ガールズちゃんねる

「こういうコスメが欲しい 」と言うと誰かが教えてくれるトピ Part13

664コメント2023/12/06(水) 22:47

  • 1. 匿名 2023/11/12(日) 21:54:34 

    楽しく雑談したり教え合えるトピにしたいです★
    よろしくお願いいたします!

    異常な乾燥肌でも1日乾燥しない下地、ファンデ知りたいです
    いっつも気付くと頬が粉吹いてます
    「こういうコスメが欲しい 」と言うと誰かが教えてくれるトピ Part13

    +137

    -3

  • 2. 匿名 2023/11/12(日) 21:55:04 

    >>1
    乾燥さんいいよ!

    +66

    -4

  • 3. 匿名 2023/11/12(日) 21:55:10 

    5秒でメイク終わらせたい

    +70

    -8

  • 4. 匿名 2023/11/12(日) 21:55:21 

    前のトピからスパン短くない?

    +46

    -4

  • 5. 匿名 2023/11/12(日) 21:55:38 

    色持ちのいいコーラルピンクのプチプラのリップ

    +63

    -3

  • 6. 匿名 2023/11/12(日) 21:55:57 

    落ちないジェルライナー

    カール持続してお湯で落ちるマスカラ

    +40

    -0

  • 7. 匿名 2023/11/12(日) 21:56:20 

    ついこの前同じトピあったよね?

    +29

    -5

  • 8. 匿名 2023/11/12(日) 21:56:27 

    20歳若返るファンデ
    現在28です

    +5

    -26

  • 9. 匿名 2023/11/12(日) 21:56:35 

    食事しても落ちないマットリップ

    +10

    -1

  • 10. 匿名 2023/11/12(日) 21:56:38 

    ついこの前同じトピ立ってなかった?

    +11

    -4

  • 11. 匿名 2023/11/12(日) 21:56:43 

    >>1
    ディオールのプライマーをサンプル使ったけどなかなか良かったよ。でも夏だったんだけど。

    +1

    -2

  • 12. 匿名 2023/11/12(日) 21:56:45 

    一年中顔がギトギトなんです
    サラサラにしてくるパウダー

    教えて下さい😭

    +58

    -4

  • 13. 匿名 2023/11/12(日) 21:56:47 

    >>1
    そこまでなら皮膚科へGO

    +31

    -3

  • 14. 匿名 2023/11/12(日) 21:57:09 

    >>1
    アイシャドウとチークが兼ねられる様な物が欲しいです。

    +11

    -1

  • 15. 匿名 2023/11/12(日) 21:57:11 

    イエベ春に合う口紅。
    これだー!っていうのに出会わない

    +55

    -1

  • 16. 匿名 2023/11/12(日) 21:57:15 

    下地はkansousan

    +5

    -3

  • 17. 匿名 2023/11/12(日) 21:57:16 

    自然で綺麗なラメのアイシャドウ

    +20

    -1

  • 18. 匿名 2023/11/12(日) 21:57:35 

    赤ら顔

    +16

    -2

  • 19. 匿名 2023/11/12(日) 21:57:39 

    安くて、つけたまま寝られるけど、落ちもしない、そういうライン使いできるやつ。

    +3

    -0

  • 20. 匿名 2023/11/12(日) 21:57:55 

    1回分が個包装されてるファンデ

    +16

    -1

  • 21. 匿名 2023/11/12(日) 21:57:57 

    パンプキンワインのような色味の口紅を探しています。

    +14

    -0

  • 22. 匿名 2023/11/12(日) 21:58:14 

    CHANEL レキャトルオンブルのブラーリーグリーンの左下に酷似している単色シャドウ。
    「こういうコスメが欲しい 」と言うと誰かが教えてくれるトピ Part13

    +31

    -0

  • 23. 匿名 2023/11/12(日) 21:58:21 

    コームタイプのマスカラ
    繊維なしお湯で落ちるものを探してます、
    マジョマジョに繊維ありがあって、繊維無しが出てくれればベストなんですが💦

    +18

    -0

  • 24. 匿名 2023/11/12(日) 21:59:03 

    セザンヌ ベージュトーンアイシャドウ
    01ナッツベージュの左下のカラーが私の肌色にドンピシャで。
    似たような単色シャドウ、どなたかご存じないですか。
    「こういうコスメが欲しい 」と言うと誰かが教えてくれるトピ Part13

    +32

    -0

  • 25. 匿名 2023/11/12(日) 21:59:06 

    イエベ秋向きのマッドアイシャドウ

    +7

    -2

  • 26. 匿名 2023/11/12(日) 21:59:13 

    >>12
    それよりプリマビスタの下地でさらさらになるよ。

    +38

    -6

  • 27. 匿名 2023/11/12(日) 21:59:16 

    >>1
    クレ・ド・ポーの今年リニューアルした日焼け止めに、アディクションの最近出たファンデーションが薄づきで1日経っても肌綺麗で、今のところ自分史上最高の組み合わせだよ!両方とも指でしっかり叩き込んで馴染ませてパフ等は使ってない。
    パウダーはキャンメイクのルースパウダーを使ってるから程よくツヤ肌になる!

    +50

    -3

  • 28. 匿名 2023/11/12(日) 21:59:27 

    >>4
    運営さん!

    +7

    -1

  • 29. 匿名 2023/11/12(日) 21:59:29 

    アイライン。
    皮脂でにじまないアイライナーが欲しい

    +27

    -2

  • 30. 匿名 2023/11/12(日) 21:59:36 

    >>8
    8歳かぁ…
    そんなファンデ無さそうだよ

    +72

    -1

  • 31. 匿名 2023/11/12(日) 21:59:42 

    ラデュレのようなパケのコスメ

    +16

    -2

  • 32. 匿名 2023/11/12(日) 21:59:47 

    ブルベ夏に似合うベージュ系のチークずっと探してます!
    プチプラでもデパコスでも可です!

    +14

    -2

  • 33. 匿名 2023/11/12(日) 21:59:51 

    >>1
    下地なし&パウダーファンデのみにしてまずは治療に集中した方が絶対に良い

    +16

    -0

  • 34. 匿名 2023/11/12(日) 22:00:05 

    毛穴、乾燥肌にいい下地とファンデ教えてください!
    29さいです!

    +18

    -0

  • 35. 匿名 2023/11/12(日) 22:00:05 

    角栓を完全に溶解させる洗顔

    +31

    -1

  • 36. 匿名 2023/11/12(日) 22:00:11 

    シミが隠れて、肌が綺麗に見えてシワが目立たないファンデ

    +28

    -1

  • 37. 匿名 2023/11/12(日) 22:00:11 

    >>26
    それも試したけどダメでした
    ブラックプリマヴィスタじゃないと
    ダメなんですかね?

    +12

    -1

  • 38. 匿名 2023/11/12(日) 22:00:23 

    >>12
    NARSリフ粉

    +55

    -1

  • 39. 匿名 2023/11/12(日) 22:00:49 

    >>30
    悔しくて膝から崩れ落ちた
    無念すぎる

    +35

    -2

  • 40. 匿名 2023/11/12(日) 22:00:55 

    >>12
    これめっちゃいいよ!
    メイク前にテカリ気になる所に塗るだけ
    「こういうコスメが欲しい 」と言うと誰かが教えてくれるトピ Part13

    +51

    -8

  • 41. 匿名 2023/11/12(日) 22:00:59 

    >>12
    リフ粉!
    リフ粉で検索よ・・・!

    +32

    -1

  • 42. 匿名 2023/11/12(日) 22:01:12 

    >>14
    セザンヌのチークブラッシュ

    +7

    -1

  • 43. 匿名 2023/11/12(日) 22:01:23 

    初心者向けリップ(口紅)
    薄い色な感じの…

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2023/11/12(日) 22:01:30 

    腫れぼったい奥二重(見た目ほぼ一重)に似合うアイシャドウを教えてください!!!!
    一応イエベ春と診断されたことありますが誰が見ても分かるほどのイエベ春ではないです‥

    +20

    -0

  • 45. 匿名 2023/11/12(日) 22:01:36 

    リップモンスター陽炎に似た口紅があれば教えて欲しいです。
    プチプラデパコスどちらでも良いです。

    +20

    -1

  • 46. 匿名 2023/11/12(日) 22:01:48 

    >>36
    セリーヌ
    カバーマーク

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2023/11/12(日) 22:01:57 

    >>38
    NARSずっと気になってるんです
    試してみます

    +18

    -1

  • 48. 匿名 2023/11/12(日) 22:02:06 

    >>35
    完全じゃ無いかもだけど、シュウウエムラのサクラは面白いくらいボロボロ角栓取れる

    +20

    -3

  • 49. 匿名 2023/11/12(日) 22:02:15 

    >>37
    年中ギトギトでブラックプリマビスタ使ったら、ギトらなかったけどめちゃくちゃ肌荒れた

    +12

    -0

  • 50. 匿名 2023/11/12(日) 22:02:33 

    >>1
    クリームファンデでも粉ふく?

    +11

    -0

  • 51. 匿名 2023/11/12(日) 22:02:36 

    パッケージが高級なプチプラリップ

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2023/11/12(日) 22:02:43 

    >>12
    パウダーのおすすめじゃなく下地なんだけど、
    ローラメルシエのピュアキャンバスプライマーのブラーリングおすすめ!
    おでことか鼻とか全くテカらなくなったよー

    +27

    -0

  • 53. 匿名 2023/11/12(日) 22:03:03 

    化粧水つけてからメイク開始までが多い。
    だからといってオールインワンはベタつく。
    もっと楽したい。そしてもっと安く仕上げたい。
    メイク始まるまで総額6万円…

    +32

    -2

  • 54. 匿名 2023/11/12(日) 22:03:17 

    ブルベ冬におすすめリップ

    +12

    -0

  • 55. 匿名 2023/11/12(日) 22:03:26 

    >>45
    タイムレスカラーリップ
    シュリンプベージュ

    わたしもどちらももってるけどそっくり
    「こういうコスメが欲しい 」と言うと誰かが教えてくれるトピ Part13

    +33

    -0

  • 56. 匿名 2023/11/12(日) 22:03:29 

    美容液なんかが入ってて塗れば塗るほど肌が綺麗になるBBクリームとかファンデとか教えてください

    +12

    -0

  • 57. 匿名 2023/11/12(日) 22:03:30 

    肌が綺麗でツヤツヤになれるファンデ

    +22

    -0

  • 58. 匿名 2023/11/12(日) 22:03:49 

    >>51
    Excel

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2023/11/12(日) 22:03:57 

    ミラコレみたいなお粉。
    プチプラだと嬉しいです!

    +11

    -0

  • 60. 匿名 2023/11/12(日) 22:03:57 

    ブルベ夏。似合うピンク系のアイシャドー迷子です。なかなかしっくりくるものがない。皆何使ってるの💦

    +11

    -0

  • 61. 匿名 2023/11/12(日) 22:03:58 

    >>1
    そのレベルならファンデやめた方が良い
    日焼け止めだけにして皮膚科で治療

    +37

    -0

  • 62. 匿名 2023/11/12(日) 22:04:13 

    >>9
    MAYBELLINEのステイマットインク。

    +24

    -0

  • 63. 匿名 2023/11/12(日) 22:04:32 

    SUQQUのアイシャドウのキラキラが好きなんだけど
    似たような雰囲気出せるのが
    プチプラであるか知りたい
    別にデパコスでもいい

    +15

    -0

  • 64. 匿名 2023/11/12(日) 22:04:45 

    カールがキープできて落ちないマスカラ

    本当に色々試して今はクリニークがそれに近いと思っているのですが、やはりキープ力は完璧ではなくて、、

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2023/11/12(日) 22:05:37 

    >>1
    プリマヴィスタのリキッドと下地を販売当初からずっと使ってるけど、本当に崩れない。

    「くずれを防ぎ、自然なつや肌が続くリキッド
    毛穴をつるんとカバーして、自然なつや肌に仕上げます。
    夕方まで皮脂くずれにまけず、テカリに見えない自然なつや肌続きます。」
    <10時間色持ちデータ取得済み*>
    ●独自のオイルブロック処方 皮脂によるくずれを抑え、夕方まできれいな仕上がり続く。
    ●香料は配合されていません 
    ○アレルギーテスト済み
    「こういうコスメが欲しい 」と言うと誰かが教えてくれるトピ Part13

    +1

    -18

  • 66. 匿名 2023/11/12(日) 22:05:54 

    不器用でもナチュラルに血色アップしたように塗れるチーク

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2023/11/12(日) 22:05:58 

    >>40
    コレ初めて見ました!
    ドラッグストア行ってきます

    +15

    -0

  • 68. 匿名 2023/11/12(日) 22:06:58 

    カバー力がありお粉だけで楽々綺麗になる下地を探していました。
    他トピを参考にしてエレガンスのカラー下地かなと見ていたらプチプラのKISSの下地も良さそうでどちらかにしようかなって思っていました。

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2023/11/12(日) 22:07:14 

    >>35
    これ、どこかのガル子が教えてくれたんだけれど
    ツルツルになって下地が綺麗に乗るようになった。
    「こういうコスメが欲しい 」と言うと誰かが教えてくれるトピ Part13

    +32

    -3

  • 70. 匿名 2023/11/12(日) 22:07:28 

    とにかくシミを隠して艶のでるファンデが欲しい。
    アラフィフです。

    +37

    -0

  • 71. 匿名 2023/11/12(日) 22:07:53 

    唇が荒れない持ちのいいリップ

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2023/11/12(日) 22:07:55 

    使用感はリフ粉で、もうちょっとカバー力があるパウダーを探してます。

    +17

    -0

  • 73. 匿名 2023/11/12(日) 22:08:02 

    >>6
    ライナー kingdom

    マスカラ Opera

    +15

    -1

  • 74. 匿名 2023/11/12(日) 22:08:06 

    寝坊してあと5分で家出なきゃって時にこれさえ塗っておけばなんとかなるっていうベースメイク

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2023/11/12(日) 22:08:28 

    >>5
    セザンヌメロウピンク

    +23

    -0

  • 76. 匿名 2023/11/12(日) 22:08:51 

    >>41
    ずっとパウダー使ってました
    リフ粉がベトベトから救ってくれるんですね!ありがとう

    +6

    -1

  • 77. 匿名 2023/11/12(日) 22:09:22 

    >>35

    酵素やクレイなどいろいろ試したけど
    今夏はクレンジングをこれに変えただけで角栓の悩みが解消されて安上がり&楽だった

    DETAIL|PORE CLEAR OIL|ONE BY KOSÉ|KOSE
    DETAIL|PORE CLEAR OIL|ONE BY KOSÉ|KOSEwww.kose.co.jp

    独自技術。頑固な毛穴角栓を溶解。うるおい守って毛穴の奥までマイクロ洗浄。クレンジング「ONE BY KOSÉ ポアクリア オイル」。

    +21

    -2

  • 78. 匿名 2023/11/12(日) 22:09:45 

    >>42
    どうもありがとう。
    明日見に行ってきます。

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2023/11/12(日) 22:09:56 

    40代の乾燥小じわが消えてシミも隠れる下地かファンデ

    +8

    -1

  • 80. 匿名 2023/11/12(日) 22:10:14 

    ツヤ感のあるチーク

    +15

    -0

  • 81. 匿名 2023/11/12(日) 22:10:21 

    >>11
    プレステージの方かな?
    あれは日焼け止めと下地が一本で済むのに美容液みたいで気に入ってます。

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2023/11/12(日) 22:10:40 

    >>52
    おでことか鼻が全くテカらないなんて幸せ過ぎます!!!私に効果があれば良いのですが😅

    +8

    -0

  • 83. 匿名 2023/11/12(日) 22:12:25 

    >>23
    「こういうコスメが欲しい 」と言うと誰かが教えてくれるトピ Part13

    +19

    -1

  • 84. 匿名 2023/11/12(日) 22:12:31 

    生まれつきのクマを隠せるイエローのコンシーラーが知りたい

    +8

    -0

  • 85. 匿名 2023/11/12(日) 22:13:23 

    乾燥タイプでリキッドファンデはRMKの最新のをつかってます。おしろいって必要?今はキャンメイクのおしろいで可もなく不可もなくです。何かおすすめのおしろいありますか?

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2023/11/12(日) 22:14:26 

    >>49
    肌荒れはギトギトよりも嫌です
    肌に優しいの欲しいです

    +10

    -1

  • 87. 匿名 2023/11/12(日) 22:14:29 

    >>82
    私もテカテカで直しても直しても、すぐテカテカしてヨレてたけどこれ使うようになってマシになった!
    トラベルサイズもあったと思うから、それで試してみるのも良いかも〜

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2023/11/12(日) 22:14:32 

    >>3
    5秒は無理だが、アートメイク入れるとかなりの確率時短になるよ

    +29

    -0

  • 89. 匿名 2023/11/12(日) 22:14:44 

    厚塗り感は無いけど化粧っけは出る(まぁまぁカバー力がある)、プチプラファンデーションを知りたいです!

    仕事着がジャージなのでバッチリ化粧すると顔が浮くのでナチュラルメイクをしています
    マスクの着脱が激しくて動く量も多く汗かいたりするので、朝化粧してもどうせすぐ崩れるのでドロドロになるのも嫌だしお高いメイク用品は使いたく無いです
    ただ、朝幼稚園に息子を送ったり、その帰りにスーパーに寄って買い物してから仕事に行ったりするので、その時間はちょっと肌綺麗に見せたいです笑
    今まではちふれのパウダーファンデーション(ピンク)使ってましたが、
    他にもおすすめあれば知りたいです。

    +13

    -2

  • 90. 匿名 2023/11/12(日) 22:15:13 

    >>84
    フーミーは?
    「こういうコスメが欲しい 」と言うと誰かが教えてくれるトピ Part13

    +15

    -0

  • 91. 匿名 2023/11/12(日) 22:15:34 

    >>5

    ネンマクのpk850か851
    NENMAKU FAKE ROUGE | Visee<ヴィセ>
    NENMAKU FAKE ROUGE | Visee<ヴィセ>www.kose.co.jp

    粘膜のような色とツヤがピタッと密着して一体化、むっちりとした色気のある唇が長時間つづくルージュ。

    +21

    -2

  • 92. 匿名 2023/11/12(日) 22:15:55 

    シェーディング探してます!
    鼻筋細く見せたい
    エラが張ってる
    おすすめありますか?

    +6

    -1

  • 93. 匿名 2023/11/12(日) 22:16:37 

    >>1
    アンブリオリス

    +9

    -1

  • 94. 匿名 2023/11/12(日) 22:17:11 

    >>12
    私も以前そうでしたが

    プリマヴィスタ皮脂くずれ防止下地を全体に、マキアージュのドラマティックポアスムーザーをおでこと鼻、顎の真ん中(ギトギトになる部分)に塗り込みちょっと放置。
    パウダーファンデよりリキッドの方が崩れないからリキッド(私はコスメデコルテのゼンウェア)、最後にNARSのリフ粉。

    朝メイクしたら14時ぐらいまではいい感じですよ。
    ギトってきたらそこだけティッシュオフ!

    +19

    -2

  • 95. 匿名 2023/11/12(日) 22:17:25 

    >>34
    パウダーファンデーションだけ使うのが良いと思う
    しっとりタイプの下地に薄くつける

    逆に感じるけどリキッド+プレストパウダーの方が乾燥すると思う

    メーカーはカネボウがお勧めです。

    +17

    -1

  • 96. 匿名 2023/11/12(日) 22:17:37 

    >>87
    マシになるだけでも嬉しい😊
    トラベルサイズあるんですね!ありがとう調べてみます

    +7

    -1

  • 97. 匿名 2023/11/12(日) 22:18:35 

    デパコスで割れにくい持ち運びできるプレスト
    色々割れ過ぎでつらい

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2023/11/12(日) 22:18:49 

    >>64
    ボリュームはそこまででませんが
    クレ・ド・ポーのマスカラカールキープしてくれるしまつ毛をキレイに見せてくれます
    隠れた名品です

    +8

    -0

  • 99. 匿名 2023/11/12(日) 22:19:27 

    >>17
    コスメデコルテのアイグロウジェムはどうですか?
    スキンシャドウは自然なラメですし、重ね塗りで調整できますよ。

    +20

    -0

  • 100. 匿名 2023/11/12(日) 22:20:03 

    >>79
    Diorのコンシーラーは1本持っておくと便利

    +13

    -2

  • 101. 匿名 2023/11/12(日) 22:20:27 

    >>18
    グリーンの下地は?

    +6

    -0

  • 102. 匿名 2023/11/12(日) 22:20:31 

    >>1
    私も超絶乾燥肌です
    朝は洗顔せず拭き取りパッドで済まし、化粧前のスキンケアを念入りに化粧水美容液してメイクに響かない程度のクリーム塗ってます
    土台をしっかり整えると違うと思います!

    +12

    -2

  • 103. 匿名 2023/11/12(日) 22:20:33 

    >>53
    黒カネボウ オンスキンエッセンスとクリームインデイ
    オンスキンエッセンスが化粧水兼美容液っぽい感じで、クリームインデイがクリーム兼下地兼日焼け止め(SPF20)なのでSPF値の低ささえ気にならなければ、2つ塗った後にファンデに入れるよ
    SPF気になるならクリームインデイの後に日焼け止め塗ってもオッケー
    値段は2つ合わせて2万くらい

    +16

    -0

  • 104. 匿名 2023/11/12(日) 22:20:36 

    小鼻の赤みを消す下地ありませんか?

    +9

    -0

  • 105. 匿名 2023/11/12(日) 22:20:40 

    4色のアイシャドウパレットで、陰影を付けて自然なデカ目になるものを探しています
    ラメが派手でないもの
    デパコス
    ここ2〜3年以内に発売されたもの
    よろしくお願いします!

    +1

    -2

  • 106. 匿名 2023/11/12(日) 22:21:07 

    プチプラのオイルリップ
    おすすめがあれば教えて下さい

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2023/11/12(日) 22:21:21 

    赤なら赤!青なら青!でペンキ並みの発色のアイライナーが欲しいです。知りませんか?

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2023/11/12(日) 22:21:30 

    >>8
    うちの子と同い年かー!
    ファンデしてないわ😬ノーメイクでも美肌だわ。

    その年でファンデ塗るぐらいならスキンケアを見直せ👊

    +14

    -18

  • 109. 匿名 2023/11/12(日) 22:21:31 

    「八月は僕の名前」のMVの小松菜奈ちゃんのリップの色がすごく可愛くて、何使ってるのかなと検索しても全く出てこない。
    ナチュラルな感じの色だから、小松菜奈様本来の色なのよと言われればそれまでなんだけど…。

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2023/11/12(日) 22:21:39 

    >>89
    Fasioのbbは?最近でたモイストいいよ。
    パウダーはドロドロに崩れた時汚くない?

    +15

    -0

  • 111. 匿名 2023/11/12(日) 22:22:08 

    >>94
    凄く丁寧にテカリ防止してますね
    色々テカテカにならなくするコスメ、やり方など参考になります
    ありがとう😊

    +7

    -0

  • 112. 匿名 2023/11/12(日) 22:22:14 

    青クマ茶クマ黒クマ複合タイプを光と色で補正して飛ばしたい
    threeのオレンジの筆タイプのコンシーラーが一時話題になったけど香りが苦手で使えず…

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2023/11/12(日) 22:22:14 

    >>56
    ちょっと前に出た資生堂のファンデはどうでしょう?^ ^

    +16

    -1

  • 114. 匿名 2023/11/12(日) 22:22:29 

    >>20
    確か昔マジョマジョであった気がする…

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2023/11/12(日) 22:23:05 

    >>29
    これいいですよ。

    あと書く前に綿棒で油分取ってから書いてみてください。
    「こういうコスメが欲しい 」と言うと誰かが教えてくれるトピ Part13

    +25

    -5

  • 116. 匿名 2023/11/12(日) 22:23:26 

    >>104
    赤みはグリーンのコンシーラーで消すといいよ。下地使うと赤み以外のところは血色わるくなるよ

    +6

    -1

  • 117. 匿名 2023/11/12(日) 22:23:34 

    ブルベ冬でも使えるブラウンリップ欲しい😭

    +6

    -0

  • 118. 匿名 2023/11/12(日) 22:24:02 

    >>112
    コスメデコルテは?

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2023/11/12(日) 22:24:50 

    >>29
    アンミックスのアイライナー

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2023/11/12(日) 22:24:56 

    来月から抗がん剤治療をするから眉毛がない顔に書きやすいペンを教えてほしいです。

    +17

    -0

  • 121. 匿名 2023/11/12(日) 22:25:09 

    >>89
    プチプラだとケイトはファンデーション優秀ですよ
    肌質にもよりますがカバー力はそれなりにあるのに崩れにくかったです(私が使ったのはベース0のリキッドとBB)
    それとセザンヌのクッションも下地を工夫したらそれなりになります1000円でケース付きなのでケチらず使えますが色が韓国クッションとかより暗め展開です

    +17

    -0

  • 122. 匿名 2023/11/12(日) 22:25:19 

    >>3
    一分で仕上げられるように闘うんだ
    「こういうコスメが欲しい 」と言うと誰かが教えてくれるトピ Part13

    +112

    -8

  • 123. 匿名 2023/11/12(日) 22:25:20 

    >>118
    コスメデコルテはチェックしてなかった!
    調べてみるありがとう!

    +8

    -0

  • 124. 匿名 2023/11/12(日) 22:25:48 

    韓国コスメでおすすめのアイシャドウパレット探してます

    ・粉飛びラメ飛びしない
    ・発色が良い
    ・値段3000円以下
    ・ブルベ向き

    +5

    -16

  • 125. 匿名 2023/11/12(日) 22:26:00 

    毛穴を隠してくれて厚ぼったくならないファンデ!(パウダー以外)

    +7

    -1

  • 126. 匿名 2023/11/12(日) 22:26:27 

    >>114
    あったよね
    資生堂でプチプラだった記憶がある

    +6

    -1

  • 127. 匿名 2023/11/12(日) 22:26:54 

    シミが隠れるハイカバーコンシーラー!

    +8

    -1

  • 128. 匿名 2023/11/12(日) 22:27:03 

    ツヤが出るけどベタつかないファンデが知りたい!

    +12

    -0

  • 129. 匿名 2023/11/12(日) 22:27:15 

    水感のあるネイビーのキラキラアイシャドー

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2023/11/12(日) 22:27:23 

    黄味がまったくない青みピンクかパープルチーク教えて

    スミレパープルが廃盤で探してる

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2023/11/12(日) 22:28:07 

    >>29
    アイライン前に目尻にパウダー仕込んでおくと滲まない!

    +11

    -0

  • 132. 匿名 2023/11/12(日) 22:28:27 

    肝斑を隠すのに適したコンシーラー
    リキッドがいいのかなとDior買ってみたけどカバー力なかった

    +11

    -0

  • 133. 匿名 2023/11/12(日) 22:28:40 

    >>66

    リップにもチークにも使えるやつだけど、ほぼチークとして使ってる
    自分は2のヘルシーピンクがお気に入り
    「こういうコスメが欲しい 」と言うと誰かが教えてくれるトピ Part13

    +16

    -0

  • 134. 匿名 2023/11/12(日) 22:29:20 

    鼻の角栓が浮き出てるのと乾燥で、ファンデを塗った瞬間から汚くなります。シミがあるのでコンシーラーも使うのですが乾燥してるのでバリバリと言うかなんか汚くなります。スキンケアと下地とファンデどれでも良いので教えて欲しいです。

    +12

    -0

  • 135. 匿名 2023/11/12(日) 22:29:45 

    顔の染みが凄いので、優秀なコンシーラーがあれば教えて頂きたいです🙏
    皮膚科に通う時間とお金がないので!

    +6

    -0

  • 136. 匿名 2023/11/12(日) 22:29:58 

    >>74
    ohbaby のスティックBBか
    コスデコの色付きCCなんてどうてすか?

    +7

    -1

  • 137. 匿名 2023/11/12(日) 22:30:08 

    厚塗り感がなくシミが隠せるファンデーション

    +7

    -0

  • 138. 匿名 2023/11/12(日) 22:30:21 

    乾燥しないパールなしのピンクのフェイスパウダー

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2023/11/12(日) 22:31:18 

    パックみたいに貼り付けるだけでスキンケア〜メイクが完成するやつ

    +2

    -2

  • 140. 匿名 2023/11/12(日) 22:31:20 

    是非教えてください!
    ファンデーションの前に仕込む毛穴を隠す
    毛穴スムーサーとかポアプライマー。

    +9

    -0

  • 141. 匿名 2023/11/12(日) 22:31:35 

    >>120
    MACのアイブロウペンはノリもいいし、眉一本一本生やすようにかけるのでオススメです
    お身体お大事になさってくださいね

    +43

    -0

  • 142. 匿名 2023/11/12(日) 22:31:39 

    肝斑を消したいです
    下地、ファンデ、教えて下さい!

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2023/11/12(日) 22:31:51 

    >>20
    ローソン限定でインテグレートの個包装ファンデありますよ~
    「こういうコスメが欲しい 」と言うと誰かが教えてくれるトピ Part13

    +75

    -1

  • 144. 匿名 2023/11/12(日) 22:33:26 

    1000円以下のフィルムタイプアイライナー

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2023/11/12(日) 22:34:14 

    プチプラでツヤ肌に見えるピンクカラーコントロール下地ありますか?

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2023/11/12(日) 22:34:26 

    >>60
    コスメデコルテのアイグロウジェム22Mをベースに10Mを重ね付けしてる!10M見た目赤っぽいけどまぶたにのせるとピンクっぽく発色した!

    +8

    -0

  • 147. 匿名 2023/11/12(日) 22:34:50 

    シワが目立たないファンデーション。

    +4

    -0

  • 148. 匿名 2023/11/12(日) 22:35:11 

    落ちないシアーなリップ。ティント以外で。

    +6

    -0

  • 149. 匿名 2023/11/12(日) 22:35:23 

    自然に毛穴カバーしてくれる下地
    ノリの良いアイブロウ
    完璧に上がるビューラー
    にじまない 落としやすいマスカラ

    +5

    -0

  • 150. 匿名 2023/11/12(日) 22:35:54 

    乾燥しないけどテカらない下地

    +4

    -1

  • 151. 匿名 2023/11/12(日) 22:37:43 

    >>56
    POLA B.A カラークリーム

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2023/11/12(日) 22:38:56 

    ツヤ感があるけど発色もしっかりしてるグロス

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2023/11/12(日) 22:39:11 

    透明感出せてらかつカバー力のあるファンデ

    +4

    -0

  • 154. 匿名 2023/11/12(日) 22:41:16 

    鼻だけ化粧ハゲるのをなんとかしたいです。

    +19

    -0

  • 155. 匿名 2023/11/12(日) 22:44:33 

    >>25
    ヴィセアヴァンのシングルアイカラーのレッドブリック。
    ただめっちゃ発色良いからつけすぎ注意

    +5

    -0

  • 156. 匿名 2023/11/12(日) 22:44:36 

    >>15
    イエベ春ドンピシャはリプモンの憧れの日光浴
    イエベ春トピでよく出る

    これが似合わなかったらイエベ春ではないかも?!

    +11

    -22

  • 157. 匿名 2023/11/12(日) 22:46:05 

    広範囲のそばかすを消す、柔らかめのコンシーラー

    頬全体にそばかすが合って、どうして良いか分からない・・・

    +5

    -0

  • 158. 匿名 2023/11/12(日) 22:47:08 

    >>138
    まいこはん、ってシリーズにピンクのパウダーなかった?
    メーカーは常盤薬品のサナだっけ?

    +5

    -0

  • 159. 匿名 2023/11/12(日) 22:48:52 

    >>1
    私も超乾燥肌。
    パウダーファンデをのせると、頑張って保湿したのにまた乾燥したような感じになるのでパウダーが苦手です。
    リキッド使ってますが、肌負担が気になる。
    艶感のあるパウダーファンデを探しています。

    +23

    -0

  • 160. 匿名 2023/11/12(日) 22:52:44 

    >>1
    ポルジョの下地
    Diorのふぁんで
    コスデコのパウダー
    この組み合わせ強い

    +2

    -8

  • 161. 匿名 2023/11/12(日) 22:53:54 

    >>35
    あらゆる洗顔やクレンジングやパックを試してきたけどいちばん角栓無くなったのはメルヴィータのこれのリニューアル前のやつ。
    私の場合油分と水分のバランスが悪くて角栓になってたタイプだったみたいでこれ使っただけで角栓がほぼ消滅しました。
    リニューアル後のこれはまだ使ってないけどたぶん効果あると思う。
    「こういうコスメが欲しい 」と言うと誰かが教えてくれるトピ Part13

    +16

    -0

  • 162. 匿名 2023/11/12(日) 22:54:53 

    >>1
    冬はアンブリオリスを下地にしてる。

    あとアクセーヌで揃えてる

    +6

    -1

  • 163. 匿名 2023/11/12(日) 22:55:24 

    >>1
    ファンデ塗ってもポロポロしない、保湿されるオールインワンジェルありますか?
    朝のバタバタを楽にしたいです

    +1

    -1

  • 164. 匿名 2023/11/12(日) 22:56:11 

    >>113 >>151
    調べてみます!
    コメありがとうございました

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2023/11/12(日) 22:56:29 

    >>97
    NARSのリフ粉ミニサイズ

    +7

    -0

  • 166. 匿名 2023/11/12(日) 22:58:57 

    >>1
    エクシアの黒い下地と練りファンデ!
    これにしてから粉吹いたりしなくなった

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2023/11/12(日) 22:58:59 

    >>103
    エリクシール ブライトニングローション ¥3630
    POLA リンクルショットメディカルセラム ¥14800
    POLA リンクルショットジオセラム ¥11000
    エリクシール デーケアレボリューション朝用乳液 ¥3400
    POLA BA アイクリーム¥19800

    で、五万超えてる、、、。
    36歳です…。

    +8

    -3

  • 168. 匿名 2023/11/12(日) 23:00:54 

    多分殆ど存在しないからどのトピで書き込んでも回答がつかないのだと諦めモードだけど、、
    ミューテッドオータムに合う、石鹸落ちコスメを知りたいです。
    特にアイシャドウやチークなどポイントメイクを..

    エトヴォスのマルチパウダー リネンベージュを今は使ってますが、
    毎日これで飽きてきちゃって

    +2

    -1

  • 169. 匿名 2023/11/12(日) 23:01:12 

    >>163
    オールインワンで済むのは肌が若い証拠で羨ましいー

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2023/11/12(日) 23:02:35 

    >>12
    MACの下地とファンデが良いです。
    NARSのリフ粉は私は硬くて使いにくいです…

    +4

    -1

  • 171. 匿名 2023/11/12(日) 23:03:12 

    とにかく時短できるアイテムや方法教えてください

    +3

    -0

  • 172. 匿名 2023/11/12(日) 23:05:22 

    >>170
    パウダーでした。間違えました、ごめんなさい。

    +3

    -0

  • 173. 匿名 2023/11/12(日) 23:06:17 

    >>1
    それは化粧水とか乳液も変えた方がいいんじゃない?
    私の場合ファンデの粉吹きは乳液変えたら治まったよ
    主さんほどの乾燥肌かは分からないけど

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2023/11/12(日) 23:07:20 

    ペンシルアイシャドウ
    チップにつけてやるの面倒だから
    アイラインみたいにペンでささっと出来るアイシャドウを知りたいです。

    +2

    -0

  • 175. 匿名 2023/11/12(日) 23:07:48 

    >>15
    シャネル ルージュ アリュール ラック ステディー
    ラメ入りで可愛すぎなピンク

    +5

    -0

  • 176. 匿名 2023/11/12(日) 23:09:44 

    >>130
    CLINIQUEのパンジーポップはどうかな?

    +8

    -0

  • 177. 匿名 2023/11/12(日) 23:11:09 

    >>55
    シュリンプベージュはネーミングが生臭いなw

    +36

    -0

  • 178. 匿名 2023/11/12(日) 23:12:18 

    有名な毛穴パックで毛穴が全開になってしまったので、毛穴が隠せる下地やファンデを教えて下さい。お願いします。

    +5

    -0

  • 179. 匿名 2023/11/12(日) 23:12:41 

    イエベ春向のデパコスのチーク、アイシャドウ

    +3

    -0

  • 180. 匿名 2023/11/12(日) 23:12:51 

    マットアイシャドウありますか?

    ラメが似合わないので

    +3

    -0

  • 181. 匿名 2023/11/12(日) 23:14:44 

    >>81
    私が試したのはディオールフォーエバーの方の下地でした。結構しっとりした感じがして。
    プレステージの方も試してみたいな。
    やっぱり違いそうですよね。

    +4

    -1

  • 182. 匿名 2023/11/12(日) 23:14:59 

    >>133
    へえ!こんなのあるんだ!(気にして見てなかった
    指でつけるのかな?

    私はCHANELのリップをひいた後に、ほっぺにつけてチークにしちゃってるズボラです…
    「こういうコスメが欲しい 」と言うと誰かが教えてくれるトピ Part13

    +4

    -1

  • 183. 匿名 2023/11/12(日) 23:15:17 

    シアーで荒れない、潤いが続くリップ
    又は発色良い色つきリップ
    ブルベ冬です

    +5

    -0

  • 184. 匿名 2023/11/12(日) 23:17:02 

    >>55
    ありがとうございます!
    明日ドラッグストア覗いてみますね。

    +7

    -0

  • 185. 匿名 2023/11/12(日) 23:18:02 

    >>107
    舞台化粧品の「三善」に赤いリキッドアイライナーがあります

    +10

    -0

  • 186. 匿名 2023/11/12(日) 23:20:24 

    >>21
    リップモンスターのダークフィグはどうでしょうか?

    +12

    -0

  • 187. 匿名 2023/11/12(日) 23:20:53 

    ディーオール使わないなら転売目的で買わないでよー。
    めっちゃ定価より上げて売ってんじゃん。
    転売ヤーからは買わないからなんか冷めて逆に要らなくなったわ。

    +2

    -10

  • 188. 匿名 2023/11/12(日) 23:23:08 

    >>32
    CEZANNE ナチュラルチークN
    18 ローズベージュはどうですか?
    私もブルベ夏ですが馴染みが良くて
    使いやすいです!

    +7

    -0

  • 189. 匿名 2023/11/12(日) 23:23:16 

    皮がむけないカラーリップ。できれば落ち着いた色のやつ。

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2023/11/12(日) 23:25:01 

    乾燥しにくいパウダー探してる。
    ミラコレは私はだめだった。。

    +4

    -1

  • 191. 匿名 2023/11/12(日) 23:26:41 

    ソニアリキエルやポール&ジョーで出てた、キラキラ入りのベース。

    使ってるけど毎日使うにはもったいないからどうでもいい日に同じように使えるものを探してる。

    2000円以内のお安いので、クオリティは下がるけど同じようにキラキラするベースないかな?リキッドに混ぜて使いたい。

    +10

    -0

  • 192. 匿名 2023/11/12(日) 23:28:07 

    顔タイプフレッシュの平面顔を立体的に見せてくれるコスメがほしい

    +4

    -0

  • 193. 匿名 2023/11/12(日) 23:28:41 

    混合肌に合うベースメイク

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2023/11/12(日) 23:33:50 

    >>185
    ありがとうございます😊

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2023/11/12(日) 23:34:19 

    北国住みで、色白です。
    ハイライトとシェーディングのセットが欲しいのですが、たいてい黄色すぎるか、暗すぎて顔から浮いてしまう。
    プチプラでいいのないでしょうか。

    +2

    -0

  • 196. 匿名 2023/11/12(日) 23:35:34 

    >>145
    キスミーフェルムのピンク下地
    「こういうコスメが欲しい 」と言うと誰かが教えてくれるトピ Part13

    +8

    -0

  • 197. 匿名 2023/11/12(日) 23:36:00 

    おばちゃんの私の濃いシミを隠してくれるコンシーラーを知りたい。⁠:゚⁠(⁠;⁠´⁠∩⁠`⁠;⁠)゚⁠:⁠。

    +5

    -0

  • 198. 匿名 2023/11/12(日) 23:36:37 

    ファンデ使うとクレンジングしても必ず顎ニキビできます。
    ニキビできないベースメイク知りたいです。
    混合肌、ブルベです。

    +2

    -0

  • 199. 匿名 2023/11/12(日) 23:39:21 

    >>99
    ありがとうございます!

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2023/11/12(日) 23:42:21 

    >>183
    ニベア
    ルビーかチェリーとか?
    「こういうコスメが欲しい 」と言うと誰かが教えてくれるトピ Part13

    +9

    -0

  • 201. 匿名 2023/11/12(日) 23:44:10 

    セカンドないぐらいのイエベ春、顔タイプエレガントに合うアイシャドウありますか?

    +1

    -1

  • 202. 匿名 2023/11/12(日) 23:46:23 

    >>198
    特にリキッドファンデはNG

    ハイカバーなプレストパウダーがいいよ

    +2

    -0

  • 203. 匿名 2023/11/12(日) 23:47:02 

    蓋をするような、こっくり硬めのクリームご存じの方いらっしゃいますか?

    以前はイグニス使っていましたが、リニューアル後なんだか合わなくなってしまい…
    無印も気になりますが、なかなか在庫がないみたいで…

    +6

    -0

  • 204. 匿名 2023/11/12(日) 23:49:12 

    プチプラのリップコンシーラー
    元の唇の色に影響されて、上手く発色しなくて…。

    +2

    -0

  • 205. 匿名 2023/11/12(日) 23:53:32 

    これからの時期に使えるフェイスパウダー

    春夏は
    CHANEL プードゥルユニベルセルクリーヴル
    エレガンス ラプードル

    最近は
    ジバンシー プリズムリーヴル

    冬はこれらは乾燥して使えそうにありません。
    ちなみにコスデコは崩れてカバー力も無く、
    SUQQUのオイルリッチグロウルースパウダーは
    毛穴が目立ってしまいました。
    ただ、2つとも使用感は好きで、乾燥も気になりませんでした。

    注文が多いですが、おすすめありましたらよろしくお願いします。

    +6

    -0

  • 206. 匿名 2023/11/12(日) 23:54:33 

    >>1
    ラロッシュポゼの下地使い始めたら崩れない日が増えた。

    +4

    -3

  • 207. 匿名 2023/11/12(日) 23:55:58 

    ラメ落ちしないアイシャドウ
    落ちやすくて目の中にラメが入って痛い

    +6

    -0

  • 208. 匿名 2023/11/12(日) 23:56:47 

    乾燥肌なので保湿力があってトーンアップできる下地ないですか?

    +2

    -0

  • 209. 匿名 2023/11/12(日) 23:57:45 

    >>201
    エレガンス アルモニーアイズ 05
    「こういうコスメが欲しい 」と言うと誰かが教えてくれるトピ Part13

    +15

    -0

  • 210. 匿名 2023/11/12(日) 23:58:24 

    >>207
    アイシャドウ下地使うのは?

    +6

    -0

  • 211. 匿名 2023/11/12(日) 23:58:26 

    毛穴が隠せる部分下地は何がおすすめですか?
    小鼻の毛穴がきれいに隠せなくて困ってます。

    +8

    -0

  • 212. 匿名 2023/11/12(日) 23:59:34 

    >>203
    黒龍クリーム

    +3

    -0

  • 213. 匿名 2023/11/13(月) 00:01:05 

    >>60
    アクアアクアの06ベリーパルフェです。

    +3

    -0

  • 214. 匿名 2023/11/13(月) 00:04:03 

    >>125
    マキアージュ
    ドラマティックヌードBB

    +4

    -0

  • 215. 匿名 2023/11/13(月) 00:04:28 

    毛穴をぼかしながら自然な艶をあたえてくれるパウダーありますでしょうか… 
    アラフォーで毛穴も目立ちはじめ、イキイキしたツヤもほしいのです

    +10

    -0

  • 216. 匿名 2023/11/13(月) 00:05:33 

    >>1
    アンドビーの下地良かったよ

    +4

    -2

  • 217. 匿名 2023/11/13(月) 00:06:20 

    >>1
    動物実験なんかしない善良な企業で、無添加の化粧品…。(*´ω`*)

    +3

    -7

  • 218. 匿名 2023/11/13(月) 00:06:25 

    >>215
    ツヤ肌系のファンデはどうしても毛穴目立つよ
    艶を足して部分的にハイライト入れるのが一番毛穴目立たない

    +9

    -0

  • 219. 匿名 2023/11/13(月) 00:06:44 

    >>5
    キャンメイクのむちぷるティント02

    +8

    -0

  • 220. 匿名 2023/11/13(月) 00:07:21 

    カバー力それなりにあってペンキみたいにならないコンシーラー欲しい。値段は気にしません。ザセムみたいな明らかにここ塗りました!ってならないちゃんと馴染むのが良い。

    +5

    -0

  • 221. 匿名 2023/11/13(月) 00:07:24 

    >>8
    ツヤ系下地は?

    +1

    -0

  • 222. 匿名 2023/11/13(月) 00:07:31 

    >>125
    下地だけど
    スムースフィットポアレスベース
    「こういうコスメが欲しい 」と言うと誰かが教えてくれるトピ Part13

    +8

    -0

  • 223. 匿名 2023/11/13(月) 00:10:23 

    >>141
    どうもありがとうございます!

    +7

    -0

  • 224. 匿名 2023/11/13(月) 00:12:09 

    >>62>>9
    私も最強だと思うのはメイベリンのマットインク。次が同じメイベリンのヴェルニインクかリカフロッシュ。もう少し口に優しい負担がないのだと、リップモンスター、リップアーマー、アミューズティント、ロムアンドのティント。後はディオールやナーズクレ・ド・ポーのティントバームもいいかと思います

    +12

    -0

  • 225. 匿名 2023/11/13(月) 00:13:24 

    >>218
    なるほど、たしかに!
    ふんわりマットに仕上げたあとハイライトを入れて、それぞれの悩みを解決したほうが良いのですね…!
    今はなんとなくセザンヌのハイライト使ってたのですが、デパコスプチプラ関係なく、自然にツヤツヤするハイライトを探そうかな
    オススメある方いらっしゃったらぜひ教えてください

    +3

    -0

  • 226. 匿名 2023/11/13(月) 00:17:22 

    >>135
    ザセム
    NARS
    Dior

    +3

    -1

  • 227. 匿名 2023/11/13(月) 00:18:00 

    前髪をサラサラに保つパウダー探しています。
    スプレータイプだと消費が早く、、

    以前はfujikoのポンポンパウダーを使っておりとても気に入っていたのですが廃盤?のようで🥲

    +4

    -0

  • 228. 匿名 2023/11/13(月) 00:18:59 

    >>156>>15
    確かにイエベ春御用達かも。リップモンスターの14の憧れの日光浴だと。後はセカンドしだい。夏があるならリップモンスターの2のピンクバナナ、秋があるならリップモンスター3の陽炎、冬があるとリップモンスターの04か09と言われてますよ

    +26

    -0

  • 229. 匿名 2023/11/13(月) 00:21:20 

    >>15
    マイナスあると思うが、韓国のアミューズのリップは大体当たりが多い。個人的にはイエベ春特化に思える
    「こういうコスメが欲しい 」と言うと誰かが教えてくれるトピ Part13

    +21

    -12

  • 230. 匿名 2023/11/13(月) 00:25:09 

    >>217
    アムウェイ信者は消えてね!

    +11

    -4

  • 231. 匿名 2023/11/13(月) 00:25:26 

    >>15
    リップアーマーの01、02。フジコの01、田中みな実御用達の粘膜リップ、ビーアイドルのツヤぷるリップ02,08.103,107だと思います

    +8

    -0

  • 232. 匿名 2023/11/13(月) 00:26:40 

    パンダ目にならないマスカラ。もしくは、テクニックを教えて下さい!

    +2

    -0

  • 233. 匿名 2023/11/13(月) 00:28:37 

    >>18
    クレ・ド・ポーのヴォワールクチュールnかプチプラならケイトリセットカバーベース

    +3

    -0

  • 234. 匿名 2023/11/13(月) 00:31:48 

    >>21
    リカフロッシュ、vimビューティーはどうですか?

    +4

    -0

  • 235. 匿名 2023/11/13(月) 00:33:03 

    >>6
    エテュセのジェルライナー!!

    +5

    -1

  • 236. 匿名 2023/11/13(月) 00:33:50 

    >>54
    リップモンスター06

    +3

    -0

  • 237. 匿名 2023/11/13(月) 00:34:43 

    >>208
    アンドビーの下地

    +2

    -0

  • 238. 匿名 2023/11/13(月) 00:36:10 

    >>205
    コスメデコルテの2万円の方はどうですか?乾燥なしと聞いてます

    +3

    -0

  • 239. 匿名 2023/11/13(月) 00:36:39 

    エスティローダーのダブルウェアくらいカバー力と崩れに強いファンデーション
    出来ればここ数年で発売されたもの

    ダブルウェア優秀なんだけど発売されてからずいぶん経ってるし新鮮さが欲しい

    +3

    -0

  • 240. 匿名 2023/11/13(月) 00:37:33 

    >>232
    クラランスのフィクスマスカラ

    +2

    -0

  • 241. 匿名 2023/11/13(月) 00:40:32 

    >>157
    リキッドタイプのコンシーラー
    ヴィセかDiorか

    +2

    -0

  • 242. 匿名 2023/11/13(月) 00:41:28 

    >>232
    涙目とかになってたらマスカラ落ちやすいよ。筆でルースパウダーを目の周りに仕込むと、滲みにくい気がする

    +2

    -1

  • 243. 匿名 2023/11/13(月) 00:53:13 

    きれいにセパレートができてかつ、ボリュームも出るマスカラが知りたいです。お湯でオフできるとベスト。

    +5

    -0

  • 244. 匿名 2023/11/13(月) 00:54:09 

    落ちないリップグロス。
    色はあってもいいけど透明でも構わない。
    とにかく落ちなくて艶が続くことを重視。
    あんまり聞かないんだけどあるのかな。

    +5

    -0

  • 245. 匿名 2023/11/13(月) 00:54:15 

    グレーのアイシャドウ
    リップモンスター13 3:00AMの微酔
    に合うチーク
    黒髪ボブアラフィフブルベです
    今まではチーク付けると顔が宝塚になるからやめてたんやけど、最近顔がぼんやり?してきて。
    でも塗ってます!てならないめっちゃ自然なでも
    顔にメリハリ出るチーク教えてーー

    +6

    -0

  • 246. 匿名 2023/11/13(月) 01:00:44 

    イエベ秋、色黒に似合うアイシャドウパレット。

    イエベ秋だけで選ぶと、肌の暗さに色が負けてあんまりわからない。馴染みすぎてしまう。
    トムフォードのレオパードサンでも負ける。

    イエベ秋ですと投稿してる人って色白さんが多くて参考になりません。
    どれくらい黒いかは説明が難しいけど、純日本人だということは疑われないレベルだけど、黒い。
    ファンでは標準色から2トーン落とします。

    +8

    -1

  • 247. 匿名 2023/11/13(月) 01:02:27 

    眉毛がしっかり生えてて書かなくても良いレベルなんだけど眉山、眉下あたりが少し薄くて気になる
    今まで眉描いた事ないんだけど、不器用でも簡単に
    自然に見えるアイテム

    +5

    -0

  • 248. 匿名 2023/11/13(月) 01:03:20 

    毛穴落ちしないコンシーラー

    酸化亜鉛フリーグリセリンフリー
    できれば安い

    +5

    -0

  • 249. 匿名 2023/11/13(月) 01:09:16 

    とにかく艶肌になりたい!
    ツヤツヤが好みです、何でもいいのでおすすめ教えてください。

    +10

    -0

  • 250. 匿名 2023/11/13(月) 01:17:12 

    アラフォーの涙袋に使えるコスメありますか?
    自然で若作りでないかんじの、、、

    +4

    -0

  • 251. 匿名 2023/11/13(月) 01:27:38 

    ブルベ冬色白青み吸収
    アイグロウジェムとリップモンスターのオススメの色教えて下さい

    +6

    -0

  • 252. 匿名 2023/11/13(月) 01:37:15 

    昔細眉が流行った時眉毛抜いてしまい、抜いた部分がもう全く生えてこなくなってしまったアラフォーです
    眉毛描く時、毛のある部分だけだとめちゃくちゃ細いから毛がない部分にパウダー、ペンシル、リキッドでどうにか描き広げて今風の太さにしているけど
    どうみても眉毛描いてまーす!って感じでめちゃくちゃ変…(大袈裟に言うとイモトみたい)
    自然に見えるアイブロウ的なものってありますか?

    +11

    -1

  • 253. 匿名 2023/11/13(月) 01:45:13 

    紫外線吸収剤入ってないリキッドファンデかccかbbで伸びが良くてカバー力あるやつ
    敏感肌用じゃなくてもよいです

    +1

    -0

  • 254. 匿名 2023/11/13(月) 01:48:10 

    >>133
    こういうのって指でつけてる?
    爪に入んない?

    +3

    -0

  • 255. 匿名 2023/11/13(月) 02:22:16 

    パウダーファンデでカバー力あって乾燥しなくて色展開豊富なもの!できればドラコス!

    +0

    -0

  • 256. 匿名 2023/11/13(月) 03:03:30 

    >>9
    エチュードハウスのフィクシングティント!メイベリンよりも色も質感も使いやすいです

    +4

    -4

  • 257. 匿名 2023/11/13(月) 03:05:33 

    ペンシルのノーズシャドウで、細くて自然でスルスル描けるやつ!
    KATEの愛用してたけど廃盤になってしまった( ; ; )ペンシルのノーズシャドウはよくあるけどあの細さがなくて困ってる、代用できるなら眉ペンシルとかでも可

    +3

    -0

  • 258. 匿名 2023/11/13(月) 03:20:23 

    >>120
    眉毛タトゥーシールっていうのがあるみたいですよ。毛のない場所にならキレイに貼れるらしい。抗癌剤治療が上手くいきますように。お大事に。

    +34

    -0

  • 259. 匿名 2023/11/13(月) 04:39:13 

    イエベ春の色黒
    オレンジメイク以外が浮いちゃってアイカラーもチークもリップもオレンジばっかり
    他に似合う色ないかな?

    +4

    -0

  • 260. 匿名 2023/11/13(月) 05:10:18 

    ベージュ系のクリームアイシャドウ
    イメージ的には「シナモンチャイ」みたいな色味のベージュを探してます

    +3

    -0

  • 261. 匿名 2023/11/13(月) 05:34:09 

    目の下のたるみジワにいいものありますか?
    スキンケアでもメイクでも、どちらでもいいです。

    +2

    -0

  • 262. 匿名 2023/11/13(月) 05:41:53 

    >>29
    ダレノガレのやつ、テキトーに塗っても絶対馴染まない

    +8

    -0

  • 263. 匿名 2023/11/13(月) 05:45:38 

    >>260
    無印のクリームシャドウとかどうですか?
    クリームタイプじゃないのも合わせて何色か使ってるけどいいですよ。
    650円でお手頃です。

    +1

    -0

  • 264. 匿名 2023/11/13(月) 05:53:15 

    >>69
    これいいよね〜私もリピしてるよ

    +7

    -0

  • 265. 匿名 2023/11/13(月) 06:05:43 

    >>232
    エスティローダーのゼロスマッジ
    長時間落ちなかったですよ。ボリュームは程々でボテってならない、美まつ毛になれると思います。
    ブラシが細めで使いやすかった。

    +5

    -0

  • 266. 匿名 2023/11/13(月) 06:12:05 

    >>133
    >>254

    指かコンシーラーブラシ推奨です
    シャネルにしては珍しく?成分が自然由来とかそういうのをウリにしていて、テクスチャーは硬めのバームみたいな感じ(なので爪には入らないです)
    指の温度でじわっと溶けたのを塗るので、つけすぎることなくナチュラルにささっと失敗ないチークだと思う。急いでる時はそのまま唇にもつければ良いからズボラさんにもオススメ


    +14

    -0

  • 267. 匿名 2023/11/13(月) 06:26:42 

    スッキリ綺麗に落としてくれるおすすめのクレンジングありますか?

    +0

    -0

  • 268. 匿名 2023/11/13(月) 06:35:45 

    MACのパウダーキスリップスティックのような質感のマットのリップスティックが欲しい
    マットって言ってもベルベットとかパウダリーとかスフレとか色々と名称が有り過ぎて一体どれが同じ質感だと思えば良いのかが全然分からなくて本気で困ってる
    各種ブランドサイトの見本写真見てるけど、たいたい透明グロスの上から塗ったような質感になっちゃってて本来の質感を見れない(結局は艶タイプっぽく写っちゃってる)から物凄く困ってる
    BAさんに接客して貰っといて断りまくるのも申し訳無いし…
    正直価格帯はデパコスでもドラコスでもプチプラでも何でも良いんだけどな…

    +5

    -0

  • 269. 匿名 2023/11/13(月) 06:54:15 

    皆さん、鼻下の影って何でいれてます?
    ペンシル型のコントゥアリングってありますかね?

    +1

    -0

  • 270. 匿名 2023/11/13(月) 06:59:34 

    >>142
    YouTuberのマリリンさんプロデュースのファンデがカバー力凄そうですよ!

    動画で色々見れます!

    +0

    -0

  • 271. 匿名 2023/11/13(月) 07:12:16 

    クマ隠しに使ってもヨレないコンシーラー

    +2

    -0

  • 272. 匿名 2023/11/13(月) 07:28:55 

    >>84
    渡辺サブロオ氏のコスメワトゥサの三色コンシーラー

    ひどい黄ぐすみ、黒ぐすみの自分もきれいになったし、母にも試しにやってみたら60代後半のしみくすみがひどい母も綺麗になった
    母はそれですごく喜んで自分で買って使ってしかも三個目リピ。

    +8

    -0

  • 273. 匿名 2023/11/13(月) 07:31:17 

    >>21
    sopoのセピアブラウンは?
    セミマットなパンプキンワインて感じです!
    「こういうコスメが欲しい 」と言うと誰かが教えてくれるトピ Part13

    +13

    -0

  • 274. 匿名 2023/11/13(月) 07:34:54 

    上品な艶キラおすすめハイライト教えてください!!

    +8

    -0

  • 275. 匿名 2023/11/13(月) 07:41:39 

    >>182

    アンカーミスってました、ごめんなさい
    >>266 は182宛です

    +0

    -0

  • 276. 匿名 2023/11/13(月) 07:45:08 

    顔タイプフレッシュ、アイシャドウのグラデが似合いません
    ブルベですがピンク、ラベンダー系も顔タイプのせいか地雷です
    ナチュラルだけどメイク感もでる、ニュートラルな単色アイシャドウがほしいです

    +5

    -0

  • 277. 匿名 2023/11/13(月) 07:46:07 

    >>1
    落ちにくいティントでナチュラル発色かつ、
    蛍光ピンクみにならないやつ

    +3

    -1

  • 278. 匿名 2023/11/13(月) 07:47:12 

    >>269
    アイムミミというプチプラブランドでスティックタイプのものがあります!
    色展開2色ですがハイライトも付いてて便利です。
    ドラストで買えます。

    +3

    -0

  • 279. 匿名 2023/11/13(月) 07:56:17 

    >>278

    ありがとうございます!
    早速買います。

    +1

    -0

  • 280. 匿名 2023/11/13(月) 08:15:06 

    白目が綺麗に見える粘膜系アイライナー
    (浮かないやつ)

    +1

    -0

  • 281. 匿名 2023/11/13(月) 09:07:35 

    >>252
    私はつかたことないんですがアイブロウワックスとかはどうですか?
    動画で使ってるユーチューバーとかもいるので見てみても良いかもです
    パウダーで描いてるよりは肌に直接描いていても自然に見えてました

    +8

    -0

  • 282. 匿名 2023/11/13(月) 09:10:58 

    >>276
    セザンヌなんかで出してるグレイッシュなアイシャドウはどうてすか?
    モーヴ系でもグレイ味が強めなら肌から浮かず単色でも可愛いです
    プチプラですしお試しあれ

    +5

    -0

  • 283. 匿名 2023/11/13(月) 09:14:15 

    >>9
    ロムアンドのティント
    クレンジングしても落ちない

    +6

    -1

  • 284. 匿名 2023/11/13(月) 09:15:04 

    >>268
    ゲランのキスキスマット、ルージュジェとかSUQQUのマットタイプのリキッドルージュがかなりマットだった記憶です
    マットのリップって外資のほうが沢山あるイメージはありますね

    +5

    -0

  • 285. 匿名 2023/11/13(月) 09:17:17 

    >>156
    プロ診ライト寄りブライト春夏だけど似合わなかったよ
    色味が派手な赤みよりオレンジだからセカンド冬のビビッド~ビビッド寄りブライトスプリングならいけそう

    +10

    -1

  • 286. 匿名 2023/11/13(月) 09:22:04 

    >>1
    乾燥さんの下地塗ってから、
    SHISEIDOの新しいリキッドファンデーション

    極度の乾燥肌ですがいまのところこれで大丈夫です。

    +1

    -0

  • 287. 匿名 2023/11/13(月) 09:24:31 

    >>89

    自分もファシオのBBに1票
    カバー力あるのにナチュラルなツヤ感
    小さめだからなのかプチプラで優秀だと思う
    スポーツ系の趣味があるので、そういう時に見た目と紫外線対策で使ってる、旅行に持って行く時にも便利

    +15

    -0

  • 288. 匿名 2023/11/13(月) 09:30:24 

    >>252

    自分は生まれつき眉が短い(眉尻のほうにあまり毛がない)ので
    眉のアートメイクもしたことあるくらい(数年もった、でも痛かった)
    韓国コスメになるのかな、眉毛シールも最近はあるよね

    最近はコレを週1くらいで使うので落ち着いてます
    [公式]フジコ眉ティントSVR01ショコラブラウン | 【公式】Fujiko(フジコ)
    [公式]フジコ眉ティントSVR01ショコラブラウン | 【公式】Fujiko(フジコ)fujikobrand.com

    [公式]フジコ眉ティントSVR01ショコラブラウン フジコシリーズ 【公式】Fujiko(フジコ)

    +4

    -3

  • 289. 匿名 2023/11/13(月) 09:34:01 

    >>252
    プチプラならセザンヌの極細アイブロウペンシル、
    デパコスならシュウウエムラのハードフォーミュラ
    セザンヌは細い分なくなるの早いけど毛みたいに書きやすい。シュウウエムラはメイクさんとかもよく使っているもので、削り方が特殊だけど細くかけてかなり長持ちする。
    メイクではないけどアートメイクしちゃうのもありかも

    +8

    -0

  • 290. 匿名 2023/11/13(月) 09:35:33 

    >>168
    ナチュラグラッセはどうですか?
    シリーズや色も豊富だと思います!
    「こういうコスメが欲しい 」と言うと誰かが教えてくれるトピ Part13

    +9

    -1

  • 291. 匿名 2023/11/13(月) 09:42:24 

    >>269
    ハートパーセントってとこのこのスティックもおすすめ
    ブルベ用、イエベ用の展開あるし、元が唇の影描く用なので細めで鼻の下も描きやすい
    「こういうコスメが欲しい 」と言うと誰かが教えてくれるトピ Part13

    +7

    -12

  • 292. 匿名 2023/11/13(月) 09:47:12 

    ブルベ冬(特にvivid winterさん)でピンク以外でおすすめのアイシャドウ知りたいです!
    ブルベ向けを買ってたらピンクだらけで何使っても代わり映えしない気がするのでブラウンとかピンク以外を探してます😂

    +8

    -0

  • 293. 匿名 2023/11/13(月) 09:47:31 

    >>249
    デコルテのロージーグロウライザー
    ツヤツヤになり過ぎて叶恭子様みたいなお肌になった

    +5

    -0

  • 294. 匿名 2023/11/13(月) 09:51:12 

    >>12
    下地だけど、エテュセのポアプライマー使うとテカらなくなったよ

    +13

    -1

  • 295. 匿名 2023/11/13(月) 09:56:12 

    剛まつ毛なんだけどキャンメイクのマスカラ下地以外で一日カールキープできる代物

    +1

    -0

  • 296. 匿名 2023/11/13(月) 10:08:55 

    ブルベ冬(ビビッド)と診断されましたが、今までスプリング色ばかり合わせていたので持っておらず…初心ブルベ冬(ビビッド)には、まず基本的なコスメなんでしょうか??(´・ω・`)?

    +5

    -1

  • 297. 匿名 2023/11/13(月) 10:09:38 

    ブルベに合うペディキュア教えてください!

    +2

    -0

  • 298. 匿名 2023/11/13(月) 10:12:50 

    プチプラで筆タイプのコンシーラーあったら教えて下さい

    +2

    -0

  • 299. 匿名 2023/11/13(月) 10:15:20 

    >>268
    シャネルのリップ系でマットな商品、リップスティックとアプリケーターの液状のマットリップなんか似てるかな

    Macとシャネル、リップ関連は色のバリエーションはエレガントとモードで全然違うんだけど色出しか昔からよく似てます。
    なぜかと言うと同じ工場で作ってるからですよ。

    ここ2、3年でどちらか工場変わってたらごめん。

    +5

    -0

  • 300. 匿名 2023/11/13(月) 10:19:32 

    エレガンスのプードル並みに崩れないパウダー
    アルビオン、エレガンスはもう買わないから値段気にせず崩れないパウダー教えてほしい

    +4

    -0

  • 301. 匿名 2023/11/13(月) 10:27:14 

    落ちにくくてパキッとした赤リップがあれば教えてください!ザ・赤リップって感じの色を探してます

    +6

    -0

  • 302. 匿名 2023/11/13(月) 10:28:30 

    >>251
    リップモンスターはラスボスか2:00am

    +5

    -0

  • 303. 匿名 2023/11/13(月) 10:28:40 

    プチプラで柑橘系の香りSPF入ってないリップクリームあったら教えて下さい

    +3

    -0

  • 304. 匿名 2023/11/13(月) 10:29:17 

    青クマ隠したいんだけど、いいのありますか?

    +4

    -0

  • 305. 匿名 2023/11/13(月) 10:31:39 

    >>174
    エクセル グリームオンフィットシャドウ アイシャドウ

    +3

    -0

  • 306. 匿名 2023/11/13(月) 10:41:46 

    >>110
    Fasioいいですよね!若くてまだファンデーションいらずくらい肌が綺麗だった遠い昔...CC使ってました!
    5年前位にBBも使った事ある気がします。その頃はお肌が色々変わったのであちこち試していた時期だったので忘れていましたが、確かに良かった気がします!
    前のものと違っているみたいなので気になります。使ってみようと思います。ありがとうございます!

    +9

    -0

  • 307. 匿名 2023/11/13(月) 10:44:09 

    >>306
    私89です!

    +0

    -0

  • 308. 匿名 2023/11/13(月) 10:44:26 

    もう廃盤になっちゃった、CANMAKEジューシーピュアアイズのナイトラベンダーに似たアイシャドウありますか🥺?
    唯一捨て色無しで使えるパレットなのに…
    「こういうコスメが欲しい 」と言うと誰かが教えてくれるトピ Part13

    +8

    -0

  • 309. 匿名 2023/11/13(月) 10:45:08 

    >>300
    メイクアップフォーエバーの白いパウダーいいよ5千円くらい

    なんでアルビオンとエレガンスはもう買わないの?

    +2

    -0

  • 310. 匿名 2023/11/13(月) 10:46:13 

    ペンキみたいにならないファンデーションがほしい!
    ファンデーションあんまり似合わないから、ペンキみたいにならずに薄膜に見えるものがいい

    +1

    -0

  • 311. 匿名 2023/11/13(月) 10:47:01 

    >>57
    これ良かったです。
    「こういうコスメが欲しい 」と言うと誰かが教えてくれるトピ Part13

    +11

    -0

  • 312. 匿名 2023/11/13(月) 10:52:36 

    >>64
    mude一択!

    +2

    -0

  • 313. 匿名 2023/11/13(月) 10:53:04 

    >>121
    89です
    ありがとうございます!
    実は私もケイトのベース0使ってます、仲間!
    下地をつけて、ベース0&コンシーラーとパウダーで崩れにくい肌が完成するので私も気に入ってます。
    ただ私の中ではベース0はわりとカバー力がある分しっかりメイクな顔に出来上がるので、
    アイシャドウやマスカラもしっかりするオシャレメイク用として使っています。
    仕事の時はアイシャドウはほぼつけず、うっすらアイライナーとアイブロウとナチュラルマスカラ程度なので、なんか肌が浮いてるというか、おたふくみたいな顔になると言うか...笑
    なので肌も薄づきの方がバランス取れてる感じがして、探していました!ありがとうございます!

    +5

    -0

  • 314. 匿名 2023/11/13(月) 10:54:59 

    >>296
    リプモンラスボスかDIORマキシマイザーのインテンスレッド
    私も冬ビビでコンサルタントさんにツヤのある赤リップがおすすめと聞いて買ったので
    「こういうコスメが欲しい 」と言うと誰かが教えてくれるトピ Part13

    +8

    -0

  • 315. 匿名 2023/11/13(月) 10:55:08 

    >>287
    89です。
    もう一票入るとぐんと説得力まして購買欲高まります!
    スポーツの時にもつけてらっしゃるなら尚更参考になります。ありがとうございます!

    +8

    -0

  • 316. 匿名 2023/11/13(月) 10:55:19 

    >>9
    シャネルのルルージュデュオウルトラトゥニュ

    +5

    -0

  • 317. 匿名 2023/11/13(月) 10:55:47 

    ディオールのマキシマイザー、グロウを使ってますが6年連続リピしてます。感想はシカパックをおすすめします。あと顔から出た粉は吹きとるから除去した方がいいです、多分夏の肌から冬の肌に入れ替わってる感じもあります。

    +5

    -1

  • 318. 匿名 2023/11/13(月) 10:57:37 

    >>45
    エレガンスのルージュクラジュール08が陽炎をグレードアップした感じです。イエベ春ですが陽炎と同じ様なピンクベージュなのに格段に肌が明るく華やかに見える。

    +7

    -0

  • 319. 匿名 2023/11/13(月) 11:01:34 

    >>310
    SUQQUのヌードウェアリクイド
    SUQQUの他のファンデと比べると知名度ないけど水みたいにサラサラで、薄膜ややツヤ。塗った感覚もないくらい軽くて快適ですよ
    「こういうコスメが欲しい 」と言うと誰かが教えてくれるトピ Part13

    +4

    -0

  • 320. 匿名 2023/11/13(月) 11:03:21 

    >>281
    >>288
    >>289
    皆さん貴重な情報ありがとうございます!長年眉毛のことで悩んでいたので思い切ってこちらで質問させてもらえてよかったです
    教えていただいたもの一つずつチェックして試してみようと思います!

    +4

    -0

  • 321. 匿名 2023/11/13(月) 11:03:53 

    >>319
    ありがとうございます!スックのこのタイプのファンデーション、知らなかったです。
    今度スック行ったときに見てみます!

    +2

    -0

  • 322. 匿名 2023/11/13(月) 11:05:38 

    アイシャドウの詰め替え
    シュウウエムラはやってるけど他のデパコスメーカーもやって欲しい
    好きな色ばっかり減っていく...

    +5

    -0

  • 323. 匿名 2023/11/13(月) 11:10:20 

    安くて落ちにくい「口紅」では無く「グロス」ってありますか?

    +2

    -0

  • 324. 匿名 2023/11/13(月) 11:12:12 

    ヨレたり化粧崩れしなくて乾燥もしない艶肌ファンデありませんか?カバー力もあると尚よし。
    今はMAQuillAGEのリキッド使ってるけど、もう無くなるから違うの試してみたい。

    +2

    -0

  • 325. 匿名 2023/11/13(月) 11:12:44 

    かじえりちゃんが販売した下地とファンデ買った人いますか?使用感知りたいです。

    +1

    -1

  • 326. 匿名 2023/11/13(月) 11:12:49 

    ラデュレのシェルパクトに合うファンデかパウダー教えて欲しい。重いけど使う度テンション上がったから。

    +5

    -0

  • 327. 匿名 2023/11/13(月) 11:17:27 

    >>276
    トープ系の色はどうですか?
    とりあえず、マリクワに行けば嫌と言う程に単色の山&1色1300円くらいです。

    +5

    -0

  • 328. 匿名 2023/11/13(月) 11:20:42 

    >>303
    無印にネロリの香りのリップがあるよ。

    +1

    -0

  • 329. 匿名 2023/11/13(月) 11:21:00 

    >>93
    匂いがキツイけど、私も冬はアンブリアリス!
    マツゲにはつかないようにスキンケアと化粧の間に使用するだけで全然違うのでオススメ!

    +7

    -0

  • 330. 匿名 2023/11/13(月) 11:22:33 

    脂性肌で、色付き下地にミラコレのフェイスパウダーを使ってますが、持ち歩き用におすすめのパウダーありませんか?出来れば多少のカバー力があれば嬉しいです。よろしくお願いします。

    +6

    -0

  • 331. 匿名 2023/11/13(月) 11:32:45 

    >>36
    ディオールめっちゃオススメです。
    特にコンシーラーは乾燥しないし崩れない、毛穴落ちしない。コンシーラーをファンデ代わりにするのも流行ってるけど、少量で伸びが良くて厚塗りにならないからオススメ。
    ディオールは下地もファンデもオススメだけど、コンシーラーは人気なだけあるよ。

    +24

    -0

  • 332. 匿名 2023/11/13(月) 11:51:09 

    >>328ありがとうございます。公式サイト見たら見当たらないのですが、店頭にはあるのでしょうか?

    +2

    -0

  • 333. 匿名 2023/11/13(月) 12:09:03 

    小じわが目立たないファンデーションもしくはフェイスパウダーが知りたいです
    化粧して笑うとシワッシワになってやばい

    +1

    -0

  • 334. 匿名 2023/11/13(月) 12:09:18 

    >>237
    最寄駅で帰るので早速見てみます!

    +0

    -0

  • 335. 匿名 2023/11/13(月) 12:09:43 

    >>12
    メイクアップフォーエバーのファンデ!

    +1

    -0

  • 336. 匿名 2023/11/13(月) 12:10:18 

    >>313
    ケイトお使いでしたか仲間ですね
    またプチプラ系で良かったファンデ思い出したらコメントします

    +4

    -0

  • 337. 匿名 2023/11/13(月) 12:12:36 

    秋らしい深めのテラコッタブラウン、オレンジブラウンの単色アイシャドウありませんか

    +0

    -0

  • 338. 匿名 2023/11/13(月) 12:16:30 

    >>324
    ディオールのフォーエバーのグロウのほうとか良いですよ
    カバー力もありますし崩れにくくて乾燥も感じにくいと思います
    外資なので香りはありますけどそこまで強くないです

    +2

    -0

  • 339. 匿名 2023/11/13(月) 12:18:25 

    >>304

    青クマなら
    「こういうコスメが欲しい 」と言うと誰かが教えてくれるトピ Part13

    +2

    -1

  • 340. 匿名 2023/11/13(月) 12:23:07 

    >>309
    ありがとう!!
    会社のイメージかな

    +0

    -1

  • 341. 匿名 2023/11/13(月) 12:34:10 

    >>1
    乾燥改善は、化粧水、乳液、下地を変えるより、クレンジングを変えるのが一番効果ある。
    クレンジングで大事な皮脂を落としすぎてるからいくら保湿してもパサパサになる。
    一度騙されたと思ってデパコスのを使ってみてほしい。

    +8

    -1

  • 342. 匿名 2023/11/13(月) 12:39:35 

    >>203
    高いけどコスメデコルテのリポソームのクリーム

    +0

    -0

  • 343. 匿名 2023/11/13(月) 12:39:40 

    >>12
    フェイスパウダーは絶対バイユア!
    サラサラになると人気のリフ粉もイニスフリーも持ってるけどバイユアのパウダーが一番サラサラになる!

    +4

    -2

  • 344. 匿名 2023/11/13(月) 12:43:41 

    &B パレットアイシャドーN カッパーブラウン

    クリームを除いてアイシャドーってサラッとしてると思うけど、これの左上の粉感がアイシャドーベースにも使いやすくて大好きです。

    単色でリピしたい位なのですが似たような粉感のアイシャドーありませんか?
    「こういうコスメが欲しい 」と言うと誰かが教えてくれるトピ Part13

    +0

    -0

  • 345. 匿名 2023/11/13(月) 12:44:17 

    >>249
    高いけど、クレドポーのハイライトおすすめ。
    1度買うとかなりもつしおすすめ。

    +4

    -0

  • 346. 匿名 2023/11/13(月) 12:45:35 

    >>274
    断然クレドポーのレオスールデクラ

    +6

    -0

  • 347. 匿名 2023/11/13(月) 12:46:46 

    >>6
    マスカラはケイトのラッシュフォーマー。
    お湯で落ちて自然なのに、カールキープ一日中するよ。
    あと私はマスカラする前にビューラーをライターであたためてるよ。

    +10

    -0

  • 348. 匿名 2023/11/13(月) 12:46:51 

    >>136
    全部知らないので調べてみます!ありがとう!

    +2

    -0

  • 349. 匿名 2023/11/13(月) 12:49:58 

    >>29
    メイベリンのハイパーシャープライナーとダイソーのユーアーグラムの筆ペンタイプのリキッドアイライナー。
    ダイソーのほうは¥200だけど全然落ちないからメイベリンじゃなくてこっちでいいかなって最近思ってる。

    +3

    -1

  • 350. 匿名 2023/11/13(月) 12:50:43 

    >>1
    ソフィーナiP スキンケアUV01
    日焼け止めで下地にもなる
    コピーが「1日中、水分補給しつづける」なんだけど本当にずっとベタつかないのにしっとり吸い付くような水分保った肌になる
    UV効果高いのに肌が疲れない
    白残り一切なしで塗りやすく目に入ってもしみない
    肌補正効果はないのでこれ塗ってからポルジョの下地つけてる
    本当におすすめ

    +10

    -1

  • 351. 匿名 2023/11/13(月) 12:51:51 

    >>44
    M.A.Cのシャドウは発色いいしテクスチャーもたくさん選べて濃いめにつくものが結構あるから良いと思う!

    +3

    -0

  • 352. 匿名 2023/11/13(月) 12:53:20 

    >>53
    資生堂のアクアレーベルの水色のやつのライン、良いですよ!素肌力を高めたい人へって書いてあるやつ。
    ベタつかないからすぐ化粧入れるし総額6万かけずに安く仕上がります♪

    +10

    -0

  • 353. 匿名 2023/11/13(月) 12:53:21 

    透明のマスカラで
    まつ毛のカールをキープできるもの。
    白くならないもの。

    +5

    -0

  • 354. 匿名 2023/11/13(月) 12:53:30 

    芸能人みたいにキレイに見えるファンデーション
    ムラがなく塗れる

    +5

    -0

  • 355. 匿名 2023/11/13(月) 12:53:37 

    >>23
    ケイトのラッシュフォーマー。
    親で落ちるのに一日中カールキープ。

    +3

    -2

  • 356. 匿名 2023/11/13(月) 12:53:50 

    >>54
    M.A.Cのオーバーザトープ!

    +1

    -0

  • 357. 匿名 2023/11/13(月) 12:57:03 

    >>31
    もっとゴテゴテしてるけど、中国コスメのフラワーノーズ

    +1

    -2

  • 358. 匿名 2023/11/13(月) 12:57:27 

    >>296
    ブルベ冬でビビなら、セカンドは春ビビでは?

    私もそのタイプだけど、目元重視の場合は赤やピンクを使い、口紅はしない。
    逆に口元重視の場合は、目元はシルバー系とかラメ重視にして、口紅を敢えて強い赤やピンクにする。

    どちらにせよ、「濁り」だけは避けるし極端に黄色や青色を含んでいなければ大丈夫。

    +8

    -0

  • 359. 匿名 2023/11/13(月) 13:00:25 

    >>284
    >>299
    お二人ともありがとうございました!
    デパコスのメーカー全部のマットを試す訳にもいかないしなぁ…って思ってたので、だいぶ的が絞れて本当に助かりました!
    有益な情報提供に感謝します!
    暫くは金欠で買いに行けない(クリスマスにも年末年始にも間に合わない。行けたとしても2月以降かな…涙)のですが、その時の為の楽しみが出来て本当に嬉しいです!
    ありがとうございました!

    +6

    -0

  • 360. 匿名 2023/11/13(月) 13:02:10 

    >>266
    横からすみません

    ファンデ塗った上から付けるとファンデがこそげませんか・・?クリームチーク系はそれがちょっと苦手で、、

    でもこのシャネルめっちゃかわいいので気になってます

    +8

    -1

  • 361. 匿名 2023/11/13(月) 13:02:13 

    >>53
    私も朝のスキンケアに疲れてサボリーノ使いだしたけど、60秒でパック終わり→シートで拭き取って洗顔できてめっちゃ楽になったよ。
    サボってるからしっかりお手入れしてる人には物足りないだろうけど。

    +10

    -0

  • 362. 匿名 2023/11/13(月) 13:10:48 

    >>1
    novのカラーコントロール下地とルースパウダー良かったよ!パウダーのパフがふかふか!

    +1

    -0

  • 363. 匿名 2023/11/13(月) 13:39:30 

    ブルーパール、ブルーラメの入ったアイテムが知りたいです
    ブルーラメのアイシャドウはチラホラ見かけるのですが
    最近は下地・パウダー・チークではあまり無いようなので

    +2

    -0

  • 364. 匿名 2023/11/13(月) 13:41:23 

    保湿効果の高いハンドクリームなのに日焼け止め効果が高いアイテム!
    SPF値は30くらいだとしても、PA++++とかだと心配ないんだけどなぁ(^^)

    +4

    -0

  • 365. 匿名 2023/11/13(月) 13:45:32 

    お出掛けしない日に、日焼け止めの上からベタつきテカリを抑える無色パウダーを知りたい。大容量でバフバフ使えるのが良い。
    ベビーパウダーだと白くなってしまうので、変に浮かない無色が良いな。
    「こういうコスメが欲しい 」と言うと誰かが教えてくれるトピ Part13

    +4

    -0

  • 366. 匿名 2023/11/13(月) 13:52:08 

    >>365
    チャコット!

    +4

    -0

  • 367. 匿名 2023/11/13(月) 13:54:01 

    乾燥せず厚塗り感は無いけど、カバー力とツヤがあるリキッドファンデ
    誰かご存知であればお願いします…

    +4

    -0

  • 368. 匿名 2023/11/13(月) 13:57:04 

    >>80
    MACグロープレイブラッシュ

    +4

    -0

  • 369. 匿名 2023/11/13(月) 13:58:39 

    昔のあゆみたいなピンクリップ探してます。
    皮膚の温度に馴染む系のピンクリップは蛍光色みたいな色に変色してしまうので、リップの色のまま発色してくれるものを探しています。
    「こういうコスメが欲しい 」と言うと誰かが教えてくれるトピ Part13

    +10

    -0

  • 370. 匿名 2023/11/13(月) 13:58:50 

    帰ってきてとりあえずササーっと拭き取りで落とせてお風呂までスキンケアしなくても良いクレンジング

    +3

    -0

  • 371. 匿名 2023/11/13(月) 14:00:33 

    >>308
    レブロンの575エクスクイジットはどう?
    人気で限定から定番商品になったよ
    「こういうコスメが欲しい 」と言うと誰かが教えてくれるトピ Part13

    +13

    -2

  • 372. 匿名 2023/11/13(月) 14:00:54 

    >>245
    グレーならさっしーのリリミュウか、ヴィセのニュアンスマットアイシャドウまたは同じくヴィセのニュアンスデューイクリエイターがオススメ。骨格綺麗に見せるチークはエクセルかセザンヌにあります

    +6

    -0

  • 373. 匿名 2023/11/13(月) 14:12:58 

    >>370
    アルブランの拭き取り化粧水おすすめ!
    「こういうコスメが欲しい 」と言うと誰かが教えてくれるトピ Part13

    +2

    -0

  • 374. 匿名 2023/11/13(月) 14:17:28 

    >>311 ありがとうございます〜!

    +1

    -0

  • 375. 匿名 2023/11/13(月) 14:21:25 

    >>64
    モーニング娘の小田さくらがオススメしてて私も試したんだけど、コスメニエンスのカールキープマジックとヒロインメイクのマスカラを合わせて使うと、朝メイクしても夜メイク落とすまでカールキープされたままで、汗かいても絶対に滲まなかった。私何使っても滲むしカールもすぐ取れるので諦めてたけど、この二つの組み合わせは本当にオススメ!!
    ただ、普通のクレンジングオイルだけでは落としきれない感じ。私はお風呂入る前にヒロインメイクのスピーディーマスカラリムーバーでマスカラだけ先に落としてます。

    +3

    -0

  • 376. 匿名 2023/11/13(月) 14:25:17 

    カラコンはコスメに入りますか?
    ディープ冬なんだけど、似合うカラコンに巡り合えません。髪色が黒なので、瞳の色くらい抜け感が出るような色にしてみたい。

    +3

    -0

  • 377. 匿名 2023/11/13(月) 14:26:46 

    ブルベ夏でも浮かない赤リップありませんか?

    +4

    -0

  • 378. 匿名 2023/11/13(月) 14:34:14 

    >>12
    雪肌精のプレシャス スノー
    可愛さだけで買ったけど、なかなか良い感じ

    +5

    -0

  • 379. 匿名 2023/11/13(月) 14:41:08 

    >>1
    アトピー肌の超乾燥肌です
    化粧水→薄めにヒルドイド→ 【F organics】カーミング クリーム→ロラッシュポゼのトーンアップ→MIMCのクリームファンデ
    でなんとかなってます
    たまたま試して荒れないやつで化粧してるので、正解かはわからないのですが
    MIMCのクリームファンデはかなりこってりです

    +2

    -1

  • 380. 匿名 2023/11/13(月) 14:47:52 

    >>14
    ピンクがオレンジあたりの単色シャドウをチークにも使うのは?

    +2

    -0

  • 381. 匿名 2023/11/13(月) 14:51:29 

    >>1
    私の場合は皮膚が薄く、夏場でも小鼻が皮向けするくらいの乾燥肌ですが、
    下地はクレドのヴォワールコレクチュールnを使っています。

    ちなみにスキンケアで使っているのは、エトヴォスのモイスチャライジングセラムを使っています。

    +3

    -0

  • 382. 匿名 2023/11/13(月) 15:00:12 

    >>369
    ほぼ色ついてないね。
    ディオールのアディクトリップグロウとかは見た?
    何色があるけど、001とかこんな感じかも。
    「こういうコスメが欲しい 」と言うと誰かが教えてくれるトピ Part13

    +16

    -0

  • 383. 匿名 2023/11/13(月) 15:16:57 

    >>181
    フォーエバーは脂性の人向けかな。それでしっとり感じたなら、プレステージだと崩れやすいかもしれないね。

    +3

    -0

  • 384. 匿名 2023/11/13(月) 15:18:00 

    嵩張らないリップ。
    今オルビスを使っているけど落ちやすいので他のに変えてみようとお店回ったけどみんな四角くてゴツかったり嵩張る。
    これ↓並にコンパクトで落ちにくいリップありませんか?
    「こういうコスメが欲しい 」と言うと誰かが教えてくれるトピ Part13

    +2

    -0

  • 385. 匿名 2023/11/13(月) 15:25:30 

    >>384
    macのロックドキスリップスティック。
    マットだけど。
    キスしても落ちないを売りにしてる。
    「こういうコスメが欲しい 」と言うと誰かが教えてくれるトピ Part13

    +7

    -0

  • 386. 匿名 2023/11/13(月) 15:30:21 

    >>5
    セブンイレブンのパラドゥのエッセンスルージュ。
    唇荒れ果てて、何を塗っても合わなかった自分が唯一合いました。

    +8

    -0

  • 387. 匿名 2023/11/13(月) 15:31:31 

    白くならない、細かいパールで、自然なつや感がでるパウダーのハイライト。デパコスでもプチプラでも教えてください。ディオールのハイライトっていいんですか

    +3

    -0

  • 388. 匿名 2023/11/13(月) 15:35:24 

    オイルクレンジングで、すぐ綺麗に落ちて、つっぱらないものが知りたいです。

    +0

    -0

  • 389. 匿名 2023/11/13(月) 15:37:31 

    >>387
    メディアのパウダーハイライト、ガルちゃんで見て買ったけどまさにそんな感じで良かったよ!
    やすいし、あなたにとって失敗でもお財布いたくないとおもう。

    +8

    -0

  • 390. 匿名 2023/11/13(月) 15:38:05 

    >>369
    そりゃもう「MAC」でしょ。
    シスだかミスだか辺り。

    +9

    -0

  • 391. 匿名 2023/11/13(月) 15:42:17 

    すごくかたくて細くてアイシャドウでアイラインを引けるブラシ

    +5

    -0

  • 392. 匿名 2023/11/13(月) 15:56:52 

    >>176
    ありがとう😊

    +2

    -0

  • 393. 匿名 2023/11/13(月) 15:58:12 

    >>388
    アテニアのクレンジングオイルいいよ!
    全然突っ張らない

    +4

    -0

  • 394. 匿名 2023/11/13(月) 15:58:19 

    >>1
    コスデコAQのパウダーが気に入ってるんだけど
    持ち運び用に移し替えるお洒落で嵩張らないケースないかな?
    持ち運びはとりあえずプードル使用してます

    +3

    -1

  • 395. 匿名 2023/11/13(月) 16:04:48 

    >>369
    これピンクなんじゃなくて唇の色消してるからベージュあたりだと思う

    +18

    -0

  • 396. 匿名 2023/11/13(月) 16:05:46 

    >>29
    D-UPのアイライナープロキャスト
    絶対プロキャストの方です!色んな検証動画で絶対落ちなかったやつ
    何しても絶対滲む私の目でもかなり耐えれる

    +0

    -0

  • 397. 匿名 2023/11/13(月) 16:06:26 

    >>360

    自分はナチュラルメイクのときに使ってて
    ファンデがツヤ系のクッションかクリームなので、ファンデ塗った直後に、これを指にとって片頬ずつぽんぽんぽんと3回おいてお終いなのですが(それで十分発色する)
    ファンデがハゲるというよりはファンデに溶け込む感じです

    つけるとしっとりしつつも表面だけがすぐにサラッとしてくるので
    髪の毛がくっついたりもないです
    このあたりの使用感は流石シャネルと感じてます
    ほんと少量でじわっと発色するのでコスパもおそろしく良いです、全然減りません

    パウダリーファンデであれば、ファンデ前に仕込むとよいのかも?

    +8

    -0

  • 398. 匿名 2023/11/13(月) 16:16:13 

    唇プルプルなれるリップ

    +3

    -0

  • 399. 匿名 2023/11/13(月) 16:21:06 

    >>347
    調べたらマスカラ廃盤になるのかな

    +1

    -0

  • 400. 匿名 2023/11/13(月) 16:24:51 

    >>397
    ご丁寧にありがとうございます
    今のアドバイスでめちゃめちゃ欲しくなりました!!!
    これから乾燥する季節に役にたちそうですね♡

    +7

    -0

  • 401. 匿名 2023/11/13(月) 16:28:32 

    >>1
    下地、ファンデよりスキンケアの方が大事じゃない?

    +18

    -0

  • 402. 匿名 2023/11/13(月) 16:35:04 

    >>332
    あら。廃盤になったのかな。
    じゃあこちら
    「こういうコスメが欲しい 」と言うと誰かが教えてくれるトピ Part13

    +3

    -0

  • 403. 匿名 2023/11/13(月) 16:42:36 

    にきびができにくい化粧下地&コンシーラー&パウダーファンデ

    +2

    -0

  • 404. 匿名 2023/11/13(月) 16:55:31 

    アトピーでも使える下地ありますか?
    (ナチュラグラッセ、ミノン、キュレルは合いませんでした…)

    +2

    -0

  • 405. 匿名 2023/11/13(月) 17:00:04 

    >>401

    うん、わたしもそうおもう。
    基礎の保湿が不十分だとその上に何塗っても乾燥するよね。

    +6

    -1

  • 406. 匿名 2023/11/13(月) 17:01:00 

    イエベ秋のアラフォーです。
    今度親族の結婚式があります。
    そういう場にも映えるプチプラリップ教えて下さい!
    未就学児がいるためデパコスは気軽に買いに行けないので、ドラッグストアやバラエティショップで買えるものだとありがたいです。
    ちなみに、服はネイビーのワンピースを着ます。
    よろしくお願いします。

    +6

    -1

  • 407. 匿名 2023/11/13(月) 17:05:21 

    ピンク系で明るめのBBクリームもしくはリキッドファンデ探してます
    今はアレルバリアのBBのライト使ってますが黄味が強い気がして…

    +2

    -0

  • 408. 匿名 2023/11/13(月) 17:09:07 

    >>6
    マスカラはウォンジョンヨ
    フィルムはカールキープ謳ってるマスカラでも絶対カール落ちするから避けてたんだけど、これは本当にカール落ちしなくて最初WPだと勘違いしてたくらい

    +8

    -4

  • 409. 匿名 2023/11/13(月) 17:29:52 

    赤みの無いブラウンベージュのリップはご存知ありませんか?ミルクチョコみたいな色です。
    匂いが強いのはダメです。
    プチプラじゃないほうがいいです。

    +4

    -1

  • 410. 匿名 2023/11/13(月) 17:30:29 

    眉の整え方が一生わからない

    +7

    -0

  • 411. 匿名 2023/11/13(月) 17:35:46 

    ジャガイモみたいなブスいおっさんが多い
    イケメンは存在しない

    +0

    -7

  • 412. 匿名 2023/11/13(月) 17:36:54 

    あれっトピ間違えた何これ

    +0

    -7

  • 413. 匿名 2023/11/13(月) 17:41:07 

    >>5
    リプモンのピンクバナナ

    +22

    -0

  • 414. 匿名 2023/11/13(月) 17:41:28 

    >>239
    「こういうコスメが欲しい 」と言うと誰かが教えてくれるトピ Part13

    +0

    -1

  • 415. 匿名 2023/11/13(月) 17:41:56 

    ブルベ夏 40代 メイク下手
    一重 アイシャドウ何がいいのかわからない

    +0

    -0

  • 416. 匿名 2023/11/13(月) 17:42:54 

    >>188
    ありがとうございます!
    試してみます〜!

    +0

    -0

  • 417. 匿名 2023/11/13(月) 17:43:38 

    >>142
    COVERMARKフローレスフィット
    私はファンデではなくコンシーラーとして使ってます

    +0

    -0

  • 418. 匿名 2023/11/13(月) 17:53:52 

    ハードコンタクトでも目がゴロゴロしないマスカラ

    +1

    -0

  • 419. 匿名 2023/11/13(月) 17:54:46 

    オレンジのリップティント(グロス)
    高発色なものがありましたら教えてください。
    マットなのではなくうるおい感のあるのがいいです。
    よろしくお願いします🤲

    +0

    -0

  • 420. 匿名 2023/11/13(月) 17:56:39 

    >>301
    リキッドタイプもあるよ。
    「こういうコスメが欲しい 」と言うと誰かが教えてくれるトピ Part13

    +0

    -0

  • 421. 匿名 2023/11/13(月) 17:57:39 

    >>310
    予算があるのならKaneboのライヴリースキンウェア。

    +2

    -0

  • 422. 匿名 2023/11/13(月) 17:58:30 

    マスカラ黒だとキツく見えるから絶対塗らないけど茶色だとなんか下を向いた時に塗ってないまつ毛との境目?が好きじゃないし(伝わって)カラーマスカラもそもそも塗ろうと思わないし、自まつ毛のような、でも黒ではない絶妙なカラーのマスカラないかな?

    +0

    -1

  • 423. 匿名 2023/11/13(月) 18:05:06 

    >>403
    20代の揺らぎはオルビスのクリアシリーズでだいぶ良くなったよ 私は混合肌。
    オルビスの商品でアクネスポッツっていうニキビに塗るジェルがあり、もう廃盤になっちゃったけどそれのコンシーラーが最高だった。ニキビに塗るコンシーラー。悪循環を繰り返さなくて。それの代替品がまだできないんだよね。

    あと、クリアシリーズだと冬はすこし潤いが足りないので冬はフェイスマスクして潤してほしいです。
    ルルルンはたっぷりローションで肌荒れしなくて良いです。ニキビに乾燥は大敵です。

    ファンデはどうだろうな〜 ニキビできてた時はオルビスに頼ってたけど(タイムレスフィットファンデ)、もっといいのがあるのかも。

    +3

    -0

  • 424. 匿名 2023/11/13(月) 18:07:36 

    >>399
    えっ、廃盤になるの??

    +1

    -0

  • 425. 匿名 2023/11/13(月) 18:08:11 

    >>422
    ケイトのクリアブラック!!
    透明にすこし黒が入ってて、いいよ。
    私はまつ毛ベースの上に塗ってます。

    おんなじ悩み持ってたよ〜
    「こういうコスメが欲しい 」と言うと誰かが教えてくれるトピ Part13

    +10

    -1

  • 426. 匿名 2023/11/13(月) 18:08:28 

    リップクリームとして使えるくらい保湿力が高くて、それなりに色づくリップ。

    できればプチプラで…

    +2

    -0

  • 427. 匿名 2023/11/13(月) 18:09:43 

    >>399
    廃盤じゃなくて、リニューアルしたんじゃないかな?今も売ってる気がする。

    +3

    -0

  • 428. 匿名 2023/11/13(月) 18:10:06 

    >>8
    分かる。うちの子7歳、ツヤツヤプルプルふわふわ
    ハグがたまらない、止まらないです。

    +2

    -2

  • 429. 匿名 2023/11/13(月) 18:12:30 

    >>38
    これ私、乾燥しちゃって今の時期は厳しい…!
    と言うことで、適度にサラサラになり、保湿というか乾燥しにくいパウダーを教えてください…!
    ジバンシーとかどうなのかな。

    +3

    -0

  • 430. 匿名 2023/11/13(月) 18:13:12 

    >>425ですが、、>>422さんへ

    >>424 >>399さんのコメみたら
    そして調べ直したら
    生産終了しそうっっ
    えーどうしよ

    早めに買ってね( ; ; )
    「こういうコスメが欲しい 」と言うと誰かが教えてくれるトピ Part13

    +10

    -1

  • 431. 匿名 2023/11/13(月) 18:14:42 

    >>422
    ラブライナーのブラウンブラックは?
    「こういうコスメが欲しい 」と言うと誰かが教えてくれるトピ Part13

    +2

    -2

  • 432. 匿名 2023/11/13(月) 18:17:57 

    >>410
    眉サロンとか近くにない?
    行ったら解決した〜って声結構きくよ

    +2

    -0

  • 433. 匿名 2023/11/13(月) 18:18:05 

    >>370
    落とした後も突っ張る感じがなくておすすめ。
    「こういうコスメが欲しい 」と言うと誰かが教えてくれるトピ Part13

    +1

    -0

  • 434. 匿名 2023/11/13(月) 18:18:59 

    目の下のたるみを隠せるコンシーラーが知りたいです

    +2

    -0

  • 435. 匿名 2023/11/13(月) 18:19:37 

    絵かなが目立ちにくくなるパウダー教えて欲しいです🙏

    +0

    -0

  • 436. 匿名 2023/11/13(月) 18:20:28 

    地黒が浮かない日焼け止め

    +0

    -0

  • 437. 匿名 2023/11/13(月) 18:21:25 

    今だにファンデの種類で困ってる
    乾燥肌、乾燥小皺、あごニキビできやすい
    やっぱりリキッドなのかな?
    みなさん、どうやって判断してるの?
    ずっとパウダーだったのを、ここ一年はリキッドとか他のも試してたんだけど、よく分からない。パウダーの方が肌の負担が少ないのかなって思ったり。
    とりあえずクッションファンデは中途半端な感じというか、コスパ悪いし、あんまり衛生面が良くないって聞いて使うのやめた

    +3

    -0

  • 438. 匿名 2023/11/13(月) 18:23:55 

    >>394
    マリクワ。
    おしゃれではないけれど、プリマヴィスタのルース用。プリマのはネット上で薄くてけっこう使いやすい。
    「こういうコスメが欲しい 」と言うと誰かが教えてくれるトピ Part13

    +5

    -1

  • 439. 匿名 2023/11/13(月) 18:28:56 

    毛穴落ちを防げるパウダーを教えて欲しいです

    +0

    -0

  • 440. 匿名 2023/11/13(月) 18:30:02 

    皮剥けしないクールウィンター向けのリップ

    +1

    -0

  • 441. 匿名 2023/11/13(月) 18:32:54 

    >>1
    マスクの跡が鼻についてしまう。仕事場では外さないから良いのだど、メイク直ししても直らない。対策はありますか?

    +2

    -1

  • 442. 匿名 2023/11/13(月) 18:34:09 

    >>12
    私はTゾーンがホント酷くて。。10代の頃からアラフィフになった今まで、ずーっと悩まされてる。プリマの皮脂崩れ防止タイプでも、塗って1時間くらいで小鼻のキワテカってる。崩れるとまだらに汚くなるし。年齢重ねたら治るかなと期待してたが....泣きたい。

    +14

    -0

  • 443. 匿名 2023/11/13(月) 18:36:27 

    ツヤ肌になれるラメ入のお粉ってあるかな?できればプチプラで…
    今使ってるのが真っ白になっちゃう…

    +0

    -0

  • 444. 匿名 2023/11/13(月) 18:44:42 

    艶肌になれるフェイスミストってありますか?

    +1

    -0

  • 445. 匿名 2023/11/13(月) 18:45:01 

    >>439
    毎日のスキンケアで毛穴を広げない努力するほうがいい
    メイクは必ず落として
    でも落とすためにこすりすぎないで

    +5

    -0

  • 446. 匿名 2023/11/13(月) 18:45:49 

    >>12
    マイナスつくかもだけど、パルガントンのカレンデュラのパウダー。
    油田持ちなので色々パウダー試したけど(高いのはラプードルの諭吉パウダーとかも)断トツでサラサラ時間伸びた!昼までなんて絶対持たない油田だったのに昼まで人間でいられた。
    むしろ今は乾燥しすぎるくらいかも。
    余ってるやつあげたいレベル。ベージュじゃ無い方はキラキラすぎるし白浮きしたのでベージュの方がおすすめ。

    +4

    -1

  • 447. 匿名 2023/11/13(月) 18:49:05 

    出っ歯の私が歯紅にならない口紅(グロス、ティントなど)教えてください

    あと、そばかす多めのイエベ秋(40半ば、老け顔)に似合う口紅、ご存知の方教えてください

    明後日、コロナ禍に始めた職場の写真撮影があって、入職以来初めてマスク外します・・・orz

    +5

    -0

  • 448. 匿名 2023/11/13(月) 18:56:18 

    >>443
    この時期に出るExcelの限定パウダーいいよ。

    +1

    -0

  • 449. 匿名 2023/11/13(月) 18:57:00 

    誰かが見てるわけじゃないしそのコスメどうしたのって義母に嫌味言われる中でも、買いたい。。パッケージが素敵で気分が上がるチーク!予算1万。

    +2

    -0

  • 450. 匿名 2023/11/13(月) 19:03:29 

    >>448
    このピンクのやつかな?良さそう!!
    ありがとう!!
    エクストラリッチパウダー ’24 01(ピーチベージュ)
    エクストラリッチパウダー ’24 01(ピーチベージュ)noevirgroup.jp

    メイクアップブランドexcel(エクセル)のオンラインショップ。最旬のワールドトレンドを身近でリアルな自分のファッションに。それが「TOKYO リアルトレンド」。エクストラリッチパウダー ’24 01(ピーチベージュ)(01:ピーチベージュ)excel(エクセル) TOKYO ...

    +2

    -0

  • 451. 匿名 2023/11/13(月) 19:04:49 

    >>2
    何かの商品に安価つけてるのかと思ったら
    そういう商品名なんだ!!

    +18

    -0

  • 452. 匿名 2023/11/13(月) 19:06:23 

    >>2
    乾燥さんの化粧水とクリームとポイントクリーム出てだけどいいのかなぁ?安すぎて怖くて手が出せない。

    +2

    -2

  • 453. 匿名 2023/11/13(月) 19:08:03 

    >>5
    エルシアの落ちにくい的なことを謳っているリップ。
    3桁でやっすいのに、落ちにくくかつ色がしっかり付くよ。

    +5

    -0

  • 454. 匿名 2023/11/13(月) 19:11:57 

    ちょうどアートメイクリップの問い合わせしたところだけどまじで落ちないリップないよね
    いちいち塗り直ししないから朝つけたらずっと色ついててほしい

    +0

    -0

  • 455. 匿名 2023/11/13(月) 19:12:47 

    >>1
    Dr.Ci:Laboのbb
    アトピーで極度の乾燥肌。
    何年も使ってるけど、乾燥しないし、艶が出る。
    自然。
    塗り直しても毛穴落ちしない。
    なんなら肌調子もよくなる。
    デパコスやら他のも色々試したけど無理だった。

    +7

    -0

  • 456. 匿名 2023/11/13(月) 19:19:35 

    保湿力があってトーンアップしない下地(カバー力もなくていい)

    +0

    -0

  • 457. 匿名 2023/11/13(月) 19:20:33 

    前にこのトピで色黒ブルベ冬に合うアイシャドウ教えてくれた人、その節はありがとうございました!

    アンドビーのグラムロックが特に新鮮な感じで気に入ってます。自分だったら絶対買わないタイプだったけど、ギラギララメがいい感じで目から鱗〜✨

    +5

    -0

  • 458. 匿名 2023/11/13(月) 19:20:37 

    >>387
    エクセルのドレープドシマーグロウよかったですよ!
    私はベージュを使っていますが、ツヤが自然でお気に入りです

    +2

    -0

  • 459. 匿名 2023/11/13(月) 19:22:38 

    >>404
    アクセーヌはどうでしょうか?
    敏感肌向けブランドで、下地の種類もたくさんありますよ

    +4

    -0

  • 460. 匿名 2023/11/13(月) 19:32:06 

    >>456
    RMKの下地はなんの邪魔もしない。
    保湿で言えばカンソウサンかなー。色が白い方

    +2

    -0

  • 461. 匿名 2023/11/13(月) 19:37:24 

    >>70
    私も知りたい。
    美容液成分in系だとカバー力が弱くてコンシーラーで隠すと厚ぼったくなる。
    カバー力!ってヤツはマットってよりべたっとなる。
    どうしたらいいの?

    +12

    -0

  • 462. 匿名 2023/11/13(月) 19:39:35 

    >>232
    私も何使ってもすぐ目の下黒くなります。
    メイベリン、デジャヴ、ヒロインメイク、ディーアップ、マジョ、ファシオ、下地使っても全部だめでした。
    ヴィムビューティーのプライマーも全く効果なし…

    +5

    -0

  • 463. 匿名 2023/11/13(月) 19:41:30 

    >>117
    キスのリップアロー、リリミュウ、リカフロッシュ、vimビューティー、ファシオヒトヌリルージュ

    +4

    -0

  • 464. 匿名 2023/11/13(月) 19:42:36 

    >>220
    アディクションは?

    +0

    -0

  • 465. 匿名 2023/11/13(月) 19:43:19 

    >>252
    カネボウのリキッドアイブロウがいいよ

    +0

    -0

  • 466. 匿名 2023/11/13(月) 19:44:35 

    ライトサマーライトスプリング向けの青みにも黄みにも寄らないニュートラルなくすみのない明るいシャドウと明るいリップでおすすめありますか?

    +5

    -0

  • 467. 匿名 2023/11/13(月) 19:44:59 

    >>25
    macのワットクラウト

    +1

    -0

  • 468. 匿名 2023/11/13(月) 19:46:19 

    >>280
    ケイトダブルラインエキスパート

    +1

    -1

  • 469. 匿名 2023/11/13(月) 19:48:08 

    >>323
    グロスだと韓国のロムアンド。後はビーアイドルツヤぷるリップかな

    +2

    -3

  • 470. 匿名 2023/11/13(月) 19:48:51 

    >>354
    韓国になるがヒンスとロムアンド

    +2

    -4

  • 471. 匿名 2023/11/13(月) 19:49:58 

    粒子が細かくてキメが目立たないフェイスパウダー

    お値段抑えめで

    +2

    -0

  • 472. 匿名 2023/11/13(月) 19:50:41 

    >>406
    セザンヌのティントリップはどうですか?03か08はどうかな

    +2

    -0

  • 473. 匿名 2023/11/13(月) 19:51:15 

    >>471
    セザンヌ毛穴レスパウダー

    +3

    -0

  • 474. 匿名 2023/11/13(月) 19:53:24 

    >>407
    マジョルカマジョリカのミルキーラッピングファンデーションは?ファシオのBBもありかも

    +3

    -0

  • 475. 匿名 2023/11/13(月) 19:54:11 

    >>415
    ヴィセのマットアイシャドウは?塗りやすいよ

    +1

    -0

  • 476. 匿名 2023/11/13(月) 19:54:30 

    >>70

    ゲランのパリュールゴールドのクッションはいかがでしょうか
    40代半ばの自分にはカバー力がありすぎたのですが、カバー力と艶どちらも求めるアラフィフの方にはピッタリな気がします
    あとはゲランなので香りがちょっと強めですかね
    そこが気にならなければ
    「こういうコスメが欲しい 」と言うと誰かが教えてくれるトピ Part13

    +12

    -0

  • 477. 匿名 2023/11/13(月) 19:57:05 

    1ヶ月くらいで使い切れる量で安価なのが欲しい

    潔癖だから菌が気になって
    すぐ買い換える。
    デパコスなんてもったいなくて買えない

    +2

    -0

  • 478. 匿名 2023/11/13(月) 19:57:17 

    ルナソルのスキンモデリングアイズみたいな粉質、ラメの細かさで、もう少しピンクがかったアイシャドウ。

    +1

    -0

  • 479. 匿名 2023/11/13(月) 19:57:59 

    リキッドファンデを綺麗に塗れるブラシが欲しい!
    今までパフで塗ってたんですが消費がすごくてブラシにしたい!🥲

    +0

    -0

  • 480. 匿名 2023/11/13(月) 19:58:06 

    >>409
    すみません。プチプラしかわからなくて。マリリンのvimビューティーのカカオ70%はどうかな?

    +2

    -0

  • 481. 匿名 2023/11/13(月) 20:01:16 

    >>70
    マキアージュのコンシーラー

    +0

    -0

  • 482. 匿名 2023/11/13(月) 20:03:55 

    >>1
    クレドの下地良いよ。
    下地やファンデも大事だけど、結局スキンケアで充分な保湿してないと乾燥しちゃうよ。

    美容液を保湿の高い物にしたり冬は乳液じゃなくてナイトクリームにするとか

    +2

    -0

  • 483. 匿名 2023/11/13(月) 20:07:31 

    >>468
    これって粘膜(インライナー)には引かなくない?

    +1

    -1

  • 484. 匿名 2023/11/13(月) 20:09:37 

    会社でも保湿できる顔用の保湿剤。
    ミストとかでいいのないかな?

    できたら気分を上げたいのでデパコスで!

    +0

    -0

  • 485. 匿名 2023/11/13(月) 20:12:15 

    いつも夕方には肌がカサカサで粉が吹いているので、保湿力のあるミスト化粧水のお薦めを知りたいです🥺

    +0

    -0

  • 486. 匿名 2023/11/13(月) 20:13:19 

    とにかく毛穴が消える下地とファンデ
    シミはどうでもいい、誰か教えてください

    +1

    -0

  • 487. 匿名 2023/11/13(月) 20:14:56 

    肌馴染みがいい優秀なノーズシャドウに使えるアイテムご存知ないでしょうか。自慢でなく元々鼻は高いタイプでノーズシャドウなど興味なかったのですが、最近ノーズシャドウに目覚めました。現在ケイトのアイブロウを使用していますが、もっと優秀に自然な陰影が作れる品はないかな、、と。

    パウダー以外でおすすめありましたら、尚嬉しいです!

    +0

    -0

  • 488. 匿名 2023/11/13(月) 20:15:39 

    グラデ作りやすいラメなしのアイシャドウ…
    グラデ作るの苦手…

    +0

    -0

  • 489. 匿名 2023/11/13(月) 20:17:47 

    コスメじゃないんですが、
    パッサパサバッキバキの乾燥髪を、しっとりサラサラヘアーにしてくれるトリートメントを教えてくださいm(_ _)m

    +0

    -0

  • 490. 匿名 2023/11/13(月) 20:18:06 

    >>384
    kiSSのリップアロー、かなり細身で落ちにくいみたいだよ。
    私も気になってる。

    +7

    -0

  • 491. 匿名 2023/11/13(月) 20:18:15 

    シャネルのファイスパウダーの色ですが
    20番と10番の両方使ってみましたが違いがわかりませんでした
    もし良ければご存じの方教えてください
    「こういうコスメが欲しい 」と言うと誰かが教えてくれるトピ Part13

    +0

    -0

  • 492. 匿名 2023/11/13(月) 20:20:34 

    >>89
    インテグレートグレイシィのパウダーファンデか、

    マジョマジョのミルキーラッピングファンデ(リキッド)

    +2

    -0

  • 493. 匿名 2023/11/13(月) 20:21:47 

    >>97
    こんどNARSのリキッドチークとミニサイズのリフ粉、リフ粉用ブラシのセット出ますね!

    +2

    -0

  • 494. 匿名 2023/11/13(月) 20:24:40 

    >>484
    デパコスなら、コスメデコルテ!
    ちなみに私は今はアレルギーだから、dプログラムのミスト+イプサのデイエッセンススティック使ってる(部分使いに割とスティックもおすすめ)。
    ミスト化粧水って色々使ったけど、実はそんなに違い感じてない笑
    ただ粒子(スプレーの穴?)がより細かく、いいにおいのやつ買うべきだと思う。においって本当大事だと思うわ…個人的には。

    +6

    -0

  • 495. 匿名 2023/11/13(月) 20:28:31 

    >>17
    SHISEIDOのポップパウダージェルアイシャドウの#02ホロホロシルク。
    単体で涙袋盛れるし、他のアイシャドウと重ねてもギラギラしすぎず控えめなキラキラ感が大人キレイ。
    伏し目にした時によくそのアイシャドウどこ?ってよく聞かれる。とにかく万能。
    「こういうコスメが欲しい 」と言うと誰かが教えてくれるトピ Part13

    +7

    -2

  • 496. 匿名 2023/11/13(月) 20:31:05 

    >>489
    美容師だけど、髪変えたいならまずシャンプーを美容室で売ってるやつにするといいよ
    あとはしっかり乾かして、寝てる時の摩擦防ぐ努力をすること

    シャンプーは値段気になるなら発売して数年経ってたりするものならネットで大容量が安く売っているのでそれ買うとか
    髪質知ってくれてる自分の美容師さんにきくのがよい

    +6

    -0

  • 497. 匿名 2023/11/13(月) 20:31:37 

    Amplitudeのリキッドベース使ってる方!!!
    今使っているものがなくなった後、今後どこの何を使おうか候補ありますか?唯一無二すぎて…。今のところ見つからなくて。。

    +2

    -0

  • 498. 匿名 2023/11/13(月) 20:32:40 

    リトルレディのようにポーチで場所を取らない、荒れにくいティントリップを探し求めています。
    「こういうコスメが欲しい 」と言うと誰かが教えてくれるトピ Part13

    +2

    -0

  • 499. 匿名 2023/11/13(月) 20:33:18 

    アイカラーはキャンメイクを使っているのですが、ちょっといいお値段で質感が良いものはありますか?

    +1

    -0

  • 500. 匿名 2023/11/13(月) 20:41:33 

    >>445
    やってるんですがもう、どうにもならなくて😓それならもう隠すしか方法がないかなと思って

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード