ガールズちゃんねる

ホリエモン、大学の奨学金問題で持論「今どき借金して大学なんかいって学ばなくてもいいと思う」

850コメント2023/11/17(金) 12:49

  • 1. 匿名 2023/11/12(日) 19:02:06 


    ホリエモン、大学の奨学金問題で持論「今どき借金して大学なんかいって学ばなくてもいいと思う」― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    ホリエモン、大学の奨学金問題で持論「今どき借金して大学なんかいって学ばなくてもいいと思う」― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    ホリエモン、大学の奨学金問題で持論「今どき借金して大学なんかいって学ばなくてもいいと思う」


    Xでは、約230万円の奨学金の返済を終えたという人物の投稿が話題に。月々の返済が重荷だったといい「『学びたい日本人』にもっと優しく懐深い国家であってほしい」などと思いをつづっていた。

    これに堀江氏は「日本のほとんどの奨学金なるものが、学生ローンでしかないのはその通りだが、今どき借金して大学なんかいって学ばなくてもいいと思うんだが」と持論を展開していた。

    +729

    -44

  • 2. 匿名 2023/11/12(日) 19:02:34 

    メスイキゼンカモン

    +21

    -33

  • 3. 匿名 2023/11/12(日) 19:02:48 

    程度によりけり

    +287

    -12

  • 4. 匿名 2023/11/12(日) 19:02:53 

    だからといって、高卒は嫌。

    +110

    -179

  • 5. 匿名 2023/11/12(日) 19:03:08 

    お前になにがわかる

    +176

    -124

  • 6. 匿名 2023/11/12(日) 19:03:27 

    極端だな

    +37

    -25

  • 7. 匿名 2023/11/12(日) 19:03:31 

    大学も行けないやつは採用されない

    +55

    -88

  • 8. 匿名 2023/11/12(日) 19:03:39 

    だって大卒の学歴がないと高収入の求人に応募出来ないし婚活市場でも男から相手にされないもの

    +797

    -70

  • 9. 匿名 2023/11/12(日) 19:03:40 

    大卒じゃないと就職先限られるじゃん。

    +572

    -24

  • 10. 匿名 2023/11/12(日) 19:03:41 

    変な写真チョイスされてるし叩きトピですな

    +12

    -1

  • 11. 匿名 2023/11/12(日) 19:03:47 

    大学いないと就職先が限られるのよ

    +169

    -12

  • 12. 匿名 2023/11/12(日) 19:03:49 

    そう思うならプロフィールに「東大退学」を削除すべきじゃない?

    +392

    -20

  • 13. 匿名 2023/11/12(日) 19:03:53 

    そうなんだねどねー

    高卒でも高待遇&高収入の仕事が
    増えればいいのにねー

    +373

    -6

  • 14. 匿名 2023/11/12(日) 19:04:00 

    子供に奨学金返させるのは虐待

    +18

    -36

  • 15. 匿名 2023/11/12(日) 19:04:04 

    >>4
    高卒ですみませんね

    +254

    -19

  • 16. 匿名 2023/11/12(日) 19:04:06 

    >>1
    そもそも高卒だと応募すらできない職種・企業もある。

    「じゃあ専門学校でええやん」という意見もあるだろうが、専門学校も一部の特殊な国家資格(看護師、栄養士、美容師、調理師、保育士、自動車整備士、建築士など)が取れるところ以外は行くメリットが少ない。

    Fランク大学でも卒業できれば大卒の学歴は手に入るから、メリットは大きいよ。

    +348

    -43

  • 17. 匿名 2023/11/12(日) 19:04:22 

    何でも自分基準だからなホリエは

    +45

    -4

  • 18. 匿名 2023/11/12(日) 19:04:32 

    東大中退だっけ?
    学歴コンプでもあるんか?

    +55

    -9

  • 19. 匿名 2023/11/12(日) 19:04:43 

    雇う方が学歴に縛られてるからな

    +226

    -1

  • 20. 匿名 2023/11/12(日) 19:04:44 

    くぅ〜
    カッケェ〜

    +8

    -8

  • 21. 匿名 2023/11/12(日) 19:04:49 

    今時大学出てない奴なんて頭おかしい奴しかいないよ
    藤井聡太さんとかは例外だけど

    +10

    -47

  • 22. 匿名 2023/11/12(日) 19:04:50 

    私もそう思ってるけど、社会は違うんだよ。

    +193

    -2

  • 23. 匿名 2023/11/12(日) 19:05:00 

    >>1
    逆に今時は高卒後はどうするものなんだろう?
    企業とかそういうこと?

    +11

    -7

  • 24. 匿名 2023/11/12(日) 19:05:10 

    ホリエモンの言う通りだと思う

    +139

    -18

  • 25. 匿名 2023/11/12(日) 19:05:11 

    この人何なんでも自分を基準にするけど
    かなり賢い上位層な自覚ないんだよねぇ

    +35

    -6

  • 26. 匿名 2023/11/12(日) 19:05:11 

    >>1
    工業高校や商業高校、農業高校、水産高校などは高卒でも比較的就職先に恵まれているからまだ良いけど、
    普通科の高校ならFランクでも良いから大学か専門学校に行かないと就職先は限られてくるよ…。

    +189

    -8

  • 27. 匿名 2023/11/12(日) 19:05:19 

    >>23
    自己レス。起業。

    +8

    -1

  • 28. 匿名 2023/11/12(日) 19:05:19 

    例え正論だとしても世間も政治も相手にもしていない
    所詮、堀江は蚊帳の外

    +7

    -2

  • 29. 匿名 2023/11/12(日) 19:05:19 

    >>1
    なんでそう思うの???
    そこまで書いてくれないと

    +7

    -5

  • 30. 匿名 2023/11/12(日) 19:05:23 

    >>4
    ガルって感じ🤭

    +59

    -5

  • 31. 匿名 2023/11/12(日) 19:05:29 

    高卒で就職するのが当たり前に戻るといいね
    研究者や大卒の資格がいる職業に就きたい人以外は普通に高校までで、なんなら中学まででもいい
    働いてから学び直しのために大学に行ってもいい
    22~23歳で一斉に就職するためだけに何百万も借金するなんて本当はあってはならないことだと思う

    +313

    -8

  • 32. 匿名 2023/11/12(日) 19:05:43 

    ホリエモン、大学の奨学金問題で持論「今どき借金して大学なんかいって学ばなくてもいいと思う」

    +28

    -2

  • 33. 匿名 2023/11/12(日) 19:05:50 

    >>24
    高卒でなんの仕事するの?

    +4

    -16

  • 34. 匿名 2023/11/12(日) 19:05:51 

    高卒の全うに頑張ってる人しか言っちゃいけないんじゃないの

    +2

    -1

  • 35. 匿名 2023/11/12(日) 19:05:53 

    >>4
    特待生を狙おう

    +16

    -2

  • 36. 匿名 2023/11/12(日) 19:06:05 

    大学の学費も出せない親何者なの

    +9

    -21

  • 37. 匿名 2023/11/12(日) 19:06:23 

    真に受けちゃダメ…!
    大卒が条件の仕事も多いんだから。

    +40

    -10

  • 38. 匿名 2023/11/12(日) 19:06:40 

    >>1
    そもそも日本は先進国の中では大して学歴社会じゃない方の国。

    アメリカ合衆国🇺🇸やイギリス🇬🇧、フランス🇫🇷、韓国🇰🇷、シンガポール🇸🇬あたりは学歴によってほぼ身分(階級)が決まる超学歴社会なのよ。

    +88

    -1

  • 39. 匿名 2023/11/12(日) 19:06:45 

    学歴もある人間が言ってもw

    +14

    -0

  • 40. 匿名 2023/11/12(日) 19:06:53 

    ホワイトが仕事にあぶれてって話だからなぁ、凄い勉強が出来るわけじゃなければ借金してまで大学より手に技術って選択も有りだよね。

    +68

    -1

  • 41. 匿名 2023/11/12(日) 19:06:53 

    中小企業すら
    今は大卒が採用条件なところは多い
    そりゃ
    大工だとかフレンチのシェフだとか
    職人になるなら大学より修行だろうけど

    +61

    -4

  • 42. 匿名 2023/11/12(日) 19:07:00 

    大卒は一つの資格だからね
    他に資格があれば代用は可能です

    とはいえ理系の院卒だとダントツで高給多いです
    文系は大卒以外にも資格がないといけない時代ですよね

    +17

    -0

  • 43. 匿名 2023/11/12(日) 19:07:05 

    中間層の人が無料給付もないし大変なんだわ
    借りなきゃ行けない、おかしいよね




    +14

    -0

  • 44. 匿名 2023/11/12(日) 19:07:07 

    じゃあ親がちゃんと貯金しときなよ。
    親に言う事でしょ。

    +12

    -3

  • 45. 匿名 2023/11/12(日) 19:07:08 

    >>1
    高卒だと受験できない国家資格があるから、社会人になってから高卒で高収入目指すなら道が限られる。

    +63

    -1

  • 46. 匿名 2023/11/12(日) 19:07:25 

    >>21
    それは流石に言い過ぎだが、高卒よりは大卒の方が良いってのは同意だな
    Fランクでもね

    +18

    -10

  • 47. 匿名 2023/11/12(日) 19:07:37 

    >>9
    身の丈に合った就職先ってこともある

    +110

    -3

  • 48. 匿名 2023/11/12(日) 19:07:42 

    まぁ借金しないで済むのならそうしたかったよ
    兄弟多くて全員大卒&長子だったから貰わざるを得なかった
    子どもを多くしたのも親なのに、借金負ってると結婚できないよとか言い出したから親ガチャ外れた

    +8

    -1

  • 49. 匿名 2023/11/12(日) 19:07:44 

    借金してFラン行くほど無駄なことないよ

    +79

    -2

  • 50. 匿名 2023/11/12(日) 19:07:53 

    >>1
    日東駒専くらいまでが奨学金使ってもいく価値を見いだせるラインかと個人的には思う。
    大東亜帝国レベルは自分の目標がちゃんと定まって明確な目的があるなら有意義だとは思うけど、大卒っていう価値を獲るだけの為に奨学金使うのは正直微妙そう…

    +74

    -4

  • 51. 匿名 2023/11/12(日) 19:08:11 

    >>1
    行く価値のある大学と行く価値のない大学があると思うよ
    少なくとも私は大学卒業して良かったと思ってる

    +33

    -0

  • 52. 匿名 2023/11/12(日) 19:08:11 

    >>31
    そうなったら良いけど、なるわけ無いだろうね😞

    +8

    -9

  • 53. 匿名 2023/11/12(日) 19:08:16 

    お?いやだけど、気が合いますな。

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2023/11/12(日) 19:09:10 

    >>38
    アメリカ合衆国なんかは低学歴者(殆どは黒人)の平均寿命が発展途上国並みに短いからね…。

    米国の平均寿命は先進国で最下位と言われるけど、高学歴者(殆どは白人)に限れば日本🇯🇵やヨーロッパ🇪🇺と大差ないよ。

    +11

    -1

  • 55. 匿名 2023/11/12(日) 19:09:15 

    ホリエモンは賢く頭がよく商才や粘り強さがあるからそれでいいけど、多くの凡人は学歴頼りにするしかないのよ…

    +34

    -2

  • 56. 匿名 2023/11/12(日) 19:09:19 

    >>25
    そうなの?
    私はホリエモンは自分が東大に入れるくらい賢いって自負があるからこそ、世の中の大半の人がバカに見えて怒ってるのかと思った。

    +24

    -2

  • 57. 匿名 2023/11/12(日) 19:09:22 

    >>4
    ホリエモンは東大中退じゃなかった?

    +16

    -2

  • 58. 匿名 2023/11/12(日) 19:09:27 

    >>8
    そう、結婚がまずできないよね
    男も女も

    +52

    -37

  • 59. 匿名 2023/11/12(日) 19:09:30 

    >>50
    マーチまでじゃないかな?

    +11

    -9

  • 60. 匿名 2023/11/12(日) 19:09:55 

    >>21
    藤井聡太さんはある意味頭おかしいのかもしれない
    史上初の八冠だし

    +15

    -1

  • 61. 匿名 2023/11/12(日) 19:10:16 

    ガル民は高卒に厳しいからな

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2023/11/12(日) 19:10:26 

    >>12
    ホントだよ。絶対削除しないのがホリエモン(笑)

    +127

    -1

  • 63. 匿名 2023/11/12(日) 19:10:40 

    >>1
    まあ分からんでもない。院卒で手取り20を切るのに奨学金返済あり生活苦の話題とか目にすると実家太い人しか就いちゃいけない仕事あると思う。綺麗事じゃない。

    +68

    -0

  • 64. 匿名 2023/11/12(日) 19:10:43 

    >>22
    大学多すぎると思うんだよね。
    誰でも入れる大学なんて必要あるんかね。

    +99

    -0

  • 65. 匿名 2023/11/12(日) 19:10:56 

    >>26
    とはいえ実業高校から恵まれた就職先に行ける子はトップクラスの一握りだけだよ。商業なら日商簿記1級、日商簿記2級、応用情報技術者試験、基本情報技術者試験とか取って成績優秀で皆勤で…みたいな子。
    商業高校卒業したって日商簿記2級を取って卒業する人は少数だからね。

    新卒で良いところに入って定年まで勤めあげるなら良いけど、転職するとなったら大卒の求人に応募出来ないから進学しなかったことを後悔する子も多い。

    +48

    -5

  • 66. 匿名 2023/11/12(日) 19:11:16 

    高卒だけど、奨学金借りてでも大学行けばよかったと思うよ。

    +17

    -4

  • 67. 匿名 2023/11/12(日) 19:11:20 

    >>1
    いやいや堀江さん
    そもそも求人がないんですよ

    一般事務
    未経験者歓迎
    手取り足取り教えます
    大卒以上

    とか謎の求人しかないから

    +65

    -6

  • 68. 匿名 2023/11/12(日) 19:11:35 

    >>31
    4年でたった数百万だよ
    こんなの就職したら普通に返せるじゃん
    仕事と家の往復の狭い世界に入る前に自分に投資しておいた方がいいよ

    +11

    -28

  • 69. 匿名 2023/11/12(日) 19:11:37 

    >>5
    めちゃめちゃわかるだろ
    これを言うのに、ホリエモン以上に説得力ある人いないのでは

    +92

    -15

  • 70. 匿名 2023/11/12(日) 19:11:55 

    Xで昨日見たけど
    利息無しで貸してくれる最高の制度だぞ
    クレクレだなって言われまくってたよ

    +6

    -1

  • 71. 匿名 2023/11/12(日) 19:12:13 

    >>26
    しかも工業高校や商業高校でも優良企業や公務員に就職できるのはごく一部の優秀な卒業生くらいだからな…。

    資格試験も難関資格(電験三種、応用情報技術者、日商簿記1級、全経上級など)を取れる生徒は稀で、多くの生徒は中堅資格(電気工事士、基本情報技術者、ITパスポート、日商簿記2級など)すら苦戦する。
    だから比較的簡単な資格(危険物取扱者、日商簿記3級、全商簿記、J検、P検など)を取らせることが多い。

    +23

    -2

  • 72. 匿名 2023/11/12(日) 19:12:26 

    >>55
    それはあるね

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2023/11/12(日) 19:13:18 

    大学に行かなくても学び方はある!と言いたいのだろうが…現実的に極端な話だよね。

    誰でも自由に好きなだけ学べる環境に無いのが今の日本。

    +14

    -2

  • 74. 匿名 2023/11/12(日) 19:14:00 

    返すなら別にいいと思う
    踏み倒すつもりならトピタイ通り

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2023/11/12(日) 19:14:03 

    >>8
    Fランじゃ逆に恥ずかしいけどね

    +132

    -30

  • 76. 匿名 2023/11/12(日) 19:14:18 

    >>68
    学費だけの話するなら放送大学選んだら100万もかからないで卒業出来る可能性あるしね。
    まあ高校生なら普通に四年制大学に進学して色々楽しんだ方が良いけど。

    +20

    -0

  • 77. 匿名 2023/11/12(日) 19:14:37 

    >>65
    偏差値50以上の名門商業高校はともかく、偏差値40台の並の商業高校だと日商簿記2級や基本情報技術者などの難しい資格を取れる子は稀なんだよね。
    だから日商簿記3級や全商簿記、J検などの簡単な検定を受けさせて満足させている。

    そもそも商業高校や工業高校は普通科に比べて偏差値が低いから、勉強嫌いな子が多い。
    だから資格試験の実績も大したことない。

    お子さんが実業高校に通っているという親御さんには申し訳ないが、これが現実です…。

    +27

    -2

  • 78. 匿名 2023/11/12(日) 19:14:48 

    >>18
    東大合格しているんだから学歴コンプはないでしょう。
    福岡の田舎から脱出したい、東京に出るには親を納得させる大義名分が必要、私大の学費は出してもらえない、だから東大に行ったって人だから。
    在学中に起業して大学時代の勉強は起業に何も役に立たなかったから行く意味なかったって話らしいよ。
    だけどホリエモンの場合は東大中退って学歴があるから尊敬している信者もいると思うんだよね。

    +53

    -0

  • 79. 匿名 2023/11/12(日) 19:15:37 

    >>1
    ホリエモンはお金を稼げるって意味で頭がいいからね。

    それに中退でも東大入れましたよって肩書きあるから、そう言えるんだよ。高卒と東大中退どっちとる?!って言われたら、私でも東大中退選ぶもん。

    頭のできに恵まれた人に学歴は必要ないけど、凡人がごくごく平凡に質素に暮らしていくためには大卒資格は必要だよ。

    +24

    -5

  • 80. 匿名 2023/11/12(日) 19:15:37 

    この人、中退だけど東大で持ち上られてたじゃん

    +1

    -1

  • 81. 匿名 2023/11/12(日) 19:16:00 

    >>65
    そもそも日商簿記2級って大学生・社会人向けだから結構難しいんでしょ?

    商業高校生向けの簿記検定は全商の簿記実務検定だった気がする。

    +11

    -1

  • 82. 匿名 2023/11/12(日) 19:16:00 

    飲食チェーンや製造業も応募資格が大卒以上の時代なので、今後も大学行く人は減らないと思うよ

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2023/11/12(日) 19:16:04 

    >>56
    いつも庶民のバカさに新鮮に驚いて衝撃を受けてる

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2023/11/12(日) 19:16:12 

    奨学金って将来返せる自信のある有能な人が借りるものだと思う

    私は現在、無能ゆえ大した収入もなく奨学金返済に苦しんでる
    高校時代の進路相談で、経済的な理由で大学はあきらめる と言ったら先生に 奨学金があるよ!夢を諦めちゃダメだよ!と言われるままに大学(誰でも行けるレベル)行ったことを後悔してる

    当時の私に、先生は実績になるから大学行けっていうんだよと教えてやりたい

    +20

    -0

  • 85. 匿名 2023/11/12(日) 19:16:15 

    >>1
    >今どき借金して大学なんかいって学ばなくてもいい

    代わりに勉強はめちゃくちゃしろってことを読み取りましょう

    +59

    -0

  • 86. 匿名 2023/11/12(日) 19:16:20 

    >>78
    起業すれば最終学歴高卒で問題ないってことか
    つまり凡人なら大卒にこしたことないって話だね

    +9

    -0

  • 87. 匿名 2023/11/12(日) 19:16:36 

    >>71
    基本情報や日商簿記2級は大人でも取るのに苦労する人それなりにいるから高校生で卒業までに取れたら大したもんよ。

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2023/11/12(日) 19:16:36 

    >>1
    理系だと借金しても進学する価値はある
    逆に文系はゴミ
    文系などいくぐらいならさっさと働くべき
    理系こそがすべて

    +8

    -15

  • 89. 匿名 2023/11/12(日) 19:16:46 

    >>4
    こういう人や企業が存在するうちは大学出ないと相手にされない
    辛い

    +60

    -1

  • 90. 匿名 2023/11/12(日) 19:17:08 

    >>35
    貧乏で進学したいなら基本的にそこがスタートラインだよね

    +2

    -1

  • 91. 匿名 2023/11/12(日) 19:17:37 

    >>1
    そもそも「貧乏人の子供は大学に行かなくて良い」と考えられている先進国は日本だけ。

    他の先進国(アメリカ合衆国、イギリス、フランス、韓国など)では大学に行くのは常識やで。
    アメリカの高卒は日本でいう中卒みたいなもんや。

    +9

    -8

  • 92. 匿名 2023/11/12(日) 19:18:35 

    >>87
    大学受験でいう大東亜帝国みたいなもんやな

    ネットだと大東亜帝国は三流大学と言われたりするけど、実際には偏差値50程度の普通科高校だと大東亜帝国に合格できる子は少数派

    +6

    -2

  • 93. 匿名 2023/11/12(日) 19:19:46 

    >>89
    こんなヤツ相手にする必要ないよ
    コイツこそ誰からも相手にされてないから😆
    大学進学とは別の話ね

    +17

    -0

  • 94. 匿名 2023/11/12(日) 19:19:48 

    >>1
    そもそも学歴や資格も実力のうちでしょ。

    +9

    -0

  • 95. 匿名 2023/11/12(日) 19:19:52 

    >>83
    なるほど。
    ボケにくいかも知れないけど、血圧が上がりそうな生き方だね。

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2023/11/12(日) 19:20:00 

    >>58
    高卒で就職したし結婚もした
    周りもそういう人いるけどね

    +39

    -4

  • 97. 匿名 2023/11/12(日) 19:20:30 

    ホリエモンみたいな特異な才能?がある人ならともかく、平凡な人ほど大学行って学歴あった方が潰しがきくと思う

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2023/11/12(日) 19:20:46 

    >>31
    本当に馬鹿馬鹿しいね
    雇うほうが個人を見る手間を惜しんで、学歴が高ければ間違いないだろうと考えて採用したり、あるいは学歴を既得権としたい採用側の人間が、低学歴の人間なぞ絶対に認めないと最初から決め込んでいるんだよね
    人間にはみんな得意不得意やら生まれもった事情やらあるというのに

    +97

    -2

  • 99. 匿名 2023/11/12(日) 19:20:48 

    >>18
    ホリエモンは福岡じゃ有名な久留米大附設に一般家庭から行ってるから学歴コンプは無いと思う。
    親が教育ママだったとかじゃなくて小学校の担任から勧められた。

    +31

    -0

  • 100. 匿名 2023/11/12(日) 19:21:03 

    >>87
    ちなみに私は基本情報技術者(FE)の国家資格を持っております!
    画像はFEの試験の合格証書です!
    ホリエモン、大学の奨学金問題で持論「今どき借金して大学なんかいって学ばなくてもいいと思う」

    +8

    -3

  • 101. 匿名 2023/11/12(日) 19:21:05 

    東大入学できて中退でも稼いでるホリエモンだから言えること
    取り柄がない凡人はまずは学歴で武装しないといけない

    +11

    -1

  • 102. 匿名 2023/11/12(日) 19:21:28 

    >>8
    ホリエモン、大学の奨学金問題で持論「今どき借金して大学なんかいって学ばなくてもいいと思う」

    +1

    -9

  • 103. 匿名 2023/11/12(日) 19:21:30 

    >>1
    能力のある人ならそうだけど、何も無い一般人は大卒という資格を取りに行くのだよ。
    大卒と高卒だと、その後の選択肢がだいぶ変わる。

    +15

    -4

  • 104. 匿名 2023/11/12(日) 19:21:38 

    >>1
    大学卒業後に認定される民間資格を取ったんだけど、取れて良かったと思う。仕事や日常生活で役に立つ訳じゃないけど、大卒っていう資格にプラスアルファになってるという意味で。

    +1

    -4

  • 105. 匿名 2023/11/12(日) 19:21:47 

    >>31
    自分は修士卒だけど、地方でずっと住み続けるならば高卒という生き方もアリだと考える。職種によっては学歴あんま関係ないから。

    +47

    -3

  • 106. 匿名 2023/11/12(日) 19:21:49 

    日本より海外の方が学歴重視
    凡人は大人しく大学行っとくほうがいい

    +7

    -2

  • 107. 匿名 2023/11/12(日) 19:21:56 


    金無いけど学力高い人が大学進学の機会を得られるのは価値あることだと思うけど、義務教育レベルのこともよく分かってない人が大学行くのなんて金と時間の無駄としか思えない
    Fラン行って、低賃金の仕事にしか就けず、奨学金の返済にすら苦労するだなんて何のために大学行くんだろ

    +15

    -0

  • 108. 匿名 2023/11/12(日) 19:22:31 

    本来は優秀な真のエリートの為にあったのに今は免除とかないタダの借金だもんね

    +8

    -0

  • 109. 匿名 2023/11/12(日) 19:22:41 

    >>65
    そもそも商業高校や工業高校ってカリキュラム的に大学受験はきわめて不利じゃね?
    英語や数学などの授業は普通科ほど多くないし。
    授業だけだと英検2級も無理だと思う。

    ちなみに今は実業高校から専門学校に行く子も多いみたいだね。
    上位層以外はあまり良い就職先が無いから。

    +8

    -1

  • 110. 匿名 2023/11/12(日) 19:23:25 

    >>8
    婚活市場は学歴よりも若さよ

    +108

    -9

  • 111. 匿名 2023/11/12(日) 19:23:40 

    >>50
    日東駒専だと学歴フィルター引っかかるよ

    +10

    -3

  • 112. 匿名 2023/11/12(日) 19:23:43 

    >>1
    堀江さんは大学中退してもお金持ちになったからだよね
    みんなが自分みたいになれるって思うのかな?
    いろいろな人がいるっていう想像はあんまりしないタイプなのかもしれない…

    +3

    -1

  • 113. 匿名 2023/11/12(日) 19:24:22 

    >>16
    ちなみにネットでは馬鹿にされがちな専門学校ですら、学歴的には高卒よりはマシ。

    大卒(Fラン含む)>>短大卒・専卒>>高卒
    くらいの差はある。

    ※中卒は論外。

    +35

    -25

  • 114. 匿名 2023/11/12(日) 19:24:54 

    >>68
    新卒の時って手取り20としても、
    家賃6〜7万、携帯や光熱費2万、食費・雑費5万、返済2万として、
    生活はできるけど仕事着や靴を揃えるたり貯金は結構厳しいよね。
    でも奨学金を借りさせる親って社会人になる時に何も支度させずに放り出すから、カツカツの生活がしばらく続くからなかなか大変だよ。

    普通の親だと社会に出す時にスーツ数組、靴複数、バッグ、私服勤務なら困らない程度に何パターンか揃えるんだけどね。

    +19

    -4

  • 115. 匿名 2023/11/12(日) 19:25:07 

    >>110
    女の高学歴より、若くて美人が断トツよね

    +54

    -3

  • 116. 匿名 2023/11/12(日) 19:25:49 

    >>26
    商業高校だったけど、確かに名前がわかる企業は3社くらいしかなかった。あとは中小企業で地元の写真屋さんとかくらいしかなかった。

    +8

    -0

  • 117. 匿名 2023/11/12(日) 19:26:03 

    >>78
    しかもこのってベビーブームの世代で、とにかく人口が多かったんだよね。東大行くなら浪人も当たり前ってくらいの倍率の中、現役合格したのは凄いことだよ。
    ホリエモンの場合は、東大合格が目標であって卒業するのは意味がなかったんだと思う。

    +37

    -0

  • 118. 匿名 2023/11/12(日) 19:26:07 

    >>7
    応募条件に学歴求める企業でしょ?
    「4年生大学以上」って
    これ書く企業は、旧帝大レベルが欲しいみたいだよ
    それなりの高学歴な大卒が欲しい、馬鹿でも金出して行ける大学卒は不要なんだって
    アホ大卒は、大学行かないと就職できませんけど?大卒じゃないと応募すら無理だよ?なんて主張するけど、そもそも中途半端な大卒者は相手にされないんだよ
    ほんとこれ言う大卒腹立つ
    大卒者の中では勝負できないやつが高卒見下すのにこれ書くよね、世の中には様々な理由で頭良くても大学行けない人いますよ高卒で大手に入る人もいますよ
    少し頭使って考えましょう

    +13

    -17

  • 119. 匿名 2023/11/12(日) 19:26:15 

    >>111
    マジレスすると今は学歴フィルターを廃止する企業も多いから、Fランクの大卒でも実力さえあれば一流企業の総合職を狙えたりするよ。

    ただし、人気企業には難関大卒・有名大卒の猛者達も殺到するから、Fランから内定をもらうのはかなりの難関だけどね。

    +5

    -5

  • 120. 匿名 2023/11/12(日) 19:27:40 

    大学行かないとなれない職業も多いしね

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2023/11/12(日) 19:28:05 

    >>1

    「今どき借金して大学なんかいって学ばなくてもいいと思う」

    ただし、何かの才能がある人、格闘技、芸能界や職人など学歴が通用しないような世界、
    など一部の人に限るよ

    平凡な人は余裕があるなら大学に行った方がいいし、奨学金を取れて行けるなら行った方がいい


    +2

    -3

  • 122. 匿名 2023/11/12(日) 19:28:37 

    そういうのはちゃんと東大を卒業した上で言うなら格好いいねん。

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2023/11/12(日) 19:29:10 

    >>1
    優しくって言うけど、無償化して欲しいってこと?

    親としては子供が奨学金で苦しまないように、子供の人数を限るようにしたけど、大学行きたいなら奨学金で頑張ってもらうからって3人も4人も子供を産む人が周りに意外といるから、いきなり全員無償化ってなるのも、ちょっとなぁと思ってしまう…。
    ちょっとなぁと思う私がおかしいのかもしれないけど。

    +9

    -0

  • 124. 匿名 2023/11/12(日) 19:29:17 

    >>104
    民間資格なんて天下り先の収入源じゃん
    民間資格で評価される資格って何?
    趣味くらいにしか評価されないと思うよ

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2023/11/12(日) 19:29:48 

    まぁどこでもいいから大卒、なら通信制の安い大学でいいと思う

    +4

    -1

  • 126. 匿名 2023/11/12(日) 19:30:09 

    >>25
    意外に、俺とみんなと一緒ナカーマ思想だよね
    それで理想的すぎるバイアスかかってるときある

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2023/11/12(日) 19:30:15 

    >>1

    この人もなぁ 東大に行ったメリットを十二分に享受していながら他人には大学は不要っておかしい

    ZOZOの前澤元社長も資産が何千億を保有したまま、お金は不要みたいなことを言うしね。

    貴族の遊び 貴族の戯言

    +40

    -1

  • 128. 匿名 2023/11/12(日) 19:30:17 

    >>115
    若くて美人な高学歴ってのも友達にちらほらいた 

    まぁ婚活はあまり必要ない層だけど

    +7

    -1

  • 129. 匿名 2023/11/12(日) 19:30:32 

    >>38
    ちなみにアメリカ合衆国で日本以上に学歴が重視されているのには理由があるんだよね。

    米国は日本以上に人権に対してうるさい国だから、人種や民族、宗教、性別、生まれた家などによる差別が許されない。
    これらは生まれつきの要素であり、個人の努力で変えることは不可能だからだ。

    でも学歴による区別は日本より厳格。
    「学歴はその人の努力次第で変えられるでしょ?」ってのが理由なのさ。

    +29

    -3

  • 130. 匿名 2023/11/12(日) 19:30:38 

    >>58
    偏見しかない😱

    +25

    -4

  • 131. 匿名 2023/11/12(日) 19:30:48 

    >>115
    横 うちの母親がまさにそれだけど、結局子供を育てる時に母親が勉強のことも進学のことも何も分からないし、そもそも理解力が乏しいから、家族としてはとても困るよ。。
    私立校だったけど母親が頓珍漢なこと言うから、対応は全て父親に代わってもらった。情けなかった。
    ある程度、同じレベルで結婚して方が家族みんな平和だと思う

    +27

    -1

  • 132. 匿名 2023/11/12(日) 19:30:59 

    >>4
    これ大学が多すぎるんだよ、もし高卒の上位10%分しか大学がなけれぼ大半高卒になって高卒はちっとも恥ずかしくなくなる。

    +65

    -2

  • 133. 匿名 2023/11/12(日) 19:31:30 

    >>75
    でも経理とかだと短大卒~となってるよ

    4大は無理でも短大出とけばよかったと思うアラフィフより

    +41

    -2

  • 134. 匿名 2023/11/12(日) 19:32:33 

    大卒じゃないとと言うけれど高卒でいいような大学も結構あるしそこ含めて将来考えて必要とした人だけ利用すればいい

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2023/11/12(日) 19:32:39 

    >>103
    そりゃ奨学金制度申請しなくてもいいなら大卒の方がいいでしょ

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2023/11/12(日) 19:32:54 

    >>4
    Fラン大学で遊び呆けてた奴より、高卒でしっかり就職してくれてる方が良い

    +65

    -16

  • 137. 匿名 2023/11/12(日) 19:32:56 

    >>1
    勉強自体は大学に行かなくてもできる時代だもんね。
    返済不要の奨学金制度があって使えるなら大学は行っておく方がいいけど、「借金」してまで行く必要はない。

    +7

    -1

  • 138. 匿名 2023/11/12(日) 19:33:18 

    学士取るのだけが目的なら、4年間の学費が100万円くらいで済む通信制大学もあるよね。
    それはそれとして、日本人より外国人優遇の現状に抗議する気持ちはわかる。
    同じ学力でも日本人だと有料で外国人だと無料に近いのはね。

    +7

    -1

  • 139. 匿名 2023/11/12(日) 19:33:21 

    >>16
    専門学校で、一応は資格とれるけど商業高校でも皆が受けるやつのみの所あるよ…
    1年または2年も高い学費出して、高校生と同じ資格しか取れない
    これ問題だと思うんだよね
    メリットない
    そういう資格って普通科から就職した人でも取れちゃったり、あえて専門学校卒になる意味も無い
    あと、仕事柄、整備工整備士と関わるけどけっこう高卒多い

    +13

    -6

  • 140. 匿名 2023/11/12(日) 19:33:38 

    >>5
    そしてお前も何もわからない

    +23

    -4

  • 141. 匿名 2023/11/12(日) 19:33:46 

    >>129
    ちなみに「アメリカ合衆国は実力主義だから学歴なんか関係ない」と誤解している人が多いけど、実際にはむしろ「実力主義だからこそ」日本より学歴や資格を重視する。

    +27

    -3

  • 142. 匿名 2023/11/12(日) 19:34:36 

    学歴ない起業家って青汁みたいなヨゴレ多い

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2023/11/12(日) 19:34:42 

    トップを狙う才能がないなら大学行く方がマシな生活送れるよ

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2023/11/12(日) 19:34:55 

    >>103
    これ
    ホリエモンはそら学歴なくても大丈夫だろうよ
    でも凡人は学歴あったほうが良い
    奨学金背負う価値のある大学のラインがどこかという議論はあるにせよ

    +5

    -1

  • 145. 匿名 2023/11/12(日) 19:35:03 

    >>1
    そりゃ何かの才覚があれば行かなくてもよさそうだけど、人にわかりやすく提示できるものや基準として行っておいた方がマシになる

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2023/11/12(日) 19:35:13 

    単純な大卒資格に価値がなくなって
    資格やSPIテストの結果や何かしらの成果が就職に響くようになれば
    無駄な教育費の支出が減って少子化少し改善するんじゃ?
    どんだけ頭悪くても塾代大学代だしとけって風潮は害悪だと思う
    しかも学習塾も大学自体も仕組みからおなしなとこあるし

    +10

    -0

  • 147. 匿名 2023/11/12(日) 19:35:31 

    >>139
    専門学校でも無認可校ではなく専修学校なら短期大学とほぼ同格だから、学歴も高卒よりは上だよ。
    勿論、4年制大学よりは下だが。

    +16

    -1

  • 148. 匿名 2023/11/12(日) 19:35:34 

    >>24

    東大中退だから言える
    高卒が言ってもなんの説得力もない

    +10

    -0

  • 149. 匿名 2023/11/12(日) 19:35:39 

    >>78
    久留米附設という超名門進学校出身です
    大学だけがすごいポッと出じゃないよ

    +23

    -1

  • 150. 匿名 2023/11/12(日) 19:36:52 

    学歴ないと潰しが効かない

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2023/11/12(日) 19:37:32 

    >>12
    賛成!

    +40

    -1

  • 152. 匿名 2023/11/12(日) 19:38:37 

    >>64
    創立してそんな年月が経ってないFラン大は、元国立大教授だった人の天下りの為に建てられたもので、学生のために出来た大学じゃない。
    就職先がない大学院卒の人の受け入れ先にもなってるから、そう簡単にはなくならない。

    +24

    -1

  • 153. 匿名 2023/11/12(日) 19:38:38 

    >>26
    普通科の進路相談室は大学に限られてるものね
    就職したくても先生も斡旋しようがない

    +9

    -0

  • 154. 匿名 2023/11/12(日) 19:38:55 

    >>124
    文章ちゃんと読んでるの?
    そんなこと言ってないけど

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2023/11/12(日) 19:39:23 

    >>132
    アメリカや中国にはもっと大学がある
    ほとんどは価値のない大学よ

    +4

    -2

  • 156. 匿名 2023/11/12(日) 19:40:46 

    >>59
    マーチには医歯薬獣がないから
    日大の存在大きいよ。

    +3

    -2

  • 157. 匿名 2023/11/12(日) 19:41:51 

    >>127
    貴族って言うか前澤友作もホリエモンも一般家庭からの大成功組なので…どっちかって言うと才能があった成功者の戯言って感じ。

    +11

    -0

  • 158. 匿名 2023/11/12(日) 19:42:03 

    >>139
    整備士って試験あるしみんな専門からじゃない?
    高卒で独学で整備士なれるなら頭相当いいんじゃない?
    でも整備士薄給だよね。

    +13

    -0

  • 159. 匿名 2023/11/12(日) 19:42:24 

    >>2
    ガルオハデテケ

    +3

    -2

  • 160. 匿名 2023/11/12(日) 19:42:27 

    受験生版タイガーファウンディングに対して思うところがありそう

    私は大学受験した事ないけど、周りの受験生みてて、はてもしかして出来ねえ生徒は塾の養分になってるんじゃ?って思ってたけど
    ガチでそういう仕組みあるんだね
    武◯塾の創業者の人の受験生時代の話聞いてやっぱりと思った

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2023/11/12(日) 19:43:19 

    >>12
    そう。
    高卒とは言えないのが、ホリエモンの本音。

    +89

    -0

  • 162. 匿名 2023/11/12(日) 19:43:39 

    >>16
    >そもそも高卒だと応募すらできない職種・企業もある。
    こっちからお断りですし。
    媚びて小金稼ぐより高卒の前澤さんみたいに生きる方がいいわね。

    +11

    -14

  • 163. 匿名 2023/11/12(日) 19:44:00 

    ホリエモンは在学中に起業したから辞めたんだろうが、とりあえずは勤め人になって金ためて人脈作ってから起業する人が多いからそういう人には学歴は必要では

    後、ホリエモンが勉強頑張って東大入った経歴は多分ホリエモンが気がついてないだけですごくプラスに作用していたと思われる

    +7

    -0

  • 164. 匿名 2023/11/12(日) 19:44:09 

    能力主義の社会になればいいね
    高学歴でも仕事できない人いるのに
    高卒で賢くて仕事できる人の方が
    給料安いなんてやってられないよね

    +9

    -1

  • 165. 匿名 2023/11/12(日) 19:44:12 

    ネットに蔓延る大卒信仰なんなんだろうね?
    周り見てると高卒の人の方が若い時からたくましく稼いで早くに結婚して子供も複数いて車も家も持って地元で暮らして幸せそうなんだけど

    +14

    -1

  • 166. 匿名 2023/11/12(日) 19:44:30 

    >>19
    これね…
    雇う方が変わらないと。
    今まで高卒メインで会社が成り立ってきたんでしょ?と言いたい。
    今ほんと地方が大変と思う。
    通える範囲に有名大学なんてないし就職一択。かつては優秀な子は県庁、それから市役所に入ってた。それが公務員の高校生枠を減らしその分は大学生を採用。
    銀行なんて高卒採用0の所もあるそう。
    有名メーカー工場も。現場に大学生を入れてる、県内の偏差値の低い国立大学やアホ私立大学から。それまで何十人と高校生とってたのに。

    高卒は辞めちゃうんだって。
    それ何故か、雇う方は考えた方がいい。
    同じ新人なのに初任給が違う。昇進スピードが違う。異動できる場所が限られてる。出張や転勤など大卒優遇。
    うちに現場上がりの工場長がいたけど、今でもたまに話題になる。それくらい珍しい事。能力ある高卒は潰されるんだよ。
    キャリアあって技術もって仕事こなした高卒が低賃金だったり、昇進できず夜勤させられ。後から入った無能大卒はスタートから給料高くて、希望した部署にいったり。
    そりゃ辞めるよね。

    +42

    -3

  • 167. 匿名 2023/11/12(日) 19:44:44 

    >>157
    親がいくらでもお金出してあげるザーマスみたいなのと違って
    個人の能力で親の経済力ある程度無視できたタイプのエリートだから自分は普通だという自負でもあるんだろうか?

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2023/11/12(日) 19:47:13 

    >>110
    若くない人が婚活するじゃん
    女性でも年収400万前後あると好まれる

    +3

    -3

  • 169. 匿名 2023/11/12(日) 19:47:53 

    >>1
    ホリエモンは東大行って途中退学したとはいえ、
    その後経営者をやったりわりかし成功者だからこういう事を軽々しく言える
    何かあれば、「今はネットで論文は読める」「大学の教師よりもネットにはもっとレベルが高い事が調べられる」「誰でも企業出来る」とか平気で言うからね
    ホリエモンが言えるのは結果論でしかない
    大学の件ではひろゆきの方がまともなことを言ってる

    +9

    -0

  • 170. 匿名 2023/11/12(日) 19:48:16 

    >>165
    結局高齢者がこの国のメインだから
    高齢者はいまだに大学というものに憧れがあるんじゃない?
    海外=進んでる、みたいなのと同じで変な盲目的なエネルギーあるよね
    現実を見ない盲目的信仰で若い世代に皺寄せがきてる

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2023/11/12(日) 19:49:12 

    >>36
    氷河期世代

    +3

    -0

  • 172. 匿名 2023/11/12(日) 19:49:42 

    >>117
    東大現役もすごいけど…福岡県民なら解ると思うが公立小の担任が久留米附設勧めたのも凄い。たぶん当時から明らかに頭が良かったんだと思う。福岡の公立小は普通そんなことしない。聞いたことがない。何なら当時は中受=悪ぐらいに思ってた先生も多いと思う。

    あと塾に行く日は柔道に行かなくてよかったから嬉しかったって言ってる。ということは塾がない日は柔道に行ってたんだよ…
    この人、発言に問題は多々あるが本当に頭の良い人だと思う。

    +34

    -0

  • 173. 匿名 2023/11/12(日) 19:50:53 

    >>166
    お給料の仕組み変えるのってそんなに大変なのかねえ…

    +12

    -0

  • 174. 匿名 2023/11/12(日) 19:51:00 

    >>9
    私はせっかく大学出たのに高卒の人と同じ職場で働いてるよ。
    やる気がないのと自分の能力が低いせいなんだけどね。

    +71

    -2

  • 175. 匿名 2023/11/12(日) 19:51:28 

    文系私大は本当に一か八かって感じする
    就職に結びつかないこと適当に学んで、遊んで過ごして、上位大学卒やコネのある大学が大手ホワイト企業の枠を独占し、大半の女子は低賃金の事務職、販売職、男子は営業職で心身ともにボロボロで転職するも失敗なんてのがザラにある
    文系で上位大学行けないなら手に職の専門学校行った方がいいレベル

    +8

    -0

  • 176. 匿名 2023/11/12(日) 19:52:31 

    >>107
    これに、Fランでも大学は大学!大卒要件の募集に応募する資格がある!って言う人がガルには一定数いるよね
    定義通りのFランで実は多くないにしても、自分や自分の子供が無名大学ってガル民は結構いるのかな

    +7

    -0

  • 177. 匿名 2023/11/12(日) 19:53:02 

    >>81
    私の学校はまぁまぁ偏差値高めの所だったからか?卒業までには日商2級必須って感じだった(だいたいは2年生で取る)けど、今は大卒時代になったから学校の偏差値も下がったし大学で取れればって事で3級でも良くなったらしい…
    3級って1年には取らされてたけどな
    Fラン行って2級取得ってお金掛ける意味あるのかな?
    事務とか給料安いのに奨学金払うの大変だよ

    +8

    -1

  • 178. 匿名 2023/11/12(日) 19:53:29 

    >>7
    そんなことないw
    でも高卒もアレだから短大卒や専門卒にはなって論文の書き方や研究の仕方くらいは学んでおいた方がいいかもね
    研究職につかなくても考え方が役に立つ

    +0

    -8

  • 179. 匿名 2023/11/12(日) 19:53:35 

    >>75
    高卒でも高級店のシェフや職人とか女性だったら看護師とかの方が婚活でウケが良さそう
    Fランよりは

    +45

    -6

  • 180. 匿名 2023/11/12(日) 19:53:38 

    >>75
    でもそういう子を大切にしてくれる企業さんもいるよね
    地元の会社とかだと

    +26

    -0

  • 181. 匿名 2023/11/12(日) 19:53:48 

    結局、自分が大学に行きたくても行けなくて高卒人生に満足してない親が、子供の特性を理解せずに何がなんでも大学に入れたい!って気持ちで押し込むんでしょ

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2023/11/12(日) 19:56:08 

    行く価値が無い大学は増えた

    +4

    -0

  • 183. 匿名 2023/11/12(日) 19:56:24 

    >>8
    Fラン大卒なら高卒と同じこと

    +24

    -14

  • 184. 匿名 2023/11/12(日) 19:56:35 

    >>152
    だから増えすぎよね。ウハウハなやつがいるから。
    奨学金返済で苦しんでる人たくさんいるのにね。

    +11

    -1

  • 185. 匿名 2023/11/12(日) 19:57:18 

    >>136
    だとしても、給料違うでしょ?高卒よりはFラン大卒のがいいでしょ?

    +9

    -14

  • 186. 匿名 2023/11/12(日) 19:57:56 

    >>69
    ね。この人東大中退だったよね。

    +28

    -0

  • 187. 匿名 2023/11/12(日) 19:58:06 

    >>32
    お前もぢゃw
    ガル民の癖に!

    +6

    -3

  • 188. 匿名 2023/11/12(日) 19:58:19 

    >>172
    発言の端々からすごく頭良いのは普通にわかるし
    受験勉強をある程度極めるまで頑張った事がある人なのも普通にわかる

    「こうに決まってるじゃん!(=決まってないけど世の中こうなればいいのに〜!)」をいつも言ってるだけ

    +14

    -0

  • 189. 匿名 2023/11/12(日) 19:58:28 

    >>162
    強がってて草
    みっともねぇw

    +14

    -5

  • 190. 匿名 2023/11/12(日) 19:59:09 

    >>58
    育った環境や親の教育が近い男女が結婚することが多いもんね
    ガルでもよく、そんな夫と結婚してるんだから妻も同レベルでしょなんて言われるけどまさにそれ
    総合的に似たもの同士がくっつく
    子どもを低学歴にしたら低学歴同士で結婚してしまう覚悟がいるね

    +22

    -5

  • 191. 匿名 2023/11/12(日) 20:00:14 

    アラフォーだけど、大学行って勉強し直したいと思ってる。一応MARCH卒だけど、大学時代は全く勉強しなかったから。

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2023/11/12(日) 20:01:17 

    >>181
    そんなエゴから始まったけど、もはや今の40代とかの親は
    初任給が違うのは可哀想!
    今どき大卒は標準装備なのにつけてあげられないのは可哀想!
    でしょ
    こんなことで少子化してるとしたら悲しくなってくる

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2023/11/12(日) 20:01:23 

    >>58
    婚活市場に出ないと相手すら出来ないの?
    普通に出会いあると思うけど

    +9

    -3

  • 194. 匿名 2023/11/12(日) 20:01:47 

    >>155
    アメリカも中国も日本より人口多いじゃん。しかも子供の数ときたら日本は世界有数の少子化国だと思うよ。子供がどんどん増えてた時の大学が必死に生き残ろうとしてるから供給過多で大学の質も落ちてるんじゃ無いかな。
    三割くらい潰してしまえば大学行けない子供も高校から自分の将来にしっかり向き合って、まともな大人になるような。

    +10

    -1

  • 195. 匿名 2023/11/12(日) 20:02:06 

    >>132
    40年前とかそんな感じだったよね

    +8

    -0

  • 196. 匿名 2023/11/12(日) 20:02:28 

    「学び」だけで言ったらそうかもしれないけどね。

    大卒の学歴があるとないとじゃ選べる仕事に差がありすぎるし、昇給にも差があるでしょ。

    +2

    -5

  • 197. 匿名 2023/11/12(日) 20:02:45 

    >>69
    高学歴でもモラルが低いとせっかくの知能を犯罪に使って逮捕されるんだなとよくわかる
    頭の良さより人柄が大事だね

    +14

    -12

  • 198. 匿名 2023/11/12(日) 20:02:45 

    >>58
    高卒でも普通に結婚はしてるかと

    +27

    -0

  • 199. 匿名 2023/11/12(日) 20:03:45 

    >>196
    そこら辺の大学出ただけじゃたいして変わらん

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2023/11/12(日) 20:03:56 

    >>96
    類友の典型

    +6

    -4

  • 201. 匿名 2023/11/12(日) 20:04:22 

    高卒って実質中卒じゃない?
    高卒の多くは高校の学力が身に付かなかったから大学行かないんだし

    +5

    -14

  • 202. 匿名 2023/11/12(日) 20:04:24 

    >>1
    それは本人が決める事。

    +0

    -0

  • 203. 匿名 2023/11/12(日) 20:04:40 

    キムチが生意気言うな❗️🤬

    +0

    -0

  • 204. 匿名 2023/11/12(日) 20:05:34 

    まあでも学歴なんか関係ないぜが通る夜の名になれば東大なんか誰も目指さんよな
    学歴なんか関係ないぜと言いつつホリエモンはなぜ東大に入ったんだろう

    +0

    -2

  • 205. 匿名 2023/11/12(日) 20:05:48 

    >>136
    初任給から違います。

    +8

    -7

  • 206. 匿名 2023/11/12(日) 20:06:15 

    >>9
    とりあえず大卒でふるいをかけて、そして大学名で篩をかけるからFランは応募できるってだけで落とされるから

    +49

    -2

  • 207. 匿名 2023/11/12(日) 20:06:35 

    これは、大賛成!
    今は知ろうとすれば独学で学べる時代。

    +1

    -0

  • 208. 匿名 2023/11/12(日) 20:06:54 

    >>162
    前澤さんがなぜ高卒の成功組だともてはやされるのか

    珍しいからです
    大卒ならスタンダードなのでわざわざ学歴の話題になりません

    +17

    -1

  • 209. 匿名 2023/11/12(日) 20:08:11 

    >>204
    ホリエモンは「借金して迄」行かなくていい!って言ってるんでしょ!

    +6

    -0

  • 210. 匿名 2023/11/12(日) 20:08:18 

    >>204
    東大ブランドのメリットは身をもって知ってるだろうにね

    +1

    -0

  • 211. 匿名 2023/11/12(日) 20:08:58 

    >>153
    コンビニエンスストア🏪、スーパーマーケット、トイレ掃除🚽くらいなら普通科の高卒でも就職できる。

    もっとも、待遇は決して良いとは言えないが…。

    +3

    -1

  • 212. 匿名 2023/11/12(日) 20:09:15 

    >>15
    私も高卒ですよ。早く家から出て働きたかった。息子も春に高校卒業だけど大手から内定もらえたし高卒ですよ。専門的な学校だったのである程度国家資格とれてるし高卒でも何も問題ないと思います。

    +64

    -9

  • 213. 匿名 2023/11/12(日) 20:09:43 

    親がいない・協力を得られないなどのケースを除いては、奨学金より教育ローンのほうがより倫理的に優れた制度だと思う。

    どちらも、借りる時点で、人生を左右する多額の借金をするかどうかの判断をする点では同じ。
    その判断を、「家庭の経済状況について何の責任もなく、判断能力も未熟な10代」にさせる奨学金と、「家庭の経済状況に責任があり、十分な判断能力もある大人」にさせる教育ローンでは、後者のほうがより倫理的に良いと思う。

    +2

    -1

  • 214. 匿名 2023/11/12(日) 20:10:06 

    >>71
    私は商業高校卒で、新卒で公務員(特例市行政職)になりましたが、在学中に初級シスアドに合格してます。

    友達も、同じく商業高校卒で公務員(政令指定都市、行政職)になりましたが、在学中に英検2級合格してます。

    二人とも母子家庭育ちで、どちらかといえば勉強は出来たけど、家庭の都合で就職したという感じです。

    ガルちゃんでは、高卒をバカにする人も沢山いますが、Fラン大学卒で、ろくな就職できなかった人たちより賢い選択をしていると思います。

    しかも、勤続20年を超えているので、年収もそれなりになってきています。

    +19

    -0

  • 215. 匿名 2023/11/12(日) 20:10:19 

    >>16
    まあそうなんだろうけど、「専門分野の勉強をする」「勉強に専念する時間を確保する」以外のメリットしか見えてない人達がわざわざ大学に進学するの色んな意味でもったいないよねえ

    +28

    -1

  • 216. 匿名 2023/11/12(日) 20:10:20 

    >>158
    そもそも調理師、整備士は高卒だと実務経験がないと国家試験を受けること自体が許されない

    +9

    -0

  • 217. 匿名 2023/11/12(日) 20:10:58 

    >>201
    大学行ってその程度の認識何か

    +7

    -0

  • 218. 匿名 2023/11/12(日) 20:11:01 

    自分に何か一芸というか?
    自信がある人は学歴に頼らなくても
    世の中に出て稼いでいけるからね。
    何もない人が学歴に頼るんだよ。
    ドラゴン桜「バカとブスこそ東大に行け」

    +2

    -0

  • 219. 匿名 2023/11/12(日) 20:11:07 

    >>12
    こいつこそ、東大ブランドをひけらかしているんだわ。どうしようもない俗物ぶり。

    +86

    -0

  • 220. 匿名 2023/11/12(日) 20:11:11 

    >>177
    大卒資格+教養なら簿記以外にも色々身につくからメリットはあるよ!

    +3

    -0

  • 221. 匿名 2023/11/12(日) 20:11:16 

    前澤さん高卒とはいえ早稲田大学付属高校だからその辺の高卒とは違うよ

    +3

    -0

  • 222. 匿名 2023/11/12(日) 20:11:31 

    >>195
    40年前はもう3〜4割大学進学してたよ

    +4

    -0

  • 223. 匿名 2023/11/12(日) 20:12:11 

    >>1
    理系は大学に行かないと難しい
    文系は知らんけど

    +0

    -0

  • 224. 匿名 2023/11/12(日) 20:12:32 

    >>212
    就職おめでとうございます😊
    ひと安心ですね!

    +41

    -0

  • 225. 匿名 2023/11/12(日) 20:12:46 

    >>198
    まず周りに高卒がいないから高卒でも結婚してるって言われてもピンと来ない
    高卒の数が少ないからか高卒と結婚してる友達も全くいない

    +6

    -15

  • 226. 匿名 2023/11/12(日) 20:12:52 

    >>221
    そういえば早実か高等学院だっけ
    親がそこそこ裕福かつ本人も結構勉強できたわけだよね
    あの頃の早実はそんなに偏差値高くなかった気もするけど

    +1

    -1

  • 227. 匿名 2023/11/12(日) 20:13:31 

    >>199
    変わらんね
    特にすぐ結婚して育児でペースダウンする女性にとっては労働期間が身近くて学費分回収できないことある
    それでも、それなりの大学行ってたら一目置かれはするね
    高卒だとこうはいかなかったろうね
    肩書きは身を守るために大事

    +0

    -0

  • 228. 匿名 2023/11/12(日) 20:13:35 

    >>201
    あんたこそ実質バカやん

    +9

    -0

  • 229. 匿名 2023/11/12(日) 20:13:35 

    自分も大学進学したけど、はっきり言ってキチンと大学で勉強なり研究なり、経験と知識をつむ学生って自分含めて全くいなかった オバケ大だったこともあってミーハーばっかり
    親から金だしてもらってまで行くもんじゃないと感じた 自分は返済奨学金で通ってたからこれからも自分で返済してく

    世界からみても稀なほど大学生がバカな国だと思う

    +8

    -0

  • 230. 匿名 2023/11/12(日) 20:14:15 

    >>201
    えらい、大卒じゃない人バカにした言い方だけどあんまりお勉強ばかりに頼ってる人って仕事出来ないよね。てか習った事しか出来ない機転がきかない

    +1

    -0

  • 231. 匿名 2023/11/12(日) 20:14:30 

    >>104
    認定心理士とかかな?

    +1

    -0

  • 232. 匿名 2023/11/12(日) 20:14:58 

    >>1合コンとかサークルやってる人多かった。
    有名なサークルのあの事件もあったし、
    いい大学にもチャラい男いたよ。
    まじめに勉強している大学生って少ないのかも。

    +3

    -1

  • 233. 匿名 2023/11/12(日) 20:15:03 

    奨学金制度で大学行くなら日本人も外国人もみんな返済義務だよ。
    何技術盗むかもしれん他国の人優遇してんのよ。

    +3

    -0

  • 234. 匿名 2023/11/12(日) 20:15:24 

    友達の子が私立の工業高校いって結構いい所就職決まったみたいだよ。勉強が嫌いみたいだからいいんじゃないかな

    うちは一応大学行かせると思うけど、どっちがいいとかはその子次第だろうね

    +5

    -0

  • 235. 匿名 2023/11/12(日) 20:15:37 

    >>225
    よこ
    色んなところにいる子連れの人たちを見て、全員が大卒には見えないでしょ?
    そういうこと

    +12

    -0

  • 236. 匿名 2023/11/12(日) 20:15:51 

    >>225
    進学校ならそうかもね まぁ世の中には居るんだけど

    +5

    -0

  • 237. 匿名 2023/11/12(日) 20:16:55 

    ホリエモンて捻くれてはいても多分基本良い人なんだろうけど
    ホリエモンの発想ほど世の中理想的な状況じゃないよ
    って言いたくなる発言が多い

    +2

    -0

  • 238. 匿名 2023/11/12(日) 20:17:09 

    >>214
    ガルは視野が狭いのかな
    自分が不幸だから周りも不幸にしたいのかな
    どちらにせよ悲しい人がいるのは確か

    +11

    -0

  • 239. 匿名 2023/11/12(日) 20:17:33 

    >>13
    だよねー
    その仕事、大卒じゃなくてもいいんじゃね?っていうのもあるよね
    企業が学歴のハードル上げすぎ

    +89

    -0

  • 240. 匿名 2023/11/12(日) 20:17:56 

    >>227
    ソレなりの大学行った人に一目なんて置かないわ

    頭でっかちで仕事出来ないのに大卒ってだけで威張ってる人けっこういるけど、ただ哀れ。

    +3

    -1

  • 241. 匿名 2023/11/12(日) 20:18:38 

    >>71
    ちなみに危険物の乙4は工業高校どころか、普通科(進学校ではない)の生徒でも真面目に勉強すれば取れる

    +1

    -0

  • 242. 匿名 2023/11/12(日) 20:19:01 

    >>198
    高卒だと相手も必然的に高卒にならない?
    大昔ならいざ知らず、今は同格婚が主流になりつつあるから
    普通に高卒同士より、普通レベルでも大卒同士の方が世帯年収多くなるだろうし

    +10

    -1

  • 243. 匿名 2023/11/12(日) 20:19:18 

    >>201
    割合で言うと70年前くらいの中卒くらいだね

    +1

    -0

  • 244. 匿名 2023/11/12(日) 20:20:10 

    >>1
    あんたも東大卒って肩書きなかったらだれも耳なんか傾けないで?胡散臭い

    +4

    -0

  • 245. 匿名 2023/11/12(日) 20:20:30 

    >>225
    幼稚
    世の中には様々な人いてるよ〜

    +16

    -1

  • 246. 匿名 2023/11/12(日) 20:23:11 

    >>169
    言ってることはわからなくもないけどね。
    YouTubeでいろんな科目の学習動画が上げられてるし無料の学習サイトもたくさんあるからね。知識を増やすことはいくらでもできるのよ。

    その知識をどう活かせるかが稼ぐ能力だけど、知識を活かすってのが難しい。自分の市場を開拓するコミュ力とか人脈、行動力が必要だからね。んで、1番重要なコミュ力、人脈、行動力は知識より才能なのよ。

    +4

    -1

  • 247. 匿名 2023/11/12(日) 20:23:14 

    >>206
    正直に偏差値いくつまでとか書かないからね。
    だから高卒とかと違って、うっかり応募してしまう人もたくさん出てくる。

    +11

    -0

  • 248. 匿名 2023/11/12(日) 20:23:38 

    >>208
    大卒でもあそこまで成功するのはスタンダードじゃないよ

    +11

    -0

  • 249. 匿名 2023/11/12(日) 20:24:50 

    >>201
    それは思う
    昔はそもそも、いろんな事情で大学進学という選択肢がなかった人が多かったから、高卒でも優秀な人は沢山いたと思う
    でも、今は優秀なら大学進学の道は必ずあるし情報も行き渡ってるから、あえて高卒の人は勉強が嫌いで高校で履修する程度の内容も理解できてない人の方が多いと思う

    +4

    -3

  • 250. 匿名 2023/11/12(日) 20:24:59 

    >>212
    大学行っても遊び呆けてるより専門行って一生懸命努力して資格とる方が将来的にもいいよね。

    +50

    -9

  • 251. 匿名 2023/11/12(日) 20:26:50 

    >>225
    今東京は8~9割くらい進学みたいだね
    地方で賢い高校じゃないなら高卒それなりにいるよ

    +3

    -3

  • 252. 匿名 2023/11/12(日) 20:27:16 

    雇用側の意識・制度改革とセットものじゃないと成立しえない議論だと思う

    高卒は給料低いという現状を変えないと

    4(2)年後は大卒初任給同等の給与を確約します。とかさ

    +3

    -1

  • 253. 匿名 2023/11/12(日) 20:27:47 

    >>240
    それなりの大学程度なら頭デッカちゃんにはならないよ、と言うかなれないよ。
    それなりの大学の人って自分の価値がどの程度がわかってる人が多いもんだ。でも高卒よりはマシとは思ってるから、高卒にとったらそういう無言の見下し?は不愉快だろうなと思う。

    +4

    -1

  • 254. 匿名 2023/11/12(日) 20:27:47 

    >>153
    普通科高校でも卒業はした方が良いよ
    現代の日本社会では中卒は相手にされない(人権がほぼ無い)し

    定時制や通信制でも良いから高校は絶対卒業すべき!

    +16

    -0

  • 255. 匿名 2023/11/12(日) 20:27:54 

    高卒の分際で東大ブランドを投資家やメディアにさんざんアピールして今があるのに何言ってんだろ

    +2

    -0

  • 256. 匿名 2023/11/12(日) 20:28:59 

    >>213
    でも教育ローンだと結局、親に信用や担保となる財産がないと何百万も借りれないよ。しかも返済も奨学金みたいに長期にわたって少額返済ではない。だから結局、進学は親の信用力や財産に左右される。

    奨学金の元々の趣旨は進学したいが経済的な事情で進学が出来ず諦めなきゃいけない子に担保無しで将来性を見込んで貸しましょう!だからさ。
    返済も緩やか。

    +2

    -0

  • 257. 匿名 2023/11/12(日) 20:30:44 

    >>250
    二者を比べる時は、比べる内容以外の条件を揃えないと意味ないんだけど
    大卒と専門卒を比べたいなら、一生懸命努力して資格を取る大卒と、一生懸命努力して資格を取る専門卒を比べるんだよ
    当たり前に前者の方がいいと思わない?
    遊び呆ける専門卒と大卒なら、まだ大卒の方がマシだよね?

    +14

    -7

  • 258. 匿名 2023/11/12(日) 20:31:48 

    >>26

    今は商業、工業、農業高校も半分以上進学するっぽいよ。


    +24

    -1

  • 259. 匿名 2023/11/12(日) 20:32:10 

    >>255
    自分が若かった時代はさておき、今はっちゅう話をしとるんでないの?
    ここまでFラン大学が増えるとちょっとわかる、奨学金借りてFラン大学行く必要ありますか?って話しだと思う

    +9

    -0

  • 260. 匿名 2023/11/12(日) 20:33:04 

    この人は東大行ける頭脳があるし商才もあるから生きやすいんだろうけど
    何もない凡人はせめて学歴くらいは付けといた方が良いと思うけど。

    +3

    -1

  • 261. 匿名 2023/11/12(日) 20:33:54 

    >>213
    まあ奨学金も学部の間は親掛かりだから、実質違いはないけどね
    収入証明書いるし同意書はいるし
    それに奨学金の方が、利子が安かったり無利子だったりするから、やむを得ず利用するなら奨学金を勧めるよ

    +2

    -0

  • 262. 匿名 2023/11/12(日) 20:33:57 

    >>252
    そうだね

    +0

    -0

  • 263. 匿名 2023/11/12(日) 20:34:21 

    >>248
    高卒はもっとスタンダードではないのでは
    しかもあの人高校は高偏差値のとこ行ってるし、そこら辺の大学行く学力ない高卒と一緒にしちゃダメでしょ

    +15

    -0

  • 264. 匿名 2023/11/12(日) 20:37:07 

    >>222
    少ない大学数の中でなおかつおの進学率でしょ?てことは、今より大学進学が当たり前ではなかったってことだよね。

    +5

    -0

  • 265. 匿名 2023/11/12(日) 20:37:52 

    >>260
    それだよね
    普通の人でも頑張って手に入れられるのが学歴なのに

    +1

    -1

  • 266. 匿名 2023/11/12(日) 20:38:18 

    >>240
    こういうのよく聞くんだけど、そもそも職場に高卒の人が皆無なのでよく分からないわ
    高卒の人でもできる仕事をしてる底辺の大卒だけを見て、大卒がどうのこうの言っても意味ないと思うんだけど

    +3

    -2

  • 267. 匿名 2023/11/12(日) 20:39:19 

    >>163
    会社を作る方法知らなくて本屋で一冊本買って起業したんだよね。事業計画書書いてさ。
    たぶん銀行がお金を貸してくれたのは東大の学生だったって理由も加味されてると思う。
    やっぱ事業計画書も現役東大生が書いてると思って読むのとF欄が書いてると思うのじゃ説得力も変わってくると思う。

    +7

    -0

  • 268. 匿名 2023/11/12(日) 20:39:50 

    >>12
    基本履歴書には退学まで載せるからじゃないの?
    退学の事実削除すると、実は学歴詐称らしいし

    +8

    -15

  • 269. 匿名 2023/11/12(日) 20:40:06 

    学生の頃は
    「社会人になれば、月1万ちょっとの支払いなんて何てことないでしょ」
    って思ってた。
    社会人で独身時代(実家暮らし)は何ともなかったけど
    結婚して出産してパートでしか働けなくなったら
    月々の支払いがかなりキツかった。
    うちは夫も奨学金あったから2人で3万。
    私は払い終わったけど、夫はまだあと10年あるよ…

    +1

    -1

  • 270. 匿名 2023/11/12(日) 20:41:04 

    >>162
    いや、それができる高卒は彼以外にはまずいないと思うんですがね…

    +15

    -0

  • 271. 匿名 2023/11/12(日) 20:42:47 

    就職予備校として大学に行く人いるけど
    奨学金の返済でブツクサ言ってる人は投資失敗してるじゃんって思う。

    +7

    -2

  • 272. 匿名 2023/11/12(日) 20:44:53 

    >>1
    この人の顔苦手

    +0

    -1

  • 273. 匿名 2023/11/12(日) 20:45:56 

    >>259
    元記事にFなんて書いてないけど
    書いてないこと読みとっちゃう人がFランを否定しちゃうんだw

    +2

    -0

  • 274. 匿名 2023/11/12(日) 20:48:07 

    起業家の話なんて同じもの目指してる人以外は意味の無い話だあね

    +0

    -0

  • 275. 匿名 2023/11/12(日) 20:49:20 

    >>257
    高校生のうちに資格とれてるし給料は大卒とは違うのは理解してるよ。大学に行って何を勉強するの?

    +8

    -11

  • 276. 匿名 2023/11/12(日) 20:54:25 

    >>259
    今、少子化で人手不足進んだのかずっと高卒の求人率上がってるもんね。反対に氷河期は落ちていってる。
    だからこのトピの人達の当時は大卒じゃなきゃそもそもエントリー出来ず門前払いも真実だし。
    ホリエモンの今、わざわざ借金してまで大学行く必要ないじゃない?も一つの意見としてあり。

    ホリエモン頭が良いから何でも前のめりで早取りしすぎるだろうね。
    要するに普通の人間は低賃金で会社員してるだから借金無しで高卒で働いて…大学行く分の4年間働いてたら賃金も少しは上がってきてるしスキルも積んでるから借金して大卒になるよりいいんじゃね?って話よね。
    あとスキル積んでたら今は人手不足だから転職もしやすいだろうしね。
    でもこれって出来る人の意見よね(笑)

    +9

    -0

  • 277. 匿名 2023/11/12(日) 20:54:59 

    >>224
    ありがとうございます。研修後どこに配属されるのかわからないけど好きなことやりたくてやるなら良いと思っています。

    +7

    -0

  • 278. 匿名 2023/11/12(日) 20:55:36 

    >>21
    あんた根っからのガル民やな

    +3

    -0

  • 279. 匿名 2023/11/12(日) 20:59:33 

    >>3

    そうですよね。

    国公立や医学部に合格できる学力や目的がしっかりしている子、専門的な知識(医療系など)を習得のためなら、奨学金を借りて学ぶ価値はあると思う。

    目的意識もなく、学力も低く、奨学金頼りな経済状況だったら、卒業後「奨学金のせいで…」って文句いう社会人になる可能性高い。

    +28

    -0

  • 280. 匿名 2023/11/12(日) 21:00:04 

    >>163
    東大っていうだけで違うでしょう
    本人気付いていないんだ

    +1

    -0

  • 281. 匿名 2023/11/12(日) 21:02:14 

    >>33
    色々あると思うけどそんなんもわからないくらい知能ヤバイの?

    +11

    -3

  • 282. 匿名 2023/11/12(日) 21:02:31 

    >>213
    奨学金の方が学生には安全
    鵜呑みにする人出たら危ない意見だと思う。今の世の中今の学生がどれだけ安定して就労し続けられるか考えたら奨学金一択だと思う

    医学部とか行く人で医師になれそうな人なら学生ローンで良いんだろうけど

    +6

    -0

  • 283. 匿名 2023/11/12(日) 21:02:50 

    >>258
    カリキュラム的に大学は厳しいから、殆どが専門学校だけどね

    +3

    -5

  • 284. 匿名 2023/11/12(日) 21:03:53 

    >>278
    逆でしょ。ガル民は高卒でも金持ちと結婚して専業主婦で幸せ!みたいな感じじゃない?ガル民勉強出来ない人ばっかりじゃん よこ

    +3

    -1

  • 285. 匿名 2023/11/12(日) 21:05:15 

    >>200
    そうですよ😊

    +0

    -0

  • 286. 匿名 2023/11/12(日) 21:06:23 

    >>163
    附設だしね。努力だけでどうこうなる地頭してないだろうし

    +2

    -0

  • 287. 匿名 2023/11/12(日) 21:09:25 

    >>225
    凄いマイナスだけどこれは本当にそう
    学生の時のバイト先の子以来、出産するまで高卒の人と関わる事ってなかった

    派遣に来てる人とかもしかしたら高卒の人もいたのかも知れないけど

    +6

    -10

  • 288. 匿名 2023/11/12(日) 21:15:11 

    >>132
    本当にそれ思う
    現状だと学びたい事もないけどまだ働かたくないしとりあえず大学行っとくって人が多すぎる
    企業もある程度しっかりした会社は大卒以上しか入れなかったり、入れても高卒の給料が低く設定されているから親としてもとりあえずやりたい事がないなら大学行っておけば?となってしまう

    +9

    -0

  • 289. 匿名 2023/11/12(日) 21:17:54 

    >>9
    就職って制度がこの先無くなるのかも。正社員🟰安泰ではないのが現状で、未来はもっと違う世の中になるとか?

    +8

    -0

  • 290. 匿名 2023/11/12(日) 21:18:15 

    >>275
    大学で何を学ぶかも知らない人がこうやって大卒に噛み付くんだね、滑稽。
    あなたには一生わからないと思うよ

    +9

    -9

  • 291. 匿名 2023/11/12(日) 21:19:25 

    >>136
    高卒ってすぐこれ言うよね笑
    どう考えても大卒がいいに決まってるだろ

    +12

    -12

  • 292. 匿名 2023/11/12(日) 21:19:29 

    >>287
    世間が狭いし想像力もない。大学で何学んでたの?

    +4

    -5

  • 293. 匿名 2023/11/12(日) 21:19:49 

    >>13
    企業も高学歴の人材いるだけで自慢になるのか??そこまで学歴必要?って仕事でもやたら高学歴が揃ってるわ

    +16

    -1

  • 294. 匿名 2023/11/12(日) 21:20:45 

    >>290
    あなたは何学んだの?

    +4

    -5

  • 295. 匿名 2023/11/12(日) 21:20:59 

    >>118
    実際高卒って見下される対象でしかないでしょ
    馬鹿か貧乏かその両方か。

    +4

    -6

  • 296. 匿名 2023/11/12(日) 21:21:23 

    >>4
    高卒でも偏差値の高い高校の出だと地元では厚遇されるよ。地域によっては、底辺高出身の大卒より地元の名門進学校の高卒の方が上と見なされる。

    +21

    -6

  • 297. 匿名 2023/11/12(日) 21:22:10 

    >>294
    高卒に話しても無駄

    +8

    -7

  • 298. 匿名 2023/11/12(日) 21:23:36 

    >>292
    いや関わる機会がないってだけで高卒が存在してる事位は分かってるけど

    殆ど皆んな大学進学する環境なら関わる事がないのは仕方ないと思う。会社だって大卒以上のとこ就職すれば個人的に関わる機会なんて普通にないんだよ

    +6

    -1

  • 299. 匿名 2023/11/12(日) 21:25:54 

    >>294
    大学なんて専攻によって学ぶ事違うんだしそんな個人的な事ネットで噛みつかれても290も気分悪いだろうし言うわけないじゃん

    +14

    -2

  • 300. 匿名 2023/11/12(日) 21:40:53 

    >>268
    それはない。
    そうなると全ての通った学校、予備校、自動車学校も記入しなければならない。
    それに大学なんて卒業しなればなんの意味もないから退学を書いても意味がない。

    +3

    -9

  • 301. 匿名 2023/11/12(日) 21:43:15 

    >>9
    親の家業継げばいいじゃん。

    +1

    -1

  • 302. 匿名 2023/11/12(日) 21:44:55 

    >>15
    私は日本独特の左翼教育を受けるくらいならば海外へ行きたい!

    +3

    -5

  • 303. 匿名 2023/11/12(日) 21:45:54 

    >>18
    アナタと違ってお金持ちになればないかも

    +4

    -0

  • 304. 匿名 2023/11/12(日) 21:45:55 

    >>162
    そんな特殊な人を引き合いに出さないと張り合えないって高卒が不利だと認めているのと同じだよ

    +10

    -2

  • 305. 匿名 2023/11/12(日) 21:46:02 

    堀江さんが生まれつき素晴らしい頭脳を持ってるから、分からないんだろうね。
    頭だけは、良いからね。

    +0

    -0

  • 306. 匿名 2023/11/12(日) 21:46:49 

    >>22
    社会制度を変えちゃえよ!

    +5

    -1

  • 307. 匿名 2023/11/12(日) 21:48:03 

    >>162
    前澤さんは会社経営時代に積極的に高卒採用していたのかな?

    +5

    -0

  • 308. 匿名 2023/11/12(日) 21:48:04 

    >>1
    学びたい日本人なら、学生ローンじゃなくて奨学金貰ってるよ
    遊びで通いたい人は親が出せないなら自分で稼ぐしかない

    +3

    -1

  • 309. 匿名 2023/11/12(日) 21:49:09 

    ホリエモンは好きじゃないけど多少同意する部分はある
    これだけ無料で様々なことを学ぶ環境がある状況なのに学歴至上主義のせいで子供は幼稚園や小学校から塾漬け、お金のために親は働きづめ
    なんだかバランスがよくない気がするんだよな

    +7

    -0

  • 310. 匿名 2023/11/12(日) 21:54:21 

    >>206
    なぜ高卒の人って大学の話題になるとFラン大学のことをすぐに言い出すんだろう
    大卒者の中でFラン卒って少数派なのに
    名もなきFラン大学と有名学校群の大学って入学者数が全然違うんだけどな

    +8

    -13

  • 311. 匿名 2023/11/12(日) 21:55:50 

    学者や研究者の重要性を見落としていますね、起業家を支えている人達を蔑ろにしては行けません

    +3

    -1

  • 312. 匿名 2023/11/12(日) 22:01:34 

    ホリエモンを評価したり言うことを真に受ける人は色々な意味で危ないと思う

    +2

    -1

  • 313. 匿名 2023/11/12(日) 22:02:46 

    >>76
    実際放送大学ってどうなの?
    ちゃんと大卒として扱ってくれるのかな?

    +3

    -1

  • 314. 匿名 2023/11/12(日) 22:03:54 

    >>172
    ホリエモンの学歴を隠された上で言動と実績だけで判断しろと言われたら本当に頭の良い人だと判断する自信はあるかい?安易に高卒を決断することが正しいと思うかい?

    +3

    -5

  • 315. 匿名 2023/11/12(日) 22:06:08 

    >>195
    >>4
    2000年頃から雨後の筍みたいに増えてるよ

    +7

    -0

  • 316. 匿名 2023/11/12(日) 22:08:20 

    本人東大出ておけばよかったと思ってるよな絶対

    +2

    -3

  • 317. 匿名 2023/11/12(日) 22:08:29 

    学歴至上主義は良くないと思うけど現実を見れば高卒でいいなんてとても言えない

    +6

    -2

  • 318. 匿名 2023/11/12(日) 22:08:54 

    >>75
    ひろゆきはバカほどFラン行けって言ってた

    +24

    -3

  • 319. 匿名 2023/11/12(日) 22:10:14 

    >>316
    なんだかんだで学歴話や企画が好きだしずーーーっとこだわり続けてるよね
    楽天に対してもそうだけど自由人のようで届かなかったものへの執着は半端ないと思う

    +2

    -1

  • 320. 匿名 2023/11/12(日) 22:12:05 

    >>4
    私に失礼。謝って

    +13

    -2

  • 321. 匿名 2023/11/12(日) 22:17:56 

    >>75
    それでも大卒の資格は得るんだよ

    +13

    -6

  • 322. 匿名 2023/11/12(日) 22:19:46 

    >>51
    親戚みたいに推薦入試でははっきり言って学力がないもの。

    +2

    -2

  • 323. 匿名 2023/11/12(日) 22:20:06 

    2021年から企業が社員の代理で奨学金を返済可能になるシステムが出来て、今年は1000社以上が制度を利用してるんだって
    こういうところに就職したらいいんじゃない?
    社員の奨学金を肩代わり、900社超 狙いは人材確保 教員採用でも:朝日新聞デジタル
    社員の奨学金を肩代わり、900社超 狙いは人材確保 教員採用でも:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

     人材確保を目的に、社員の奨学金返還を企業などが肩代わりする動きが広がっている。日本学生支援機構(JASSO)の「奨学金返還支援(代理返還)制度」を利用する企業は7月末時点で972社。今夏に千社を超え…

    +0

    -1

  • 324. 匿名 2023/11/12(日) 22:20:54 

    >>136
    ごく一部以外は高校で遊びほうけたやつが高卒なんじゃん

    +5

    -7

  • 325. 匿名 2023/11/12(日) 22:23:11 

    >>319
    それそれ。三木◯さんへのあからさまな対抗心には
    学歴や業績やいろいろが絡んでるんだろうねぇ、、

    +1

    -1

  • 326. 匿名 2023/11/12(日) 22:28:40 

    >>4
    こういう言い方というか書き込みする人が大学出てても羨ましくもない。頭悪そうとしか思えないし。

    +17

    -3

  • 327. 匿名 2023/11/12(日) 22:29:28 

    >>309
    一般人が無理して上位層に食い込もうとするからじゃない?
    だから無理があるし綻びが出てくる

    +2

    -1

  • 328. 匿名 2023/11/12(日) 22:30:41 

    >>323
    それでも教職員はやりたくない

    +1

    -0

  • 329. 匿名 2023/11/12(日) 22:32:31 

    >>277
    良い方達に恵まれますように😊

    +4

    -0

  • 330. 匿名 2023/11/12(日) 22:32:38 

    >>319
    でも楽天は好きじゃない人がたくさんいると思う。

    +3

    -1

  • 331. 匿名 2023/11/12(日) 22:34:26 

    >>7
    我が息子の高校はほとんど就職組。無事に採用されてましたよ。残り数人は専門学校。TOYOTAとか大手に就職した人もいました。あと高校中退だけど自分で会社作り成功して金持ち社長さんになってる人も知ってます。

    +14

    -2

  • 332. 匿名 2023/11/12(日) 22:35:27 

    >>300
    大学に関しては入学にも意味があるんだよ
    高卒の人はそんな事も知らないと思うけど

    +7

    -7

  • 333. 匿名 2023/11/12(日) 22:35:44 

    >>326
    人としてもうね…
    どんな育てられ方したんやろ

    +6

    -1

  • 334. 匿名 2023/11/12(日) 22:44:30 

    >>268
    政治家は実績が命。誰も気にしない。

    +1

    -0

  • 335. 匿名 2023/11/12(日) 22:44:46 

    >>113
    Fラン出るくらいなら国家資格取れる専門職のが良くない?

    +30

    -5

  • 336. 匿名 2023/11/12(日) 22:46:53 

    >>16
    多分ホリエモンは東大とか難関大に入って起業する能力のある人に向けていってるよね
    Fランの人には言ってないと思う

    +33

    -1

  • 337. 匿名 2023/11/12(日) 22:47:47 

    >>9
    逆に大学まで出たからって半端な企業で妥協出来なくて結局フリーターってパターンまあまあ見てる。

    +9

    -1

  • 338. 匿名 2023/11/12(日) 22:52:16 

    >>326
    高卒が大卒を頭悪そうって、、、
    よくそんな恥ずかしいこと言えるね

    +5

    -12

  • 339. 匿名 2023/11/12(日) 22:54:34 

    >>1
    企業の募集要項

    +0

    -0

  • 340. 匿名 2023/11/12(日) 22:57:36 

    本当に優秀な人って特待生とかで学費免除されたりするのにね

    +0

    -0

  • 341. 匿名 2023/11/12(日) 22:58:30 

    >>57
    東大 宗教学部 除籍です

    +0

    -0

  • 342. 匿名 2023/11/12(日) 23:02:34 

    >>332
    そんなに嫌な言い方しなくても

    +2

    -0

  • 343. 匿名 2023/11/12(日) 23:02:54 

    >>341
    除籍なら授業料払わなかったとかなのかな

    +1

    -2

  • 344. 匿名 2023/11/12(日) 23:05:26 

    >>338
    大卒でもサリン作って地下鉄にバラ撒くアホいるでしょ。芸能界で成功してる人達高卒多いし作詞作曲して何十億も稼いでる人もいる。バカにできないよね。

    +6

    -5

  • 345. 匿名 2023/11/12(日) 23:10:51 

    わいは通信大学を奨学金借りずに親に払ってもらって卒業したけど投資で稼ぐスキルを身につけたから金に困ってはいない

    金さえあれば学歴いらない

    +1

    -0

  • 346. 匿名 2023/11/12(日) 23:12:03 

    >>67
    そんな求人ないよ。

    +2

    -6

  • 347. 匿名 2023/11/12(日) 23:18:55 

    >>338

    あんたも大した学歴ちゃうんやろ

    +5

    -2

  • 348. 匿名 2023/11/12(日) 23:20:19 

    >>12
    ホリエモン「うんとね僕の中では削除したつもりだけどウィキとかずーと残るでしょ正直迷惑なんですよ。」
    って言いそう。

    +15

    -0

  • 349. 匿名 2023/11/12(日) 23:29:04 

    >>336
    DeNAの南場さんがマッキンゼー辞めてDeNA創業だけど、今ならそんな回り道しないとかコンサルでの経験はハンデになるって言うのと同じ気がする
    ずば抜けて能力ある人には大学やコンサルで学ぶ時間が勿体なく感じるのかも

    +4

    -0

  • 350. 匿名 2023/11/12(日) 23:30:02 

    >>332
    確か医学部のみ通用する話。他は高卒と変わらん。まっ結局は志望会社による。

    +3

    -3

  • 351. 匿名 2023/11/12(日) 23:30:32 

    >>341
    宗教学部なんてないよ

    +0

    -7

  • 352. 匿名 2023/11/12(日) 23:32:40 

    >>340
    そんな都合よく自分のやりたいこと出来る学科の特待って簡単に取れるものではないでしょう
    目的意識ハッキリしてる子が学びたいジャンルになるとそれこそ超人みたいな天才が集まって受験するみたいな事もあるだろうし

    私大出身だけど、特待の同級生もっと上位の大学受かってたけどうちの中堅くらいの大学だよ。多分学科もそこまでやりたいって事じゃなかったのかなって気もするし

    +4

    -0

  • 353. 匿名 2023/11/12(日) 23:55:38 

    >>337
    ああ、わかる。プライドが高いばかりで生活保護になってる。

    +0

    -0

  • 354. 匿名 2023/11/12(日) 23:58:05 

    >>317
    それは親が学力がないコンプレックスを子どもにぶつけているのだと思う。

    +1

    -1

  • 355. 匿名 2023/11/13(月) 00:04:35 

    >>47
    漁師さんや製造業、接客業だっていいじゃない?いつもありがたいと思いながら利用しているよ。

    +16

    -1

  • 356. 匿名 2023/11/13(月) 00:05:51 

    >>279
    借金苦になると詐欺グループに入るから良くない。

    +6

    -0

  • 357. 匿名 2023/11/13(月) 00:06:50 

    >>8
    目的がそれになってるのがそもそもの問題だなーとは思う。
    大学に行くのは「学ぶため」ではなく「取り敢えず履歴をつけとくため」の人が目立つ。

    個人的には学びたいことがなければ大学でなく手に職がつけられる専門を選んで行けって思うよ。
    既にレスついてるけどFランとか無意味どころか相手によっては印象マイナスだし。

    +83

    -2

  • 358. 匿名 2023/11/13(月) 00:11:58 

    >>212
    おめでとうございます。
    大手に入れたという事は、学校長お墨付きの推薦がもらえたって事。成績もその他でも優秀だったんでしょう。3年間がんばった証拠。
    工業高校なんかは重宝されますね。技術身につけて資格が取れるし。下手に大学行くより高収入なのは確実。212さん親子のようなパターンが増えると良いな。

    +19

    -5

  • 359. 匿名 2023/11/13(月) 00:14:51 

    >>318
    これはその場しのぎの意見だなーとしか。

    ひろゆき結構適当というか本人にとっては高みの見物の暇つぶしにしかすぎないんだから「ひろゆきが言ってた」ってあんま言ったり書いたりしないほうがいいんじゃない?

    +5

    -6

  • 360. 匿名 2023/11/13(月) 00:17:10 

    >>287
    あなた出会う人に、どちらの大学出てますか?なんて聞くの???
    頭いかれてるわ
    こういうとこだよ大卒の選民意識は
    あなたが誇ってるその学歴、親が整えた環境の中、親が払った金で得たんだよ

    +7

    -4

  • 361. 匿名 2023/11/13(月) 00:22:13 

    >>313
    ハロワの求人の中には応募条件の欄に、「4年制大学卒」って書いてある求人あったりするけど、「放送大学卒」とか「通信制大学卒」の人は応募できるのかな?

    +5

    -0

  • 362. 匿名 2023/11/13(月) 00:23:12 

    >>7
    という情報を信じてFランと言う道に進む層がいるんだよな。

    前に行った資格試験の会場がぜんっぜん知らない大学でさ。偏差値調べてみたんだよ。大体40〜42。たまーに50とかだった
    偏差値40〜50って学ぶ意欲と匹敵する行動力があればまずありえない数値じゃない?
    企業が大卒で区切るのってある程度の思考力や継続力がある人が欲しいからなのに、いくらなんでもそれは。

    逆にそこに進学しても採用される人はよっぽど他に魅力がだろうから、高卒でもどこか良いところに就職できてたんじゃないのとすら思う。

    +7

    -1

  • 363. 匿名 2023/11/13(月) 00:23:25 

    >>287
    それで推薦入試だったらどこまで自信過剰なんだろうと精神状態を疑う。

    +5

    -1

  • 364. 匿名 2023/11/13(月) 00:25:29 

    >>287
    派遣ならやってたけど高卒も居る いちいち学歴言ってないだけ。

    +2

    -0

  • 365. 匿名 2023/11/13(月) 00:26:32 

    高卒と大卒では就職したら給料に差があることも知らないのかね。
    それに大卒でしか入社できない企業もあるし。

    +4

    -4

  • 366. 匿名 2023/11/13(月) 00:26:51 

    >>173
    ね、ほんと。
    初任給は統一します(※ただし特殊な国家資格もちは除く)
    これで良いと思うけど。
    異動先や仕事内容の範囲が狭いのって、どこでもなのかな。うち高卒は2つの課にしかいけなくて。他に希望だしたり部長に直談判した人が無視されてた、その人早くから働いて熟知してるのに。ずーっと同じような仕事。
    それで、何も知らない何も分からない新人大卒枠が、その課に配属されたり。現場はめちゃくちゃに荒らされる。
    忙しいのに夜勤続きなのに、その人らは東京出張して現場離れるし。そういうのが溝を作るんだよね。

    +6

    -2

  • 367. 匿名 2023/11/13(月) 00:31:13 

    >>133
    アラフィフなら高卒の方が就職良かったよね
    4大でてもたいして変わらんよ

    +18

    -0

  • 368. 匿名 2023/11/13(月) 00:32:08 

    >>351
    東大 宗教学宗教史学科あるよ
    ないって言う前に調べたら解る

    +4

    -0

  • 369. 匿名 2023/11/13(月) 00:32:15 

    >>365
    高卒と比べて4年後に就職するから数万高く設定してあるだけ。4年も先に働かれたら高卒でも仕事はすでにできるようになっていてお給与は上がっている。

    +5

    -1

  • 370. 匿名 2023/11/13(月) 00:32:58 

    >>21
    身の丈を知っているという見方もできる
    低レベルの大学生より堅実

    +4

    -1

  • 371. 匿名 2023/11/13(月) 00:34:50 

    >>365
    大手の会社なら解るけど Fランならたいして変わらない

    +3

    -1

  • 372. 匿名 2023/11/13(月) 00:45:06 

    >>360
    聞くわけない
    同僚とかだと大卒しか採用しないとこだと別に聞かなくても長く一緒に仕事してれば相手から「大学は〇〇だったんだけど」みたいに言ってくるので
    新卒は昔は入社した時は「〇〇大学〇〇学部〇〇です」みたいに自己紹介する事多かったし
    派遣の人に学歴聞かないから知らないんであって

    別に誇ってもないし大学行けない環境じゃなくて良かったなとは思うけど、「個人的に関わる機会がほぼない」ってだけなんだけど。会社以外のコミュニティでも子供産むまではそんな感じ

    +8

    -0

  • 373. 匿名 2023/11/13(月) 00:48:11 

    >>347
    大した学歴って?
    大学は当たり前に卒業してるけど。
    院卒じゃないと大した学歴じゃないとか言っちゃう系?

    +2

    -1

  • 374. 匿名 2023/11/13(月) 00:49:15 

    >>22
    世間は保守的だからね
    大卒率50%の世界の大卒にそれほど価値ないよね
    そのうち、段々と大卒の評価も昔ほどではなくなると思うよ
    コロナみたいなきっかけがあると良いね

    +7

    -3

  • 375. 匿名 2023/11/13(月) 00:50:02 

    >>344
    芸能界やスポーツ界で活躍してる一部の高卒や、サリンばら撒くわずか数名の大卒を引き合いに出すところが馬鹿なんだってわからない?

    +7

    -1

  • 376. 匿名 2023/11/13(月) 01:06:37 

    >>373
    横 大学出てもその文章力だし自分がコンプの塊

    +6

    -2

  • 377. 匿名 2023/11/13(月) 01:09:17 

    >>375
    例えで出してるだけなのに解らないのが馬鹿って解らない?

    +1

    -2

  • 378. 匿名 2023/11/13(月) 01:09:52 

    >>4
    わざわざ大金借りてまで大学行って、結局サークルだのバイトだので肝心の勉強やらないんなら、高卒で働いた方が良いと思いますけど。
    同じお金かけるなら、手堅く手に職つけられる専門学校か。

    +25

    -4

  • 379. 匿名 2023/11/13(月) 01:18:51 

    >>292
    世間が狭いと言われればそれまでだけど、中高一貫の進学校だったし、皆が当たり前に大学受験して大学に行くことが前提だし、それ以外の選択肢はなかったし、それが当たり前だったし。
    そこをあえて曲げて高卒で働くとか専門行った人もいなかったし(大学に行ったあと、ドロップアウトして結果的に高卒になった人はいるみたいだけど)。そうじゃない人は途中で転校するか退学させられるかしていったし。

    想像力が欠如とかいわれても、大学の同級生も親や兄弟は大卒又は院卒ばかりだし。いいとか悪いとかじゃなくて、たまたまそれが当たり前だっただけ。
    別に高卒が悪いとも思ってないし否定もしないし、それの何が悪いの?

    +4

    -0

  • 380. 匿名 2023/11/13(月) 01:25:55 

    今って大学行って事務系の仕事目指す人が多数でそれでも事務受からない人も多いよね。

    +0

    -0

  • 381. 匿名 2023/11/13(月) 01:34:21 

    >>379
    379さんは225さんかな
    287は私なので

    379=225さんと私(287)さんと経歴は似てる。都市部のまあまあな進学校から大学進学すれば本当にそうなるよね。地元の友達とかより中高以降に属したコミュニティで個人的な関わり深めていくから

    地方で大学進学率低いとことか、年代によっては多少違うんだろうし頭良くて進学できなかった人沢山いるのも理解してるけど「知り合ったり深く関わったりする機会が特に若いうちはあまりない」ってだけなんだよ。実際高卒の人と結婚てのも周囲では聞かない
    そういう人、結構いると思うよ

    子供産んでからのママ友とかご近所付き合いとかで大学行ってない人とも仲良くなったり関わったりする事も増えたけど
    。あと別に「あなた大卒ですか?どこ大卒ですか?」とか聞かないよ!念の為

    +4

    -0

  • 382. 匿名 2023/11/13(月) 01:37:32 

    >>9
    と思ってる人が借金していくのかなw
    それも出来ずにいる人はギャーギャー騒いで無償化とかしてもらって行ってるのかなw

    +5

    -0

  • 383. 匿名 2023/11/13(月) 01:40:27 

    >>9
    大学って学ぶところじゃ無くて、卒業資格取るところになっちゃったんだね

    +36

    -0

  • 384. 匿名 2023/11/13(月) 01:43:54 

    >>5
    バカ大学行っても意味ねぇって言ってんじゃないの?

    +21

    -1

  • 385. 匿名 2023/11/13(月) 01:50:13 

    >>283
    それが昔とは違って大学側の推薦枠とか進学コースあるんだよ、今は。

    +10

    -0

  • 386. 匿名 2023/11/13(月) 02:05:14 

    >>13
    いや、それどころかAIが普及したら大卒でも仕事なくなるんだけど。

    +10

    -0

  • 387. 匿名 2023/11/13(月) 02:07:11 

    でも、現状世間的には大学くらい出てないと就職に不利だし、大学卒業してて当たり前な世の中なんだよ。
    学歴社会はまだ残ってるんだよ。

    +3

    -0

  • 388. 匿名 2023/11/13(月) 02:07:45 

    大学まで授業料無償化
    その代わり大学(学士)は三年制で、出口は厳しくすればいい
    少子化対策の柱はこれだわ

    +3

    -0

  • 389. 匿名 2023/11/13(月) 02:07:56 

    >>3
    人によるとしか言えないよね。
    ホリエモンは高卒でも大丈夫だったんだろうけど、あくまで一例でしかない。

    +10

    -0

  • 390. 匿名 2023/11/13(月) 02:12:06 

    >>69
    いや意味不明だけど

    ホリエモンのように小学生で百科事典全巻読破して現役で東大入って
    大学辞めて起業して時代の寵児となりしくじって刑務所行きとなるが
    その後、淡々と仕事をやり続け、相変わらず存在感のある人間ですよ

    そんなハイスペックの人間に、地頭もバイタリティもない人間の何がわかるの?

    +34

    -5

  • 391. 匿名 2023/11/13(月) 02:15:39 

    >>386
    こういうこと言う奴ってそもそもAIが何かも理解してないよな
    技術進歩で~が発展したから、~の職業が無くなるってのは人生の歴史で数えきれないほどあったんだわ
    その度に新しい仕事が生まれてるのよ

    ネットが生まれてこれまでの仕事のほとんどが無くなってもおかしくなかったけど、今では仕事でネットを使って進化した仕事をしてるのは当たり前だし、無くなった以上に新しい仕事がたくさん生まれてるでしょ

    AIも一緒だよ、ただの人類の文明向上の一つ

    +4

    -2

  • 392. 匿名 2023/11/13(月) 02:16:07 

    >>384
    それでも試行錯誤をする期間だし
    決められた期間内で
    それなりにでもアウトプットする、つまり仕事の予行演習になるのよ

    自分で学べばいいって言ってる人って
    資格ゲットすれば何とかなるみたいな
    実際社会人として仕事してなさそうな人たちなのよね

    +5

    -5

  • 393. 匿名 2023/11/13(月) 02:18:45 

    20年ぶりにセンター試験(共通テスト)受けて8割くらい取ったんだっけ

    自分が教えれば、誰でも東大合格させられるとも言ってたな


    ホリエモンってやっぱりタレントって言うか面白い人だな

    +2

    -0

  • 394. 匿名 2023/11/13(月) 02:20:56 

    >>1
    ホリエモンみたいに何かに秀でた才能ある人なら大学は確かに不要
    ZOZOの前澤さんもそうだったし
    でも世の中の9割9分くらいは凡人だから大学は出た方がいい

    まあ天才でも学歴ある天才と学歴ない天才なら前者のが崇められますけどね

    +4

    -0

  • 395. 匿名 2023/11/13(月) 02:24:10 

    >>164
    完全歩合制の仕事選べば別に今でも能力さえあれば十分稼げるけどね。

    +0

    -0

  • 396. 匿名 2023/11/13(月) 02:28:50 

    >>384
    逆だよ
    頭がいいなら大学いかずに投資したり会社起こしたりすればいいってことだよ

    +14

    -0

  • 397. 匿名 2023/11/13(月) 02:57:15 

    >>5
    ホリエモンみたいな知能指数が高めの頭のいい人だと学歴って必要なのってなりそう
    なんだかんだこの人普通より頭はいいもん
    凡人には必要なんだよ

    +14

    -3

  • 398. 匿名 2023/11/13(月) 03:59:13 

    >>347
    高学歴の中には空想虚言症の精神病がいる。

    +3

    -0

  • 399. 匿名 2023/11/13(月) 04:01:43 

    >>361
    できると思う。ハロワで募集している会社は離職率が高いから。

    +4

    -0

  • 400. 匿名 2023/11/13(月) 04:10:01 

    >>31
    >何百万も借金するなんて本当はあってはならないことだと思う
    このお金が消費に回るだけでかなり変わるのにね
    若者が借金返済からスタートじゃ経済や少子化は・・・

    +9

    -1

  • 401. 匿名 2023/11/13(月) 04:11:43 

    >>200
    高卒を暗に蔑むあなたの友達はどんな人達なんだろ?🤣

    +9

    -0

  • 402. 匿名 2023/11/13(月) 04:15:34 

    >>225
    えー?最近の調査では、高卒44.2%・短大16.2%・大学や大学院卒25.6%だよ…(年代によって微差はあるけど)
    大卒ならもっとしっかりした考え方しないと。恥かくよ

    高卒44.2%・短大16.2%・大学や大学院卒25.6%…年齢階層別の最終学歴(2022年公開版)(不破雷蔵) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    高卒44.2%・短大16.2%・大学や大学院卒25.6%…年齢階層別の最終学歴(2022年公開版)(不破雷蔵) - エキスパート - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    学歴が個人を推し量る指標の一つには違いない。一方で昔と今とでは高等教育に関する認識や環境が違うことから、若年層と高齢層とでは大卒者の比率が違うなど、世代で学歴の比率実情に違いが生じているのではとの指摘

    +3

    -3

  • 403. 匿名 2023/11/13(月) 04:28:18 

    外国人にばらまかないで日本人に使ってよぉ増税クソメガネさんよぉ

    +3

    -0

  • 404. 匿名 2023/11/13(月) 04:38:37 

    >>291
    企業側からしたらそっちの方がありがたいって事だろw
    読解力ねぇな

    +5

    -1

  • 405. 匿名 2023/11/13(月) 04:44:56 

    このひとのすごかった時期っていうのを知らないんだけど、
    噂ではすごい賢いって聞いてたから
    もっと狡猾にコロナ禍を渡っていくのかと思ったら
    権力にそのまま乗っかるひとのようだから
    ただ有名になっちゃっただけのひとなんだと思った。
    本当に気をつけた方がいい。

    ワクチンに関しても
    インボイスに関しても
    自民党の言うまま。

    +1

    -0

  • 406. 匿名 2023/11/13(月) 04:46:40 

    >>338
    大卒って一括りにするのはちょっとね。
    日東駒専未満の大学は、普通に頭悪いし。

    +10

    -3

  • 407. 匿名 2023/11/13(月) 04:51:15 

    えええ…。社会に必ず必要で尚且つ大学にいかなきゃな仕事沢山あるし。大学費高くていけないことのほうが後々の未来に大きな損失になると思うけど。
    もちろん、私のように行っても行かなくてもかわらなかったやんって人間もいるけどさ、優秀な人達にはどんどん大学行って欲しいよ。

    +2

    -0

  • 408. 匿名 2023/11/13(月) 04:54:55 

    >>1
    230万は安い気がするな。
    都市部のFラン以外に限るけど。
    だって田舎の高卒は就職してすぐ車を買うよ。そのローンは230万じゃ済まないもん。
    都市部で車要らない上に、順調に行けば平均したら高卒より稼げる見込みはあるんだからいいと思うけど。

    +4

    -0

  • 409. 匿名 2023/11/13(月) 05:12:55 

    >>318
    これは正しい
    底辺の転職所のハロワすら高卒は半分ぐらいしか応募できない
    就職、転職の幅が一気に狭まる
    一芸に秀でてるとか手に職持ってる人は必要ないけど
    ダメな人ほど大卒って履歴がある方が良いのは同意
    ホリエモンには所詮底辺の人間の世界は分からない

    +38

    -1

  • 410. 匿名 2023/11/13(月) 05:19:14 

    >>242
    その発想が大卒至上主義の流れを作って、勉強や大卒として働くことに向いてないのに借金してまで行こうとする人達を増やしてるのでは

    +10

    -0

  • 411. 匿名 2023/11/13(月) 05:24:07 

    西洋みたいに高卒や専門卒でも新卒給が高くて幅広い企業に就職出来る社会システムなら勉強したい人しか大学行かなくなるよ。

    日本の政治家が無能なだけ。

    +2

    -1

  • 412. 匿名 2023/11/13(月) 05:24:54 

    >>4
    中卒だけど、大卒に憧れとか全くない。
    つまらない人間にならなくて良かったって思う。

    +11

    -1

  • 413. 匿名 2023/11/13(月) 05:34:14 

    学歴と教養は違う
    高卒でも読書習慣のある人は一味違う

    +2

    -1

  • 414. 匿名 2023/11/13(月) 06:18:17 

    >>50
    そもそも国立大学では定員の7割以上が理系で文系は3割弱
    これが国が想定する大卒者の割合なわけで
    なのに全大卒者では圧倒的に文系が多い
    ここが問題

    +5

    -2

  • 415. 匿名 2023/11/13(月) 06:45:10 

    >>375
    大学出の利口な人がバカ相手にバカバカ言う方がアホだよね。

    +0

    -0

  • 416. 匿名 2023/11/13(月) 07:27:39 

    >>375
    あんな世の中を大騒ぎさせて弁護士一家も躊躇なく殺して埋めるオウム事件。あのサリン事件を起こした数名って言ってるけど今だに後遺症で苦しんでる人もいるし無くなった方などに対して高卒をバカにするために同等に扱って書くのやめてよね。同じ数名なら芸能界で活躍してる人の方が迷惑かけないでいるんだからマシでしょ。佐々木希さんなんて中卒だしね。あと自分の誕生日とその前後のたった3日間で億の金を稼いだ高卒キャバ嬢さんすごいと思うよ。顔やスタイルだけ良くても無理だと思うしね。大学出てても世の中の役に立ってない人もいるよね。勉強出来るだけしか能がない女性として何の魅力ない人より勉強とは違うとこで人を惹きつけここまで稼げる才能の方が羨ましい。

    +2

    -4

  • 417. 匿名 2023/11/13(月) 07:29:40 

    >>55
    ホリエモンは実力はもちろんあって高卒でも成功してたかもしれないけど
    東大一発合格からの中退したとはいえそこで得た人脈みたいなものもあると思う。
    だから説得力があるようでないような。

    +3

    -0

  • 418. 匿名 2023/11/13(月) 07:29:45 

    社会性を欠いた発言ばかりだな。賢いとは思えない。起業すりゃいいじゃん、でしょwww あんたは早慶東大

    +1

    -0

  • 419. 匿名 2023/11/13(月) 07:31:50 

    >>16
    この専門学校でええやんのでがすごく嫌い。
    そういう意識で入学してきた人は大抵入学しても興味ない分野を学ぶのが嫌とか志も低いし朝から夕方まで毎日みっちり授業で休む事もあまりできない(国家試験受験のために単位がほとんど落とせない)そういう環境についていけなくて退学してる。
    しょうもない専門学校もあるけど資格試験のためにある程度のレベルは求められるから思ってるほど甘い環境ではない。
    長期休みも大学ほど長くないしね。

    +12

    -0

  • 420. 匿名 2023/11/13(月) 07:34:52 


    就職後もかなり違う

    【2023東大】
    ・日銀総裁(東大教授)、大阪高検・名古屋高検他、統合幕僚長(自衛隊トップ)、事務次官(外務省、経産省、総務省等)
    ・奈良県知事、浜松市長(政令指定)
    ・東京電力HD(副2)、関西電力(副)、中国電力、東京ガス(社長・副社長)、大成建設(常)、日鉄ケミカル・マテリアル、JFEスチール(副)、住友電工(副)、不二越、日本板硝子(住友)、キヤノン(専2)、3M(外資化学),アステラス製薬、トランスコスモス、日本郵便、三菱UFJニコス・三菱HCキャピタル、三井住友FG(副2)、みずほリース、日本カストディ銀行、野村HD(副)、第一生命、住友生命(専2)、東京海上HD(専)、三菱商事(常)・メタルワン、タキロンシーアイ、住友商事(専)、丸紅(専)・伊藤忠丸紅鉄鋼、三菱地所(常4)、野村不動産HD、NHK、KBCHD(九州朝日放送)、JR東海、阪神タイガース、日本通運

    (一般国立は、なし、が通常)
    (成城)三菱地所(副・専)、コスモエネルギーHD
    (香川)資生堂
    (福井)北陸電力(副)
    (長崎)九州電力(副)
    (明治学院)西武プリンスW
    (日本)東武鉄道
    (甲南)東洋水産
    (専修)三重交通GHD
    (京都産業)オムロン
    (名古屋市立)愛知製鋼
    ホリエモン、大学の奨学金問題で持論「今どき借金して大学なんかいって学ばなくてもいいと思う」

    +0

    -0

  • 421. 匿名 2023/11/13(月) 07:37:53 

    それは同感だ
    それよりかマネーリテラシーつけて行った方がいいと思う

    +0

    -0

  • 422. 匿名 2023/11/13(月) 07:39:37 

    >>351
    東大文三です、調べろ少しは

    +2

    -2

  • 423. 匿名 2023/11/13(月) 07:41:00 

    FランレベルがFランに行ったところで勉強しないよ

    +5

    -0

  • 424. 匿名 2023/11/13(月) 07:42:54 

    >>393
    まじ?すごいね

    +0

    -0

  • 425. 匿名 2023/11/13(月) 07:45:53 

    >>393
    合格しなかったけどね

    +1

    -0

  • 426. 匿名 2023/11/13(月) 07:52:25 

    >>403
    堀江さんは移民肯定、外国人労働者歓迎主張
    だって堀江さん経営者だもん 安い労働力歓迎

    +1

    -0

  • 427. 匿名 2023/11/13(月) 08:10:41 

    >>197
    ホリエモンの逮捕って監査法人をとおしていたにも関わらず、粉飾だと言われて逮捕されたわけだからモラルも知能も関係ないと思うが…
    よくわかるどころか逮捕の内容調べてないの

    +14

    -0

  • 428. 匿名 2023/11/13(月) 08:20:02 

    中国人は無料、お小遣いつき。

    +0

    -0

  • 429. 匿名 2023/11/13(月) 08:20:45 

    >>8
    高収入得るための大卒って一流大卒だと思うよ。Fラン卒は高収入は無理だよ。

    +14

    -0

  • 430. 匿名 2023/11/13(月) 08:21:32 

    偏差値神話とかは教育産業のステマだからなぁ

    +1

    -0

  • 431. 匿名 2023/11/13(月) 08:31:20 

    東大早慶以上で成績も上位半分までで一流企業に行った人以外は負け組だよね
    中途半端な大学名でマウントしてるけど東大の教授たちの対談なんか聞いてるとあのレベルの知能がある人以外が凡人に見える

    +0

    -0

  • 432. 匿名 2023/11/13(月) 08:48:55 

    この人、以前から遺伝で全部決まると言っているので
    親が学費を払えない=学費を稼ぐ能力がない親の子
    そういう遺伝の人は大学に行く必要が無いと言っているのでしょうね。

    +0

    -0

  • 433. 匿名 2023/11/13(月) 08:50:24 

    誰もホリエに憧れてないしw
    あんなのに生まれたら罰ゲームみたいな人生じゃないか

    +0

    -0

  • 434. 匿名 2023/11/13(月) 08:51:17 

    今どき
    ってちゃんと言ってるでしょ
    大卒じゃないとダメとか言ってる人は昭和平成初期思考のババア

    +1

    -1

  • 435. 匿名 2023/11/13(月) 08:52:39 

    >>1
    シリコンバレーの超優秀層とかそうだよね。大学行かないでいきなり企業したり、大学で学ぶことないって中退しちゃったり。

    そこまでじゃない優秀層は、やっぱり大学行くのは良いと思う。「これだけの頭脳がある」「これだけ努力出来る」って証明になるし。

    逆に言うと、頭脳と努力の優位性を証明出来ないレベルの大学なら、返済必須の奨学金借りてまで行かないで良いと思う。
    企業も高学歴者を取れる所は良いけど、Fランまで含めるような所は、最初から大卒に絞らなくて良いんじゃ無いかな。普通に高校で成績良い若手とか、工業高校や商業高校出身で技術や知識ある人とか、そんなので良い気がする。

    ドイツやシンガポールみたいに、12歳位で学業ルートかその他か選別して、その他の人には生きていく力になるような知識や技能をつけてあげたほうが、本人のためにも国のためにもなるよね。
    税金はFラン大の学費じゃなくて、学業以外でも力をつけるために使って欲しい。

    +4

    -0

  • 436. 匿名 2023/11/13(月) 08:55:53 

    >>58
    高卒同士や中卒となら結婚できるでしょ。
    でも正直、大学行って就職して母親になったけど
    周りの親しい人にも、身内にも高卒っていない。
    就職先もパート先もみんな大卒・院卒・短大卒・たまに専門卒くらい。
    ママ友もどこの大学とかわざわざ聞かなくても、世間話の中で大学生の時〜とか自分の専攻の話でなんとなくわかるけど、高卒なんて本当にいないから棲み分けできてると思う。

    +7

    -7

  • 437. 匿名 2023/11/13(月) 09:00:58 

    >>1
    そうは言うけど、大卒じゃないと入れない企業だってあるし、みんなが大学行ってるのに行かせない選択肢はないよね
    借金してまで行く価値があるのは、国家試験受けるための大学だけだと思うわ

    +0

    -0

  • 438. 匿名 2023/11/13(月) 09:01:28 

    >>3
    早稲田大学に進学した子どもがいます
    無利子で借りられる日本学生支援機構の第1種奨学金を利用しています
    大学から、返済不要の奨学金も給付頂いています
    民間の企業から、返済不要の奨学金も給付頂いています
    日本学生支援機構の奨学金だけは卒業後に返済しなければなりませんが、それでもやりたい学問を学ぶ機会を与えてもらったことはとてもありがたいです

    +13

    -0

  • 439. 匿名 2023/11/13(月) 09:02:31 

    >>1
    まあわからなくもない。ネット時代になってなんでも気になることは調べられるから簡単に情報得られる。下手したら得意分野は趣味に繋がることは大学で習うことより調べて知識がある人もいる。
    高卒でも簡単に就職して社会に入れる時代になって欲しいね。今の日本に暮らす人々は本当にお金ないし。

    +1

    -1

  • 440. 匿名 2023/11/13(月) 09:02:48 

    >>416
    最初にオウム事件を引き合いに出してきたのは高卒ですが。

    +4

    -1

  • 441. 匿名 2023/11/13(月) 09:04:23 

    >>404
    その文章からどう企業側の立場だと読み取れと?
    アホやな

    +1

    -1

  • 442. 匿名 2023/11/13(月) 09:04:54 

    >>435
    麻生太郎さんが、昔小卒で働くので充分と言う発言もしたけど、個人的にはあながち間違いでもないと思った。
    国民を奴隷の駒扱いか、と揶揄する向きもあったけど。
    ドイツのその制度は、格差階級が固定されがちという欠点もあるみたいだよね。

    +1

    -0

  • 443. 匿名 2023/11/13(月) 09:06:39 

    >>376
    おまえがな

    +0

    -2

  • 444. 匿名 2023/11/13(月) 09:10:48 

    >>403
    岸田さんだけのせいじゃないからなぁ…
    毎回総理になる人は風当たり強い我が国だよね、菅さんも令和おじさんの時は人気者だったのに、総理になったらフルボッコ。

    +2

    -0

  • 445. 匿名 2023/11/13(月) 09:11:00 

    大学の授業料は高すぎると思う。
    その割に実入りは少ない。
    ホリエモンの言ってる事も一理ある

    +1

    -0

  • 446. 匿名 2023/11/13(月) 09:11:46 

    >>276
    若いうちはなんでも気合いでできるもの。

    +0

    -0

  • 447. 匿名 2023/11/13(月) 09:15:36 

    大学行ってもフリーターっていう人がいるからね。

    +0

    -0

  • 448. 匿名 2023/11/13(月) 09:16:49 

    >>1
    この人みたいに才能あったりやりたいことある人は大学行かなくて良いと思う
    やりたいことに迷いがあるなら大学出たほうが生きやすい

    +1

    -0

  • 449. 匿名 2023/11/13(月) 09:25:46 

    >>259
    専門学校だったところが、いつの間にか私大になってるというところも多い現状だからなぁ…
    面接も無しで、全くの無試験で合格のところもあるし。
    大卒という箔付にも疑問符が付く世の中ではあるよね。

    +0

    -0

  • 450. 匿名 2023/11/13(月) 09:37:59 

    >>5
    私立の高校出て東大だしね。けっきょく学歴があるし説得力ないよね。ほんといい加減なこと言うなと思う。

    +5

    -6

  • 451. 匿名 2023/11/13(月) 09:44:32 

    >>388
    これが一番少子化の現状合ってるし国益にも繋がると思う
    ネットでは一般以外の入試があれこれ言われがちだけど、私なんて勉強しか出来ない、定期テストで点取れないけど模試や入試では点取れるタイプのポンコツたったから推薦とかAO始め入試方式に多様性あるのって割と良い事だと思うんだよね。

    子供減ってて超難関以外は入り易くなるのは間違いないから、出口厳しくして大学で勉強するの、良いと思う。卒業までにしっかり学べば職業に活きてくるだろうし

    今の大学GPA評価だし、自分たちの若い頃なんかよりずっと大学入学後の勉強も真面目にやるしね

    +3

    -0

  • 452. 匿名 2023/11/13(月) 09:46:23 

    >>435
    シリコンバレー系も大物は堀江さんと同じで超難関大学中退してる人多いよ。一般的な高卒とは大分違うよ

    +4

    -0

  • 453. 匿名 2023/11/13(月) 10:01:25 

    >>8
    低収入の大卒もいるじゃん
    YouTubeで給料振り分けして
    少ない手取りから『奨学金』に振り分けてるの
    なんだかなぁと思って見てるよ…

    +3

    -0

  • 454. 匿名 2023/11/13(月) 10:02:55 

    今って高卒でもそこそ良さげな就職先があるから、奨学金でFラン行くくらいならさっさと就職して職歴つけた方がコスパ良さそう

    +2

    -0

  • 455. 匿名 2023/11/13(月) 10:05:12 

    >>410
    天下りの為に箱物たくさん作ったからね
    そういう風潮になってもらわないと困るのでは?

    +4

    -0

  • 456. 匿名 2023/11/13(月) 10:05:57 

    >>1
    でもさ、未だに求人の募集要項に大卒と書かれているよ。
    あからさまな会社だと四大卒とはっきり明記してシャットアウトしてるし。

    +5

    -0

  • 457. 匿名 2023/11/13(月) 10:08:47 

    >>162
    前澤さんくらいの才能があれば学歴要らないだろうけど、世間一般の高卒がマネすると人生詰みそう

    +4

    -0

  • 458. 匿名 2023/11/13(月) 10:08:49 

    ホリエモンは大嫌いだが、この意見は同意。
    Fラン文系に行ってでも大卒という肩書がほしいっていう意見があるみたいだが、
    そもそもFランレベルにしか行けない人って、学力が小学生レベルの阿呆でしょ。
    九九の計算すら出来ない人って、いくら大卒だとしても、どこでも内定なんて貰えないよ。

    今では特殊な専門職みたいなものは、専門学校を卒業していないと就職試験すら受けさせて
    もらえないことも多いようだから、将来をじっくりと考えて専門学校に行かせた方がマシだと
    思うけどね。

    +8

    -5

  • 459. 匿名 2023/11/13(月) 10:18:55 

    いまや何事にも物申す系な人な印象だけど、ただの物申す系なのになぜここまで偉そうなのか謎な人。
    ライブドアは買収買収で大きくなっただけで最後はつぶれたんだっけ?
    TV局も買えなかったし国策だのどうだの言い訳してるけどただの懲役行った前科持ちでしょ。
    仲良くしてるカジノに使い込んだ何とかにしても。

    +0

    -1

  • 460. 匿名 2023/11/13(月) 10:24:52 

    >>16
    私、栄養士の資格取ったけど結局募集より応募する人の方が圧倒的に多くて、しかも現場は経費削減のために少人数で回せるよう新卒より実務経験ありの人を採用するところが多くて同級生の半分は栄養士とは全く関係ない職種に就いてた。
    仕方なく医療事務の資格を取ったけど全く同じ。
    医療業界は万年人材不足の看護師でないと資格も持ち腐れになる確率が高い。

    +20

    -0

  • 461. 匿名 2023/11/13(月) 10:29:32 

    >>447
    フリーターでなくても、この学部でこの職種?!みたいなの多い
    ほんと大卒っていう資格を時間と金かけて得ただけの多いよ…

    +2

    -0

  • 462. 匿名 2023/11/13(月) 10:37:14 

    >>185
    Fランの給料で奨学金返済に苦しんでる人もいるじゃん

    +6

    -0

  • 463. 匿名 2023/11/13(月) 10:48:25 

    >>436
    京大卒の製薬会社の男性社員、大卒の大地主の息子、中小企業の会社社長、奥さんみな高卒。たまたま身近で偏った例かも知れないけど、共通してるのは奥さんみな可愛らしい綺麗な雰囲気。偶然かも知れないけど。w

    +0

    -0

  • 464. 匿名 2023/11/13(月) 10:50:24 

    人口ボーナス期の場合は、学歴が投資になる場合が多かったんだろうけど
    人口オーナス期を迎えた現在では、投機になってしまう人がおおいからね
    国がどんどん経済成長している環境でないと、学歴=投資にならないんだろうね。

    +1

    -0

  • 465. 匿名 2023/11/13(月) 10:59:45 

    あーはいはい、それじゃあ求人条件から「大卒以上」という言葉を抹消してからその発言してくれ
    大学じゃないと応募すら出来ねぇんだわ

    +1

    -1

  • 466. 匿名 2023/11/13(月) 11:05:44 

    >>383
    大学が少なくて進学率が低かった時代ぐらいが本来適正なものなんじゃないかと思う
    費用対効果というか大卒じゃなくても多少研修すればできるような仕事も多いし、大学で学んだことが仕事に直結とか絶対必要な知識という人は昔の時代の割合の人ぐらいだろうし、無駄にお金使っただけの人も多いと思う
    奨学金ならなおのことね

    +5

    -0

  • 467. 匿名 2023/11/13(月) 11:09:08 

    >>465
    高卒というか高校での教育をもう少し実業系高校のようにしていった方がいいんじゃないの?と思う
    それで企業もそういうところから採用しないといけないみたいなことにすれば、高卒での就職も即戦力になると思う
    そういう風に仕分けてる国もあるよね

    +2

    -0

  • 468. 匿名 2023/11/13(月) 11:09:58 

    >>117
    学生時代にプログラマーとしてめちゃくちゃ稼ぎまくったから普通の会社に就職して安月給なんて馬鹿らしいとなって起業しちゃった。だから仕事の時間奪われる大学も中退。

    +1

    -0

  • 469. 匿名 2023/11/13(月) 11:12:11 

    >>406
    高卒よりはマシなんですけど~
    高卒がどれほど恥ずかしいかわかってないなぁ。
    実家が貧乏ですって言ってるようなもんよ。

    +1

    -10

  • 470. 匿名 2023/11/13(月) 11:13:47 

    >>71
    意外とそういう高校から進学の方が楽だったりするんだよね
    今どきは受験勉強せずに入れる指定校推薦の枠が山ほどあるし
    そこそこのところだと誰かと校内で競う必要もあるけど、Fランでも良いなら指定校で全入だったよ
    それくらい沢山枠はあった

    +2

    -0

  • 471. 匿名 2023/11/13(月) 11:15:36 

    >>467
    それが工業高校や商業高校なんだけどね。
    工業高校の優秀な人が大手メーカー、商業高校の優秀なな人が銀行って昔からあったよ。
    でも高卒だと大手だと出世が大卒より凄い不利というか、コースが別。
    地銀や中小だと相当出来れば上に行くチャンスはゼロじゃないけど。高知銀行の女性取締役は高卒初の銀行役員らしい。

    +0

    -0

  • 472. 匿名 2023/11/13(月) 11:18:27 

    >>377
    高卒さんには説明が難しかったね笑
    超レアケース出して何の意味があるのって事なんだけど

    +1

    -1

  • 473. 匿名 2023/11/13(月) 11:19:41 

    >>440
    大学出の方でガルちゃんしてる人は頭だけ良くて性格が悪いんですね。こんなガルちゃんで高卒バカにする相手する暇があるのもすごいなぁ。本当のお利口さんは人を見下したりしないよね。

    +2

    -2

  • 474. 匿名 2023/11/13(月) 11:27:56 

    >>444
    それでも近年稀に見るひどさだと思うよ。

    +2

    -0

  • 475. 匿名 2023/11/13(月) 11:28:54 

    >>1
    230万円の奨学金の返済ってそんなに重荷なのかな?
    きっと就活失敗したんだろうな

    +4

    -0

  • 476. 匿名 2023/11/13(月) 11:30:14 

    >>7
    大卒でFランならたいしたことない、

    +3

    -0

  • 477. 匿名 2023/11/13(月) 11:34:07 

    >>471
    昔高卒で入った人が今こう来て上の立場で
    頑張ってくれて基盤を作ってくれてるから
    学歴関係なく出世できる世の中に変わっていき
    若い世代は高卒で働きやすくなるね!
    そもそも現代の若者で大卒の人たち出世欲ある人たくさんいるのか?とは思うよ。
    みんなホワイト企業に勤めるために少しでも頭のいい大学の興味がな訳ではないけど学ばなくても別に支障はない学部で真面目にコツコツ勉強して就職するために大学行くイメージ。

    +3

    -1

  • 478. 匿名 2023/11/13(月) 11:34:17 

    これからの就職は、少子化で今までみたいに無理して大学卒業しなくても人手不足で採用されやすくなる。ましてや入社後は、実績、能力主義の企業が増えており高卒でも出世は可能。

    +1

    -0

  • 479. 匿名 2023/11/13(月) 11:41:21 

    >>113
    自分が後輩取るなら、
    大卒(Fラン含まない)>>専卒・短大>>高卒・Fラン
    だなぁ。

    親のお金で行くなら良いけど、Fランを借金して行くのはバカだと思う。
    結局、昔の高卒の仕事しかないんだから給料は少ないし学費返すの苦労するよ。
    もう少し考えた方がいいよね。

    +11

    -2

  • 480. 匿名 2023/11/13(月) 11:41:27 

    >>471
    娘は商業高校から大学に進学して今年から就職しているけど、高校で培ったことが役立っている感じ
    情報学科だったし部活もそういう系の部活だったからやっててよかったと言っている
    高卒の子はコネの子しか採用していない会社だから大学に進学したから入れた会社ではあるけど

    +2

    -0

  • 481. 匿名 2023/11/13(月) 11:43:40 

    >>475
    230万円の奨学金の返済が重荷
    多分、Fラン大でしょうね。

    +1

    -0

  • 482. 匿名 2023/11/13(月) 11:44:01 

    >>475
    とはいえ、その子の親が貯められなかったお金使っだからなぁ
    金銭感覚は育った家の環境が影響すると思うから、反面教師にでもしていなければなかなか返せないこともあると思う

    +0

    -0

  • 483. 匿名 2023/11/13(月) 11:51:19 

    >>482
    私の親は毒親だったから、高校から奨学金だったし申し訳ない態度どころか親の義務は義務教育まで、奨学金借りる書類にサインしてやったんだから感謝しろ!学校なんて行っている暇ないんだぞ!本当は中卒で働いて貰いたいくらい!と何度も恩着せがましく言われ。
    機嫌が悪いと「退学届を出しに行く!」と脅したり凄いストレスだったし、実際返すのは大変だったけど、後悔した事はなかったなぁ。

    反面教師にでもしていなければなかなか返せないこともあるってどう言う意味?
    大金って意識があればお金は大切に出来るし無駄遣いもせずにコツコツ返せるよ。

    +1

    -0

  • 484. 匿名 2023/11/13(月) 11:55:25 

    >>132
    早く無駄なFランが消えるといいなぁー。
    これがあるせいで、本来は大学に行く意味ない人間が行く(なんなら奨学金を借りてまで)から、大卒が増えて企業も大卒募集しちゃうんだよね。
    私の会社も5年までまで高卒も可だったのに今は大卒以上だよ。
    高卒は滅多に募集してこないらしいけど、若い子の仕事に対してのレベルは、なぜか5年前より低い。

    +9

    -2

  • 485. 匿名 2023/11/13(月) 11:57:28 

    実家から職場に通えるならともかく、自分で都会に部屋借りて奨学金を返済するのは
    ものすごい大変だと思う。新卒だと、手取り20万あればいいほうでしょ?
    部屋代ってワンルームでも10万ぐらいしているし。
    軽々しく借入れないほうがいいと思うわ

    +0

    -0

  • 486. 匿名 2023/11/13(月) 11:57:59 

    >>368
    >>422
    宗教史学は文学部の中の専修課程の1つであって宗教学部なんてものは無いから
    調べなくても知ってるから言ってるんだけど
    逆に全く知らない人がさも知ってるかのように言ったり調べてもわからない人の方が不思議だよ

    +0

    -0

  • 487. 匿名 2023/11/13(月) 11:58:10 

    >>8
    そんなことに価値おいてないから、大学要らないって言ってるんじゃん?

    ホリエモンの場合はコンプあるから、本心では無いと思うけどね。頭では分かってても。

    +1

    -0

  • 488. 匿名 2023/11/13(月) 11:58:32 

    >>115
    20歳の女子大生と、20歳のフリーターなら(外見は同じ)20歳の女子大生でしょ。人気は。ガル民は若さと見た目があれば、ハイスペックに見初められる〜とかいう幻想持ちすぎでしょ。今は若さもあって、キレイでハイスペックな女性多いしね。

    +7

    -0

  • 489. 匿名 2023/11/13(月) 11:59:39 

    >>8
    マイナス食らうけど雇われより経営者になって、それなりの給料があれば結婚は問題ない。

    +2

    -0

  • 490. 匿名 2023/11/13(月) 12:00:27 

    >>422
    ちなみに文三合格者全てが文学部に行くわけでもないよ?
    ホリエモンが文三合格じゃないなんて話そもそもしてないけどね

    +1

    -0

  • 491. 匿名 2023/11/13(月) 12:01:56 

    >>484
    Fランなくせ勢は高卒の人なの?

    +2

    -2

  • 492. 匿名 2023/11/13(月) 12:03:45 

    >>1
    ホリエモン、大学の奨学金問題で持論「今どき借金して大学なんかいって学ばなくてもいいと思う」

    +3

    -0

  • 493. 匿名 2023/11/13(月) 12:05:34 

    F蘭なんて言葉すらなかった1970年東京都生まれ
    大学といえば、旧帝大、早慶、March、日東駒専、大東亜帝国、程度しかなかったよ
    当時棲息していた高校3年生の10%程度しか、大学が存在しなかったので、大卒にこだわる
    ことなく、さっさと市役所とかに就職する人も多かった。優秀でさっても奨学金借りてまで
    進学する物好きもいなかった。
    大学の数がいつのまにか増えていて、もうわけがわからない。

    +4

    -0

  • 494. 匿名 2023/11/13(月) 12:08:08 

    >>397
    誰もが会社を設立して成功できるわけてはないからね。
    働いて給料を貰うには学歴は必要なんだよね。
    ホリエモンみたいに社会の知識や応用力があればいいんだろうけどね。

    +9

    -0

  • 495. 匿名 2023/11/13(月) 12:10:22 

    >>485
    普通住宅関係の福利厚生あるじゃん寮や社宅や家賃補助などなど
    家賃で月10万なんて新卒が払うことまずない気がするよ

    +0

    -0

  • 496. 匿名 2023/11/13(月) 12:12:58 

    >>361
    できるけど、それだけだと採用されるかは謎。
    自分は、親がクソで現役で大学行けなかったから仕事しながら30過ぎてから通信大学卒。
    職歴書を見ればかなり大きな案件でそこそこのポジションに就いて来たし、学歴がないからこそ経験や資格で頑張ったのでそちらで判断してもらえると思って。
    大手に転職できたよ。

    +1

    -0

  • 497. 匿名 2023/11/13(月) 12:14:22 

    >>1
    個人的にはそんなことより推薦入試とかを減らして受験での入学を増やした方がいいと思う
    必然的に地頭のいい子やコツコツ努力家な子が大学に行くからそれでやっと大卒の意味がある
    作文出せば入れたり形だけの面接で合格できる大学が増えてるから(悪いけど)稼ぐ努力も出来ない子たちが奨学金使って一応大卒になるけど就職失敗してフリーターとかの悪循環なのかなと

    +1

    -0

  • 498. 匿名 2023/11/13(月) 12:15:21 

    >>495
    確かに大手企業にはあるけど、中小企業はないよ。

    +0

    -1

  • 499. 匿名 2023/11/13(月) 12:18:49 

    >>91
    そもそも、アメリカの高校って義務教育だからね。アメリカの高卒=日本の中卒は正しいと思う。

    +3

    -1

  • 500. 匿名 2023/11/13(月) 12:20:38 

    >>136
    Fラン=遊び惚けてるって考える時点で高卒?って思っちゃう。
    さすがに、遊びまくってて卒業できるほどFランは甘くない。そういう子は大学来なくなって中退するだけ。

    +8

    -4

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。