ガールズちゃんねる

【コスメ】リニューアルという名の値上げ

103コメント2023/11/25(土) 23:49

  • 1. 匿名 2023/11/14(火) 23:11:16 

    最近デパコスがこぞって人気アイテムをリニューアル、それに伴う値上げをして辛いです
    何もかも高騰してるので値上げは仕方ないとわかってますが、リニューアルをしてすごく良くなるならともかく前の方がよかったなと思うことも多くて残念です
    ちなみにSUQQUのクリームファンデは個人的に前の方が好きでした

    +124

    -2

  • 2. 匿名 2023/11/14(火) 23:12:17 

    >>1
    そんなに値上げ嫌ならすっぴんでいいんじゃねーの?

    +4

    -56

  • 3. 匿名 2023/11/14(火) 23:12:18 

    値上げはまだ飲むけど改悪は勘弁

    +240

    -1

  • 4. 匿名 2023/11/14(火) 23:12:23 

    リニューアルってよくなるだけじゃないよね
    しれっと値上げしてて腹立つわ

    +173

    -2

  • 5. 匿名 2023/11/14(火) 23:12:26 

    コスメデコルテのパウダーも

    +98

    -1

  • 6. 匿名 2023/11/14(火) 23:12:33 

    セブンイレブンの常套手段

    +65

    -7

  • 7. 匿名 2023/11/14(火) 23:12:43 

    改悪するくらいなら別の名前で売ってくれと思う

    +93

    -4

  • 8. 匿名 2023/11/14(火) 23:13:05 

    改悪はまだ飲むけど値上げは勘弁

    +4

    -34

  • 9. 匿名 2023/11/14(火) 23:13:08 

    確かに最近リニューアル多いよね
    値上がりのお知らせも多い
    リニューアルと言いながら全く違う商品になっちゃってるのもあるし、困る

    +103

    -1

  • 10. 匿名 2023/11/14(火) 23:13:11 

    >>1
    「消費者を裏切りよって~」ってなるからもうそのメーカーでは買わないわ。

    +4

    -3

  • 11. 匿名 2023/11/14(火) 23:13:19 

    >>1
    リニューアルしなくてもいいって思う事多々あるよね。
    色味の変更とかさ。
    まあ需要と供給の問題で売れなければ色味かえるしかないかとなるんだろうけど。

    +61

    -2

  • 12. 匿名 2023/11/14(火) 23:13:20 

    >>1
    ディオールのアイブロウとかもう手が出なくなってきた

    +25

    -3

  • 13. 匿名 2023/11/14(火) 23:13:24 

    値上げ上等!

    +0

    -19

  • 14. 匿名 2023/11/14(火) 23:13:32 

    >>6
    セブンの面接に落ちたの?笑
    ここでもセブン叩きやるの?笑

    +9

    -35

  • 16. 匿名 2023/11/14(火) 23:13:44 

    【コスメ】リニューアルという名の値上げ

    +108

    -3

  • 17. 匿名 2023/11/14(火) 23:13:45 

    最近は商品棚に品物無くなると
    値上げだなって察するようになった

    +60

    -0

  • 18. 匿名 2023/11/14(火) 23:13:46 

    気づいたらアイシャドウが一万円近い

    +127

    -1

  • 19. 匿名 2023/11/14(火) 23:14:27 

    ミスドやん!リニューアルのたびにちっちゃなってる!

    +25

    -15

  • 20. 匿名 2023/11/14(火) 23:14:46 

    値上げしても仕方ないけど、内容量を減らさないで欲しい。
    ビヒダスもブルガリアもヨーグルトは最初500mlだったのに今は値上げして内容量も400mlと少ない。

    +101

    -9

  • 21. 匿名 2023/11/14(火) 23:14:51 

    >>18
    トムとかそのうちアイシャドウ1万6千円とかあり得る

    +85

    -0

  • 22. 匿名 2023/11/14(火) 23:15:00 

    >>8
    改悪されてもいいならもっと安いの適当に買えばいいのでは…

    +12

    -0

  • 23. 匿名 2023/11/14(火) 23:15:21 

    コスメについて語るトピなんだけど

    +130

    -0

  • 24. 匿名 2023/11/14(火) 23:15:24 

    【コスメ】リニューアルという名の値上げ

    +20

    -2

  • 25. 匿名 2023/11/14(火) 23:16:16 

    >>4
    ポジティブな言い方に騙されてるよね

    +30

    -2

  • 26. 匿名 2023/11/14(火) 23:16:24 

    デパコス値段見て買わない
    ってか、タッチアップとかして商品紹介されてたときとか、皆んな値段聞くの?
    いいと思ったらそれ下さいって言うだけだから会計まで分かんなくない?

    +3

    -45

  • 27. 匿名 2023/11/14(火) 23:16:31 

    >>3
    値上げして小さくなって改悪なんてファンが離れてく最大の原因なのを嫌と言うほど認知してるのにメーカーは「今は仕方ない」と変な言い訳して、離れてく筈がないとか謎の自信持ってんだよね

    あの謎の自信ていつか目が覚める日来るんだろうか

    +94

    -2

  • 28. 匿名 2023/11/14(火) 23:17:16 

    全部めちゃくそ高い〜!!
    DIORのハンドクリームなんか4千円台で買えたのに…

    +66

    -1

  • 29. 匿名 2023/11/14(火) 23:17:43 

    >>26
    お金足りなかったら他のラインナップ買えないんだから当たり前に確かめるけど

    +22

    -1

  • 30. 匿名 2023/11/14(火) 23:17:45 

    >>15
    アナタは知らないでしょう
    私は水虫になったことがあり、安い市販の水虫薬を使っていたけど全く効果がなく指がもげそうだった
    お酢を入れた水で足湯しても無駄だった

    ところが家族もなって保険がなければ2万5000円(すごい小さいボトル)というおったかーい水虫薬を処方してもらったのでちょっと借りて塗ったら1回で痒みが収まり、3回で治った
    値段相応というのはある

    +1

    -30

  • 31. 匿名 2023/11/14(火) 23:18:38 

    >>22
    やかましい

    +3

    -9

  • 32. 匿名 2023/11/14(火) 23:19:19 

    >>30
    15も訳わからないけど、同じくらい30も訳わからない笑

    +31

    -0

  • 33. 匿名 2023/11/14(火) 23:19:26 

    セザンヌのチークが廃盤になって、倍くらいの値段の新商品が出てビックリした。それでも安いけど。

    +82

    -1

  • 34. 匿名 2023/11/14(火) 23:19:43 

    >>19
    自己レス、ごめん、コスメやったね。ごめんね。

    +16

    -7

  • 35. 匿名 2023/11/14(火) 23:20:25 

    >>30
    ちゃんと病院行かないで市販の使ってたからでしょ

    処方薬よりも市販薬のが薬効低いのなんて当たり前だよ

    +31

    -0

  • 36. 匿名 2023/11/14(火) 23:20:48 

    >>26
    お金に余裕があって良いね。私は予算があるから事前に調べて絞ってから買いに行く

    香水とか1点で予算オーバーする時は、オーバーした分だけ新規のコスメ情報を遮断させてるよ

    +29

    -1

  • 37. 匿名 2023/11/14(火) 23:21:00 

    トムフォードの香水も高くなったな…

    +17

    -0

  • 38. 匿名 2023/11/14(火) 23:21:06 

    >>34
    地域板でもないのに方言なのムカつくから辞めて

    +7

    -24

  • 39. 匿名 2023/11/14(火) 23:21:42 

    >>36
    お金がある設定なのよ

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2023/11/14(火) 23:21:47 

    >>35
    そうでもない
    胃薬はツムラの処方漢方よりパンシロンのほうが自分には効果がある

    +1

    -5

  • 41. 匿名 2023/11/14(火) 23:22:07 

    >>33
    なんかセザンヌだと元値が安すぎるから仕方ないかなと思える

    +94

    -1

  • 42. 匿名 2023/11/14(火) 23:22:22 

    コスメトピにもがる男…

    +28

    -1

  • 43. 匿名 2023/11/14(火) 23:23:25 

    正直なところデパコスのカラーメイクは使い切れた試しがないから、値上げするなら価格据え置きで量減らすのがありがたい

    +126

    -2

  • 44. 匿名 2023/11/14(火) 23:23:27 

    セザンヌのマットリップ塗ったら伸びなくてビックリした
    仕方なくMAC買いなおした

    +9

    -5

  • 45. 匿名 2023/11/14(火) 23:24:43 

    >>31
    あ、やっぱ変な人

    +1

    -3

  • 46. 匿名 2023/11/14(火) 23:24:54 

    >>39
    それは流石に認知が歪みすぎじゃない?笑
    コスメなんて高くても数万円とかでしょ?好きなだけ買える人もいるでしょw

    +5

    -3

  • 47. 匿名 2023/11/14(火) 23:25:56 

    リニューアル値上げがある一方、コフレとか限定が多いとはいえミニサイズを出してくるブランドが増えた印象。

    +39

    -0

  • 48. 匿名 2023/11/14(火) 23:27:12 

    容量と成分そのままで潔く値上げだけする物は買う

    リニューアルとかでぼかす姑息な事するメーカーは、買うの暫く辞める。

    ディオールは値上がりとか質よりも単純に今のケースが嫌いだから、再リニューアルでケースが元に戻るまで買わないって決めてる

    SUQQUも春コレのシャドウのデザインが、正直嫌。縦にSUQQU印字が無くなってダサロゴになってしまって萎えた。

    愛してたトムは権利売却で別物化しちゃったし、今後は暫くエルメスかCHANELくらいしか買わないかな……。

    +39

    -0

  • 49. 匿名 2023/11/14(火) 23:27:29 

    クレドポーのローションてリニューアルしてたけどどう?

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2023/11/14(火) 23:27:40 

    コスメに関しては値上げするなら量減らされる方がいいわ
    いつも使いきれないのよ

    +83

    -1

  • 51. 匿名 2023/11/14(火) 23:27:46 

    >>46
    その人に構うのやめた方がいいよw
    絡んできたやつブロックしたらそのコメも消えたから荒らしw

    +21

    -0

  • 52. 匿名 2023/11/14(火) 23:30:42 

    >>30
    処方薬なら初診料込みでももっと安くて効く

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2023/11/14(火) 23:32:04 

    >>19
    ミスドが好きなことはわかったww

    正直ミスドみたいに容量減らして価格維持の方向で行ってくれないかなとは思う。
    ファンデとか使いきれないから割高でもいいからハーフサイズとか出して欲しい。

    +51

    -0

  • 54. 匿名 2023/11/14(火) 23:32:15 

    景気が良くなって価格がもとに戻るなら分かるけれど、大抵値上がったままだからなあ~

    +30

    -1

  • 55. 匿名 2023/11/14(火) 23:33:51 

    >>51
    私もブロックしてみたらコメントが沢山消えた笑
    買えない人がウザ絡みしてるのかね笑

    +6

    -1

  • 56. 匿名 2023/11/14(火) 23:34:28 

    >>30
    アナタは知らないでしょう
    私は水虫になったことがあり

    知らん

    +33

    -0

  • 57. 匿名 2023/11/14(火) 23:43:56 

    >>49
    前より乾燥するようになった

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2023/11/14(火) 23:55:06 

    >>1
    SUQQUクリームファンデ、前の方が良かったのはどういうところですか?艶感?

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2023/11/14(火) 23:58:43 

    値段気にしないで買ってれば、質が同じならわかんなくない?わかるもんなのかな

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2023/11/15(水) 00:11:25 

    >>58
    横。両方使ってたけど、前の方がなめらかで伸びがよかったと思う。留まりやすいからカバー力は今の方が上がったし薄く塗ってもフィルターかけた感は出る。
    好みの問題かも。ツヤはどっちも良かった。

    どっちも厚塗り感はないけど新しい方はキッチリ感はあるから次回はカネボウのライブリースキンウエアでもいいかなあと思った。

    +11

    -0

  • 61. 匿名 2023/11/15(水) 00:12:08 

    最近オルビスがめちゃくちゃ高くなってる気がする…

    +48

    -0

  • 62. 匿名 2023/11/15(水) 00:21:55 

    >>3
    ドクターシーラボの化粧水フラーレン入りに戻して欲しい
    今のやつ使用感も変わって好きじゃない

    +9

    -0

  • 63. 匿名 2023/11/15(水) 00:33:41 

    >>43
    これ。特にアイシャドウチークリップはなかなか使い終わらない

    +22

    -0

  • 64. 匿名 2023/11/15(水) 00:39:43 

    >>50
    量減らして価格据え置きのほ方が売上は良さそうだけどそうでもないのかな
    そこそこの値段なら何種類も買うけど値上がりすると買い控える人割といるし

    +13

    -0

  • 65. 匿名 2023/11/15(水) 00:49:30 

    よほど容量が大幅に減って困るものでなければ値上げor容量減らし歓迎
    ブランドが潰れてなくなるよりは続いて欲しいので……
    値上げできずに困るメーカーさんが増えれば増えるほど消えてしまうブランドもある訳で
    消費者として買い支えるのが無理になったら他のブランドへ行くしかないと思います

    +12

    -0

  • 66. 匿名 2023/11/15(水) 00:52:00 

    >>60
    ありがとうございます。

    +0

    -1

  • 67. 匿名 2023/11/15(水) 02:24:32 

    >>5
    年明けだよね。何かデザインもゴテゴテしてくどくなって個人的に今の方が好き。6,000円超えの価値はあるのかな~パウダーってサンプルないからカウンターに行かないとわからないしなぁ。

    +39

    -2

  • 68. 匿名 2023/11/15(水) 04:21:39 

    アイシャドウは価格据え置きで量を減らしてほしい

    +11

    -0

  • 69. 匿名 2023/11/15(水) 04:23:48 

    >>5
    AQのデイクリームもリニューアルして1万のが2万だよ
    高くてもう買えないわ

    +29

    -1

  • 70. 匿名 2023/11/15(水) 06:46:14 

    >>27
    結局それでも売れてるんだろうね。これだけ不況と言われててもデパコス売り場行けば賑わってるし。外国人も多いけど日本人もそれなりにいるよね。

    +22

    -0

  • 71. 匿名 2023/11/15(水) 06:50:11 

    >>27
    実際それでファンは離れてなくない?
    だったらメーカーも値上げするよね

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2023/11/15(水) 07:33:33 

    >>16
    セブンイレブンなんてしょっちゅう食べてるサラダの中身変わってるよwww
    もう4回目ぐらいだから慣れたわw
    タンパク質とかの記載は変更した方がいいぞ。

    +32

    -0

  • 73. 匿名 2023/11/15(水) 07:58:25 

    >>58
    リニューアル後は粉体が増えたことでややもったりしたクリームになりカバー力が増えた印象で、前の方が透明感が出たので好きでした
    もちろん好みの問題だと思います

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2023/11/15(水) 08:15:21 

    >>20
    不満があるなら消費者が買わなければいいんだけど何だかんだ皆んな買うからダメなんだよね。
    化粧品でも食品でも売り上げが下がればメーカーも考え直すかも知れないのに買う人が居るから可能性を潰してる。

    +15

    -0

  • 75. 匿名 2023/11/15(水) 08:16:30 

    >>28
    わかる
    ミスディオール大好きなのでハンドクリームも買おうとしたら5000円超えでそっとページを閉じました…

    +8

    -0

  • 76. 匿名 2023/11/15(水) 08:34:05 

    小さくても良いから安く売って欲しいよね。
    リップもアイシャドウもチークもいつまででもある

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2023/11/15(水) 08:55:14 

    デコルテの値上げはまだ許せる範囲だと思う。CHANELとかディオールやトムとかの値上げに比べたら。シュウのクレンジングも高すぎて買ったのがなくなったら卒業すると思う

    +26

    -0

  • 78. 匿名 2023/11/15(水) 08:56:38 

    >>33
    セザンヌで1000円近いともう他のブランドでいいかなと思ってしまう

    +30

    -1

  • 79. 匿名 2023/11/15(水) 09:22:57 

    >>21
    本当に、季節変わるたびに値上げしてんじゃないかって思う。値上がり酷くて脱落した。

    +9

    -0

  • 80. 匿名 2023/11/15(水) 09:33:59 

    外資の値上げはすごいよね
    そろそろ見放す人も増えそう

    +28

    -0

  • 81. 匿名 2023/11/15(水) 09:41:43 

    >>5
    けどコスデコは500円しか上がらないし、量そのままだから減らないだろうし(笑)、カラバリ増えたみたいだし、興味ある!
    4色混ざっているのが気になる。
    来月店頭行ってみようと思ってます。

    外資の値上げがえぐい
    円高になったからといって値段元に戻すとかないだろうしね…

    +48

    -1

  • 82. 匿名 2023/11/15(水) 09:43:01 

    >>18
    わかる!

    前は一万円のアイシャドウなんて
    ほぇ〜〜
    って感じだったのに、一万円前後が当たり前になって、6〜7000円くらいのが安く感じでしまうくらい。
    安くないのに!

    +45

    -0

  • 83. 匿名 2023/11/15(水) 10:48:51 

    >>17
    無印のキャラメルポップコーンがローソンに無い。

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2023/11/15(水) 11:02:35 

    >>80
    シャネルが同じビルに入ってるオフィスなんだけど。
    なんか、裏側見てる感じで買う気無くすよ。
    俳優さんのプライベートで冷めた、みたいな。

    +11

    -2

  • 85. 匿名 2023/11/15(水) 11:03:10 

    >>20
    コスメの話なんだけど
    タイトル読んでる?

    +8

    -3

  • 86. 匿名 2023/11/15(水) 11:04:36 

    >>18
    わかる!

    前は一万円のアイシャドウなんて
    ほぇ〜〜
    って感じだったのに、一万円前後が当たり前になって、6〜7000円くらいのが安く感じでしまうくらい。
    安くないのに!

    +3

    -2

  • 87. 匿名 2023/11/15(水) 11:40:28 

    >>33調べたら元々あるやつは¥396で新しいやつは¥550だから倍まではいかないのでは?

    +8

    -0

  • 88. 匿名 2023/11/15(水) 11:45:57 

    Diorアイシャドウがなくなったら困るから買うけど半量でいいのよ…
    使い切れたことが一度もないし締め色は余ったままになっちゃう

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2023/11/15(水) 11:56:29 

    >>82
    ファンデも一万円越えるやつは諭吉ファンデと言われてたけどもはや一万円越えるのが当たり前になってきたもんね
    ファンデは内容量多いからまだいいけど

    +25

    -0

  • 90. 匿名 2023/11/15(水) 12:14:52 

    >>50
    実際は中身の原価なんてさほどもなさそうだから値上げした方がずっともうかるんじゃない?
    他の商品も値上がりしてるから化粧品セーブしてる人もいるだろうし、1つあたりの価格で稼がないとってなってるのかも
    ずっと気に入って買い続けてるリピーターも多いだろうから

    +10

    -0

  • 91. 匿名 2023/11/15(水) 13:13:58 

    >>38
    ごめんね!って言ってるんやからいいやん!別に!!

    +6

    -1

  • 92. 匿名 2023/11/15(水) 13:16:07 

    >>89
    SUQQUのクリームファンデ使ってたけど、リニューアルで高くなったし、私としてはそんなにカバー力いらないから、リニューアルしなくてよかった…

    いまはSHISEIDOのリキッド使ってます!
    リキッドなのに乾かなくていい🎵

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2023/11/15(水) 14:03:49 

    >>18
    わたしアラフォーだけど10年前はこんな感じだった

    シャネル 7000ちょっと
    ディオール 8000ちょっと
    スック 7000ちょっと
    ルナソル5000円 
    トムフォード 1万きってたような

    +22

    -0

  • 94. 匿名 2023/11/15(水) 14:31:03 

    >>88
    私もDiorのアイシャドウなんて使い切れた事が無い。
    そもそもDiorって、値段云々より直ぐにリニューアルするイメージ。

    +7

    -0

  • 95. 匿名 2023/11/15(水) 14:55:11 

    シャネルのネイル好きで買ってたんだけど、同じような?か同じ色で名前変わってた。
    それで値段も上がってる。
    へ?!ってなったわwww

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2023/11/15(水) 15:34:35 

    ルージュディオールがリニューアル予定ってどっかで見たけどリフィル式なのかな
    今までのケースで使えなかったらサステナブルとか言ってたのと矛盾する

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2023/11/15(水) 15:37:52 

    >>93
    私もアラフォーだけど、そんな認識。
    ルナソルは五千円
    Diorとゲランが八千円ちょっと
    トムが出た時、税込一万くらいでビックリした。

    今となっては、ゲランも一万以上、、、。

    +23

    -0

  • 98. 匿名 2023/11/15(水) 17:59:41 

    リニューアルという改悪はいらない。
    デパコスもプチプラも同じ。
    どの価格帯でもやめて欲しい
    それなら普通に値上げして欲しいし、なんなら金額同じで内容量減らして欲しい。(コスメに限る)

    減らないのは困る。こっちは色々試したいんだけどな

    +14

    -0

  • 99. 匿名 2023/11/16(木) 04:59:15 

    >>43
    リキッドファンデも少し量減らしてくれていいと思ってる
    劣化が怖い

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2023/11/16(木) 10:43:04 

    >>20
    コスメの話だよね…?ここ。

    日用雑貨は内容量減らさないでほしいのは同意だけどメイクアップ用品に関しては内容量減らしてほしい。
    チークもアイシャドウもどうしても使ってる最中に他のものも欲しくなるし、最後まで使いきれない。

    +8

    -0

  • 101. 匿名 2023/11/16(木) 19:19:07 

    >>100
    少し安く小さくした方がたくさん集めたいって思うのにね
    例えばアイシャドウが5000円なら2個買ってもいいかなと思うけど、一万近いんじゃ1個でいいやって思うし絶対失敗したくないから買うのにも慎重になる

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2023/11/16(木) 21:20:16 

    ほんとにおばちゃんみたいなメイクしてる
    会社にこういう顔の人いる

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2023/11/25(土) 23:49:03 

    ここ最近はスキンケアはイニスフリー愛用してたけどリブランディングされて今まで使ってたラインがなくなったりしたから、ザセムとイッツスキンに切り替えることにしたよ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。