ガールズちゃんねる

コンビニあるある

118コメント2023/11/16(木) 14:15

  • 1. 匿名 2023/11/15(水) 14:17:20 

    店によって温めがセルフのとこがあって戸惑う

    +29

    -1

  • 2. 匿名 2023/11/15(水) 14:17:51 

    外国人の店員が多い

    +53

    -1

  • 3. 匿名 2023/11/15(水) 14:18:13 

    私「からあげクンください」

    店員「セルフです」

    +68

    -0

  • 4. 匿名 2023/11/15(水) 14:18:14 

    トイレでうんこ

    +1

    -13

  • 5. 匿名 2023/11/15(水) 14:18:20 

    クーポンを使うためにいろいろなコンビニのアプリを入れている

    +10

    -1

  • 6. 匿名 2023/11/15(水) 14:18:21 

    なんか独特の匂いがする

    +1

    -2

  • 7. 匿名 2023/11/15(水) 14:18:32 

    ついついデザート買っちゃう

    +25

    -1

  • 8. 匿名 2023/11/15(水) 14:18:33 

    態度の悪い店員さんが多い

    +42

    -9

  • 9. 匿名 2023/11/15(水) 14:18:34 

    平日昼間は感じのいいおばちゃんとお姉さんなのに、土日は感じの悪いおばちゃんがいる

    +50

    -0

  • 10. 匿名 2023/11/15(水) 14:18:37 

    レジが混んできた〜

    +1

    -3

  • 11. 匿名 2023/11/15(水) 14:18:46 

    袋、箸、おしぼり、温め、ホットスナック、ポイントカード、支払い、袋詰め
    店員も客も結構忙しい。

    +56

    -0

  • 12. 匿名 2023/11/15(水) 14:18:55 

    若い男の店員の気の利かなさよ

    +31

    -0

  • 13. 匿名 2023/11/15(水) 14:19:18 

    ファミチキは店員に言えば新しく揚げてもらえる

    +2

    -3

  • 14. 匿名 2023/11/15(水) 14:19:20 

    美味しくなって再登場!
    食べやすいサイズでリニューアル!
    という謳い文句の値上げ

    +28

    -0

  • 15. 匿名 2023/11/15(水) 14:19:22 

    お弁当のおかずが濃すぎてもう何年も買ってない。
    セブンの高いいくらのおにぎり買ったのにいくらが8粒しか入ってなかった。

    +5

    -2

  • 16. 匿名 2023/11/15(水) 14:19:23 

    テレレレレレン
    テレレレレレン

    +2

    -0

  • 17. 匿名 2023/11/15(水) 14:19:39 

    ベトナム人がたむろしてる

    +0

    -0

  • 18. 匿名 2023/11/15(水) 14:19:42 

    店員さんの感じがすごく良いところと残念なところの差が激しい

    +49

    -0

  • 19. 匿名 2023/11/15(水) 14:19:59 

    トイレが混んでる

    +0

    -0

  • 20. 匿名 2023/11/15(水) 14:20:09 

    現金払いが多い

    +1

    -2

  • 21. 匿名 2023/11/15(水) 14:20:17 

    レジ前のホットスナックやお饅頭がすぐ誘惑してくる。強い

    +26

    -0

  • 22. 匿名 2023/11/15(水) 14:20:22 

    >>2
    こないだ深夜にコンビニ行ったら
    レジに外国の男性でこっち睨みつけるように見てきて
    怖かったから
    帰ろうとしてもずっと目線外さず
    帰るまで目で追ってきてめっちゃ怖かった!!

    +0

    -0

  • 23. 匿名 2023/11/15(水) 14:20:22 

    外人店員の方が愛想よくて好き

    +10

    -3

  • 24. 匿名 2023/11/15(水) 14:20:28 

    コンビニスイーツは、もはや高級スイーツ。

    +36

    -1

  • 25. 匿名 2023/11/15(水) 14:20:37 

    急いでる昼時に公共料金の払込用紙を何枚ももってる人が前に並んでるときの絶望感
    怒るわけにもいかないし本当にモヤモヤする
    こっちはおにぎり一個なんじゃ順番譲ってくれ

    +29

    -6

  • 26. 匿名 2023/11/15(水) 14:20:41 

    >>2
    近くのコンビニ各店にインド人と中国人がいる

    +3

    -0

  • 27. 匿名 2023/11/15(水) 14:20:41 

    ファミマのお弁当見たあとセブン行くとセブンのお弁当がめちゃくちゃ美味しそうに見える

    +21

    -0

  • 28. 匿名 2023/11/15(水) 14:20:54 

    >>3
    今セルフなん!?

    +21

    -0

  • 29. 匿名 2023/11/15(水) 14:21:19 

    コンビニって最低時給くらいなのにレジとか収納代行とかキオスク端末とか宅配便受付とか複合機とか覚えること多すぎ。
    コンビニでバイトしてる外国人ってその辺の客の日本人よりよっぽど優秀だと思う。

    +37

    -1

  • 30. 匿名 2023/11/15(水) 14:21:22 

    入ってきた瞬間お客の顔見るくせに、いらっしゃいませも言わない店員がたまにいる

    +17

    -0

  • 31. 匿名 2023/11/15(水) 14:21:28 

    ホットスナックを買いたい時はレジ横を通ってさり気なくあるかどうか見る

    +14

    -0

  • 32. 匿名 2023/11/15(水) 14:21:37 

    家族経営で、オーナー夫人のクセが強め

    +14

    -0

  • 33. 匿名 2023/11/15(水) 14:21:55 

    ファミマで「ナナチキ下さい」って言ってるお客さんがいる

    +6

    -0

  • 34. 匿名 2023/11/15(水) 14:22:13 

    店員どうしがどこかの国の言葉でおしゃべりしている

    +4

    -1

  • 35. 匿名 2023/11/15(水) 14:22:14 

    >>24
    私もコンビニスイーツ大好きなんだけど、
    こないだセレブの人が
    「コンビニスイーツ食べれない!美味しくないもん〜」って言ってたけど
    普通に美味しいよね!?

    +18

    -1

  • 36. 匿名 2023/11/15(水) 14:22:58 

    おでんが蓋がなく全開で売ってる店あるけど、誰かが近くで咳やくしゃみすれば全滅だし、虫や埃も入るだろうし不潔だから買う気しない。

    +12

    -0

  • 37. 匿名 2023/11/15(水) 14:22:59 

    >>27
    セブンのハンバーグ弁当?
    ご飯にかけるやつ!
    めっちゃうまかった!

    +1

    -0

  • 38. 匿名 2023/11/15(水) 14:23:07 

    支払いやら発送やらの時に、後ろに列できちゃうと申し訳なくなる。

    +8

    -1

  • 39. 匿名 2023/11/15(水) 14:23:16 

    店員がやる気がない、覇気がないコンビニと
    丁寧過ぎるコンビニが近所にある
    後者に行ってしまう

    +8

    -0

  • 40. 匿名 2023/11/15(水) 14:23:17 

    >>28
    セルフだよ。ホットケースを自分で開けて取ってレジ持ってく、エルチキ?も同様

    +12

    -0

  • 41. 匿名 2023/11/15(水) 14:23:26 

    >>5
    今日はメントス貰ってきたよ!
    ファミマはビールとかハイボールとかの無料クーポンくれるからありがたい。
    アプリをDLしてから今まで合わせて1ダース近く貰ってると思う。

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2023/11/15(水) 14:23:36 

    >>1
    コンビニあるある

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2023/11/15(水) 14:23:42 

    >>28
    私もそれびっくりした
    子供が食べたがるからレジでこれ言われてまた並び直した

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2023/11/15(水) 14:23:46 

    >>15
    数えたんかーいwww

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2023/11/15(水) 14:24:17 

    >>35
    セブンはそこそこ美味しい
    他はダメ

    +4

    -4

  • 46. 匿名 2023/11/15(水) 14:25:17 

    エコバッグ持参の時、袋詰めタイムの沈黙気まずい

    +14

    -0

  • 47. 匿名 2023/11/15(水) 14:25:30 

    若い従業員が多い店
    ジジババの従業員が多い店
    と別れてる気がする

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2023/11/15(水) 14:26:48 

    陳列が綺麗なコンビニがある
    コンビニあるある

    +16

    -0

  • 49. 匿名 2023/11/15(水) 14:28:12 

    深夜の店員さん個性出しがち

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2023/11/15(水) 14:28:19 

    コンビニのコーヒーを買ったけど、マシンのボタンを押し間違えてカフェオレ(少し高め)のボタンを押してしまった。すぐレジに行って差額を払ったよ(汗)

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2023/11/15(水) 14:28:31 

    >>48
    店長がバックヤードでモニター見てるから店員は気が気じゃないし客もなんか手に取るの気が引けるやつw

    +13

    -0

  • 52. 匿名 2023/11/15(水) 14:29:14 

    換気の悪い、油臭いローソンがある。
    隣町にも同様の店舗があって、オーナーが一緒だと聞いて納得。
    遠くても、綺麗なローソンに行きます。

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2023/11/15(水) 14:29:14 

    おにぎり一定額以上買うとペットボトル無料

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2023/11/15(水) 14:29:27 

    ミニストップ名物の、おじいの深夜ワンオペは何だか応援してしまう。
    急いでないんで大丈夫です、って顔に書いてハロハロを待つ。

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2023/11/15(水) 14:30:54 

    >>30
    深夜と朝方の男のバイトにありがち

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2023/11/15(水) 14:31:36 

    ファミマのレジ上モニター、レジ待ちの時間潰し用なのかもだけど聴覚にも視覚にも煩すぎる。

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2023/11/15(水) 14:32:41 

    アジアの人がレジよくやってた

    +0

    -1

  • 58. 匿名 2023/11/15(水) 14:32:42 

    新商品の入れ替わり早くてイライラ
    欲しいと思った時には置いてない
    うちの近所のコンビニがそうなだけ?

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2023/11/15(水) 14:34:18 

    どのバイトよりもマルチタスクが重要

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2023/11/15(水) 14:34:55 

    >>58
    わかる
    美味しいカップラーメンあったのに無くなってた

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2023/11/15(水) 14:34:55 

    ずっといつか食べてみたいなーって思ってる商品があるが、買うことは無い

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2023/11/15(水) 14:35:49 

    >>48
    うわっ…ここまでだと
    買う気が失せる申し訳なくて

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2023/11/15(水) 14:36:18 

    wao!wao!
    合宿免許のWAO!

    がうるさい

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2023/11/15(水) 14:38:05 

    外国人の店員さんだと付けてくれるお箸やフォークなどの選定が微妙にマッチしないことあるよね

    +7

    -1

  • 65. 匿名 2023/11/15(水) 14:39:46 

    >>64
    うちの近くのセブン、1リットルの牛乳を買ったら毎回ストローついてくる

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2023/11/15(水) 14:42:14 

    若い男性店員二人の時とかレジ行きにくい
    いらっしゃいませ、ありがとうございましたとかほぼ言わないし怖い

    +8

    -0

  • 67. 匿名 2023/11/15(水) 14:48:04 

    >>30
    別によくない?
    いらっしゃいませ言われても返す言葉ないし

    +4

    -3

  • 68. 匿名 2023/11/15(水) 14:52:49 

    午前2時頃から午前4時頃に行くと
    コーヒーマシーン清掃中でコーヒー買えない

    +7

    -1

  • 69. 匿名 2023/11/15(水) 14:53:21 

    >>31
    そしてレジ並んでるうちに手前の人に買われてしまう

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2023/11/15(水) 14:54:31 

    >>63
    帝京魂もセットで

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2023/11/15(水) 14:56:28 

    最近さ、コロナがあってからだと思うんだけど…挨拶しない店員さん多いよね。
    特に若い子とか。

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2023/11/15(水) 14:57:03 

    帝京平成大学っ!

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2023/11/15(水) 14:57:33 

    >>46
    そうそう!
    あと、後ろに人いると急かされている気がして焦る!

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2023/11/15(水) 14:58:00 

    並ぶマークがついた所で待っていたのに、横からスッとレジに来た客を新人レジがそのまま通してしまう。

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2023/11/15(水) 14:58:47 

    >>67
    よくない、よくない(ヾノ・∀・`)

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2023/11/15(水) 14:59:25 

    上野のコンビニの中国人店員は愛想がない

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2023/11/15(水) 14:59:41 

    欲しいパンを買いに行ったのに、ない。

    +6

    -1

  • 78. 匿名 2023/11/15(水) 15:01:54 

    地域によってだと思うけど、独自仕入の果物や野菜がスーパーよりも安いときがあって有難い

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2023/11/15(水) 15:04:07 

    >>8
    口コミに店員の誰の事か分かるレベルで批判を書いてやったのに、ふてぶてしくまだいるし態度も全く変わらない。あー腹立つ

    +2

    -8

  • 80. 匿名 2023/11/15(水) 15:04:27 

    コンビニスイーツって本当に美味しそうで困る!!
    そりゃケーキ屋さんとかお店で食べるのが1番だけど、手軽でここまで美味しいの本当凄いよ...
    ダイエットの敵だよ...

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2023/11/15(水) 15:08:11 

    >>28
    久々にローソンでホットスナック買おうと店員に言ったらセルフですって言われ恥ずかしかったわ

    +15

    -0

  • 82. 匿名 2023/11/15(水) 15:14:52 

    >>40
    私はセルフになって嬉しい
    どれにしようかな~ってゆっくり見れるし、喋らなくて済む

    +10

    -0

  • 83. 匿名 2023/11/15(水) 15:15:07 

    セブンのレジ、小銭読み取り遅くないですか?
    2度アレ?と思うことがある(入れたのに…不足表示)
    ちゃんと払ったけど腑に落ちない

    自分で袋詰めのタイミングがわからない、店員と後ろから圧感じる…

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2023/11/15(水) 15:15:19 

    >>45
    スイーツはファミマやローソンの方が美味しいと思う。お弁当はセブン!

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2023/11/15(水) 15:17:23 

    >>77
    入荷時間を店員さんに聞いてみて下さい

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2023/11/15(水) 15:17:35 

    >>46
    袋店員に渡して入れてもらった方がスムースでは?

    +1

    -1

  • 87. 匿名 2023/11/15(水) 15:19:09 

    >>29
    何かの番組で外国人留学生が話してたけど、留学生バイトの中にもランクがあってコンビニは最上位ランクらしいよ。
    接客という名の日本人との会話もあり、その他の複雑な雑務があるからって。
    逆に工場とかは接客がないから、日本語がまだまだ苦手な留学生はそこへいくらしい。

    +11

    -0

  • 88. 匿名 2023/11/15(水) 15:22:55 

    >>8
    店員からすると態度の悪い客も多い
    結局は世の中一定数はいるんだよ そういう人

    +24

    -0

  • 89. 匿名 2023/11/15(水) 15:23:02 

    >>3
    あれわかりにくいよね
    パッと見じゃ気付かなくて当然

    +15

    -1

  • 90. 匿名 2023/11/15(水) 15:23:56 

    >>9
    うちの近所真逆だ
    平日昼間のおばさん店員同士ペッチャペチャ喋ってる

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2023/11/15(水) 15:25:20 

    >>45
    ローソンのめっちゃ美味しいと思う

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2023/11/15(水) 15:32:31 

    テロリロテレン!テレリロレン🎵

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2023/11/15(水) 15:40:24 

    店員の言葉が聞き取れなくて適当に返事をする

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2023/11/15(水) 15:52:54 

    残業の帰りにコンビニで栄養ドリンクとか買うと心なしか店員さんが優しい気がする

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2023/11/15(水) 15:54:07 

    >>10たまごください

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2023/11/15(水) 15:59:10 

    >>2外国人の店員さん凄いよね。何か聞いてもちゃんと答えてくれる。

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2023/11/15(水) 16:01:09 

    >>8カスハラ客が多い。

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2023/11/15(水) 16:03:05 

    コンビニでお客様偉い感出されても困る。

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2023/11/15(水) 16:03:55 

    >>10支払い10個あります。

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2023/11/15(水) 16:07:49 

    >>10店員さん!
    シャワー浴びてこいよ!

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2023/11/15(水) 16:14:04 

    >>10お弁当10個暖めてください。

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2023/11/15(水) 16:29:51 

    >>52
    うちの方はファミマかな

    油臭い店舗あって服に匂いつくのやだから他店舗行ってる

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2023/11/15(水) 16:37:10 

    セブンで
    【揚げたてのカレーパンいかがですか〜】って店員さんがずーっと言わされてた

    で、レジでも言われて買ってしまった
    美味しかったです

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2023/11/15(水) 17:12:13 

    >>103
    ありがとうございます😊

    明日からななチキ、揚げ鶏2個(組み合わせ自由)ご購入で100円引きです。
    ご来店お待ちしております😄

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2023/11/15(水) 17:57:07 

    >>95
    卵ひとつ〜

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2023/11/15(水) 18:13:02 

    新商品、期間限定品
    迷わず買っちゃう

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2023/11/15(水) 18:13:39 

    >>2
    日本人どこ行っちゃったんだろうね?

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2023/11/15(水) 18:17:57 

    >>65
    1リットルパックの飲み物を長いストローで飲む場合もあるから、先輩スタッフに教えて貰う時に絶対付けろって言われたのかもね。

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2023/11/15(水) 18:21:32 

    レジで支払いがセルフのところと
    店員さん対応があって戸惑う

    だからいつも同じ店に行く

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2023/11/15(水) 19:01:04 

    >>44
    数えたんよー

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2023/11/15(水) 19:32:18 

    >>27
    味はセブンが美味いけど、セブンとファミマの弁当の重みめちゃくちゃ違うよね。

    カルビ弁当とかセブンのもった後にファミマの持ったら重っ!!!てなる。

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2023/11/15(水) 19:34:38 

    >>39近けりゃどーでもいいや。
    丁寧すぎていちいち聞かれるのもめんどくさいと思うタイプだからかも。


    店員さんをシカトとか出来ないタイプだからアプリ登録お願いいたします!って言われたら受け取っちゃうからめんどくさいんだよね。

    別にいらっしゃいませもありがとうございますもおじぎもいらね。ってタイプなんで。

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2023/11/15(水) 19:58:55 

    >>15
    コンビニ大手三社(セブンイレブン、ローソン、ファミリーマート)の中で、中身がショボいっていう評価はセブンイレブンが一番多い気がする。

    市場のシェア率が一番占めているのがセブンイレブンだから、目にする機会が多いのかな?

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2023/11/15(水) 20:14:55 

    >>3
    これ言われた時恥ずかしくなるわ、セルフって判断出来ないし

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2023/11/15(水) 20:25:54 

    >>8
    お客によって態度を変えるのが1番イヤかも

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2023/11/15(水) 20:48:36 

    >>115
    感じの悪い客(最低限の会話も成り立たない)と、毎日来てくれてとても感じのいいお客様と同じ接客できないのは仕方ない。


    腹の中で二度と来てくれるなと願うレベルの客もいる

    +8

    -0

  • 117. 匿名 2023/11/15(水) 21:00:06 

    飽きられないための努力だとは分かっていても好きだった商品が廃番になったりリニューアルで変更されたりすると悲しい。

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2023/11/16(木) 14:15:24 

    >>67
    何でお客が言葉返すの
    感覚大丈夫w

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード