ガールズちゃんねる

広島観光のオススメスポット教えて〜!

159コメント2023/11/25(土) 08:00

  • 1. 匿名 2023/11/12(日) 12:33:04 

    冬に友達と二人で二泊三日で広島観光します!
    関西から行く予定です!

    広島市内のオススメスポットがあれば教えて下さい!

    +35

    -2

  • 2. 匿名 2023/11/12(日) 12:33:51 

    市内だけか
    県内なら沢山あったけど市内だと在り来りなところしか分からん

    +7

    -8

  • 3. 匿名 2023/11/12(日) 12:33:52 

    広島行ったら原爆ドームと原爆資料館は欠かせない

    +75

    -4

  • 4. 匿名 2023/11/12(日) 12:33:55 

    広島観光のオススメスポット教えて〜!

    +86

    -2

  • 5. 匿名 2023/11/12(日) 12:34:01 

    尾道

    +58

    -2

  • 6. 匿名 2023/11/12(日) 12:34:14 

    やっぱ八丁堀でしょ

    +14

    -5

  • 7. 匿名 2023/11/12(日) 12:34:34 

    国道に暴走族走ってます。
    なかなかみれないよ。

    +7

    -0

  • 8. 匿名 2023/11/12(日) 12:34:53 

    原爆ドームの前でピースして写真撮るのは異様な光景だからやらない方がいいよ
    外人も日本人もやっててビックリした

    +67

    -6

  • 9. 匿名 2023/11/12(日) 12:35:00 

    安芸郡散歩

    +4

    -2

  • 10. 匿名 2023/11/12(日) 12:35:07 

    とりあえず、お好み焼き食べよう!

    +55

    -1

  • 11. 匿名 2023/11/12(日) 12:35:18 

    流川

    +3

    -0

  • 12. 匿名 2023/11/12(日) 12:35:22 

    うさぎ島があるの🐰広島だよね
    行ってみたいの

    +41

    -1

  • 13. 匿名 2023/11/12(日) 12:35:27 

    >>1
    広島市内じゃないけど
    やっぱり宮島かなあ〜!

    +51

    -2

  • 14. 匿名 2023/11/12(日) 12:35:30 

    読めない神社
    鹿と猿まわしおった

    +3

    -5

  • 15. 匿名 2023/11/12(日) 12:35:51 

    >>2
    市内以外だったら何がある?

    +1

    -1

  • 16. 匿名 2023/11/12(日) 12:35:58 

    平和記念公園

    +8

    -2

  • 17. 匿名 2023/11/12(日) 12:36:32 

    宮島からの景色で大きな白い宗教施設が見えるようになったのは残念
    宮島そのものは素晴らしい

    +41

    -2

  • 18. 匿名 2023/11/12(日) 12:36:49 

    尾道ラーメン美味しいよ!

    +22

    -2

  • 19. 匿名 2023/11/12(日) 12:37:09 

    神社までフェリーで渡って、お参りして、焼き牡蠣食べて、鹿と写真撮って
    またフェリーで帰ってきて、広島焼き食べて、もみじ饅頭買った。チョコもみじ饅頭美味しかった

    +14

    -3

  • 20. 匿名 2023/11/12(日) 12:37:31 

    >>13
    宮島の揚げもみじ饅頭と、焼き牡蠣と地ビールが本当に美味しかった。
    二泊三日なら宮島も行けると思うよ!

    +41

    -4

  • 21. 匿名 2023/11/12(日) 12:37:39 

    カープのスタジアムガイドツアー面白かった

    +7

    -2

  • 22. 匿名 2023/11/12(日) 12:37:42 

    宮島はウンコばっかり落ちている

    +1

    -17

  • 23. 匿名 2023/11/12(日) 12:37:44 

    牡蠣料理

    +8

    -2

  • 24. 匿名 2023/11/12(日) 12:38:00 

    >>10
    尾道ラーメンは?
    美味しい?

    +12

    -3

  • 25. 匿名 2023/11/12(日) 12:38:14 

    広島池田平和記念館

    +1

    -8

  • 26. 匿名 2023/11/12(日) 12:38:15 

    広島市内じゃないけど
    尾道 竹原 大久野島 大崎上島 呉 福山 宮島
    全部楽しかった
    大崎上島のきのえ温泉が特に良かったよ

    +16

    -2

  • 27. 匿名 2023/11/12(日) 12:38:56 

    広島文化会館

    +1

    -2

  • 28. 匿名 2023/11/12(日) 12:39:15 

    お城周辺エリア

    +4

    -0

  • 29. 匿名 2023/11/12(日) 12:39:25 

    大和ミュージアム

    +16

    -2

  • 30. 匿名 2023/11/12(日) 12:40:21 

    >>6
    観光するとこある?

    +8

    -0

  • 31. 匿名 2023/11/12(日) 12:40:50 

    市外だけど宮島は近い

    +14

    -2

  • 32. 匿名 2023/11/12(日) 12:41:12 

    >>8
    これからの世が平和(ピース)になりますようにって思いを込めてるのでは?

    +22

    -5

  • 33. 匿名 2023/11/12(日) 12:41:22 

    >>3
    何度か広島へ旅行いったけどそこ一度も行ってないや
    歴史的には見ておくべきなんだろうけど楽しい旅行でわざわざ暗い気持ちになるとこに行きたくない

    +10

    -28

  • 34. 匿名 2023/11/12(日) 12:41:47 

    >>9
    ありがとう(安芸郡某町出身)!

    +6

    -2

  • 35. 匿名 2023/11/12(日) 12:41:56 

    もう暴走族暴れてないから
    安心してね。
    柄悪いのは変わってないけど、

    +6

    -2

  • 36. 匿名 2023/11/12(日) 12:42:26 

    >>15
    古い町並み好きなら竹原
    動物好きなら大久野島 宮島
    お城越しに新幹線見るなら福山
    他にも色々行ったけどとにかくいろんな人が楽しめる県だと思った

    +17

    -1

  • 37. 匿名 2023/11/12(日) 12:43:20 

    >>15
    大和ミュージアム

    +12

    -1

  • 38. 匿名 2023/11/12(日) 12:44:51 

    >>1
    2泊3日なら広島市内って絞らなくてもよいのでは?

    +17

    -2

  • 39. 匿名 2023/11/12(日) 12:45:10 

    ブラタモリに出てきた中洲の鳥たち、生態系を見てみたい

    +1

    -1

  • 40. 匿名 2023/11/12(日) 12:45:29 

    >>3
    原爆資料館ではなく平和記念資料館です

    +10

    -4

  • 41. 匿名 2023/11/12(日) 12:45:55 

    マツダスタジアム近くのローソン。

    +24

    -2

  • 42. 匿名 2023/11/12(日) 12:46:13 

    カキ小屋

    +2

    -1

  • 43. 匿名 2023/11/12(日) 12:46:25 

    主が何歳かわからないけどここで聞くよりインスタとかそういうとこで調べた方がいいと思う…

    +7

    -1

  • 44. 匿名 2023/11/12(日) 12:46:43 

    小倉駅から広島まで新幹線でそんなに時間かからないよね。交通機関を使って観光しやすい?

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2023/11/12(日) 12:47:59 

    観光で原爆ドーム行くなんて年寄りくらいだよ

    +2

    -14

  • 46. 匿名 2023/11/12(日) 12:48:08 

    >>3
    マイナス付けるとはね。ほんとうに信じられないわ。

    +2

    -13

  • 47. 匿名 2023/11/12(日) 12:48:21 

    宮島でこれ食べて
    宮島内に泊まるのがおすすめ
    広島観光のオススメスポット教えて〜!

    +23

    -2

  • 48. 匿名 2023/11/12(日) 12:48:35 

    広島駅から宮島に行く場合
    JRだと岩国方面(1か2番線)に乗って30分くらいで宮島口に着きます
    路面電車だと50分近くかかりますが途中、中心部である紙屋町や平和公園、原爆ドーム前を通るので
    気分で降りるのも有りです。
    あと路面だと海の近くを走るので綺麗です。

    グルメに関しては広島駅が割といいかも
    寿司、ラーメン、お好み焼き、ビール、串揚げ餃子、むすびのむさし、揚げもみじ食べれます
    ただ、土日は激混み

    とりあえず宮島!

    +23

    -2

  • 49. 匿名 2023/11/12(日) 12:49:39 

    原爆ドーム、縮景園、厳島神社あとこれ
    広島観光のオススメスポット教えて〜!

    +14

    -1

  • 50. 匿名 2023/11/12(日) 12:50:02 

    広島市内は全部原爆で吹っ飛んだから歴史的な建造物はないよ
    広島嬢も戦後建て替えしてるし
    観光地も特にない
    よくある地方都市です

    +3

    -17

  • 51. 匿名 2023/11/12(日) 12:50:02 

    2年前に旅行した時、意外(失礼)に鞆の浦が良かった!
    最終日にちょっと時間があるから寄ろうかと何となーく出向いた場所だけど、雰囲気がよくて丘の上からみた風景が素敵でした。
    次はもっとのんびり街歩きしたいな。

    +21

    -1

  • 52. 匿名 2023/11/12(日) 12:50:09 

    >>46
    いかにも年寄りなコメ

    +6

    -5

  • 53. 匿名 2023/11/12(日) 12:50:20 

    揚げ紅葉は、広島駅でも食べれるよ

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2023/11/12(日) 12:50:44 

    >>35
    いるよ
    佐伯区に頭悪そうなのが

    +4

    -1

  • 55. 匿名 2023/11/12(日) 12:51:40 

    お土産なんだけどいいかな?
    パン屋のアンデルセンって広島発祥なんだけど、
    アンデルセンの西条の日本酒を使ったこのお菓子が本当に美味しくて大好き。
    店舗ではバラ売りもしてた。
    私も来週広島に帰省するよ!

    +17

    -1

  • 56. 匿名 2023/11/12(日) 12:52:01 

    >>53
    アルパークのフレスタでも食べれるよね

    +6

    -1

  • 57. 匿名 2023/11/12(日) 12:52:34 

    >>52
    こういう奴がいるから、ガルちゃん板は世間から民度が低いと言われるんだね。嗚呼

    +2

    -8

  • 58. 匿名 2023/11/12(日) 12:54:30 

    >>33
    こういうとこが海外勢と違うとこよね
    平和ボケ
    嫌なら見なきゃいいけど理由があんまりだわ

    +19

    -1

  • 59. 匿名 2023/11/12(日) 12:54:49 

    アナゴ飯

    +9

    -1

  • 60. 匿名 2023/11/12(日) 12:55:15 

    >>8
    私も夏に家族で行った時に写真撮ろうとしたら、子どもたちが笑顔でピースしたから、なんとなくやめさせて真顔で棒立ちで撮った。なんのポーズが正解だったのか、、

    +12

    -2

  • 61. 匿名 2023/11/12(日) 12:55:19 

    世界平和記念聖堂という教会おすすめ。
    村野藤吾っていう有名な建築家の設計。

    +5

    -1

  • 62. 匿名 2023/11/12(日) 12:55:36 

    2泊3日で2回行ったけど
    尾道観光して福山泊→呉行って広島市内泊→広島市観光
    竹原観光して大崎上島泊→大久野島観光して宮島泊→広島市観光
    両方ともスケジュールの組み立てが下手なのか移動大変だったけどどこも楽しかった

    +5

    -1

  • 63. 匿名 2023/11/12(日) 12:58:07 

    >>33
    マイナス多いけどそれはあなたの考え方だろうし批判する気は全くないよ
    修学旅行じゃないんだし、自分がカネ払った旅行くらい好きなところに行けばいいさ

    +15

    -1

  • 64. 匿名 2023/11/12(日) 12:58:38 

    >>48
    そうだ、むさしも欠かせないね。

    +11

    -1

  • 65. 匿名 2023/11/12(日) 12:59:23 

    >>3
    大和ミュージアムも

    +6

    -1

  • 66. 匿名 2023/11/12(日) 12:59:35 

    >>64
    一言どうぞ

    +0

    -1

  • 67. 匿名 2023/11/12(日) 13:00:09 

    広島といえば安芸高田市の石丸市長。
    YouTubeで成人式のスピーチ見て感動した。
    地元民には支持されてるのかな?
    あきたかた焼き食べてみたい!

    +6

    -1

  • 68. 匿名 2023/11/12(日) 13:00:25 

    >>12
    人馴れしてて可愛かったよ~
    広島観光のオススメスポット教えて〜!

    +25

    -1

  • 69. 匿名 2023/11/12(日) 13:00:41 

    >>8
    写真撮ります🤳と言われたけどどんな顔していいか分からなかった。
    パールハーバーに行った時も同じ感じがした。

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2023/11/12(日) 13:02:18 

    >>1
    尾道は行かないの?
    東からなら広島より手前だけど
    鈍行でも1時間弱で広島市まで行ける

    +1

    -1

  • 71. 匿名 2023/11/12(日) 13:03:16 

    >>4
    鹿いっぱいいて懐こくて可愛かったー!

    +4

    -1

  • 72. 匿名 2023/11/12(日) 13:03:46 

    >>44
    交通機関でしか観光した事ないけど行く場所絞っとかないと結構きついかも
    有名なのは呉 尾道 広島市内 宮島とかだと思うけど広島と宮島以外は結構離れてる

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2023/11/12(日) 13:08:28 

    >>33
    個人の自由だと思うけど
    私は広島に行ったら必ず見たいと思いました
    見て良かったです

    +6

    -1

  • 74. 匿名 2023/11/12(日) 13:09:46 

    宮島まで行ったら、錦帯橋もいいかも。
    錦帯橋は山口県岩国市だけど。

    +14

    -1

  • 75. 匿名 2023/11/12(日) 13:11:08 

    宮島方面行くなら、方向的に山口の錦帯橋へ行くのもいいかも。

    +11

    -1

  • 76. 匿名 2023/11/12(日) 13:19:05 

    呉が絶対おすすめです!!

    +2

    -2

  • 77. 匿名 2023/11/12(日) 13:25:11 

    >>8
    原ド行くときは半袖、半パン、ノースリ、ミニスカ禁止!
    脱帽してサングラスもとれよ!
    マジで原ド舐めんな!

    +0

    -14

  • 78. 匿名 2023/11/12(日) 13:26:37 

    宮島の天心閣という、高台の古民家カフェすごく良かったです!
    広島観光のオススメスポット教えて〜!

    +14

    -1

  • 79. 匿名 2023/11/12(日) 13:31:23 

    大久野島良かった!
    ウサギかわいい♡
    広島観光のオススメスポット教えて〜!

    +19

    -1

  • 80. 匿名 2023/11/12(日) 13:36:35 

    大久野島

    +0

    -1

  • 81. 匿名 2023/11/12(日) 13:37:55 

    >>41
    カープグッズたくさん売ってるよ

    +2

    -1

  • 82. 匿名 2023/11/12(日) 13:39:35 

    汁なし担々麺がおいしかったな。
    ネギ増し、ライスで〆するの

    +1

    -1

  • 83. 匿名 2023/11/12(日) 13:39:57 

    >>77
    本気で書いてるわけじゃないと思うけど、一応言わせてもらうと…別に格好なんて気にしなくていいと思う。脱帽もしなくていいし、サングラスもかけたままでも。
    そんなことより「原ド」って略すほうが気になります。

    +29

    -0

  • 84. 匿名 2023/11/12(日) 13:41:16 

    >>41
    ここめっちゃ通るけど、よく写真撮ってる人いるよ

    +0

    -1

  • 85. 匿名 2023/11/12(日) 13:46:24 

    >>77
    そんなんどうでもええけん
    広島人は気にしとらんよ
    慰霊碑の前で座り込みしよるんは大体が余所もんじゃろう

    +6

    -1

  • 86. 匿名 2023/11/12(日) 13:49:18 

    >>77
    ミスドみたいにゆうな

    +11

    -1

  • 87. 匿名 2023/11/12(日) 13:49:35 

    >>79
    にんじん持参したらたべてくれるよ

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2023/11/12(日) 13:50:08 

    >>14
    厳島いつくしま神社

    +3

    -1

  • 89. 匿名 2023/11/12(日) 13:51:09 

    >>19
    宮島行って、水族館と弥山まで行ったら1日居られる

    +4

    -2

  • 90. 匿名 2023/11/12(日) 13:51:33 

    宮島行ったらロープウェイで弥山に上ると景色いいです
    運が良ければ鹿とおサルさんのこんな仲のいい光景が見れます



    ちなみにこれをモチーフにして作ったのがこちら
    お土産屋さんで売ってると思います

    +19

    -1

  • 91. 匿名 2023/11/12(日) 13:52:46 

    牡蠣小屋に行きたかった!

    +2

    -1

  • 92. 匿名 2023/11/12(日) 13:52:49 

    >>41
    カープが試合の日はスタジアムまでの道が赤く見えるよねw

    +5

    -1

  • 93. 匿名 2023/11/12(日) 13:55:00 

    市内の川から宮島にいける船に乗ってみたい

    +1

    -1

  • 94. 匿名 2023/11/12(日) 13:57:02 

    >>77
    カッコとかなんでもいいじゃん
    興味持って来てくれるだけでいいんじゃない?

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2023/11/12(日) 13:58:07 

    >>17
    えっそうなの
    なんだろ

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2023/11/12(日) 14:04:19 

    呉の自衛隊の軍艦、造船の会社の景色を眺めながら、音頭橋を眺めながらの離島を回ったりしました。観光地ではないので、よほど時間と余裕が無いと駄目ですが…。
    関東住みの私からすると、瀬戸内の街並みや海は本当に新鮮で綺麗だな、と思います。太平洋側の海の地域からは見られない瀬戸内海の島々も綺麗だな〜と思いました。お魚も美味しかったです。
    初めての方には、やはり原爆ドームや資料館、宮島ですかね。広島県、いいですよね\(^o^)/

    +3

    -1

  • 97. 匿名 2023/11/12(日) 14:09:31 

    >>1
    広島人の観察しているとおもろいで

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2023/11/12(日) 14:15:58 

    >>4
    9/30から一泊二日で初めて宮島に行きました。
    特に早朝の鳥居や厳島神社の景色がとても癒されました。
    牡蠣も大きくて美味しかったし❗️
    弥山にも最後まで登りましたよ。

    素敵な島でした。また絶対行きたいです。

    +14

    -1

  • 99. 匿名 2023/11/12(日) 14:16:59 

    >>65
    大和ミュージアムすごく良かったです
    宮島に行った帰りに足を伸ばして呉に行ったので、もっとゆっくり観れたらよかったと思いました

    +9

    -1

  • 100. 匿名 2023/11/12(日) 14:18:14 

    >>1
    広島行くなら、自分なら呉に行きたい!!海上自衛隊の船とか見たいです!!

    +6

    -1

  • 101. 匿名 2023/11/12(日) 14:19:50 

    >>47
    宮島の牡蠣大きくて美味しいよね。
    ちなみにどこのお店?

    +3

    -1

  • 102. 匿名 2023/11/12(日) 14:21:09 

    >>10
    原爆ドーム近くの「うず○お」には行かないように…

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2023/11/12(日) 14:35:15 

    平和資料館は出た後はちょっと気持ちも沈んでしまったけど、平和公園は緑の多い公園だし川沿いにカフェもあってのんびり出来た
    夜は流れ川?っていう小さい歌舞伎町みたいな飲み屋街でハシゴ酒しました
    地元の人とも色々お話し出来て楽しかったし、おじさんはすごい広島弁で「おぉ!」ってなったw
    お好み焼きの「八昌」行こうと思ったけどすごい行列で諦めて違うお店に入ったけど、そこも美味しかったな

    宮島は鹿かわいいし、厳島神社も写真通りでとても美しく、食べ歩きで焼き牡蠣と揚げもみじ美味しかった
    初めてなら定番の所でいいんじゃないかな?と思います

    +8

    -1

  • 104. 匿名 2023/11/12(日) 14:38:01 

    >>3
    一人旅で尾道とか厳島神社も行ったけど、一番行って良かったと思ったのはここだった。あと、バターケーキ

    +11

    -1

  • 105. 匿名 2023/11/12(日) 14:44:49 

    >>6
    なぜw

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2023/11/12(日) 14:47:09 

    >>54
    佐伯区住みだけど今日バイク20台くらいでパラリラしてるの見たw デコッたミニバイク?みたいなのに乗ってたよw

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2023/11/12(日) 15:06:27 

    >>1
    宮島!
    厳島神社行く時は潮の満ち引きの時間を調べてから行ったほうが良いよ
    満潮だとイメージ通り海にそびえ立つ鳥居や境内が見えるし、干潮なら歩いて鳥居まで行ける

    +4

    -1

  • 108. 匿名 2023/11/12(日) 15:14:48 

    >>7
    昔みたいな大集団ではありませんが、二人組が大音量で走る姿を見るようになりました。うるさい…。

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2023/11/12(日) 15:14:56 

    >>1
    お土産の話になるけど、、
    広島の定番のお土産もみじ饅頭は至る所にいろんな種類のもみじ饅頭が売ってたけど、個人的にはにしき堂の生もみじが1番美味しかったのでオススメ!
    生地がもちもちしてる感じ
    割と定番なので駅とかでも買えると思う
    ちなみに帰りの飛行機が槇原敬之と一緒だったんだけど、マッキーもこれ機内で食べて美味しいとはしゃいでたw
    広島観光のオススメスポット教えて〜!

    +19

    -2

  • 110. 匿名 2023/11/12(日) 15:29:37 

    >>10
    『広島風お好み焼き』ってわざわざノボリ出してる店は
    9割方クッソまずいから行かないほうがいいよ

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2023/11/12(日) 15:39:09 

    尾道!
    20年くらい前に一人旅で行ったんだけど、持光寺というお寺さんで握り仏を作ったよ。
    ずっと大切にしてる。
    まだやってるかな?やってたらもう一度行きたい。

    +6

    -1

  • 112. 匿名 2023/11/12(日) 15:48:41 

    >>77
    それ言うのに略すのはいいの?

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2023/11/12(日) 15:48:46 

    >>9
    あー!マツダミュージアムは?広島駅から二駅だよ。
    そうそう、安芸郡。

    +1

    -1

  • 114. 匿名 2023/11/12(日) 16:16:24 

    >>1
    【広島市環境局中工場】
    中工場は、最新の技術を導入したごみの焼却工場で、世界的に有名な建築家である谷口吉生氏が設計した、ごみ処理施設のイメージを一新する建築デザインの建物です。

    工場内の見学には予約が必要ですが、建物の外観や2階のエコリアムなどは、自由に見学できます。

    広島市中区南吉島1丁目5-1
    9:00〜16:30
    中工場見学案内動画(日本語版) - YouTube
    中工場見学案内動画(日本語版) - YouTubeyoutu.be

    中工場(ごみ焼却施設)の概要を紹介します。">


     Google マップ
    Google マップ maps.app.goo.gl

    Google マップWhen you have eliminated the JavaScript, whatever remains must be an empty page.JavaScript を有効にして Google マップを表示します。

    +3

    -1

  • 115. 匿名 2023/11/12(日) 16:19:54 

    >>108時々見ますね。
    信号無視するし、県外の人からまだ暴走族いるの?
    って聞かれます。

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2023/11/12(日) 16:21:05 

    >>54あそこ柄悪くて有名。
    仕事でいったことあるけど、

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2023/11/12(日) 16:33:26 

    自然が好きなら、厳島神社に行くだけでなく、弥山を登るといいと思います。
    途中までロープウェイで上がれるので、20分程度で山頂に行けます。
    山道なのでスニーカーで行かないと大変な思いをします。
    週末のロープウェイは大変混むので、行くなら早朝がいいです。
    私はこの前早朝行って登山してお昼過ぎに降りてきたのですが、長蛇の列でした。
    恐らく1時間半か2時間は待つような感じだったのじゃないかと思いますが、列を整理する人がいないので、待ってる人達はどれぐらい待つかもわかってないような状況でした。

    +5

    -1

  • 118. 匿名 2023/11/12(日) 17:07:12 

    >>65
    大和ミュージアムで戦艦長門の一生みたいな年表読んで涙出そうになったよ

    +6

    -1

  • 119. 匿名 2023/11/12(日) 17:08:20 

    車の運転が苦手じゃないなら、レンタカーで移動した方が効率よくいろんなところに行けると思います。
    電車はあれど、首都圏とは違うので、次の電車が20分後とかざらにあります。
    それと呉と広島は電車だと結構時間かかります。

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2023/11/12(日) 17:13:09 

    >>116
    佐伯区自体は別に柄悪くないよ

    +3

    -1

  • 121. 匿名 2023/11/12(日) 17:15:29 

    >>101
    牡蠣屋

    +3

    -1

  • 122. 匿名 2023/11/12(日) 17:32:48 

    >>98
    弥山、ロープウェイ降りたらすぐだと思う思って軽い気持ちで行ったら普段運動してない私にはかなりハードでした。
    私より年配の方や外国人の方がスタスタ歩いてるのにホント情けなかった。
    でもとても綺麗な景色をおがめて気持ちよかった。

    +8

    -1

  • 123. 匿名 2023/11/12(日) 17:41:27 

    >>17
    そんな最近の事でもないよね
    20年ぐらい前からは、既にあった気がする

    +2

    -1

  • 124. 匿名 2023/11/12(日) 18:15:48  ID:TXGKyWPA6h 

    >>60
    私もどうやって撮ればいいのか悩んで真顔で棒立ちで撮ったよ
    正解分からなかったけど他にないよね
    写真見返すと妙に緊張した面持ち

    +5

    -1

  • 125. 匿名 2023/11/12(日) 18:40:36 

    >>121
    ありがとう

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2023/11/12(日) 18:42:20 

    >>122
    思ったよりも角度のある山でしたね!
    高齢の方や外国人の方たち沢山いましたね。山登り中に、すれ違う人たちが「こんにちは〜」と言ってくださることが多くて気持ちのいい所でした。

    +4

    -1

  • 127. 匿名 2023/11/12(日) 19:31:49 

    厳島神社は行きたいけど近くに来たなら原爆資料館に行かなければ非国民な気がして行くに行けない…
    絶対落ち込んだり考え込んだりして沈んでしまうのが目に見えて…
    昔よりは展示物マイルドになったらしいけど、それ見るの怖いのもあるし日本人なのに行きたくないなんて情けないとか思ったり…

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2023/11/12(日) 19:34:57 

    >>96
    音戸大橋だね。
    楽しめて何より

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2023/11/12(日) 19:37:39 

    今まさに広島旅行来てますー!
    日曜なのでどこも混んでるかと思いきや、意外と空いててビックリ。

    おりづるタワー少し入館料高いですが、景色とてもキレイでした!

    +10

    -1

  • 130. 匿名 2023/11/12(日) 19:44:14 

    とりあえず【広島焼き】という名の食べ物はありません。
    ご注意ください

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2023/11/12(日) 19:54:41 

    >>13
    もみじ饅頭作り体験に食べ飲み歩き!
    牡蠣最高〜🦪だよね。

    +1

    -1

  • 132. 匿名 2023/11/12(日) 20:03:47 

    広島駅からも出てる路面電車に乗ってみるのをお勧めします。
    結構便利ですよ。
    あと『広島風』お好み焼きというと、現地の人に良い顔をされませんのでご注意を(^^)
    個人的には瀬戸内海をぼんやり見るのがおすすめです。
    G7サミットが開催されたプリンスホテルから高速船で宮島に行けるので
    ご検討してみてください🎵
    朝食会場からみる瀬戸内海はとっても素敵ですよ〜

    +2

    -2

  • 133. 匿名 2023/11/12(日) 20:35:58 

    >>12
    大久野島だね。
    1度行ったよ。
    私は広島県民だから家から野菜持って行ったけど
    現地では売ってなかったような…。
    ハッキリ覚えてないけど。

    餌持ってたら、ウサギがどんどん寄って来るよ!

    +7

    -1

  • 134. 匿名 2023/11/12(日) 20:42:40 

    >>132
    >『広島風』お好み焼き
    これは気にならないなあ。

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2023/11/12(日) 20:57:16 

    足を伸ばして仙酔島

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2023/11/12(日) 21:14:10 

    >>22
    落ちてる時もあるけど、
    言うほど落ちてないよ。

    職場が宮島だから分かるけど。
     
    ただ、鹿について回ってる訳じゃないから
    落ちてる事もあるけどね。

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2023/11/12(日) 21:14:57 

    >>30
    観光はないよね。
    飲屋街だから。

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2023/11/12(日) 21:15:13 

    宮島すっごく良かったです!神社も鹿も食べ物も美味しかったです。

    ただそのあと原爆資料館に行って、色々と見ると、心の底から悲しみが押し寄せてしまい、苦しみと悲しみで夜ご飯の広島焼きも食べれず、夜も涙が溢れて眠れず、自宅に帰っても頭の中で写真や手紙などが思い浮かびで大変でした。

    昔から感受性が豊かだと言われてきましたが、
    ここまでとは思わず。

    色々考えさせられる旅行でした

    +9

    -1

  • 139. 匿名 2023/11/12(日) 21:17:46 

    他県民で今もそうなのかわかりませんが、手芸が好きなら広島駅近くのマキという店が廃盤品とか掘り出し物があっておもしろかったです

    +4

    -1

  • 140. 匿名 2023/11/12(日) 21:20:09 

    >>33
    人それぞれだけど
    そんなに暗い気持ちにはならないよ。
    ただ、事実として受け止めて
    今ある平和を守っていきたいな…とか
    再び戦争を起こしてはいけないな…とか
    そんな感じで良いと思うんだけどね。

    これが小学生だと強い衝撃を受ける子が 
    居るのは確かだけど。

    +7

    -0

  • 141. 匿名 2023/11/12(日) 21:22:45 

    >>41
    ホテルが近くならともかく
    わざわざ行くほどの事はないな。

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2023/11/12(日) 21:28:11 

    >>67
    地元民は支持しようとしてるっぽい。
    だけど大御所達が邪魔してるらしい。
    現在、大御所達に立ち向かってグイグイ
    新しい事を強引と言われる位に
    一気に進めてる…と聞いた。

    地元人じゃないから分からないけど
    聞く所によるとそんな感じらしい。

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2023/11/12(日) 21:34:18 

    >>90
    猿は昔ほど居ないよ。
    あまりに増えすぎて、高崎山だったかな?
    どこかに引き取ってもらったって。

    ただ、完全に捕まえられてなかったらしく
    最近どんどん増えてきてるらしいから
    もしかしたら見れるかもだけど。

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2023/11/12(日) 21:37:57 

    >>104
    おお!
    バターケーキね。
    美味しいよね。

    広島県民でも、手土産に持って行くことあるよ。
    売り切れたら終わりだから時間的に合わなかったら無理だけどね。

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2023/11/12(日) 21:51:47 

    観光に来る方は尾道って何を見ますか?
    私は住んでいて、ラーメンやカフェなどで食べるのと千光寺以外連れて行く場所がないなと思っていて。

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2023/11/12(日) 22:11:38 

    >>78
    凄くいいね!!

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2023/11/12(日) 23:03:39 

    >>17
    あれ、宗教施設だったんだ!
    何かと思ってたけど、すっごい真正面のいい所に立ってるよね…。勿体無い…。

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2023/11/12(日) 23:18:33 

    宮島の宮島にしかないもみじ饅頭屋さんのもみじ饅頭美味しいよ!宮島に行くなら、ぜひいってほしい。坂本菓子舗ってお店と、名前を忘れちゃったんだけどケーキ屋さん。

    +0

    -1

  • 149. 匿名 2023/11/12(日) 23:29:26 

    10月に2泊3日でいきましたー!宮島と尾道・しまなみ街道に行きたかったですが、私は車の運転ができないので今回は宮島と市内のみに絞り、宮島に1泊と市内に1泊しました。宮島は1泊して本当に良かったと思います。観光客が減ってから夜景を見たりナイトクルーズに参加したり、早朝人が少ない時間にゆっくり厳島神社に参拝したりしました。
    原爆ドームや平和記念公園も行きましたが、外国人の方が多かったです。
    たまたまやっていた西条の酒まつりも最高でした!
    揚げもみじ、焼き牡蠣、生牡蠣、あなご飯、お好み焼き、ウニホーレン、小イワシのお刺身などなど、美味しい物たくさんだったし、次は絶対に尾道・呉方面に行きます!

    +1

    -1

  • 150. 匿名 2023/11/12(日) 23:37:30 

    正月休みが短くて、31.1.2日で旅行したいと思ってるけど観光できる日が1日の元旦となるとお店など観光名所はやってるのかな?と心配になってきた

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2023/11/13(月) 02:19:30 

    >>55
    広島5年目です。
    これ前から気になってるやつ!
    くにひろやの洋酒ケーキみたいな感じですか?
    とにかく買ってみます。

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2023/11/13(月) 02:20:52 

    >>102
    どうしてですか?

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2023/11/13(月) 06:32:58 

    >>12
    アヲハタのジャム工場が島の港の前にあるから
    ジャム工場予約してジャム作ってから大久野島で
    うさぎと遊んで帰ったりするよ
    アヲハタのジャムデッキ、検索してみて

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2023/11/13(月) 06:33:33 

    >>152
    よこ
    5ちゃんねるで有名なお好み焼き屋さんよw

    +4

    -0

  • 155. 匿名 2023/11/13(月) 06:38:33 

    >>109
    にしき堂は広島の人には人気ない
    生もみじはやまだ屋の桐葉菓の真似をしてるだけ
    だと思うけど県外の人は生もみじを喜ぶから
    買うそんな感じ
    やまだ屋か藤井屋がいい

    +2

    -2

  • 156. 匿名 2023/11/13(月) 12:16:25 

    >>4
    先日行ったばかりなんだけど、うかい舟で大鳥居をくぐることができて、感激したよ
    その時の天候や満潮で運行するか決めるから、必ず乗れるとは限らない。時刻表や予約受付もできないから、もし機会があれば是非!

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2023/11/13(月) 16:51:47 

    >>47
    10月に行って食べて来ました。
    美味しかったです。
    特に牡蠣ドレッシングが美味しくてお土産に買ってきました。

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2023/11/16(木) 16:41:17 

    実は東京の渋谷スカイは
    宮島の弥山の展望台をヒントに作られた

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2023/11/25(土) 08:00:38 

    >>104
    横ですが、先週観光で行ってきました。
    バターケーキ気になって朝イチで買いにいきました。
    とても美味しくてびっくりしました。
    教えてくれてありがとう

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード