ガールズちゃんねる

アイスランド南西部で火山噴火が切迫か 著名な温泉地は一時閉鎖の措置

60コメント2023/11/23(木) 06:45

  • 1. 匿名 2023/11/11(土) 19:05:44 


    アイスランド南西部で火山噴火が切迫か 著名な温泉地は一時閉鎖の措置 - ウェザーニュース
    アイスランド南西部で火山噴火が切迫か 著名な温泉地は一時閉鎖の措置 - ウェザーニュースweathernews.jp

    現地時間の10日(金)、アイスランド南西部で地震が急増しています。噴火の懸念があるとして近くの街では避難が始まり、著名な温泉地であるブルーラグーンは閉鎖されています。


    アイスランドの当局の解析では、2021年の噴火の時に見られた地震活動と非常によく似ているとのことです。

    +32

    -1

  • 2. 匿名 2023/11/11(土) 19:06:41 

    あらま
    日本も最近嫌な感じの地震が多いよね

    +113

    -5

  • 3. 匿名 2023/11/11(土) 19:06:52 

    太田ゆかさんが心配

    +1

    -0

  • 4. 匿名 2023/11/11(土) 19:07:12 

    日本の地熱発電技術をフルに活かしている日本じゃない国

    +55

    -1

  • 5. 匿名 2023/11/11(土) 19:07:49 

    避難は大事だね。つい最近 御嶽山と雲仙普賢岳の映像見たから強く思うよ

    +38

    -0

  • 6. 匿名 2023/11/11(土) 19:07:56 

    これやばいよ
    飛行機のロシアルートが使えないから欧米ルートで輸入品を日本に運んでいるのに
    アイスランドの火山噴火で欧州ルートもダメになったら大変なことになる

    +88

    -5

  • 7. 匿名 2023/11/11(土) 19:09:00 

    >>1
    最近ブルーラグーン行ってきたばかりだからビックリ

    +11

    -0

  • 8. 匿名 2023/11/11(土) 19:09:02 

    >>6
    例えば何が入手困難になるの?

    +15

    -0

  • 9. 匿名 2023/11/11(土) 19:10:25 

    前のアイスランドの火山が噴火した時も飛行機が止まったりして世の中大混乱だったよね 

    +66

    -1

  • 10. 匿名 2023/11/11(土) 19:10:30 

    >>1
    天変地異じゃ
    この世の終わりじゃ
    ドンツクドンツクドンドンツクツク

    +5

    -12

  • 11. 匿名 2023/11/11(土) 19:11:03 

    地球が怒ってるのかな…?

    +9

    -8

  • 12. 匿名 2023/11/11(土) 19:13:32 

    >>8
    航空貨物輸送は

    肉・魚介・果物・野菜など鮮度が重要な食品、緊急を要する医療機器・医薬品や部品、パソコンやスマートフォンなど……。 これらの輸送には、航空貨物がよく利用されています。 他にも、電子部品や精密機器も航空貨物で運ばれることが多い商材です。 なぜなら、こうした貨物にとって極端な湿度や温度は大敵なためです。


    医薬品はやばいと思う
    スイスやイギリスの大手メーカーは日本でもメジャーな医療品も販売輸出しているから

    +73

    -0

  • 13. 匿名 2023/11/11(土) 19:16:05 

    >>11
    アイスランドなんて 
    火山地帯だよ

    +27

    -0

  • 14. 匿名 2023/11/11(土) 19:16:07 

    火山が起きて新たなプレートが出来て、それを何千年だったか何億年かけて地球をグルグル周り、最終は日本やその他、地震大国にやってきて、地震を起こして終わりを向かえるらしいね。

    +4

    -2

  • 15. 匿名 2023/11/11(土) 19:16:41 

    アイスランド南西部で火山噴火が切迫か 著名な温泉地は一時閉鎖の措置

    +1

    -1

  • 16. 匿名 2023/11/11(土) 19:17:10 

    >>1
    アイスランドって割と良く噴火してるイメージだったけど、グリーンランドと間違えてるかな?
    人的被害が無いと良いけど。

    +12

    -0

  • 17. 匿名 2023/11/11(土) 19:17:25 

    岸田総理がアップを始めました

    +13

    -4

  • 18. 匿名 2023/11/11(土) 19:18:10 

    >>14
    火山が噴火しても新しいプレートはできないよ。
    今の感じで安定してるし。

    +4

    -0

  • 19. 匿名 2023/11/11(土) 19:19:49 

    明日あたり太陽コロナの衝撃波が地球に届くみたいやで。

    +16

    -1

  • 20. 匿名 2023/11/11(土) 19:20:07 

    >>1
    2010年にもあったけど、ヨーロッパで航空機をとばせなくなって、物流や人の移動が大混乱した。
    航空関係の仕事してるけど、コロナ禍といい戦争といい暗い話題ばかりだわ。

    +59

    -0

  • 21. 匿名 2023/11/11(土) 19:20:47 

    >>3
    サファリガイドの方?

    +1

    -0

  • 22. 匿名 2023/11/11(土) 19:21:05 

    アイスランドはよく噴火してるイメージだな。

    +4

    -0

  • 23. 匿名 2023/11/11(土) 19:26:18 

    >>21
    うん
    一番の推し

    +2

    -0

  • 24. 匿名 2023/11/11(土) 19:26:40 

    >>12
    インフレ加速でまた世界大戦に近付くね

    +34

    -1

  • 25. 匿名 2023/11/11(土) 19:29:15 

    >>23
    そうなんだ、素敵な方だね
    でもなんでこのトピで心配を?と思ったら今帰国中かな?アフリカに戻れなくなるかも…という心配?

    +4

    -0

  • 26. 匿名 2023/11/11(土) 19:33:31 

    >>18
    そっか。
    間違いを教えてごめん。
    あれはなんだったかな。

    +1

    -1

  • 27. 匿名 2023/11/11(土) 19:37:06 

    富士山も活火山じゃなかった?

    +5

    -0

  • 28. 匿名 2023/11/11(土) 19:37:25 

    >>12
    まじか
    風邪薬とかはなくてもなんとかなるけど、うちはステロイドと抗生物質と痛み止めなかったら終わる...

    +31

    -0

  • 29. 匿名 2023/11/11(土) 19:47:26 

    >>12
    情報ありがとう。風邪気味だし今のうちに風邪薬ストック含め買っておこ。あと調子悪いスマホも早めに機種変しとくわ

    +35

    -1

  • 30. 匿名 2023/11/11(土) 19:53:49 

    >>29
    スマホの部品は台湾で受託生産されています

    +5

    -0

  • 31. 匿名 2023/11/11(土) 19:57:40 

    >>14
    火山が起きて←おはよう

    +1

    -0

  • 32. 匿名 2023/11/11(土) 19:59:20 

    >>12
    教えてくれてありがとう

    +17

    -0

  • 33. 匿名 2023/11/11(土) 20:00:02 

    昨日テレビでみた火山の前で観光客が呑気にバレーボールしたりして遊んでるのみたばかり
    アイスランドって名前なのにこんなマグマとどろく火山あるギャップ

    +7

    -0

  • 34. 匿名 2023/11/11(土) 20:07:35 

    >>19
    そうなんだ。
    じゃ悔いのないように今のうちに冷凍庫のアイス全部食べとくよ。

    +14

    -0

  • 35. 匿名 2023/11/11(土) 20:10:25 

    >>34
    アイスランドなだけに、か…

    +8

    -1

  • 36. 匿名 2023/11/11(土) 20:20:10 

    >>10
    トンスルトンスルトントンスルスル

    +1

    -1

  • 37. 匿名 2023/11/11(土) 20:26:04 

    >>11
    火山噴火なんて人類どころか生き物が存在しない星でも起きてるし。

    +1

    -0

  • 38. 匿名 2023/11/11(土) 20:29:11 

    噴火させて頂きます

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2023/11/11(土) 20:30:11 

    >>38
    黒く日焼けした火山

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2023/11/11(土) 20:38:30 

    >>19
    某ブログで見たことがあるので関連はあるみたいだと思ったこともあるけど、はっきりと断定できる規則は発見されていないよね…?論文が上げられたりもしてないよね…

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2023/11/11(土) 20:41:02 

    >>33
    🍨じゃなくて❤️‍🔥の島だとすれば熱々なイメージに

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2023/11/11(土) 20:42:28 

    エイヤフィヤトラヨークトル火山

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2023/11/11(土) 20:46:02 

    >>40
    コロナ波来る頃に騒音出すうちのマンションのお隣さんが今日うるさいから間違いなかろう。
    田舎の躾入っとらん女は敏感だわ。

    +10

    -0

  • 44. 匿名 2023/11/11(土) 20:59:43 

    >>27
    富士山は活火山だけどアイスランドの火山とは比べようもない程格下
    富士山がきれいな成層火山なのはショボい(アイスランド比)から
    山体吹き飛び世界的な気候変動起こすほどの大爆発が起きなかった

    分かっているだけでもアイスランド6世紀の大爆発は大凶作を巻き起こし
    ローマ帝国は滅び、中国は小国乱立、朝鮮も乱れ
    日本も古墳文化が突然なくなった

    18世紀の大爆発は大凶作がヨーロッパ各国が混乱し
    フランス王朝が消滅、ナポレオンが覇権を握った
    新大陸アメリカに移住者が続出
    日本でも+浅間山の噴火があり大凶作を引き起こした

    +10

    -0

  • 45. 匿名 2023/11/11(土) 21:04:52 

    大西洋中央海嶺と呼ばれる海底山脈が海面に突き出した部分がアイスランド
    地球の裂け目と言われるギャオという地割れもある
    川口浩探検隊がここの洞窟へ降りて実際に火山活動に遭遇した

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2023/11/11(土) 21:56:35 

    地震と違って火山噴火は設置してる計器で地殻が盛り上がったりしてくるから事前に分かるんだよね
    本当に爆発が近ければ大変な事になる
    噴煙も高く何か月も続けば飛行機も飛ばなくなるし当然、灰が地上に降ると流通が乱れてしまう

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2023/11/11(土) 22:11:02 

    >>12
    さすがに葛根湯は大丈夫かな?

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2023/11/11(土) 22:33:49 

    >>44
    古墳文化が突然なくなったっていうのが怖い
    火山噴火を引き起こすための文化だったんじゃないか

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2023/11/11(土) 23:37:01 

    >>4
    日本は、、、?

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2023/11/12(日) 00:19:35 

    >>6
    南回りが駄目で
    北回りになるってことですか?
    3〜4時間半増なら燃料代もかなり上がりますね。
    アイスランド南西部で火山噴火が切迫か 著名な温泉地は一時閉鎖の措置

    +11

    -0

  • 51. 匿名 2023/11/12(日) 00:52:39 

    >>50
    助かる〜こういったフォローほんとありがたい

    +13

    -0

  • 52. 匿名 2023/11/12(日) 02:32:40 

    >>19
    太陽コロナの衝撃波っていう表現が違うと思うよ。それに珍しくない事だから。
    太陽風が強まったりするって事で、普通の現象だよ。

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2023/11/12(日) 04:54:12 

    >>1
    地震すごいよね
    日本も地震で島浮かんで来たんだよ?
    ニュースで火山🌋島出現したって言ってた

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2023/11/15(水) 01:35:20 

    年末年始、ウィーンツアーに予約してあるんだけど。
    大丈夫かな...

    イスタンブール経由で行くの。
    まだ諦めたくない。

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2023/11/15(水) 20:13:00 

    >>13
    真下を断層が走ってるんだよね。

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2023/11/15(水) 20:23:08 

    火山でも地震のときのように地面が割れたり隆起するんだね。
    日本では山が隆起を始めると報道されるけどここまでとはすごっ

    アイスランド火山噴火の恐れ 48時間で地震1100回以上 住民4000人近く避難
    11/15 (水) 12:20
    アイスランド火山噴火の恐れ 48時間で地震1100回以上 住民4000人近く避難 | khb東日本放送
    アイスランド火山噴火の恐れ 48時間で地震1100回以上 住民4000人近く避難 | khb東日本放送www.khb-tv.co.jp

    アイスランドで火山性の地震が頻発していて、道路が陥没するなど大規模噴火の懸念が高まっています。 首都レイキャビクから40キロ離れた町では道路にパックリと大きな亀裂が入り、白い蒸気のようなものが立ち上っています。 町は空気中の二酸化硫黄の濃度…

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2023/11/16(木) 22:09:28 

    このニュース気が付かなかったわ…
    今ニュースでやっているね。

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2023/11/19(日) 01:18:26 

    太田ゆかさんが心配

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2023/11/20(月) 17:46:56 

    ここより先にパプアニューギニアがたった今大噴火したらしいです
    ネットのNHK速報より

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2023/11/23(木) 06:45:00 

    パプアニューギニアも・・・。
    備蓄トピ見てできる範囲で備えてる。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。