ガールズちゃんねる

「結婚は30代後半以降でもできる」は甘すぎる理由 40代以上は初婚より婚歴あるほうがモテる現実

954コメント2023/12/16(土) 14:05

  • 1. 匿名 2023/11/15(水) 14:20:35 


    「結婚は30代後半以降でもできる」は甘すぎる理由 40代以上は初婚より婚歴あるほうがモテる現実 | 恋愛・結婚 | 東洋経済オンライン
    「結婚は30代後半以降でもできる」は甘すぎる理由 40代以上は初婚より婚歴あるほうがモテる現実 | 恋愛・結婚 | 東洋経済オンラインtoyokeizai.net

    2023年も11月となりました。クリスマス、年末年始と休暇を取る方が増えてくる季節までもうすぐです。婚活を考えている方は、計画的な行動をおすすめしたいと思います。


    まずは男性の結婚ですが、35歳で20%、つまり35歳で結婚した男性の5人に1人が再婚男性です。37歳では26%と再婚男性が4人に1人を超えます。39歳では32%で約3人に1人、41歳では39%で約5人に2人、45歳で50%に到達します。それよりの上の年齢は図表から一目瞭然ですが、ほとんどが再婚者の結婚といった状態です。

    女性側の分析結果も同様です。36歳で25%、39歳で33%、44歳で50%が再婚者の結婚となります。男女ともに50代では約8割が再婚者の結婚で、再婚者が占める成婚割合に男女で大きな違いはありません。

    つまり、30代後半からは再婚を目指して婚活市場に再度現れる男女との戦いが主となっていく、といって間違いはないでしょう。

    ■再婚者がモテる理由
    ① 自身の失敗経験から相手に対して寛容である(実例:検索条件が「再婚者もOKとしてくれる方」など)
    ② 若い時に結婚を決めた経験があるだけに、早め早めに動く行動力と決断力がある男女が多い
    ③ 複数回の結婚を目指すという行動からも「結婚したいという気持ちが強い」

    以上からもわかるように、一度から数度結婚している男女のために、年齢が高いという以外(年齢条件以外)は、非常に強敵です。初婚を叶えるには若い男女ほど有利な理由はここにもあります。

    +158

    -98

  • 2. 匿名 2023/11/15(水) 14:21:15 

    結婚しな

    +271

    -25

  • 3. 匿名 2023/11/15(水) 14:21:50 

    男ならいいかもね
    女は子供とかあるし無理やな

    +40

    -131

  • 4. 匿名 2023/11/15(水) 14:21:51 

    今結婚は30代後半で誰でも出来るなんて思ってる人いる?

    +684

    -14

  • 5. 匿名 2023/11/15(水) 14:22:12 

    39歳の私
    今年中に結婚できるかしら

    +323

    -39

  • 6. 匿名 2023/11/15(水) 14:22:13 

    >>2
    するから相手寄越せよバカ

    +14

    -51

  • 7. 匿名 2023/11/15(水) 14:22:14 

    離婚した理由による

    +307

    -5

  • 8. 匿名 2023/11/15(水) 14:22:21 

    「40代以上は初婚より婚歴あるほうがモテる現実」って、単にモテる人ってだけじゃん。
    小学校のシングルマザーは20代30代だけど、みんな結婚してくわ。
    バツイチだからモテるというわけではなく、本人がモテるだけよ。

    +753

    -16

  • 9. 匿名 2023/11/15(水) 14:22:37 

    ちんこデカいと結婚早いってバーちゃん言ってた

    +11

    -50

  • 10. 匿名 2023/11/15(水) 14:23:06 

    過ぎる過ぎるうるせぇな

    +39

    -7

  • 11. 匿名 2023/11/15(水) 14:23:15 

    >>5
    ムリムリムリィのカタツムリ!

    +43

    -66

  • 12. 匿名 2023/11/15(水) 14:23:18 

    そういう問題じゃないと思うけど

    +38

    -5

  • 13. 匿名 2023/11/15(水) 14:23:29 

    >>1
    こんな統計を発表した所で、する人はするし、しない人はしない。
    何の意味があるんだろう。

    +331

    -19

  • 14. 匿名 2023/11/15(水) 14:23:31 

    事実かもしれないけど他のことでもこういう見出しつけて不安を煽る感じしんどい

    +100

    -6

  • 15. 匿名 2023/11/15(水) 14:23:35 

    従姉妹のお姉さんも30代後半で結婚したけど、再婚なんだよなー
    しかも途切れなく彼氏はずっといたみたいだし

    +164

    -3

  • 16. 匿名 2023/11/15(水) 14:23:36 

    バツイチは嫌

    +41

    -28

  • 17. 匿名 2023/11/15(水) 14:23:55 

    >>5
    あなたが持ってるカードによるわ

    +273

    -3

  • 18. 匿名 2023/11/15(水) 14:24:04 

    バツイチ市場でも作りたいのか

    +18

    -3

  • 19. 匿名 2023/11/15(水) 14:24:07 


    未婚もバツイチもモテは変わらんのよ
    そっから結婚までがバツイチはとにかく早いの
    未婚がくすぶってる間にどんどん結婚してく
    私の周りではそう

    +230

    -9

  • 20. 匿名 2023/11/15(水) 14:24:25 

    人の気持ちわからないモラハラ元夫も、おっさんだけど若い初婚の子と再婚した
    お気の毒に

    +177

    -5

  • 21. 匿名 2023/11/15(水) 14:24:29 

    確かに出産が早い人は子供も大きくなって 再婚する人も周りに増えたよ

    +17

    -3

  • 22. 匿名 2023/11/15(水) 14:24:31 

    >>4
    ね。そんな人めったにいないよ。

    +198

    -9

  • 23. 匿名 2023/11/15(水) 14:24:44 

    もちろんバツイチになった理由にもよるけど、一度も結婚してない人より、一回は結婚したことがある人の方がマトモに見えるもんな。

    +175

    -36

  • 24. 匿名 2023/11/15(水) 14:24:45 

    35歳バツイチ子なし

    再婚願望ゼロだったけど、ここ最近余生を一緒に過ごすパートナーが欲しいと思ってきましたが何処で出会ったらいいか分からない。
    相談所は子供希望する人が多いだろうし年齢的にもアウトですよね。

    +89

    -5

  • 25. 匿名 2023/11/15(水) 14:24:48 

    うちの周りのバツイチの子たち行動力あるからすぐ再婚してる
    引きこもり気質のわたしは喪女貫いてる
    年齢もだけどやっぱ行動力やバイタリティって大事

    +195

    -1

  • 26. 匿名 2023/11/15(水) 14:25:15 

    そりゃ1度結婚に失敗してるんだからそのあと
    何度失敗したって同じだもん
    初婚と比べるのがおかしいよ
    結婚に対してのハードルがバツついてる人はものすごく低くなってるんだし

    +64

    -36

  • 27. 匿名 2023/11/15(水) 14:25:36 

    >>5
    目的意識を持って行動すれば道は開ける!

    +124

    -5

  • 28. 匿名 2023/11/15(水) 14:25:41 

    >>1
    なお中古は捨てられまくる模様
    アメリカによる経験人数と関係維持率の調査
    1は夫1人のみ
    「結婚は30代後半以降でもできる」は甘すぎる理由 40代以上は初婚より婚歴あるほうがモテる現実

    +11

    -38

  • 29. 匿名 2023/11/15(水) 14:26:34 

    子どもは?って聞かれないから遅く結婚するのいいよ

    +17

    -9

  • 30. 匿名 2023/11/15(水) 14:26:47 

    出来ないもんは仕方ないのにこんな焦らす記事って何したいんだろう

    +31

    -9

  • 31. 匿名 2023/11/15(水) 14:26:55 

    仕事、転職でも中年になると経験値有る方が求められる

    +75

    -0

  • 32. 匿名 2023/11/15(水) 14:26:58 

    昔から後家さんの方が需要はありましたから

    +36

    -1

  • 33. 匿名 2023/11/15(水) 14:26:59 

    >>6
    どうどうどうどうどう🐂

    +34

    -1

  • 34. 匿名 2023/11/15(水) 14:26:59 

    >>1
    離婚歴ある人は事実婚かお遊びですわ

    +5

    -16

  • 35. 匿名 2023/11/15(水) 14:27:05 

    >>4
    女はともかく、男は余裕ぶっこいてる節があるでよ

    +302

    -4

  • 36. 匿名 2023/11/15(水) 14:27:05 

    >>25
    これだと思う
    何度もする人ってガツガツ自分から行くよ
    とにかく数打つ感じ

    +85

    -7

  • 37. 匿名 2023/11/15(水) 14:27:13 

    >>8
    好きな人がバツイチだったってことだよね。モテる人はいくつになってもまたモテる

    +258

    -7

  • 38. 匿名 2023/11/15(水) 14:27:31 

    >>32
    めんどくさいことすっとばせるからな

    +29

    -0

  • 39. 匿名 2023/11/15(水) 14:27:47 

    アラフォーの未婚と既婚だったらどっちが地雷かなんでわかるよね

    +28

    -12

  • 40. 匿名 2023/11/15(水) 14:27:54 

    >>24
    子供は欲しくないの?

    +13

    -8

  • 41. 匿名 2023/11/15(水) 14:28:05 

    私は自分がバツイチじゃないからバツついてる人は嫌だなと思う
    離婚した人ってやっぱり結婚生活破綻するだけの
    何か問題が必ず潜んでる

    +133

    -42

  • 42. 匿名 2023/11/15(水) 14:28:11 

    でも、悪いけどバツイチ女って下半身緩いの多いから結婚までは行かないけど男はスグ出来るよね

    +14

    -24

  • 43. 匿名 2023/11/15(水) 14:28:13 

    >>15
    離婚した後の30代ってなんか思ったよりモテた
    隙だらけなんか、操れると思われたんかな
    そのうち2人にプロポーズされたけど、ひとりはアスペだったから逃げた

    +102

    -2

  • 44. 匿名 2023/11/15(水) 14:28:16 

    >>32
    昔の後家さんは、今より若くない?夫の病死やら戦死やら

    +48

    -0

  • 45. 匿名 2023/11/15(水) 14:28:33 

    >>6
    そんな口悪かったら相手こないよ

    +59

    -1

  • 46. 匿名 2023/11/15(水) 14:28:50 

    >>5
    この1ヶ月で仕込み

    +77

    -3

  • 47. 匿名 2023/11/15(水) 14:29:09 

    >>24
    そうやって自分で傷つかないように壁作るから出会いが減るんじゃない?
    こういっちゃなんだけど、再婚してる人って次の出会いに期待ってみんなガツガツ自分から行ってるわよ

    +104

    -2

  • 48. 匿名 2023/11/15(水) 14:29:45 

    結婚できた実績があるっていうフィルターかかってるだけで、未婚アラフォーよりはマシってだけでしょ

    +40

    -2

  • 49. 匿名 2023/11/15(水) 14:29:52 

    >>13
    タイトルの付け方がいかにもだよね。
    30後半を焦らせたいのか、こうならないように若い女を早く結婚させたい記事なのかわからない。

    +50

    -3

  • 50. 匿名 2023/11/15(水) 14:30:07 

    >>41
    気持ちは分かるけど離婚理由によるし、ある程度年齢いったらいつまでも独身な理由が必ずあるよ

    +118

    -18

  • 51. 匿名 2023/11/15(水) 14:31:01 

    >>35
    わかるわー、男は40過ぎても子ども作れるから!みたいなの居る。
    稼ぎがある&ある程度見た目にも気をつかえてるってのは大前提なんだけど余裕こいてる人はなぜかそこがすっぽ抜けてる。

    +169

    -4

  • 52. 匿名 2023/11/15(水) 14:31:05 

    40以上の初婚かバツイチか

    +0

    -3

  • 53. 匿名 2023/11/15(水) 14:31:08 

    >>1
    35歳過ぎて初婚2人知ってるけど1人はデキ婚、もう一人はアサラーの時にハイスペイケメンと婚約までいったが破談になったハイスペ美人
    後はバツ一しか知らない
    基本離婚歴ある女性は未婚女性より男性との出会いに積極的だから出会いを求めて動くから再婚率高いなと周りみてて思う
    受け身、草食は厳しい

    +50

    -1

  • 54. 匿名 2023/11/15(水) 14:31:09 

    >>40
    文脈から積極的には、欲しくないんだろうね。年齢的には、駆け込める可能性はあるけど。

    +24

    -0

  • 55. 匿名 2023/11/15(水) 14:32:09 

    >>48
    一度は誰かに選ばれた経験があるってやつだよね。でも結婚て聖人同士が出来るってわけじゃないし、今時結婚歴があるってことだけでプラスもマイナスもないよなと思う。
    未婚アラフォーって結婚できなかった人ばかりじゃないし。

    +33

    -4

  • 56. 匿名 2023/11/15(水) 14:32:38 

    はいはい、了解了解

    +1

    -1

  • 57. 匿名 2023/11/15(水) 14:33:04 

    >>3
    奇形精子 年齢 で検索してごらん

    +48

    -11

  • 58. 匿名 2023/11/15(水) 14:33:31 

    外国人はハードル低いから日本人に限定しなければ結婚も早いでしょ。

    +1

    -2

  • 59. 匿名 2023/11/15(水) 14:33:49 

    >>6
    あなたみたいなレベルの男性なら引きこもりとかなんだろうから

    ドアぶち破って引き摺り出せばいいんじゃない?

    +25

    -5

  • 60. 匿名 2023/11/15(水) 14:34:17 

    なんのためにこんなトピ立てるわけ?
    バカにしてんの?

    +10

    -5

  • 61. 匿名 2023/11/15(水) 14:34:23 

    >>8
    子持ちなのに再婚してるの?子供からしたら他人のおじさんやん!きもくね?

    +44

    -43

  • 62. 匿名 2023/11/15(水) 14:34:24 

    >>5
    できるよ!29歳も39歳も大して変わらん
    見た目が若けりゃいいんだ

    +19

    -68

  • 63. 匿名 2023/11/15(水) 14:34:32 

    >>55
    いや日本じゃ結婚してればカーストの頂点結婚してなければ底辺よ
    建前でそんなこと気にしないなんて言ってるけど

    +6

    -17

  • 64. 匿名 2023/11/15(水) 14:34:34 

    同じ独身でも離婚・死別してそうなったのとずっと独身なのとではなんか違うよね

    +30

    -2

  • 65. 匿名 2023/11/15(水) 14:34:44 

    >>54
    不妊治療の保険適用年齢も43歳未満だし難しい事は無さそうだけど。

    +11

    -1

  • 66. 匿名 2023/11/15(水) 14:34:48 

    >>41
    バツイチだけどそう思われて当然だと思う
    バツイチはバツイチ同士、そして子なし同士の再婚が1番いいんじゃないかな

    +107

    -0

  • 67. 匿名 2023/11/15(水) 14:35:04 

    >>40
    欲しくないというか、今から相手を探して結婚して…って考えると難しいと思うので諦めてるといった感じです。
    離婚したのが29歳でしたので、あの時頑張っていれば違ったかもしれませんが離婚のショックを引きずり仕事以外人とか関わらず生きていたので、今となっては後悔しています。

    +36

    -4

  • 68. 匿名 2023/11/15(水) 14:35:08 

    >>6
    ネタでキレてるのは承知の上なんだけど結婚できない人ってこのマインドだよね。他力本願というか自らつかみ取りに行くというバイタリティがない受け身な人が多い。

    +57

    -5

  • 69. 匿名 2023/11/15(水) 14:35:16 

    その年齢でも結婚したいのかな?
    単なる悪足掻きにしか思えないんだけど…
    それとも他の事をするっていう選択肢が最初から無いの?
    そうだとしたら糞つまらない人間て感じしかしない

    +0

    -4

  • 70. 匿名 2023/11/15(水) 14:35:19 

    >>24
    趣味で繋がるとかは?
    自分の好きな事をする中で気が合う人がいたら考えればいいと思う。

    でも出来るだけ早く相手が欲しいなら相談所かな。
    お金払うのが無駄になりそうで嫌なのかな?とりあえず登録だけしてみたらいいと思うけど。

    コメ主さんが今後子供いてもいいと思ってるのか、子供はもう作らない(ペットでも飼うもよし)の方向で考えてるのかハッキリさせたほうがいいよ。


    +13

    -0

  • 71. 匿名 2023/11/15(水) 14:35:44 

    >>1
    管理人こういうトピ好きだね~
    伸びるし荒れるもんね
    手法が古いけど

    +16

    -1

  • 72. 匿名 2023/11/15(水) 14:36:06 

    35過ぎても結婚したい人ってなんで?
    25から婚活して10年見つからなかったから継続中!はわかるけど
    35になって今更婚活するのはなぜ

    +15

    -14

  • 73. 匿名 2023/11/15(水) 14:37:00 

    >>47
    そうかもしれません。
    以前の結婚生活、離婚が辛かったので二度と結婚しないと思ってたし出会いにも消極的でした。
    再婚願望か芽生えた今でも、ここまでのんびりしていて、そんな都合よくいかないだろうとネガティブに考えてしまいます。
    自分のそういうところから変えていきたいと思います。

    +34

    -1

  • 74. 匿名 2023/11/15(水) 14:37:02 

    選ばなければ結婚できるよきっと

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2023/11/15(水) 14:37:06 

    >>1
    最近ネットでは若さ若さと言ってるけど、あれは一度も女性の肌に触れたことのない一人っ子か男兄弟で女友達皆無の童貞が騒いでるだけだから、気にしなくていいよ。
    37くらいまでは全然モテるし、モテなかったとしても40代で初婚からの妊娠なんてよくあることだ。

    夫婦仲いいところは45でも作る気ないのにできちゃうことなんてザラだしね

    +18

    -31

  • 76. 匿名 2023/11/15(水) 14:37:33 

    >>1
    二馬力折半生活なら結婚するメリットがないんですけど?

    +11

    -3

  • 77. 匿名 2023/11/15(水) 14:37:36 

    男の場合、再婚で結婚できるのは収入が高いからだよね
    最初の結婚も収入があるから結婚して、再婚も経済的に安定してるから相手が見つかる
    相手が見つからない独身男は経済力がずっとないから

    女性の場合、愛嬌と容姿だろうね

    +49

    -0

  • 78. 匿名 2023/11/15(水) 14:37:45 

    >>59
    口の悪い人間には口の悪い女が合うよ

    +9

    -1

  • 79. 匿名 2023/11/15(水) 14:38:02 

    >>7
    自分の不倫

    +1

    -7

  • 80. 匿名 2023/11/15(水) 14:38:25 

    結婚ってルックスより行動力と決断力が大事だよ。

    +6

    -4

  • 81. 匿名 2023/11/15(水) 14:38:34 

    >>51
    某番組で42歳の彼氏と40歳の彼女がインタビューを受けてて、彼氏が「子供は2人欲しい!」って言ってたのが無知すぎて衝撃だった。
    40過ぎての初産も珍しくないけど、みんながみんなスムーズにできるわけじゃないし、そういう人って旦那さんはかなり若かったりするよね。

    +111

    -0

  • 82. 匿名 2023/11/15(水) 14:38:58 

    >>75
    ただ子供が成人する頃に大学行かせないといけない、体力的、見た目的に祖父母と間違えられたり子供側にも迷惑な話なんだよ
    両親高齢出産だと

    +28

    -6

  • 83. 匿名 2023/11/15(水) 14:39:07 

    >>4
    人生設計が立てられない人もいる
    自分がそうだった
    20代後半である程度腹をくくらないと
    30代前半でも残り物同士しか出会えない

    +138

    -4

  • 84. 匿名 2023/11/15(水) 14:39:42 

    >>1
    年下男性も恋愛対象にして欲しい
    35歳とか女性として魅力的です 甘えられし

    +1

    -10

  • 85. 匿名 2023/11/15(水) 14:39:53 

    結婚したい人は男でも35までに動いてるし
    婚活しててもアラフォー過ぎて残ってる人って事だから成婚しにくい地雷持ちなんでしょ
    アラフォー過ぎてもしたくない人は今どきたくさんいるから世の中の独身がみんな余裕をぶっこいてるわけじゃないと思う

    +23

    -0

  • 86. 匿名 2023/11/15(水) 14:39:55 

    >>9
    ガル子だけどそんな情報いらないよ
    だってちんこ付いてないし

    +19

    -0

  • 87. 匿名 2023/11/15(水) 14:40:36 

    >>81
    実際余り物のチビブサ非正規同士結婚した40代の夫婦が子作り宣言してたけど出来なかったみたいだよ
    金無し家なし借金あり高齢夫婦に子供できたら悲劇でしかない

    +67

    -8

  • 88. 匿名 2023/11/15(水) 14:41:02 

    確かバツイチ子持ちでも子どもが女の子だったら再婚率上がるんだっけ……

    +8

    -3

  • 89. 匿名 2023/11/15(水) 14:41:18 

    >>67
    取り敢えず婚活でもなんでもするだけしてみたら?短期間で結婚、出産なんてザラにある事だし。子供を望まない男性もいるだろうし。

    +28

    -0

  • 90. 匿名 2023/11/15(水) 14:41:55 

    >>1
    そういう統計って誰得なの?
    他人の生き様なんかどうでもいいよ
    本当に先進国の統計って何なの

    +11

    -2

  • 91. 匿名 2023/11/15(水) 14:42:21 

    >>8
    ほんとそれ
    若い時にもてない人は何歳になってもモテないだけ
    モテる人はバツイチというデメリット引いてもモテない人より需要があるんでしょうね
    結婚に対してハードル低いというのもありそうだけど

    +236

    -2

  • 92. 匿名 2023/11/15(水) 14:43:01 

    >>68
    私も母に結婚したいけど相手いないーって言ってたら、家でほざいてるだけで出来るわけないでしょ?今から街に行ってこいって言われたw

    +66

    -1

  • 93. 匿名 2023/11/15(水) 14:43:47 

    >>3
    すーちゃん まいちゃん さわ子さんって映画で
    40近いさわ子さんに対して彼氏(同級生が)がブライダルチェックを勧めてたシーンを思い出した
    でも自分はするつもりなし
    知人にもいたけど、いい歳してこういう無知な婚活男たくさんいるんだろうな

    +51

    -2

  • 94. 匿名 2023/11/15(水) 14:44:00 

    >>1
    まぁ体感としてもこんなもんだよね
    再婚してる男女何名か知ってるけど、異性に対して良くも悪くも肩の力抜けてて話しやすいよ
    それとコミュ力ある人多いかな

    +22

    -3

  • 95. 匿名 2023/11/15(水) 14:44:19 

    >>5
    素敵な人できますように…!!

    +94

    -1

  • 96. 匿名 2023/11/15(水) 14:44:29 

    >>87
    余り物のチビブサの時点で粗大ゴミなのに…
    金輪際ゴミの生産は止めて欲しい

    +16

    -13

  • 97. 匿名 2023/11/15(水) 14:45:32 

    >>6
    私口悪いけど結婚したよ、大丈夫🥰

    +15

    -3

  • 98. 匿名 2023/11/15(水) 14:45:38 

    >>8
    学生の頃から常に付き合ってるがいて恋愛コミュニケーション能力がある人はなんだかんだいい相手が見つかる。
    年齢やシングルマザーである事を考慮しても、クセあり初婚女性よりはもてると思う。

    +178

    -4

  • 99. 匿名 2023/11/15(水) 14:45:48 

    >>4
    いねえよなあ‼︎

    +54

    -6

  • 100. 匿名 2023/11/15(水) 14:46:00 

    >>8
    モテる人はそうかも知れないけれど、異性と向き合って、お互い一緒に生きていこうと決めた経験が、40数年の中である人とない人の違いだよね。

    どうにも異性から好感を持たれない外見、話し方、性格や、他者を受け容れられない性格。40代未婚男女の中には、そういう人もいると思う。

    +162

    -4

  • 101. 匿名 2023/11/15(水) 14:46:16 

    薬剤師39歳
    結婚できるのか心配

    +6

    -4

  • 102. 匿名 2023/11/15(水) 14:46:32 

    >>5
    今年?
    来年なら出来そう
    お見合い相談所で応募したら条件で合う人はいると思う
    その人を気に入るかは別の問題だけど

    子供希望しないもの同士でお見合いして結婚するアラフォーの知り合いいるよ

    +92

    -4

  • 103. 匿名 2023/11/15(水) 14:46:38 

    近所のシンママが離婚してからモテるって自慢してたけど、ほんとに狙ってたのは小学生の娘だったらしい。
    子供のいるシンママは気をつけた方がいいよ。

    +40

    -2

  • 104. 匿名 2023/11/15(水) 14:47:01 

    >>82
    そんなことないけど?子供に聞いたの?

    +5

    -16

  • 105. 匿名 2023/11/15(水) 14:47:06 

    そもそも30過ぎて結婚してる女性が少ないからね
    20代で彼氏作って30代で結婚はあるあるだろうけど、30歳で彼氏なしの人はアクティブにならない限りそのまま独身ルートだと思う

    +28

    -5

  • 106. 匿名 2023/11/15(水) 14:47:17 

    >>6
    相手も選ぶ権利ありますからw

    +9

    -1

  • 107. 匿名 2023/11/15(水) 14:47:24 

    >>5
    占い師でも無い私が知る訳無いです
    聞く相手間違えてませんか?

    +6

    -18

  • 108. 匿名 2023/11/15(水) 14:47:52 

    >>5
    わりと本気で自分のスペックと同じ人ならトントン拍子に進む
    年齢年収容姿が全てトントンな人ってあまりいないけれどもね

    +97

    -3

  • 109. 匿名 2023/11/15(水) 14:48:15 

    >>101
    手に職がある女性は人気だよ、全国どこでも働けるし

    +20

    -0

  • 110. 匿名 2023/11/15(水) 14:48:40 

    >>6
    ほらよっ🧓

    +4

    -2

  • 111. 匿名 2023/11/15(水) 14:49:33 

    >>63
    女にとっては尚更ね。綺麗ごと言ったっていつの時代も家庭を持っていることがステータスよ

    +1

    -14

  • 112. 匿名 2023/11/15(水) 14:50:37 

    お付き合いにとどめておけばいいものを。
    懲りてるはずなのに、また結婚してしまう。
    再婚すると再々婚のハードル下がるの?

    同じ人の結婚式に3回出席した。

    +10

    -1

  • 113. 匿名 2023/11/15(水) 14:50:41 

    >>109
    その反面ヒモ男も寄ってくるのでよく見極めるように

    +11

    -2

  • 114. 匿名 2023/11/15(水) 14:50:57 

    でも、もう結婚さなさそうな友人が41で結婚したよ。

    ちゃんとした職と、清潔感があれば諦めなくても希望あると思う。

    20代の頃に望んでた条件とは違いかもしれないけど。

    +29

    -0

  • 115. 匿名 2023/11/15(水) 14:51:16 

    >>87
    知り合いに近い属性の夫婦居るわ。しかも旦那の方は借金あり。結婚後に遊ぶ金欲しさで作ったらしい。もうほんと困っちゃう、治療でお金もかかるのに借金なんてさ…って奥さんの方も言ってたけどそれでも別れはしないんだな…って思った。

    +32

    -0

  • 116. 匿名 2023/11/15(水) 14:51:16 

    >>5
    「結婚は30代後半以降でもできる」は甘すぎる理由 40代以上は初婚より婚歴あるほうがモテる現実

    +16

    -25

  • 117. 匿名 2023/11/15(水) 14:52:25 

    >>5
    今年もう終わるけども

    +32

    -0

  • 118. 匿名 2023/11/15(水) 14:52:32 

    >>65
    それは夫が不妊治療に協力してくれればの話
    精液検査とか採精が屈辱的に感じる人もいるらしいからね

    +9

    -2

  • 119. 匿名 2023/11/15(水) 14:52:32 

    >>82
    これはガチ。私母がアラフォーの頃生まれてるけど参観日恥ずかしかった。

    +19

    -11

  • 120. 匿名 2023/11/15(水) 14:52:46 

    女性は35才前後からバツイチで子供がいない人が再婚相手探してる気がする。若い時は失敗したけど1人は嫌みたいな感じで。男性はバツイチも元嫁の所に子供がいてもだいたい再婚してる。男性バツイチも次の嫁と子供を作らないなら養育費出してる所が多いけど作ったら払ってなさそう(金持ち除く)

    +20

    -1

  • 121. 匿名 2023/11/15(水) 14:53:33 

    >>96
    あなたみたいのができちゃうもんね…😢

    +8

    -6

  • 122. 匿名 2023/11/15(水) 14:53:43 

    三十半ば以降でモテる女の人の特徴

    顔は美人とは限らない。もちろん美人もいるけど
    ブスは身近にいないなぁ。突出した何があるなら顔立ち悪くてもあるかもしれんけど。

    太ってない 身長は見てる限り関係ないな
    ただ稼いでるので見た目が綺麗。
    知的な会話ができる

    ざっくりだけど、こういう人は趣味だったり職場だったり共通の知人とかでアプローチされてる。

    でも結婚を意識した関係というより恋愛一色が多いな。なので子供欲しい男の人からはアプローチないっぽい

    +19

    -2

  • 123. 匿名 2023/11/15(水) 14:53:59 

    結婚したら負け

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2023/11/15(水) 14:54:08 

    >>119
    わりと閉鎖的な田舎で育ったけど、友達のお母さんが自分のより老けてても別にどうでも良かったけどな

    +14

    -5

  • 125. 匿名 2023/11/15(水) 14:54:35 

    >>118
    その程度の事が屈辱に感じるって、結婚生活の方が不安だわ…

    +16

    -0

  • 126. 匿名 2023/11/15(水) 14:55:23 

    >>5
    いやぁ、無理っしょ
    今年、1が月半だし
    免取りレベルのスピード婚じゃん

    +52

    -3

  • 127. 匿名 2023/11/15(水) 14:55:46 

    >>4
    30後半で彼氏もいなくても妊娠出来るつもりでいる人はガルにはよくいるよ。
    初産40代なんてかなり稀なのに都内は普通って言い出して数少ないサンプル出してきて主張する。

    +139

    -19

  • 128. 匿名 2023/11/15(水) 14:55:53 

    >>103
    ママ友付き合いでそんなことを雑談で話すのが、馬鹿で浅はかだと思う
    その娘さんが心配

    +15

    -0

  • 129. 匿名 2023/11/15(水) 14:56:41 

    >>113
    なんで女が手に職つけていたらヒモに注意なんだろうね
    これが逆だったら専業主婦目的で結婚した女はヒモみたいなもの。別に女が男養うくらいこの時代あってもいい。晩婚なら尚更

    +14

    -2

  • 130. 匿名 2023/11/15(水) 14:57:26 

    >>124
    あなたは気にならなかったかもだけど、私はめちゃくちゃ気になったよ。同級生にもガッツリ「おばあちゃん?」って聞かれたし。

    +12

    -6

  • 131. 匿名 2023/11/15(水) 14:58:07 

    >>1
    確かに私も40代になってから婚活したらモテてすぐに年収1千万以上の同年代と結婚して専業主婦になってるけど、バツイチ子なしだったからなのか。

    結婚相手は初婚で子なし親同居ナシだし。
    婚活、チョロかった! あははは……

    +3

    -15

  • 132. 匿名 2023/11/15(水) 14:58:16 

    >>5
    今、付き合っている独身の男がいるなら出来る!頑張れ
    相手を今から探すならやめれ笑笑
    早まっても良いことない

    +39

    -6

  • 133. 匿名 2023/11/15(水) 14:58:27 

    >>62
    これに半分プラスついてるのが怖いわ。

    +16

    -3

  • 134. 匿名 2023/11/15(水) 14:58:56 

    >>8
    そうだよね。モテる人は既婚者の間もモテてるし、ずーっとモテてるわ。バツイチの友達は離婚した途端、4人から本気でアプローチされてた。しかも意外と離婚理由とか聞かれないんだって。男はあんまり気にしないのかな!?

    +130

    -1

  • 135. 匿名 2023/11/15(水) 14:59:19 

    >>24
    アタイは36よ
    なにかと構ってきた男もいたけどその人らとは未来想像できなくて遠ざけたら、35超えたら全くモテなくなった
    歳上ばっかりにモテる
    36ならんうちに頑張って
    出会いはそこらじゅうにあるよ

    +44

    -2

  • 136. 匿名 2023/11/15(水) 14:59:31 

    >>125
    女なんて医師とはいえ夫でもないおじさんの前で股開かなきゃいけないのにね
    今はもうなんとも思わないけど、その方がよっぽど屈辱的だとは思わないのかね

    +17

    -0

  • 137. 匿名 2023/11/15(水) 15:00:20 

    >>1
    今の時代に結婚をすることが絶対ではない。何歳だろうと、自分の力で生きていける資金と頭と仕事力と友人と、他者を慮る心があれば騒ぎ立てることは無い。こんなものに惑わされずに日々を丁寧に大切に生きればいい。

    +22

    -1

  • 138. 匿名 2023/11/15(水) 15:00:25 

    でも昔っからバツイチはモテるって言われてたような
    しかし私がバツイチになってもやっぱりモテない気がする

    +13

    -0

  • 139. 匿名 2023/11/15(水) 15:00:56 

    >>103
    職場にも女児のシンママで男とっかえひっかえしてる人いたわ
    中にはそういう男もいたかもしれない

    +13

    -0

  • 140. 匿名 2023/11/15(水) 15:01:00 

    家族は諸刃の剣だから、別に無理して結婚する必要はないと思う。結婚率は世界的にどんどん下がってるしね。そもそも人間は星の上で数が多過ぎだから、自然に減っていくよう運命が動いてるんだよ。そう思って生涯独身でも満足して生きて死んでいきたい

    +10

    -0

  • 141. 匿名 2023/11/15(水) 15:01:17 

    >>2
    好きw

    +101

    -1

  • 142. 匿名 2023/11/15(水) 15:01:55 

    40くらいで自然妊娠の初産で何事もなく出産できる割合ってどのくらいなんだろう
    高齢出産の芸能人や海外セレブの報道みて私もまだ大丈夫と思う人も多そうだよね

    +6

    -0

  • 143. 匿名 2023/11/15(水) 15:02:58 

    >>134
    バツイチだけど、婚活してて離婚理由を聞かれたことは1回しかなかった。
    その1回は、女性と付き合ったことが一度もなさそうな男性だった。

    人間生きてたら色々あるよね。
    特にモテてそうな女性が何もないわけないよね。


    +86

    -2

  • 144. 匿名 2023/11/15(水) 15:03:26 

    >>105
    33で出会って35で結婚したよ
    周りも30過ぎで出会って結婚した子わりといるけどなぁ

    +10

    -6

  • 145. 匿名 2023/11/15(水) 15:03:32 

    >>62
    私36歳だけど29歳とはかなり差を感じるよ…

    +23

    -1

  • 146. 匿名 2023/11/15(水) 15:06:07 

    >>122
    なんかわかるかも。仕事で自立してて、知識が豊富で話してて楽しい女性は30代はめちゃくちゃモテる。20〜50代あたりは範囲内だと思う。でも楽しく話して最後まで致す大人な関係を望まれてる傾向にあるよね。私の友達がそうだったけど、めちゃくちゃモテててたけど、結婚!って言ってきたのは1人だけだったからその人と結婚してたよ。

    +20

    -0

  • 147. 匿名 2023/11/15(水) 15:06:32 

    >>67
    男性側もみんながみんな子供を生める年齢の女性とは考えてなく、本心は子供が欲しいけど自分のスペック的に相手に若さを求めるのはムリと判断してる人は多くいる。
    「とりあえず妊活チャレンジして無理そうなら二人だけの人生共に歩めばいい」という価値観の人に会えるといいね。
    はじめから「子供はいりません」という男性と結婚するのは後々後悔しそう。

    +31

    -0

  • 148. 匿名 2023/11/15(水) 15:06:38 

    >>127
    38で子供欲しいけど迷う〜って言ってる知人に対して面と向かって言えないけど迷うくらいならとりあえず妊活しとけって思ってる。

    +96

    -2

  • 149. 匿名 2023/11/15(水) 15:06:47 

    >>112
    >同じ人の結婚式に3回出席した。

    あなたも懲りないな。次4回目あったら、さすがに欠席してもいいと思うよ。

    +12

    -0

  • 150. 匿名 2023/11/15(水) 15:09:27 

    >>92
    お母さんwww辛辣だけどその返し好き(笑)

    +35

    -0

  • 151. 匿名 2023/11/15(水) 15:09:34 

    >>2
    新しいバージョンだ!
    良いじゃん!

    +112

    -0

  • 152. 匿名 2023/11/15(水) 15:09:37 

    >>92
    お母さんナイス!w

    +24

    -0

  • 153. 匿名 2023/11/15(水) 15:09:51 

    「結婚」という形だけに拘るなら、正直相手を選ばなければできるよ
    相手を選ぶからなかなかできないわけで、無職とかアルバイトとの男性でもOKなら、結婚なんていつでもできる

    +9

    -0

  • 154. 匿名 2023/11/15(水) 15:09:52 

    >>8
    だから、モテる人は40歳まで未婚の人は少ないって話でしょ。

    +80

    -3

  • 155. 匿名 2023/11/15(水) 15:10:05 

    >>101
    バツイチなら結婚できる

    +5

    -3

  • 156. 匿名 2023/11/15(水) 15:10:16 

    >>112
    3回も結婚式やるなんてドウカシテルゼ!

    +6

    -0

  • 157. 匿名 2023/11/15(水) 15:10:37 

    私は妹が6年も付き合った中学時代の同級生とデキ婚して2年足らずで離婚してる
    そういうのを身近で見てるから子持ちで離婚するくらいなら生涯未婚のほうがいいと思ってるんでその考えを死ぬまで貫くつもり

    親も変な男と結婚して失敗するくらいなら
    ずっと独身のほうがいいと言ってる
    デキ婚の妹は夫の浮気が原因らしいけど妹のほうも正式な離婚する前に男作って付き合って
    その男と内縁関係で今も結婚せず暮らしてる
    バツイチ、子持ちってやっぱり貞操観念が
    緩いから男はすぐ作るよ
    モテてるのとは違うよそんなのは
    男はガード固い貞操観念しっかりしてる女より
    いつでもやらせてくれる女を選ぶし
    どんな理由にしても病気とか事故で死に別れじゃない限り離婚したって聞いたらあんまり
    いいイメージは持たない
    1度も結婚したことないのがおかしいと思う人って結局貞操観念が緩くて相手は誰でもいい
    男がいないと生きていけない性欲強い女だから
    気持ち悪いなとしか思わない




    +2

    -16

  • 158. 匿名 2023/11/15(水) 15:10:38 

    >>145
    個人差はあるよ

    +3

    -10

  • 159. 匿名 2023/11/15(水) 15:11:24 

    >>99
    それはひよってるやつw

    +21

    -0

  • 160. 匿名 2023/11/15(水) 15:11:28 

    >>8
    40代既婚者だけど奇跡的に結婚できただけ。
    基本非モテ人生。
    こんな私が離婚したからといってモテる訳がない。
    容姿だって独身時代より格段に落ちてる。

    +58

    -0

  • 161. 匿名 2023/11/15(水) 15:12:16 

    >>8
    モテる要素を持ってるかどうか、だよね
    少子化からの絶滅は決まってる中で要素のある人間とない人間がいるだけだと思う

    今世紀末には地球の人口は減り始める
    そして2度と増える事はないって言われてる

    +36

    -0

  • 162. 匿名 2023/11/15(水) 15:12:18 

    >>101
    無資格の一般女性なんかより無敵だと思う
    39歳でも大丈夫

    +11

    -3

  • 163. 匿名 2023/11/15(水) 15:12:43 

    >>127
    私の友達ミドフォー喪女もまだ結婚出産を夢見てるよ

    +12

    -1

  • 164. 匿名 2023/11/15(水) 15:13:01 

    >>160
    大丈夫だよ、たぶんまた好きな人が現れる
    だってすでに結婚できてる

    +30

    -0

  • 165. 匿名 2023/11/15(水) 15:14:05 

    >>127
    うちの友人はそれを言い続けて45
    諦めて中古マンション買って母親と同居しはじめたよ

    +48

    -1

  • 166. 匿名 2023/11/15(水) 15:14:48 

    >>1
    ガルでもアラフォーはモテるとか実家暮らしだからゆとりがあってガツガツしてないとか宣ってるおばさんいるけど
    魅力があればとっくに結婚しとるわ
    文章だけでこれは結婚できないわってのが理解できるってすごくない

    +31

    -3

  • 167. 匿名 2023/11/15(水) 15:15:36 

    >>3
    勘違いしてるみたいだけど、婚活市場で弱者男性の敵は、女性でなく結婚歴のある男性だよ

    +53

    -4

  • 168. 匿名 2023/11/15(水) 15:15:54 

    バツイチでも、一度でも男性に選ばれたってことだからね
    選ばれる魅力はあるんだと思う。
    離婚理由にもよるが

    +14

    -0

  • 169. 匿名 2023/11/15(水) 15:16:05 

    >>157
    むちゃくちゃ頑なだね
    怖いわ
    ずっとそう呟きながら独りで老後を迎えたら良い

    +17

    -0

  • 170. 匿名 2023/11/15(水) 15:16:05 

    >>1
    っていうか、そういう人しか残っていない現実

    +4

    -0

  • 171. 匿名 2023/11/15(水) 15:16:06 

    >>127
    奇跡的に妊娠できても35歳以降は流産率がかなり高くなることを知らないんだろうね…

    +48

    -6

  • 172. 匿名 2023/11/15(水) 15:16:07 

    >>82
    自分が苦労したからこそ、子供は早く結婚するように育てたりすればいいだけの話だと思う。世間知らずの子供はどんなにイケメンだろうが美人だろうが普通だろうが自分で世間のことを分かってくるのが25超えてからだし、そうなると人生巻き戻せないけど、親がレールを敷いてあげれば相当ポンコツじゃない限り結婚はできるしね。

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2023/11/15(水) 15:17:06 

    そもそも若い時にですら結婚できなかったのに、おじさんおばさんになってからできるわけないと思うんだけど

    +23

    -1

  • 174. 匿名 2023/11/15(水) 15:17:20 

    >>30
    私の彼氏39歳だから
    これ見て焦ってプロポーズしてこないかな

    ちなみに私はあと3ヶ月で35歳
    お互い初婚

    +9

    -3

  • 175. 匿名 2023/11/15(水) 15:18:12 

    >>50
    でも離婚理由ってこっちが聞いてもたいがい元伴侶に責任押し付けることしか言わないんじゃない?
    がるちゃんでも離婚経験ある人の体験談は元夫に原因ありっていう話ばかりだし、元夫に全部私のせいにされたって話もあったし、男性が離婚理由を述べるトピの記事も元妻が原因ってものばかりだからバツありの人の話は慎重にならないと後悔しそう。

    +43

    -3

  • 176. 匿名 2023/11/15(水) 15:18:44 

    >>129
    節約好きで家事完璧な、育児も完璧な男ってのが、美徳で望ましい姿とはまだ世の中が認めてないからじゃないかな

    +0

    -2

  • 177. 匿名 2023/11/15(水) 15:19:09 

    >>79

    それでもそういう人ってモテるよね~

    +14

    -2

  • 178. 匿名 2023/11/15(水) 15:19:54 

    医師の嫁とか夢見すぎ。人口減ってるからさっさと結婚しないと徴兵されて益々男の人口減るよ。

    +4

    -0

  • 179. 匿名 2023/11/15(水) 15:20:11 

    >>157
    あなたはあなたで非モテを拗らせすぎ
    妹さんは確かに緩そうだけど、シンママが全員そういう訳じゃないと思うよ

    +16

    -0

  • 180. 匿名 2023/11/15(水) 15:20:49 

    >>174
    自分からプロポーズすればいいじゃん

    +9

    -0

  • 181. 匿名 2023/11/15(水) 15:21:01 

    >>4
    離婚歴ある人よりは私のが有利

    と信じてる結婚未経験者は
    けっこう居る

    ガル調べ

    +105

    -3

  • 182. 匿名 2023/11/15(水) 15:21:16 

    >>129
    横だけど手に職がある=安定的な収入だからね。
    そこを見て近づいてくる人は嫌だわ。
    男性側だって専業主婦になることを夢見て自分の収入勘ぐってくる人嫌だと思うよ。

    +4

    -2

  • 183. 匿名 2023/11/15(水) 15:21:37 

    >>41
    でも、失敗から学ぶって事もあるよ
    うちの妹は再婚だけど相手もバツイチ
    上手くいってるよ

    +34

    -2

  • 184. 匿名 2023/11/15(水) 15:22:08 

    モテるのはバツイチでも子なしバツイチだろうね

    +3

    -0

  • 185. 匿名 2023/11/15(水) 15:22:28 

    >>135
    自レス
    ちなみにバツイチね
    結婚も離婚もめっちゃ疲れた
    消極的になるよね

    +8

    -1

  • 186. 匿名 2023/11/15(水) 15:22:57 

    >>157
    やらせてくれる女ってまだマシ
    その需要も無くなる事に気付いてない

    +9

    -0

  • 187. 匿名 2023/11/15(水) 15:23:12 

    >>181
    うわー

    +12

    -0

  • 188. 匿名 2023/11/15(水) 15:23:52 

    >>131
    チョロい人は結婚相談所入らず自力で再婚してるよ。
    妥当な相手を好きになれる人なら成婚簡単。

    +9

    -0

  • 189. 匿名 2023/11/15(水) 15:24:34 

    >>41
    でもバツイチでも再婚して2度目の結婚生活で幸せに暮らしてる人はいっぱいいるよ
    その人次第じゃない?
    と、バツイチ再婚組の私が言っていますw

    +80

    -1

  • 190. 匿名 2023/11/15(水) 15:25:19 

    >>181
    夫婦関係を継続させる能力がなかったって考えないあたりがまた…
    夫がどうしようもないクズで100%悪いパターンもあるけど、それって結構稀だと思うんだよね

    +7

    -14

  • 191. 匿名 2023/11/15(水) 15:27:21 

    >>157
    なぜ結婚=離婚で価値観凝り固まってるんだろ。
    結婚した人がみんな離婚してバツイチ子持ちになるわけじゃないのに。
    そりゃ結婚しなきゃバツイチ子持ちになるリスクはゼロだけど
    その言い方だと単なる非モテ拗らせを貞操観念のしっかりした私、に変換してる痛い人にしか見えない

    +16

    -0

  • 192. 匿名 2023/11/15(水) 15:28:04 

    >>182
    そうかな?
    手に職がある=安定的な収入
    は結婚相手として魅力だよ
    勝手に専業希望と決め付けてるだけじゃない?

    高齢でかつ結婚前から非正規の人と
    結婚したい人って
    男性女性ともに居ると思う?

    +1

    -2

  • 193. 匿名 2023/11/15(水) 15:28:54 

    >>1「おかしいなあ、30代後半以降の結婚話なんて身近な友人からも聞くけどなあ」という方は、その友人かそのお相手、もしくは双方が再婚者というケースが含まれていることが、統計的に見れば少なくないはずです。


    これは確かにそうだと思う、周りでも30後半以上で結婚してる人って双方もしくはどちらかは再婚ばかりだよ。

    +18

    -0

  • 194. 匿名 2023/11/15(水) 15:29:52 

    >>160
    わかるわ。結婚していた頃は旦那に捨てられたら終わりと思って尽くしていた
    こんなデブでシミ・シワあるおばさん、だれももらってくれないって

    でも、奇跡的に彼氏ができた。人生なにがあるかわからないね

    +35

    -1

  • 195. 匿名 2023/11/15(水) 15:30:18 

    >>157
    おう、信念持って突き進め!

    +6

    -0

  • 196. 匿名 2023/11/15(水) 15:30:51 

    >>68
    親がお見合い持ってきてくれても気に食わないと言いそう

    +23

    -1

  • 197. 匿名 2023/11/15(水) 15:31:06 

    その年まで
    どうして結婚しなかったの?ってなるよね
    やっぱり

    +9

    -1

  • 198. 匿名 2023/11/15(水) 15:31:24 

    >>35
    実際はモテる男はアラサーでは結婚してるよ、女が放っておかない。
    モテない結婚出来ない男がネット上でイキってるだけで。

    +78

    -6

  • 199. 匿名 2023/11/15(水) 15:32:07 

    >>134
    離婚理由って聞ける?
    友達でも聞けない
    相手から言うの待ち

    +51

    -1

  • 200. 匿名 2023/11/15(水) 15:32:14 

    バツイチって事に偏見はないなあ。
    バツ2とかバツ3に対しては正直あるけども。

    +5

    -0

  • 201. 匿名 2023/11/15(水) 15:32:59 

    >>4
    その年でまだ結婚してない人はそう思ってるよ。もう結婚する気がないもんだと思っていたらそうでもなかったりする。

    +6

    -1

  • 202. 匿名 2023/11/15(水) 15:34:07 

    >>65


    プラスして言うと不妊治療が保険適用になったとはいえ高額は高額だよね15万くらい?
    普通に考えて高い。

    +2

    -0

  • 203. 匿名 2023/11/15(水) 15:34:46 

    >>197
    したいと思っていなかったからとか、理由はあるよ。

    +2

    -0

  • 204. 匿名 2023/11/15(水) 15:34:57 

    >>20
    そのモラハラも若い時は「頼りがいがある」とか「リードしてくれる」とか思って魅力的に見えるんだよね。でも、時間が経つとただの自己中のモラハラだって気づく。

    +92

    -0

  • 205. 匿名 2023/11/15(水) 15:35:13 

    >>181
    普通にその人より若い人の方が有利でしょ

    +9

    -1

  • 206. 匿名 2023/11/15(水) 15:35:24 

    >>101
    若い時に出来なかったのにこの先に容易に出来るかどうかは考えれば分かります。

    +9

    -1

  • 207. 匿名 2023/11/15(水) 15:35:29 

    >>35
    余裕ぶっこいてるんじゃなくて
    余裕ぶっこかれてる女が
    その男に舐められてるだけでは?
    男も女も相手見て態度変える人居るしね

    +26

    -2

  • 208. 匿名 2023/11/15(水) 15:35:41 

    >>4
    女性の魅力が増すのは40からだから余裕だよ!

    +4

    -18

  • 209. 匿名 2023/11/15(水) 15:36:09 

    >>4
    選ばなければ

    +7

    -1

  • 210. 匿名 2023/11/15(水) 15:36:20 

    手遅れ感を感じてる来年38
    「既婚者」というステータスだけ欲しいわ

    +5

    -4

  • 211. 匿名 2023/11/15(水) 15:38:45 

    >>4
    結婚出来る思ってるから婚活してるのか?
    藁にもすがる思いで婚活してるのか?

    まあ前者だよね
    事実選り好みしなければ
    誰だって結婚出来るよ
    それで結婚して結果良かったかは別だけど

    +7

    -1

  • 212. 匿名 2023/11/15(水) 15:38:46 

    >>163
    私、アラフォー(39)だけどアラフォーアラフィフはわかるけど最近ミドサーとか言い出して訳分からんと思ってたらミドフォーってアラフィフの事なんだね。初めて知った

    +5

    -6

  • 213. 匿名 2023/11/15(水) 15:39:05 

    なんやかんや、普通以上の見た目ととにかく出かけることなんじゃない?
    おばさんだからとか、バツあるなし関係ないような

    +12

    -0

  • 214. 匿名 2023/11/15(水) 15:39:32 

    一度結婚できた人、結婚生活を送ったことある人、選ばれた事がある人
    になるからね~
    全くなかった人よりかは勝率あがるとは思う

    でもバツアリ・未婚問わず、30後半でも自分の周りでは結構駆け込み結婚してるというか
    未婚率高いままいくのかなーと思ってたら案外そうでもなさそうだよ

    +7

    -1

  • 215. 匿名 2023/11/15(水) 15:39:43 

    >>208
    それは結婚や育児など年齡なりのこと経験した人限定だと思うわ

    +9

    -2

  • 216. 匿名 2023/11/15(水) 15:41:06 

    >>146
    だよね。ネットだと顔!年齢!みたいなわかりやすい指標にこだわる人多いけど、

    恋愛自体はいくつになっても可能なんだなぁと年上の人たち見てて思うわ。四十超えて割と裕福な同い年と結婚する人もいたよ。
    ただ、やっぱり子ども欲しいなら年齢は男にとってマジで重要なんだなと思う。外見が老けてるから同年代が嫌なわけじゃないっぽい。


    +20

    -1

  • 217. 匿名 2023/11/15(水) 15:41:52 

    >>215
    逆じゃない?
    結婚や育児経験して
    ボロボロになって
    それが顔とか外見に出てくるから

    +0

    -12

  • 218. 匿名 2023/11/15(水) 15:43:20 

    >>136
    男だって入院したら尿道にカテーテル刺されるのにね

    +5

    -0

  • 219. 匿名 2023/11/15(水) 15:43:53 

    >>190
    職歴なしより職歴ありの方が中途入社しやすいのと同じような感じかと

    +26

    -0

  • 220. 匿名 2023/11/15(水) 15:43:55 

    >>13
    したい人はお早めに

    的な事が書いてあるから
    したいけどまだの人向けの統計だと思う

    +17

    -0

  • 221. 匿名 2023/11/15(水) 15:44:54 

    マイナスだろうけど

    30代後半で結婚できる
    ※ただしバツイチ美人か専門職か実家が太いどれかあてはまる人に限る

    +4

    -2

  • 222. 匿名 2023/11/15(水) 15:45:20 

    40才でも全然結婚できない人より
    一度はしてバツついたほうがマシってことかな?
    どっちも訳ありだと思うけど~

    +2

    -3

  • 223. 匿名 2023/11/15(水) 15:46:21 

    >>2
    これはガルネタw

    +41

    -1

  • 224. 匿名 2023/11/15(水) 15:47:38 

    >>147
    諦めきれなくて後で不倫した相手との間に子供が出来たりしたら不利だものね

    +5

    -0

  • 225. 匿名 2023/11/15(水) 15:50:19 

    >>217
    子供目線だと中高年の男、女の部分なんて見たく無いけど今は中高年でもどんどん性愛したいって時代なんだね

    +2

    -0

  • 226. 匿名 2023/11/15(水) 15:52:29 

    >>212
    えっ!??
    ちがうけど

    +6

    -0

  • 227. 匿名 2023/11/15(水) 15:59:22 

    結婚したけりゃ大学生のうちからよさそうな人を見つければいいのに

    +5

    -0

  • 228. 匿名 2023/11/15(水) 15:59:51 

    ワクチン打ち済みなら結婚は無理だろう。この日本人の8割が今後準々に死亡するのが決定的で絶望視されているからだが。

    +0

    -5

  • 229. 匿名 2023/11/15(水) 16:01:39 

    バツが付いてる方がいいの?よく分からんわ
    見る目がないorその人自身に問題がある人としてみなさない?

    +3

    -5

  • 230. 匿名 2023/11/15(水) 16:01:55 

    >>1
    ガッキーも北川景子も30超えてから結婚したんですけどね
    今の30代40代は20代と大して変わらないよ

    +1

    -11

  • 231. 匿名 2023/11/15(水) 16:09:18 

    >>197
    なんで結婚しなかったの?って人と
    うん、まぁできないよねぇ…って人(見た目、収入、性格、思考等)と
    2パターンいるよね

    年が上がるにつれ増えていくのは後者

    +20

    -1

  • 232. 匿名 2023/11/15(水) 16:10:20 

    >>1
    20代で結婚できる人は30代後半でも結婚できるってだけで
    20代で結婚できない人は30代後半なんかもっと結婚できないよ

    +44

    -0

  • 233. 匿名 2023/11/15(水) 16:10:23 

    >>1
    結局恵まれてる人は更に恵まれ、惨めな人は更に惨めになる残酷な時代に突入したんだな。。。

    +19

    -0

  • 234. 匿名 2023/11/15(水) 16:11:03 

    >>134
    「男は気にしない」というか、「気にしてたら良い女にありつけないから気にすることはできない」って感じだと思う。

    +69

    -0

  • 235. 匿名 2023/11/15(水) 16:11:22 

    >>87
    >>115
    似た底辺同士が高齢でくっつくからね
    夫婦揃って40歳越えて万一子供できたら生保確定、国にとっても負の遺産が増えるだけ
    障害持ち率上がるし

    +21

    -4

  • 236. 匿名 2023/11/15(水) 16:13:37 

    >>153
    そうですね選ばなければ。でもアラフォーで
    なんかしょぼい人と結婚するのもね。
    独身でいっかな

    +5

    -0

  • 237. 匿名 2023/11/15(水) 16:14:17 

    >>229
    私も問題ある人とみなすわ。
    「見る目が無い」も相当に日常生活でトラブルを招く。恋愛がらみだけじゃなくてもね。
    危機回避能力の高さは大事。
    バツ付きは怖い。

    +5

    -0

  • 238. 匿名 2023/11/15(水) 16:16:06 

    >>230
    ガッキーや北川景子をその辺の一般女性と一緒にするのは竹野内豊や斎藤工をその辺の一般男性と一緒にするようなモン

    +28

    -0

  • 239. 匿名 2023/11/15(水) 16:16:28 

    >>182
    手に職があるからって
    安定収入があるとは限らない。
    晩婚する人は
    いつでも離婚できるように
    女性にも収入がある人を選んでるよ。

    +6

    -0

  • 240. 匿名 2023/11/15(水) 16:18:11 

    >>229
    とりあえず一回は異性から求められる位何かしらの魅力がある人間だからじゃない?

    多かれ少なかれ誰にでも問題はあるし、
    バツがついていない人にはその年まで結婚できなかったそれなりの問題があると思う

    問題が少なく結婚の意志がなかっただけの人は、結婚しようと思ったらすぐに若い子と結婚するイメージ

    +8

    -2

  • 241. 匿名 2023/11/15(水) 16:19:18 

    >>2
    いいなぁこれ
    今度のろけトピとかあったらこれで2コメ取りたいわ

    +43

    -0

  • 242. 匿名 2023/11/15(水) 16:19:43 

    >>226
    40半ばを指すんだっけ?

    +5

    -0

  • 243. 匿名 2023/11/15(水) 16:19:50 

    32歳で2度目の結婚してる友人が4人ほどいるんだけど(子持ち)みんな守ってあげたくなるようなかんじなんだよね。しっかりしててもどこか抜けてるようなかんじとか。

    +13

    -0

  • 244. 匿名 2023/11/15(水) 16:22:18 

    >>1
    39歳直前で振られた私はどうしろと?

    +3

    -2

  • 245. 匿名 2023/11/15(水) 16:24:02 

    >>171
    知ってるけど自分に都合が悪いことは認めたくない人なんだと思う。
    ガルにもいるじゃん、婚活中で自称美人で若見えするから年下や同じ歳が私にはあってるみたいな主張する人。自分を客観視出来ない謎の自己肯定感の高さ持ち合わせてる人。

    +37

    -4

  • 246. 匿名 2023/11/15(水) 16:24:32 

    >>210
    わかるw
    その肩書きあれば便利だし
    現実の結婚生活には興味がない、薬指に指輪だけしてたい

    +5

    -1

  • 247. 匿名 2023/11/15(水) 16:25:32 

    >>222
    日本って
    結婚して一人前
    みたいな価値観あるからね

    +3

    -0

  • 248. 匿名 2023/11/15(水) 16:29:26 

    >>4
    年上の親戚や知人が30代後半で立て続けに結婚した

    +9

    -1

  • 249. 匿名 2023/11/15(水) 16:30:41 

    >>108
    うちの兄弟がそんな感じ
    3ヶ月で成婚、アラフォー婚同士でお互い福利厚生しっかり高収入同士

    良くも悪くも合わなきゃ離婚できるって環境も大きかったかも、女性も収入あるから

    今はお互い子に恵まれ幸せそう

    +15

    -1

  • 250. 匿名 2023/11/15(水) 16:32:36 

    >>41
    バツイチの男はなんか怪しいよね、、
    でもバツイチの女性には当たりがいっぱいいると思う
    男性は浮気ギャンブルとかだらしないのが多いから、それで別れたのかな?と思う

    +18

    -14

  • 251. 匿名 2023/11/15(水) 16:34:18 

    >>240
    >バツがついていない人にはその年まで結婚できなかったそれなりの問題があると思う

    やはり世間的にはそう見られるんだよね…
    私自身子供が完全に産めないから恋愛にも結婚にも消極的になってしまい、この歳まで独身(40歳)なんだけど、
    自分なりに趣味持ったり楽しく過ごしてはいるけど、最近やっぱりパートナー欲しいなと思う様になってきて年齢的にも子供を求められる事も無いだろうし…
    って気持ちで婚活しようかなと思ってたけど、
    何と無く分かっていたけど、現実はやはり難しいよね…。

    +4

    -0

  • 252. 匿名 2023/11/15(水) 16:35:34 

    30代半ばまで行動せず自然な出会いを待ち続けてきたような人はそのまま独身を通す印象。その歳まで恋愛結婚を望み続けたのに、売れ残りの訳あり男性で妥協出来る訳ないもん。
    バツイチの方が現実的、再婚は早いわ。

    +18

    -0

  • 253. 匿名 2023/11/15(水) 16:38:44 

    >>230
    北川景子20代で結婚してるよ

    +17

    -0

  • 254. 匿名 2023/11/15(水) 16:45:54 

    私の周りには40代後半だけど未婚の女性けっこういる
    出会いの機会がなかなか無いよね
    中には白馬に乗った王子さまを待ってる!って自己中な方もいますが

    +2

    -1

  • 255. 匿名 2023/11/15(水) 16:46:11 

    私の周りには40代後半だけど未婚の女性けっこういる
    出会いの機会がなかなか無いよね
    中には白馬に乗った王子さまを待ってる!って自己中な方もいますが

    +2

    -1

  • 256. 匿名 2023/11/15(水) 16:47:19 

    >>81
    40過ぎての初産も珍しくないけど?
    いや、かなり珍しいです。
    (私は都内、大卒)

    +8

    -11

  • 257. 匿名 2023/11/15(水) 16:47:22 

    >>20
    モラハラは初対面や最初の方は特に印象いいからね。紳士気取るし優しいからモラハラはすぐに結婚再婚は出来ると思うんだけど、結婚生活を長く続けるのは相手の忍耐力にかかってる。
    その元夫、どのくらいで本性出すんだろう。

    +73

    -1

  • 258. 匿名 2023/11/15(水) 16:47:24 

    >>242
    そうそう
    じゃなきゃ分ける意味がないもんね

    +6

    -0

  • 259. 匿名 2023/11/15(水) 16:48:03 

    >>112
    ほんとにそう思う。
    こないだもバツイチアラ還結婚した。40代と。
    前の結婚であんなに病んだのに。
    なんで紙の契約するかなーと不思議

    +7

    -0

  • 260. 匿名 2023/11/15(水) 16:49:14 

    結婚相談所で働いていたことあるけど、年齢が上がってくると、離婚歴ある人の方が話も通じるし相手に求めすぎないし好印象の人多かったな

    +22

    -0

  • 261. 匿名 2023/11/15(水) 16:50:00 

    >>235
    金なし家無し、まさにその通りの高齢夫婦がいてワロタ。
    家無しで別居婚してる。
    なんかこの先の展開が見えつつある。

    +19

    -1

  • 262. 匿名 2023/11/15(水) 16:51:04 

    >>247
    それはおそらく日本だけではないと思う。
    ヨーロッパなんかはいい歳してパートナーがいないと露骨にダメ人間扱いされるし。
    そういう意味では日本の方がまだマシだと思うよ。

    +15

    -0

  • 263. 匿名 2023/11/15(水) 16:53:24 

    >>77
    近くに、男金なし
    女容姿悪しの高齢カップルいるよ!

    +2

    -1

  • 264. 匿名 2023/11/15(水) 16:53:26 

    >>158
    だよね。

    あまり可愛くない子だと23まで
    普通なら25まで
    普通でスタイルいいなら28まで
    顔は美人だけどスタイルが悪いなら29まで
    美人なら32まで
    美人でスタイルいいなら37まで
    芸能人レベルなら45以上でも

    +7

    -9

  • 265. 匿名 2023/11/15(水) 16:54:06 

    >>264
    そしてニート、フリーターなど職業でも変わってくるでしょうね

    +3

    -0

  • 266. 匿名 2023/11/15(水) 16:55:44 

    >>1
    結婚は30代後半では出来ません
    「結婚は30代後半以降でもできる」は甘すぎる理由 40代以上は初婚より婚歴あるほうがモテる現実

    +6

    -12

  • 267. 匿名 2023/11/15(水) 16:55:51 

    >>254
    全員ブスなんですよね?

    +2

    -0

  • 268. 匿名 2023/11/15(水) 16:55:54 

    >>171
    流産だけじゃない。
    身体の変化が激しくて妊娠が疲れるよ。
    若い人たちよりも気をつけることが増える。
    私は35過ぎて3人産んだけど、産後はなんてことないなと思ってて、妊娠中のトラブルが辛過ぎた。
    妊娠中に高齢での妊娠出産の大変さがよくわかったよ。
    やっぱり35になる前には産み終わる方がいい。

    +55

    -4

  • 269. 匿名 2023/11/15(水) 16:58:05 

    >>1
    まあそうだよね
    独身ブス38歳の私より、同僚のバツイチ子持ち43歳美人の方が明らかに社内でモテてるし彼氏もいるらしい

    +30

    -0

  • 270. 匿名 2023/11/15(水) 16:59:04 

    私も含めてだけど周りは30後半で結婚したわ。
    仕事はアパレル、銀行、ITとかバラバラだけど
    30前半でそれぞれ婚活始めて2.3年で結婚
    偶然だけど全員相手は年下だった。
    あと幼馴染の友達は40過ぎまで清らかで
    理想も高くて結婚諦めてたけど趣味で出会って
    あっという間に結婚したから結婚は年齢より
    運とタイミングだと思う。

    +10

    -1

  • 271. 匿名 2023/11/15(水) 17:00:24 

    >>236
    そのまま独身街道を突き進みましょう!
    GOOD LUCK!!

    +4

    -0

  • 272. 匿名 2023/11/15(水) 17:07:01 

    >>258
    40半ばアラフィフって言うと勘違いしてたわ

    +3

    -1

  • 273. 匿名 2023/11/15(水) 17:08:01 

    >>50
    でも、発達とかあっても結婚してる人は結婚してるし、してない人はしてないんだよ

    +26

    -1

  • 274. 匿名 2023/11/15(水) 17:14:11 

    >>62
    女同士だと見た目若けりゃになってくるけど、婚活だと見た目より実年齢勝負だよ…
    39と29なら、男性の99%は29歳を選ぶよ
    39歳を選ぶ数少ない男性は、自分が60歳とかでさすがに20代は遠慮するとか、39歳女性の稼ぎがよくてそれを宛にしてるとかだよ。
    なんもないただの39歳は婚活では厳しいよ
    男性は女性の実年齢にものすごくシビアだよ。

    +26

    -0

  • 275. 匿名 2023/11/15(水) 17:14:25 

    >>240
    冷静に考えれば、既婚者でも問題がある人がゴロゴロいるってすぐわかるけどな。

    +3

    -0

  • 276. 匿名 2023/11/15(水) 17:18:09 

    >>251
    パートナー欲しいと思うなら行動しちゃったほうがいいと思う!
    男性でも老後一緒に過ごす相手を求めてる人もいるだろうし
    若い頃の結婚観と変わってくるから、あんまり悲観的にならなくて大丈夫かと

    +8

    -2

  • 277. 匿名 2023/11/15(水) 17:20:54 

    結婚がそんなにいいなら世の中に離婚シンママ
    レアケースなはずだけど実際は子供がまだ小さくても離婚しちゃって子供抱えて貧乏暮らしで
    生活カツカツですみたいな母子家庭昔よりも
    すごく多いのよなんで?

    結局離婚する人って結婚前に相手をじっくり
    精査してないし適当にすぐ体の関係持つし
    それで子供が出来て結婚したけど上手くいかなくて離婚しちゃって…ってなった人多いでしょ
    深刻な理由で離婚するなら結婚前に調べて
    わかると思うから、けっこう人が聞いたら
    ひくような性癖とか趣味とか変な性格がわかって
    離婚してるんだよね

    そういう適当に結婚相手を選ぶ人だから
    ダメならすぐ別れればいいと思って結婚するんだもんね再婚も早いわけだよ
    男女共に体の相性さえ良ければすぐ結婚しようっていうような緩い人が多いよ離婚歴ある人って

    私はそういうの心から軽蔑するから
    嫌になったから簡単に離婚するくらいなら結婚しないほうがいい

    +3

    -8

  • 278. 匿名 2023/11/15(水) 17:24:36 

    ✖︎なんか一個も付いてない方がいいに決まってるじゃん
    自分以外の他の人と家族になったことある人なんか正直嫌だわ
    しかも子持ちだったら更に嫌です

    +5

    -7

  • 279. 匿名 2023/11/15(水) 17:24:45 

    >>4
    今は男あまりだから女性なら誰でも結婚できるよ!
    こういう煽り記事って何のために書いてるんだろうね

    +6

    -8

  • 280. 匿名 2023/11/15(水) 17:25:03 

    私も離婚を経て36歳で今の夫と再婚したよ。
    離婚しても男性からは割とモテましたね。
    今の夫も飲み会で知り合った。
    一度結婚してるから結婚生活に変な幻想抱いてなかったから、2度目は15年ぐらい経つけどうまくいってます。 

    +14

    -0

  • 281. 匿名 2023/11/15(水) 17:25:15 

    >>43
    離婚したばかり30代ってモテるよね
    隙ありであわよくばやらせてくれそうと思われてたのは悲しいけど、貴重なので変にガード固くせずその中から選べばよかったと後悔😭

    +16

    -8

  • 282. 匿名 2023/11/15(水) 17:25:54 

    >>274
    99%は盛りすぎだよw男性なんてそこまでみんな子供がほしくて結婚したいってわけじゃないよ

    いつでもやりたい時にやらせてくれる安い家政婦雇う感覚で
    結婚したいって人も多いから
    あとは老後の介護要員確保の為だよ
    とりあえず子供産んでくれたら育て方次第だけど
    妻に先立たれても子供が介護してくれるから

    +2

    -16

  • 283. 匿名 2023/11/15(水) 17:27:04 

    >>142
    >>81

    40代の自然妊娠の確率は1~5%
    排卵日を含め、1ヶ月の間に自然妊娠する確率は40歳だと5%、45歳だと1%というデータもあるほど、40代の自然妊娠の確率は低いとされている(※1)

    自然妊娠の確率は30歳くらいまではほぼ変わらないが、35歳以降から急激に下がり始める。

    (※1)1周期当たりの妊娠率
    25歳 25%~30%
    30歳 25%~30%
    35歳 18%
    40歳 5%
    45歳 1%

    +21

    -1

  • 284. 匿名 2023/11/15(水) 17:29:31 

    >>279
    男性余りって言うけど、男性の方が多く生まれてるからあまるの当たり前だし婚活しないと結婚できない男性は、そもそも結婚を諦めるし低収入男性は、婚活しない。でも女性の場合は若くもない、非正規や低収入女性ほどお金目当てで高望み婚活してるから婚活市場は、女性ばかり余ってる

    +8

    -1

  • 285. 匿名 2023/11/15(水) 17:31:42 

    バツイチだからモテるわけじゃなくて、モテてる人がたまたま離婚したからすぐまた結婚出来るってだけでしょ

    +13

    -0

  • 286. 匿名 2023/11/15(水) 17:32:56 

    >>253
    北川さんは美人の会で珍しく計算高い人だから。
    大体の美人は計算せず自分の人生楽しんでたり、変なモラハラに捕まったりして30を超える。
    20代で結婚すると渡部さんみたいなやばい男に捕まるので。
    30代になった方が圧倒的にいい男が寄ってくる(ただし美人に限るけど)

    +4

    -9

  • 287. 匿名 2023/11/15(水) 17:33:54 

    >>266
    これは20代のブスと30代のブスの話でしょ?
    そりゃ20代のブサイクと30代のブサイクなら20代行きますよ。40代のイケメンがいたらそっち行くけど

    +5

    -1

  • 288. 匿名 2023/11/15(水) 17:43:46 

    >>282
    介護要員や子供産んで欲しいならますます若い方がいいじゃん…

    +12

    -0

  • 289. 匿名 2023/11/15(水) 17:44:02 

    >>287
    30代で売れ残ってるおばさんなんて不細工に決まってんじゃんw

    +7

    -1

  • 290. 匿名 2023/11/15(水) 17:47:37 

    >>4
    女が輝けるの30後半からって嘘ついてたの私です。ゴメンな。

    +10

    -6

  • 291. 匿名 2023/11/15(水) 17:47:39 

    >>207
    自分も大したスペックじゃない癖に余裕ぶっこいて身の丈にあった異性にケチつけてる人もいるよね
    アプリで歳離れたおっさんが稼ぎもなく容姿もただのおっさんなのにいいねしてくるとそういう人種なのだろうなと思う

    +9

    -1

  • 292. 匿名 2023/11/15(水) 17:59:20 

    >>35
    あるねぇ!男は子供はいつでも作れるってね。種無しってのもあるし、40以降の男性との子供は発達障害の子が生まれる率高めらしいのにね。んで、子供なかなか出来ないと女性側が何かあるんでは?と思ってたりね。いや、2人でつくるんだから調べろってなるわ。
    本当は自信が無くてもまだいける自信とかね。

    +58

    -2

  • 293. 匿名 2023/11/15(水) 18:03:49 

    >>256
    派遣で色々転々としていたけど、私も40過ぎての妊娠した人には出会ったことない。令和3年に40代以上は5万人が妊娠したみたいだけど、確率で言ったらかなり低いよね。

    +8

    -7

  • 294. 匿名 2023/11/15(水) 18:03:52 

    >>134
    それって離婚する前から種を蒔いてるような、、、。既婚中も男を切らしてない気がする。

    +4

    -10

  • 295. 匿名 2023/11/15(水) 18:24:06 

    >>286
    30代に入った方が良い男が寄ってくるんじゃなくて20代後半から付き合ってた彼氏と30代で結婚するだけだと思う
    2〜3歳年上くらいの同世代の男達も続々と結婚するから30代の方が良い男と出会うなんて無いよ

    +21

    -2

  • 296. 匿名 2023/11/15(水) 18:26:31 

    >>1
    再婚者の方が成婚しやすいという見方はあるだろうけど「モテる」とは違うと思う

    +1

    -3

  • 297. 匿名 2023/11/15(水) 18:29:51 

    >>266
    30代女性(´・ω・)カワイソス

    +1

    -0

  • 298. 匿名 2023/11/15(水) 18:33:00 

    結婚願望あるなら早めに動いた方が良いのは当たり前。
    特に女は20代が一番市場価値高いんだから。

    平均初婚年齢30歳って言うけど、異常値が引き上げてるだけでピークは26歳だから。

    +7

    -0

  • 299. 匿名 2023/11/15(水) 18:34:19 

    >>99
    独女のマイキー‼︎

    +16

    -0

  • 300. 匿名 2023/11/15(水) 18:35:37 

    >>91
    全然関係ないけど、佐々木希、早く離婚しておけば良かったのにな、と思った
    何でそこまであのキモ多目的に執着してるんだろう?
    他にいくらでもいたろうに、2子まで産んだよね

    +43

    -3

  • 301. 匿名 2023/11/15(水) 18:36:39 

    統計は当てにならん。
    女らしい感じなら何歳だってモテるし、結婚したくなると思う。
    年齢関係ないわ

    +2

    -2

  • 302. 匿名 2023/11/15(水) 18:47:55 

    >>5
    とりあえず誰かと結婚してバツイチの称号を手に入れよう

    +4

    -4

  • 303. 匿名 2023/11/15(水) 18:50:43 

    >>295
    思うって何?想像?
    30代で出会った人と結婚してるよ
    私の周りの美人たちは

    そもそも20代じゃなきゃダメな男は29からNGだもん。
    28までで、ギリギリ30歳結婚目指してくる。
    私が言ってるのは32以降で付き合って結婚した美人の話だよ

    +4

    -8

  • 304. 匿名 2023/11/15(水) 18:54:26 

    言わないだけで出来れば初婚同士がいいよね

    +2

    -0

  • 305. 匿名 2023/11/15(水) 18:54:45 

    もてるっていうか
    恋愛体質だからでしょ

    +3

    -1

  • 306. 匿名 2023/11/15(水) 18:55:25 

    >>8
    しかもモテてるわけではない

    +0

    -7

  • 307. 匿名 2023/11/15(水) 18:56:03 

    >>16
    まじでそれ
    簡単に離婚するやつロクなやついない

    +9

    -13

  • 308. 匿名 2023/11/15(水) 18:56:19 

    >>300
    佐々木希、秋田のヤンキー出身だからその辺保守的な考えなのかもね。
    片親なんて恥ずかしいとか、子供には父親が必要とか。

    +9

    -4

  • 309. 匿名 2023/11/15(水) 18:59:32 

    >>1
    娘がいる母子家庭は再婚あるかもしれんけど、息子の母子家庭は全然モテへんで

    +0

    -8

  • 310. 匿名 2023/11/15(水) 19:00:39 

    >>284
    全人口比は男性余りだけど、婚活市場は女性余りなんだよね。
    今までは結婚することで生活保障されていた、稼ぐ能力が平均以下の女性がこれからどんどん貧困独身女性として増えていくだろうね。
    悪いことに女性は男性よりずっと長命だから、老後費用も多額になるし。

    +12

    -1

  • 311. 匿名 2023/11/15(水) 19:00:41 

    >>134
    私、3回結婚してるけど
    今の旦那も2回目の元旦那にも
    離婚理由聞かれた事ない。

    旦那以外の告白とかされた男性からも
    バツ2言っても
    意外に引かれ無かったから
    男性って
    細かい事気にしないのかなぁーと

    +41

    -2

  • 312. 匿名 2023/11/15(水) 19:01:26 

    >>309
    息子居て再婚してる人
    何人か居るわよ。

    +8

    -0

  • 313. 匿名 2023/11/15(水) 19:11:57 

    >>5
    今年38ですが結婚します!頑張りましょう!

    +44

    -2

  • 314. 匿名 2023/11/15(水) 19:13:58 

    >>311
    お姑さんとかは気にするかもしれないけど、当人はその人となりを見て
    結婚しよう!ってなるわけだし気にしないんじゃない
    後それを気にしてたらキリがないってのもある

    +30

    -0

  • 315. 匿名 2023/11/15(水) 19:17:25 

    >>2
    えー…?はい❤️

    +19

    -1

  • 316. 匿名 2023/11/15(水) 19:17:58 

    若かったり、初婚だと親が反対するからバツイチ同士の再婚が多い気がするけどな。
    子供がいるかいないかでも違うしな。

    +0

    -0

  • 317. 匿名 2023/11/15(水) 19:20:53 

    >>41
    それは解るけど、この記事は40代以降の人の話だからね?20代や30前半ならバツがない方が同じ人ならそりゃいいと思う人が大半では?(それでも子供がいないバツイチなら容姿やコミュ力次第でいくらでも再婚出来るし気にしない人も多いけど)

    でも、アラフォーになろうが、アラフィフになろうがバツイチよりは未婚の方が需要がある!と思ってるな
    らかなり世間からズレてるよ。

    その辺にディーンフジオカ40代や藤木直人がいたとしたらバツイチの方が安心されるし、納得されるのが現実なんだよ。

    +33

    -0

  • 318. 匿名 2023/11/15(水) 19:24:26 

    >>251
    男性には素直にそう言ったらいいんだよ

    人の目を気にしてたら好きなこと出来ないし、満足した人生送れないよ
    言いたい人には言わせておけばいいんだよ
    自分は自分の人生をより仕上げていくことを考える

    +5

    -0

  • 319. 匿名 2023/11/15(水) 19:25:24 

    >>1
    モテるどうこうより
    結婚歴ある人は結婚したい理由があるからじゃないの?
    独身だけど今だにアプローチあるしモテるほうだけど結婚願望ないから独りでいたい

    +4

    -3

  • 320. 匿名 2023/11/15(水) 19:32:50 

    >>181
    いい歳して誰にも求められたことがない喪女は、少なくとも誰かに愛され求められた経験があるバツ1には勝てない

    +38

    -3

  • 321. 匿名 2023/11/15(水) 19:33:46 

    >>51
    40過ぎてドリームおじさんは結婚無理
    現実みて年齢差5才以内なら叶うこれはほんま

    +33

    -3

  • 322. 匿名 2023/11/15(水) 19:35:33 

    前の職場でモテていたバツイチの先輩(アラフォー)
    離婚理由は元旦那有責とだけ聞いていた

    周りの独身女性が「あの人とは結婚無理」と言うような男性でも、先輩は「でもあの人、○○っていう良いところあるよー」と加点方式だった

    本人曰く、元旦那と比較したら皆いい人に見えるらしく、後日年下のイケメンと再婚した
    1度結婚していると、経験上男性に対し寛容になれるのかと思った

    +8

    -0

  • 323. 匿名 2023/11/15(水) 19:37:12 

    >>268
    35過ぎて三人産んだの?じゃあこのトピで馬鹿にされてる側なのに、何でそっち側の顔してんの?

    +2

    -24

  • 324. 匿名 2023/11/15(水) 19:38:57 

    >>127
    四十代初産の人を三人知ってる、その人達の共通点は彼が何年か彼が居なくて久しぶりに彼(旦那)その旦那も久しぶりの彼女(妻)みたいな人だった。

    +3

    -13

  • 325. 匿名 2023/11/15(水) 19:41:11 

    >>8
    自分の力では食べて行けないからじゃないですか。

    +3

    -7

  • 326. 匿名 2023/11/15(水) 19:43:15 

    >>8
    うーん、初婚40代以上より再婚40代は一度結婚して経験値積んでいて結婚生活の良し悪しを知ってるから案外好い人見つけたら再婚してる。
    経験から言うと初婚は結婚までのハードルを乗り越えるのは難しい、これは男女とも言える

    +35

    -0

  • 327. 匿名 2023/11/15(水) 19:45:28 

    >>5
    今年中は努力次第、来年の40歳の誕生日までにラストスパート頑張って!
    本当に40になったら声もかけられなくなるよ

    +18

    -2

  • 328. 匿名 2023/11/15(水) 19:50:07 

    >>143
    私もバツイチなんだけど、今の旦那は根掘り葉掘り聞いてくるくせに、信じないって言われる。
    男見る目ないなと思った。

    +1

    -3

  • 329. 匿名 2023/11/15(水) 19:53:35 

    >>300
    佐々木希の前では今のところはいい人なんでない
    周りの芸人は渡部が遊び人で人間的にも問題があるってみんな知ってたみたいだし

    +24

    -1

  • 330. 匿名 2023/11/15(水) 19:54:48 

    >>5
    できるよ、いい人見つかるよ!

    +6

    -0

  • 331. 匿名 2023/11/15(水) 19:55:46 

    >>308
    希ちゃんお父さんが事故?かなんかで身体不自由になって自殺してるんでしょ?

    渡部捨てたら死なれるかもってのもあったのかも

    +11

    -0

  • 332. 匿名 2023/11/15(水) 19:56:33 

    もうすぐ33歳だけど結婚は諦めたよ。

    国家資格取ったり転職したりして今より収入を上げるので精一杯。

    +0

    -0

  • 333. 匿名 2023/11/15(水) 19:58:53 

    >>286
    横だけど言ってる事めちゃくちゃだねw
    北川景子の何を知ってるの?北川景子じゃなくても容姿が良くて20代で結婚する人なんて当たり前にいるし、モデルさんは結婚しても仕事にマイナスないから20代で結婚する人多いよ。計算だけじゃなくもつてるから男性が離したくないのもあるし。
    美人は30代まで残り不美人は20代で結婚するなら、婚活してる30代以降のガル民や婚活女性は美人だらけだね🤣

    +8

    -0

  • 334. 匿名 2023/11/15(水) 20:00:15 

    >>1
    私の周りで2回以上結婚してる人単に依存体質なモラハラとビッチしかいないんだが
    モテるというよりすぐ発情してるような組み合わせ

    +1

    -3

  • 335. 匿名 2023/11/15(水) 20:02:15 

    >>1
    単に独りだと生きていけないからとりあえずのATMとして妥協して再婚する女性も多いよ
    モテるとは??

    +2

    -2

  • 336. 匿名 2023/11/15(水) 20:06:41 

    >>8
    モテる人は例え失敗しても
    何回でも結婚できるってだけのことよね

    +36

    -0

  • 337. 匿名 2023/11/15(水) 20:07:23 

    >>181
    ガルはバツイチに限らず恋愛経験が人並み以上にありそうなコメントを極端に嫌う喪女が多い。
    モテなくて彼氏いない歴=年齢で、初めてやっと出来た彼氏と選択肢がないから結婚して、元彼0人と
    モテるからこそ、選択肢があり付き合って合わないと思ったらバッサリ切って適齢期に1番いい人と恋愛結婚した、元彼6人のいたら前者の方が素敵な結婚!
    って崇めらるから。

    +14

    -2

  • 338. 匿名 2023/11/15(水) 20:09:02 

    >>190
    就活してるのに、一社からも選ばれない、あきらかにムリ目な会社に行きたいと駄々こねてそこから動いてない人より、例え失敗しようが社会人経験ある人の方がいいと思う

    +17

    -0

  • 339. 匿名 2023/11/15(水) 20:10:04 

    >>286
    いやそれはさすがに違うと思う
    美人でも30代40代で残ってる人はいるってだけで
    早く結婚するかどうかに容姿は関係ないよ
    本人のモチベーションの問題でしょ

    +8

    -2

  • 340. 匿名 2023/11/15(水) 20:11:08 

    >>81
    42で自然妊娠した人2人いるんだけど、旦那さんがどちらも5歳以上若いんだよね。旦那が5歳上だと違うと思う

    +19

    -3

  • 341. 匿名 2023/11/15(水) 20:12:56 

    >>339
    うん、むしろブ…くらいの人の方が結婚すごく早かったり、容姿はあまり関係ない。

    +7

    -6

  • 342. 匿名 2023/11/15(水) 20:13:45 

    >>323
    横だけどバカにしてなくない?40代で初産は大変だよと35歳から3人産んだ人が実体験を書いてるだけなのに馬鹿にしてると思うの?
    しかも、元コメさんは40代の初産は普通ではないに同意してるだけ

    +41

    -2

  • 343. 匿名 2023/11/15(水) 20:16:48 

    >>274
    60は流石にない。現実的には39だと40後半からじゃないかな。アラフィフは30代前半女性を望んでも、30代前半女性は歳の差10個以内の44までの男性を望むのでマッチングしないから。

    +0

    -3

  • 344. 匿名 2023/11/15(水) 20:19:36 

    私の知ってる40〜50代くらいで結婚した人って結局40代同士、バツイチ同士だよ。上でも下でも極端に離れてる方が少ない

    +5

    -0

  • 345. 匿名 2023/11/15(水) 20:19:44 

    現在32歳差
    束縛系毒親のもとに居るのが辛いので結婚か同棲したい
    いい感じの人がいたのに親には却下された
    結婚するなら縁を切れと
    色んな人に聞いたけど親の言うこと聞いてまで別れるような人じゃない、いいひとじゃんと言ってくれてる
    縁を切るほど親のことが嫌いなわけじゃないし困るわ

    +0

    -0

  • 346. 匿名 2023/11/15(水) 20:21:44 

    >>1
    バツついてる人(死別以外)は大抵おかしい人だから警戒する
    20代の時働いてた職場でバツイチババア集団に虐められたし少し前までいた現場のパワハラ所長もバツイチ

    人間的に問題があるからバツが付くんだよな
    人間簡単に変わらない

    +5

    -8

  • 347. 匿名 2023/11/15(水) 20:27:52 

    >>1
    私もバツイチ子持ちだったけど離婚して3年後に同い歳のハイスペに職場で猛アタックされ再婚して10年目。子供がいるか婚姻歴がある方が再婚はしやすいのかも。
    ちなみに婚活経験はなく2回とも恋愛結婚。自分から話しかけられずコミュ力はないほうです。

    +2

    -5

  • 348. 匿名 2023/11/15(水) 20:30:26 

    私も友人もアラフォーで初婚。
    職場でも居たし、そこまで確率低くない気が。

    +3

    -0

  • 349. 匿名 2023/11/15(水) 20:34:04 

    >>127
    都内だと保育園で初産40代ママよくいますよ
    キャリア積んで出産するのは当たり前ですから

    みたいのばかりよね
    晩婚化してるからそれに伴って出産も後押しになってるだけなのに
    子宮も卵巣も若いままなわけがない、妊娠出産に適してる年齢はいつの時代も変わらない

    +42

    -16

  • 350. 匿名 2023/11/15(水) 20:35:11 

    >>5
    今月38歳の私
    40までに子供産みたい

    +24

    -16

  • 351. 匿名 2023/11/15(水) 20:35:21 

    >>341
    男性に聞いてみたら?30代独身に美人多いですか?って。20代で結婚してるはブスばかりって未婚の妬み、酸っぱい葡萄でしかない

    +9

    -5

  • 352. 匿名 2023/11/15(水) 20:37:39 

    >>7
    夫の浮気で離婚しましたが、結婚していた15年間は子供にも優しく家事も手伝ってくれそこそこ稼ぐし良い人でした。
    醜態を見たので私にはもう無理だけどたぶん再婚相手には最適な人だと思う。
    ただ慰謝料としてあと16年ローン抱えているけどね。

    +42

    -0

  • 353. 匿名 2023/11/15(水) 20:38:56 

    >>331
    奴はそんなヤワじゃないだろ?って感じだよね

    +5

    -0

  • 354. 匿名 2023/11/15(水) 20:44:13 

    >>293

    ごめん間違えてマイナス押しちゃった
    流石に珍しくないなんてことはないよね、大昔に比べれば増えたのかもしれないけど

    +0

    -0

  • 355. 匿名 2023/11/15(水) 20:48:36 

    >>33
    ダンソン!フィーザキー!

    +6

    -1

  • 356. 匿名 2023/11/15(水) 20:51:52 

    私は30代後半で結婚したけど、看護師の資格あって稼いでたからかなぁ
    初婚で、相手も初婚
    婚活してて、半年で結婚した
    1年経ったけど、まだ別れてないよ笑
    今、妊娠してる
    ただ、産婦人科に勤めてて思うのが、早めに結婚して出産した方がいいなと

    +5

    -1

  • 357. 匿名 2023/11/15(水) 20:53:41 

    >>24
    35歳なんてまだ若いよ!
    私は45歳バツイチ子なし。
    43歳の時にアプリでアメリカ人と知り合って夏に結婚したばかり。夫は9個下。
    アプリは絶対に嫌だと思っていたけど、出会いがないので渋々やりました。年下の友人もアプリなんて今の時代は普通だよ!って言っていたので思い切って行動してみた。アプリもきちんと見極めれば大丈夫だよ。
    白人が好きなので外国人に絞って探したけど、おばさんでもlike沢山来るしマッチングも全然できる。
    思い切って行動してみて!必ず幸せになれる!

    +16

    -4

  • 358. 匿名 2023/11/15(水) 20:54:31 

    >>350
    何人もいる末っ子とかならともかく、40で初産とか子供からしたらはた迷惑
    働き盛りで出世もしだす40歳になったら親が80歳
    仕事やりながら介護なんて地獄

    +16

    -15

  • 359. 匿名 2023/11/15(水) 20:56:21 

    >>1
    当たり前
    一度も結婚できてない人より、一度でも誰かに一緒にいたいと結婚決めさせた人の方が魅力があるに決まってる
    誰にも求められない余り物はいつまでも新品でも売れない

    +17

    -4

  • 360. 匿名 2023/11/15(水) 20:58:41 

    >>325
    自分の力で生きていけるから離婚したんだと思うけど…

    +6

    -0

  • 361. 匿名 2023/11/15(水) 20:59:24 

    >>5
    会社の先輩は29歳の男と結婚したよ
    辞めたからその後は知らんけど

    +5

    -0

  • 362. 匿名 2023/11/15(水) 21:00:37 

    >>359
    新品のまま開けずに取って置いた物って開けた途端に朽ち果てたりするよね
    袋のまま経年劣化してて
    使い込んだ物の方が味が出て、一度は誰かが手放した物でも魅力的に見えたりするけど

    +4

    -2

  • 363. 匿名 2023/11/15(水) 21:00:40 

    >>350
    私も同じ。
    批判は受け流してラストチャンスがんばりましょうね。

    +24

    -5

  • 364. 匿名 2023/11/15(水) 21:01:26 

    >>81
    女が言うならまだしも、彼氏が言うのって無責任すぎるよね。産むの女だし、身体に負担がかかるのは女だけなのに

    +32

    -0

  • 365. 匿名 2023/11/15(水) 21:06:07 

    >>349
    子供がいる主婦だけど初産の子よりも35で産んだ子の方が病弱よ
    早く産んだ方が丈夫な子を産みやすいとは思う

    +22

    -7

  • 366. 匿名 2023/11/15(水) 21:07:53 

    >>362
    未使用ヴィンテージ品も物好きが買うは良いけど結局使うことはなく、ガラス棚に放置されるだけだし

    +4

    -0

  • 367. 匿名 2023/11/15(水) 21:09:28 

    >>13
    そうそう、そんな事言われたってって感じ

    +5

    -3

  • 368. 匿名 2023/11/15(水) 21:11:54 

    >>8
    元からモテるし、子供も既に結構大きくて手がかからないから本人も恋愛をしやすい

    +12

    -1

  • 369. 匿名 2023/11/15(水) 21:21:42 

    高齢独身は凝り固まっててどうしょうもないもんな

    ある意味痴ほう症みたいなもんだ

    婚歴あると人の接し方レベル異性の扱いが、どうにいってる

    +3

    -1

  • 370. 匿名 2023/11/15(水) 21:28:04 

    >>350
    全く一緒。20代のとき余裕ぶっこいてたわけでもないのに、こんな状況つらいよ。。がんばろうね。

    +29

    -1

  • 371. 匿名 2023/11/15(水) 21:28:28 

    >>9
    テレビでたくさん結婚させた見合いばあちゃんは、
    丈(身長)あればなんとかできる、
    と言ってたぞ、

    +11

    -2

  • 372. 匿名 2023/11/15(水) 21:32:11 

    >>220
    とりあえず20代のうちに一回結婚しとけ(バツつけとけ)って感じの記事だよね。誰目線やねんって思ったわ

    +0

    -0

  • 373. 匿名 2023/11/15(水) 21:36:51 

    でしょうね。何事も経験がある人のほうが上手くやれる確率は高いよ。

    +1

    -0

  • 374. 匿名 2023/11/15(水) 21:45:11 

    再婚する奴って何考えてんの?

    +4

    -2

  • 375. 匿名 2023/11/15(水) 21:47:47 

    >>41
    バツイチだけどお互いそこまで婚姻関係を継続することに執着していなかったから破綻って感じでもなかったな。本当にあっさりと何も揉めずに離婚した。子供がいたらまた違うんだろうけどね。

    +7

    -1

  • 376. 匿名 2023/11/15(水) 21:49:06 

    >>361
    それはすごい!
    きっと魅力的な人だったんですね。

    +2

    -0

  • 377. 匿名 2023/11/15(水) 21:49:20 

    確かに結婚はいくつでもできるけど、現実問題子どもが欲しければ女には期限があるし、40近くて初婚だと、今まで何も縁がなかったのかとか、結婚に踏み切らない(踏み切ってもらえない)重大な何かがあるんじゃないかって思われちゃう。

    だいぶ早い段階で、結婚したいのかどうか、そのためにどうするのかとかちゃんと考えとかないと歳食ってから後悔する

    +5

    -0

  • 378. 匿名 2023/11/15(水) 21:50:56 

    そもそも結婚ってモテるモテないの話ではない。
    需要と供給の話。妥協ラインを喜べば成婚。失敗した結婚生活を捨て新たな妥協ラインを探し再婚すれば成婚。つまりそういうことのできような神経の人かそういう生き方はしたくない人かの違い。


    モテるモテないってのは、年齢や既婚未婚関係なく「かわいい」「かっこいい」「好きだ」「お話したい」「目が合うだけで幸せ」「今日もすれ違っちゃったラッキー」どれだけこう思われるかってことだと思うんですが・・・

    +2

    -0

  • 379. 匿名 2023/11/15(水) 21:50:57 

    私は23から婚活はじめて36でやっと結婚した
    でも運がよければ36で突然婚活してすぐ結婚できるんでは

    +2

    -1

  • 380. 匿名 2023/11/15(水) 21:51:10 

    >>324
    申し訳ないけど、
    それは希望ではなく恐怖、
    40代から子育てしたくないよ、

    +6

    -4

  • 381. 匿名 2023/11/15(水) 21:53:19 

    >>1
    ガル見ていても思う。未婚や婚活中のガル民が一方的にバツイチを攻撃したり、再婚した人をビッ◯って決めつけたり悪く言ったり、とにかく刺々しいのよく見かける。

    逆に離婚歴ありの人は焦って結婚しなくてもいいよーって書いてたり自分の体験談書いてたり優しい余裕があるコメント書いてる。
    結婚したい人から見ても生涯独身からのアドバイスより失敗しようが経験がある人のコメントのが意味がある。

    +21

    -0

  • 382. 匿名 2023/11/15(水) 21:56:02 

    田舎在住なのもあると思うけど、32超えた辺りから再婚のほうが多くなったな
    33以降で初婚だった友達は教師や看護師などの忙しい職業くらいだったな

    +3

    -0

  • 383. 匿名 2023/11/15(水) 21:56:27 

    >>2
    前向きww

    +27

    -0

  • 384. 匿名 2023/11/15(水) 21:58:53 

    >>378
    結婚は妥協するしかないという考えの人はもれなく売れ残るか結婚に縁がなさそう

    +3

    -0

  • 385. 匿名 2023/11/15(水) 21:59:48 

    >>377
    単純に恋愛に興味ない人が、セクシャルマイノリティの人か、結婚したいけど出来ない人か、結婚したくない人かどんな感じかわからないからもあるよね。
    高齢でバツがある人だと、恋愛して結婚までの経験はあるからそういう話はしていい人なんだと気を遣われにくいのもある。
    後、自虐に自分からバツありの人は言う人もいるし、笑いに変えれるし気にしてないタフな人も多いから楽だったりする。

    +2

    -0

  • 386. 匿名 2023/11/15(水) 22:05:30 

    阪急神戸三宮

    +0

    -0

  • 387. 匿名 2023/11/15(水) 22:05:44 

    >>1
    確かにバツイチで再婚してる人多いけど、ただ単に結婚願望があるかないかの差では?

    +6

    -1

  • 388. 匿名 2023/11/15(水) 22:05:47 

    >>376
    笑顔が素敵な優しい先輩でしたよ

    +2

    -0

  • 389. 匿名 2023/11/15(水) 22:08:48 

    >>4
    また既婚の人がなんか言ってる

    +2

    -3

  • 390. 匿名 2023/11/15(水) 22:10:08 

    >>1
    フン
    こんなの男女共に訳ありの人に限る話だわ
    奥さんに逃げられた男のどこに魅力があるってのよ

    +1

    -6

  • 391. 匿名 2023/11/15(水) 22:18:16 

    実際のところ、未婚で40超えてる人は男女ともに
    もう恋愛・婚活市場からは離脱してる人が多いってのもありそう

    バツありは結構いつまでも相手を探してたりするけど、
    その歳まで独り身だったらもう人と関わる方が億劫だし
    もう単独で生きられる能力・環境を獲得しちゃってるというか

    +9

    -0

  • 392. 匿名 2023/11/15(水) 22:19:13 

    36で離婚しときゃよかった
    今44、夫婦仲最悪だし離婚するにも大変でできないし
    疲れちゃった

    +2

    -0

  • 393. 匿名 2023/11/15(水) 22:19:39 

    >>320
    わはは
    で、40代でやっとこさ求められて結婚したとたん
    インスタのプロフの苗字を喜び勇んで変更!結婚しましたよ、40代のいき遅れじゃないよアピール!
    "別"居婚のくせに、仕事の苗字は"別"姓じゃないんだね。

    +1

    -1

  • 394. 匿名 2023/11/15(水) 22:20:40 

    >>24
    て、ことにしたいのかな?35なんてまだまだ余裕で子供望めるじゃん。40過ぎだったらアレだけど。

    +9

    -4

  • 395. 匿名 2023/11/15(水) 22:22:22 

    >>1

    もう40代でモテたいとかの次元じゃ無い気がするよ。寂しいとか友達感覚相手がいればいいとかじゃ。
    その年まで独身なら別に結婚に何の幻想も抱いてないよ。

    +8

    -0

  • 396. 匿名 2023/11/15(水) 22:24:30 

    >>35
    男も30後半は結婚出来てないよ。
    禿げてきたり、白髪も出てくるし、お肌もたるむ。
    40前にはって思ってる男は、理想高いまま40に突入してる。

    +29

    -0

  • 397. 匿名 2023/11/15(水) 22:25:13 

    >>395
    そういう人は、学生時代の同級生をほじくるべきだと思う

    +4

    -0

  • 398. 匿名 2023/11/15(水) 22:26:40 

    >>4
    アラフォーの姉はできるって思ってるし
    モテてると思ってる……
    男性から誘われたりしていたのなんて
    何年も前の話なのに……
    今は本気で俳優に恋してるわ

    +20

    -1

  • 399. 匿名 2023/11/15(水) 22:27:12 

    >>378
    かわいい、かっこいい、好きだ、と異性から強烈に思われてる人は、世間が放っておかないから結婚してる。もう自分の意志と関係なく、そのつもりなくても、相手が押しまくって結婚にもっていかれてるよ。だって、モタモタしてたら、そんな素敵な人他の奴にとられちゃうもん!

    +0

    -0

  • 400. 匿名 2023/11/15(水) 22:27:54 

    >>394
    いや、その年齢でグっと皆さん、不妊率アップしてるよ。

    +6

    -3

  • 401. 匿名 2023/11/15(水) 22:29:15 

    結婚経験ある方が〜のミタテは古いとおもう、多様性社会だし結婚経験ない者同士の市場が盛り上がってくるとおもう

    +3

    -11

  • 402. 匿名 2023/11/15(水) 22:33:31 

    >>379
    私も23歳から頑張ってた!
    結婚まで5年かかったわ

    +1

    -0

  • 403. 匿名 2023/11/15(水) 22:35:51 

    >>401
    いや盛り上がってこないよ。
    40過ぎて、婚活?じゃあピンクのワンピース!みたいな女と、やたら理想が高い女慣れしてない男の寄せ鍋みたいなものだもの。自分のスペック無視して、相手に求めるものが多すぎるんだよ。

    +15

    -3

  • 404. 匿名 2023/11/15(水) 22:36:49 

    >>332
    33歳はまだ大丈夫でしょ!
    あと2年は余裕ある!

    +0

    -2

  • 405. 匿名 2023/11/15(水) 22:37:04 

    >>402
    20代で良い結婚している人は、大学卒業したくらいで、どこかで結婚相手を意識して彼氏つくってるんだと思う。結婚願望なくても、絶対に結婚はしなさそうな相手とは、最初から付き合わないでおくとか。

    +8

    -0

  • 406. 匿名 2023/11/15(水) 22:40:04 

    子どもいなくていいから結婚したい
    お互いいらないて人がいい

    +5

    -3

  • 407. 匿名 2023/11/15(水) 22:41:39 

    >>1
    再婚女性の半数はまた離婚するんでしょ?

    +4

    -3

  • 408. 匿名 2023/11/15(水) 22:41:40 

    別にバツイチだから選ばれる訳じゃなく一度結婚までこぎつけた人はそれなりのコミュ力があるからでは

    高齢独身ってズレてる人多いって言われるけど実際そういう傾向はあると思う
    勿論みんなじゃ無いけど

    +17

    -0

  • 409. 匿名 2023/11/15(水) 22:44:44 

    >>408
    でも、そういう人ってまた離婚すんだよね
    同じ人たちが新たに結婚と離婚を繰り返してるから統計にトリックが生まれちゃう

    +4

    -1

  • 410. 匿名 2023/11/15(水) 22:53:24 

    >>5
    私も39!
    長年付き合った彼氏に女性問題が発覚したにも関わらず結婚話が加速中。。何より子供が欲しいので別れを踏み止まってしまう。

    +0

    -6

  • 411. 匿名 2023/11/15(水) 22:53:34 

    >>289
    そう?芸能人にいっぱいいるじゃん
    芸能人は別〜とか言う人いるけどじゃあみんな未婚になるじゃんっていうw
    なんで別なのか納得できる理由言ってみて

    まあ美人はこんなパーティ行くわけないか!
    友達の美人は32歳で最年長で1番モテたらしいけど、キモメンしかいないから2度と行かないって言ってた。
    35でこんなところに行ったこともないだろう超エリートイケメンと結婚したけど!
    夢があるな〜と思ったよ。20代でこんかつで結婚した友達に妬まれてて笑った。子供もすぐ出来てたし。
    美人って遺伝子も優れてるからすぐ子供もできるし。

    +1

    -3

  • 412. 匿名 2023/11/15(水) 22:54:53 

    3〜4ヶ月のスピード離婚でも婚歴あったら良い?

    +0

    -0

  • 413. 匿名 2023/11/15(水) 22:55:27 

    松本若菜似の友達は37歳で34歳3大商社勤務イケメン男性と結婚していったよーん
    もちろん似といっても本物よりは落ちるよ

    +2

    -0

  • 414. 匿名 2023/11/15(水) 22:55:40 

    >>46
    出来に賭けるのか。
    結果出るの年明けだろうなw

    +0

    -1

  • 415. 匿名 2023/11/15(水) 22:56:15 

    >>1
    けど、結果的にしていた結婚は破綻しているわけだから、その理由が気になるところなんだよね再婚者の場合は
    浮気が元ならまたするだろうし、好きじゃなくなったとかサラッと言うようなタイプならまたそうなるかもしれないし、女性の側からもう許せない何かがあって捨てられたとしたらそれが直ったりするものでなければ、自分も同じ理由で嫌になるかもしれないし、相手が悪いってことにしておけば良いと改竄していることもあるしね
    いろいろあると思う

    +0

    -0

  • 416. 匿名 2023/11/15(水) 22:56:25 

    >>311
    姐さんが美人だからやで

    +42

    -2

  • 417. 匿名 2023/11/15(水) 22:56:39 

    >>332
    33だと仕事もきまらないのでは?
    仕事も恋愛もある程度能力や容姿が必要だよ

    +1

    -1

  • 418. 匿名 2023/11/15(水) 22:57:27 

    >>311
    片方だけから離婚理由聞いても
    当てにならんしな

    +30

    -2

  • 419. 匿名 2023/11/15(水) 22:57:28 

    >>24
    相談所登録してたことあったけどアラフォー男性は結構希望年齢35歳までってしてた人多かったよ?(アラサー男性は32歳まで希望の人が多いけど…)

    36になるまえに相談所で婚活してみても良いかも

    +12

    -1

  • 420. 匿名 2023/11/15(水) 22:58:01 

    >>379
    なんでそんなにかかったの?
    よく婚活で言われてる若さじゃないことが証明されたね!
    私も25から始めて34で結婚したけど
    婚活ではないが

    +2

    -1

  • 421. 匿名 2023/11/15(水) 22:58:58 

    >>404
    何基準?35でモテるなら37でもモテるし、25でモテてないなら33でもモテないと思う

    +5

    -0

  • 422. 匿名 2023/11/15(水) 22:59:30 

    >>393
    結局そーゆーとこが落ち着きのない初婚と一度求められているバツイチの違い
    どちらがいいかは好み

    +8

    -0

  • 423. 匿名 2023/11/15(水) 23:00:22 

    >>414
    彼氏は一応いるんだ?
    何歳の時にどこで出会って付き合ったの?

    +3

    -1

  • 424. 匿名 2023/11/15(水) 23:03:05 

    ヒモテ拗らせ男と付き合う方法教えて〜
    非モテって拗らせすぎて恋愛観歪んでるじゃん?
    難しくない?

    タイプだけど拗らせてるんだよね〜
    逆にタイプじゃないイケメンに行くか
    迷うわ〜

    +1

    -0

  • 425. 匿名 2023/11/15(水) 23:08:56 

    バツイチ知人、友人複数いるけど、離婚の原因について誰一人として「自分のせい」とは言わないな…

    +3

    -0

  • 426. 匿名 2023/11/15(水) 23:09:13 

    田舎はそうかもだけど東京近郊は違うよ
    40すぎ初婚女性会社にちらほらいるわ

    +3

    -1

  • 427. 匿名 2023/11/15(水) 23:09:52 

    >>371
    男性の小柄は、何やってもなんだかサマにならないもんね。わかる気がする

    +7

    -2

  • 428. 匿名 2023/11/15(水) 23:12:41 

    >>351
    339だけど
    20代で結婚してるのはブスばかりとか
    40代独身は美人ばかりとか
    逆に美人は早く結婚するとか、ブスが残ってるとか
    どっちも間違い
    容姿は関係ない
    本人が結婚しようと思った人がしてるだけ
    早婚にも晩婚にも、美人も普通もブスも満遍なく存在する

    +11

    -4

  • 429. 匿名 2023/11/15(水) 23:13:59 

    わたしも男で再婚するなら初婚よりもバツイチ女性のほうがいい。家庭生活を営んだことがない、子供も産んだことがない、育てたことがない、舅姑とも接したことがない、夫のビジネスの付き合いの理解とか、その辺りのスキルが全くないのはちょっときつい。

    +8

    -0

  • 430. 匿名 2023/11/15(水) 23:18:43 

    お古はいやですね

    +3

    -1

  • 431. 匿名 2023/11/15(水) 23:19:31 

    >>4
    「子供欲しくないならいつでも結婚できるよ!」って言ってるガル民多くね?
    結婚諦めた〜とか愚痴るアラフォーを励ましてる系のコメに大量プラスとかよく見る
    いや、結婚願望あるのにその歳まで未婚なら今更無理だろ…と思うが

    +25

    -4

  • 432. 匿名 2023/11/15(水) 23:21:57 

    >>423
    ちょ、横だわw

    +2

    -0

  • 433. 匿名 2023/11/15(水) 23:23:14 

    33歳処女です。
    彼氏はいましたが、コンプレックスがありできませんでした。
    そんな私も結婚できますか?

    +2

    -1

  • 434. 匿名 2023/11/15(水) 23:27:29 

    >>35
    大抵が小太りとかの奴 笑
    細身で経済力ある事前提に決まってんじゃん 笑
    まぁそんな人はとっくに妻子いるけどね。
    逆も然り 笑

    +8

    -0

  • 435. 匿名 2023/11/15(水) 23:29:26 

    >>310
    これから女性の犯罪者って増えてくんだろうね

    +0

    -1

  • 436. 匿名 2023/11/15(水) 23:30:18 

    >>406
    子無し夫婦は子供が欲しくても出来なかった夫婦が大半だよ聞かないし言わないけど

    +4

    -2

  • 437. 匿名 2023/11/15(水) 23:41:43 

    >>154
    横だけどそれは違うと思うよ、
    まさに人による。
    モテるからなかなか絞れずに結婚しないで恋愛ばかりしてる人もいる。

    +7

    -15

  • 438. 匿名 2023/11/15(水) 23:50:59 

    >>1
    どっちでもいい。そんなことよりはやくしにたい。

    +0

    -2

  • 439. 匿名 2023/11/15(水) 23:52:29 

    本気で結婚したい人は何かしら積極的に動いてたりスムーズに男性と出会ってたりするからね

    +6

    -0

  • 440. 匿名 2023/11/15(水) 23:53:14 

    >>417
    心配してくれてありがとう。

    理系専門職で転職自体は全然出来るから大丈夫。

    +1

    -1

  • 441. 匿名 2023/11/15(水) 23:59:16 

    >>437
    人によるのは全てそうだけど割合の問題。
    モテる性格いい美男美女でアラフォーまで独身は明らかに少ない

    +18

    -3

  • 442. 匿名 2023/11/16(木) 00:12:01 

    >>428
    でも、男性は高齢独身にイケメンや結婚向きの人は残ってない、いい人はアラサーまでに結婚するってコメントにはプラスばかりになるのに何故女性(自分たち)の話になると違う人それぞれになるんだろ?

    +8

    -0

  • 443. 匿名 2023/11/16(木) 00:14:40 

    >>1
    離婚歴ある男の人の方が、次の結婚は慎重になって決断が遅くなるんだと思ってた。

    +5

    -0

  • 444. 匿名 2023/11/16(木) 00:15:39 

    >>5
    多分一生無理

    +0

    -4

  • 445. 匿名 2023/11/16(木) 00:18:10 

    35歳から厳しいから後半なんてほとんどの人が無理でしょ。正社員でまじめに働き続けるしかないな
    非正規とかならご愁傷さまって感じかな 

    +3

    -0

  • 446. 匿名 2023/11/16(木) 00:19:02 

    >>442
    夢は見たいからでは?w

    +6

    -0

  • 447. 匿名 2023/11/16(木) 00:19:20 

    これ、あくまでも参考程度に聞いたほうがいいかと。自分を磨けば普通に男は寄ってきますから。

    +2

    -0

  • 448. 匿名 2023/11/16(木) 00:24:37 

    >>100
    「他者を受け入れられない性格」

    すっごく分かるわー。ガルでよくトピになる、婚活中のAさんの話〜みたいなのも、大体他者を受け入れない人ばかりだよね。否定ばっかり。相手にも良い所はあるんだから、足りない所は自分が補う、みたいな発想がない。

    既婚者でもいるけどね、周りの悪口ばっかり言ってる人とか。大体そういう人は時間と共に夫婦関係、親子関係が悪化して行きがちだよね。

    外見とか財産があるとかそういう分かりやすい魅力もあるけど、やっぱりカップリングしやすいのって、寛容な人、相手に寄り添える人だと思う。

    +25

    -0

  • 449. 匿名 2023/11/16(木) 00:24:39 

    >>279
    男性にも選ぶ権利あるよね。誰でも結婚出来るわけない。

    +2

    -0

  • 450. 匿名 2023/11/16(木) 00:35:00 

    今の20代の若い男女でさえ現実の出会いがないって言ってマッチングアプリやインスタ、Xから出会ってたりするのに30代40代の独身女性が出会える気がしないのよ

    +2

    -0

  • 451. 匿名 2023/11/16(木) 00:36:29 

    >>441
    ふたつに分かれると思う
    ほんとにずっともてない男っ気ない人もいるし、遊びまくってる人もいるよ。
    後者はしようと思えばできちゃうグループ
    相手には結婚望まれるのに自分がふってきてるから。

    +2

    -11

  • 452. 匿名 2023/11/16(木) 00:38:18 

    >>442
    自然界でもメスがオスを選ぶのが普通だからでは?
    よく言われるのは
    全ての男はうっすら女が好きだけど
    全ての女はうっすら男が嫌いということ
    男は条件がいい順に周囲の女性が奪っていくけど
    女の場合は本人が結婚しようと思わない限り独身のまま

    +7

    -7

  • 453. 匿名 2023/11/16(木) 00:38:20 

    >>441
    その数少ない性格もいい美男美女を手に入れられるのは積極的に努力のできる普通か、同じ性格のいい美男美女

    +9

    -0

  • 454. 匿名 2023/11/16(木) 00:39:37 

    >>341
    早く結婚しないと無理になるからでしょ。あとは付き合う男が渡部みたいな男がいないから。美人だと渡部っぽいのは一回通る

    +5

    -3

  • 455. 匿名 2023/11/16(木) 00:40:09 

    >>350
    付き合ってる相手は今いるの?

    +3

    -0

  • 456. 匿名 2023/11/16(木) 00:42:38 

    >>441
    優しいイケメンだと思いきやモラハラだったとかある話
    やっぱり残ってる男性って何かしらある

    +12

    -0

  • 457. 匿名 2023/11/16(木) 00:43:08 

    >>365
    友達は親が40の時に生まれた子だけど知り合いの中でその子が一番タフだし健康だよ。実家が農家だからってのもデカいと思うけど。

    +4

    -7

  • 458. 匿名 2023/11/16(木) 00:44:42 

    それはそうでしょう
    なぜ初婚なの?って問題あると余計思われると言うか…、
    全然結婚する気が無かったけど、とか、
    何か事故や事件に遭った経験があるとか、婚約まで行ったけど駄目になった人がいるとかなら安心するかもだけど

    +0

    -0

  • 459. 匿名 2023/11/16(木) 00:45:06 

    >>455
    一応付き合って7ヶ月の彼氏はいる!
    来年からあたり結婚できたなーっと

    +5

    -2

  • 460. 匿名 2023/11/16(木) 00:57:57 

    >>459
    羨ましい
    どこで出会ったの?

    +4

    -0

  • 461. 匿名 2023/11/16(木) 00:58:55 

    >>257
    本当それ!
    モラハラって付き合い始めは皮かぶってるからめちゃくちゃ優しいんだよね
    段々とバレてくる

    +19

    -3

  • 462. 匿名 2023/11/16(木) 01:02:31 

    >>127
    40過ぎてる先輩なんて生理が規則正しく来てるし生理痛も無いから妊娠できる!なんてほざいてて目が点になったよ。女でも妊娠のメカニズム分かってない人いるんだね。しかもいまだに大学生の頃の彼氏(最初で最後の男っぽい)の話してて「私から振ったけど結婚してあげれば良かった…」なんつってて吹き出しそうだった。妊娠以前にアソコに蜘蛛の巣はってそうなのに。

    +29

    -14

  • 463. 匿名 2023/11/16(木) 01:05:24 

    >>210
    でもそういうことを言いつつも、いざ無職やアルバイトの高齢男性と結婚しろってなったらなんだかんだ難色を示すんでしょ
    普通とか何でもいいとか言いながら実は隠し条件の多い女性ってかなりいる

    +4

    -0

  • 464. 匿名 2023/11/16(木) 01:07:41 

    >>433
    今からかなり本気出せば望みある

    +1

    -0

  • 465. 匿名 2023/11/16(木) 01:14:12 

    >>35
    男って結婚したがってなくない?
    結婚したがってる高齢毒女が悪様に扱われて文句言ってるだけなような

    +14

    -10

  • 466. 匿名 2023/11/16(木) 01:23:25 

    >>300
    意地なのかな、と思った。
    子供のために我慢している部分もあると思うけど。

    +8

    -0

  • 467. 匿名 2023/11/16(木) 01:27:40 

    >>448
    そうだね。
    他人の嫌なところを無理に受け入れられなくても良いと思うけど、スルーする能力は必要だよね。

    +11

    -0

  • 468. 匿名 2023/11/16(木) 01:33:26 

    >>371
    背が高すぎるの嫌いな人、結構いるよ

    +2

    -5

  • 469. 匿名 2023/11/16(木) 01:33:41 

    バツイチの男より結婚したことない男のほうがいい

    +3

    -4

  • 470. 匿名 2023/11/16(木) 01:44:37 

    >>51
    40過ぎるまで彼女や結婚ができてないのに余裕ぶっこけるのがすごいよね

    +18

    -0

  • 471. 匿名 2023/11/16(木) 01:52:25 

    >>2
    どんな些細な相談でも、離婚を促す畜生な人よりは随分とポジティブな解答

    +15

    -1

  • 472. 匿名 2023/11/16(木) 01:52:54 

    >>127
    確かに都内はアラフォー初産が結構いるんだよ
    ただ私の周りだと不妊治療した人しかいないし、その陰には妊娠出来なかった人、出産まで至らなかった人の方が多いとは思う

    +8

    -6

  • 473. 匿名 2023/11/16(木) 01:57:06 

    >>465
    結婚欲自体が弱いよ
    仕事と趣味とセックスと政治、経済の話題が殆ど結婚話自体が少ない
    結婚したいけど出来なかったら出来ないで構わないって感じだと思う
    男で婚活ノイローゼって聞いたこと無いし、重要度は低い

    +7

    -3

  • 474. 匿名 2023/11/16(木) 02:05:41 

    >>5
    やろうと思えばできないことではない
    実現は可能
    あなた次第だね

    でも結婚する気なんてないんでしょう?

    +4

    -0

  • 475. 匿名 2023/11/16(木) 02:07:48 

    >>144
    普通に少数派だよ、統計上30歳の時点で独身だと生涯未婚率は50%程度
    でもこれは30歳で彼氏と交際中も含むから彼氏無しだと7割とかになりそう
    30超えたら美女以外は普通に雑魚の部類だよ
    けど同格の雑魚男にモテたら雑魚モテだって言って嫌悪するし生涯独身確定
    「結婚は30代後半以降でもできる」は甘すぎる理由 40代以上は初婚より婚歴あるほうがモテる現実

    +9

    -0

  • 476. 匿名 2023/11/16(木) 02:08:53 

    >>130
    実年齢よりも上に見える人はいますよね。

    +2

    -1

  • 477. 匿名 2023/11/16(木) 02:09:05 

    >>303
    横だけど、晩婚も含めて初婚夫婦の出会いは妻が20代だったときがダントツに多いって統計データあるよ
    高齢独身ガル民は統計より「私の周りは30代でハイスペと出会ってます!」とかの話の方が好きなんだろうけどw
    「結婚は30代後半以降でもできる」は甘すぎる理由 40代以上は初婚より婚歴あるほうがモテる現実

    +9

    -0

  • 478. 匿名 2023/11/16(木) 02:10:08 

    >>460
    お恥ずかしながらアプリで出会った笑
    ガルちゃんではアプリ酷評だけど、意外と出会えるよ!

    +5

    -2

  • 479. 匿名 2023/11/16(木) 02:17:27 

    >>108
    割と特殊なケースだよ、高齢同スペックは同士は釣り合わない
    少しでも稼げる男性は少しでも若い子を望むから
    フリーター男性がフリーター女性から相手にされないのと一緒

    +4

    -0

  • 480. 匿名 2023/11/16(木) 02:18:06 

    だから元夫は再婚して子供まで出来たのね。
    私は男友達すら出来ない。
    子供達と仕事でいっぱいいっぱい。
    養育費も減らされたし、更に仕事増やさないと。
    バツありでモテるのは男性だよ。

    +1

    -0

  • 481. 匿名 2023/11/16(木) 02:30:56 

    >>358
    辛辣ぅ〜😭

    +1

    -2

  • 482. 匿名 2023/11/16(木) 02:31:24 

    女性だと出産がタイムリミット。

    +2

    -0

  • 483. 匿名 2023/11/16(木) 02:41:46 

    >>451
    だから、アラフォーまで遊びまくってる人は結婚向きの人じゃないからワケありに入るよね

    +11

    -0

  • 484. 匿名 2023/11/16(木) 02:49:41 

    結婚は20代にしないとダメなやつよね。こればっかりは

    +2

    -0

  • 485. 匿名 2023/11/16(木) 03:00:41 

    >>475
    マッチングアプリのいいねの数から算出
    アテになりそうでならなそうな…

    +1

    -3

  • 486. 匿名 2023/11/16(木) 03:14:17 

    >>452
    傲慢だなぁ
    全ての男はうっすら女が好き?結婚の選択権は女だけにしかないの?そんなことはないでしょ
    そうやって女に都合いい事ばかり言っているから売れ残るんです自覚しましょう

    +5

    -1

  • 487. 匿名 2023/11/16(木) 03:18:44 

    >>451
    それはただ自分の価値を売り誤ってるだけ
    どんな人でも20代のうちにピークが来てあとは下り坂になるのに需要がいつまでも続くと勘違いしてる

    +6

    -0

  • 488. 匿名 2023/11/16(木) 03:22:03 

    >>394
    35で【余裕で】子供産めるってことはないよ…

    婦人科行くのが嫌いで何年も生理不順放置してる人、月経過多(子宮筋腫や子宮腺筋症、子宮内膜ポリープかも)を放置してる人、冷え性や貧血を放置してる人、たーくさんいます

    +6

    -3

  • 489. 匿名 2023/11/16(木) 03:22:23 

    >>60
    してるに決まってるじゃんwww

    +0

    -1

  • 490. 匿名 2023/11/16(木) 03:25:50 

    >>358
    それ、ドキュメンタリー番組であったね
    アラフォーで親の介護と仕事で婚活どころじゃないって…詰むよね…

    +3

    -1

  • 491. 匿名 2023/11/16(木) 03:30:08 

    一回でも結婚歴のある人の方が、一度も結婚したことがない人より、容姿やコミュ力なども含めて魅力的な場合が多いだろうね。
    子連れじゃなければ、モテると思う。

    +8

    -0

  • 492. 匿名 2023/11/16(木) 03:45:31 

    >>436
    実際は欲しかったご夫婦とそうでもなかったご夫婦半々だと思う

    +2

    -0

  • 493. 匿名 2023/11/16(木) 03:46:57 

    >>205
    若い未婚が1番有利なのは当然
    30代未婚より30代離婚歴有りの方が有利ってはなしでしょ?

    +6

    -0

  • 494. 匿名 2023/11/16(木) 03:49:53 

    >>217
    結婚も育児もしてないのに、肌ボロボロで疲れ切るまで仕事してる女よりマシじゃんw

    +3

    -0

  • 495. 匿名 2023/11/16(木) 03:49:58 

    >>431
    実際そういうカップルが周囲にちらほら居る
    ただし所謂パワーカップル
    どちらも経済的に困窮してない
    あと片方は再婚ってことが多い

    +9

    -1

  • 496. 匿名 2023/11/16(木) 03:52:22 

    >>1
    むしろ、ミドサー以上の初婚はバツイチ子アリ女性と接戦になるくらいにかなり結婚が難しい状況だということなんだよね。

    がるちゃんだとバツイチ女性はいくらでも再婚可能みたいに語られるけど、実際、女性の再婚はそんな甘いもんじゃない。

    +5

    -0

  • 497. 匿名 2023/11/16(木) 03:53:45 

    >>431
    そもそも子供を欲しくない男性は結婚しないからね。
    現実見えてなさ過ぎる。

    +12

    -1

  • 498. 匿名 2023/11/16(木) 04:15:10 

    >>1

    ②番がおかしい

    結婚を決める決断力ってあるけど結婚したいとか結婚すると決めるだけが決断力ではたいのよ

    結婚しない決断力ってものもあるのよ


    決断力は色々な決断があるからね
    結婚することに対してだけある言葉ではありません

    決断の問題ではない

    +1

    -2

  • 499. 匿名 2023/11/16(木) 04:35:41 

    >>498
    結婚しない決断力

    これも判断は早いのに越したことないんじゃない?
    早く別れて次を探せる

    結婚したいのに出来ない人って、結婚するつもりがない男性や結婚不向きな男性(浮気、ギャンブル、宗教、低収入)と何年もズルズル付き合ってる人多くない?

    +0

    -0

  • 500. 匿名 2023/11/16(木) 04:36:11 

    >>461
    猫かぶってるのではなく?

    +8

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード