシャドウって、ダサいイメージ持ってたw
    一番後回しもしくは必要無いと思ってた
    でも、大きいパレット1個持ってればアイブロウもアイライナーにも代用出来ちゃう
    優れモノだよね
    まぁ、一個も大きいパレット持ってないんだけど。

    +2

    -26

  • 244. 匿名 2023/11/17(金) 01:06:10 

    トムフォードのアイシャドウの色味に悩んでます。
    ・ローズティーズ
    ・ヌードディップ
    ・インソレントローズ

    ブルベ夏、セカンド冬で
    ヴァージンオーキッドが1番好みで
    廃盤なのでメルカリで購入するか迷いどころですが
    使用期限が気になります、、アドバイスいただけると嬉しいです

    +14

    -2

  • 245. 匿名 2023/11/17(金) 01:36:01 

    >>189
    CANMAKEのアイシャドウベース使うようになったらたまらなくなった!

    +12

    -0

  • 246. 匿名 2023/11/17(金) 02:12:09 

    1stライトサマー、2ndライトスプリングですが、エストのこれ買おうか悩み中。右下使えるかな?
    アイシャドウについてなんでも語り合うトピpart.11

    +18

    -2

  • 247. 匿名 2023/11/17(金) 02:16:01 

    >>206
    ジェルタイプのなら薄くつくよ〜
    チャコットの買ったら薄かったよ。
    ここにはグレイのってないけど、このタイプのグレイ。
    アイシャドウについてなんでも語り合うトピpart.11

    +22

    -0

  • 248. 匿名 2023/11/17(金) 02:20:04 

    >>189
    MACのアイシャドウベースも良いですよ。全然減らない

    +14

    -1

  • 249. 匿名 2023/11/17(金) 02:56:18 

    エテュセのアイエディションのオレンジ、ブルベも浮かないって書いてるけど本当だろうか…

    +4

    -0

  • 250. 匿名 2023/11/17(金) 03:05:04 

    >>93
    これかわいいな

    +34

    -0

  • 251. 匿名 2023/11/17(金) 03:29:17 

    粉落ちしにくいグレーのアイシャドウどこに売ってるの?

    +2

    -1

  • 252. 匿名 2023/11/17(金) 03:30:39 

    >>21
    ゴールドよ!めっちゃ日焼けしてた時ゴールド塗ってやっとキラキラブラウンになってた

    +29

    -1

  • 253. 匿名 2023/11/17(金) 04:37:42 

    >>242
    Dior公式サイトあるんだから、そこ見て値段確認しなよ

    +49

    -0

  • 254. 匿名 2023/11/17(金) 04:49:06 

    YouTube転送OKだろ
    【公式】『ちいかわ』第117話「スイーツ大集合/車どこ?」※1週間限定配信<11/21 (火)AM7:59まで> - YouTube
    【公式】『ちいかわ』第117話「スイーツ大集合/車どこ?」※1週間限定配信<11/21 (火)AM7:59まで> - YouTubeyoutu.be

    ※この動画は11月21日(火)の7時59分に配信を終了します【放送情報】・フジテレビ系列「めざましテレビ」(5:25~8:00)にて毎週火曜日、金曜日7:40ごろ放送!・放送終了後(8:00~)にYouTube、FOD、TVerで1週間限定見逃し配信【作品紹介】「なんか小さくてかわい...


    ドルヲタ同様にきめえな、ちょっとでもマイナスな意見書くと通報厨
    ナガノに通報すれば?w皆が皆ちいかわの全てに肯定派じゃねーわ
    沼にハマる奴って宗教っぽいから頭おかしい。

    +0

    -32

  • 255. 匿名 2023/11/17(金) 06:03:38 

    >>189
    私はベースもヨレちゃった。
    デパコスとか高い方のリキッドアイシャドウが、塗ったらすぐ固まってヨレない落ちないだったよ。プチプラも私が試した頃より進化してると思うから、ベースも試すといいと思う。
    リキッドアイシャドウ、さっと塗るよう練習するといいよ。
    デパコストに欲しい色がない時、ぼかせずキリッとしかならないけれど、プチプラのアイライナーでかちっと乾いて落ちないのを締め色や下書きに使ってる。少し好きな色じゃなくても落ちないやつで下書きした上からアイシャドウ塗ると落ちやすかった手持ちのアイシャドウもくっついたまま落ちにくくなったよ。

    +12

    -1

  • 256. 匿名 2023/11/17(金) 06:13:27 

    >>21
    ほとんどの日本人が使いづらいブルー系が、色味を足してくれるよ。個性的すぎるように思うなら、青紫の方がいいかも。赤み紫は難しいと思う。ブラウンも赤みが難しいので、テラコッタも難しいでしょう?テラコッタじゃないオレンジから探すとたまに合う。イエロー寄りは個性的すぎになっちゃう。
    BAさんがゲバくなる組み合わせ、と親切で言ってくれた事があるけれど、ブルーとオレンジの組み合わせも自分に合う色だけで組んだらグレーの顔に血色出せるよ。
    プラス、ゴールドちょこんと使ったら光を足せる。アイシャドウ迷ったらゴールドがグレーの顔に万能だと思う。
    チークもオレンジ系から探すと似合った時、顔が明るいピンク足したみたいになるよ。

    +8

    -4

  • 257. 匿名 2023/11/17(金) 06:19:42 

    >>37
    塗る時は縦割りじゃなくておたまじゃくし。完全な横割りでもなく、目尻がぽてんとなる横割り。目頭は細く。
    アイライナーの締め色も、黒目の上と下は盛り上げない。47の塗り方も黒目の下はラメで明るくしてる。締め色は目頭や目尻だけがいいと思う。
    切開ラインを自分しか分からない場所に足したり、目頭の下に目の形を変えるつもりで締め色アイシャドウ入れたり、自分の顔で試していると感じいい場所見つかると思う。

    +4

    -6

  • 258. 匿名 2023/11/17(金) 06:35:35 

    >>51
    顔ダニは常在菌の一種
    ほぼ100%の人にいる
    正常な皮膚でも200万匹はいる
    顔ダニがいないのは生まれたての赤ん坊くらいって書いてあった

    +66

    -0

  • 259. 匿名 2023/11/17(金) 06:40:34 

    >>54
    アイシャドウじゃないのだけど、白のアイライナーを塗ってぼかしたり、うすくしか付かないプチプラのグレーのアイライナー使ってるよ。
    他のトピでアイライナーはデパコスのしっかり色が付くのより、プチプラのうすくしか付かないのがいいって書いてくれてる人がいて、ほんとだと思った。
    私は下瞼に色を入れると老ける。天然のタレ目さんはそうなのかも。タレ目メイクが似合わない。

    +4

    -2

  • 260. 匿名 2023/11/17(金) 06:44:05 

    >>33これ使ってます!簡単に塗れるし私は好き!

    +20

    -0

  • 261. 匿名 2023/11/17(金) 06:45:59 

    >>242
    そんな長文打つ時間あるなら自分で調べた方が早くて確実だよ

    +46

    -1

  • 262. 匿名 2023/11/17(金) 06:49:33 

    大人気のゴージャス姉妹やっと買ってみたけど、塗ってるのか塗ってないのか分からない上に二重線が腫れたように見えて全く使いこなせなかった。イエベ春です。
    アイシャドウについてなんでも語り合うトピpart.11

    +31

    -2

  • 263. 匿名 2023/11/17(金) 06:54:28 

    デパコスのパレットが欲しいのですが、いまだにハードルが高くて実店舗に行く勇気がありません…
    初心者でも入りやすいデパコスってありますか?
    トムフォードとシャネルはBAさんの圧が凄くて無理でした

    +25

    -0

  • 264. 匿名 2023/11/17(金) 07:01:12 

    ルナソル初めて使った時はすごいって思ったのにシャネル使った後に使うと粉のノリがやっぱり負けるなと思った
    一度レベル上げると贅沢になってしまうんだな…

    +39

    -0

  • 265. 匿名 2023/11/17(金) 07:02:12 

    >>251
    シャネル

    +3

    -0

  • 266. 匿名 2023/11/17(金) 07:09:33 

    ナーズの1194のアイシャドウ使ってる方いますか?
    ブルベ夏で2ndも冬ですがPC的にはどうだろうか。
    イエベぽい気もして。
    アイシャドウについてなんでも語り合うトピpart.11

    +2

    -4

  • 267. 匿名 2023/11/17(金) 07:11:39 

    マキアージュが延びがよくて良いと聞いたけど使ったことある人いる?

    +9

    -0

  • 268. 匿名 2023/11/17(金) 07:51:49 

    >>165

    同感👍マットのアイシャドウも多くてブレンドも簡単に出来て、ヨレない!

    私的、今年のベストアイシャドウはヒンスでほぼ決定🙆‍♀️

    +6

    -2

  • 269. 匿名 2023/11/17(金) 07:58:48 

    >>84
    ずっと悩んでるんですけど、イエベ春に合いますかね?

    +2

    -0

  • 270. 匿名 2023/11/17(金) 07:59:07 

    >>263
    定番だけどジルとかはわりと入りやすいって評判だと思う
    けどカウンターの入りやすさってブランドというよりデパートによる気がする
    常に忙しそうな売り場よりちょっと閑散としてるところの方がゆっくり見れるしBAさんも親切だよ

    +27

    -0

  • 271. 匿名 2023/11/17(金) 08:03:10 

    >>19

    TUが出来るなら、TUをして様子を見ることをオススメします

    SNSでも話題になってるし、友達も推してたから買ってみたんですが時間が経つと汚くヨレてしまいました😫
    アイシャドウプライマーはいつも必ず使うし、プチプラのアイシャドウでもヨレないのに...
    私みたいに合わない人は少数派ですが、値段が張るので即決せず1日経過を確認してみた方がいいかもしれません

    +19

    -1

  • 272. 匿名 2023/11/17(金) 08:08:54 

    >>39
    結局自分に似合う色って限られてくるからパレット広げてみると似たり寄ったりの色ばかりになりますよね。

    +26

    -0

  • 273. 匿名 2023/11/17(金) 08:10:53 

    使ってたら、
    アイシャドウの表面が、ツルっと?なんか粉感なくなって色つきわるくなるんですけど、
    これって対処法ありますか?

    +2

    -0

  • 274. 匿名 2023/11/17(金) 08:14:35 

    >>218
    ベース使ってないです。
    使った方がいいんですね!
    どこのメーカーでもいいかな?おすすめあったりしますか?💦

    +2

    -1

  • 275. 匿名 2023/11/17(金) 08:16:13 

    ブラウン系を使っている人が多いのはなぜだろう。

    +2

    -2

  • 276. 匿名 2023/11/17(金) 08:25:05 

    >>65
    手の甲で馴染ませるのがよくないんじゃないかな?私は指で片方のまぶた分をとったら直でまぶたにのせてる。とりあえずささーっと色を広げて、違う指でキレイに馴染ませておしまい。きれいにラメのりますよ!

    +30

    -0

  • 277. 匿名 2023/11/17(金) 08:44:00 

    >>228
    両方とても可愛い
    どちらがブルベだろう?

    +6

    -3

  • 278. 匿名 2023/11/17(金) 08:53:14 

    >>6
    青みがかってて好み!
    特に右上みたいなカラー、単色で売ってないかな〜

    +5

    -1

  • 279. 匿名 2023/11/17(金) 08:56:19 

    ブルベリアイにおすすめのアイシャドウは何ですか?もう最近何が似合うのかすら分からなくなってきた

    +1

    -7

  • 280. 匿名 2023/11/17(金) 09:04:14 

    このシャネルのムースタイプのアイシャドウを10年以上愛用しているんだけど、現在は廃盤(全然減らないけど途中一度買い替えた)
    ベースは透明で多色ラメだけが瞼に乗る感じで、冬クリアにはとても重宝しているのだけど、今使っているのがダメになったらどうしようと思っている
    誰か似たような商品を知っていたら教えてもらえませんか。。
    アイシャドウについてなんでも語り合うトピpart.11

    +27

    -2

  • 281. 匿名 2023/11/17(金) 09:05:02 

    キャンメイクのこの色が好きでリピートしてます!
    アイシャドウについてなんでも語り合うトピpart.11

    +27

    -2

  • 282. 匿名 2023/11/17(金) 09:12:54 

    顔濃いし深い二重だから、アイシャドウが埋もれてしまう
    アイシャドウ似合う人羨ましいわあ

    +0

    -2

  • 283. 匿名 2023/11/17(金) 09:23:45 

    >>74
    ウォーム、どこも売り切れで諦めかけたんだけど買えた!!よかった^ ^かわいいですね。

    +13

    -0

  • 284. 匿名 2023/11/17(金) 09:24:24 

    初デパコスが、ルナソルのアイシャドウだった。
    その後SUQQUやGUERLAINを使っていたけど、パーソナルカラー冬春ビビと知った今は、マリクワやカラーポップの単色買い!
    マリクワ、安いのに発色も色持ちも良いし、カラバリ豊富で結局収集癖が、、、(苦笑)

    +22

    -0

  • 285. 匿名 2023/11/17(金) 09:28:02 

    単色で締め色に使えるおすすめないですか?
    アディクションのcry baby(ブルベにおすすめのグレイッシュなピンク!)に
    gypsy qeeenリニューアル前のやつ(紫)を締め色としてずっと使ってるんだけど
    無くなったらどうしよう……

    +8

    -0

  • 286. 匿名 2023/11/17(金) 09:29:43 

    >>273
    指でつけてませんか?
    私は指でつけてると指の脂が蓄積するのか、そうなっちゃうことあります
    セロハンテープで表面をぺたぺたして少し剥がすとよくなるよ

    +15

    -0

  • 287. 匿名 2023/11/17(金) 09:36:27 

    >>7
    たくさん色があるとどうやって使えばいいのか分からず…。教えて下さいー!

    +15

    -0

  • 288. 匿名 2023/11/17(金) 09:36:31 

    >>274
    是非使ってみてください〜
    私は油分が結構出やすいタイプなので、マットにしっかり密着するNARS(白)を使ってます!
    絶対絶対ヨレない訳ではないですが使わないよりは断然色持ち、発色良くなります!
    プチプラだと、キャンメイク・エクセルもあるし、デパコスだとSUQQUも人気と聞いてます。
    (SUQQUはヘアメイクの小田切ヒロさんが動画で紹介してました)
    保湿するタイプやマットタイプ、テクスチャーも違うので好みのものを見つけられたら良いですね✨

    +11

    -1

  • 289. 匿名 2023/11/17(金) 09:56:21 

    青とか紫、グレーの使い方がわからん!
    殴られた?とかペコパのどっちかみたいな感じになる

    +7

    -0

  • 290. 匿名 2023/11/17(金) 09:58:07 

    アイシャドウ大好き!目がいくつあっても足りない。
    デパコスもプチプラも可愛いと思ったら買ってしまうけど、キャンメイクのこれを1番使います。
    上にラメとかキラキラハイライト重ねると可愛い!
    似たようなパレット、他も探すけどなかなかないんだー。
    アイシャドウについてなんでも語り合うトピpart.11

    +29

    -0

  • 291. 匿名 2023/11/17(金) 10:07:33 

    >>8
    そんな時は筆じゃなくてチップか指塗りにしてるよ

    +9

    -0

  • 292. 匿名 2023/11/17(金) 10:07:54 

    THREEの深緑のやつ買ったことあるけど、黒すぎて使いこなせなかった
    ちょっとトピずれかもですが、アイブロウパウダーとアイシャドウ一緒にはめられるコンパクトをデパコスで売って欲しい
    無印のアイシャドウいい色なくて飽きたから卒業したいけど、パレットが便利でやめられぬ

    +4

    -0

  • 293. 匿名 2023/11/17(金) 10:13:11 

    >>292
    アイシャドウの締め色をアイブロウに使う時あります🙋‍♀️
    メイク動画とかでもたまにみる使用方法です

    +4

    -0

  • 294. 匿名 2023/11/17(金) 10:30:42 

    >>213
    ちふれの新しい4色パレットに左下が濃い小豆カラーのものがありますよ😃

    +0

    -0

  • 295. 匿名 2023/11/17(金) 10:39:24 

    >>263
    フルーツギャザリングみたいなお店おすすめ!
    自分でテスターで勝手に試すこともできるし、店員さんにタッチアップもしてもらえる
    店員さんも絶対自分のブランド買わせなきゃって感じじゃないからか、親身な気がする

    +17

    -1

  • 296. 匿名 2023/11/17(金) 10:43:53 

    シャネルのティセカメリアを買おうか悩んでます。
    初シャネルです。
    どブルベですが似合いますかね。
    くすみは苦手な方です。

    +2

    -5

  • 297. 匿名 2023/11/17(金) 10:44:49 

    >>6
    これ素敵ですね!
    良かったら品番教えてほしいです。
    公式で限定の見ても見当たらなくって。。

    +8

    -2

  • 298. 匿名 2023/11/17(金) 10:46:32 

    >>25
    ほんとそう!!大好き!
    ラメもパールもキレイだし、パレットとか合わせ方無限大だよね!

    +2

    -2

  • 299. 匿名 2023/11/17(金) 10:56:45 

    アンプリチュード 最後のコレクションのこれ買った人、どう使いこなしてますか?最後だし、今までこういう配色のパレットって珍しいし、あえて難易度高そうなやつをチョイスしてみたもののほんと難しい…
    インスタライブのアーカイブ何度も見て、アイシャドウブラシ(つくし)も買って…真ん中4色を両目同じ具合に混ぜるのが難しくて苦戦中。コツがあれば教えてください!
    どブルベなので色は問題ないと思うので、今のところ単色か2色重ねる程度にしてパレット見るたび惚れ惚れしてます…
    アイシャドウについてなんでも語り合うトピpart.11

    +17

    -1

  • 300. 匿名 2023/11/17(金) 10:57:27 

    >>297
    		LUNASOL公式オンラインストアオープンのお知らせ | LUNASOL(ルナソル)公式オンラインストア
    LUNASOL公式オンラインストアオープンのお知らせ | LUNASOL(ルナソル)公式オンラインストアwww.lunasol-official.com

    「LUNASOL公式オンラインストアオープンのお知らせ」についてご紹介しま...

    +5

    -3

  • 301. 匿名 2023/11/17(金) 10:59:13 

    >>263ガルだとクレド、コスデコ、MACの BAさんが評判良い気がする。あとはどのブランドでも平日の日中の空いてる時間行くと良いかも

    +23

    -1

  • 302. 匿名 2023/11/17(金) 11:08:45 

    >>93
    使いやすそうなベージュで可愛いですね!

    +28

    -0

  • 303. 匿名 2023/11/17(金) 11:08:57 

    午後までしっかり色持ちさせたいのですが、SUQQUかトムフォードだとどちらがオススメですか?

    +9

    -0

  • 304. 匿名 2023/11/17(金) 11:15:08 

    >>115
    私も20年位前のDIORやシャネルとか
    捨てられない。
    使ってはいないけど捨てるのも惜しい気がする。
    さすがにチップはボロくなったので捨てました。

    +37

    -0

  • 305. 匿名 2023/11/17(金) 11:27:21 

    パウダーアイシャドウ使うと瞼が荒れたり腫れるようになってしまった
    パレット可愛いのに本当残念だよ
    今はリキッドやクリームタイプ使ってる

    +7

    -0

  • 306. 匿名 2023/11/17(金) 12:22:39 

    >>303
    個人的にはトムフォードかな
    色持ちは双方とも良いけど崩れ方はトムフォードの方が汚くならない気がする
    ただラメ好きならSUQQUの方が良いかも

    +17

    -1

  • 307. 匿名 2023/11/17(金) 12:28:26 

    >>40
    これって見た感じギラギラに見えるけど実際どうでしょう?

    +1

    -0

  • 308. 匿名 2023/11/17(金) 12:28:30 

    >>303
    トムフォードは持ち良いですよ。

    Diorも自分は持ちは良かった。
    結局肌質も関係してくると思う。

    +16

    -1

  • 309. 匿名 2023/11/17(金) 12:28:42 

    冬はキャンメイクのジューシーピュアアイズで瞼キラキラさせたい。
    ポーチの中で嵩張らないのもいいんだよね。
    このサイズ感のアイシャドウもっと増えて欲しい。
    ナイトラベンダー大好きだったけど廃番。今はストロベリーココア使ってる。
    アイシャドウについてなんでも語り合うトピpart.11

    +35

    -0

  • 310. 匿名 2023/11/17(金) 12:30:01 

    >>67
    100均のはものによって
    ・粉の粒子が荒いものだと中年のまぶたはシワが目立つ
    ・ちゃんとアイシャドウベース塗らなきゃノリが悪い
    ・発色が微妙(着いてるのか分からなくて、つい塗りすぎる)
    ・トレンドカラーが手持ちの服装と合わない
    安いから使ってないと言うわけではない。緊急時はほんとに全部揃う100均助かるし。流行のない無難な茶系は使ってる。

    +11

    -2

  • 311. 匿名 2023/11/17(金) 12:30:27 

    >>307
    よこですが

    TFの烙印入りのアイシャドウは若干固め
    ラメの質感は大きめに思います。
    TFの烙印無しのタイプはラメの質感は控えめですね。
    クリームっぽかったりします。

    +8

    -9

  • 312. 匿名 2023/11/17(金) 12:32:21 

    >>74
    可愛いと思って買ったけど右上の色がフケ見えしちゃって私にはあわなかった
    テンダーは瞼腫れぼったくなるし

    +5

    -3

  • 313. 匿名 2023/11/17(金) 12:33:44 

    >>311
    回答ありがとうございます!ラメではなく色は派手でしょうか?

    +0

    -1

  • 314. 匿名 2023/11/17(金) 12:44:54 

    >>6
    すごく上品で素敵な色合いだけど、自分が塗ったらパタリロのバンコランになりそうで遠くから眺めます

    +29

    -1

  • 315. 匿名 2023/11/17(金) 12:45:11 

    トピ絵のこのようなパレットは、締め色は別のシャドウアイテムを用意してますか?(濃い茶色やボルドーなど)
    なるべく目を大きく見せたいのですが、これ系の使い方わからず困っています。
    おそらく見た目より発色良いとは思いますが・・・
    アイシャドウについてなんでも語り合うトピpart.11

    +13

    -1

  • 316. 匿名 2023/11/17(金) 12:46:23 

    >>313
    色は上品です。
    沢山塗ればギラギラするし
    薄く塗るとキラキラします。
    グラデーションはめちゃめちゃ綺麗です。
    その日の気分で薄くしたり濃くしてもいいかもです。

    +6

    -0

  • 317. 匿名 2023/11/17(金) 12:46:45 

    >>313
    さらに横だけど、サスピションは薄付きらしいよ
    だからガッツリ発色好きの私は試さなかった。聞いた話レベルでごめんね、実際使ってる人がいたらいいけど

    +9

    -0

  • 318. 匿名 2023/11/17(金) 12:49:31 

    >>173
    パール感があるのが一つだけでもあればすごく使いやすいなぁと思っています。

    一番真ん中の部分がパール感っぽい感じかなと思ってオンラインで購入したのですが、
    結構ラメっぽくて上の段の真ん中も結構ラメってぽいです。
    真ん中の段の一番左と、下の段のマットはものすごく使えますよね。
    真ん中の左はハイライトとして使えますし、
    下の段の左はチーク、下の段の右はアイブロウパウダー、上の段の右はシェーディング
    このパレットはとても万能だと思います。

    +13

    -3

  • 319. 匿名 2023/11/17(金) 12:50:34 

    赤のメイクをしてみたいんだけど、イエベだからかSUQQUの花雪見はピンクに発色してしまう
    それはそれで、と使ってるけど綺麗な赤に憧れる
    何か良い赤アイシャドウを教えて欲しい

    +10

    -0

  • 320. 匿名 2023/11/17(金) 12:56:27 

    ボビィブラウンのパワーパフガールズのパケの限定リュクスアイシャドウ、今まで出た4色パレットを全て手放して良かったと思うほど私の中では1番使いやすくて捨て色なしだった。
    アイシャドウについてなんでも語り合うトピpart.11

    +38

    -1

  • 321. 匿名 2023/11/17(金) 13:07:10 

    クリスマスコフレトピでも書きましたが
    トムフォードのこの2色で悩みまくりです。
    アイシャドウについてなんでも語り合うトピpart.11

    +23

    -1

  • 322. 匿名 2023/11/17(金) 13:14:30 

    >>79
    ランコムのアイシャドウ、未開封のが数年前出て来て使ってる。買ったのは10年以上前だと思うけど余裕で使えた。

    開封したものはCHANELでも何でも5年が限度という感じか。CHANELは堅いから年数経つと付きが悪くなる

    +15

    -0

  • 323. 匿名 2023/11/17(金) 13:19:09 

    アイシャドーは同じの何年くらいつかえるの?

    +0

    -0

  • 324. 匿名 2023/11/17(金) 13:20:18 

    夏春民です。アラサーだからかピンクっぽいシャドウは違和感を感じて好きではありません。
    オススメのアイシャドウありますか?
    プチプラもデパコスも両方できれば知りたいです!

    +2

    -0

  • 325. 匿名 2023/11/17(金) 13:35:25 

    >>242
    よこです
    ディオール公式オンライン、@コスメのオンラインでは6,740円ですね。
    公式で買う方が安心感がありますが、楽天のポイント使いたい、となるとその値段でもいいのかなと思いました。
    でも、それなら少し高いですが、正規品と書かれたものの方がいいかなと思います。

    +22

    -0

  • 326. 匿名 2023/11/17(金) 13:43:59 

    >>8
    品質が確実に落ちてると思う。

    +9

    -0

  • 327. 匿名 2023/11/17(金) 13:47:51 

    >>115
    そもそも使い切る気持ちが最初から無い。

    +21

    -0

  • 328. 匿名 2023/11/17(金) 13:49:41 

    >>217
    >>204
    たぶん私のようにルナソル好きな人ってあまり濃いメイクが似合わない人なのかなと
    パーソナルカラーだけで選んだDIORのアイシャドウは発色が良すぎてパーティーみたいになるので普段使いできなくて

    +52

    -0

  • 329. 匿名 2023/11/17(金) 13:59:28 

    ディオール サンククルール 157 マグニファイ
    もう何年使ってるのか覚えてない

    ルナソル ルビー
    たぶん3年目

    どっちもブラウンに発色します(;▽;)
    オフィスメイクだから地味でもいいっちゃいいんだけどね(;▽;)

    顔タイプフェミニンの夏冬クールなのでブルーと淡くないパープルは似合わないです

    ブルベさんでリリミュウの03ウインターグレイを使ってる人いませんかー?
    左下が捨て色になりそうだけど

    アイシャドウほしいのに難しすぎです!!

    +10

    -0

  • 330. 匿名 2023/11/17(金) 14:02:29 

    >>36
    サマーです
    01を夏によく使ってた!
    薄づきなのに、めちゃくちゃ発色可愛くてお気に入りです!
    今は秋冬用に買ったディオールのバクステの002クールを主に使ってる(^^)

    +6

    -0

  • 331. 匿名 2023/11/17(金) 14:03:21 

    >>42
    日頃インテグレートやケイトのアイシャドウをよく使うのですが、それよりしっとりしてる感じがしました
    また、キラキラもきめ細かい感じです
    しばらくしたら飛んでくかな?とも思いましたが意外と残っています!
    感想聞いてくださってありがとうございます😍

    >>208
    たしかに!
    言われてみればクリスマスぽいです😊

    >>260
    発色が気に入りました
    時短でキマるのでありがたいですね😆

    +21

    -0

  • 332. 匿名 2023/11/17(金) 14:03:44 

    >>3
    とっても充実してるから買ってみたよ。「今どきは100均でもクオリティ高そう」と手の甲に試しも払いもせずにつけたら、瞼が太刀魚になったよw
    色味はつかず、荒めのパールやラメだけがびっちり張り付いたの。若い人にはいいかもしれない。

    +12

    -1

  • 333. 匿名 2023/11/17(金) 14:21:16 

    >>10
    最近アイホール全体に塗らなくてもいいかなってなってる。

    +1

    -0

  • 334. 匿名 2023/11/17(金) 14:23:29 

    >>18
    私もハイライト涙袋に使ってます。年齢的にもラメでキラキラ、よりパール感がほしくて、丁度いい。

    +6

    -0

  • 335. 匿名 2023/11/17(金) 14:24:33 

    >>306
    トムフォードは、チークとハイライトのセットがすごく良いから、アイシャドウの持ちも良さそうだなと思ってたけどやっぱりイイんだねー!
    確かにSUQQUはラメが綺麗だね。
    昨日テスター使ってビックリした。


    >>308
    お二人からトムフォードオススメしてもらったので、見てきます!
    Diorも一緒に見てくる。

    +9

    -0

  • 336. 匿名 2023/11/17(金) 14:24:36 

    >>153
    38歳だけど、ローズクォーツ買おうと思っているよ。店頭で実物見てきたけど可愛かった!

    +18

    -0

  • 337. 匿名 2023/11/17(金) 14:30:48 

    >>263
    私の地域ではクレドとルナソルは混雑している時間帯でもかなり丁寧です。

    +3

    -1

  • 338. 匿名 2023/11/17(金) 14:31:12 

    >>56

    もう入荷してますよ〜。

    +0

    -0

  • 339. 匿名 2023/11/17(金) 14:34:24 

    ブルベ冬ですがアイシャドウ好きで色々集めても結局似たような色味に落ち着いてしまう。
    本当は可愛い色とか明るい色とか楽しみたいけど、顔タイプや雰囲気から黒木メイサみたいな感じが一番しっくりくる。

    +14

    -0

  • 340. 匿名 2023/11/17(金) 14:35:25 

    派手な、いわゆる海外コスメ使っている方いますか?すごい発色の

    +4

    -0

  • 341. 匿名 2023/11/17(金) 14:46:39 

    >>1
    最近ピンクのアイシャドウ上手に塗ってる人が多くて良いな〜と思ってる

    +3

    -0

  • 342. 匿名 2023/11/17(金) 14:53:02 

    普段使いもできるデパコス4色パレット欲しくて、SUQQU、LUNASOLあたりどうかなーと検討中です
    薄い色だと顔がぼやける、しっかりした締め色欲しい多分秋冬で、今はexcelのSR04スモーキーブラウンをメインで使ってます
    オススメのパレット(他ブランドでも)あったらぜひ教えてください!

    +7

    -1

  • 343. 匿名 2023/11/17(金) 15:00:08 

    >>185
    時短ならやっぱり単色シャドウが一番じゃない?
    私もあんまり時間かけたくないとかやる気ないときは単色で簡単に指塗りしてグラデーションにするよ。
    ペンシルタイプも持ってるけど個人的には結構慎重に使わないとキレイにならないから急いでるときは無理。
    単色じゃないのがいいならせめて2色パレット。4色より考えずに使えるから時短になると思う(エレガンスにあるようなの)。
    単色は私はエスプリークのものを独身時代からずっと気に入って使ってるけど、時短はしてもよりカッチリ見せたいとかテンション上げたいとかならSUQQUの単色良さそう!

    +11

    -0

  • 344. 匿名 2023/11/17(金) 15:01:38 

    ADDICTIONのマリアージュ久々に使いたいなーと思ったらどこかにいってしまった(´;ω;`)
    買ったら前の出てきそうな予感がするからもうちょっと探す

    +15

    -1

  • 345. 匿名 2023/11/17(金) 15:10:13 

    >>28
    グラデーションて古いの??
    ヤバっ。はじめて知った。
    私いまだに4色パレットのグラデしてる。

    +19

    -1

  • 346. 匿名 2023/11/17(金) 15:12:05 

    >>51
    顔ダニは共生関係で無害だからいても問題ないでしょうよ…目にも見えないし

    +30

    -0

  • 347. 匿名 2023/11/17(金) 15:16:33 

    >>256
    ブルーとオレンジの組み合わせ私もBAさんから教わった
    ブルーとオレンジの組み合わせを聞くと一瞬ええって思うけど、ものすごく薄い白に近いブルーとオレンジの組み合わせは肌の色のタイプが合うとシアー感も出つつ血色も良くなるからおすすめ
    目から鱗だよね

    +5

    -0

  • 348. 匿名 2023/11/17(金) 15:24:22 

    マットの単色シャドウで
    発色良いのはどこのブランドか知りたいです!
    ラメやパールなしのマットです

    +8

    -0

  • 349. 匿名 2023/11/17(金) 15:24:55 

    ラメが入ってると目が痛くなります
    ラメ無しでおすすめのアイシャドウあれば教えてほしいです!
    キャンメイクのラメ無しだけ持ってます

    +6

    -1

  • 350. 匿名 2023/11/17(金) 15:30:31 

    >>211
    横だけど
    瞼の真ん中にいれるのは、濃色じゃなくて、明るい色だよ!!
    眼球で出っぱってる部分に入れると、瞼が立体的に見えるの。
    濃色入れたら殴られたみたいになるからね。

    +5

    -1

  • 351. 匿名 2023/11/17(金) 15:31:19 

    >>349
    ロムアンドの10色パレットいいですよー
    オールマットで発色良い

    +5

    -7

  • 352. 匿名 2023/11/17(金) 15:34:17 

    >>123
    МIМCにありそうです。
    2色のパレット使ったことありますが発色もよくて、くすみにくかった記憶

    +2

    -0

  • 353. 匿名 2023/11/17(金) 15:39:08 

    >>175
    わー!いいこと知りました!
    ありがとう

    +7

    -0

  • 354. 匿名 2023/11/17(金) 15:48:53 

    >>236
    そうなのね、参考にします(*^^*)

    +4

    -0

  • 355. 匿名 2023/11/17(金) 15:57:34 

    >>317
    サスピションは確かに薄づきだけど、変えた日にどこのアイシャドウ?ってほめられたよw
    上品なので、派手にしすぎたくない人におすすめ。

    +8

    -0

  • 356. 匿名 2023/11/17(金) 16:01:59 

    >>145
    アットコスメ、ミーコに在庫ありましたよ〜

    +7

    -0

  • 357. 匿名 2023/11/17(金) 16:07:24 

    >>313
    とても上品です。ブラシで塗っていますが、オフィスでもオッケーです。

    +3

    -0

  • 358. 匿名 2023/11/17(金) 16:08:59 

    >>6
    素敵。ミューテッドサマーなんだけど合うかな…

    +5

    -0

  • 359. 匿名 2023/11/17(金) 16:17:07 

    教えてください。
    あんまりキラキラしたやつが好きじゃないんですが、キラキラし過ぎないマット?なシャドウってありますか?
    アイシャドウ自体詳しくなくて、Excelの人気の4色のやつを買ったら、私的にもうちょい落ち着いたやつが好きだなと気づきました。

    ブルベ夏です。

    +8

    -1

  • 360. 匿名 2023/11/17(金) 16:26:08 

    急いでる時はいつもこれの上!
    見た目ほど発色しないし、失敗しても上からグリグリ左上塗って誤魔化してから右上乗せて更に誤魔化せる。
    ディオールとかデパコスも持ってるけど、鮮やかで発色良すぎるからブラシで丁寧にグラデーションしなきゃなので時間に余裕がある日くらいしか使えない…
    ディオールやゲランは失敗したら綿棒乳液でオフしないとどうしようもないけど、プチプラの発色のイマイチさは逆に朝の救いになってる
    アイシャドウについてなんでも語り合うトピpart.11

    +27

    -0

  • 361. 匿名 2023/11/17(金) 16:30:52 

    結局いつもブラウン選んじゃう( ; ; )
    ブラウン以外の色でおすすめありますかー?

    +2

    -0

  • 362. 匿名 2023/11/17(金) 16:36:57 

    >>28
    ラメ可愛いよね!
    色の付いたラメでニュアンス変えるのが好き。
    静かな雰囲気にしたいなら、ハイライト乗せてる。

    +8

    -0

  • 363. 匿名 2023/11/17(金) 16:51:28 

    >>359
    私もサマーです!
    excelはゴールドラメじゃない?
    サマーには難しい気がする。

    ケイトのパールは、パール感控えめで気に入ってるよ。
    私は明るいライラック使ってる。
    webでパレットを買う予定。web限定色が多くて色選びを迷ってるところ。
    アイシャドウについてなんでも語り合うトピpart.11

    +10

    -0

  • 364. 匿名 2023/11/17(金) 16:53:30 

    イブサンローランのアイシャドウは瞼にいぼ出来る。

    +2

    -1

  • 365. 匿名 2023/11/17(金) 16:54:06 

    >>18
    私は逆にアイシャドウパレットの使いこなせなかった色をハイライトにしてるのありますー😃
    瞼に使うと白っぽくなりすぎて浮いてたんだけどハイライトなら良い感じ!

    +12

    -0

  • 366. 匿名 2023/11/17(金) 17:13:14 

    >>59
    私はイエベだけど、ヌードディップは合ってるよ。お店に行って実際にカラーを見て相談するといいですよ。

    +9

    -0

  • 367. 匿名 2023/11/17(金) 17:19:31 

    >>280
    プチプラだしパウダータイプだけど、マジョリカマジョルカのくす玉はベースあんまり色のつかない多色ラメでかわいいよ

    +13

    -0

  • 368. 匿名 2023/11/17(金) 17:21:10 

    瞼の艶感が可愛くて見た目ほどギラギラじゃなくて使いやすいです
    アイシャドウについてなんでも語り合うトピpart.11

    +23

    -0

  • 369. 匿名 2023/11/17(金) 17:24:43 

    デパコスのアイシャドウ色々試したけど、ルナソルのアイカラーレーションが一番好みだったなぁ

    +6

    -0

  • 370. 匿名 2023/11/17(金) 17:31:30 

    >>13
    松陰寺くんはヴィセだったのかw

    +11

    -0

  • 371. 匿名 2023/11/17(金) 17:32:33 

    水色とかパープル、ネイビー系のラメ気になるなぁ 

    +5

    -0

  • 372. 匿名 2023/11/17(金) 17:37:36 

    >>7
    右下の1色だけ眉用に欲しい

    +4

    -0

  • 373. 匿名 2023/11/17(金) 17:37:38 

    >>228

    左の方のコフレを買ったけど、コフレは右の色が予約の時から大人気で発売後もすぐ売り切れちゃってたね。
    右はオレンジ寄りピンクのパレットで発色もよく、使いやすそうだから人気なのも納得でした。
    左は完全にブルベ向けの淡いピンクで締め色も薄いけど、使ってみると華やかで可愛かったよ!

    +17

    -0

  • 374. 匿名 2023/11/17(金) 17:41:43 

    >>153
    年齢気になりますよね。
    私は38なんですが、あまりアイシャドウしたことがなくてでも今更ながらめちゃくちゃ使ってみたいです。もっと若いときにやってみればよかったーって思います。
    こんな感じのメイクしたいけど、これだけちゃんとメイクするなら服装はどうしようかってさらに悩みます。

    +18

    -1

  • 375. 匿名 2023/11/17(金) 17:43:03 

    >>229
    右上のゴールドはしっかりめにラメ感が出ますか?

    +6

    -0

  • 376. 匿名 2023/11/17(金) 17:49:38 

    >>98
    kissの偏光ラメシャドウ、シアーグリッターアイズが単色使いでいいよ
    クリーム状だから指塗りで
    おすすめはバーガンディにピンクラメの52と
    モーブブラウンにブルーラメの54
    微細なラメがブルベ冬の日常使いにぴったり

    +17

    -0

  • 377. 匿名 2023/11/17(金) 17:56:10 

    >>6
    これをお手本にADDICTIONで自分で選んでパレット作ってみようかな。

    +14

    -0

  • 378. 匿名 2023/11/17(金) 18:01:52 

    韓国のマットなアイシャドウは本当似合わない

    +5

    -0

  • 379. 匿名 2023/11/17(金) 18:04:45 

    >>28

    目頭だけ濃くするとか目尻だけ濃くするとかもいいかも

    +2

    -0

  • 380. 匿名 2023/11/17(金) 18:07:24 

    このfirst takeのAimerさん素敵で…こういうメイクしてみたいんだけどシルバーなんですかね??
    おすすめのアイシャドウあれば教えてほしいです!
    アイシャドウについてなんでも語り合うトピpart.11

    +21

    -0

  • 381. 匿名 2023/11/17(金) 18:13:13 

    アディクションのアイシャドウが増えすぎてる。

    +5

    -0

  • 382. 匿名 2023/11/17(金) 18:13:29 

    >>14
    まさに私も本日、大雨の中セルレ行ってたww
    コレとオレンジグラデの06があったよ。
    今はブルーが流行りから外れた風になってるけど、やっぱり好きなんだよなぁ〜ブルーに染まった自分の瞼。40代のガルなら分かってくれるはず!

    +29

    -2

  • 383. 匿名 2023/11/17(金) 18:20:05 

    冬は青ラメ、グレイッシュなアイシャドウ使いたいなぁ❄️

    +15

    -0

  • 384. 匿名 2023/11/17(金) 18:22:03 

    マイナスだろうけど、韓国コスメ可愛くて見てるだけで癒される。

    +10

    -7

  • 385. 匿名 2023/11/17(金) 18:23:08 

    チークもだけど集めたくなるのがアイシャドウ。
    CLIO、MACがお気に入り。
    JILLSTUARTとCANMAKEも可愛いから好き。

    +7

    -1

  • 386. 匿名 2023/11/17(金) 18:28:20 

    Excelのアイシャドウベース使ってますが、二重の幅に線みたいに入り込んでしまいます…何かいい方法ありますか?!

    +6

    -0

  • 387. 匿名 2023/11/17(金) 18:28:38 

    >>56
    右の011シルバーをBAさんおすすめの白と紫系3色とラメでタッチアップしてもらって買ってきた。
    上段真ん中のピンクぽいラメを最後に瞼全体にのせてもらったけど、下のアイシャドウの発色を邪魔しないのに瞼をワントーン明るくしてくれる感じですっごいかわいい。

    中段は今回使わなかったけど、他の色と混ぜたらグレイッシュカラーになるから、クール系に仕上げたい時は中段と混ぜながら使うといいかも。

    +11

    -0

  • 388. 匿名 2023/11/17(金) 18:36:12 

    イエベ秋で、エクセルのリアルクローズシャドウの旧CS05みたいなカーキ使った暗めカラーが大好きなんですが他のメーカーやデパコスで似たような系統のオススメがあったら知りたいです。
    リニューアル後のCS05は明るくなっちゃって少し好みじゃなくなってしまった…
    アイシャドウについてなんでも語り合うトピpart.11

    +8

    -0

  • 389. 匿名 2023/11/17(金) 18:36:37 

    パール、ラメのシャドウが似合わない!

    全体はマットで、黒目上だけちょこんとラメ乗っけてる

    +1

    -1

  • 390. 匿名 2023/11/17(金) 18:39:07 

    >>236
    私も奥二重の涙目のデパコス狂いなんですがシャネルだけは使えます!!!トムフォード、ルナソル、アンプリチュードは一瞬で消えます....

    +10

    -1

  • 391. 匿名 2023/11/17(金) 18:47:15 

    冬春でSUQQUの絢撫子が良かったです! 
    みなさんのオススメを教えてください

    +6

    -1

  • 392. 匿名 2023/11/17(金) 18:51:45 

    >>311
    サスピはラメ入ってないですよ
    刻印は艶タイプ、ラメの大きさは関係なし
    クリーム?粉質しっとりベルベットタイプは型番がC、タイガーアイとスモーキークォーツとローズトパーズとその後出た限定何個かだったかと
    サスピはとにかく艶々ブラウン系だから派手にはならないです。ブラウンでもイエロー?ゴールド系 

    +8

    -1

  • 393. 匿名 2023/11/17(金) 18:56:53 

    >>269
    84番さんじゃないけど、1st春2nd秋で先月同じ318番買いました。春の方に合う色だと思います。上品に仕上がりますよ。右下の白が少し緑がかったラメが入って絶妙な色です。

    +6

    -0

  • 394. 匿名 2023/11/17(金) 19:01:06 

    >>172

    私なら買っちゃう
    そしてメイクするのだるーって時に眠らせておいたルナソルを使うかな
    いつもと違うアイシャドウを使うと気分変わってやる気が出るから

    +22

    -0

  • 395. 匿名 2023/11/17(金) 19:01:09 

    >>91
    私は事故りました…独特のパール感がパサパサ感となり時間が経つと余計に老けた印象になりました。

    発色は良いのでタッチアップして経過を見るのをお勧めします。

    +16

    -0

  • 396. 匿名 2023/11/17(金) 19:04:07 

    >>176

    アイシャドウ塗る前に一度ティッシュで軽く油分押さえるとマシになる気がする
    あまり乾燥が気にならないならファンデーションと粉の間にティッシュで油分押さえてからサラサラになるまでしっかり粉叩く

    しかしデパコスもプチプラも使うけどセザンヌは侮れない
    デパコスでもイマイチなのではなくセザンヌが優秀なのだと思ってます

    +9

    -1

  • 397. 匿名 2023/11/17(金) 19:04:49 

    >>280
    シャネルのムースシャドウは使ったことがないので比較できず申し訳ないのですが、同じくムースっぽいラメシャドウということで、ジルスチュアートのアイジュエルデューはどうでしょうか?
    多色ラメの色もありますが、08番の白はシルバーラメで多色ではなさそうなので、お好みではないかな…
    ただ、私は限定の09番使っていますが、発色自体はかなり控えめで見た目の色ほどではないので、05番〜07番あたりの淡い色のものを選べば、ほぼ色はつかないのでは?と思います。

    +8

    -0

  • 398. 匿名 2023/11/17(金) 19:09:21 

    >>146
    実はPCって色だけじゃなく 素材感も別々なんです
    ・春 ラメ(細かめ)
    ・夏 パール
    ・秋 マット
    ・冬 大きめのラメ
    私は春夏なんですが やっぱりパールのアイシャドウは似合わないです まさに肌が乾燥してまぶたがシワシワに見えます

    季節が秋になったら カーキとかピーコックグリーンで細かいゴールドラメが入っているものを探して使ってます
    でもなかなか ないんですよねー
    デパートコスメだとボビイ ブラウンとかNARS MACがおすすめです

    +18

    -0

  • 399. 匿名 2023/11/17(金) 19:16:49 

    >>395
    パーソナルカラーと購入したお色味が気になります。

    +7

    -0

  • 400. 匿名 2023/11/17(金) 19:17:26 

    クレドのホリデー買ったけど、自分には可愛すぎたかと思って持て余してる。持ってるだけで気分はめちゃくちゃ上がるけど。
    落ち着いた色と重ねれば使いやすいかな。

    +5

    -1

  • 401. 匿名 2023/11/17(金) 19:19:25 

    トムフォードの限定のお色味は
    通常のと粉質変わりますか?
    白パケと通常パケで中身に違いはないんでしょうか

    +9

    -0

  • 402. 匿名 2023/11/17(金) 19:21:11 

    >>297

    アイシャドウについてなんでも語り合うトピpart.11

    +17

    -0

  • 403. 匿名 2023/11/17(金) 19:21:49 

    >>7
    これだけ色が入っていて綺麗な色が一色も無い
    ディオールの限定殆ど買ってるけど全く欲しくならなかったのこれが初めて

    +12

    -24

  • 404. 匿名 2023/11/17(金) 19:22:00 

    >>29
    イエベのはずだけど、カーキ塗ると途端に不潔感出るのはなんででしょう涙
    肌の色は明るめです。

    +5

    -3

  • 405. 匿名 2023/11/17(金) 19:22:31 

    >>73
    デパコスはあまり詳しく無いけど、買ってみて良かったものおすすめするね。
    CHANELの228ティセカンボン(左)と202ティセカメリア(右)はいかがでしょう?どっちもピンクとパープルのパレットだからブルベにぴったりだと思う。
    202は上品な発色、228はピンクがふんわり発色する感じ。私は228を買ったけど、左上の茶系カラーが優秀でヘビロテしてる。
    アイシャドウについてなんでも語り合うトピpart.11

    +18

    -0

  • 406. 匿名 2023/11/17(金) 19:24:50 

    >>241
    アイパレだけどこれの右下。実物は黄味がなく透け感のあるカーキ
    アイシャドウについてなんでも語り合うトピpart.11

    +13

    -0

  • 407. 匿名 2023/11/17(金) 19:25:20 

    >>226
    イエベでも似合う紫はあるよ
    アイシャドウについてなんでも語り合うトピpart.11

    +28

    -0

  • 408. 匿名 2023/11/17(金) 19:27:39 

    >>376
    ありがとうございますー!明日探してみます!

    +2

    -0

  • 409. 匿名 2023/11/17(金) 19:27:59 

    >>399
    もう廃番になったので参考にならないかもしれませんが、27Aヴァージンオーキッドでした。

    ちなみにパーソナルカラーは1stブルベ夏、2ndブルベ冬です(診断済)。

    +6

    -0

  • 410. 匿名 2023/11/17(金) 19:37:41 

    >>299
    私も最後だし!と思って難しそうだけど購入しました。
    BAさんに使い方聞いたのですが、真ん中の4色をぐるっとブラシかチップで取ってまぶたに伸ばす、左回りか、右回りで色味が変わるので色々試してみて下さいと言われました。
    締め色にバーガンディか濃い緑を好みで使ってみて、ゴールドとシルバーもぐるっと回して瞼に重ねて使うといいそうです。
    でも、単色で使うのもアリ、と。
    ただ、割と小さめなのでブラシかチップも細めの物を使わないと色がぐちゃぐちゃに混じってちょっと濁った感じになります。
    中央4色は結構ダークな色味になるので、意外と水色を最後にふわっと乗せると透明感出ました。
    長文になってしまい、すみません🙏
    もし、参考になれば…

    +13

    -0

  • 411. 匿名 2023/11/17(金) 19:41:32 

    >>402
    ありがとうございます!

    +2

    -0

  • 412. 匿名 2023/11/17(金) 19:43:40 

    Diorのこのアイシャドウが欲しいんですが
    使ってる方どうですか?
    アイシャドウについてなんでも語り合うトピpart.11

    +10

    -1

  • 413. 匿名 2023/11/17(金) 19:44:18 

    >>360
    なるほど!逆に発色がはっきりしてないからのメリットもあるんですねー。
    私は顔が地味なので思っていたより薄づきであまり活用できてなかった。
    ハッキリ発色しすぎた時に薄める?のに良さそうですね!

    +7

    -0

  • 414. 匿名 2023/11/17(金) 19:45:27 

    普段ノーメイクのアラフォーだけど、久しぶりにアイメイクしたら旦那に「おい!目痛くないのか?メンボウ出来てるぞ!めっちゃ大きくないか?大丈夫か?」って心配されちゃった。
    メイク難しいね…

    +7

    -8

  • 415. 匿名 2023/11/17(金) 19:45:42 

    >>409
    ありがとうございます。
    ヴァージンオーキッドは夏冬にいいと思っていました。
    艶感が強すぎたんでしょうか?

    +5

    -0

  • 416. 匿名 2023/11/17(金) 19:45:52 

    イエベ春さんはセザンヌのピンクおすすめです。
    Twitterで紹介されてました。

    +5

    -0

  • 417. 匿名 2023/11/17(金) 19:49:34 

    Excelのアイシャドウすごく好きだけど、蓋が割れやすい。。

    +5

    -2

  • 418. 匿名 2023/11/17(金) 19:51:29 

    >>404
    肌色が明るめの方はくすんでどす黒く見えてしまうのでは?
    もう少し明るいトーンの蓬色とかはどうかな?

    +9

    -0

  • 419. 匿名 2023/11/17(金) 19:52:43 

    >>405
    横ですが、右、めっちゃいい色!肌が綺麗に見えそう。

    +12

    -0

  • 420. 匿名 2023/11/17(金) 19:54:12 

    >>404
    私もイエベ春でセカンドが冬なんだけど、アナリストの方にくすんだ色は似合わないと言われました
    茶系は顔が死ぬし、緑系もそんなに得意ではないと
    その代わりイエベの人が苦手なはずの黒が似合うとも言われました

    イエベの中でも色々似合う色似合わない色あるので、細かく分類して見てくれるアナリストさんのところで見てもらうか、いろいろな色にチャレンジして自分に合う傾向を探すといいかと思います

    +18

    -0

  • 421. 匿名 2023/11/17(金) 19:58:06 

    加齢で瞼がたるみ二重部分に覆い被さって腫れぼったくなってしまい小さい目がより小さく見えるようになってしまった
    どんなアイシャドウをどのように塗ればいいんだろう…

    +5

    -0

  • 422. 匿名 2023/11/17(金) 19:58:16 

    >>8
    アイメイク用の下地CHANELのサブリマージュ買ってみた。
    なーんか少し白い気がするんだけど、くすみがちなアイシャドウが映えるのは分かる…
    アイシャドウ下地が使いこなせない…

    +7

    -0

  • 423. 匿名 2023/11/17(金) 20:00:49 

    >>162
    これホントいいよね
    3種類も買ってしまった
    特にパープルとブラウンが混ざったような
    VI735ソイラベンダーティーがお気に入り

    +12

    -1

  • 424. 匿名 2023/11/17(金) 20:06:06 

    >>404
    カーキ得意な人って相当限られると思うよ
    イエベなら似合うとか言われるけど、塗ると灰色になるって意見ここでも見たことある

    +21

    -0

  • 425. 匿名 2023/11/17(金) 20:06:57 

    >>288
    ありがとうございます☺️
    せっかく持ってるSUQQUのシャドウもよれよれになっちゃうので使ってないの勿体無いですよね…
    プチプラから試してみようかなと思います!

    +5

    -0

  • 426. 匿名 2023/11/17(金) 20:10:16 

    マットのピンク系のアイシャドウが欲しいです
    おすすめあれば教えてください!

    +1

    -0

  • 427. 匿名 2023/11/17(金) 20:28:18 

    >>89
    ヴィセ、エクセル。
    デパコスだとローラメルシエ、ボビイブラウン。

    +4

    -0

  • 428. 匿名 2023/11/17(金) 20:31:22 

    >>112
    ポイントメイクは2月に出るらしいね。
    情報解禁されるの待ってる!

    +7

    -0

  • 429. 匿名 2023/11/17(金) 20:47:49 

    >>67
    ラメ系が荒くて一昔前みたいになる。色も流行り色買ってもなんか違うんだよなー。眉ペンだけ買います。

    +6

    -0

  • 430. 匿名 2023/11/17(金) 20:51:17 

    >>246
    これ、けっこうくすむよ。
    ブライトサマー、ブライトスプリングだけど見送った。

    +4

    -0

  • 431. 匿名 2023/11/17(金) 20:53:26 

    >>299
    私も同じ色とブラシも買いました!
    BAさんに同じような相談をしたところ、ブラシでぐるっと一周したときに必ずスタートした色に戻るように気をつけると左右同じようにとれる、と教えてもらいました
    (バーガンディから出発したら一周してバーガンディに戻ってくる、って感じです)

    +20

    -0

  • 432. 匿名 2023/11/17(金) 20:54:01 

    >>91
    ストレス溜まり過ぎて、BEAUTY DAYで憧れのトムフォード買っちゃいそう。でも合わない場合もあるのかと思うと躊躇するな…42A ヘイズィ センシュアリティが気になってるけど。

    +28

    -1

  • 433. 匿名 2023/11/17(金) 20:58:31 

    >>415
    おっしゃる通り艶感が強すぎた印象でした。特に右上のピンクがどうやってもしわに見えてしまい、扱い切れませんでした。
    色は可愛かったのですが一例として。

    +9

    -0

  • 434. 匿名 2023/11/17(金) 20:59:11 

    >>298
    EX18番だけど、以前限定で発売だったカラー。
    人気で瞬殺だったし、受注トラブルもあったカラーだったからか受注生産に。
    受付は終わっていているから、公式には載ってないんだと思う。

    +13

    -0

  • 435. 匿名 2023/11/17(金) 20:59:37 

    アディクションのアイシャドウ欲しくなってきた…この組み合わせ良いな。1stミューテッドサマー、2ndミューテッドオータムだけど何とかいけるかな…
    アイシャドウについてなんでも語り合うトピpart.11

    +17

    -0

  • 436. 匿名 2023/11/17(金) 21:05:41 

    >>321
    両方持ってるよ。
    ヌードディップは刻印タイプ特有のくすみ感があるツヤ系。
    限定のはすごくきらめく細かなラメ。廃盤になったセダクティブローズやインソレントローズみたいなわりと大きめのラメかと思ってたけど、それよりも細かい感じ。

    +8

    -0

  • 437. 匿名 2023/11/17(金) 21:06:00 

    >>204
    発色はたしかにめちゃ薄ですよね、色々持ってますが薄いなーと思います。ラメが上品ですがね
    発色はサックあたりがちょうど良いかなーとおもっていて、
    トムフォードはツヤ感とかラメが綺麗ですが色選び難しいなーって感じです

    +10

    -0

  • 438. 匿名 2023/11/17(金) 21:09:52 

    >>436
    ありがとうございます!
    ヌードディップは艶々のイメージですが
    限定のものはラメが強いですか?
    それとも同じく艶っぽい印象ですか?

    +6

    -0

  • 439. 匿名 2023/11/17(金) 21:22:19 

    >>294
    ありがとう
    見てみるね!

    +4

    -0

  • 440. 匿名 2023/11/17(金) 21:40:11 

    >>380
    ディオールで今日発売のバックステージアイパレット、シルバーのやつありましたよ!

    +9

    -0

  • 441. 匿名 2023/11/17(金) 21:41:28 

    >>191
    そうだよね。私は色白で姉は色黒なんだけど
    オータムで色黒の人ならカーキが馴染むんだろうね。
    ちなみに私はそのパーソナルカラー受けた時おなじメイクさんから、なんと
    ブルー系のアイシャドウをされて違和感ありありだった😂
    ブルー系はバブル世代の人のイメージだったので。

    +10

    -0

  • 442. 匿名 2023/11/17(金) 21:42:37 

    >>367
    >>397
    ありがとうございます!
    コスデコのアイグロウジェムにホワイトがあったのでいざとなったら試してみようかなと思っていたところ、先日のリニューアルでなくなってしまいガッカリしていました
    勧めて頂いた物見てみますね

    +10

    -0

  • 443. 匿名 2023/11/17(金) 21:51:04 

    >>413
    濃い色をがっつり載せて薄い色で薄めるやり方です。
    写真のはエクセルですがプチプラはキャンメもどれも粉質が柔らかく発色弱めなので、3分5分でそれなりにメイクしてるように見えればオッケー!くらいの朝に助かります
    薄く見えるならカラーアイラインを濃いめにしてます

    +6

    -0

  • 444. 匿名 2023/11/17(金) 21:55:01 

    >>418
    確かに!
    焚き火中に目擦った?みたいな汚い感じに…
    明るい色えらんでみます

    +1

    -5

  • 445. 匿名 2023/11/17(金) 22:01:07 

    このトピそんなに人数いないのに
    プラスマイナスがたくさんついたりあって変なの。
    荒らしいてるよね。
    折角良トピと思ってたのに。

    +1

    -18

  • 446. 匿名 2023/11/17(金) 22:03:08 

    >>404

    私秋だけど瞼の色素沈着のせいでカーキ似合わない
    にごった灰色みたいになってしまう
    そうでなくともカーキってベージュ寄りのから抹茶色寄りのまで全部まとめてカーキと呼ばれるから色選びかなり違うのかもしれない

    +11

    -0

  • 447. 匿名 2023/11/17(金) 22:03:32 

    アイシャドウって髪型や服装がお洒落な人でないとしないものなんでしょうか?

    +1

    -15

  • 448. 匿名 2023/11/17(金) 22:06:52 

    >>351
    オールマットありがたい!ありがとうございます
    なんでこんなにマイナス多いのかな、、?

    +3

    -0

  • 449. 匿名 2023/11/17(金) 22:09:15 

    カーキつけれる人ってほんと少ないね
    私もイエベ秋だけどカーキつけると黄味はすべて吸収してグレーになる
    セカンドが関係あるのかな。もし似合う人いたら教えて欲しい。ちなみに私は秋春のドイエベ

    +15

    -0

  • 450. 匿名 2023/11/17(金) 22:24:33 

    >>447
    私は特にオシャレじゃないと思うけどメイク大好きだからしてますよ!

    +8

    -0

  • 451. 匿名 2023/11/17(金) 22:33:32 

    >>435
    単色でいくつかもってるんだけど
    015pと009pは発色薄めだから合いそう
    005spはかなり青ラメが大きくて派手だから、ミューテッドサマーさんには浮いてしまいそう
    私はブライトサマーだけど年齢的に(30歳)無理だと思った
    010mはテスターのみで申し訳ないけど締め色がっつり使う人向けに感じた
    個人的にはaddictionなら似合う色だけ厳選してパレット作る方がお得かと

    +6

    -2

  • 452. 匿名 2023/11/17(金) 22:52:35 

    >>164
    私もシャネルのウォームでその現象になった。
    色んなトピで人気だから、塗り方が悪いのかしら

    +4

    -0

  • 453. 匿名 2023/11/17(金) 22:53:44 

    >>185
    コスメデコルテ のアイグロウジェムはどうでしょうか?
    指塗りでサッと使えてオススメです。

    +12

    -0

  • 454. 匿名 2023/11/17(金) 22:56:03 

    >>228
    右のジョイピンク買ったんだけど、左上と右下どちらもラメで、使いこなせずにいる💦

    +5

    -1

  • 455. 匿名 2023/11/17(金) 22:57:12 

    >>410
    ありがとうございます!すごく分かりやすいです!
    そうなんです、単色でもちょこっと必ず混じってしまう…水色のせ、早速明日やってみます!!

    +3

    -0

  • 456. 匿名 2023/11/17(金) 23:01:53 

    >>280
    ムースタイプじゃないけど、キャンメイクにラメのみアイシャドウのシルバーありますよー!

    +6

    -0

  • 457. 匿名 2023/11/17(金) 23:03:51 

    >>431
    ありがとうございます!
    同じ色に戻ってなかったです…右目上手くいった!と思って調子に乗ると左目が物足りなかったり、逆も然りで…。それが原因だったのかー。
    明日早速やってみます!

    +5

    -0

  • 458. 匿名 2023/11/17(金) 23:16:37 

    >>263
    百貨店に入ってるSHISEIDOのBAさんはメイクの小技からナイスなツールまで色々丁寧に時間かけて教えてくれるし、サンプルもめっちゃくれる。
    先日も話題の美容液ファンデを見にいったら、ハイライトも思わず買ってしまった。肌悩みに沿って化粧水(コットンまで)、アルティミューンの美容液、クリームのサンプル朝晩3日もいただいて、癒されてます。

    わりとラフで緊張しないのはMACがオススメ。感じ悪い人に当たったことない。

    +19

    -0

  • 459. 匿名 2023/11/17(金) 23:37:29 

    263です

    >>270
    >>295
    >>301
    >>337
    >>458

    皆様、丁寧にありがとうございます😭
    参考にして今度行ってみますね

    +3

    -1

  • 460. 匿名 2023/11/17(金) 23:41:01 

    >>451
    ご丁寧にありがとうございます🙇‍♀️✨冬に青ラメをちょんちょんとつけてみたかったのですが、ミューテッドサマーはラメ苦手なのですね… ラメがゴミ化、盛り耐性が皆無というやつですね😭締め色っぽいのは冬向けみたいなので、もう少し自分に合いそうなブラウンに置き換えたいなぁなんて思っていました。お店に行って見てみます😊🙌✨

    +6

    -0

  • 461. 匿名 2023/11/18(土) 00:06:07 

    パーソナルカラー診断しなくても似合うアイシャドウがわかる方法知りたいです!
    みんな診断してるのですか?

    +3

    -3

  • 462. 匿名 2023/11/18(土) 00:24:40 

    >>450
    ですよね、私もそうなんですが
    時々人から不思議がられてる気がする。
    マジマジと顔を見られてこの人ってどういう属性の人なのか訝しげられてるような気がする。

    +1

    -5

  • 463. 匿名 2023/11/18(土) 00:43:11 

    >>390
    シャネルは崩れにくいですよね
    トムフォードは結構崩れるけど、何故かそこまで気にならない
    ルナソルは使った中で一番崩れます
    色は好きなのにどうにもならない
    アンプリチュードは使った事のないまま無くなるw

    +15

    -1

  • 464. 匿名 2023/11/18(土) 00:49:22 

    イエベ秋でもくすまないピンクアイシャドウをご存知の方教えてください
    値段は問いません…毎日メイクがオレンジやゴールド系に飽きました

    透明感が出るピンクを探してますが中々見つかりません

    +7

    -0

  • 465. 匿名 2023/11/18(土) 00:57:26 

    >>455
    参考になったら良かったです!!
    瞼に載せて色味濁ったらなんなら指でちょっと慣らすと左右意外と同色に馴染みました!その上にゴールドシルバー、軽く光らす感じでトントンするのも良かったです!
    指に取るのが難しいくらいの狭い感じですけど、細めのブラシでとって、手の甲で調節してみたらまあまあ上手くできました。

    +5

    -1

  • 466. 匿名 2023/11/18(土) 01:03:25 

    >>443
    ありがとうございます!
    参考になります。
    とても楽しみに購入したのにあまりにも色が乗らなくてとてもがっかりしてたお品です。
    こんな使い方があるのとか親切に教えてもらえるのがガルのコスメトピのありがたみです!

    +1

    -0

  • 467. 匿名 2023/11/18(土) 01:15:42 

    wakemakeが気になる

    +7

    -0

  • 468. 匿名 2023/11/18(土) 01:37:12 

    >>421
    小さく見えるから濃い色使うと更に落ち窪んで見えるみたいです。
    コスデコのアイグロウジェム、明るめの色でささっと指で塗るだけでなんとなくグラデーションできて綺麗に見えました!

    +5

    -0

  • 469. 匿名 2023/11/18(土) 01:38:44 

    >>7
    持ってるだけでワクワクがとまらねー

    +0

    -0

  • 470. 匿名 2023/11/18(土) 02:59:50 

    >>280
    ラメ得意ならエレガンスラズルが似合いそう
    ラメシャドウでニュアンス効いたのカラバリ豊富ですよ

    +6

    -0

  • 471. 匿名 2023/11/18(土) 03:02:58 

    >>319
    &beのスパイスレッドはイエベさんにもいいんじゃないかな

    +2

    -0

  • 472. 匿名 2023/11/18(土) 03:08:41 

    >>329
    ウィンターグレー使ってます、ブルベ冬です
    右上のラメがすごく綺麗で褒められたことあり、左上のベースカラーになるピンクは本当に使いやすいです
    ブルベならパッと目元が明るくなってどのアイシャドウとも合います
    下2段は気分で瞼に広範囲に広げたり締め色にしたりアイブロウに足して統一感出してます
    旅行に行く時もこれひとつで目元が完成するので万能パレットです

    +5

    -0

  • 473. 匿名 2023/11/18(土) 03:11:47 

    >>340
    ブルベ冬ビビでMACの派手な紫色とか国内だけどカネボウのビビッドピンクのアイシャドウが普段使いです
    あとはズーシーの偏光しまくりのラメラメした派手なアイシャドウが気に入ってます

    +5

    -0

  • 474. 匿名 2023/11/18(土) 03:59:06 

    >>398
    ご丁寧にありがとうございます!
    とても参考になりました。
    たしかにボビイのムーンストーンがとてもしっくりきます!
    今後、これを念頭に選んでみます!

    +5

    -0

  • 475. 匿名 2023/11/18(土) 05:27:21 

    >>454

    色味がめちゃくちゃ可愛くて欲しかったけど、ラメ過ぎて泣く泣く見送ったよ。
    エトヴォス、ラメをもう少し落ち着かせたのも出してくれないかな。

    +5

    -0

  • 476. 匿名 2023/11/18(土) 05:31:29 

    >>464
    コスデコのパレット18番は?
    オータムの人が使ってて可愛かったよ

    +5

    -0

  • 477. 匿名 2023/11/18(土) 07:00:55 

    ガルちゃん初心者なためトピズレしていたらすみません...
    キャンメイクの8色パレットの02番の左下から2番目の色とマットな感じがとても好きですぐ底見えしてしまったのですがまたこちらと同じパレットを買うと他の色がまた増えてもったいないな...と感じて買うのを迷っています
    近い色味でマットな単色アイシャドウなど知っていらっしゃる方よろしければ教えていただけないでしょうか...?
    単色でなくとも2色、4色などでも大丈夫です。
    コスメあまり詳しくないので教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いします。
    アイシャドウについてなんでも語り合うトピpart.11

    +10

    -1

  • 478. 匿名 2023/11/18(土) 07:27:57 

    >>404
    私はピンク肌明るめでビビ冬春なのでパーソナルカラー的には大NGなはずだし実際服になると論外ってレベルで合わないけど、雰囲気(顔タイプとかパーソナルデザインとか…)でか、シルバーやゴールド、ブラックと併用するとアイシャドウのカーキはすごく合う。
    いろんな人に昔から似合う似合う言われて、化粧品会社所属のメイクさん(デパートのカウンターに巡回で来るような)に「とにかく合いそうな色」とだけいってお任せすると、複数のブランドで、高確率でカーキやグリーン使われるから、自己満足じゃなくて本当に合うんだと思う。

    あなたはパーソナルカラーだけじゃなくトータルで考えて、「合わない」のかもしれない。
    ちなみにパーソナルカラーだけで考えたとしても、イエベでも春が優勢なら苦手な可能性高いし、ブルべでも冬なら濃いめのカーキ、夏なら薄めのカーキが合う人もいる(それぞれセカンドとの兼ね合いだから、合わない人もいる)。

    +12

    -0

  • 479. 匿名 2023/11/18(土) 07:42:40 

    >>340
    ナターシャ・デノナとヴィズィアート愛用してます。
    前はカラーポップに嵌ってましたが、お値段が安いので劣化が早く、買ってしばらくすると極度に粉落ちしやすくなる色や、どんなにグリグリブラシで取っても最初から発色しない色があったりと品質にムラ?があるので、今は薄い色しか使っていません。

    あとは定番のMAC単色。

    +5

    -0

  • 480. 匿名 2023/11/18(土) 08:22:33 

    >>456
    >>470
    どちらも可愛いですね。ありがとうございます!

    +0

    -0

  • 481. 匿名 2023/11/18(土) 08:37:00 

    >>319
    そのパレットがどんな赤で、求めている赤がどんな赤なのか分からないけど、マリクワの032はイエベの方に馴染む赤。
    発色が良いし1300円ちょいで買える。

    +3

    -0

  • 482. 匿名 2023/11/18(土) 08:38:04 

    ヴィセのペンシルシャドウのカーキ買ったら、馴染みは最悪で殴られたみたいになってとにかく汚くなった
    カーキメイクが上手くいくおすすめシャドウありますか?

    +6

    -1

  • 483. 匿名 2023/11/18(土) 08:55:20 

    濱家みたいな顔はどういう風にアイシャドウ塗ればよいのか
    ソフエレ、サマーで似合わん

    +7

    -0

  • 484. 匿名 2023/11/18(土) 09:49:11 

    >>454
    どっちかを上まぶた、どっちかを下まぶたって塗ってみたらどうかな?
    残り2色でも仕上がりそうだから、ラメはピンポイント使いでもかわいいと思う!

    +2

    -1

  • 485. 匿名 2023/11/18(土) 10:27:11 

    >>262
    イエベ春ですがコレは涙袋とベースに使ってます
    目尻だけ濃い目のピンクとかオレンジとか赤とか茶色とかチョコッと入れたりブルーのライン引いたりすると可愛いですよ😉

    +2

    -0

  • 486. 匿名 2023/11/18(土) 10:39:15 

    >>328
    ルナソルは、発色が薄いけど締め色はガンって付くから筆で薄くして、グラデーションにするか、アイラインみたいに細く入れる。
    良い意味では、派手にならず仕事用には良いかもだけど。

    ディオールのシルバー持ってるけど、まんまだとメタリックみたいになるから、筆に取って、手で調節したら綺麗だった。
    外資系は、トムフォードもだけど、日本にない色が魅力的ですよねー。

    +5

    -0

  • 487. 匿名 2023/11/18(土) 10:39:35 

    >>472
    いいなー!1stブルベ冬さん!
    こちらクールですが、やはり1stが夏なのでラメが似合いません泣

    ピンク目当てで買いますね!
    顔タイプの影響力ってすごいものがありますよね…
    ミントも似合わないです

    クール冬夏さんの情報はわりとあって、冬さんの色を薄く使うこともあるのですがどうしてもどんよりすることが多いです
    他におすすめのパレットありますか?

    +1

    -0

  • 488. 匿名 2023/11/18(土) 10:46:58 

    >>485
    ありがとう!
    いつも単色塗りなのでその方法試してみます😊

    +1

    -0

  • 489. 匿名 2023/11/18(土) 10:50:12 

    >>395
    すっごいわかります、、!!
    私も夏冬なんですが、TFで顔にハマるの今まで一つもなかったです!!

    +8

    -0

  • 490. 匿名 2023/11/18(土) 10:51:32 

    >>329
    ブルベ夏で、顔タイプフェミニンにエレガント要素ありです。
    リリミュウのウィンターはフォーマルの時や落ち着いた感じに見せたい時に使ってます。
    顔タイプでは、ティーローズの方が合ってます。

    +2

    -0

  • 491. 匿名 2023/11/18(土) 10:55:12 

    >>440
    ありがとうございます!
    調べてみたら可愛かったです!

    +1

    -0

  • 492. 匿名 2023/11/18(土) 10:56:44 

    >>489
    インソレントローズもだめですか?
    他のどこのアイシャドウ使われてますか?

    +1

    -0

  • 493. 匿名 2023/11/18(土) 11:05:18 

    >>139
    盛り耐性なくて立体的に見せるのって難しいよね
    私はブルベ夏フェミニンでまだあるかわからないけど阪急限定のSNIDEL beauty EX03は透明感あるけど下のラメの付け方によっては立体的に見せられると思う
    アイシャドウについてなんでも語り合うトピpart.11

    +14

    -0

  • 494. 匿名 2023/11/18(土) 11:06:58 

    エテュセのテラコッタオレンジは、ブルベにも使えるという方もいますがどうですか?

    色はタイプですが、プロ診断で似合うオレンジが見つからなかったと言われたブルベ夏です。

    +2

    -0

  • 495. 匿名 2023/11/18(土) 12:06:44 

    >>386
    アイシャドウベースってしっとり油分多めのが多いですよね(二重溝に溜まる)。ヘアメイクで有名な小田切ヒロさんも油分が多い商品が多いからアイメイク崩れが嫌でアイシャドウベースは使わない派だとYouTubeチャンネルで仰ってました。

    ですが瞼のクスミを取って発色よくしたいのでアイシャドウベース必須ですよね。

    私はマキアージュのドラマティックアイカラー(クリーム)PK102ピーチをベースに使っていますが比較的マットで綺麗に塗れます。二重溝も気になりません。お値段も千円くらいなのでお勧めです。
    PKの他にホワイトもありますがパールが入っていて個人的には使うアイシャドウの発色に影響しなさそうな自然なPKを好んで使用しています。

    ちなみにデパコスならトムフォードのアイシャドウベースがとても良いみたいです。(高くて買えない)

    +6

    -0

  • 496. 匿名 2023/11/18(土) 12:25:10 

    >>274
    横から失礼します。
    マキアージュのドラマティックアイカラー(クリーム)PK102ピーチプラリネ使ってますが、アイシャドウベース特有のネットリ油分感が無く、比較的マットな方で綺麗に塗れます。
    ホワイト(こちらはパール入ってます)もあります。
    もうすぐ底見えになります、次もリピ確定です。
    値段は千円前後なので買いやすいかと。

    +3

    -1

  • 497. 匿名 2023/11/18(土) 13:42:45 

    >>492
    Diorとルナソルです
    どちらもブラウンに発色して色も乗りません

    インソレントローズってオレンジに転びませんか?
    クールだからかな

    +2

    -0

  • 498. 匿名 2023/11/18(土) 13:57:21 

    >>274
    キャンメイクのアイベース(アイシャドウ下地)を
    10年くらいずっと愛用しています。
    安いのにとても優秀でオススメです。
    アイシャドウよれないですよー。
    私はもうコレがないアイメイクは考えられないです!!

    +8

    -1

  • 499. 匿名 2023/11/18(土) 14:01:39 

    >>280
    この時期に限定で販売されるシャネルのアイシャドウなら、粉でも似た仕上がりになるよ。見た目白っぽいラメに見えるけど、白いアイシャドウじゃなくてちゃん透明で、ラメが上品にキラキラしてる感じ。

    +7

    -0

  • 500. 匿名 2023/11/18(土) 14:04:46 

    >>497
    横ですが、もしかして限定白パケのローズティーズがいいかも(まだ売ってる)
    トムでも最近なかったような発色良いマットパレットで、ヴァージンオーキッドが薄すぎて発色せずインソレントローズも薄いしちょっと黄みあるピンクだなと思っていた自分にはめっちゃ良かったです
    けっこう濃い仕上がりになってしまうので好み分かれると思いますが、店頭で見てみてほしい~

    +8

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。