ガールズちゃんねる

おいしくないけどクセになる

82コメント2023/11/11(土) 12:37

  • 1. 匿名 2023/11/10(金) 17:52:02 

    おいしくはないけどクセになる食べ物(飲み物)ありますか?
    主はラベンダーティーです。
    飲むと失礼ながら「まっず!」となりますが、たまにあの味が恋しくなって買うのですよ。
    昔付き合ってた人はドクターペッパーがそれだと言ってました。
    たまに飲みたくなるんだそう。

    みなさんはそういうのありますか?

    +35

    -12

  • 2. 匿名 2023/11/10(金) 17:52:37 

    ドクターペッパーは美味しい

    +44

    -15

  • 3. 匿名 2023/11/10(金) 17:52:44 

    ねるねるねーるね

    +6

    -6

  • 4. 匿名 2023/11/10(金) 17:52:53 

    ライチ。
    なんか渋っぽい後味がまっず!って思うんだけど
    たまに食べたくなる

    +34

    -7

  • 5. 匿名 2023/11/10(金) 17:52:53 

    ルイボスティー
    しっぷの臭いの味だけどたまに飲みたくなる

    +10

    -25

  • 6. 匿名 2023/11/10(金) 17:53:15 

    インドカレー
    カフェで食べたのがシャバシャバで味は美味しくないけど、パクパク食べれて、なんかこわいので行かなくなった。

    +0

    -10

  • 7. 匿名 2023/11/10(金) 17:53:48 

    茶碗蒸しの中の銀杏
    食べても美味しくもなんともないけど
    入ってると嬉しいし入ってないとがっかりする
    あれなんなんだろうねw

    +47

    -7

  • 8. 匿名 2023/11/10(金) 17:54:03 

    +43

    -2

  • 9. 匿名 2023/11/10(金) 17:54:36 

    おいしくないけどクセになる

    +3

    -1

  • 10. 匿名 2023/11/10(金) 17:54:51 

    インスタントのマカロニ・アンド・チーズ

    +15

    -0

  • 11. 匿名 2023/11/10(金) 17:55:02 

    本格的なラッシー、もう2度と頼まないって思ってたのにクセになって毎回注文してしまう

    +9

    -1

  • 12. 匿名 2023/11/10(金) 17:55:05 

    >>5
    それミントティーじゃない?

    +21

    -1

  • 13. 匿名 2023/11/10(金) 17:55:14 

    ばかうけのフライドチキン味

    +1

    -0

  • 14. 匿名 2023/11/10(金) 17:55:31 

    >>1
    彼氏のソーセージ

    +2

    -16

  • 15. 匿名 2023/11/10(金) 17:55:33 

    >>1
    A&Wのルートビア
    大体人気ないけど、なんか癖になって私は好きです。白いブヨブヨの湿布の香りがする。そこも好き。

    +8

    -1

  • 16. 匿名 2023/11/10(金) 17:55:44 

    ブルーチーズ!
    時々無性に食べたくなる。

    +16

    -1

  • 17. 匿名 2023/11/10(金) 17:56:27 

    >>5
    ルイボスティーは甘くて美味しいです

    +7

    -10

  • 18. 匿名 2023/11/10(金) 17:57:22 

    ジャスミンティー
    花瓶の水を飲んでるイメージ

    +25

    -6

  • 19. 匿名 2023/11/10(金) 17:57:35 

    >>14
    ほんとは美味しいくせに

    +4

    -5

  • 20. 匿名 2023/11/10(金) 17:58:21 

    >>3
    2の粉

    +5

    -0

  • 21. 匿名 2023/11/10(金) 17:58:21 

    >>11
    本格的なラッシーってどんななの?この間、本場の人がやってるカレー屋さんでラッシー飲んだら甘くて甘くて甘くて……それが本場??

    +4

    -1

  • 22. 匿名 2023/11/10(金) 17:59:00 

    >>1
    ボジョレーヌーボー
    安いのしか買わないから飲んでも別に…ってなるんだけど
    年に一度だからつい買ってしまう

    +13

    -0

  • 23. 匿名 2023/11/10(金) 17:59:31 

    スーパーやコンビニ弁当の冷たいごはん
    おいしくないのにおいしい笑

    +15

    -0

  • 24. 匿名 2023/11/10(金) 17:59:35 

    田作り(ごまめ)

    +2

    -0

  • 25. 匿名 2023/11/10(金) 17:59:51 

    CoCo壱番屋のカレー

    +0

    -2

  • 26. 匿名 2023/11/10(金) 18:00:26 

    アールグレイティー

    +1

    -0

  • 27. 匿名 2023/11/10(金) 18:00:39 

    ココナッツミルクの固まったやつ

    +0

    -0

  • 28. 匿名 2023/11/10(金) 18:02:54 

    >>5
    ルイボスティーって湿布?私は畳とかゴザの匂いがするって毎回思う

    +21

    -1

  • 29. 匿名 2023/11/10(金) 18:03:18 

    >>1
    グァバ茶

    +1

    -0

  • 30. 匿名 2023/11/10(金) 18:07:38 

    会社の人がコストコ会員で、レンジで作れるポップコーンをお裾分けしてもらった。普段めったに食べないし、美味しいと思ったこともいけど、あっさりした塩味が癖になって1袋食べきったわ。
    おいしくないけどクセになる

    +5

    -1

  • 31. 匿名 2023/11/10(金) 18:08:34 

    おいしくないけどクセになる

    +10

    -0

  • 32. 匿名 2023/11/10(金) 18:08:58 

    無塩のミックスナッツ
    何も考えずに食べ続けてしまう

    +11

    -0

  • 33. 匿名 2023/11/10(金) 18:09:00 

    ほろよいレモンティー
    まず!まず!うま?うまい!ってなる
    今見たらリニューアルしてたから普通にうまくなってるかも

    +2

    -0

  • 34. 匿名 2023/11/10(金) 18:11:25 

    パクチー
    なんか癖になって定期的に食べたくなる

    +3

    -0

  • 35. 匿名 2023/11/10(金) 18:13:06 

    私の母は錠剤の胃腸薬をボリボリ食べてた。
    最近私もその気持ちがわかるようになったよ。

    +5

    -1

  • 36. 匿名 2023/11/10(金) 18:20:20 

    チャイを初めて飲んだ時、美味しいとは思えなかったけど、暫くして店頭でチャイ飲料を見かけると何故か気になって買ってしまい「何だか美味しいかも」になり、今では自分でチャイ作って飲んだりしてるわ

    +4

    -0

  • 37. 匿名 2023/11/10(金) 18:20:34 

    リンドールのチョコレート!
    そんな美味しくないのにめっちゃ好き

    +0

    -5

  • 38. 匿名 2023/11/10(金) 18:21:39 

    ゴーヤチャンプル

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2023/11/10(金) 18:22:24 

    古くてごめん
    ポン菓子

    たいして美味しくないのに、一度食べると手が止まらない。
    おいしくないけどクセになる

    +12

    -0

  • 40. 匿名 2023/11/10(金) 18:23:25 

    >>28
    横、私はなっとうだとおもっていた

    +0

    -1

  • 41. 匿名 2023/11/10(金) 18:23:25 

    >>5
    あれは目薬の味じゃね?

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2023/11/10(金) 18:24:21 

    >>1
    マックのコーヒー

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2023/11/10(金) 18:24:41 

    >>39
    なつかしい、むかしは大袋に入ったこれがあっちこっちで
    売ってたけどいまはぜんぜんみなくなったね。

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2023/11/10(金) 18:24:58 

    >>4
    そういえば昔よく売ってたけど最近見ないな
    どこで売ってるの?

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2023/11/10(金) 18:26:58 

    明治のコーラアップザハード
    通常のコーラアップより硬くて味も薄く、ゴムを食べているような食感に最初「マッズ! 2度と買わない!」だったのにいつの間にかクセになり・・。悲しいけど現在廃盤になってしまって、同じような商品を探しているけどなかなか無い。
    おいしくないけどクセになる

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2023/11/10(金) 18:27:55 

    >>9
    沖縄出身の友達が私はよく使うけどおすすめはしないって言ってたw

    +2

    -1

  • 47. 匿名 2023/11/10(金) 18:29:20 

    >>39
    やっばり米だし、日本人のDNAに組み込まれた「懐かしい味」なのかも。若い人はそんな事ないのかもだけど

    +9

    -0

  • 48. 匿名 2023/11/10(金) 18:31:16 

    >>5
    わたしルイボスすきで常備だけど、皆のコメント読んでたら結局あいつは何味なんだって思えてきたw

    +13

    -0

  • 49. 匿名 2023/11/10(金) 18:33:41 

    >>39
    母の作る三杯酢のきゅうりのお酢の物に必ず入ってた
    ほんのり甘くておいしかった

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2023/11/10(金) 18:34:39 

    業務スーパーのなつめチップス
    初めて食べた時は吐き出した。
    なのに今や毎日食べずにはいられない!

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2023/11/10(金) 18:35:59 

    レイズのポテトチップス ソルト&ビネガー味
    青い袋のやつ
    美味しいっちゃ美味しいんだけどw

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2023/11/10(金) 18:44:09 

    >>14
    食い千切ってんの?

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2023/11/10(金) 18:44:16 

    >>1
    まずくてうまい
    おいしくないけどクセになる

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2023/11/10(金) 18:45:53 

    チャイかなあ
    たまーに飲みたくなる

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2023/11/10(金) 18:49:01 

    >>28

    わたしはカビ臭く感じる

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2023/11/10(金) 18:50:29 

    ふ菓子

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2023/11/10(金) 18:53:20 

    >>50
    最近初めて食べて、まずくてそのまま捨てられてないけど、再チャレンジしてみます

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2023/11/10(金) 18:56:30 

    トマトジュース。
    決して美味しいとは思ってないけどなんかクセみたいに毎朝飲んでしまう、少量だけど。

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2023/11/10(金) 18:58:28 

    >>8
    この前3歳の息子が、スーパーでにぼしの入った袋を見て、「メダカがいる!」と嬉しそうに叫んで恥ずかしかったんだけど、そういえば見せたことも食べさせたこともないなぁ、って思った。

    +9

    -1

  • 60. 匿名 2023/11/10(金) 19:06:52 

    カカオ80%以上の高カカオチョコレート
    珍味として食べたらクセになる

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2023/11/10(金) 19:07:15 

    マイナスだろうし、昆虫食を勧めたいわけではないんだけど
    タイのお土産の細い芋虫を揚げたやつ。
    これと言って特徴の無い味だけど、食べてるうちに止まらなくなった笑

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2023/11/10(金) 19:15:13 

    ホヤ

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2023/11/10(金) 19:19:19 

    コーヒー
    冷静に考えると焦げた豆の汁だよね

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2023/11/10(金) 19:23:53 

    >>1
    都そば

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2023/11/10(金) 19:32:32 

    >>4
    懐かしい!美味しいよね。
    給食で冷凍ライチを食べてから大好きになった。
    お店で見かけたことない気がするな、、

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2023/11/10(金) 19:52:07 

    みりん干し

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2023/11/10(金) 19:55:48 

    市販のヨーグルトはそれ程ハマらなかったけど
    自分で豆乳ヨーグルトつくったら
    味自体は普通なんだけど、
    食感がカスタードクリームで
    いくらでも食べられる。
    だから、無糖カスタードクリーム豆腐みたいなこと。

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2023/11/10(金) 20:04:35 

    >>5
    湿布臭くないもん!

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2023/11/10(金) 20:05:23 

    >>59
    周りは可愛いとしか思ってないよ

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2023/11/10(金) 20:06:15 

    主さんのわかる 家族が中央アジアのどっかの国の市場でですごいスパイスが入り混じった紅茶買ってきてこりゃ飲めない!と最初は思ったけどある日会社でストレス溜まりまくった日に飲んだら癒されて、いつしかクセになった

    +1

    -1

  • 71. 匿名 2023/11/10(金) 20:32:27 

    コントレックス
    生ぬるいと微妙だけど、冷たいのならなんか癖になる
    おいしくないけどクセになる

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2023/11/10(金) 20:47:50 

    >>8
    毎日給食で6年間食べてた。うちの地域ではいりぼしって名前だった。今から思うと、身体には良かったしまぁまぁ美味しかったよ。

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2023/11/10(金) 20:49:44 

    >>1駄菓子のヨーグルトもどきのやつとかねるねるねるねとか金平糖とかちょっと体に悪そうなお菓子。あとマシュマロやグミもそんな好きな訳ではないのにたまーに欲しくなる

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2023/11/10(金) 21:35:51 

    私が今年作った梅干し
    酸っぱーもうイヤーとなるけど、またあの酸っぱさがたべたくなる!

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2023/11/10(金) 21:41:22 

    >>8
    噛むと出汁が出てきて美味しいと思ってたから、まずいっていう感覚に驚いた

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2023/11/10(金) 22:48:36 

    >>59
    可愛い☺️

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2023/11/10(金) 23:36:41 

    >>8
    おやつに食べるなら小ぶりなのが美味しい
    止まらなくなるよね

    出汁にとるなら大きめの立派なやつ

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2023/11/11(土) 01:18:56 

    >>1
    シューマイに入ってる、もしくはのってる粉っぽいグリーンピース

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2023/11/11(土) 05:38:38 

    カップ麺全般
    大して美味しくないけどそこが好き

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2023/11/11(土) 07:13:37 

    >>5
    臭くてまずいよ
    すぐ歯を磨かないと着色しちゃうし

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2023/11/11(土) 07:24:06 

    リコリス入りのグミ。
    HARIBOのシュネッケンという、タイヤみたいな香りのまずいグミというのがあった。
    グミ好きの友人でさえ「あれは地獄。」と言っていた。
    癖が強いしおいしいとは思えないけど、なぜかたまに食べたくなる。
    以前は普通に輸入されてたけど、売れないからか最近見なくなった。
    手に入らなくなると寂しさと欲しさが増すためか、輸入食品とかで似たのを見つけるとまずいとわかってるのに買います(笑)

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2023/11/11(土) 12:37:04 

    ◯肝吸いの肝
    ◯(個人的にマズイとは思ってないけど)ブルーチーズ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード