ガールズちゃんねる

✾MARY QUANTのアイシャドウ✾

53コメント2023/12/16(土) 20:05

  • 1. 匿名 2023/11/15(水) 21:43:06 

    パレットは上手く扱えず、単色アイシャドウを探していたところ、こちらのブランドに興味を持ちました。

    カラーが豊富で値段もお手頃なので近々試してみたいと思っています。
    使ったことのある方、感想を聞かせてください🥹
    ✾MARY QUANTのアイシャドウ✾

    +59

    -4

  • 2. 匿名 2023/11/15(水) 21:44:01 

    あら、かわいい❁︎

    +63

    -2

  • 3. 匿名 2023/11/15(水) 21:44:01 

    いい感じです

    +13

    -1

  • 4. 匿名 2023/11/15(水) 21:44:06 

    アンコ椿

    +6

    -0

  • 5. 匿名 2023/11/15(水) 21:44:30 

    見た目は可愛いけど発色微妙

    +30

    -12

  • 6. 匿名 2023/11/15(水) 21:44:41 

    粉質どうなんだろう

    +12

    -3

  • 7. 匿名 2023/11/15(水) 21:44:45 

    発色が良くておすすめだよ!
    ブラウン系とパープル系を組み合わせて使ってる

    +25

    -4

  • 8. 匿名 2023/11/15(水) 21:45:12 

    量が少ないのが良い

    +15

    -2

  • 9. 匿名 2023/11/15(水) 21:48:11 

    >>5
    店頭で試してから買ったらいいと思うよー

    +33

    -2

  • 10. 匿名 2023/11/15(水) 21:48:18 

    粒子がすごく細かくて上品!
    パールタイプは殆どマットと言えるぐらい控えめ

    +28

    -2

  • 11. 匿名 2023/11/15(水) 21:48:59 

    >>1
    色可愛いね

    +11

    -1

  • 12. 匿名 2023/11/15(水) 21:49:13 

     好き!
    ケースもかわいいから自分の好きな色でパレット作るとワクワクするよ!

    +26

    -1

  • 13. 匿名 2023/11/15(水) 21:50:06 

    以前使ってたけどシャネルのような完璧なつけ心地ではないけど、単色でチョイス出来るので重宝しました。

    今は地方に引越してから近くに取扱店が無いので疎遠になってしまってます。オンラインで買えるけど、実際に現物確認しないと色味が分からないのでどうしようかと躊躇してる。

    +18

    -3

  • 14. 匿名 2023/11/15(水) 21:50:57 

    スキンケアやらお手入れ会やら
    店員がぐいぐい勧めてくるのでお気をつけて…

    +53

    -7

  • 15. 匿名 2023/11/15(水) 21:53:11 

    マリークワントの化粧品は使った事がないんだけど、マリークワント自体年齢層って若い子向き?

    +7

    -8

  • 16. 匿名 2023/11/15(水) 21:53:28 

    >>6
    キャンメイクレベル

    +4

    -26

  • 17. 匿名 2023/11/15(水) 21:56:22 

    他のトピックでも載せた写真ですが…
    最近マリクワでアイシャドウパレット作りました!
    サイトで気になるカラーを調べておいてお店に行って確認・店員さんと相談するのも楽しかったです
    種類豊富で期間限定カラーもあるのでいくらでも欲しくなります。笑
    ラメのシャドウも綺麗だしマットなものも発色良いので欲しいカラーは見つかると思いますよ〜
    ✾MARY QUANTのアイシャドウ✾

    +72

    -1

  • 18. 匿名 2023/11/15(水) 21:57:21 

    >>14
    あるあるだよね
    昔、花火大会の時間潰しでショップ見てたらチークゴリ押しされてメイクされそうになった。
    花火大会で汗かくのでメイクを薄くしてるだけなのに基礎メイクのやり方とか説明されてウンザリだったわ

    +13

    -5

  • 19. 匿名 2023/11/15(水) 22:00:34 

    濃いピンク使ってるよー

    +1

    -0

  • 20. 匿名 2023/11/15(水) 22:09:54 

    たまに「この子に化粧を教えてやってくれ」ってお母さんが頼んでカウンターで娘がメイクされてるの見る

    +10

    -0

  • 21. 匿名 2023/11/15(水) 22:20:36 

    ちょうど良い量

    +10

    -0

  • 22. 匿名 2023/11/15(水) 22:32:53 

    販売員のお姉さんがアレもこれも勧めてきて買え買えと圧がすごいです。
    単色アイシャドウ1つ欲しかっただけなのに断れきれなくて口紅とメイクキープミストも買いました💧

    +11

    -11

  • 23. 匿名 2023/11/15(水) 22:40:23 

    高校生の頃友だちが誕プレでくれたことあるけど私が見て来た中で一番綺麗な色のアイシャドウだった
    こげ茶とクリーム色みたいな細かいラメのやつなんだけどこげ茶が若干紫がかってて紫が強いと殴られたみたいになるけどそれは茶色だから雰囲気ある感じになるしラメはめっちゃキラキラして綺麗なのにめっちゃ細かいから下品じゃなくて本当に綺麗だった 
    初めて使い切った化粧品だった

    +38

    -0

  • 24. 匿名 2023/11/15(水) 22:49:12 

    単色シャドウってどう使うんですか?パレットしか買ったことなくて

    +0

    -4

  • 25. 匿名 2023/11/15(水) 22:52:27 

    たくさん持ってます!
    発色いいしラメもキラキラからギラギラまでたくさん種類あるし、動物実験してない会社なので応援してる。大好きなコスメです!

    +16

    -1

  • 26. 匿名 2023/11/15(水) 23:04:56 

    粉飛びしなくて発色と色持ちも良いから、私の肌には合ってて愛用してます!
    アイシャドウベースなくても綺麗に色はでるけど、あるとなお良い。キャンメイクのチューブタイプがおすすめです!

    質感はパール、マット、ラメが色ごとに豊富で季節限定カラーも毎回あって、似合う色は必ずあると思います!

    +10

    -0

  • 27. 匿名 2023/11/15(水) 23:08:47 

    昔から三角形の単色アイシャドウあるよね!
    26年くらい前よく使ってた。当時は粉飛び凄かった
    今はどうかな

    +8

    -0

  • 28. 匿名 2023/11/15(水) 23:14:40 

    >>15
    アラフォーの私は懐かしいって思うけど、中学生の姪っ子のポーチを買いに行ったら若い女の子でお財布とかポーチを購入してる人多かった
    その時コスメ見てる人はいなかったな

    +9

    -0

  • 29. 匿名 2023/11/15(水) 23:38:37 

    >>16
    CANMAKEを使ったことないからわからないけど
    マリクワのは発色いいよ。

    +13

    -0

  • 30. 匿名 2023/11/15(水) 23:43:21 

    >>17

    もしかして090ですか?
    こないだ買ったもので。

    マリクワは気軽に選べるので
    良いですよね!

    +7

    -1

  • 31. 匿名 2023/11/15(水) 23:43:46 

    >>14
    主です。
    そうなんですね💦
    確かにアイシャドウ眺めてたらすぐ話しかけて色んなカラーの説明された。

    +7

    -0

  • 32. 匿名 2023/11/15(水) 23:45:03 

    >>17
    えー可愛いですね✴️!
    ラメだけじゃなくてマットタイプもあるの嬉しい!

    +8

    -0

  • 33. 匿名 2023/11/15(水) 23:46:38 

    >>25
    ラメの量も選べるのいいですね!
    ギラギラ控えめのが欲しいので嬉しい😄

    +1

    -0

  • 34. 匿名 2023/11/15(水) 23:48:30  ID:PS2v9ZmVsZ 

    >>26
    いいことづくめ!
    カラバリあって発色よくて持ちもいい。
    最高過ぎる

    +4

    -0

  • 35. 匿名 2023/11/16(木) 01:08:44 

    >>2
    絵文字も可愛い

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2023/11/16(木) 01:49:02 

    この2つをずっと愛用してます。ラメ感ほぼ無しのマットなアイシャドウが欲しくて。
    私が行った店舗の店員さんは他の商品をしつこく勧めてくるとかそういったこともなく、私が手持ちのパレットを見せて「この真ん中のふたつの色でマットなタイプのものが欲しいんですけど」って他のブランドのパレットだったのにすごく丁寧に選んでくれてとても感じよかったしありがたかったです。
    崩れにくいし持ちもいいし、おすすめです。

    ✾MARY QUANTのアイシャドウ✾

    +21

    -0

  • 37. 匿名 2023/11/16(木) 05:32:23 

    >>15
    スキンケアでエイジングケアとかもラインで出してるから、割と広い層ターゲットだと思う

    +7

    -0

  • 38. 匿名 2023/11/16(木) 06:15:41 

    色素沈着がすごかった😭
    大学に入学して以来ずっと使ってて、そのうち「メイク落とさないの?」て言われるくらい色が残ってた…

    お店のお姉さんも「茶系は(色素沈着)結構するかも」と言っていました。ただ私の場合、当時はアイベースを使っていなかったから余計かもしれません。

    でも可愛いし、発色は良かったよ!

    +3

    -9

  • 39. 匿名 2023/11/16(木) 06:19:28 

    色んな組み合わせ出来て楽しいよ。
    かなり沢山持ってて、多分もう一生で使い切れない、笑

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2023/11/16(木) 08:05:11 

    アイシャドウ4色、チーク、ハイライト使ってます。発色は結構良いと思ってる!ラメも上品で気に入ってます。

    ただパレットが不満すぎる!!!!シャドウやらチークが簡単に外れて、ケースを縦にしただけで中でぐちゃぐちゃになるから、毎回ストレス溜まる。ちゃんと横に仕舞えば良い話なんだけれどね。

    +4

    -1

  • 41. 匿名 2023/11/16(木) 08:23:40 

    アラフォーだけど、リニューアル前から今までマリクワのアイシャドウ大好き!
    元々MACやNARSの単色シャドウが好きだったんだけど、値段は半分くらいなのに発色も色持ちも良い!

    特に冬春ビビの私は、マリクワの色展開で救われてると言っても過言では無い。

    +9

    -0

  • 42. 匿名 2023/11/16(木) 08:47:00 

    >>14
    お手入れ会って?
    講習みたいなやつ?

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2023/11/16(木) 10:23:28 

    >>5
    そうかな?発色いいと思ってた。質感によるのかも。

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2023/11/16(木) 11:16:22 

    >>17
    すみません!
    右側のパレットの黒(?)は限定でしょうか?


    ハマると本当にハマって抜け出せない。
    無難な色からポイント使いに出来る色まで色展開が広い!
    しかも最近は、私の行く店舗ではゴリ押しも無いからゆっくり選べる。

    強いて言うなら、パレットを作ってもパレットから落ちる事が度々ある。

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2023/11/16(木) 11:29:40 

    >>30
    90番より少し暗めの106番です!
    90番人気ですよね^^

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2023/11/16(木) 11:33:39 

    >>44
    限定ではなく039のネイビーです!
    かなり暗めなので黒っぽく見えるのですがラメがチラチラしてとても綺麗ですよ〜
    ✾MARY QUANTのアイシャドウ✾

    +12

    -0

  • 47. 匿名 2023/11/16(木) 11:36:51 

    >>44
    追記なのですが、私もパレット内でポロポロ落ちてしまうので少しクッションぽい両面テープにしてます!100均にありますよ^^
    ✾MARY QUANTのアイシャドウ✾

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2023/11/16(木) 12:29:13 

    >>46
    ご丁寧にありがとうございます!

    私は038のネイビーを持っていますが、039も欲しくなってしまいました。

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2023/11/16(木) 15:50:40 

    >>16
    さすがにそんなことはない。
    キャンメイクも発色いい色はいいんだけど、なにより持ちが違う。
    マリークワントのほうがずっと持ちが良いよ。
    メイク時間が3~4時間だったらキャンメイクでもあんまり違いが分からないけど、そこで直さずにもっと時間が経つとどうしてもキャンメイクやセザンヌは、ヨレたり薄れたりしてしまう。
    気候や季節にもよるし、学生の時は一日中メイクしっぱなしってことはあまりなかったので気づきにくかったけど、就職して休憩まで6時間ずっと鏡を一切見れない・しかも常にうっすら汗ばんだり冷えたり、という日々になったときに、持ちはてきめんに違うって分かった。

    +8

    -0

  • 50. 匿名 2023/11/16(木) 18:45:14 

    シリコンのチップが使いこなせなかった

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2023/11/16(木) 22:41:38 

    >>15
    若い子向きにはデイジードールと言うマリクワのセカンドブランドがあるよ。
    マリクワ自体は特に年齢層区切ってないんじゃないかな?
    ✾MARY QUANTのアイシャドウ✾

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2023/11/17(金) 15:48:16 

    マットのやつ粉質あんまりだった…
    ラメタイプの方がいいブランドなのかも

    +0

    -1

  • 53. 匿名 2023/12/16(土) 20:05:07 

    今日はマリークワントコスメカウンターで男性がメイクしてもらってカラーを選んでいたよ。多様性の時代だけど、全然綺麗になっていないメイクだった。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード