ガールズちゃんねる

窪塚洋介、民放ドラマに20年以上出演していない理由 今後も「TVからは離れておこうと」

155コメント2023/11/22(水) 19:04

  • 1. 匿名 2023/11/11(土) 13:47:58 

    窪塚洋介、民放ドラマに20年以上出演していない理由 今後も「TVからは離れておこうと」 | ENCOUNT
    窪塚洋介、民放ドラマに20年以上出演していない理由 今後も「TVからは離れておこうと」 | ENCOUNTencount.press

     近時の窪塚は国内外の映画や配信ドラマ、アニメ声優に舞台とさまざまな作品に出演している。オファーを受けるうえで「一番大事なのは脚本ですね」と作品選びのポイントを語る。


     かつては『GTO』(フジテレビ系)や『池袋ウエストゲートパーク』(TBS系)など民放ドラマで強烈な存在感を放ってきた。しかし、02年を最後に20年以上も民放ドラマに出演していない。「22年近くやってないので、俺が今のテレビ業界を語ってはいけないと思う」としながらも、出演しない大きな理由として「バジェット」と「表現の自由さ」を挙げた。

    「情熱だったり、自由さだったり……情熱がないとは言わないけれど、たとえ情熱を持ったディレクターやプロデューサーがいたとしても、情熱に見合う表現ができていないということは多々あると思うんですよ。あと、違う作品なんだけれど出ている顔ぶれが全然変わらなくて、お祭りというか、部活みたいな感じがする。出演しないことにはいろんな理由があるんですけど、それで一回離れたことがあったから、そのまんま離れておこうという思いは変わらずあります」

    +165

    -7

  • 2. 匿名 2023/11/11(土) 13:48:46 

    いつ飛ぶか分からんからな

    +237

    -18

  • 3. 匿名 2023/11/11(土) 13:48:47 

    まずgto自体そこまでの作品じゃない

    +167

    -16

  • 4. 匿名 2023/11/11(土) 13:49:30 

    空飛ぶ人の感覚は常人にはわからない

    +95

    -10

  • 5. 匿名 2023/11/11(土) 13:49:31 

    >違う作品なんだけれど出ている顔ぶれが全然変わらなくて、お祭りというか、部活みたいな感じがする。

    わかる

    +453

    -10

  • 6. 匿名 2023/11/11(土) 13:49:32 

    >>1
    かっけえ!



















    ところで誰?

    +6

    -44

  • 7. 匿名 2023/11/11(土) 13:49:42 

    ストロベリー・オンザ・ショートケーキ良かったけどね

    +102

    -10

  • 8. 匿名 2023/11/11(土) 13:49:47 

    >>3
    ガルちゃんで持ち上げられすぎだし
    漫画家神格化するけどその人のサンデーで連載されたキモい漫画にはだんまり
    美味しい神しゃまとかいうやつ

    +31

    -28

  • 9. 匿名 2023/11/11(土) 13:50:25 

    >>1
    需要が無いんでしょ

    +41

    -42

  • 10. 匿名 2023/11/11(土) 13:50:58 

    >>3
    ガルはドラマ化したら作品も神格化するからなあ
    ナンバmg5とか別にドラマ化する前から普通にいい作品だったのに。
    弱ペダよりもだらだらせず終わったのに

    +3

    -14

  • 11. 匿名 2023/11/11(土) 13:50:58 

    演技のえの字も知ってなさそうなアイドルが主役務めてるのみると日本ってレベル低いなと思うわ

    +209

    -7

  • 12. 匿名 2023/11/11(土) 13:51:40 

    高層マンションからI can flyしたのに今も格好良さ保ってるのすごい

    +166

    -4

  • 13. 匿名 2023/11/11(土) 13:51:58 

    >>3
    ガルはIWGPの話題になると原作所持率くっそ低くなるからな

    +31

    -4

  • 14. 匿名 2023/11/11(土) 13:52:11 

    雰囲気イケメンなのか、イケメンなのか正直分からない
    ダルそうに話す演技しか知らない

    +49

    -12

  • 15. 匿名 2023/11/11(土) 13:52:12 

    あれ?最近同じようなトピ立ってなかった?
    発言もほぼ同じだった気がするんだがw

    +20

    -0

  • 16. 匿名 2023/11/11(土) 13:52:27 

    だって原作物多いし設定もありきたりだし視聴率低いとネットニュースになるし無理に出なくても良いよ

    +24

    -0

  • 17. 匿名 2023/11/11(土) 13:52:28 

    >>12
    あれなんで無事だったの?

    +30

    -0

  • 18. 匿名 2023/11/11(土) 13:52:30 

    なんで高いところから落ちて無事なの?

    +17

    -0

  • 19. 匿名 2023/11/11(土) 13:52:36 

    日本のテレビの現状を端的に表してるね
    外部から見ててもそう思うもん

    +86

    -3

  • 20. 匿名 2023/11/11(土) 13:52:42 

    仕事選べる立場ならいいじゃん
    働きすぎの人もいるからファンの人心配みたいよね

    +29

    -0

  • 21. 匿名 2023/11/11(土) 13:53:09 

    隠れキリシタンの役がめっちゃ良かった

    +26

    -0

  • 22. 匿名 2023/11/11(土) 13:53:19 

    >>3
    GTOは
    ビーストウォーズのチータスの校長先生ってネタとSHISHAMOの歌詞にでてくることと
    おもんないネット民がポイズンポイズンうるさいことしか知らん

    +2

    -3

  • 23. 匿名 2023/11/11(土) 13:53:36 

    この人頭いい人だよね、確か。

    +61

    -6

  • 24. 匿名 2023/11/11(土) 13:53:45 

    こういう人、生活費はどうしてんの

    +13

    -9

  • 25. 匿名 2023/11/11(土) 13:53:57 

    >>5
    福田作品のことですか

    +152

    -1

  • 26. 匿名 2023/11/11(土) 13:54:10 

    >>1
    捕まったりする人多いから同じ人ばかり使うんじゃないの?

    +34

    -9

  • 27. 匿名 2023/11/11(土) 13:54:49 

    村上淳さんとかぶる

    +4

    -5

  • 28. 匿名 2023/11/11(土) 13:55:00 

    窪塚洋介に憧れてる俳優の多いこと
    菅田将暉も大好きだよね

    +77

    -1

  • 29. 匿名 2023/11/11(土) 13:55:01 

    >>1
    ボクちゃんがワルぶってオオアサオオアサ騒いでいた印象

    +2

    -11

  • 30. 匿名 2023/11/11(土) 13:55:14 

    オファーないだけでは。

    +15

    -20

  • 31. 匿名 2023/11/11(土) 13:55:20 

    テレビで姿見たいのにな カッコいいから

    +12

    -2

  • 32. 匿名 2023/11/11(土) 13:55:23 

    福田雄一の悪口か?!?!

    +23

    -4

  • 33. 匿名 2023/11/11(土) 13:55:31 

    別にええよ

    +4

    -2

  • 34. 匿名 2023/11/11(土) 13:55:32 

    ネトフリでIWGP見てたけど前半フニャフニャ~って感じだけど後半仲間やられてからの変わり様が凄いね!

    +65

    -0

  • 35. 匿名 2023/11/11(土) 13:55:51 

    夜ドラマ見てたら菅田将暉の若い頃に似た子だなーと思ってググッたらこの人の息子だった
    ついでに同じドラマに出てた女優をググッたら明日、ママがいないの子役でWで時の流れを感じたよ

    +18

    -0

  • 36. 匿名 2023/11/11(土) 13:56:07 

    ファンだけど人にファンと言いづらい人第一位w
    一度言ったら、まじwって引かれた

    +46

    -3

  • 37. 匿名 2023/11/11(土) 13:56:14 

    空飛んでからテレビからオファーが来ないんだと思ってたけど、自分からオファー断ってたのは知らなかったわ

    +58

    -1

  • 38. 匿名 2023/11/11(土) 13:56:15 

    GTOのスペシャルにも出ないのかな?

    +15

    -0

  • 39. 匿名 2023/11/11(土) 13:56:34 

    アイキャンフライ

    +4

    -1

  • 40. 匿名 2023/11/11(土) 13:56:41 

    小松菜とかもそうだけど俳優としての価値を高める為だと勝手に思ってた

    映画も監督によってはキャストの顔ぶれ同じこと多い
    この監督作品でしか見ないなーって俳優もいる

    +45

    -3

  • 41. 匿名 2023/11/11(土) 13:57:05 

    この人なんか不思議なんだよね
    知性があるのかないのかわかんないっていうか笑

    ぶっ飛んでて非常識でこだわり強いから仕事受けてないのかと思ったら急に携帯ゲームとか昔のキング再現するような結構ポップな仕事受けたり、物腰やわらかくて腰の低い話し方したり

    +87

    -0

  • 42. 匿名 2023/11/11(土) 13:57:19 

    別にいらんし

    +5

    -10

  • 43. 匿名 2023/11/11(土) 13:57:38 

    >>14
    顔だけ見たら正統派なイケメンではないけど、オーラがめちゃくちゃあると思う

    +74

    -0

  • 44. 匿名 2023/11/11(土) 13:57:56 

    独特な演技だけどたいして上手くはない

    +15

    -14

  • 45. 匿名 2023/11/11(土) 13:58:14 

    >>1
    この人がどんな仕事してんのか知らないけど、生活やってけてんのかな?謎。
    大麻のイメージしかないわ

    +9

    -5

  • 46. 匿名 2023/11/11(土) 13:58:44 

    少し前に北川景子と主演してた映画見たけど、すごく色気があっていい感じに年を重ねてるんだからテレビにも出りゃいいのに。もったいない。

    典型的な美形でもないし演技が王道的に上手い訳じゃないけどカリスマ性が抜群にある名俳優だと思う。

    +69

    -4

  • 47. 匿名 2023/11/11(土) 13:58:46 

    呼ばれないだけでは…?

    +14

    -13

  • 48. 匿名 2023/11/11(土) 13:59:44 

    >>2
    いろんな意味で危なっかしいw

    +41

    -0

  • 49. 匿名 2023/11/11(土) 14:00:18 

    今は息子に頑張ってもらおうよ!

    +7

    -1

  • 50. 匿名 2023/11/11(土) 14:00:51 

    >>1
    なんで窪塚にインタビューするんだろ
    偉そうに語る立場にないよね
    息子はドラマに出てるじゃん

    +21

    -4

  • 51. 匿名 2023/11/11(土) 14:00:55 

    >>24
    映画は普通に出てる。

    +36

    -0

  • 52. 匿名 2023/11/11(土) 14:01:00 

    ある程度同じ人が出演するのは仕方ないじゃん。
    本人にそこまで魅力能力がなくても事務所や裏の力で出てる人もいるけど、能力と第一線の華を持ってる人は重宝されるでしょ、どんな業種でも。

    +3

    -14

  • 53. 匿名 2023/11/11(土) 14:01:19 

    呼ばれないだけでは?

    +9

    -13

  • 54. 匿名 2023/11/11(土) 14:01:21 

    >>14
    沈黙とか良かったよ

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2023/11/11(土) 14:01:31 

    >>47
    こっちだよねw

    +2

    -2

  • 56. 匿名 2023/11/11(土) 14:02:02 

    >>26
    最近のCM見てると賀来賢人と横浜流星しか見ないんだけど。
    やっぱりそういうの警戒してるんだろうなって感じする。

    +32

    -2

  • 57. 匿名 2023/11/11(土) 14:02:08 

    窪塚=飛び降りをいつまでも擦ってる人って一生成長せずショボい人生を続けそう

    +14

    -8

  • 58. 匿名 2023/11/11(土) 14:02:25 

    出過ぎない方が大物感出るしねー

    +12

    -2

  • 59. 匿名 2023/11/11(土) 14:02:45 

    >>5
    クドカン作品も割と固められてた気がする

    +100

    -0

  • 60. 匿名 2023/11/11(土) 14:02:49 

    「TVからは離れておこうと」っていうのは分かる気がする

    +18

    -1

  • 61. 匿名 2023/11/11(土) 14:03:41 

    独特な雰囲気の俳優さんだし、民放ドラマに向いてないよね。出なくてもいいんじゃないかな。

    +13

    -0

  • 62. 匿名 2023/11/11(土) 14:04:16 

    映画も山崎賢人ばっかじゃない?

    +16

    -0

  • 63. 匿名 2023/11/11(土) 14:04:20 

    >>25
    私も真っ先に、それ思った。笑

    +52

    -2

  • 64. 匿名 2023/11/11(土) 14:04:50 

    たまのトーク番組ぐらい出て欲しい
    趣味の番組とか

    +6

    -2

  • 65. 匿名 2023/11/11(土) 14:05:35 

    >>24
    地上波ドラマに出ないだけで映画や配信ドラマなどの映像作品には出てるよ

    +40

    -0

  • 66. 匿名 2023/11/11(土) 14:05:56 

    >>7
    色気が凄かったよね

    +18

    -4

  • 67. 匿名 2023/11/11(土) 14:07:04 

    テレビではこの人の魅力が最高に引き出される脚本と演出が見つからないのでは。勿体ない役者の一人

    +8

    -2

  • 68. 匿名 2023/11/11(土) 14:07:10 

    >>62
    韓ドラわかっていてもの日本リメイクが横浜流星なのは驚き
    スタダはやっぱり大手

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2023/11/11(土) 14:07:20 

    いい年なんだからマイクの持ち方はちゃんとした方がいいと思う

    +3

    -1

  • 70. 匿名 2023/11/11(土) 14:08:09 

    嫁がYouTube頑張ってる
    ピンキー、見た目の割には落ち着いてて好き

    +6

    -2

  • 71. 匿名 2023/11/11(土) 14:08:13 

    >>15
    最近のガルちゃん運営のデフォになりつつあるよね

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2023/11/11(土) 14:09:05 

    需要ないだけでは?離れてるなんてかっこつけw

    +5

    -4

  • 73. 匿名 2023/11/11(土) 14:09:11 

    今も大阪住んでるのかな?

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2023/11/11(土) 14:09:16 

    同じようなトピを見た気がする

    求められて良い本であればら出たいのが本音だろうな

    でもスポンサー付きの無料のテレビはイメージが大事だから窪塚洋介はもう無理だろうと思われる

    ハードボイルドとか、現代の若者とか以外に開拓していかないと映画や有料ドラマでも使われなくなりそう
    もう大衆は昔窪塚洋介が良かった記憶は無くなってきていると思う

    +6

    -1

  • 75. 匿名 2023/11/11(土) 14:09:51 

    >>5
    男女とも、メインの登場人物が演技力疑問なアイドルとかホントきつい。

    +79

    -3

  • 76. 匿名 2023/11/11(土) 14:13:00 

    >>5
    強い事務所が同じ人ばかりゴリ押しして、局もそれを受け入れてるからね。

    +53

    -2

  • 77. 匿名 2023/11/11(土) 14:13:01 

    >>38
    小栗と一緒に目撃されてるらしいけど事実かどうかはわからない

    +8

    -0

  • 78. 匿名 2023/11/11(土) 14:14:13 

    >>17
    強運

    +37

    -0

  • 79. 匿名 2023/11/11(土) 14:15:10 

    >>38
    出るよ
    目撃されてる

    +9

    -0

  • 80. 匿名 2023/11/11(土) 14:15:56 

    去年、NHKの星新一のショートショートのドラマ出てたね

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2023/11/11(土) 14:16:32 

    この人の息子さんはテレビに出始めていたよね?確か

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2023/11/11(土) 14:16:49 

    >>17
    木がクッションになって衝撃が半減して助かった

    +31

    -0

  • 83. 匿名 2023/11/11(土) 14:16:56 

    いつ頃の作品か忘れたけど、戦争の物語で窪塚洋介が「男姉ちゃん」というなよなよした男の子の役をしていたのを覚えてる。すごく繊細ではかなくて悲しい役にはまってた

    +13

    -0

  • 84. 匿名 2023/11/11(土) 14:17:02 

    息子くんがよくドラマにでてるよね
    スタイルよくてめちゃくちゃ小顔
    頑張ってほしい

    +6

    -3

  • 85. 匿名 2023/11/11(土) 14:22:06 

    つまんない作品の責任を全部出演者に被せられたり縛りばっかで「テレビ出られるだけ有り難いだろ」って態度のにそりゃ出たくないでしょう

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2023/11/11(土) 14:23:24 

    >>73
    みたいですよね
    どこかですれ違ってたりするのかな

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2023/11/11(土) 14:24:00 

    予算ないのが見てて分かるよね
    しばらく海外に住んでて久しぶりに帰国した時、TVでドラマやってて、あまりにもクオリティーが低いから地方ローカル製作のドラマかと思ったら全国ネットと聞いて度肝抜かれた
    予算あった頃を知ってるからショックだった

    +8

    -0

  • 88. 匿名 2023/11/11(土) 14:24:10 

    >>11
    アイドルが握手するなら売れ、
    だけど映画は爆死
    アホみたいな歌が大ヒットするのに
    すごい歌声の人は埋もれてる
    話題性も才能も時代とあるのかな売れてる人ってすごいよね

    +18

    -1

  • 89. 匿名 2023/11/11(土) 14:26:38 

    このトピなんか既視感
    ついこの前もなかった?

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2023/11/11(土) 14:28:49 

    >>24
    CMも出てる

    +14

    -0

  • 91. 匿名 2023/11/11(土) 14:29:22 

    薬やってる俳優を使ってお金かけて作ったドラマとか使えなくなったら大赤字になるもんね。
    リスク回避

    +9

    -0

  • 92. 匿名 2023/11/11(土) 14:31:27 

    >>11
    だからテレビ離れが順調に起きてるんだよね
    視聴率軒並み爆死
    娯楽が増えたからリアタイで観なくなったからってだけじゃない視聴率の低さ

    +20

    -3

  • 93. 匿名 2023/11/11(土) 14:34:56 

    >>1
    じゃあなんで息子はテレビドラマ出まくってくる?あなたの7光のおかげでしょ?
    それに、お金のためか変なcmや広告出てるし。息子売り出すためにセット売りしてたよね?

    お金儲けや息子売り出すために利用してる何悪く言ってるんだろ?

    +15

    -3

  • 94. 匿名 2023/11/11(土) 14:35:23 

    >>11
    それ昔からじゃない?

    +11

    -0

  • 95. 匿名 2023/11/11(土) 14:40:24 

    ロングラブレター
    大好きでした

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2023/11/11(土) 14:41:37 

    ちょい役でいいからドラマで演技がみたい

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2023/11/11(土) 14:44:14 

    >>4
    まさしく常人には理解不能
    窪塚洋介、民放ドラマに20年以上出演していない理由 今後も「TVからは離れておこうと」

    +10

    -0

  • 98. 匿名 2023/11/11(土) 14:47:12 

    >>1
    この人が称賛されてる理由がわからない
    ただのメンヘラ構ってちゃん大麻飛び降りおぢさんじゃん。

    +7

    -7

  • 99. 匿名 2023/11/11(土) 14:51:59 

    >>5
    実写化部の部長は山﨑賢人かな?

    +17

    -1

  • 100. 匿名 2023/11/11(土) 14:53:18 

    YouTubeとかAbemaTVで流れてる競馬のCMには出てるよね。確かオダギリジョーと

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2023/11/11(土) 14:54:15 

    >>100
    あ、違うわ競輪だっけ

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2023/11/11(土) 14:55:38 

    >>5
    それが好きって人もいるだろうがな。
    人それぞれでいいんだよね。

    +12

    -1

  • 103. 匿名 2023/11/11(土) 14:56:57 

    >>5
    石井ふく子チームとか?

    +7

    -0

  • 104. 匿名 2023/11/11(土) 15:00:07 

    >>3
    またGTOやるんだよね!
    出たらいいのに。

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2023/11/11(土) 15:06:36 

    地上波ドラマは、視聴率がーとか言われるからめんどくさいよね
    大沢たかおも久々にドラマ出たと思ったら、視聴率がどうのこうのと言われてるし
    オダギリジョーもドラマの低視聴率に悩んだから、今は地上波ドラマにでてないし

    +6

    -1

  • 106. 匿名 2023/11/11(土) 15:08:52 

    >>70
    私も奥さんのYouTubeの料理真似して作ってる。
    米粉の唐揚げめっちゃ美味しくできて、我が家の定番にさせてもらってる!

    +5

    -1

  • 107. 匿名 2023/11/11(土) 15:09:02 

    >>1
    WOWOWとか単発作品ならよくない?

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2023/11/11(土) 15:20:51 

    飛んで飛んで飛んで飛んで飛んで飛んで飛んで飛んで飛んで回って回って回って回るううううう

    +1

    -1

  • 109. 匿名 2023/11/11(土) 15:28:06 

    アイ キャン フラーイ
    ってやっちゃう危険があるから使いにくいでしょ。ドラマにあれこれ言うけど息子は親のコネで色々出てるね。

    +2

    -1

  • 110. 匿名 2023/11/11(土) 15:28:48 

    昔の俳優の大泉滉さんに似てる

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2023/11/11(土) 15:32:27 

    >>70
    うむ、むしろ嫁のが好感が持てる ギャップ好きだ

    +2

    -1

  • 112. 匿名 2023/11/11(土) 15:34:17 

    >>98
    若い頃の窪塚洋介は背格好もだけど、声がすごく良い。

    +3

    -1

  • 113. 匿名 2023/11/11(土) 16:01:08 

    一番売れてた時代を知らないけど、最近観た映画で北川景子の夫役やってて、クセのない普通の男性役だったけどすごく良かったけどね。
    色気ある人だなぁって思った。

    地上波ドラマで監督やってた人たちがNetflixに次々移籍ししたり、俳優も配信ドラマとか映画が主戦場になってる人たち増えてるし、窪塚が言うみたいに配信系はバジェットが全然違うから労働環境が格段にいいらしい。休みもちゃんともらえてギャラも良くて作品作りも自由に出来るって。

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2023/11/11(土) 16:04:48 

    >>9
    需要ないとは思えないけど、危なっかしくてなかなか使いづらいところもあるのかもね
    年重ねたら…と思ってたけどイメージは変わらず年齢とともに落ち着くタイプではないしね

    普段がぶっ飛んでるからか、普通の家庭の旦那さんとか、マトモな人の役やると雰囲気あってすごく好きなんだけどなー

    +14

    -0

  • 115. 匿名 2023/11/11(土) 16:08:44 

    >>103
    橋田寿賀子ドラマに窪塚が出てきたら新鮮だったのに
    弟は違和感なく合いそうだけど

    +6

    -0

  • 116. 匿名 2023/11/11(土) 16:14:51 

    >>1
    同じ人ばっかり出てるあそこの組のことか

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2023/11/11(土) 16:21:18 

    映画で最後に見たの富江だと思う
    かっこよかったです

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2023/11/11(土) 16:28:21 

    >>83
    妹尾河童の少年Hかな
    結局、逃亡して自死してしまうのが悲しかった
    出征の汽車から故郷を見つめるシーンが美しくて覚えてる

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2023/11/11(土) 16:28:51 

    今も大阪に住んでるの?

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2023/11/11(土) 16:30:03 

    「沈黙」で注目されてハリウッドからオファーがあったのはどうなったんだろう
    けっこう楽しみにしてるんだけど

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2023/11/11(土) 16:46:06 

    >>45
    大麻のイメージというか大麻やってなかったの?!!
    のイメージだな

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2023/11/11(土) 16:50:31 

    窓からダイブしてからドラマで見てないな

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2023/11/11(土) 16:55:27 

    >>13
    原作読んでない人も多そう
    石田衣良だよね?

    +3

    -1

  • 124. 匿名 2023/11/11(土) 17:09:17 

    北川景子との映画観たけどびっくりするぐらい棒だった。昔はそんな事思ったことなかったのに所詮雰囲気俳優だったのかな。

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2023/11/11(土) 17:12:43 

    >>1
    とりあえずこの前息子と共演した時に、アイキャンフライの事をネタっぽく息子から話させてたけどダダズベリしちゃっててなんか哀れだったわ。

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2023/11/11(土) 17:16:20 

    >>124
    昔の作品も上手いかと言われると微妙かも。
    ハマり役が多くて存在感や雰囲気は抜群にあったけど
    喋り方にクセがあるよね

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2023/11/11(土) 17:32:17 

    てことは反町GTOの復活には出ないのかな?

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2023/11/11(土) 18:00:38 

    この人を見る度に良く助かったよなぁという感想しか出てこなくなった

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2023/11/11(土) 18:20:31 

    空飛ぶ俳優…は衝撃だった

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2023/11/11(土) 19:04:45 

    >>13
    JITTERIN'JINNよりホワイトベリーの夏祭りが好き…

    +1

    -1

  • 131. 匿名 2023/11/11(土) 19:11:39 

    あっそ

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2023/11/11(土) 19:44:22 

    令和のキングになろう

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2023/11/11(土) 19:46:08 

    変わり映えしない俳優
    変わり映え全然しない声優
    そりゃ見ないわ

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2023/11/11(土) 20:46:48 

    >>68
    相手役の噂はないの?

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2023/11/11(土) 21:15:11 

    Amazonのナックルガール見た人いる?
    窪塚が出てるからうれしくて見たけどめっちゃ棒だった。ショックだった。
    ルックスはすんごくかっこいいけど棒読みすぎる。
    この人キングしかできないんか。

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2023/11/11(土) 21:16:20 

    >>1
    いつも瑛太と間違えてしまう

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2023/11/11(土) 21:26:09 

    五条悟の実写はマジでこの人しかいないと思う

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2023/11/12(日) 00:22:00 

    >>7
    セリフを言う時のクセがすごいと思った。

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2023/11/12(日) 01:00:42 

    >>25
    いつも同じメンツ。部活みたい。
    絶対福田組だよね?私も最初は面白かったけど、あのノリ恥ずかしくて見てられない。

    +5

    -0

  • 140. 匿名 2023/11/12(日) 01:10:43 

    >>14
    美形だと思う
    疑ったこと無かった

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2023/11/12(日) 02:18:55 

    >>8
    そんなキモい漫画なんか誰もしらねーよ

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2023/11/12(日) 03:06:28 

    >>45
    そんな人が映画やるのリスクあるね。

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2023/11/12(日) 03:07:46 

    >>5
    ビートたけしの映画も

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2023/11/12(日) 06:11:57 

    飛ぶ前は親しみやすいちょっと変わったお兄ちゃんみたいな感じで好感度高くて私の周りもファン多かったよ。飛んだ後は親しみやすさが消えてダークな印象も所々受けるけど人を寄せ付けない感じの今の方がこの人にとっていいんだと感じた。繊細そうだしだいぶ無理してたんじゃ無いかな?

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2023/11/12(日) 07:21:44 

    >>3
    反町隆史のほうが神格化されまくって、その後のリメイク版とかめちゃくちゃ不評だよね
    リメイク版のほうが原作寄りだし作品の出来自体そんなに差は感じなかったけど

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2023/11/12(日) 07:24:15 

    >>1
    まぁ今のテレビドラマに魅力を感じない、出たいと思わないということでしょ。

    +1

    -1

  • 147. 匿名 2023/11/12(日) 13:35:56 

    みんなにホットペーパービューティーのCM見てほしいわw

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2023/11/13(月) 06:27:19 

    アイキャンフライでお空を飛んだ経緯をまとめると
    おくすり(たぶん大麻)でラリって飛んだ訳で
    違法薬物で捕まってないにしても、業界では周知されている
    そういった捕まってなくても悪い経歴のある芸能人は他にもいるだろうけど
    使いにくいよね。出演させた後に何かあったら責任問題だしハイリスク
    綾野剛も素行が悪いのは業界で知られているし、このまま消えていくんじゃないかなあ

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2023/11/13(月) 13:59:20 

    >>99
    息子の愛流もビジュアルスタイル骨格から実写化
    出てほしいわ

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2023/11/13(月) 14:00:17 

    >>148
    でも検査したらお薬やってなかったんじゃなかった?

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2023/11/14(火) 03:52:50 

    >>9
    イギリス制作のドラマに脇役だけど出てるよ。現地で評価されてる。
    Giri Hajiだったかな。
    日本でもネットフィックスで配信されてると思う。

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2023/11/14(火) 13:34:45 

    >>150
    彼の今までの発言からして大麻だろうと思うよ
    大麻は短い時間でも経過してしまえば検査しても出ないしね

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2023/11/22(水) 18:59:14 

    >>25
    福田部は吉沢亮が新部長だよね
    吉沢亮ファンは嫌がるけどw

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2023/11/22(水) 19:01:25 

    >>5
    がるちゃんの大好きな三谷幸喜組もあるよー

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2023/11/22(水) 19:04:05 

    >>1
    それで家族養えるんだからいいよね
    今さら地上波連ドラ出ると大沢たかおみたいに大事故に遭ったら見られたものじゃないから
    好きにできる人生ならそうすればいいよね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。