ガールズちゃんねる

これがマッチングアプリの罠か!?【イケメン男性と初デート】→ 告白されるかと思いきや!?

126コメント2023/11/22(水) 10:50

  • 1. 匿名 2023/11/11(土) 12:41:05 





    これがマッチングアプリの罠か!?【イケメン男性と初デート】→ 告白されるかと思いきや!? - 【ftn】
    これがマッチングアプリの罠か!?【イケメン男性と初デート】→ 告白されるかと思いきや!? - 【ftn】ftnews.jp

    マッチングアプリで出会った男性との初デートでの体験談です。現れたのは同世代の爽やかイケメン! ドライブデートからのオシャレなレストランでの食事。最高のデートだと思っていたのにまさかの真実が…。


    こういうことってよくあるんですか!?

    +134

    -7

  • 2. 匿名 2023/11/11(土) 12:41:57 

    時間のムダすぎる

    +218

    -0

  • 3. 匿名 2023/11/11(土) 12:42:12 

    当たり前体操

    +145

    -1

  • 4. 匿名 2023/11/11(土) 12:42:14 

    うまい話には罠がある

    +146

    -1

  • 5. 匿名 2023/11/11(土) 12:42:27 

    応じたら転落人生

    +60

    -1

  • 6. 匿名 2023/11/11(土) 12:42:37 

    ほんとに凄い儲かるなら初対面の他人に教えたりしないよねえ

    +309

    -2

  • 7. 匿名 2023/11/11(土) 12:42:40 

    こういうのはやらないのがいちばん
    男も女も変なの多いし

    +97

    -5

  • 8. 匿名 2023/11/11(土) 12:42:40 

    世の中そんなに甘くない

    +65

    -0

  • 9. 匿名 2023/11/11(土) 12:42:47 

    結婚サギ師や投資サギ師がウヨウヨしてそう

    +81

    -2

  • 10. 匿名 2023/11/11(土) 12:43:05 

    >>1
    アプリにイケメンがいて本当に恋人探し目的でやってる訳ないやん

    +175

    -2

  • 11. 匿名 2023/11/11(土) 12:43:08 

    マッチングアプリの9割は訳あり物件

    +102

    -5

  • 12. 匿名 2023/11/11(土) 12:43:12 

    真に受けたらあかんよ

    +15

    -0

  • 13. 匿名 2023/11/11(土) 12:43:13 

    男女逆だと美人局パターンかしら。

    +37

    -1

  • 14. 匿名 2023/11/11(土) 12:43:19 

    >>1
    百撃ちゃ当たるみたいに会いまくってたらありそう。私はめちゃくちゃメッセージで時間かけて会う人厳選したからそんなことなかった。

    +19

    -1

  • 15. 匿名 2023/11/11(土) 12:43:19 

    飲み友探しでTinderやったことあるけど、あった人で勧誘もヤリモクもいなかったよ。そういうのに当たる人って身の程知らずが多いイメージ

    +12

    -24

  • 16. 匿名 2023/11/11(土) 12:43:23 

    せめて3回目くらいで言えよ

    +17

    -4

  • 17. 匿名 2023/11/11(土) 12:43:28 

    マチアプは男女ともに既婚者混じってるからね。
    男はヤリモク、女はメシモクも多いそうだし。
    そういう相手と当たるの嫌なら、相談所行った方がいいかも。

    +70

    -2

  • 18. 匿名 2023/11/11(土) 12:43:29 

    新種のデート商法ってことでいい?

    +30

    -0

  • 19. 匿名 2023/11/11(土) 12:43:41 

    >>1
    デート商法

    +32

    -0

  • 20. 匿名 2023/11/11(土) 12:43:41 

    イケメンならそんなの使わなくても女に困らないわけで
    マチアプ使ってるってことは何かしらあるってことね

    +41

    -2

  • 21. 匿名 2023/11/11(土) 12:44:04 

    酒に変なの盛られないだけマシだと思ってしまった
    でもこれで奢りじゃなかったらイケメンでもブチ切れ案件だわ
    人の時間を騙して奪っておいて、自分の利益になるような詐欺まがいの案件を紹介してくるんだから

    +60

    -0

  • 22. 匿名 2023/11/11(土) 12:44:11 

    顔よくても5頭身ずんぐりむっくりの場合もあるよね

    +31

    -1

  • 23. 匿名 2023/11/11(土) 12:44:54 

    >>1
    男からの話があるはろくな事ない。
    この前友達の彼氏から相談があるって言われて友達のことかなと思ったから親身に聞いてたら
    「欲求不満なんだよね。どうしたらいい?」と聞かれてドン引き。
    友達に言うべきか悩む。

    +56

    -2

  • 24. 匿名 2023/11/11(土) 12:44:56 

    >>1
    あるんじゃない?
    デート商法・勧誘・つまみ食い・不倫の温床だと思う。

    +22

    -0

  • 25. 匿名 2023/11/11(土) 12:45:09 

    >>1
    ありますよ。

    あと彼女はいない
    といいながら行為が終わると既婚してると告げるとか

    +23

    -0

  • 26. 匿名 2023/11/11(土) 12:45:09 

    アプリにイケメンがいたら警戒した方がいいの?

    +4

    -0

  • 27. 匿名 2023/11/11(土) 12:45:46 

    こういう場合高いご飯奢ってもらって、ラッキーでもあるよね。出会いとしては残念だけど。それとも断ったら割り勘にされるのかな?

    +3

    -0

  • 28. 匿名 2023/11/11(土) 12:45:58 

    イケメンって時点で警戒する

    +22

    -0

  • 29. 匿名 2023/11/11(土) 12:46:24 

    サブリースのワンルームマンション投資とかはわりとアプリ経由あるらしいね

    +4

    -0

  • 30. 匿名 2023/11/11(土) 12:46:31 

    >>2
    >>1
    よくあるのかは知らないが、初回のデートで副業が~ってこんなに単刀直入に言ってくれるならむしろ良心的じゃないか
    数回デート重ねてて信用してきたところでうっすら騙されてるのかもって感じだったら時間も無駄だけど

    +83

    -0

  • 31. 匿名 2023/11/11(土) 12:46:34 

    >>13
    婚活の場で保険の営業やってるって言ってた友達いた

    +20

    -0

  • 32. 匿名 2023/11/11(土) 12:46:38 

    >>10
    勧誘目的も少ないよ。大半はセフレ探し。別に悪いことじゃないよね、大人なんだし。

    +15

    -11

  • 33. 匿名 2023/11/11(土) 12:46:44 

    イケメンなんだけど低身長
    身長が私と同じ位だったな
    いい人だったんだけど…

    +4

    -6

  • 34. 匿名 2023/11/11(土) 12:46:56 

    >>15
    40のおばさんが「長髪の横顔に惹かれて出会ったらホストで店に連れてかれそうになりました」って記事読んで40でロン毛に惹かれるなよ、、って思った記憶

    +36

    -0

  • 35. 匿名 2023/11/11(土) 12:49:01 

    マッチングアプリで結婚した知人の旦那、顔はイケメンだけど性格がめっちゃクセありの変な人だった

    +9

    -0

  • 36. 匿名 2023/11/11(土) 12:49:57 

    アムウェイ来たことある
    アムウェイの入ってるビルにも連れて行かれた

    +13

    -1

  • 37. 匿名 2023/11/11(土) 12:50:09 

    マッチングアプリで結婚する人急増で結婚相談所が危ぶまれる。成婚料とかもろもろ高いから

    +8

    -0

  • 38. 匿名 2023/11/11(土) 12:50:17 

    これ系で最初に30万くらい初期費用かかるって言われて、「儲かってるなら初期費用出してくれない?儲かる話ならお金入ったら返すし儲からなかったらそっちの嘘だし返さないけど」って言ったら帰された。

    +59

    -1

  • 39. 匿名 2023/11/11(土) 12:50:55 

    付き合っちゃってから言われるよりはマシだね

    +8

    -0

  • 40. 匿名 2023/11/11(土) 12:50:58 

    20代の頃はアホやったから自分だったら応じてしまいそう

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2023/11/11(土) 12:51:39 

    A子ちゃん。断り方がいいね。
    参考にしよ。

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2023/11/11(土) 12:52:20 

    これ似たケースはある
    保険すすめられた
    まぁまぁイケメンでお店もオシャレ

    お前保険員だってプロフィールに書いてなかったやん!

    +13

    -0

  • 43. 匿名 2023/11/11(土) 12:52:36 

    >>6
    初対面で誘うのは素人って思っちゃう
    たぶんやり手の詐欺師(イケメン)なら1ヵ月とか2ヵ月ぐらいかけて色々した後に誘う気がする
    もちろんその間は前に誘ってた人に営業してる

    +60

    -0

  • 44. 匿名 2023/11/11(土) 12:53:42 

    これ、法律違反だと新宿109KENZOっていうYouTubeが言ってるよ!

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2023/11/11(土) 12:54:24 

    プロフィールに週3ジム行ってますって書いてあるのが隠語らしいよ
    アムウェイとかネズミ講系

    +22

    -1

  • 46. 匿名 2023/11/11(土) 12:56:36 

    >>6
    儲け話は儲けられ話
    相手にメリットがある話しか入ってこないよね

    +25

    -0

  • 47. 匿名 2023/11/11(土) 12:57:32 

    >>6
    (俺が)すごい儲かる

    +47

    -0

  • 48. 匿名 2023/11/11(土) 12:59:11 

    >>1
    やってる子が周りに2人いるけど、
    1人はアプリでないと彼ができなさそうな子。
    次々付き合うけど、ろくな男が居なくて(ママが一番優先、お金が必要、誕生日、記念日に高額プレ連続要求とか)すぐ別れて次に。

    もう一人も、付き合い続けられない理由が彼にすぐできる。(勉強が忙しくなった、遠くに引越す、元カノとよりを戻した)

    止めたら永遠に彼はできなさそうだし、もしかしたら次はまともかも?と思ったり、彼女ができない、理系の優しい人もやってるの知ってるから止められない。

    結局人生の責任は自分で取るしかない。

    +17

    -2

  • 49. 匿名 2023/11/11(土) 13:00:18 

    >>32
    横だけど、恋愛弱者女性はアプリで自称ハイスペやイケメンと会えたらヤリモクと思わず私モテてるって勘違いしちゃうからね。
    それでヤり逃げされたって言っても自分より格上イケメンとあえちゃうから理想だけ高くなり歳を重ね結婚相談所に入り、自分と同レベル見て無理ーって文句言って結婚できなくなるパターン

    +17

    -3

  • 50. 匿名 2023/11/11(土) 13:04:39 

    >>13
    ティンダーでもかわいい女の子ラッキー!って思ったらマルチ勧誘されたこと2回あるって会社の飲み会で
    ボヤいてたわw

    +8

    -0

  • 51. 匿名 2023/11/11(土) 13:07:01 

    ほんとにそんな詐欺みたいなのあるのかな?

    +0

    -2

  • 52. 匿名 2023/11/11(土) 13:07:01 

    女なら簡単にマッチングするって言うけど、身体目的やこう言う勧誘もあるから一概に良いとは言えないね。

    +20

    -0

  • 53. 匿名 2023/11/11(土) 13:07:42 

    >>51
    こう言う勧誘系はそこまでないとしても、一番多いのはヤリモク。

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2023/11/11(土) 13:08:50 

    男友達の話しだけど、マッチングした女の人と会ったらスキューバーダイビングめちゃくちゃ勧められて商品買わされそうになったって言ってた

    +9

    -0

  • 55. 匿名 2023/11/11(土) 13:09:03 

    こういのってセールスが目的な人って多いよ

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2023/11/11(土) 13:09:30 

    >>1
    マッチングアプリ系YouTuberが必ずと言っていいほど遭遇してるよね
    私はまだ会ったことないや

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2023/11/11(土) 13:11:15 

    >>6
    長年の家族ぐるみで仲の良い友人の儲け話に載せられて2千万騙し取られた仕事先の人なら知ってる。仲いいからと言って安心しても駄目

    +26

    -0

  • 58. 匿名 2023/11/11(土) 13:12:25 

    >>13
    水晶やら壺やら持って来そう

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2023/11/11(土) 13:14:49 

    イケメンよりフツメンの方が安心する

    +4

    -2

  • 60. 匿名 2023/11/11(土) 13:15:27 

    マッチングアプリってさりげなく当たり前にみんな使ってるけど、出会い系だよね。
    もう悪いイメージやめたの?

    +5

    -4

  • 61. 匿名 2023/11/11(土) 13:18:08 

    >>60
    イメージ悪くても使いたい人は使うでしょ

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2023/11/11(土) 13:24:43 

    >>1
    イケメンが女食い物にする以外でマッチングアプリ使うわけないだろ

    +5

    -2

  • 63. 匿名 2023/11/11(土) 13:25:45 

    >>1
    イケメンなんでしょ。よくありそうだよね。女性バージョンの美人も。

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2023/11/11(土) 13:26:52 

    大体、すぐに会いたがる奴とか
    マッチングアプリに相応しくないイケメンって怪しさ満点だから警戒しちゃうけどね

    +12

    -1

  • 65. 匿名 2023/11/11(土) 13:27:03 

    マチアプで何人も会ったけど、1度もこういう経験無い。マッチングしてメッセやり取りの時点でチラつかせてきたら即ブロしてきたが。

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2023/11/11(土) 13:27:19 

    >>1
    性別逆パターンはこれの1億倍ありそう

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2023/11/11(土) 13:28:11 

    >>30
    そうだね。
    私は3回目会った後に「パーティーやります。女性三千円ですけどどうですか?」って連絡きて萎えたわ。

    +8

    -0

  • 68. 匿名 2023/11/11(土) 13:28:20 

    >>60
    ガルおばさんがどれだけネガキャン頑張っても事件が起きても利用者は減らない。

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2023/11/11(土) 13:31:46 

    >>1
    こういうのって「カフェでお茶でもどうですか?」って誘って来るパターンじゃないかな。わざと釣られて罵声浴びせてやりたい

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2023/11/11(土) 13:32:04 

    >>1
    「告白される!」なんてやっぱり自分に自信持ってるんだね。根拠のない。「告白する」ならまだしも。

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2023/11/11(土) 13:34:14 

    >>69
    それじゃナンパでしょ?ナンパについていく人いないよね(笑)だから詐欺師もマッチングアプリに特化してるんでしょ。今どきナンパって、ねぇ…詐欺師も説教されたら爆笑するんじゃない?

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2023/11/11(土) 13:45:50 

    儲かるなら高いレストラン連れていけよ

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2023/11/11(土) 13:52:31 

    >>72
    初期費用を安くあげて会員増やしたいだろうからそれは無理だわね

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2023/11/11(土) 14:03:04 

    >>36
    私もアムウェイが来た
    夢とか仲間とかウザかった

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2023/11/11(土) 14:03:34 

    >>1
    問題はイケメンじゃない奴でもこういうことしてること
    あとは既婚者とかヤリモクとか

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2023/11/11(土) 14:06:38 

    特定商取引法違反てやつ?

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2023/11/11(土) 14:10:10 

    まあ、イケメンでしかも一緒にいて楽しい人なら、なにもわざわざアプリで彼女を探さないよなあ。

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2023/11/11(土) 14:11:26 

    >>59
    人畜無害っぽい詐欺師のほうが成功率高そう

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2023/11/11(土) 14:11:36 

    プロフィールにアップしてる写真が窓からの東京タワー、ダイニングテーブルのスパークリングワイン、愛車はポルシェ、ヨットの前でも一枚パチリみたいなのばっかでどんだけやねん!って人がいた

    当時は自分のことで精一杯だったからそんな怪しいやつさっさとスルーしちゃったけど、今ならメッセージのやり取り重ねてその気にさせるだけさせていざ会う日になってドタキャンフェードアウトかましてやりたいわ

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2023/11/11(土) 14:15:06 

    最近知り合ったとっても可愛いくてニコニコしてる女性がいて
    SNSフォローし合ったらフォローワーが3万とかで「?!芸能人なのかな?」と思ったら、マルチ商法の広告塔みたいなことしてる子だった

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2023/11/11(土) 14:28:44 

    >>74
    夢ウザいw

    私はひたすら水の話された

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2023/11/11(土) 14:30:25 

    タップルはマルチだらけだったよw

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2023/11/11(土) 14:35:18 

    >>1
    もうマッチングってこういう使い方しかされてないよ

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2023/11/11(土) 14:42:19 

    >>10
    私アプリで年下イケメンと出会って結婚しました。
    だから中にはほんとの人もいる。確率は低いかもしれないけど。

    +7

    -10

  • 85. 匿名 2023/11/11(土) 14:49:23 

    >>1
    毎週木曜日の夜に南池袋ベローチェが奴らの溜まり場になっていて、20人ぐらいでやって来て無茶苦茶喧しい。その前に酒が入っていて、マルチ商法であることが分からない頭が弱い人や地方から東京に出てきて知り合いも金もない孤独な若者がターゲットになっている。

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2023/11/11(土) 14:59:39 

    >>11
    私それで心折れてアプリやめたわ。
    真剣にお付き合いしたい人は逆にアプリやめていく気がする。

    +21

    -0

  • 87. 匿名 2023/11/11(土) 15:03:03 

    >>10
    【イケメン男性と初デート】→ 告白されるかと思いきや

    どんだけ自分を過大評価してるんだろう

    +17

    -0

  • 88. 匿名 2023/11/11(土) 15:04:57 

    >>84
    もしかして新山○春?

    +1

    -1

  • 89. 匿名 2023/11/11(土) 15:08:32 

    アプリに限ったことではない

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2023/11/11(土) 15:18:14 

    >>10
    一部いるけど、そんな人は一瞬でいい相手見つけて消えていく。
    男女ともにアプリ真剣にやってるのに4ヶ月以上相手が見つからないのは本人に難あり。

    +8

    -0

  • 91. 匿名 2023/11/11(土) 15:20:36 

    まさにこれだったけど、今その人が彼氏

    彼氏もその時最近引っかかったばかりの人で、そのあと変だなって気づいて二人ともフェードアウトした

    二人ともめちゃくちゃドアホだった

    +1

    -1

  • 92. 匿名 2023/11/11(土) 15:21:22 

    街コンとかにもいるよね

    同棲なのにやたら、『今度飲み会しましょーよ!』とか言ってくる

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2023/11/11(土) 15:22:19 

    >>23
    私ならその場でLINEするw

    +13

    -0

  • 94. 匿名 2023/11/11(土) 15:32:27 

    >>11
    何一つ訳のない人間なんてこの世にいる?

    +1

    -1

  • 95. 匿名 2023/11/11(土) 15:35:59 

    >>6
    身内だけでやるよね

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2023/11/11(土) 15:36:08 

    >>1 水とかサプリとか、違法かもしれないけど生命保険の営業も聞いたことある。

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2023/11/11(土) 15:40:42 

    >>84
    じゃあ、年下イケメン旦那さんの顔見せて

    +1

    -2

  • 98. 匿名 2023/11/11(土) 15:41:31 

    >>59
    わかる
    でもそんな人でも同時進行は当たり前で競争率激しくてやめちゃった

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2023/11/11(土) 15:47:25 

    某有名マルチが市内の中心部に拠点構えてるんだよね
    人が結構いるから恐ろしい

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2023/11/11(土) 15:57:42 

    座談会に誘われる定期

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2023/11/11(土) 15:58:35 

    >>11
    間違ってる
    訳アリ率.999だよ

    +6

    -0

  • 102. 匿名 2023/11/11(土) 16:51:07 

    >>48
    アプリだととりあえずマッチングして沢山の人に出会う事ができるから、会った人数の分だけどんどん属性情報が上書きされて微妙に理想も高くなってくるだろうし、次こそは!とやめ時がわからなくなるのかもね。

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2023/11/11(土) 16:53:38 

    >>1
    アプリでもナンパでも年下イケメンでおごりばかりだけど本当に1回もない
    ついてたな

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2023/11/11(土) 17:01:43 

    共通の知り合いいない関係なんてお互い何でもやりたい放題。そういう意味では匿名掲示板(もはやガルちゃん)と何ら変わらない。

    +0

    -1

  • 105. 匿名 2023/11/11(土) 17:33:25 

    >>102
    出会いがあるのはいいことだけど、女子は単純にやり捨てされてるんだろうなと思う。

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2023/11/11(土) 17:34:30 

    私の周りにもアプリやってる男性いるけど、普通にちゃんとした人達で、出会いが無く彼女が欲しいからって。
    まともな男性もいるんだろうけど、やっぱり怖いね。
    こういうのってアプリ内で情報入れて出禁みたいに出来ないの?

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2023/11/11(土) 18:56:36 

    >>84
    あなたから見てのイケメンて事だね。よかったよかった

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2023/11/11(土) 19:01:57 

    >>81
    私は最終的に鍋パーティしよう?からこの鍋はね~とか続いたw

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2023/11/11(土) 19:05:21 

    >>1
    一回あった!!
    なんか最初からおかしいなあと思ってたけど顔が良いから会ってたらネットワークビジネスの話されたわ

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2023/11/11(土) 19:10:58 

    まともなイケメンがアプリなんかやるわけない

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2023/11/11(土) 20:44:18 

    アプリで高身長イケメンと結婚した人いるけど、なにか性格に難があるのかな?(*_*)

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2023/11/11(土) 20:48:07 

    LINE交換する時、相手の名前が本名では無かったり(あだ名)アイコンが何も無い人って怪しいですか?

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2023/11/11(土) 20:58:37 

    >>23
    どうして友達の彼氏はあなたの連絡先を知っているの?

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2023/11/11(土) 21:17:30 

    >>1
    チェーンのカフェにいる2人客で、どちらかが一方的に熱心に話してるなーと思うと大抵これ

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2023/11/11(土) 21:41:03 

    イケメン、話し上手、気が利く、これらのどれか一つでも満たしてる男性がいれば詐欺師だと疑うよ。アプリなんて所詮そんなもんだわ。

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2023/11/11(土) 22:08:08 

    >>92
    間違えた同性

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2023/11/11(土) 22:17:39 

    女も居るよね。詐欺

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2023/11/11(土) 23:38:15 

    男はめっちゃあるらしいよ
    男のがアプリでいいね来ないし、かわいい子からきたらすぐ会うからね

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2023/11/11(土) 23:58:20 

    >>6
    本当に儲かる話は人にはしないっておばあちゃんが言ってた
    仮に私が確実に儲かる情報を手に入れてもこっそり1人で儲けて誰にも言わない
    必要な時に儲けたお金を使うくらいかな

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2023/11/12(日) 00:05:33 

    私も一回会いませんか?って言われて会ったらビジネス系の話ばかりされてそれ以来会わずにブロックした。
    そんなにやり取りしてない段階で会いたがる人はヤリモクかビジネス勧誘、詐欺の確率高いと思う、

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2023/11/12(日) 00:32:47 

    >>101
    なら合ってるじゃんw

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2023/11/12(日) 00:41:05 

    写真やプロフィールなんて何とでもできるからね
    良さげなスペックに釣られてる馬なんとか

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2023/11/12(日) 02:39:10 

    イケメンに好かれて勘違いする女は大勢いる

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2023/11/12(日) 03:43:10 

    >>1
    >>69

    詐欺、マルチ、転職ビジネス等、マッチングだけじゃなく英会話アプリ、英会話教室にもたくさんいるよ。
    女は相席屋にもめちゃくちゃ多い。

    1度、詐欺師×詐欺師のドッキングを見てみたい。

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2023/11/12(日) 03:46:30 

    >>59
    そう思ってる人ほどフツメンから投資詐欺の話がでてくるんだよ

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2023/11/22(水) 10:50:51 

    >>1
    こういうの一度も無かった。
    メッセージのやりとりで、会う前にふるい分けしてるから。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。