ガールズちゃんねる

飲酒後に“ラーメン”食べたくなるのはなぜ? 「二日酔い予防に効果的」は本当? 医師に聞く

62コメント2023/11/11(土) 16:44

  • 1. 匿名 2023/11/10(金) 17:37:07 

    飲酒後に“ラーメン”食べたくなるのはなぜ? 「二日酔い予防に効果的」は本当? 医師に聞く | オトナンサー
    飲酒後に“ラーメン”食べたくなるのはなぜ? 「二日酔い予防に効果的」は本当? 医師に聞く | オトナンサーotonanswer.jp

    お酒を飲んだ後にラーメンやうどんなどの麺料理を食べたくなる理由について、医師に聞きました。


    Q.お酒を飲んだ後、ラーメンやうどんなどの麺料理を食べたくなることがありますが、なぜなのでしょうか。

    佐藤さん「アルコールは、肝臓に蓄えられている糖の分解を促進するため一時的に血糖値を上げますが、十分に食事を取らずに飲酒をした場合、アルコールの代謝に伴い、肝臓の糖分を産生する働き(糖新生)が抑えられるため、血糖値が下がりやすくなります。その際、脳が糖分を補充するよう指令を出すため、糖分を欲すると考えられます。

    また、アルコールの摂取により、脱水状態になりやすいため、体が水分、塩分を必要とします。アルコールには食欲を高める作用もあるため、糖分、水分、塩分を同時に取ることができて、手軽に満腹感が得られるラーメンなどの汁入りの麺料理を食べたくなるのではないかと考えます」

    Q.飲酒後に麺料理を食べたくなった場合、どのように対処すればよいのでしょうか。飲酒時や飲酒後にお勧めの食べ物も含めて、教えてください。

    佐藤さん「ラーメンよりうどんの方が塩分を程よく含み、脂質も少ないため、消化に負担がかかりにくいです。飲酒後に麺料理を食べたくなった場合、うどんを選ぶとよいでしょう。

    Q.二日酔いの予防に効果的な食べ物はありますか。

    佐藤さん「みそ汁は低カロリーな上に、アルコールによって失われやすい水分や電解質、塩分を含みます。飲酒後の肝臓の働きを助ける食事としてお勧めです。ただし、飲み過ぎは塩分過多になるため注意しましょう。」

    +26

    -0

  • 2. 匿名 2023/11/10(金) 17:38:05 

    お酒苦手だからなのかな、お酒飲んでもラーメン食べたくならない。

    +14

    -17

  • 3. 匿名 2023/11/10(金) 17:38:07 

    だが太る

    +78

    -0

  • 4. 匿名 2023/11/10(金) 17:38:13 

    かかってきなさい✋

    +9

    -1

  • 5. 匿名 2023/11/10(金) 17:38:14 

    神座しか勝たんよ😍

    +4

    -8

  • 6. 匿名 2023/11/10(金) 17:38:27 

    アルコール分解効果はあるかもしれませんががっつりラーメンまで食べたら健康に百害あって一利なさそー

    +8

    -3

  • 7. 匿名 2023/11/10(金) 17:38:30 

    飲酒後に“ラーメン”食べたくなるのはなぜ? 「二日酔い予防に効果的」は本当? 医師に聞く

    +39

    -0

  • 8. 匿名 2023/11/10(金) 17:38:51 

    トイレに行き過ぎて脱水になるから塩分を欲するのかと思ってた

    +29

    -0

  • 9. 匿名 2023/11/10(金) 17:39:03 

    お腹膨れそう

    +4

    -0

  • 10. 匿名 2023/11/10(金) 17:39:14 

    志村けんの、呑んだあとの🍜食わなきゃ良かったョって酔っぱらいコント

    +5

    -1

  • 11. 匿名 2023/11/10(金) 17:39:58 

    二日酔いにはしじみ汁

    +9

    -0

  • 12. 匿名 2023/11/10(金) 17:40:34 

    とんこつラーメン食べたい

    +7

    -2

  • 13. 匿名 2023/11/10(金) 17:40:37 

    ラーメン好きという女はだいたい友達数人といってラーメン食べる可愛い私っていう写真撮りたいだけ
    本当のラーメン好きの女はひとりでいってラーメン大盛りチャーハンも食べる

    +5

    -21

  • 14. 匿名 2023/11/10(金) 17:40:47 

    ラーメンは、胃がもたれて無理だ。

    +8

    -4

  • 15. 匿名 2023/11/10(金) 17:40:50 

    食べたくならんけど

    +6

    -8

  • 16. 匿名 2023/11/10(金) 17:40:59 

    どうでもいいけど駅や道で吐くのだけはやめてくださいマジで
    酒飲みは喫煙する人以上に大嫌い

    +19

    -6

  • 17. 匿名 2023/11/10(金) 17:41:34 

    うどんの方がいいって言われても食べたくなるのはラーメンなんだなw

    +14

    -0

  • 18. 匿名 2023/11/10(金) 17:42:04 

    アルコールが糖の分解を促進させるって事は、食べ過ぎなければ、アルコール(蒸留酒飲とか)飲んでたら痩せるって事??

    +1

    -1

  • 19. 匿名 2023/11/10(金) 17:44:11 

    >>13
    ラーメンは好きだけどチャーハンはそうでもない人もいるのでは?

    +0

    -0

  • 20. 匿名 2023/11/10(金) 17:44:36 

    生活習慣病になりそう

    +1

    -0

  • 21. 匿名 2023/11/10(金) 17:44:55 

    昨日飲んだ後ラーメン食べたら体重1.5キロ増えてて驚いた

    +6

    -0

  • 22. 匿名 2023/11/10(金) 17:45:33 

    ラーメン特別好きなわけじゃないけどたまに無性に食べたくなる時ある

    +0

    -0

  • 23. 匿名 2023/11/10(金) 17:45:36 

    >>13
    え??w

    +5

    -0

  • 24. 匿名 2023/11/10(金) 17:46:06 

    味噌ラーメンっていうのは実質味噌汁なんですよ

    +6

    -3

  • 25. 匿名 2023/11/10(金) 17:46:39 

    >>13
    ラーメン大好きだけどすぐお腹いっぱいになるので大盛りは食べられません。
    チャーハンはラーメン屋で食べたいと思わない。
    そしてラーメン食べてる女子が可愛いとは初耳w

    +3

    -0

  • 26. 匿名 2023/11/10(金) 17:46:55 

    酒飲んだ後の家系は神ってる

    +4

    -3

  • 27. 匿名 2023/11/10(金) 17:46:55 

    >>24
    麺入り味噌汁だよね

    +4

    -3

  • 28. 匿名 2023/11/10(金) 17:47:30 

    ラーメンは大好きでめっちゃ食べるけど呑んだ後にラーメンは流石にキツかったわ。
    アイスとかくらいで良い

    +3

    -2

  • 29. 匿名 2023/11/10(金) 17:47:47 

    ラーメンはどうしても塩分過多になりやすい。
    塩分の多い食事は胃ガンの原因にもなります。
    そこでバナナなどカリウムの多い果物を食後に摂ることで分なナトリウムを体外に排出してくれるのでオススメです。
    また牛乳もカリウムが豊富なのでラーメンの後は水を飲むよりコップ一杯の牛乳を飲むことで、ナトリウム排出とカルシウム摂取の一挙両得になります。

    +1

    -0

  • 30. 匿名 2023/11/10(金) 17:48:35 

    >>27
    そう
    しかももやしがたくさん入っているから実質サラダです

    +5

    -0

  • 31. 匿名 2023/11/10(金) 17:49:16 

    アルコール分解に糖質が必要なんでしょ

    +1

    -0

  • 32. 匿名 2023/11/10(金) 17:49:30 

    私はなぜかコンビニでサンドイッチ買っちゃう

    +2

    -0

  • 33. 匿名 2023/11/10(金) 17:49:59 

    ラーメンは飲酒なしでしっかりガッツリ食べたい派

    +1

    -0

  • 34. 匿名 2023/11/10(金) 17:50:20 

    酔っぱらってて塩分多めの味のしっかりしたラーメンぐらいしか味わかんないんじゃない?

    +0

    -0

  • 35. 匿名 2023/11/10(金) 17:52:55 

    お酒飲んでラーメン食べたくなった事1回もないよ。
    何故かお酒飲むとブラックコーヒーが飲みたくなる。

    +1

    -2

  • 36. 匿名 2023/11/10(金) 17:54:25 

    眠れない夜はカップラーメンを食べると良く寝られるぞ

    +2

    -0

  • 37. 匿名 2023/11/10(金) 17:56:00 

    飲酒後にラーメン食べて
    駅にリバースした後をたまに見てしまうけど
    汚いし迷惑 掃除して帰れ

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2023/11/10(金) 17:57:16 

    >>1
    すごく飲んだ次の日に体重減るのも、脱水症状だよね。それで塩分の多いコッテリしたラーメンとか食べるの繰り返していると、脳溢血とかで死にそう。

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2023/11/10(金) 17:59:11 

    飲酒後に限らずいつでも食べたいが?

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2023/11/10(金) 17:59:53 

    わかる、飲んでる間ほぼ食べない&アルコールの分解が早いせいかすごくトイレに行くので飲み会後はラーメンが恋しいのよね。
    本当はラーメン1人前+チャーハンとか食べたいところだけど我慢して日高屋の半ラーメンとか食べてる。

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2023/11/10(金) 18:00:03 

    とは言っても食事してからのお酒は美味しくない
    お腹空いてる状態で飲みたいんだ

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2023/11/10(金) 18:11:55 

    ラーメンを食べるとまた飲みたくなるそしてまた飲んで今度はお茶漬けを食べる。

    +1

    -1

  • 43. 匿名 2023/11/10(金) 18:13:10 

    お酒飲んでもラーメン食べたいってならない
    甘いもの食べたくなる
    あとあったかいお茶かコーヒー飲みたくなる

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2023/11/10(金) 18:19:35 

    >>8
    アルコール分解するのにも水分いるからね!
    私飲んだ次の日味噌ラーメン食べたくなる。

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2023/11/10(金) 18:22:38 

    >>3
    だがうまい
    だから太る

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2023/11/10(金) 18:27:26 

    ラーメンはあんまり食べたいと思わんが帰りのコンビニでアイスとかチョコ爆買いしてしまう

    +2

    -1

  • 47. 匿名 2023/11/10(金) 18:42:13 

    まぁ酒飲み過ぎたら塩っ辛くサクッとイケるラーメンが定番なんじゃないの?
    深夜までやってる店もあるし

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2023/11/10(金) 19:08:35 


    お酒を飲むと…何故か
    塩分摂りたくなる
    飲酒後に“ラーメン”食べたくなるのはなぜ? 「二日酔い予防に効果的」は本当? 医師に聞く

    +8

    -0

  • 49. 匿名 2023/11/10(金) 19:08:41 

    >>1
    こってりしたものが食べたくなる

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2023/11/10(金) 19:20:52 

    >>32
    私はおにぎり

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2023/11/10(金) 19:57:08 

    医師より栄養学とかの教授から教えてもらいたい

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2023/11/10(金) 20:19:31 

    >>26
    飲んだ後の「かけい」って呼んじゃった
    皆でウェーイして家族仲がいいのかなって
    すみません

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2023/11/10(金) 20:25:53 

    >>1
    家から徒歩1分に深夜までやってるラーメン屋があるんだけど、我慢できずに食べちゃった次の日は二日酔いが軽い。インスタントラーメンでも思うから効果はあるんじゃないの?

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2023/11/10(金) 20:27:52 

    私これめちゃめちゃ気持ち悪くなるからできないんだよね。
    みんな美味しくて食べてるんか飲酒後のラーメン。

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2023/11/10(金) 20:32:35 

    飲んだ後の〆のラーメンもすきだったし、オール明けでお腹が空いた頃に食べる温かいラーメンも好きだった
    今は飲んだらすぐ眠くなるからラーメンまで辿り着けない

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2023/11/10(金) 20:32:37 

    アミノ酸って聞いたことある

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2023/11/10(金) 20:40:17 


    >>1

    その際、脳が糖分を補充するよう指令を出すため、糖分を欲すると考えられます。


    と考えられます
    この方は飲むの?飲んでラーメンは食べたくなる方なの?私はならない
    しかし飲んでない時いつでもとんこつの焦がしニンニクのラーメン食べたさに苛まれるよ

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2023/11/10(金) 20:41:44 

    >>1

    美味しいヘルシーな料理と一緒に飲んで食べるから飲んだ後にラーメン!とはならないね


    +0

    -0

  • 59. 匿名 2023/11/10(金) 20:49:22 

    しめにラーメン食べて帰宅すると気持ち悪くて吐いてしまう。

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2023/11/10(金) 20:56:45 

    >>7
    キクラゲと小ネギの量がたまらない豚骨ラーメンだね🍜🥺

    +3

    -1

  • 61. 匿名 2023/11/11(土) 01:34:55 

    いつもいつも飲み会のあとラーメンやらどんぶり物を食べたくないのにつきあわされるから食べるんだけど、いつも全部吐くんよ。
    断る勇気を持ちたい

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2023/11/11(土) 16:44:40 

    一昨日伊勢丹で🍜食べました

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。