ガールズちゃんねる

仮面夫婦のかた

87コメント2015/09/27(日) 01:30

  • 1. 匿名 2015/09/24(木) 12:16:07 

    ガルちゃんには仮面夫婦が多い印象です。

    うちは絵に描いたようような仮面夫婦で笑、実の親さえもうまく騙しています。いろいろ話しましょう!

    +134

    -7

  • 2. 匿名 2015/09/24(木) 12:16:57 

    +50

    -9

  • 3. 匿名 2015/09/24(木) 12:17:50 

    +62

    -2

  • 4. 匿名 2015/09/24(木) 12:18:04 

    ガルちゃん民の多くはこう
    仮面夫婦のかた

    +96

    -8

  • 5. 匿名 2015/09/24(木) 12:18:17 

    何か言うとすぐに機嫌が悪くなるから
    いつも我慢してる、、、

    週末は本当に苦痛

    +259

    -2

  • 6. 匿名 2015/09/24(木) 12:20:46 

    何を持って仮面夫婦?

    +59

    -6

  • 7. 匿名 2015/09/24(木) 12:21:46 

    仮面夫婦って家庭内別居とかしてるんだよね?
    親がそうだけど子供を通して会話するからめっちゃ面倒くさい笑

    +167

    -2

  • 8. 匿名 2015/09/24(木) 12:22:43 

    仮面夫婦って?

    例えば、子供が20歳になったら離婚を切り出す計画で、今は婚姻生活維持してるってのも仮面夫婦なの?

    +206

    -4

  • 9. 匿名 2015/09/24(木) 12:24:03 

    愛がないのに離婚してないなら仮面夫婦?

    情だけだと仮面夫婦?

    +63

    -1

  • 10. 匿名 2015/09/24(木) 12:25:14 

    +35

    -1

  • 11. 匿名 2015/09/24(木) 12:25:33 

    セックスレス?

    +106

    -12

  • 12. 匿名 2015/09/24(木) 12:26:12 

    家庭内別居の定義は??

    一緒の寝室で寝てないなら家庭内別居なのでしょうか?
    夫婦別室で、夜の営みありは家庭内別居??

    +6

    -24

  • 13. 匿名 2015/09/24(木) 12:28:45 

    宅麻伸、賀来千香子元夫妻
    仮面夫婦のかた

    +119

    -0

  • 14. 匿名 2015/09/24(木) 12:30:30 


    シルバーウィークが苦痛だった

    +209

    -4

  • 15. 匿名 2015/09/24(木) 12:31:09 

    わたしの両親がまさにそれです。
    離婚はしてないけどもう一緒に住んでいないし
    たまーに用件があって会ったりしても
    業務連絡のみ。

    なのに親戚には誰にも言わないで
    と私たち子供に口止め。
    すごく気を遣わなきゃいけなくて迷惑。

    +122

    -3

  • 16. 匿名 2015/09/24(木) 12:33:56 

    仮面夫婦とは本当は仲が悪くて、家では会話もなく、セックスレス
    子供等のために夫婦を続けている
    見栄っ張りな人が外では幸せな夫婦を演じている状態だと思う

    +219

    -7

  • 17. 匿名 2015/09/24(木) 12:33:57 

    このドラマ楽しみ~
    仮面夫婦のかた

    +140

    -7

  • 18. 匿名 2015/09/24(木) 12:35:10 

    だからがるちゃんやってんだよ。

    +27

    -1

  • 19. 匿名 2015/09/24(木) 12:35:59 

    夫はデリカシーがなく無意識に人を傷つけるタイプで、ムダに悲しくなったりイライラするのが嫌なので自己防衛のため極力接触を避けています。
    いま臨月で実家にいますが、連絡は全てシカトしています。
    いないほうがラクだし、完全に養ってもらえるわけじゃないから一緒にいる意味がないし本当は別れたくて仕方ないけど、子どものために我慢します。
    仮面夫婦決定です。

    +142

    -22

  • 20. 匿名 2015/09/24(木) 12:38:01 

    今じゃ
    仮面も被ってません!
    堂々と仲の悪い夫婦します。

    +122

    -5

  • 21. 匿名 2015/09/24(木) 12:41:38 

    19さん、旦那さんって妊娠する前からそんな関係だったんですか?

    +52

    -2

  • 22. 匿名 2015/09/24(木) 12:41:41 

    私しか仮面を被っていません
    夫はなにも知らないけど、がるちゃんの私のコメントを見たら倒れると思います

    +139

    -2

  • 23. 匿名 2015/09/24(木) 12:41:54 

    うちの親仮面夫婦だー
    バイト先の人にそれ言ったら両親のことめっちゃ聞いてくるようになった… 聞いてこないでー(ノД`)

    +20

    -2

  • 24. 匿名 2015/09/24(木) 12:41:58 

    愛はない、むしろ嫌い
    だけど何かメリットがあるから一緒にいるんでしょ?
    子供の為はいいわけだからね

    計算高高夫婦ってことね
    くそみたい

    +55

    -35

  • 25. 匿名 2015/09/24(木) 12:46:19 

    19さん、旦那さんって妊娠する前からそんな関係だったんですか?

    +7

    -1

  • 26. 匿名 2015/09/24(木) 12:46:50 

    24
    え、その人性格悪くない?
    明らかに聞かれたくないことってわかるでしょうに

    +34

    -5

  • 27. 匿名 2015/09/24(木) 12:48:55 

    職場で最近ご主人は?とか聞かれるのが本当苦痛。
    (会話なんて全然してません)って思ってるw

    同じような人いるかもしれないから
    わたしは夫婦仲聞くことしてない

    +76

    -0

  • 28. 匿名 2015/09/24(木) 12:49:52 

    私の両親も私の家庭も仮面夫婦ー!笑
    そしてどっちも妻側のほうが年収高いー!公安公務員家系だから世間体のみ。
    離婚したいていうか
    結婚制度イラネ

    +59

    -7

  • 29. 匿名 2015/09/24(木) 12:54:54 

    日曜が嫌い!

    度重なる裏切りで疲れた、ATMとしかみれなくなる。

    +112

    -6

  • 30. 匿名 2015/09/24(木) 12:55:05 

    子供のためにっていう人いるけど夫婦仲悪かったり変な空気の中で育つ方がよっぽど悪影響だと思うけどね、、。

    +135

    -7

  • 31. 匿名 2015/09/24(木) 12:57:23 

    うちも仮面夫婦かな、連休なんかもういらんわ!!

    +82

    -1

  • 32. 匿名 2015/09/24(木) 12:58:11 

    ATMと思って相手は飯炊きばばあと思ってるんだろう

    +184

    -5

  • 33. 匿名 2015/09/24(木) 12:58:12 

    私は旦那の収入と肩書きで結婚したので、好きな人は別に作って一ヶ月に一回会って楽しんでますけどね。
    まあ、旦那も仕事と言って遊んでいると思いますが〜
    高収入があれば、こんな夫婦も楽ですけどね〜

    +88

    -47

  • 34. 匿名 2015/09/24(木) 13:01:42 

    >>24

    その性格の悪さに脱帽
    他人様には、わからない夫婦の問題がある事わからない?

    +25

    -3

  • 35. 匿名 2015/09/24(木) 13:07:26 

    33

    いくら仮面夫婦でも
    それは出来ないかな、、、
    やっぱり人として親として罪悪感でいっぱいになりそう

    +67

    -10

  • 36. 匿名 2015/09/24(木) 13:22:40 

    >>19
    凄くプラスついているけど、連絡を全てシカトって、それもおかしいと思うけど。「完全に養って貰える訳ではないし」という言葉にも疑問に感じました。
    正直、どっちもどっちなのでは。

    +95

    -5

  • 37. 匿名 2015/09/24(木) 13:25:42 

    旦那はどう思ってるかわからないけど、私は仮面かぶってます。
    もう、喧嘩するたびに離婚と言われるのも疲れるので、喧嘩にならないようあまり喋らず夜は10時前には寝室にいき、休日も子供を連れて1人で出かけます。
    もちろんセックスレス

    何度か仲良くしようと試みましたが、酷いことを言われたことなど忘れられないのでもうこの手にでるしかありません

    +142

    -4

  • 38. 匿名 2015/09/24(木) 13:46:25 

    親がもう先行き短いとか
    離婚して自力だとバイトで一人暮らしして
    子供は施設行きってくらい貧乏なパターンが
    そうなるんじゃないの?

    そのパターンなら仮面夫婦で
    家族としてはギクシャクのほうが
    マシだろうね

    +29

    -1

  • 39. 匿名 2015/09/24(木) 13:52:41 

    ここ一年以上仮面です
    限界です
    色々あって、夫のことを信じられなくなりました。悪い人ではないのですが、このまま一緒にいる意味がないし、愛もありません。
    家事はこちらがすべてしております。
    夫は別れるきはないみたいです、あーあ
    共働き、こなしで この先 どうなるんだろ
    やめたい。

    +92

    -0

  • 40. 匿名 2015/09/24(木) 13:58:18 

    仮面夫婦にも色々スタイルがあるよね。
    同じ屋根の下で丸っきり食事洗濯別々で業務連絡のみ、
    嫁は食事や家事はするけど会話なしもちろんセックスレス、
    財布さえ別々、
    子供もある年令にきたらそれを受け入れてるのか普通だと思うっているのか…

    離婚できるならしているでしょう。
    できないから仮面夫婦。


    +64

    -3

  • 41. 匿名 2015/09/24(木) 14:03:10 

    仮面夫婦の男性に言い寄られてます。
    私は31才、独身。
    不倫は否定派なので勿論、彼に興味なんてありません。ビックリしたのが、以前にも不倫していてその不倫相手と10年近く続いていた事。それでも離婚しないんだから男は未練がましく思います

    +85

    -3

  • 42. 匿名 2015/09/24(木) 14:10:32 

    >>39
    こなしならいつでも離婚していいじゃない。
    まだ引き返せる!
    結婚式してみんなに祝福されたし、離婚なんて恥ずかしい親にも悪い、と思ってるの?
    今ならまだ大丈夫。結婚してすぐ離婚なんてよくある話。

    離婚せず後悔している子持ち主婦より。

    +111

    -6

  • 43. 匿名 2015/09/24(木) 14:30:53 

    金持ち家庭やエリート家庭の人たちも仮面夫婦多いよね
    信頼第一の士業自営業とか教育機関関係者とか

    +18

    -4

  • 44. 匿名 2015/09/24(木) 14:40:35 

    エロ注意





    セックスレスになったけど
    そこそこ良いオナニー方法開発出来たので
    別に旦那というか男の必要性がなくなった
    旦那には最低限の付き合いはするけど
    もうマッサージとか頼まれてもやらん

    +39

    -4

  • 45. 匿名 2015/09/24(木) 14:46:03 

    子どもの行事で仮面夫婦探しが楽しい
    (* ̄ー ̄)

    +22

    -11

  • 46. 匿名 2015/09/24(木) 15:28:14 

    ガルちゃんに限らず、意外に周りにいるよね、仮面夫婦。

    +26

    -2

  • 47. 匿名 2015/09/24(木) 15:29:07 

    45
    「夫は仕事で来れない。」風を装えば、別に不自然じゃないから、夫は子供の行事にはこないよ。
    そういう場合は仮面をかぶる必要もない。
    行事に夫が参加しているなら、まだましなんだと思う。

    +32

    -0

  • 48. 匿名 2015/09/24(木) 15:44:56 

    どのくらいから仮面夫婦と言うかあいまいだけど、会話はするけど団欒って程でもない、結婚何年もたってセックスレスくらいならよくありそうだけど…ただ私の周りは仲良くやってる夫婦が多いなぁ。あ、近い身内は離婚してるけど。。

    +13

    -0

  • 49. 匿名 2015/09/24(木) 15:53:53 

    子供がいるから、子供の前では普通に会話する。でも、子供が寝たらお互い無言だし、平日は別居だよ。

    こっちは別れる気満々だけど、油断してると近付いてくるから気持ち悪い。間に子供いれて寝てるのに、気付いたらどっかいってるし、週末はゆっくり寝る事もできない。

    +24

    -0

  • 50. 匿名 2015/09/24(木) 16:07:43 

    45
    仮面夫婦ってどうやって見分けるんですか?

    +13

    -0

  • 51. 匿名 2015/09/24(木) 16:08:27 

    旦那さん側が会社で他人に八つ当たりしたり、源泉の書類お願いしても口を聞かないからわからない等意味不明な理由で滞ったり、奥さん側も毎回同じ愚痴を周囲に漏らしたり、仲良しだと言うと悪いような雰囲気を醸し出したり

    ちょいちょい他人も迷惑です。

    +7

    -4

  • 52. 匿名 2015/09/24(木) 16:11:05 

    意外と旦那さんは仲良いつもりで、妻が一方的に嫌ってる夫婦が多いように感じる。

    どうですか?

    +72

    -3

  • 53. 匿名 2015/09/24(木) 16:13:19 

    奥さんとは会話もないし仮面夫婦だと言っていた職場の男性が、休日に食料品売り場で奥さんに頼まれた買い物をしていた。
    本当に仮面夫婦だったら、旦那さんに買い物頼んだりしないですよねえ?
    「買い物行ってきて」って会話をするのも嫌なはずだし。

    +28

    -4

  • 54. 匿名 2015/09/24(木) 16:15:00 

    友達が一人っ子長男と結婚した。

    旦那の親は、長年仮面夫婦だったけど息子の結婚を機に離婚。
    旦那は、一人っ子な上に、両親は離婚したから別々に1人で両親とも見ないといけない。
    もしこれが、幼い頃に離婚していたら、面倒見るのは片親だけだったはず。
    (そうじゃない場合もあると思うけど)

    友達は、貧乏くじひいたと愚痴っていた。

    +19

    -3

  • 55. 匿名 2015/09/24(木) 16:17:34 

    仮面夫婦の方は、子供の前では旦那さんと笑い合って会話するの?

    +15

    -3

  • 56. 匿名 2015/09/24(木) 16:38:55 

    子供を交えての会話はありますよ
    あと、子供のことは少しは話します。

    けど、その日あった出来事や、ちょっとした相談、愚痴、悩み事などは一切言いません。
    一度弱音を吐いたら励ますどころか怒られたので二度と何も言わないと決めました

    +48

    -2

  • 57. 匿名 2015/09/24(木) 16:43:50 

    別居なのかもしれないけど
    母と父が同じ階のマンションに別々に住んでて曜日別に姉と部屋を移動して夕食を食べてた
    寝たり勉強する所は母親のほう
    不思議だったけどあれは仮面夫婦だったんだろうな行事は夫婦で来てくれた
    私と姉が結婚したら離婚した

    +18

    -1

  • 58. 匿名 2015/09/24(木) 16:52:36 

    >>21
    19です。結婚前から周りに気が遣えなくて度々注意してきましたが、そのときはまだ大した害はありませんでした。
    結婚が決まってから結婚式、親戚関係、体の話などデリケートな話をするときに傷つけられる事が多く疲れてしまいました。で、そのまま妊娠で今に至ります。

    +7

    -5

  • 59. 匿名 2015/09/24(木) 16:52:40 

    だいたいの夫婦は、片方が仮面夫婦って思っててもう片方は仲がいいと思ってることが多い。
    片方が演じてるから、もう片方は気付かないんだろうね。

    +17

    -1

  • 60. 匿名 2015/09/24(木) 16:59:01 

    >>36
    19です。メールが来てるのを見るだけで嫌な気持ちになるんです。余計なストレスを感じたくないし今は無事に産むことだけを考えたいので。
    想い合っていれば別ですが、大事な時期にこんな思いさせられてる上に、女ひとり養えなくて何が旦那だって思います。

    +21

    -2

  • 61. 匿名 2015/09/24(木) 17:24:05 

    >>50
    知ってる何組かの仲良し夫婦とは明らかに顔が違う
    嫁も旦那も目が笑ってない
    頬がひきつってるよ普段笑顔で会話ないんだろうね

    +18

    -1

  • 62. 匿名 2015/09/24(木) 17:41:47 

    専業主婦でいられる為、仮面夫婦していますよ。

    +20

    -7

  • 63. 匿名 2015/09/24(木) 17:42:36 

    30さんの言うとおり。
    両親がずっと仮面夫婦で家庭の愛っていう物が判らず、結婚生活になんの希望も持てず育った。
    父はもう亡くなったんだけど、お葬式で泣く母の姿を「だったら生きてる間もっと仲良くしとけばよかったじゃん。」と冷めた目で見てしまった。

    +11

    -2

  • 64. 匿名 2015/09/24(木) 18:27:36 

    ある事がきっかけで仮面夫婦になりました。
    一度大喧嘩をしてやり直そうとしましたがやっぱり無理で私からは必用最低限の会話しかしません。土日が憂鬱です。シルバーウィーク地獄でした。私は旦那のすべてがいやで関わりたくないのに旦那は私が機嫌悪い、へそ曲げてる位に思ってます。お前のせいだよ!

    +53

    -1

  • 65. 匿名 2015/09/24(木) 18:54:57 

    旦那の浮気以降仮面夫婦

    嘘ばかりで信用できません

    日曜日の食事のみで、掃除と洗濯は別、
    用事はLINE、寝室ももちろん別

    訳あってまだ離婚はできないので

    +25

    -4

  • 66. 匿名 2015/09/24(木) 19:25:50 

    仮面夫婦(セックスレス。話しても楽しくないから少ししか喋らない。旦那が帰る時間には自分は寝たふり)してたら、些細なことで喧嘩が勃発…
    その後一言も口をきかず半年が過ぎ、子供のことだけの用事をLINEで済ませる生活が続く。
    そして、ある時ふと不倫が発覚しました

    +26

    -3

  • 67. 匿名 2015/09/24(木) 20:22:42  ID:WA5S18mO6L 

    義両親。義父はいつも自分の部屋に居てわたしたちが行くと降りてくる。
    どちらも旦那には話すけど二人が直接話してるのは見たことない。

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2015/09/24(木) 20:36:13 

    旦那との会話なし。
    子供の為に出かけてるから世間一般的な家族だと周りは思ってる。
    私の方が頑張って話しかけるが「は?」「何が?」「知らね」しか言われない。
    さっき帰ってきた旦那が機嫌悪い。
    久々に強い口調で話したら見事に喧嘩。
    そして別々の部屋へ。
    子供が寝ていて良かった。

    +18

    -2

  • 69. 匿名 2015/09/24(木) 20:58:22 

    小梨だけど
    専業主婦だし
    別れたら生活できないと思って
    我慢してる人もいます

    +10

    -8

  • 70. 匿名 2015/09/24(木) 21:25:19 

    子供の為に我慢…子供の為…子供の為…
    もう、その言い訳や責任転嫁は聞き飽きたしウンザリ。

    夫婦仲の悪さや夫婦喧嘩を子供に見せ続けると、それも精神的虐待に当たるそうですよ。
    PTSDや恐怖感や不安感を引き起こしたり、顔色を伺う様にさせてしまうらしいです。

    1さん見たいに「仮面夫婦です(笑)」とか言ってる方もいらっしゃいますが、みなさんのお子さんたち、大丈夫ですか?

    +30

    -6

  • 71. 匿名 2015/09/24(木) 22:16:51 

    仮面夫婦の娘でした。
    子供の頃、お母さんとお父さんが離婚しちゃったらどうしよう。。と、不安で一杯でした。そして今思えば顔色伺ってました。しかも自然体を装って。
    辛かったです´д` ;お母さんはお父さんの事が嫌いなんだって悲しくて仕方なかったです。子煩悩な父でした。
    そして私が出産した頃、離婚しました。
    今となっては我慢してくれてたんだなぁとは思うけど、仲良し家族の元で天真爛漫に育った女友達にうっすら嫉妬してしまう
    歪んだ寂しい感情に支配される時があります。

    +29

    -2

  • 72. 匿名 2015/09/24(木) 22:16:58 

    19さん、21です
    赤ちゃん生まれるし、あなたの体を大事にしてくださいね

    +8

    -3

  • 73. 匿名 2015/09/24(木) 22:46:30 

    >>19
    デリカシーがなく無意識に人を傷つける。
    結婚した男なんてみんなそんなもんなんじゃないかな(笑)
    妊婦さんだし、ホルモンの関係で感情がコントロールできなくて不安なのかも。
    赤ちゃん生まれたら旦那も変わるかもしれないし…。(なんて甘いかな)
    でも出産したらもっと気持ちが不安定になるんだよなぁ。
    距離置いてるみたいだししばらくは様子見ましょう。

    +7

    -3

  • 74. 匿名 2015/09/24(木) 22:50:53 

    >>71
    全く同じで、自分のことかとびっくりしました。

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2015/09/24(木) 23:05:37 

    子どもがいる方、休日はどうされてますか?
    うちは子どもが産まれてからセックスレスになりそれでも仲良い風の夫婦をやっていたのですが
    最近子どものことで喧嘩になり、相手の発言に失望し完全に仮面夫婦となりました。
    非常にわかりやすい旦那で、週末はがっつり仕事になったってLINEがきました。
    正直ほっとしています。
    子どもがまだ小学1年生なので休日は大きな郊外の公園にいつもピクニックに行く事が恒例でしたが、
    今後どうすればいいのか悩んでいます。
    もう話をする気もなくて。
    シルバーウィークは地獄でした。
    食事を作る気力がなく外食に行きましたが、周りは幸せそうな家族ばかりの中わが家は無言で食べてました。

    +21

    -0

  • 76. 匿名 2015/09/24(木) 23:11:20 

    喧嘩するってことは相手に変わって欲しい、悪い部分を治して欲しいと思っているのだからまだましだと思います。
    私は、夫になんの期待も持たなくなったし、変わるとも思わなくなったので、腹のたつことがあっても、何も言いません。だから、喧嘩にもなりません。だんだん慣れてきて、自分が修行僧のように思えてきました。
    多分、仮面をかぶっているのは私だけで、夫は気づいていないです。

    +22

    -0

  • 77. 匿名 2015/09/24(木) 23:19:13 

    仮面ではないけど自分の親も、夫婦仲が悪かった。結婚なんてするもんじゃないとか、夫に対するイライラをぶつけて来るし、喧嘩がある時は部屋に引きこもって怯えていました。私は既婚ですが子供は欲しくありません。

    +7

    -1

  • 78. 匿名 2015/09/24(木) 23:50:36 

    旦那は仲いいと思ってると思うけど、私は仲いいふりしてるかな。土日は旦那が仕事で忙しくて一緒にいなくて済んでる。

    三世代同居をしていて家にいても誰かしら構ってきて面倒で、特にお義母さんが私と子供を連れ出そうとするから楽なことはなくて、連休は日帰りで実家に往復2時間かけて帰ったりしてる。あとは子供と二人で出掛けて写メを送り付けてしつこく連絡くるのを防いでる。

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2015/09/25(金) 00:01:28 

    旦那は仲いいと思ってると思うけど、私は仲いいふりしてるかな。土日は旦那が仕事で忙しくて一緒にいなくて済んでる。

    三世代同居をしていて家にいても誰かしら構ってきて面倒で、特にお義母さんが私と子供を連れ出そうとするから楽なことはなくて、連休は日帰りで実家に往復2時間かけて帰ったりしてる。あとは子供と二人で出掛けて写メを送り付けてしつこく連絡くるのを防いでる。

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2015/09/25(金) 00:29:15 

    >>42
    ありがとうございます
    一緒にいて13年たちます
    そのうちの11年はすごく幸せでした
    いまはそうではありません、
    離婚恥ずかしいと思ってません
    私がしたくてもあちらは
    居心地がよく、楽だからしたくないみたいです
    仮面夫婦いつまでもつかな

    +8

    -0

  • 81. 匿名 2015/09/25(金) 00:59:22 

    本当の仮面夫婦の人は、案外はた目にはわからないぐらい仲良さげにしている。
    男性の場合、他人に奥さんの悪口いっている方が、うまくいっている。
    仮面だとよくも悪くも言わない。
    男性は体裁を気にするので、外で家庭の恥をさらさないものです。

    +10

    -0

  • 82. 匿名 2015/09/25(金) 01:36:43 

    私が鬱になり情緒不安定だったり、はずかしくて、キスとか茶化して拒んだ事から、夫は一切、手も触れません。

    処女のまま結婚して2年経ちました。
    さみしいけど、こっちからお願いするのもいやだし、女としてこのまま枯れてしまうのは悲しいです。

    +12

    -1

  • 83. 匿名 2015/09/25(金) 04:23:12 

    子供が生まれて4年半セックスレスでした。
    誘われないし私が体調悪いからだと思っていました。
    最近私から誘いましたが結果とにかく後悔。
    夫の愛がなくなったのを実感してます。
    子供を通して遊んだり会話はしますが
    夫婦だと連絡や会話なし
    以前は共有していたものが夫専用、私専用とわざわざ2つになっていきます。
    愛されていないし、私ばかり合わせるのもつらい
    家族仲良くのふりを一生続けていきたいけれど、今は食事や同じ事をするのが辛いです。

    +16

    -0

  • 84. 匿名 2015/09/25(金) 12:29:56 

    仲良くしたいと思っても嫌なことをされもう疲れ果てました。
    旦那からの愛情を全く感じる事もありません。女としても見られていません。
    ただ息子だけが可愛いようです。

    その日からわたしは仮面を被りました
    今までは言いたいことを素直にいい、だけどそれで喧嘩になったりもしました。
    今は喧嘩にもなりません。
    何を思っても黙ってるから。

    +7

    -1

  • 85. 匿名 2015/09/26(土) 22:32:57 

    言いたい事をお互いに言わず、隠して我慢してるのが仮面夫婦っていうのかなと思う。

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2015/09/27(日) 01:18:25 

    我が家も仮面夫婦。
    笑っちゃうけど10年もレス。
    子供が進学などで家を出るときが、離婚の時期かなと思ってる。
    家を買う話になったが、離婚後ローンが困るので渋ってる。

    ここでよく不倫されるよーとか書いてる独身女いるけど、正直、どうぞご自由に。足も口も臭いけどねー。って感じ。

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2015/09/27(日) 01:30:29 

    不倫してるからセックスレスになるんじゃないのかな?
    だって男は何もしないとか身体的に無理があるんだよね。
    家で自己処理なんてする場もないし。
    男は自由だよね。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード