ガールズちゃんねる

【沼男】ダメ男、クズ男を好きになってしまう【恋愛】

288コメント2023/11/17(金) 21:32

  • 1. 匿名 2023/11/12(日) 20:54:55 

    ハマってしまう自分のせいなのですが、
    どうしても好きになってしまう、、。

    同じ人いませんか?

    +89

    -25

  • 2. 匿名 2023/11/12(日) 20:55:18 

    わかる

    多分恋愛で一生幸せになれない

    +156

    -6

  • 3. 匿名 2023/11/12(日) 20:55:30 

    【沼男】ダメ男、クズ男を好きになってしまう【恋愛】

    +75

    -11

  • 4. 匿名 2023/11/12(日) 20:55:33 

    自分がダメクズだからじゃない

    +105

    -25

  • 5. 匿名 2023/11/12(日) 20:55:36 

    金搾り取られるだけよ
    目覚めなさい

    +50

    -1

  • 6. 匿名 2023/11/12(日) 20:55:44 

    自己肯定感が低いからかな

    +145

    -1

  • 7. 匿名 2023/11/12(日) 20:55:45 

    >>1
    ここにいます

    +7

    -2

  • 8. 匿名 2023/11/12(日) 20:55:54 

    岸田総理に恋をするのは沼男ですか?

    +2

    -11

  • 9. 匿名 2023/11/12(日) 20:55:56 

    【沼男】ダメ男、クズ男を好きになってしまう【恋愛】

    +4

    -0

  • 10. 匿名 2023/11/12(日) 20:56:09 

    【沼男】ダメ男、クズ男を好きになってしまう【恋愛】

    +25

    -1

  • 11. 匿名 2023/11/12(日) 20:56:13 

    メンズはしっかり選ばないと
    ね、美香さん

    +97

    -1

  • 12. 匿名 2023/11/12(日) 20:56:21 

    >>1
    父親との関係悪かったりお父さんいない母子家庭の子はそうなりがちって聞いたことある。あとは容姿コンプがあったり家庭環境悪かったり小さい頃から満たされてないタイプも。

    +131

    -3

  • 13. 匿名 2023/11/12(日) 20:56:25 

    かわいそうな自分ってひたるのが好きなんだよね

    子ども作らないなら被害者は自分だけだから良いんじゃないかな!

    +16

    -13

  • 14. 匿名 2023/11/12(日) 20:56:32 

    ダメ男に限らず、頼られると嬉しいんですか?

    +30

    -2

  • 15. 匿名 2023/11/12(日) 20:56:34 

    人間の汚らしさとか持ってるタイプが好き

    +11

    -5

  • 16. 匿名 2023/11/12(日) 20:56:40 

    もうこりごりだから、誰も好きにならない。絶対

    +62

    -1

  • 17. 匿名 2023/11/12(日) 20:56:41 

    >>3
    面白い🤣
    考えた人大喜利とかもうまいんだろうなー。

    +95

    -3

  • 18. 匿名 2023/11/12(日) 20:56:48 

    >>1
    幸せに生きられないよ、やめときな
    幸せに過ごしてほしいよ

    +39

    -0

  • 19. 匿名 2023/11/12(日) 20:56:51 

    >>3
    今、彼はどう生きてるんだろうと思うわ。

    +63

    -1

  • 20. 匿名 2023/11/12(日) 20:56:55 

    【沼男】ダメ男、クズ男を好きになってしまう【恋愛】

    +19

    -2

  • 21. 匿名 2023/11/12(日) 20:57:02 

    既婚者と不倫してる独身女性はまさにそうだよね

    +82

    -1

  • 22. 匿名 2023/11/12(日) 20:57:04 

    浮気されて殴られても、好き

    +7

    -11

  • 23. 匿名 2023/11/12(日) 20:57:12 

    何でもやってあげたり貢いだりするタイプ?

    +8

    -0

  • 24. 匿名 2023/11/12(日) 20:57:17 

    >>4
    だよね
    ダメクズはダメクズ同士だよ

    +29

    -11

  • 25. 匿名 2023/11/12(日) 20:57:34 

    私も30の時年下男にハマってしまいまぁ都合の良い女扱いされたのにも関わらずその時は洗脳みたいになっててなんでも受け入れてた。嫌われる事が怖くて…。
    抜け出せてからはいまだになんであんな男を好きになったのか謎で仕方ない。

    +102

    -1

  • 26. 匿名 2023/11/12(日) 20:58:23 

    >>3
    その救急車に乗ってたの私です♡

    +44

    -2

  • 27. 匿名 2023/11/12(日) 20:58:25 

    >>1
    なんでだろうね?
    ダメ男が好きな人って結局そのダメぶりがストライクで
    その人の性的嗜好と直結してるってことだろうから
    他人には何とも言えないけど

    +52

    -1

  • 28. 匿名 2023/11/12(日) 20:58:29 

    >>4
    そう
    自己評価が低くて他人の評価ばかり気になるタイプがそうなる
    だから自分勝手で他人を振り回すようなクズに引っ掛かる

    映画とかでも〇〇って芸能人が面白いって言ってたから面白いんだよ!とか言い出すようなタイプ
    自分が無い

    子供の頃親から虐待されたような人が多い

    +90

    -5

  • 29. 匿名 2023/11/12(日) 20:58:35 

    >>4
    本当これ

    +23

    -3

  • 30. 匿名 2023/11/12(日) 20:58:55 

    >>2
    好きな人といる事が幸せなら一般的な幸せはあなたにとっての幸せじゃないんだよ 自信持って

    +17

    -1

  • 31. 匿名 2023/11/12(日) 20:59:07 

    >>4
    自分の人生に対する計画性がない者同士だから安心感あるんだよね

    +56

    -1

  • 32. 匿名 2023/11/12(日) 20:59:09 

    最近1年弱、振り回されました
    好きっていう割には会う頻度はすごくおさえられていて、こっちの会いたい時に会えない

    もうやめると引くとぽつぽつ忘れた頃に連絡してくる
    ずっと無視し続けるけどふと寂しい時に返信してしまい同じ関係に戻るという悪循環

    自分から決別するしかないんだよね、、、

    +106

    -0

  • 33. 匿名 2023/11/12(日) 20:59:09 

    >>11
    えぇ、お姉さま

    +42

    -1

  • 34. 匿名 2023/11/12(日) 20:59:24 

    >>5
    金なくてもクズと付き合うことあるよ

    金取られないけどモラハラすごかった
    横腹蹴られたし

    +24

    -1

  • 35. 匿名 2023/11/12(日) 20:59:26 

    最近知り合った、互いに体目的で会い始めた人にはまりかけてる。そういう関係の人に好意をもつのが初めてで戸惑ってる。
    しばらく彼女いらないって言ってた。でも付き合いたいから、ちょっと進めてみようと思ってる。一応、お茶に誘ってOKもらった。
    うまいアプローチ方法あれば教えてほしいです!

    +7

    -13

  • 36. 匿名 2023/11/12(日) 21:00:05 

    >>6
    自己肯定感低い、親から貶されたり大切にされていない、父性が分からない、自分に自信ないので、完璧な男よりもクズな男の方が自分に合うと思い込んでいる、
    見捨てられ不安もあるから、そんなクズ男にでも尽くしてしまい、何でもするから捨てないでってすがってしまう。

    私の事だけどね。

    +110

    -2

  • 37. 匿名 2023/11/12(日) 21:00:13 

    10代とか20歳そこそこで目が覚めたらいいけどね
    残念ながらそのままデキ婚コースの人もいるね

    +8

    -1

  • 38. 匿名 2023/11/12(日) 21:00:19 

    >>1
    キツいこと言うけどブスの面食いはそうなりがちらしいよ…面食いだから明らかに自分より顔面レベル高い男を選んでしまって遊ばれたり深夜に呼び出されたり雑に扱われる(ハイスペや性格良いイケメンは美女と成立してるのでブスメンヘラを相手するのはクズのイケメン)→せっかく大切にしてくれる男のことは「好きになれない」と相手にしない→私には出会いがない!の負のループ。
    余程スペック高くてクズ男にハマってしまうような珍しい人は置いといて、言い方悪いけど妥協できる人ほど幸せになれると思う。

    +76

    -5

  • 39. 匿名 2023/11/12(日) 21:00:27 

    >>1
    ホストとかダメ男にハマる女って自己評価が恐ろしく低いんだと思う

    +32

    -2

  • 40. 匿名 2023/11/12(日) 21:00:57 

    ダメ男好きな人は、世話を焼くことが生きがいなのかな

    +12

    -1

  • 41. 匿名 2023/11/12(日) 21:01:48 

    お金貸したら最後ですよね
    よくないと思っててももう20万貸しちゃってる…

    +31

    -0

  • 42. 匿名 2023/11/12(日) 21:01:48 

    >>3
    一周回って優歩好きかも…
    シャーロックホームズのパンツが似合い過ぎるw

    +29

    -1

  • 43. 匿名 2023/11/12(日) 21:02:18 

    浮気性だったりワンナイトやりまくりの女癖悪い奴に沼ってしまう。ボディタッチされてお持ち帰りされる寸前で断ったけど、次会ったらヤってしまいそう。なんなら次に期待すらしてる自分がいる。
     幸せになれるわけないのは分かってるんだけど、スマートでイケメンなんだもん。

    +44

    -5

  • 44. 匿名 2023/11/12(日) 21:02:26 

    >>3
    【沼男】ダメ男、クズ男を好きになってしまう【恋愛】

    +74

    -0

  • 45. 匿名 2023/11/12(日) 21:03:19 

    >>1
    すっごい分かる。
    自分自身が毒親育ち、しかもヤングケアラーだったから
    常に愛情を欲していてすごく淋しい。
    だからなのか?
    ダメ男とか不器用男を見ると、なぜか、私が助けてあげなきゃ!
    という使命感に駆られてお世話を始めてしまう。
    最初はそれで、私って必要とされているんだと
    自分の存在意義を見出し幸せを感じるんだけど。
    時の経過と共に、あれ?私は愛が欲しかったんだけと
    私に愛が全く注がれていない…
    愛どころか思いやりすらもらっていない…
    都合が良い女なんだわ…というループ。
    なぜかクズ男だけは近づかない危機回避をしている。

    +59

    -2

  • 46. 匿名 2023/11/12(日) 21:03:22 

    M気質なんだと思います。
    しょーがないわ!

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2023/11/12(日) 21:03:33 

    >>18
    やめときって言っても無駄だと思うそういう人らは

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2023/11/12(日) 21:03:43 

    >>40
    低スペック女が外見的にランク上の男と付き合うならクズしかいない。中身もいい男に相手にされないだけだよ

    +26

    -1

  • 49. 匿名 2023/11/12(日) 21:04:17 

    >>39
    ホストにはまる人はIQに問題があるんだと思う
    理性も働いてなさそうだし

    +29

    -0

  • 50. 匿名 2023/11/12(日) 21:04:22 

    正直、私がダメクズにしてしまってるパターンだった
    いい人だったのにそうなる

    +24

    -0

  • 51. 匿名 2023/11/12(日) 21:04:35 

    7年ぶり?に好きな人ができてすごくうれしかったけどもう終わったかも。
    どうしてダメじゃない人を好きになれないのか…

    +25

    -1

  • 52. 匿名 2023/11/12(日) 21:04:53 

    >>22
    そこまでされてその人のどういう所が好きなの?

    +8

    -1

  • 53. 匿名 2023/11/12(日) 21:05:09 

    なんかもうどっぷりだったわ…

    もう心身共に崩壊したので静かに一人で生きます…

    +26

    -0

  • 54. 匿名 2023/11/12(日) 21:05:14 

    連絡無し
    私から別れよう言わせたいんだろうな
    飽きたんならちゃんと振ってくれればいいのに

    +14

    -3

  • 55. 匿名 2023/11/12(日) 21:05:26 

    >>4
    これだと思う。自分がクズであることや自分の汚い内面を自分が一番知ってるからこそ、自分よりクズ人間がそばにいたりダメ人間でいてもらうことで安心できるんだと思うよ。深層心理的に。

    +61

    -2

  • 56. 匿名 2023/11/12(日) 21:05:56 

    >>45
    わたしもそのパターン!
    大事にされてないことが辛くなって最近別れた

    +16

    -0

  • 57. 匿名 2023/11/12(日) 21:05:56 

    いいんじゃない?そういうクズは似たようなのとくっつくし
    だってまともな人は相手にしないから
    あとは周りに迷惑かけなきゃオッケー

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2023/11/12(日) 21:06:22 

    >>30
    ありがとう

    +2

    -1

  • 59. 匿名 2023/11/12(日) 21:06:48 

    >>1
    私もです。
    そのダメさを好きになってしまいボロボロになって終わる、その繰り返し。
    でも好きは好きでいいけど結婚は違う人を選ぼうと思う。

    +28

    -0

  • 60. 匿名 2023/11/12(日) 21:06:54 

    >>2
    年齢いくつ?
    若い頃とか精神的に子供だとそういう人に惹かれがち
    しっかり現実見えて地に足ついてる人はちゃんとした相手を好きになる

    +4

    -6

  • 61. 匿名 2023/11/12(日) 21:07:08 

    わかる。父親がクズだから似たような👦好きになっちゃう。

    +10

    -3

  • 62. 匿名 2023/11/12(日) 21:07:56 

    今まで付き合った人達、多分全員仕事出来ない。
    職場で知り合ってたら好きにならなかったと思う(笑)

    +26

    -1

  • 63. 匿名 2023/11/12(日) 21:08:02 

    >>36
    逆にクズ男はなんでクズになったんかな?
    もしかして似たような過去持ってるんかな

    +10

    -0

  • 64. 匿名 2023/11/12(日) 21:08:32 

    >>5
    金取らないクズだから目を覚ませないんよ

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2023/11/12(日) 21:08:34 

    >>9
    カイジ可愛いよね

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2023/11/12(日) 21:09:04 

    >>50
    納得。同じく。

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2023/11/12(日) 21:09:06 

    >>4
    私もそう思ってたんだけど、いざドクズと付き合ってみたらさすがにここまでされる筋合いはないなってなって別れた。
    そして前の奴よりマシな奴、って少しずつクズ度を下げていき、最終的に結婚したのは比較的マシな奴。

    +53

    -2

  • 68. 匿名 2023/11/12(日) 21:09:21 

    >>1
    イケメンは好きになっちゃう!当たり前だろ😚

    +3

    -3

  • 69. 匿名 2023/11/12(日) 21:09:26 

    【沼男】ダメ男、クズ男を好きになってしまう【恋愛】

    +11

    -3

  • 70. 匿名 2023/11/12(日) 21:09:27 

    >>44
    面白すぎる!
    飲み会要員に

    +41

    -0

  • 71. 匿名 2023/11/12(日) 21:09:44 

    弱ってる時にハマることならある
    言葉で簡単に欲しい言葉くれるから
    でも行動が伴ってなくて何度も約束破られるから心がずたぼろになる

    +35

    -0

  • 72. 匿名 2023/11/12(日) 21:11:13 

    >>22
    沼ってる

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2023/11/12(日) 21:11:19 

    >>21
    たまたま?不倫する人と不倫の梯子する人いるよね
    もう既婚者としか付き合わないって決めたの?みたいな人
    あれはもう既婚であるというスパイスがないと付き合う意味ないって感じなのかな

    +26

    -0

  • 74. 匿名 2023/11/12(日) 21:12:19 

    落ち着きより刺激が欲しいみたいです。

    +14

    -0

  • 75. 匿名 2023/11/12(日) 21:12:22 

    >>60
    もう若くないアラサーだよ
    ちなみに毒親育ちで母親から虐待されて最終的に借金と男作って出て行った
    自己肯定感も低いし依存体質

    +25

    -1

  • 76. 匿名 2023/11/12(日) 21:12:35 

    >>33
    わろた

    +16

    -0

  • 77. 匿名 2023/11/12(日) 21:12:36 

    >>70
    飲み会にこの人来て喋ってみたら意外と純粋でいいやつだった時ちょっと好きになりそうw

    +28

    -0

  • 78. 匿名 2023/11/12(日) 21:13:00 

    私しかこの人を受け止められない
    とか、色々あるよね
    きっとそんなことないんだけど笑

    私も典型的なクズ男にぬまる男だから気持ちはわかる

    あと、自己肯定感がかなり低いのも要因
    雑に扱われる方が、その人が上に見えるの

    +27

    -5

  • 79. 匿名 2023/11/12(日) 21:14:09 

    >>27
    暇なんじゃない?自分がないから相手のペースについて行く。断る理由も特にないうちに習慣化して抜けられなくなっても元の修正位置がないから戻れない。可哀想ね。

    +14

    -1

  • 80. 匿名 2023/11/12(日) 21:15:22 

    >>4
    結局、ダメクズ同士なんだよね
    ダメクズだから気が合うし仲良くなれる

    +13

    -1

  • 81. 匿名 2023/11/12(日) 21:15:57 

    >>63
    付き合って来た人、もれなくみんな家庭環境悪かったよ。
    お互い家族のこと聞かれたくないし言いたくないから付き合うまで知らないことも沢山あった。
    会話していくにつれて、あれ?似てる?この人も家庭環境悪かったんだ…ってなる。
    キラキラした愛されて育った人は一緒にいると劣等感などでいっぱいになるから、知らないうちに見抜いて惹かれるのかね?

    +29

    -1

  • 82. 匿名 2023/11/12(日) 21:16:24 

    既婚者が入れ替わり立ち替わり寄ってきて…結果としてほぼ途切れなかったな
    あれはなんだったんだろう
    地獄だったな

    +9

    -3

  • 83. 匿名 2023/11/12(日) 21:16:36 

    >>1
    ダメ男、クズ男は何の仕事しているのですか?
    3B?

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2023/11/12(日) 21:18:56 

    >>3
    全体的に靴ベラっぽいね

    +9

    -0

  • 85. 匿名 2023/11/12(日) 21:19:04 

    付き合う気はないけど恋人作らないでって言われて、婚期逃しそうだからブロックしたよ!

    +10

    -0

  • 86. 匿名 2023/11/12(日) 21:19:50 

    >>2
    そう性格が悪い人をなぜか好きになる。もしかしたら強い男性にひかれるのかな? はったりでも。

    +22

    -1

  • 87. 匿名 2023/11/12(日) 21:20:53 

    >>1
    真面目で立派な相手では気後れするからじゃない?
    クズ男なら、一緒にいて引け目を感じることなく、自分の欠点より相手のこと心配してれば済むし。
    ある意味精神的に楽。

    +20

    -1

  • 88. 匿名 2023/11/12(日) 21:21:11 

    からの!? シンママ 爆誕!

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2023/11/12(日) 21:21:36 

    >>1
    ギャンブル系する人 廃課金含む。 浮気症 乱暴。 子育て出来ないけど。僕も子供だよで許される人もいる。  

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2023/11/12(日) 21:22:02 

    ダメ男にハマってる私に酔ってるところもあるんじゃない?ダメなのに~分かってるのに~でも~って。

    +9

    -0

  • 91. 匿名 2023/11/12(日) 21:22:16 

    >>1
    人間て学び成長する生き物だから余程の心の病でもない限りそのうち真逆の男が好きになると思うよ
    私もとんでもない男が好きで傷付いたけど20代前半である日自分にプラスにならない男とは関わってはいけないと学んだよ
    それからは誠実、高学歴高収入、容姿性格良し以外の男は男に見えなくなりそういう人と結婚したよ

    +26

    -1

  • 92. 匿名 2023/11/12(日) 21:23:12 

    【沼男】ダメ男、クズ男を好きになってしまう【恋愛】

    +11

    -3

  • 93. 匿名 2023/11/12(日) 21:24:16 

    >>1
    私もそうだったけどある時友達に 危機管理能力低すぎ!って言われて目が覚めた。

    +13

    -0

  • 94. 匿名 2023/11/12(日) 21:24:39 

    4年間精神病ニートと付き合ってました✋
    今の彼氏はマトモです

    +7

    -2

  • 95. 匿名 2023/11/12(日) 21:25:24 

    >>17
    ローランドだったらもっと気の利いた面白いこと言ってたかもとか思っちゃう。

    +7

    -2

  • 96. 匿名 2023/11/12(日) 21:26:32 

    付き合っていないけどエロいことするのはクズなのかな?お金はあっち持ちで、丁寧な人だけど。

    +20

    -1

  • 97. 匿名 2023/11/12(日) 21:26:59 

    >>31
    それ
    似た者同士だから生き方を注意されたり咎められたりしないし、一緒にいて楽なんだよね。

    +25

    -1

  • 98. 匿名 2023/11/12(日) 21:27:05 

    恋愛不適合者です。

    そうダメ男好きになってしまう…

    +8

    -1

  • 99. 匿名 2023/11/12(日) 21:27:59 

    今現在クズなセフレから抜け出せません。会ってる時、全然かっこよくないじゃんと思いながら、家に着くとまた会いたくなっています。その時の雰囲気と、彼の声と匂いが大好きです。抱きしめられると引き込まれるなんとも言えない匂いがします。雰囲気作りもとてもうまいです。もっともっと一緒にいたくなります。LINEで、おっぱい見せてくれる?ガル子ちゃんを抱きたい、一つになりたい、唇に触れたい、と言ってきます。なんか変な人かな?と思っても会ったらそんなこと忘れています。
    始めは好意を持たせることたくさん言っていたのに、私の好意を伝えると、ガル子ちゃんがこんな関係嫌なら、俺にはどうすることもできないよ、と。私がつらくなり、終わりにしたいというと、まだまだガル子ちゃんと会いたい、でもどうしても嫌なら、ガル子ちゃんが俺を捨てたら終わるよ?などと言ってきます。私が終わりにできないことをもう分かりきっています相手は。
    どうしたら良いですか?私23、彼は33です。

    +1

    -13

  • 100. 匿名 2023/11/12(日) 21:27:59 

    女にモテて顔が良い俺様系のダメンズが好きで、他に女がいても平気
    付き合いたいとか愛されたいとは思わないし、時々気まぐれで一緒にいてくれて、一緒にいる時は甘えてくれたり自分しか知らない顔を見せてくれたらそれだけで十分

    そんなふうに思ってた時代もありました、、

    +13

    -1

  • 101. 匿名 2023/11/12(日) 21:29:01 

    やっぱ皆さんのダメンズはイケメンですか?
    私はイケメンじゃないと無理

    +21

    -1

  • 102. 匿名 2023/11/12(日) 21:29:17 

    >>63
    3連続クズと付き合ったことあるんだけど、3人の共通項は姉のいる弟(末っ子)だった。甘え上手であり、自分の意見を通すのが上手い、楽しいことに目がない(優先する)タイプだった。私は長女で、甘えられると弱くて尽くすタイプ。たまたまかもしれないけど、兄弟環境が関係ある気がした

    +18

    -2

  • 103. 匿名 2023/11/12(日) 21:29:22 

    こういう男にハマる女こそ真の自業自得だと思う
    子供出来て逃げられて馬鹿だなぁとしか思えない

    +5

    -3

  • 104. 匿名 2023/11/12(日) 21:30:34 

    私がいなきゃダメなのね、共依存カップルの出来上がりですね

    +8

    -0

  • 105. 匿名 2023/11/12(日) 21:30:47 

    >>101
    妙な色気のある年上男性。顔は特にイケメンでない

    +12

    -0

  • 106. 匿名 2023/11/12(日) 21:30:47 

    >>3
    こういうのって編集が考えてるんだろうに、バカにされるのは何も知らないモデルさんで、可哀想だと思った…

    +44

    -0

  • 107. 匿名 2023/11/12(日) 21:31:34 

    >>3
    死ぬまでに言ってみたいなぁ🤪

    +3

    -3

  • 108. 匿名 2023/11/12(日) 21:31:35 

    クズって具体的にどんな条件の人のこと言ってる?

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2023/11/12(日) 21:31:59 

    >>96
    クズだと思う

    +8

    -0

  • 110. 匿名 2023/11/12(日) 21:33:02 

    ゴミ人間、俺。聴いてみて。なんか癖になる曲。

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2023/11/12(日) 21:33:07 

    >>83
    意外にまともな職に就いているエリートクズ男多いと思う。なんでもそつなくこなすから、まあモテる。それでルックスも良かったら無双だよね。

    +36

    -0

  • 112. 匿名 2023/11/12(日) 21:34:40 

    >>6
    身体しか需要ないからだよ、

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2023/11/12(日) 21:35:23 

    >>1
    諦めよう
    どうせ真っ当な人好きになれない
    クズ男でも自分が幸せだって思えるならもういいや

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2023/11/12(日) 21:37:03 

    >>3
    不謹慎
    と思える私はホストにははまらない
    けど家庭環境複雑系ダメ男にはハマる…

    +29

    -0

  • 115. 匿名 2023/11/12(日) 21:37:44 

    >>99
    その手のタイプの男は、あなたに好きな人が出来ていざ別れようとすると恐ろしいストーカー化するよ。
    相手が有利に立っている今離れるべき。

    +16

    -0

  • 116. 匿名 2023/11/12(日) 21:37:50 

    >>83
    どの職業にもいると思う

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2023/11/12(日) 21:38:25 

    >>1
    そういう自分が好きなんでは?
    浮き沈みがある、ドロドロしてる、男に振り回される、そんな事が恋愛だと思い込んで良いのは20代までかな。

    +10

    -0

  • 118. 匿名 2023/11/12(日) 21:38:43 

    >>101
    引っかかるだけだと色々だけど沼ったのはイケメン
    好みのイケメンだと許せる範囲が広がって長期化しやすい

    +20

    -0

  • 119. 匿名 2023/11/12(日) 21:39:31 

    >>35
    そのまま気持ちを伝えて、帰り際に今きちんとお付き合いするつもりないならもう会わないので今すぐ連絡先消してって言う。
    それでダメだったらハッキリ終わり。
    相手の返事が、これからゆっくり好きになるかもしれないから…とか、好きだけど付き合うのは時間を掛けて考えたい…とかも終わり。これからなんて絶対ない。
    中途半端なままだと相手が主導権もって振り回されちゃうよ。幸せのために頑張れ!

    +10

    -1

  • 120. 匿名 2023/11/12(日) 21:39:33 

    浮気されて振られお金も貸しててまだ返ってきてないのにまだ未練タラタラ

    +6

    -0

  • 121. 匿名 2023/11/12(日) 21:41:32 

    >>1
    ガルちゃんをやめられないダメガル男です
    いくら俺が魔性だからってこんな男を好きになっちゃダメだ
    お前にはもっといい男がいる
    目を覚ますんだ
    こんな男で燻ってるお前じゃない
    俺のことはいい、気にするな

    +2

    -11

  • 122. 匿名 2023/11/12(日) 21:41:57 

    素敵な人の方が好きなんだけど、縁がないだけのような気がする。自分の場合は。
    その辺に普通にいるようなモテない男性よりはクズ男の方に惹かれてるだけで。。

    +6

    -0

  • 123. 匿名 2023/11/12(日) 21:42:13 

    >>1
    主さんタイプに誠実な男性紹介したら「つまらん」とか言って返されたことある。その後にドキドキハラハラが過ぎる男性の方行って「あの誠実な子のほうがいいのになぁ」と思ってた。

    +10

    -1

  • 124. 匿名 2023/11/12(日) 21:43:09 

    >>102
    私はわがまま放題長男(弟全員男)×搾取子末っ子の私ってケースが多かった
    でもきっと心理的なものは同じかな

    +8

    -1

  • 125. 匿名 2023/11/12(日) 21:43:58 

    >>2
    遺伝子の問題かもしれん
    うちは母親もダメ男好きだし、自分も幼稚園の頃からイキってる男子がタイプだった

    +9

    -1

  • 126. 匿名 2023/11/12(日) 21:44:26 

    >>1
    純粋に知りたい
    どこに惹かれるの?

    +2

    -2

  • 127. 匿名 2023/11/12(日) 21:44:42 

    >>2
    わかる。

    私元々そういう人大嫌いなはずなのに初めて付き合った人がすごいクズだった。
    というか、クズな面は元々あったと思うけど、マメで尻に敷かれることもできるし彼女好き!みたいなのは思い切り出すタイプだった。だから抜け出せなくて経験もなくクズって自分とは無縁と思ってて、結局結婚した時に浮気してたのがわかって、それからそれ以外の人間性も最悪だったのわかって離婚した。
    めちゃくちゃしんどかったけど、次好きになった人も誠実系クズだった。
    結局付き合ったら結婚したら我慢できないぐらい苦しいの知ってるのに、付き合いたいと思ってしまうバカ女。

    +6

    -1

  • 128. 匿名 2023/11/12(日) 21:45:17 

    >>81
    これだね。
    愛されて育った人に対して劣等感を抱いてしたうから、そうじゃない満たされてない人をお互いに選びがちなんだね。
    でも愛し方も愛され方もわからないから暴力や精神的に追い詰めたりしてしまうのか。
    すごく的確だった!ありがとう!

    +19

    -1

  • 129. 匿名 2023/11/12(日) 21:45:49 

    >>45
    だけど、その奥には「私は一人で頑張って生きてきたのに、こいつは他人の手を借りなきゃダメなんだwww」とダメな奴を見下すのが楽しいとかない?
    施してあげて調子乗らせて、見捨てるタイミングを見計らってたり
    毒親育ちだからこそ、親に似た馬鹿な人間を変えたいと思ってるし、相手に簡単に飽きるんだよね


    +2

    -2

  • 130. 匿名 2023/11/12(日) 21:46:19 

    >>53
    同じです
    付き合うだけで命を賭してるかのように神経すり減らして疲れ切る
    今は平穏
    男はもういらない

    +7

    -0

  • 131. 匿名 2023/11/12(日) 21:46:23 

    >>123
    あるあるやね

    +3

    -1

  • 132. 匿名 2023/11/12(日) 21:47:29 

    >>6
    顔がとか声とか体系とかがドンピシャでタイプな時って性欲で恋してるから(本能で相手を好きになってる)ダメな人とわかっててもそれを乗り越えようとしてしまうらしいよ、人間って。
    だからそういう見た目がタイプだった時とかは物凄く引きずるし依存が高いって。
    これって本能だし麻薬レベルだから自己肯定感とかの問題じゃないケースもある。

    +30

    -6

  • 133. 匿名 2023/11/12(日) 21:48:49 

    >>119
    ありがとうございます!
    はっきり言って曖昧にさせないのが大事なんですね。
    正直、これだけ相性もよくて一緒にいて楽しい人はこれまでいなかったので関係が切れるのはとても辛いですが今のままではよくないので頑張ります!

    +3

    -1

  • 134. 匿名 2023/11/12(日) 21:50:08 

    私は、絶対そんな男やめなよとか暴力とかのクズは避けれてる?ぽいけど女好きクズがとんでもなく寄ってくる。
    でもやっぱり手が速い人は気持ち悪いから避けてるのに最後残っためちゃくちゃ時間もお金もかけてくれた人が最終的にホテル誘ってきたりする。
    すぐにやれそうと思われるタイプではないのは多分間違ってないんだけど、それを越えようとする奴に引っ掛かっちゃう…

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2023/11/12(日) 21:50:57 

    >>128
    自分も当事者なのに的確に答えられる自分にウケたわw
    そして、後半言葉がめちゃくちゃわかる。
    愛し方も愛され方も分からないから、共依存になりがちだし、試し行為はするし、子供の頃に満たされなかった思いをお互い相手に求めてしまうし、自分を愛して欲しい!が先行するんだよね。
    こんなに理解してるのに、毎回繰り返す自分…

    +10

    -1

  • 136. 匿名 2023/11/12(日) 21:52:08 

    >>133 
    押したら引きましょう。

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2023/11/12(日) 21:52:19 

    >>44
    こういうのもっと見たいww

    +20

    -0

  • 138. 匿名 2023/11/12(日) 21:52:29 

    >>101
    私もイケメンじゃないと無理です………

    +9

    -0

  • 139. 匿名 2023/11/12(日) 21:52:52 

    いい男と付き合っても3ヶ月で無理ってなってしまうから諦めた

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2023/11/12(日) 21:53:57 

    クズ男から卒業できた人いますか?
    どうやって卒業しましたか?

    あと、さみしくなっても連絡したりしませんでしたか?

    +6

    -0

  • 141. 匿名 2023/11/12(日) 21:54:40 

    >>134
    時間もお金もかけてるならいいのでは???

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2023/11/12(日) 21:55:03 

    >>101
    ダメ男は好きになってもキモ男を好きになる人はいない。

    +8

    -0

  • 143. 匿名 2023/11/12(日) 21:55:24 

    不思議とホストにはハマらなかったな
    一般人のクズにご飯奢り続けたり、ブランド物プレゼントしたりはあったけど

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2023/11/12(日) 21:55:38 

    ていうかダメ男にしてしまうのかも
    自分で言うのも何だけどよく気がつくからあれこれやってしまうから男がどんどんダメになっていく

    +5

    -0

  • 145. 匿名 2023/11/12(日) 21:55:47 

    >>15
    我慢しないところとか見ると自由でいいなと感じてしまう
    私はずっと怒られて抑圧されてきたから
    聞くと親は大体放任でネグレクトまではいかなくても子供の頃勉強ができなくても寝坊しても何かミスしたり人に迷惑かけても怒られたことないらしかった

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2023/11/12(日) 21:56:41 

    私自身が自分を確立していないというか、自分ってものを持っていないのが原因かなって思ってる。
    クズな人でも愛した女性にはそこそこ誠実にできる人もいるじゃん。私はきっと雑に扱ってもいい認定を男性からされがちだから、結果的に相手が不誠実というだけな気がしてる。

    +7

    -0

  • 147. 匿名 2023/11/12(日) 21:59:04 

    真面目で優しくて金銭感覚もまともで無駄遣いとかしなくて見た目も友人から優しそう〜って言われるタイプに惹かれないから。危うい人や破天荒な人に惹かれてしまう。幸せになれないのわかってるのにどうして…

    +17

    -0

  • 148. 匿名 2023/11/12(日) 22:00:35 

    クズと付き合ってた時に、クズ父がこんな奴(息子)と付き合ってるんだから、女(私)もろくでもないだろうと言ってたらしくて、陰でそんな事言ってるクズ父も、それをわざわざ教えてくるクズも両方酷いと思ってたけど、別れてみれば確かにクズ父の言う通りかもなと思った。

    こっちには付き合うメリットほぼないくらいクズだったから。こんなのでも彼がいないよりマシだと思ってたバカだった。

    +2

    -1

  • 149. 匿名 2023/11/12(日) 22:03:55 

    >>6
    イケメンな上職業もしっかりしてて上司からもベタ褒めされた人から好意を寄せられた際は、私なんかがとんでもない、付き合ったら絶対に私に幻滅しますから、がっっかりされるのが嫌なんで、という気持ちになりお断りした
    その後付き合った男はヒモでDVだった
    自分よりクズの方が安心する

    +12

    -1

  • 150. 匿名 2023/11/12(日) 22:04:01 

    >>129
    >こいつは他人の手を借りなきゃダメなんだ
    これは思った事一度も無いなぁ。むしろ、きっとこの人も淋しいんだわ。と共通点を見つけてしまい、私が支えなきゃ!という思いにかられます。

    +7

    -0

  • 151. 匿名 2023/11/12(日) 22:04:37 

    >>148
    経験が増えて運良く目が覚めることもあるよね
    こいつしか居ない!なんてことはなかったって事に。
    自分もちょっとモテる時期とか挟むと余計執着はしなくなったかも
    相変わらずダメ男は定期的に引き当てるけどw

    +6

    -1

  • 152. 匿名 2023/11/12(日) 22:06:24 

    >>6
    私も昔から自己肯定感は低いけど、庶民家庭に育ったし、恋愛関係で自分ばかり時間やお金を使うの嫌だし余計にしんどくなるって考える。

    大切にしてくれないのに「その人じゃないとダメ」と思うのは
    「私は他の男で幸せになれる女じゃない!」っていうある意味自己肯定感捻れて高くなってる感じだと思う。婚活の場でいい年して理想を下げられない人みたいな感じで

    +3

    -1

  • 153. 匿名 2023/11/12(日) 22:11:55 

    年上の人に魅力を感じますか?

    +6

    -1

  • 154. 匿名 2023/11/12(日) 22:15:38 

    >>27
    ハンディ理論でしょ
    条件悪くても戦えるっての

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2023/11/12(日) 22:20:11 

    >>44
    え~、優歩もいいけど、紅羽もいい
    2人共好き♥️

    +11

    -2

  • 156. 匿名 2023/11/12(日) 22:23:33 

    >>1
    振りまわされるのが好きな人いるもんね
    相手が好きなんじゃなくて尽くしたり不幸に置かれてる自分が好きだったり酔ってるんじゃないかと思ってる
    これも一種のM体質だよね

    +8

    -0

  • 157. 匿名 2023/11/12(日) 22:23:57 

    自分の学歴、人柄、家庭環境には満足している。でも、容姿に自信がない。なぜなら男性と両思いになれた経験がないから。
    それで出会い系サイトでワンナイトみたいなことばかり繰り返している。クズ率高そうなところに飛び込んでる。

    +6

    -1

  • 158. 匿名 2023/11/12(日) 22:30:17 

    >>31
    な る ほ ど !
    確かに!

    +5

    -1

  • 159. 匿名 2023/11/12(日) 22:32:16 

    >>1
    自分のせいです。

    自分を大切にしないから、相手も大切にしなくていいと思ってしまうのです

    +9

    -1

  • 160. 匿名 2023/11/12(日) 22:34:19 

    20代までそんな感じでした。自己肯定感皆無で中身空っぽ。自分の意見がないと言うかいわば操り人形状態。夫に出会って変わったかな。年が離れてたのもあって敬語だったり下手に出る癖みたいなのがあったんだけど、夫は私にもっと生意気になれと言い続け、自分を否定する事なく(間違ってる事はハッキリ言われるが言葉は優しい)見守ってくれたり沢山褒めてくれたり、本来両親から受けるような事だと思うんだけどそれを夫が根気強く付き合ってくれたから卑下しなくなったし沢山笑えるようになった。自己肯定感とか心の安定感大切だなと感じてる

    +11

    -2

  • 161. 匿名 2023/11/12(日) 22:40:34 

    >>97
    そう、ある意味楽
    だけどいつのまにかダメージ負ってるw

    +6

    -1

  • 162. 匿名 2023/11/12(日) 22:45:45 

    モラハラ感強い人だったからすぐに離れたのに、完全には離れられなくて何年も都合のいい女してたな〜
    もう会ってないけど、また会ってしまいそうで怖い
    ちゃんと幸せになりたい

    +8

    -1

  • 163. 匿名 2023/11/12(日) 22:48:06 

    >>102
    最近好きだったクズはそれだった。末っ子だけどスマートで誠実そうにするのが後天的に身についたタイプ。
    元旦那は三人兄弟の真ん中、自我を抑えてきたせいで親すら本性を知らない。
    そして全員共通点が親が離婚してる。元旦那なんか友達の親もみんな離婚してる。
    クズ二人とも倫理観バグだった。でも浮気されるのは許せないらしい。浮気性女好きだったけど。

    +7

    -1

  • 164. 匿名 2023/11/12(日) 22:48:31 

    ダメ男、クズ男を好きになる女性がいてくれたおかげでバカ息子が結婚出来ました。

    彼らは弱みをさらけ出したり、甘えたりが上手いんじゃないでしょうか?
    母性本能をくすぐられて放っておけなくなるのでは?
    そんな者は放っておいてまともな方を選んでください。

    +5

    -2

  • 165. 匿名 2023/11/12(日) 22:49:13 

    >>83
    大手不動産と大手広告だった。

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2023/11/12(日) 22:51:41 

    顔立ちが整ってて、そこそこお金持ってて、お姫様扱いされるとイチコロ
    性格とかどうでも良くなる
    自分にしてくれたことは他の女性にもやってるのにね

    それでも毎回今度こそ一途に長く愛して欲しいとか望むんだけど、当然すぐ捨てられる
    もうね、自分でもバカかと

    +8

    -1

  • 167. 匿名 2023/11/12(日) 22:51:46 

    >>71
    わかりすぎる
    欲しい言葉をくれるって沼らせダメ男の最低条件なんじゃないかなと思う
    薄っぺらくても欲しい時に欲しい言葉をくれる
    そしほんとに言葉だけのきれいごとだって気づいて人間性を疑うようになる
    最近はもう付き合う前の男の言葉はほとんど信じなくなったから可愛くない女になったなと思うわ

    +17

    -0

  • 168. 匿名 2023/11/12(日) 22:55:00 

    >>123
    でも誠実だからって好きになることってある?
    誠実さに加えてみんな男として見れる部分とかそれを超える尊敬とか何かしら大きな要素があるから好きになるんだと思うけど、知り合って間もない人って余程興味湧かなければ、誠実なのか良いとこもなければ悪いところもない人となのかの差って区別つかないと思う。

    +6

    -2

  • 169. 匿名 2023/11/12(日) 22:55:40 

    >>38
    なに?ブ男と結婚してるの?それともブ男本人?
    顔で選んで何が悪いの?

    ダメ男が好きな女は自己肯定感が低い女。容姿の良し悪しよりもその人がどんな環境で育ってきたかが大きい。

    +4

    -10

  • 170. 匿名 2023/11/12(日) 22:58:44 

    >>132
    わかるわあ
    顔がタイプだったなぁ振られたけど
    吹っ切れることはできたけど忘れることはできないかもしれない

    +12

    -0

  • 171. 匿名 2023/11/12(日) 22:59:46 

    >>1
    仕事や心身共に自立すると全くハマらないよ〜
    自分を第一優先に心がけると何でこんな男に?私が犠牲にならないといけないの?マインドになるからおすすめ

    +11

    -0

  • 172. 匿名 2023/11/12(日) 23:00:46 

    >>141
    だからいくら最初疑って見れてても途中で、あれ?私疑ってたのが悪かった?本気でいい人??って振り回されててその間にちょこちょこ落ちてる女好き違和感に気づかなくなってたり気づきたくなくなってたりする。
    お金も時間もかけられるし、一度どうしても好きなってしまってホテル行ってしまったんだけど、他の子にこんないいとこ取らないしってサラッと言われたり(めっちゃ失礼だけど)遊ばれてる中では丁寧に?扱われるから嫌いになりにくくて引きずる。
    でも使え付き合えないの辛くて、諦めるバイバイ!ってきった。

    +6

    -1

  • 173. 匿名 2023/11/12(日) 23:00:54 

    >>6
    自己肯定感が低いけど男が寄ってくる人はそういうタイプに引っかかるけど、

    自己肯定感が低いけど男が寄ってこない人は恋愛できない

    恋愛対象になるだけマシに思える自己肯定感が低い喪女です。

    +12

    -0

  • 174. 匿名 2023/11/12(日) 23:01:30 

    >>140
    今連絡したくてやばい、
    クリスマス耐えられるかな。

    +4

    -1

  • 175. 匿名 2023/11/12(日) 23:02:07 

    レディコミのような障害のある恋を彼に重ねちゃってるじゃないの?
    目の前に彼がいても現実の彼を見ないでひどい扱いされてる時でも漫画読んでるような感覚で自分が傷ついてると直視出来てないのでは?
    その後ヒロインは幸せになる展開を期待した読者の気分で自分の状況を物語の一部として楽しんでしまってるような?

    +2

    -1

  • 176. 匿名 2023/11/12(日) 23:02:18 

    >>1
    自分と同等じゃないとわかってるんだけど、
    一緒にいて楽なんだよ。捨てられないように努力をしなくて良いというか。そのかわり何も求めて無い。
    結婚とか建設的な事を考えたら、自分と同等に向き合える人じゃないと無理だし、ちゃんとして欲しいって事を求めるよ。

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2023/11/12(日) 23:03:38 

    >>4
    って言葉で、さらに自分を責めたりするとますます沼にハマってくマジック。

    自分がダメだからいけないんだとか思わず、
    自分には素敵な人と付き合う価値があるって思う方が抜け出せる。抜け出したいかどうかは知らんけど

    +14

    -0

  • 178. 匿名 2023/11/12(日) 23:04:15 

    男性に依存するんですよね?
    女友達にも依存するんですか?

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2023/11/12(日) 23:04:34 

    >>145
    うわ、なんか似た感覚わかる。
    私はある意味行儀悪いのかもだけどよくそれ外で出来るなとか、人前でも何とも思わず出来ちゃうんだみたいな気持ちになる人に惹かれる。
    自分がいかに普通な人間と思われたくて気にして生活してるから猫かぶってたりするけど、この人は堂々と素の自分であることに自信があるんだってカッコよく見えてしまう。

    +3

    -1

  • 180. 匿名 2023/11/12(日) 23:08:46 

    >>146
    でも、色々経験したり調べたりして思ったけど、クズで生きてきた人ってクズであることにメリットがあったからそうなってて、クズでいる方が楽だったとか快楽を簡単に得られたとか成功体験を身につけちゃってるんだよね。
    そういう人が誰かと結ばれても、普段してこなかったことって出来ないんだって。もししても一時的であとあと元の楽な方に流れてしまう。
    所謂人を幸せにする能力が極端に低い人。
    好きな人以外に対してどこまで酷いことが平然とできてしまうか、その行動が恋心が覚めた時の態度として現れるんだと思う。

    +12

    -0

  • 181. 匿名 2023/11/12(日) 23:12:27 

    女好きで浮気性なのに顔と対応の仕方が好き過ぎて離れられない
    本命にはなれなそうだし絶対幸せにもなれないのに

    +10

    -1

  • 182. 匿名 2023/11/12(日) 23:24:07 

    >>180
    人を幸せにする能力が極端に低い人。ってすごくわかる
    向こうもそれでよさそうな女を選ぶのに長けてるし、女の方もそういう男ってなんとなくわかってて受け入れちゃうんだよな

    +7

    -0

  • 183. 匿名 2023/11/12(日) 23:24:24 

    >>3
    小柄なジャイアント白田やん

    +7

    -0

  • 184. 匿名 2023/11/12(日) 23:32:13 

    >>151
    モテるってことは誠実なイケメンからもクズなイケメンからもお声がかかる状態だもんね。
    同じハイスペックでどちらもルックスがイケメンならわざわざクズのほう誰も選ばないわ。

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2023/11/12(日) 23:34:56 

    >>133
    119です。
    好きになったらどんな形でもいいから一緒にいたいと思ってしまうんだけどね。
    いい関係を続けたいなら対等でいないと自分も相手も大切にできないし、結果幸せにならないと思うよ。
    もしその時だめだと思ったとしても、あとからやっぱりきちんと付き合いたいってなれば向こうからどうにかしてくるよ。
    上手くいきますように。

    +6

    -1

  • 186. 匿名 2023/11/12(日) 23:37:23 

    陰のある家庭環境複雑で苦労してたぽい人しか好きにならない
    そういう人っていくら明るくしてても醸し出してる雰囲気あるんだよね
    そんな私は自己肯定感低いけどプライドは高くみせたい甘えたいけど甘え方わからなくて試し行動しちゃう毒母持ちのメンヘラ女

    +9

    -1

  • 187. 匿名 2023/11/12(日) 23:39:06 

    わかる。その人を幸せにしたいとか守ってあげたいとか思っちゃうよね。そう言うクズに限って結婚するんだろうけど、そいつと結婚した女は人生もう終わったから陰で笑っとこ!
    クズ男に痛い目に遭ったけど、離れられたならまだ幸せよ!

    +7

    -0

  • 188. 匿名 2023/11/12(日) 23:39:52 

    >>159
    ガルでもよくトピたってるじゃん
    「自分を大切にするのがどういうことかわからない」的な

    +4

    -1

  • 189. 匿名 2023/11/12(日) 23:44:11 

    ホストにハマるのと同じ感覚なんだろうね
    騙されてる側は紐にされることに気づかない。ボロ雑巾のようにされてから、やっと気づく

    +5

    -0

  • 190. 匿名 2023/11/12(日) 23:44:57 

    ガルちゃん民の末路😊

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2023/11/12(日) 23:46:25 

    クズ男は同性じゃなくて異性に依存するよね。
    しかも顔選べるほどのスペックあるやつは顔メインで行くし、そのスペックない男は自分にとってメリットのある何でも受け入れてくれる優しいウブな女の子狙うよね。狙ってる女見るとその男がその女にお金求めてるのか体求めてるのかよくわかる。
    可愛い子なら顔だなって思うし、微妙な顔だと自分を受け入れてくれる性格とかお金だなって思う。

    +5

    -0

  • 192. 匿名 2023/11/12(日) 23:49:47 

    >>180
    私がクズ側の人間なんだけど、相手を傷つけたいと思ってるわけではないんだよ。
    何事も自分優先でダメな自分を受け入れてほしいと思ってるだけ。
    好かれたいから相手のために頑張るんじゃなくて、こんなダメな自分をどこまで受け入れてくれるのか試してる感じ。
    だからもちろん相手のために何かしようなんて考えたこともないし、だからといってそれにより相手を傷つけるかもしれないとか考えた事もなかった。
    シンプルに愛し方も愛され方もわからなかったのかも。
    今の旦那に出会って思いやりや愛情をたくさん与えてもらったけど、未だに私は相手を幸せにする能力は低いと思うわ。

    +7

    -3

  • 193. 匿名 2023/11/12(日) 23:53:17 

    仲間が多くて安心するわ
    やっぱり家庭環境と持って生まれた資質なのかな?
    関係ないけど私は長女で弟がいるわ

    +7

    -0

  • 194. 匿名 2023/11/12(日) 23:54:48 

    ホスト経験者、ホスト気質のある男は女に依存、女を思い通りに扱うのがすごく上手い。後々分かったのがそいつはホスト経験者でただのクズだった。

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2023/11/13(月) 00:01:21 

    >>1
    中身はダメ男。
    だけど顔は超好み。
    だから全然プラスと捉えてる。

    ブサイクなら絶対関わらない。

    +7

    -0

  • 196. 匿名 2023/11/13(月) 00:19:27 

    >>1
    彼氏が店長で年中無休で一緒に働いてる

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2023/11/13(月) 00:34:00 

    クズ男って雰囲気も含めてそこそこイケメン醸し出してて、相手の女の子にこんな人とに好きになってもらえた私!って言う優越感を与えるのよね。
    さしたら女側は有頂天になってしまって好きになったらもう盲目突入。この人しか見えなくなるし、どんなクズですら自分が守りたい、幸せにしてあげたいと思わせるんだよね。
    クズ男はそこに持っていくまでガンガン攻めていって、お金なり何なり相手をことごとく都合よく利用する。そう言うことできる男は愛情不足で育ったんだよなって思う。私も経験者だけど完全に共依存してるだけなんだよね。女も男もメンヘラなのも自覚ある。

    +6

    -0

  • 198. 匿名 2023/11/13(月) 00:43:07 

    まだ彼氏できたことない人間だけどおそらく異性の好みがこの部類だから絶望してる恋愛したら世紀末になる

    +4

    -0

  • 199. 匿名 2023/11/13(月) 00:46:05 

    >>99
    そう言う男って他に本命の女がいると思う。
    あなたにもちろん性的には惹かれてると思うけど、そこに愛情はない。やりたいだけなんだと思うよ。
    私も向こうは好きって言ってくれてたのに、後々二股されてたことがわかり結婚もされた。結婚するのも決まってたのに、そのあと私と身体関係持ったんだよね。結婚してからも連絡のやり取りもしてたし、ただ私にはやたら性的な内容が多かった。奥さんには性的に惹かれず、相手の男は家庭環境に難ありの人で奥さん家族に金銭的に助けてもらっててお金目的で結婚してたみたい。
    だからあなたも自分に対して性的なことしか求めてこないなら、早く離れることをお勧めします。
    私も2年前のことですが、今でも気持ちが蘇って胸が痛くこともある。何であんなクズ好きなんだろうとか前に進めないのかなとか思うけど、ふと冷静になれた時は本当にクズなんだなあいつって思うし、そんな男と結婚した嫁はバカだなって思うよ。

    +8

    -0

  • 200. 匿名 2023/11/13(月) 00:46:07 

    >>169
    やっぱり美人や家庭環境良い人は自己肯定感育ちやすいからその逆のブスや家庭環境悪い人が自己肯定感低くてクズに引っかかりやすいというのは分かる

    +9

    -1

  • 201. 匿名 2023/11/13(月) 00:50:44 

    美人や育ちいい子だといい子で優しいからクズ男にハマると言うか引っかかるんだと思う。
    私がこの人幸せにしてあげなくちゃ!って言う謎の母性だと思う。

    +1

    -2

  • 202. 匿名 2023/11/13(月) 00:51:15 

    結婚してお金かかってるクズ男いる。

    +0

    -0

  • 203. 匿名 2023/11/13(月) 00:52:51 

    >>78
    間違えた!私は女!

    +5

    -0

  • 204. 匿名 2023/11/13(月) 00:55:43 

    >>125
    うちの母はメンヘラだけど父という理解ある夫を得て結婚大成功だと思う
    お金にも一切困ったことがない
    最初私がクズ男に引っかかって、私に問題があるような結論になったけど、家族と疎遠になって5年たったら今度は妹がクズ男に引っかかってたという事を聞いた
    相手はバツイチ子持ちなんだけど妹と付き合ってから職失い、そっちの親の介護も妹がしてるらしい
    遺伝子なのか思考回路が似てしまうのか

    +11

    -0

  • 205. 匿名 2023/11/13(月) 01:04:58 

    >>199
    何県の方ですか?失礼ですが

    +0

    -0

  • 206. 匿名 2023/11/13(月) 01:36:57 

    >>186
    あぁ。解るな。ダメな部分でさえ、よく思える母性本能をくすぐるタイプ。忘れられない人がそれだった。付き合っていた人もまぁクズばかり。冷めるのも早かったなーと記憶している。メンヘラ女だった。

    +5

    -0

  • 207. 匿名 2023/11/13(月) 01:51:48 

    >>119
    でも、互いに体目的で会い始めた人でしょ?
    なのにそんな事言われたら引くと思う

    縁がなかったと諦めるしかない
    経験上

    +4

    -0

  • 208. 匿名 2023/11/13(月) 03:53:20 

    >>47
    ろくでもない男と付き合うのが彼女たちの幸せだもんね。ホストに貢ぐ女の子もそうだけど

    +6

    -0

  • 209. 匿名 2023/11/13(月) 05:52:21 

    >>1
    とりあえず死ね

    +2

    -3

  • 210. 匿名 2023/11/13(月) 06:52:09 

    まあ自分も楽というのはあるだろうな

    立派な人格者の奥様とか疲れそうだもの

    ダラダラしたい方には良いと思うけど夫婦揃って無職で生活保護は辞めて欲しい
    どんな仕事であろうと働いてるなら良いと思う

    +4

    -0

  • 211. 匿名 2023/11/13(月) 07:03:57 

    付き合ってる男に貢ぐのもホストに貢ぐのも同じ。
    そんな人と結婚して盲目で馬鹿だったら幸せだと思う。でも正直一度お金で繋がれた関係っていつか切れると思うよ。

    +2

    -0

  • 212. 匿名 2023/11/13(月) 07:56:23 

    >>36さん
    私もですよ。思わず自分の事かと思ってしまいました。父親は子供に愛情が湧かない人でした。父親に愛された経験はありません。
    自己肯定感本当に低くて、いつも最低な男の人と付き合って、言いなりでした。
    そして、そんな最低な男にすがってしまう。

    しかし、33の今、自己肯定感を頑張って上げようと頑張っています。
    時間はかなりかかるでしょうし、遅いかも知れないけど。

    +8

    -1

  • 213. 匿名 2023/11/13(月) 07:57:53 

    >>185
    ありがとうございます。
    確かにこちらだけ気持ちが入っちゃった上での都合いい関係は心がすり減るだろうし、自分を傷つけることになる気がすごいします。
    優しいアドバイス、ありがとうございます。

    +1

    -1

  • 214. 匿名 2023/11/13(月) 08:28:14 

    >>207
    私もそう思う
    コメ主さんその気になっちゃってるけど…
    誰とも付き合うつもりがない時期にそれならもう会えない!とか言われたら、自分なら面倒くさくて萎えるパターン
    逆に体から入って曖昧な関係のままでも、お互い気楽でなんか居心地良いな、てか結構好きかも…から付き合う方がリアルだわ
    経験上

    +3

    -1

  • 215. 匿名 2023/11/13(月) 08:38:40 

    >>192
    全く同じ

    自覚してるけどどうしようもないんだよなぁ

    +2

    -1

  • 216. 匿名 2023/11/13(月) 09:13:18 

    ダメ男というかホストとばかりつき合ってます。
    みんなが貢いでる男は私のって優越感だけのため。
    好きとかわかんない。結婚もしたくないし。

    +0

    -4

  • 217. 匿名 2023/11/13(月) 09:17:28 

    >>133
    はっきり言って曖昧にさせないのが大事なんですね。

    お互い体の関係目的で会ってるんだよね?なのに曖昧にさせないってどういう事?今回の件は他の人のアドバイスも的外れ

    お互いそういう目的の相手を好きになってしまったのなら、諦めるしかない

    関係を切りたくないなら、そういう関係のまま居る事だよ

    +6

    -0

  • 218. 匿名 2023/11/13(月) 09:21:24 

    >>216
    デート代はどうしてるの?

    +0

    -0

  • 219. 匿名 2023/11/13(月) 09:22:56 

    >>35
    しかも別に相手クズじゃないのに、このトピに書き込まれて可哀想…

    +1

    -1

  • 220. 匿名 2023/11/13(月) 09:25:31 

    自分に自信がないから自分より下の男のほうが安心するんだよ。

    +0

    -0

  • 221. 匿名 2023/11/13(月) 09:26:45 

    >>218
    ホスト側が出します

    +0

    -0

  • 222. 匿名 2023/11/13(月) 09:46:38 

    >>4
    そうダメ要素多めだと思う。
    普通迷惑過ぎて嫌だもん。
    こちらに火の粉がかかるのは嫌だ。

    +4

    -1

  • 223. 匿名 2023/11/13(月) 09:51:42 

    >>203 w
    本当の意味でのプライドが足りないのだろうね。

    +0

    -0

  • 224. 匿名 2023/11/13(月) 09:54:18 

    >>101
    ちょいとお尋ねしたいのですが、イケメンがダメクズ男と分かった時点で引かないんですか?ゲッなんだこの男ってならない?

    +3

    -1

  • 225. 匿名 2023/11/13(月) 10:32:20 

    >>205
    個人情報なのでお答えはできませんが!何か心当たりでもあるんですか?

    +1

    -0

  • 226. 匿名 2023/11/13(月) 12:09:03 

    >>223
    え?どういうこと??

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2023/11/13(月) 12:15:33 

    真面目系のクズっているからなぁ
    クズって見た感じではわからんよね

    +1

    -0

  • 228. 匿名 2023/11/13(月) 12:32:59 

    >>1
    私もなのかなぁ…?
    どこからがダメ男なのか分かってないのがダメ男好きな証拠なのかなw

    好きになったり付き合った人は、彼女いるのに平気で浮気したり(しかも友達の私に平気で話してくる)、元ドラッグディーラーで逮捕歴があったり(良い大人なのに実家暮らしだから不思議がってたら執行猶予付きで賃貸契約できなかった)、違法スレスレの詐欺まがいの起業家だったり(会社が軌道に乗るまで生活が苦しいから自宅で大麻栽培しようとしてたのと、私の留学時代のホームステイ先を架空の海外事務所にしようとしたけど阻止した)…

    いやこうやって書き出したら普通にクズだったわw

    でもクズな一方でめちゃくちゃモテるくらい抗えない魅力(色気)がすごかったんだよね。そういう本能的な色気に弱すぎるダメ女なんだと思う。
    私もダメ男に相応しいくらいダメ女(家庭複雑で精神病の経験ありで仕事続かない社会不適合者)だから、割れ鍋に綴じ蓋で収まってるのよw

    +3

    -0

  • 229. 匿名 2023/11/13(月) 12:42:23 

    >>2
    そのほうがいいと思う。
    クズ男と遊んで真面目な男と結婚したら一番のクズは女だよね。誠実な男がかわいそう。

    +7

    -0

  • 230. 匿名 2023/11/13(月) 12:49:40 

    母性本能かねえ

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2023/11/13(月) 13:10:31 

    いいじゃんいいじゃん♪そうやってずっと遊んでな(^^)で高齢婚活おばさんの出来上がり。

    +2

    -0

  • 232. 匿名 2023/11/13(月) 13:13:44 

    >>231
    え、なんでみんな見込んだと思ったんだろう?

    結婚してるけど、まともな人に迷惑かけずにダメ人間同士で上手くやってるから問題ないと思うけどな。期待通りじゃなくてごめんね。

    +0

    -0

  • 233. 匿名 2023/11/13(月) 13:18:58 

    >>227
    うちの妹がそれ。昔から黒髪で化粧っ気なしで大人しく見えるオタクタイプ。

    やたら陽キャやギャル系を下に見て否定ばっかりしてたけど、妹自身が子持ちなのに不倫して離婚されてる。
    妹の元夫もクズではないけど貧乏で苦戦感覚皆無のダメ人間で、世間体を気にして再婚した不倫相手に至っては田舎の小企業の低収入で空気読めない失言クズ。

    それでも私がまともだから元旦那も今旦那もまともに更生させてやってる!ってブログやSNSでずっと自慢してる(更生どころか年々破滅に向かってる)

    +2

    -0

  • 234. 匿名 2023/11/13(月) 13:25:25 

    >>33
    お姉さんはわからないけど美香さんはガル見てそうだよね

    +5

    -0

  • 235. 匿名 2023/11/13(月) 13:51:52 

    >>4
    優しい奥さんにモラ旦那とか、働き者の奥さんに浮気癖のあるヒモ旦那の組み合わせとかあるから
    一概には言えないよ。

    +5

    -2

  • 236. 匿名 2023/11/13(月) 14:16:57 

    >>3
    メンナクなついw

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2023/11/13(月) 14:18:38 

    むしろ優しいからこそクズ男とかそう言う根性腐ってる男に捕まるのよ。
    優しいっていいこともあれば、人の餌食や踏み台にもなる。何でもニコニコしてればいいわけじゃない。
    そう言う女の子って賢い子もたくさんいるけど、こんなクズありえない、こんなの好きにならないと思ってる人の心に上手に入ってくるよね。相手が盲目になった瞬間向こうの勝ちなんだよね。そんな男と結婚したは女は沼ってるうちは幸せだし気づかないけど、目が覚めた時地獄よ。好きだから許せるのかもしれないけど、本当に目を覚ますべきだと周りの人間は思ってる。結婚したからって中身も人も変わらないから。

    +11

    -0

  • 238. 匿名 2023/11/13(月) 14:19:57 

    >>225
    全く同じような男に引っかかったことがあって
    たくさんいるんですね、そんな男

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2023/11/13(月) 14:25:13 

    >>238
    え?そうなんですか。それもお金絡みとかなんですか?よければお話聞かせて欲しいです。
    いまだに私は何だったんだろうと思う日々です。
    つい最近まで、何なら今でもふと気持ちが落ちることがありますが、このトピをみて色んな男がいるんだなーと胸が痛い。

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2023/11/13(月) 14:37:35 

    >>194
    私も遊ばれた人ホストやってた?ってよく聞かれるらしい。それぐらい気遣い?が凄くてテーブルに足りないもの、私の求めてるもの常に目を光らせてすごかった。だから接待受けてるみたいで緊張した。
    ホスト行ったことないから分からないけど、ドアとかラーメン屋でスライドのドアなのに手で止めてあけてくれてた。笑

    +0

    -0

  • 241. 匿名 2023/11/13(月) 14:40:41 

    家庭環境悪いに当てはまらないし自信もない方じゃないけど、恋愛だけ経験値少ないってコンプがあるかも。
    あと好きな人がクズっぽかったら、私が知ってる愛情を受けてそういうのが幸せなんだって気づいてくれないかな?とか思ってる。
    エゴだしそんなことで人って変わらなかった。

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2023/11/13(月) 14:52:33 

    >>3
    夫の若い頃みたい…
    こういうチャラ男みたいなのってクズも多いけど、案外育ちのいい男も割といるんだよね

    +2

    -0

  • 243. 匿名 2023/11/13(月) 14:56:17 

    ホストにハマるみたいな物だと書いてる人が居るから、『ホスト依存から抜け出す方法』を試したら実は効果があるんじゃない?

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2023/11/13(月) 15:04:48 

    >>87
    自分の問題から目をそらしがちな人が他人のお世話にハマるらしいよ
    他に意識を向けてれば自分に都合の悪い事は忘れていられるから

    +2

    -0

  • 245. 匿名 2023/11/13(月) 15:09:09 

    同じ職場の人が好きなんだけど短気で怒りっぽいし、プライドが高いんだよね
    普段は優しいし、ありがとうやごめんなさいは言えるけど地雷なのかな?

    +1

    -0

  • 246. 匿名 2023/11/13(月) 15:16:48 

    >>227
    女性のほうが分からんと思う
    化粧で誤魔化せるし

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2023/11/13(月) 15:24:13 

    >>216
    ホスト側からしたら、トピタイの女性バージョンじゃんw

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2023/11/13(月) 15:24:58 

    >>1
    自分もクズだからクズを選ぶよね

    +1

    -0

  • 249. 匿名 2023/11/13(月) 16:08:07 

    >>83
    警備員とか

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2023/11/13(月) 16:12:01 

    >>83
    安定のバーテンダーだよw
    もう別れたけど

    +2

    -0

  • 251. 匿名 2023/11/13(月) 16:21:23 

    >>245
    ありがとうとごめんなさいは大事だけど、それを言っとけば何とかなるって思ってるクズもいるから難しいね

    +5

    -0

  • 252. 匿名 2023/11/13(月) 16:26:18 

    個人的には謝る時にごめんなさいじゃなくて、すまんと言うやつは信用できんわ

    +0

    -0

  • 253. 匿名 2023/11/13(月) 17:16:39 

    >>251
    それくらいなら幼稚園児でも言えるもんな

    +4

    -0

  • 254. 匿名 2023/11/13(月) 19:34:05 

    好きになる人ほぼみんな周りから反対される人
    自己肯定感低いしこんな私と…って思っちゃうのが良くないのかな

    +4

    -0

  • 255. 匿名 2023/11/13(月) 19:36:18 

    >>42
    ジャックローズだよ!!ww
    探偵か!

    +1

    -0

  • 256. 匿名 2023/11/13(月) 19:37:48 

    >>196
    昼間のデート全然ないね

    +0

    -0

  • 257. 匿名 2023/11/13(月) 19:44:11 

    世の中にこんなクズが多いと言うことがびっくり。
    私もクズの犠牲者になったけど、そのクズも結婚して地獄へのお供作ってその女も地獄に落ちて欲しいわ。

    +3

    -0

  • 258. 匿名 2023/11/13(月) 19:58:15 

    >>251
    そのパターンもあるよね
    どの部分で誠実か見極めたら良いかな?
    仕事での悩みを相談すると丁寧に向き合ってくれるんだけど

    +3

    -0

  • 259. 匿名 2023/11/13(月) 20:04:06 

    >>12
    納得〜〜〜〜〜〜〜

    +3

    -0

  • 260. 匿名 2023/11/13(月) 20:04:30 

    >>258
    それがその男性にとって職業柄慣れてる業務なら意味ないから(管理職だったり相談業務の職種だったり)あなたが体調不良の時に寄り添ってくれるとか約束は必ず守るとか人として大事な部分が誠実か見たほうがいい

    +2

    -0

  • 261. 匿名 2023/11/13(月) 20:30:35 

    こんなクズ男って結婚したいほどの女には誠実なんだろうか?二股されて結婚されたけど、なんか嫁は大事なの、嫁には不幸になってほしくない、幸せでいて欲しいとか言われて死ねばいいのにと思った。

    +3

    -0

  • 262. 匿名 2023/11/13(月) 22:07:39 

    >>1
    にこるんが同じこと言ってて、そしたら金さん銀さんの姉妹が、ダメ男は甘えてくるからかわいいのよ、甘えてくるのよ、と言っててにこるんがあーって言ってた

    +0

    -0

  • 263. 匿名 2023/11/13(月) 22:09:34 

    分かる

    そんな男と付き合ったって先が見えてるのに
    足下見られてるって分かってるのに
    若い頃の私は学習してない

    +0

    -0

  • 264. 匿名 2023/11/13(月) 22:18:00 

    >>245
    優しいけど怒りっぽいって人想像つかないな

    +1

    -0

  • 265. 匿名 2023/11/13(月) 23:26:02 

    >>260
    ありがとうございます
    管理職じゃないけど立場上、相談される事は多いみたい
    体調不良の時や約束を守るか見てみるね!
    あと、元々の顔の造りもあるんだけど少し爬虫類系入ってて目がギョロっとしてる
    目がギョロっとしてる人って危ない?

    +3

    -0

  • 266. 匿名 2023/11/13(月) 23:32:14 

    >>264
    礼儀正しくて優しいけど私が新人時代にミスすると必ず不機嫌になってたし、忙しいと分かりやすくピリピリし出すんだ
    今はミスしないから不機嫌になる事はないけどね

    +2

    -0

  • 267. 匿名 2023/11/14(火) 01:36:49 

    >>35
    お茶もしたことなかったの?

    +0

    -0

  • 268. 匿名 2023/11/14(火) 01:42:21 

    >>266
    オフィスだから我慢してるだけでしょ

    +1

    -0

  • 269. 匿名 2023/11/14(火) 06:44:14 

    遊び人って結婚したからって真面目になりますかね?

    +1

    -0

  • 270. 匿名 2023/11/14(火) 07:34:28 

    >>213
    互いに体目的で会い始めた人にはまりかけてる。

    体目的なのに何で好きになるの?

    +0

    -0

  • 271. 匿名 2023/11/14(火) 11:50:14 

    >>265
    横だけど私も知りたい!
    今、好きな人が同じ感じで顔の造りもあるだろうけど目が鋭い
    ガルちゃんではギョロ目はモラ気質あるって言うよね

    +0

    -0

  • 272. 匿名 2023/11/14(火) 11:54:42 

    ホスト的なやり方で女口説く男ってなんなんだろうね。あのやり方に落ちない人っていないもんね。

    +0

    -0

  • 273. 匿名 2023/11/14(火) 16:45:42 

    >>266
    新人だものミス仕方ない自分も同じだったはず
    お局と一緒じゃん
    下に冷たいってことは寛容さや正義感がないってことだからさ要様子見だね

    +2

    -0

  • 274. 匿名 2023/11/14(火) 16:51:34 

    >>272
    落ちないよ!w
    チヤホヤ心地いいかもだけど嘘くさすぎてあれもこれもつじつま合わないじゃん
    警戒するよ普通

    +1

    -0

  • 275. 匿名 2023/11/14(火) 17:03:04 

    >>261
    同じ気持ちになって悩んだことあるよ。
    相手が違かったらこの人はものすごく誠実なのかな?って。浮気しないって言ってたし。(でも一度だけあるらしく矛盾)
    ただ結局、それってできたとしても一時的なものかなって思うよ。
    二股してるって、奥さんのこと大事にできてないしそれが傷つくことだとも思ってない倫理観だし。
    時間が経って家族って関係になった時、そういう人としてそこまでできちゃうんだ…って部分が広い人は身内にもそうなると思ってる。

    +0

    -0

  • 276. 匿名 2023/11/14(火) 17:54:07 

    >>273
    ミスは自分が悪いって思ってたけど確かにそうだよね
    イケメンだし、普段は優しいから誰かに取られないか不安だけど要様子見する

    +1

    -0

  • 277. 匿名 2023/11/14(火) 20:19:57 

    >>275
    お返事ありがとうございます。
    あなたも悩まれたのですね。私もすごく悩みましたし、今でもふと思い出して悩みますね。
    私は選んでもらえなかったからそう言う対応されたのかなとか。向こうは二股してる認識があったのかないのも良くわかりません。結婚してから徐々に私に対しても態度が変わっていったし、嫁が大事とか家庭が壊れるぐらいなら俺が我慢するとかそう言う言葉ですら私が傷つくことも気づいてないんですよね。
    結局1番大事なのは自分なんだろうなと思うけど、奥さんは大事にしてもらえて私はなんでこんな粗末な扱い受けるのかなって疑問でしかないし落ち込みます。

    +1

    -0

  • 278. 匿名 2023/11/14(火) 21:03:09 

    >>277
    めちゃくちゃ本当に同じ気持ちになってました笑
    私の場合は相手は自称未婚彼女なしだったけど、元カノと付き合った時の話とか猛アプローチしたとか中身も外見も良かったとか言われました笑
    あと自分から告白した人としか付き合わないとか。
    私は長い間デートしてたけど告白が無かったし最初から全く無しだったのか分からないけど結局選ばれず遊ばれました。
    あーこの人凄く自分のお眼鏡に適う人としか付き合ってこなかったんだ、この女最高!と思える人としか付き合わないし隣にいて自信持てるようなレベルの女性を置いてたんだって何となく感じてたので、選ばれなかったことで自己肯定感ボロボロになりました。
    そしてそんな風に選ばれた相手は大事にされてたのかな、と。
    でも一度浮気したと言ってたし、どれも2年ぐらいしか続いてなくて、本人は毎回長いと誇らしげだったけど、私からしたらそこまでの女性と付き合っても二年なのか、と。
    多分本人は離婚家庭だしきちんとした倫理観のある関係というのは希望を持てない育ち方をしてるみたいでした。だからそういう人って見えないところでは変われないのかなーと。

    +0

    -0

  • 279. 匿名 2023/11/14(火) 23:13:06 

    >>207 >>214
    出会いは体目的だったとしても、片方が好意持った時点でそのままの関係は終わりにした方がいいかも。
    発展させるか終わりにするかしないと好意持った側だけが傷ついてしまう気がする。
    相手も好意持たれてる事には気付くだろうし、しばらく彼女いらないって彼が言ってるだけで本命の彼女や奥さんはいるかもしれないよ。
    発展しない場合はもう二度と連絡取れないくらいにしとかないとズルズルしてろくなことにならないと思うな。
    私も経験上の話。

    +2

    -0

  • 280. 匿名 2023/11/14(火) 23:43:57 

    >>279
    元の文のコメ主です。
    皆さんのご意見を聞いて、もう一回自分でよく考えて、時間を無駄にしない、自分を傷つけないように行動しようと思いました。
    皆さん、ご経験から教えてくださったりして嬉しかったです、ありがとうございます。

    +0

    -0

  • 281. 匿名 2023/11/15(水) 11:20:39 

    >>278
    すごくわかります。
    私も向こうに結婚されてから、嫁が大事、そのくせ私に体を求めてきたりとかエロい話してきたりとかなんなんだろうってずっと思ってました。
    嫁には不幸になってほしくない、幸せでいて欲しい、俺にもこんな感情あるんやなとかどこの詩人なんだろう?と思うぐらい人を大切にしてる自分が好きなのか嫁家族にお金依存してたのでそれもあるのかわかりませんが、こっちに対してわざわざ言う必要性のないことまで言ってくるのですごく不愉快でした。
    自分は大切にされてなくて、相手に対しての思いやらをこっちに言われても自己肯定感下がるし、なんのために私に言うんだろうって。
    あなたも同じようなことで悩んだり、傷ついたりされたんですね。あー言う男ってなんなんでしょうね。病気なんだろうなと思うし、そう言う人は他の人も大事に結局できなくてこの先も気分や置かれてる環境でぶれぶれで生きていくのかなと思いますけど、相手に結婚されると結局選ばれなかった私に原因があるのかなって本当に悩みますね。

    +0

    -0

  • 282. 匿名 2023/11/16(木) 09:34:59 

    クズ男が好きなら俺、伊藤良の所においで
    35過ぎてTinderしてる金無し、ワキガデブ自己中男だよ
    フットサルやってればかっこいいモテるだろって小学生みたいな知能しか持ち合わせてないバカ
    趣味はレイプ、小さいちんこ咥えさせて「大きい?俺の大きい?」って聞くのが堪らないぜ!!
    俺と遊びたい子、インスタから連絡ちょーだい

    https://instagram.com/rosa_trebol.2020?igshid=OGQ5ZDc2ODk2ZA==
    【沼男】ダメ男、クズ男を好きになってしまう【恋愛】

    +0

    -1

  • 283. 匿名 2023/11/16(木) 21:28:08 

    >>192
    ダメ男ってそこまで性格悪くないよ
    あなたは人格障害なだけだよ
    自分を優先した結果相手を傷つけることになるのがわかってるなら、それは相手を傷つけたいと思ってるのと同じ。成人してるならそのくらいわかる話。
    傷つける気はなかったっていうのが余計タチ悪い

    +0

    -0

  • 284. 匿名 2023/11/17(金) 16:19:36 

    >>1
    わかる
    面食いだからイケメンだと好きになる
    そして私が付き合えるレベルのイケメンはクズしかいないから
    利用されて終了

    +0

    -0

  • 285. 匿名 2023/11/17(金) 16:54:08 

    >>3
    声出してワロタ

    +1

    -0

  • 286. 匿名 2023/11/17(金) 17:04:26 

    >>179
    私の推しも平然と
    グッズ買え、投げ銭払えよ、とかいうし 
    ライブで、
    ころしたいほど憎いやついるんだろ、
    嫌なことはここに吐き出せ!とか
    唾はいたり客席にダイブしてくるけど
    そういう姿とか言動が好きなんだよね
    ばかみたいって思うけど涙でるよw
    なんなんだろう
    自分の中の鬱憤を晴らしてもらってる気になる

    +0

    -0

  • 287. 匿名 2023/11/17(金) 17:10:28 

    >>43
    それを楽しんでる私面白い、みたいに思えたら
    楽しいんだけどね
    LINE鳴るの待ってたり沼るのはツライ
    沼ってるときにタロット占いとか
    めっちゃ見てため息つく、とか
    余裕あったよなぁと今は思う

    +0

    -0

  • 288. 匿名 2023/11/17(金) 21:32:37 

    >>269
    ならないと思う
    バツ2、3となっていくだけな気がする

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード