ガールズちゃんねる

完全犯罪が成功したドラマや映画

169コメント2023/11/12(日) 17:01

  • 1. 匿名 2023/11/11(土) 00:51:33 

    有りますか?

    +6

    -9

  • 2. 匿名 2023/11/11(土) 00:51:56 

    完全犯罪が成功したドラマや映画

    +266

    -21

  • 3. 匿名 2023/11/11(土) 00:52:16 

    ミッションインポッシブル

    +7

    -4

  • 4. 匿名 2023/11/11(土) 00:52:25 

    >>2
    やめろやww

    +265

    -5

  • 5. 匿名 2023/11/11(土) 00:52:48 

    >>2
    違う笑それじゃない笑

    +268

    -3

  • 6. 匿名 2023/11/11(土) 00:52:50 

    鍵のかかった部屋

    +65

    -3

  • 7. 匿名 2023/11/11(土) 00:53:42 

    完全犯罪が成功したドラマや映画

    +35

    -17

  • 8. 匿名 2023/11/11(土) 00:54:44 

    最近、完全犯罪のとんでもない詐欺にあったから、小説にしようかな

    +76

    -6

  • 9. 匿名 2023/11/11(土) 00:54:54 

    ラブリーボーン
    結局犯人は逃げ切った。

    +8

    -7

  • 10. 匿名 2023/11/11(土) 00:55:03 

    中学生の時に推しの影響で見たけどラスト鳥肌たったなぁ
    完全犯罪が成功したドラマや映画

    +93

    -7

  • 11. 匿名 2023/11/11(土) 00:56:05 

    僕のヤバイ妻

    +81

    -1

  • 12. 匿名 2023/11/11(土) 00:56:39 

    ハリソン・フォードの推定無罪

    +18

    -2

  • 13. 匿名 2023/11/11(土) 00:56:39 

    少ないですよね
    大どんでん返しも犯罪バレてるし

    +10

    -1

  • 14. 匿名 2023/11/11(土) 00:56:52 

    古畑任三郎の『今、甦る死』

    +26

    -3

  • 15. 匿名 2023/11/11(土) 00:57:18 

    >>2
    本家は曖昧な見せ方だった

    +146

    -2

  • 16. 匿名 2023/11/11(土) 00:57:39 

    カルテット
    すずめちゃんしか知らない

    +29

    -6

  • 17. 匿名 2023/11/11(土) 00:57:54 

    三億円事件

    +20

    -1

  • 18. 匿名 2023/11/11(土) 00:58:10 

    雲霧仁左衛門?
    結末まで知らないけど

    +8

    -1

  • 19. 匿名 2023/11/11(土) 00:58:22 

    オーシャンズ8

    +18

    -4

  • 20. 匿名 2023/11/11(土) 00:58:45 

    ワイルドシングスって洋画

    +14

    -1

  • 21. 匿名 2023/11/11(土) 00:58:46 

    古畑任三郎の、鈴木保奈美の回

    +59

    -3

  • 22. 匿名 2023/11/11(土) 00:58:54 

    >>2
    背景もなんなのよwww

    +163

    -3

  • 23. 匿名 2023/11/11(土) 00:59:23 

    真実の行方
    完全犯罪が成功したドラマや映画

    +36

    -1

  • 24. 匿名 2023/11/11(土) 00:59:59 

    ダー子の

    +50

    -2

  • 25. 匿名 2023/11/11(土) 01:01:01 

    >>2
    飲食店で偶然会ったような感じ
    「あれ?がる子じゃーん!笑」みたいな?

    +87

    -3

  • 26. 匿名 2023/11/11(土) 01:01:23 

    最愛

    +21

    -2

  • 27. 匿名 2023/11/11(土) 01:01:46 

    >>8
    どしたの
    3行で教えて

    +19

    -3

  • 28. 匿名 2023/11/11(土) 01:04:28 

    >>21
    これ!
    書こうと思ってた!
    もし古畑とリアルタイムで出会ってたら完全犯罪は成功せず、だっただろうね。

    +43

    -1

  • 29. 匿名 2023/11/11(土) 01:04:58 

    原作しか知らなくて他のメディアミックスは知らんけど「OUT」
    ただ、全員不幸にはなったけど

    +28

    -1

  • 30. 匿名 2023/11/11(土) 01:05:40 

    >>2
    本家のドラマ最後スッキリしなかったんだよなぁ。

    +121

    -2

  • 31. 匿名 2023/11/11(土) 01:08:57 

    完全犯罪が成功したドラマや映画

    +124

    -5

  • 32. 匿名 2023/11/11(土) 01:10:01 

    >>17
    完全犯罪かもしれんが
    犯人早くにすでに亡くなってるみたいな説のドラマなかった

    +5

    -3

  • 33. 匿名 2023/11/11(土) 01:12:15 

    ザリガニの鳴くところ

    人によってスカッとするかモヤッとするか分かれると思う
    ちなみに私はスカッとした!

    +27

    -3

  • 34. 匿名 2023/11/11(土) 01:15:03 

    >>2
    この二人仲悪いよね。
    友近と渡辺直美が柳原可奈子のいないとこで悪口言ってた

    +3

    -34

  • 35. 匿名 2023/11/11(土) 01:15:22 

    >>2 ただのコメディー

    +19

    -2

  • 36. 匿名 2023/11/11(土) 01:17:34 

    オリエント急行殺人事件
    結果的に完全犯罪

    +55

    -3

  • 37. 匿名 2023/11/11(土) 01:21:12 

    >>21
    たいやきのやつかー

    +11

    -1

  • 38. 匿名 2023/11/11(土) 01:22:43 

    >>27
    盗作されちゃう!笑

    +51

    -2

  • 39. 匿名 2023/11/11(土) 01:30:31 

    >>2

    この面白コメントの速さはやっぱり管理人さんが主そんなのかな?

    +61

    -1

  • 40. 匿名 2023/11/11(土) 01:30:50 

    セブン
    ある意味犯人の思惑通りの完全犯罪

    +15

    -1

  • 41. 匿名 2023/11/11(土) 01:38:15 

    >>21
    青いコートが似合ってて綺麗だった

    +12

    -1

  • 42. 匿名 2023/11/11(土) 01:38:28 

    藤原竜也主演
    サンブンノイチ

    +1

    -2

  • 43. 匿名 2023/11/11(土) 01:39:48 

    松本清張の黒い画集
    NHKで谷原章介がやってた

    +3

    -1

  • 44. 匿名 2023/11/11(土) 01:40:23 

    相棒8 第11話 「願い」

    昔誘拐されて行方不明になった女の子の遺体の行方を自白させるために、被害家族が時効で自由になった犯人達を巻き込んで狂言誘拐を起こして犯人を警察に逮捕させて、最後は女の子の遺体の行方を自白させた。

    +2

    -6

  • 45. 匿名 2023/11/11(土) 01:43:33 

    紙の月はどうだったんだろう?あれは完全犯罪なのかな?

    +4

    -2

  • 46. 匿名 2023/11/11(土) 01:49:41 

    >>34
    え、それどこ情報
    検索しても出てこなかった

    +12

    -3

  • 47. 匿名 2023/11/11(土) 02:06:49 

    >>45
    パンのCMのオバチャンの勘で早々にバレてたから完全ではないんじゃない?
    最後どうなったっけ?
    男に捨てられ、銀行内で責められ、窓からチャリで逃げたシーンで終わったような

    +2

    -1

  • 48. 匿名 2023/11/11(土) 02:10:02 

    >>34
    それをあんたが知ってる時点でガチの陰口や悪口じゃねーからw

    +18

    -3

  • 49. 匿名 2023/11/11(土) 02:13:11 

    仮面病棟
    犯人○しすぎぃ!

    +0

    -2

  • 50. 匿名 2023/11/11(土) 02:19:35 

    >>14
    イチローと松嶋菜々子に目が行く人の方が多いけどラスト三部作はこれが一番好き

    +21

    -3

  • 51. 匿名 2023/11/11(土) 02:21:46 

    >>14
    あへあへあへあへあへあへあーおっちんだー

    +6

    -3

  • 52. 匿名 2023/11/11(土) 02:22:41 

    >>14
    大好き!古畑全話の中でもトップクラス

    +12

    -1

  • 53. 匿名 2023/11/11(土) 02:25:17 

    >>16
    カルテットって完全犯罪なんてあった??

    +2

    -4

  • 54. 匿名 2023/11/11(土) 02:27:50 

    アヒルと鴨のコインロッカー

    +5

    -1

  • 55. 匿名 2023/11/11(土) 02:51:07 

    >>2

    そんな明るい表情のドラマやないのにww
    確かに本物のナオミとカナコだけどwww
    背景から羊さんは消さなんなんでww

    +96

    -2

  • 56. 匿名 2023/11/11(土) 02:56:30 

    火曜サスペンス劇場で40年以上前の作品だけど、主演江波杏子で烏丸せつこと坂上忍が出てたやつ。タイトルは忘れたけど、江波が男に変装してサラ金で強盗し、その店の窓口だった烏丸が強盗が女だと気づくも警察には男だと証言し事件は迷宮入り。奪ったお金で江波は養子として迎えた坂上と幸せに暮らすというラスト。

    +2

    -1

  • 57. 匿名 2023/11/11(土) 03:04:50 

    >>29
    私も同じタイトル浮かんだ。不幸なことがあったり海外逃亡したりあやふや感も少しある終わり方だったけど逮捕はされなかった。

    +8

    -1

  • 58. 匿名 2023/11/11(土) 03:15:19 

    >>11
    すごいよかった!

    +25

    -1

  • 59. 匿名 2023/11/11(土) 03:19:42 

    古畑任三郎の鈴木保奈美回は完全犯罪成功してたね

    +3

    -1

  • 60. 匿名 2023/11/11(土) 03:23:01 

    >>2
    このドラマみてみたい。グルメドラマみたいになるかな。

    +10

    -1

  • 61. 匿名 2023/11/11(土) 03:24:29 

    >>11
    ネフリでまた見返したよ。最後の目的がそうだったのねと、納得しました。おもしろかった。

    +13

    -3

  • 62. 匿名 2023/11/11(土) 03:24:39 

    >>14
    昔の事件の方で逮捕されなかった?

    +9

    -2

  • 63. 匿名 2023/11/11(土) 03:25:29 

    >>10
    秀逸だった。最後の最後まで。

    +13

    -2

  • 64. 匿名 2023/11/11(土) 03:26:21 

    >>53
    マキの義父殺し

    +6

    -2

  • 65. 匿名 2023/11/11(土) 03:27:52 

    トゥルーロマンス 完全犯罪じゃないけど、証拠は残ってない。配役が豪華。

    +5

    -1

  • 66. 匿名 2023/11/11(土) 03:27:57 

    マッチポイント
    完全犯罪成立したのに少しも嬉しそうじゃない犯人

    +5

    -1

  • 67. 匿名 2023/11/11(土) 03:30:32 

    >>14
    古畑任三郎だとニューヨークでの出来事が完全犯罪じゃない?

    +38

    -1

  • 68. 匿名 2023/11/11(土) 03:31:52 

    >>10
    いや、最後少しずつ歩き方ね、、、
    びっくりするし、一気に繋がるよね

    +6

    -9

  • 69. 匿名 2023/11/11(土) 03:34:24 

    これ暗いけど面白かった
    HuluかWOWOWだと観れるかと
    完全犯罪が成功したドラマや映画

    +2

    -2

  • 70. 匿名 2023/11/11(土) 03:34:46 

    >>56
    へー、おもしろそう。鳥丸はなんで嘘の証言をしたのかな?

    +8

    -1

  • 71. 匿名 2023/11/11(土) 03:36:12 

    >>14
    「サクサクのパンをミルフィーユみたいにしたりぃ」とか鉄板と思ってた、とっておきのアイデアを
    「その程度のアイデア、もうとっくに大手がやってるんです!」ってズバリ一刀両断されちゃうシーン。

    シリーズ中一番哀れと思った!

    +9

    -1

  • 72. 匿名 2023/11/11(土) 03:42:45 

    >>55
    ね。羊だけ変えんのかい!と思った

    確かヨーコって名前の役だったから、

    野際とかオノとか、いしのとかはどう?

    加えて李アケミさんは松野で。ぴったりじゃないの。

    +2

    -4

  • 73. 匿名 2023/11/11(土) 03:52:56 

    昔テレビで見たおばあちゃんが主人公の『大誘拐』という映画

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2023/11/11(土) 04:12:07 

    ベティーブルー

    +0

    -1

  • 75. 匿名 2023/11/11(土) 04:12:48 

    去年の冬君と別れ

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2023/11/11(土) 04:32:02 

    ショーシャンクの空に

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2023/11/11(土) 04:43:01 

    >>2

    めっちゃいいwww

    +4

    -1

  • 78. 匿名 2023/11/11(土) 04:47:31 

    >>23
    これびっくりしたなー。

    +8

    -0

  • 79. 匿名 2023/11/11(土) 05:28:18 

    スティング

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2023/11/11(土) 05:30:45 

    >>2
    この2人の犯罪ドラマとか面白そうかも

    +19

    -1

  • 81. 匿名 2023/11/11(土) 05:35:32 

    >>76
    ショーシャンクはそもそも冤罪だから

    +7

    -0

  • 82. 匿名 2023/11/11(土) 05:42:19 

    >>10
    これは面白かった、また見たい

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2023/11/11(土) 05:54:04 

    氷の微笑、もかな?

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2023/11/11(土) 05:54:35 

    >>2
    2コメでこれってどういうことなん?
    何が来るか予想して待ち構えてないと無理だし

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2023/11/11(土) 06:01:00 

    「リプリー」はどうなの?
    元の小説どおりなら、完全犯罪

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2023/11/11(土) 06:01:04 

    >>34
    悪口は知らないけど性格は似てないから合わなさそうだとは思うよ。同じ体型だと絵面的に仕事の取り合いになる事もあるだろうし。

    直美は真面目で人情があって弱者にも優しい。
    加奈子は自サバで嫉妬深く攻撃的なイメージがあるんだけどあってる?真意は分からないけど事務所の売り方はこうよね。

    +4

    -20

  • 87. 匿名 2023/11/11(土) 06:05:41 

    >>10
    これめっちゃ良いよね。
    字幕で聞くと最後のセリフがより引き立つ。

    +2

    -1

  • 88. 匿名 2023/11/11(土) 06:07:02 

    >>56
    これだね。
    二人の女 - ドラマ詳細データ - ◇テレビドラマデータベース◇
    二人の女 - ドラマ詳細データ - ◇テレビドラマデータベース◇www.tvdrama-db.com

    二人の女 - ドラマ詳細データ - ◇テレビドラマデータベース◇ MENUランキングクール別ドラマ放送枠別ドラマドラマ人名録ドラマ主題歌詳細検索関連情報トップ詳細検索クール別ドラマ放送枠別ドラマドラマ人名録ドラマ主題歌ドラマベスト10関連情報JavaScriptをonにして...


    「二人の女」

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2023/11/11(土) 06:07:49 

    ギルティ悪魔と契約した女

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2023/11/11(土) 06:23:33 

    >>10
    カイザーソゼ❗️

    +9

    -0

  • 91. 匿名 2023/11/11(土) 06:31:58 

    >>84
    運営が立てたトピで2コメも運営が貼ったんだよ

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2023/11/11(土) 06:41:03 

    >>73
    大誘拐は面白かったなぁ
    おばあちゃんと誘拐犯を応援したくなったよ

    +6

    -1

  • 93. 匿名 2023/11/11(土) 06:44:49 

    >>10
    これはびっくりしたし、最後がね。
    カッコ良すぎた。
    あの歩き方が少しずつ変わっていく場面凄かった。

    +4

    -6

  • 94. 匿名 2023/11/11(土) 06:49:14 

    葉真中顯の「絶叫」

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2023/11/11(土) 07:03:23 

    青の炎は完全犯罪になるのな?
    疑われて、捕まる前に自○したから。

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2023/11/11(土) 07:04:22 

    >>36
    「そして誰もいなくなった」
    も原作はある意味完全犯罪じゃないかな
    (以下軽くネタバレ注意)



    犯人は人の完全犯罪を断罪してある意味逃げ切ってしまったよね
    手記がなければだれも真実を知ることがなかったし

    +18

    -0

  • 97. 匿名 2023/11/11(土) 07:06:56 

    >>69
    この小説、ドラマになっていたの?
    知らなかった。

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2023/11/11(土) 07:07:49 

    >>21
    完全犯罪だけど結局ずっと哀れな感じで人生を送らないといけない…みたいな感じのこと言って全然幸せそうじゃないんだよね
    あの場面の鈴木保奈美の表情がうまかった

    +21

    -0

  • 99. 匿名 2023/11/11(土) 07:09:20 

    >>25
    ステーキランチ食べてんの?
    私はミックスフライランチー

    +11

    -1

  • 100. 匿名 2023/11/11(土) 07:12:08 

    >>27
    私に文才があればそのうち本出すよ
    職業的にその詐欺師本人見つけやすいかも
    でも、捕まらないんだよ、卑怯なやつら

    +24

    -0

  • 101. 匿名 2023/11/11(土) 07:12:22 

    >>73
    あれは誰も不幸にならず
    むしろかかわった人全員が次の一歩を踏み出すきっかけになって
    (「誘拐犯」はもちろん、たしかおばあちゃんの家族も事件をきっかけに自立する才能に目覚めてたような気がする)

    本当の意味での完全犯罪だったね
    素晴らしく頭のいい真犯人だった
    あんなに気持ちのいい終わり方の作品は他にあったかなあ

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2023/11/11(土) 07:14:58 

    >>80
    すごく頭のいい2人が暗躍して
    ルッキズムの社会の影で泣いている弱い立場の人を救っていくみたいな?
    ちょっと見てみたい

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2023/11/11(土) 07:18:11 

    >>71
    三谷幸喜さんああいう「こっけいで哀れな人」の演出からその存在の悲しみをにじませるの上手いよね

    同じ古畑任三郎で田中美佐子さんが演じた役も哀しかったわ

    +16

    -0

  • 104. 匿名 2023/11/11(土) 07:18:26 

    アイデンティティ
    段々と真相が明らかになるにつれてゾワゾワしてくる
    推理好きとかサスペンス好きにオススメ
    完全犯罪が成功したドラマや映画

    +10

    -0

  • 105. 匿名 2023/11/11(土) 07:19:00 

    「死体は透明にしちまえばいいんだよ!透明にしちゃえば、絶対捕まらないんだから!」

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2023/11/11(土) 07:22:18 

    >>100
    3行で答えてくれてるw

    +43

    -0

  • 107. ガル人間第一号 2023/11/11(土) 07:26:25 

    『ドント・ブリーズ』
     老人が床下に隠した〇〇は警察に見つかって無い。
     女の子は〇を全部自分の物に出来た。
     一応それぞれ完全犯罪成功したww
      ( ≧∀≦)ノ
    完全犯罪が成功したドラマや映画

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2023/11/11(土) 07:41:40 

    ルパン三世みたいな犯罪者側の話なら完全犯罪ある?

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2023/11/11(土) 07:42:03 

    >>21
    あの回面白かったね
    バスの中とドライブインみたいなところだけでの会話劇。ああいうドラマみた見たいな

    +16

    -0

  • 110. 匿名 2023/11/11(土) 07:48:37 

    >>101
    評論家たちには酷評の嵐

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2023/11/11(土) 07:49:23 

    >>108
    「スティング」など、幾らでも

    +1

    -1

  • 112. 匿名 2023/11/11(土) 07:51:16 

    >>110
    え、そうだったんだ

    でも子どもの頃1度見たのを30年以上もたって面白かったと思い出せる作品なので私的にはすごいなと思う

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2023/11/11(土) 07:52:55 

    >>110
    映画は面白かったけれどな。
    だから期待してみた岡田将生のドラマはガッカリだった。

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2023/11/11(土) 07:55:21 

    >>11
    オチが凄かった
    まさに完全!

    +9

    -0

  • 115. 匿名 2023/11/11(土) 07:57:32 

    シカゴ

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2023/11/11(土) 07:59:15 

    >>10
    え!?なに!?
    見たことないけどコメント読んでめちゃくちゃ見たくなった!!
    ちょっと探してくる!!

    +27

    -2

  • 117. 匿名 2023/11/11(土) 08:10:31 

    隣人は静かに笑う

    完全犯罪成立してスカッとする話ならいいんだけど、これは最悪。

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2023/11/11(土) 08:12:13 

    >>10
    これ怖かった最後びっくりした

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2023/11/11(土) 08:15:35 

    >>89
    タイーホされたよね

    +1

    -1

  • 120. 匿名 2023/11/11(土) 08:20:48 

    >>66
    面白かった。

    最後はバレるのかと思いきや…そうなるんだ!?ってビックリした。

    最後の最後までドキドキしながら見てた。

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2023/11/11(土) 08:22:04 

    >>85
    原作は逃げ切るのね

    映画は
    アランドロン:こりゃもうだめだね
    マッドデイモン:このまま繰り返していくのか?
    で終わったよね…

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2023/11/11(土) 08:23:38 

    >>2
    ナオミとカナコまたみたいな! 吉田羊てこのドラマの前から有名だったっけ?ナオミとカナコでカラシ色のコートの吉田羊の記憶強い🤣

    +10

    -1

  • 123. 匿名 2023/11/11(土) 08:26:52 

    父親世代の犯罪だけど罪と祈り
    スッキリはせずイラッとするけど

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2023/11/11(土) 08:27:41 

    >>10
    みるわ!グロくないよね?!ゲオで借りてくる!

    +1

    -1

  • 125. 匿名 2023/11/11(土) 08:28:38 

    特殊だけどアイデンティティー

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2023/11/11(土) 08:31:22 

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2023/11/11(土) 08:41:09 

    >>55
    羊さんの代替は大泉洋がいいな

    +6

    -0

  • 128. 匿名 2023/11/11(土) 08:41:49 

    >>119
    菅野美穂は服毒自殺して終わってなかった?
    それも最初から予定どおりの

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2023/11/11(土) 08:54:52 

    >>2
    すげえ好きw

    +2

    -1

  • 130. 匿名 2023/11/11(土) 08:55:42 

    >>10
    大人になってから見たからオチが予想できてしまった

    +6

    -0

  • 131. 匿名 2023/11/11(土) 09:01:49 

    >>10
    コメ主さんの推しが誰だか気になる

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2023/11/11(土) 09:01:56 

    >>17
    完全犯罪っていうより隠蔽工作成功例って感じ
    盗んだ金で豪遊出来ないまま死んだら意味ないよね

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2023/11/11(土) 09:04:58 

    >>81
    レッドはちがう

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2023/11/11(土) 09:28:55 

    黒革の手帖

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2023/11/11(土) 09:32:10 

    >>2
    うしろー

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2023/11/11(土) 09:36:32 

    >>47
    最後海外へ行ったような

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2023/11/11(土) 09:37:56 

    ドラマしか見てないけど白夜行の雪穂

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2023/11/11(土) 09:44:02 

    >>98
    どうしたら彼女は犯罪を犯さず妻のプライドを保ちながら幸せに生きていけたのかな?と今でも考えてしまうよ

    +1

    -1

  • 139. 匿名 2023/11/11(土) 09:44:55 

    >>130
    同じく
    まあどんでん返しで有名な映画って話は知ってたしそれ前提で観たからかもだけど
    開始五分もせずにこいつ黒幕やろってのがわかったけどそれはそれとして楽しく観れた映画だったよ

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2023/11/11(土) 10:16:47 

    >>61
    当時リアタイで見てたはずなのにオチが全然思い出せない
    オチなんだっけ?💦

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2023/11/11(土) 10:49:20 

    >>2

    顔とフォントが合ってないんよw

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2023/11/11(土) 10:56:40 

    >>9
    それ完全犯罪って言うの?
    警察がその人を犯人と見破ったなら、完全犯罪じゃないよね?

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2023/11/11(土) 11:11:17 

    パラサイト

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2023/11/11(土) 11:30:42 

    >>11
    ゴーン・ガール

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2023/11/11(土) 11:35:59 

    >>1
    主って創価の52歳看護師だよね。今度はどんな犯罪するの?
    その参考のためにおすすめ教えてってトピだよね
    完全犯罪勉強熱心ですねー

    +0

    -1

  • 146. 匿名 2023/11/11(土) 11:48:40 

    >>130
    当時はこの手の話が珍しかったからすごく話題になったんだよね
    現代の映画見慣れた人からは物足りないかもね

    +4

    -0

  • 147. 匿名 2023/11/11(土) 11:50:27 

    ジョーカー・ゲーム

    最後ルパンみたいになってたけどw

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2023/11/11(土) 12:17:43 

    古畑任三郎さん のバスの中で大判焼きじゃなくてたい焼きだった完全犯罪 
    古畑さんはわかってた 

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2023/11/11(土) 12:23:09 

    >>67
    裁判で無罪判決出てるから、古畑に真相解明されたところで…って感じだものね。
    でも行く先々で「あの日本人って夫殺しの…」ってヒソヒソされるシーンもあって、上手く行かないとのだなぁって思わされる。

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2023/11/11(土) 12:50:51 

    桃井かおり 岩下志麻主演  疑惑
    完全犯罪が成功したドラマや映画

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2023/11/11(土) 12:53:17 

    >>133
    レッドは刑務所行ったのに完全犯罪ですらない

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2023/11/11(土) 13:12:01 

    >>40
    これもケビンスペイシーだね

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2023/11/11(土) 13:26:18 

    >>130
    この作品は推理小説では定番の○○トリックを映像化の作品に持ち込んだのが画期的だったと思う。
    でも、推理小説読みなれてる人なら予想できるしストーリー自体はさほどおもしろくない気がする。

    +6

    -0

  • 154. 匿名 2023/11/11(土) 14:19:56 

    白夜行

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2023/11/11(土) 15:06:00 

    >>151
    レッドは仮釈放中に国境超えてアンディの所へ行ってるし、アンディも冤罪で服役させられてたとはいえ文書偽造して書類上の架空の人物に成りすまして新たな人生を送ってるから、完全犯罪だと思う

    +1

    -1

  • 156. 匿名 2023/11/11(土) 15:23:29 

    この犯罪、醜悪至極なり

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2023/11/11(土) 15:54:28 

    >>11
    リアタイでもハマったけど、オチを忘れてしまっていたので、この書き込みを見てさきほどからネトフリでまた見始めたよ!たのしい!ありがとう

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2023/11/11(土) 17:48:39 

    >>131
    V6の岡田くんです
    当時のPOTATOやら明星やらでオススメの映画としてあげてた作品一通り見てました!

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2023/11/11(土) 19:58:56 

    >>2
    こういうドラマが本当にあったんですか?

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2023/11/11(土) 20:30:47 

    キサラギ
    映画の終わり方が不穏だったからネタバレ見たら実はあいつが…みたいなことが書かれてた
    別媒体の犯人の話だったけど
    映画でも事故じゃないみたいな終わり方だったから誰かしらが犯人でうまく逃げおおせてるのかも

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2023/11/11(土) 21:32:40 

    >>2
    もはや吉田羊がジワるww

    +3

    -0

  • 162. 匿名 2023/11/11(土) 22:01:14 

    >>2
    アメリカンコメディーで歌歌い出しそうw

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2023/11/11(土) 23:14:06 

    >>96
    アガサ・クリスティはそういうの多いよね
    検察側の証人だっけ?
    ドラマしか知らないけど胸糞エンドだった

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2023/11/12(日) 00:13:26 

    >>15
    原作はハッキリしてたよ。私的には原作の終わり方が好き。ドラマはクレーム対応でわざと曖昧にした感じだね。

    +0

    -1

  • 165. 匿名 2023/11/12(日) 00:17:20 

    相棒の1番最初の2時間スペシャル3部作の内の3番目で、外科医がわざと患者を医療事故に見せかけてコロすやつ

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2023/11/12(日) 00:53:47 

    >>165
    高橋一生と小日向さん出てたやつ?

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2023/11/12(日) 01:16:02 

    >>16
    あ、あれほんとにマキさん義理の父やっちゃったの?
    虐待されてたんだよね?

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2023/11/12(日) 12:08:18 

    >>159
    こういうタイトルのドラマが実際にあったけど実際の主演は別の女優さん達だよw

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2023/11/12(日) 17:01:07 

    >>88
    すごい!
    ありがとうございます。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード