ガールズちゃんねる

記念日のお祝い

56コメント2023/11/13(月) 17:39

  • 1. 匿名 2023/11/12(日) 23:42:42 

    付き合って6年になる彼氏がいます。
    付き合い長くなってきましたが
    記念日のお祝いは
    どのようなことされていますか?

    彼氏は記念日覚えてくれないので
    こちらからサプライズしてお祝い。
    改めて仕切り直しの食事デートとか
    プレゼントもらったりしています。

    +10

    -28

  • 2. 匿名 2023/11/12(日) 23:43:50 

    記念日のお祝い

    +6

    -8

  • 3. 匿名 2023/11/12(日) 23:43:54 

    婚約指輪の出番がやってきたようだよ

    +2

    -3

  • 4. 匿名 2023/11/12(日) 23:43:56 

    なんでこんなポエムみたいな改行するの?

    記念日のお祝い

    +6

    -25

  • 5. 匿名 2023/11/12(日) 23:44:15 

    わざわざ言うの?
    ちょっと図々しいかも…
    お祝いしたい気持ちも分かるけど。

    +4

    -7

  • 6. 匿名 2023/11/12(日) 23:44:33 

    記念日は特にお祝いしたことない
    誕生日とかだけかな
    あとはバレンタインとかのイベントのみ

    +6

    -1

  • 7. 匿名 2023/11/12(日) 23:44:40 

    そろそろプロポーズでもしてみたら?

    +3

    -1

  • 8. 匿名 2023/11/12(日) 23:45:02 

    記念日は美味しいご飯食べに行ったりする

    結婚記念日になったらお花かプレゼントがついてる

    +6

    -0

  • 9. 匿名 2023/11/12(日) 23:45:09 

    記念日のお祝い

    +0

    -6

  • 10. 匿名 2023/11/12(日) 23:45:31 

    食事に行くくらい

    +5

    -0

  • 11. 匿名 2023/11/12(日) 23:45:52 

    3ヶ月以降は数えなくなったな。1年単位ならわかるけど。年齢的には結婚しないの?

    +4

    -2

  • 12. 匿名 2023/11/12(日) 23:45:58 

    学生時代から9年付き合って結婚したけど記念日意識してたの3年くらいまでだったw
    当日覚えてたら「あ!今日で○年!これからもよろしく!」って言う程度だったな😅

    +4

    -1

  • 13. 匿名 2023/11/12(日) 23:46:16 

    >>1
    主からサプライズした後にまた改めて食事って2度必要なの?
    それだったら最初から記念日だから食事とプレゼント決めた方が良くないかな?

    +25

    -0

  • 14. 匿名 2023/11/12(日) 23:46:32 

    >>1
    なんかだるいわーそれ。
    なんでこっちから毎年サプライズ?
    彼氏も内心だるって思ってあえて忘れたふりしてそう。

    +15

    -5

  • 15. 匿名 2023/11/12(日) 23:46:59 

    サプライズは無いな~
    美味しいもの食べに行こうよ、探そう予約しようって感じ

    +14

    -0

  • 16. 匿名 2023/11/12(日) 23:47:06 

    >>4
    スクショして張り付けてヤな感じ

    +19

    -8

  • 17. 匿名 2023/11/12(日) 23:47:24 

    やはりセレブレーションファックよ

    +0

    -3

  • 18. 匿名 2023/11/12(日) 23:47:37 

    >>7
    想像したら逆プロポーズってお洒落かもしれない
    プレーンの指輪を青い薔薇と一緒にパカーしたらめっちゃお洒落かも

    +0

    -1

  • 19. 匿名 2023/11/12(日) 23:48:40 

    >>1
    改めて仕切り直しのデートとプレゼントって面倒だな

    最初から◯日にお祝いデートしよう、プレゼントは何がいいかって会話して決めた方がスマートじゃない?

    +27

    -0

  • 20. 匿名 2023/11/12(日) 23:48:58 

    >>5
    記念日って何の記念で何を祝うの?それを無知な男性に催促してプレゼントまでもらってって。私は理解できなかった。

    +10

    -4

  • 21. 匿名 2023/11/12(日) 23:49:01 

    >>1
    相手が忘れ手的にもしてない人ならもう何もしないのも一つの手段かも…
    と言うか相手との関係を見直すべきかも?今後仮に結婚したとしても、子供を持ったとしても、相手は自分から何か祝い事する人でなくても構わないってことなら良いけど

    +8

    -0

  • 22. 匿名 2023/11/12(日) 23:49:16 

    付き合った記念日を覚えてくれてないんだよね、彼氏は
    で、主がお祝いして、後日彼氏がお返しをしてくれるんだよね?

    そんなん、婚姻届をサプライズで渡して、後日受け取るでよくね

    +7

    -1

  • 23. 匿名 2023/11/12(日) 23:50:12 

    ガルでトピ立てして愚痴りたい記念日好きな人ってサプライズ好きとか察してちゃんばっかりだね
    自分と彼氏や旦那のことなんだから彼氏や旦那と相談すりゃいいだけなのに、頑なに自分からはいいたくないし拘りも強いから向こうなりにやってくれてもそういうんじゃないって理想高くて文句ばっかり
    私はやってあげてるのにやってくれないって
    好きでやってあげてるのかと思えば私ばっかりって見返り求めて不貞腐れてるしさめんどいね

    +13

    -2

  • 24. 匿名 2023/11/12(日) 23:52:04 

    そういえば今月結婚記念日だ
    何貰おうかな〜♪

    +2

    -3

  • 25. 匿名 2023/11/12(日) 23:52:13 

    私は誕生日以外のこと忘れるほうだから
    主の女の子らしさがとても可愛く思う

    だけど祝ってもらう側からすると
    図に乗るというか
    対等じゃない関係性にもなることある

    幸せのお祝い日に水さして申し訳ないけど
    ほどほどに・・・

    +3

    -1

  • 26. 匿名 2023/11/12(日) 23:53:14 

    >>2
    ど、どんなメンバーなのw

    +4

    -1

  • 27. 匿名 2023/11/12(日) 23:53:48 

    >>23
    別に主は愚痴ってはないよね?

    +2

    -7

  • 28. 匿名 2023/11/12(日) 23:54:21 

    >>11
    何年も付き合って何で結婚しないんだろう。相手既婚者じゃないと良いけど。

    +3

    -3

  • 29. 匿名 2023/11/12(日) 23:54:31 

    >>1
    7年交際して結婚した
    交際記念日は欲しい物(10万くらいまでかな)を買って貰って私が手料理でご馳走を作ってたよ
    結婚してからは結婚記念日は食事のみ(夫のポケットマネー)交際記念日は何か買って貰ってる

    +1

    -11

  • 30. 匿名 2023/11/12(日) 23:54:58 

    愛されてないんだ、、

    +1

    -5

  • 31. 匿名 2023/11/12(日) 23:55:35 

    結婚記念日にこだわるタイプじゃないから、改めて仕切り直し云々…それ意味あるのか?って思っちゃう。サプライズにする理由は?普通に今日記念日だよって言えばよくない?

    +6

    -1

  • 32. 匿名 2023/11/12(日) 23:56:46 

    >>1
    何回言っても覚えてくれないのに、仕切り直しするってなかなかだね…
    私なら虚しくて嫌になっちゃうわ。

    記念日はいつもより少し良い所にご飯行ったり、旅行行ったりしてるよ。
    と言っても誕生日とかクリスマス位だけど。

    +7

    -1

  • 33. 匿名 2023/11/12(日) 23:57:15 

    大きなお世話だけど、何歳からの6年なんだろ?
    20代ならまだしも30代で記念日忘れる彼氏とか結婚する気あるのか?
    ただ時間だけが経過してない?

    +4

    -1

  • 34. 匿名 2023/11/12(日) 23:58:47 

    2人の思い出深いごはん屋さんや場所に行って初心にかえる🐸

    +2

    -0

  • 35. 匿名 2023/11/13(月) 00:01:33 

    >>11
    20歳カップルかもしれんし

    +0

    -1

  • 36. 匿名 2023/11/13(月) 00:01:50 

    >>33
    相手にその気がないか他に彼女いるかもね。忘れる程度なんでしょ?

    +2

    -4

  • 37. 匿名 2023/11/13(月) 00:03:27 

    何だか主が叩かれてる?みたいなコメントにひくわ
    別に記念日大切にしたい、なんていくらでもいるし素敵な事だよ
    恋愛や結婚生活に上手くいってない人の僻みや捻くれた感じのコメントばかり
    ガル民って恋愛楽しんでない人がホント多いんだね

    +7

    -6

  • 38. 匿名 2023/11/13(月) 00:04:36 

    付き合ってた時は毎年どこか食事に行ったり、旅行したりしてたな。

    結婚してからはちょっと良いワイン買って家で普通のご飯だわ。

    +1

    -0

  • 39. 匿名 2023/11/13(月) 00:11:04 

    >>37
    笑ったw
    むしろ主の恋愛が楽しくさそうなんだがw

    +4

    -1

  • 40. 匿名 2023/11/13(月) 00:16:33 

    >>39
    そうかな?てか長く交際してたら記念日忘れるくらいアルアルだと思う
    先にコメントしてたけど私も主人と7年交際したからさ
    別にそれを主が不満がってるトピ内容だとは感じないけどね
    忘れられてちょっと拗ねたら仕切り直ししてプレゼントしてくれたりするならそれで良いじゃん、て話よ

    +1

    -6

  • 41. 匿名 2023/11/13(月) 00:25:30 

    記念日って付き合った日の?何を祝うの?

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2023/11/13(月) 00:28:52 

    >>41
    別に分からないなら祝う事は無いと思うw
    価値観よ

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2023/11/13(月) 00:34:27 

    お互いの誕生日以外の記念日って事?
    付き合った記念日とか?それなら忘れてる
    そもそも6年も付き合って毎年面倒だし
    記念日の為に付き合ってる訳じゃないしねぇ

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2023/11/13(月) 00:35:47 

    >>40
    ヨコ
    6年も付き合ってて毎回拗ねられるほうがダルいわ

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2023/11/13(月) 00:38:52 

    >>40
    主というよりあなたのコメントがズレてるのではないかとw
    主のコメントに賛同できないイコール恋愛楽しんでない人多いってどんな理屈やんっていうw

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2023/11/13(月) 00:49:56 

    >>1

    1年目とかまでは私も覚えてるけど、それ以降は思い出した時に◯年経過〜!これからもよろしく!次美味しいもの食べに行こうか!ってどちらかが言うくらい。そこも相性や価値観なんだと思うけど、私はこれくらいがちょうどいい。
    過去に1ヶ月ごとに◯ヶ月記念日とか言ってくる人いてしんどかった。でもそれが嬉しい子もいるよね。

    そのちょうどいい人と6年目あたりに結婚して、結婚記念日は当日なり当日じゃなくとも、花を買ってきてくれて、近い週末に食事に行ってる。

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2023/11/13(月) 01:14:18 

    >>45
    主は賛同は求めてないけどな?
    皆さんはどんな記念日なのか聞いてるんでしょ
    挙げ足取りがトピズレなんだよ
    それって〜じゃん?とかさ
    分かんないのはどっちなんだよ
    不幸の発散しないでー

    +0

    -5

  • 48. 匿名 2023/11/13(月) 01:41:00 

    お互いに記念日を大切にしてるならあれだけど、相手は覚えてないんだよね?
    私も付き合って6年経った彼がいるけど、記念日のお祝いはしなかったよ。
    お互い覚えてはいるけども、会話に出すくらい。
    これからもよろしくねーみたいな。

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2023/11/13(月) 03:32:34 

    >>47
    お、おうw自分のコメントプラマイ見て客観視してみてはいかがでしょうw
    それでもわからなきゃご勝手に〜。さようなら〜。

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2023/11/13(月) 06:44:07 

    >>2
    柴田しか知らん

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2023/11/13(月) 07:24:26 

    付き合った記念日は毎年、ディナーと何かしらペアの物買ってくれてた!今年結婚して、お祝いする記念日は結婚記念日だけにしようってことになったけど、どんな風にお祝いするかは未定。ペアグッズはもうネタ切れ気味だから、ディナーだけ行けたらいいかなって思ってる!

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2023/11/13(月) 07:36:24 

    付き合って一年経ったけどお互い記念日忘れてた

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2023/11/13(月) 08:56:25 

    >>1
    自分の家で彼と記念日に遊んでたら急に旦那が帰って来てホント危なかった…
    絶対記念日は外で楽しむべき

    +2

    -1

  • 54. 匿名 2023/11/13(月) 11:47:39 

    >>4
    いちいちどうでもいいことでいじわるな言い方だな。

    +0

    -1

  • 55. 匿名 2023/11/13(月) 17:03:08 

    >>1
    6年記念日はちょっといいホテルを取ってお祝いしたよ。
    でも主が全額負担する気ないならサプライズじゃなくて前もって彼氏さんに相談した方がいいよ。

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2023/11/13(月) 17:39:18 

    主です。
    ありがとうございます。

    付き合って6年の記念日でした。
    いついつが記念日だよーと
    事前に言っておいても多忙で当日忘れていて。
    まぁ、いっかとサプライズにしてます。
    私が一方的にプレゼント渡したり、祝いたいだけなのです。

    それじゃいかん、と彼氏が仕切り直したいといってくれてるのですが
    前日とかに改めて記念日どうするー?
    一緒にお祝いしよーと聞けばよかったなぁとも思いました。

    お互いバツイチなので
    結婚は考えてません。

    どんな記念日を過ごされてるのかなと
    きいてみたかったので参考になりました。
    言葉足らずだったこと、申し訳ありません。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード