ガールズちゃんねる

細田博之前衆院議長(79)が死去 先月 体調不良で議長を辞任

412コメント2023/11/16(木) 08:20

  • 1. 匿名 2023/11/10(金) 12:20:11 

    細田博之前衆院議長(79)が死去 先月 体調不良で議長を辞任(FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) - Yahoo!ニュース
    細田博之前衆院議長(79)が死去 先月 体調不良で議長を辞任(FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    前衆院議長の自民党・細田博之氏が亡くなった。79歳だった。 細田氏は、体調不良のため、10月、衆院議長を辞任していた。



    突然で驚いています…
    ご冥福をお祈りいたします。

    +388

    -97

  • 2. 匿名 2023/11/10(金) 12:20:36 

    叩いてた人は反省してほしい

    +52

    -378

  • 3. 匿名 2023/11/10(金) 12:20:39 

    これで日本の政治は少しは良くなる

    +433

    -230

  • 4. 匿名 2023/11/10(金) 12:20:40 

    モナ男のパパ?

    +5

    -67

  • 5. 匿名 2023/11/10(金) 12:20:44 

    「(健康に)大きな支障はない。政治家としては元気そのもの。全然変わっていない。立候補する前提で考えている」って、つい先月言ってたのに…

    +786

    -8

  • 6. 匿名 2023/11/10(金) 12:20:46 

    ご冥福をお祈りします

    +87

    -55

  • 7. 匿名 2023/11/10(金) 12:21:00 

    また国葬するのか

    +17

    -104

  • 8. 匿名 2023/11/10(金) 12:21:01 

    事件のかほりがする

    +23

    -72

  • 9. 匿名 2023/11/10(金) 12:21:12 

    議長はやめるけど議員は続けるって言ってなかった?
    ここまで悪かったの知らなかった

    +519

    -4

  • 10. 匿名 2023/11/10(金) 12:21:15 

    >>2
    なにで叩いたの?

    +8

    -33

  • 11. 匿名 2023/11/10(金) 12:21:15 

    涙が止まりません

    +6

    -63

  • 12. 匿名 2023/11/10(金) 12:21:18 

    二階さんもこっちおいで

    +496

    -40

  • 13. 匿名 2023/11/10(金) 12:21:18 

    一つの時代が終わった

    +4

    -38

  • 14. 匿名 2023/11/10(金) 12:22:01 

    細田あかりちゃん元気かな

    +4

    -17

  • 15. 匿名 2023/11/10(金) 12:22:04 

    映像見てたら確かに顔色悪くて痩せてた
    それにしても引退からが早すぎて驚いた

    +212

    -17

  • 16. 匿名 2023/11/10(金) 12:22:08 

    マザームーンの子宮に戻ったの?

    +72

    -53

  • 17. 匿名 2023/11/10(金) 12:22:11 

    細田博之前衆院議長(79)が死去 先月 体調不良で議長を辞任

    +216

    -30

  • 18. 匿名 2023/11/10(金) 12:22:15 

    >>2
    仮病とか言ってた人は反省してほしい

    +28

    -75

  • 19. 匿名 2023/11/10(金) 12:22:21 

    引き際がなぁ…

    +282

    -3

  • 20. 匿名 2023/11/10(金) 12:22:28 

    >>1
    ご冥福をお祈りします。

    体調不良とは報道に出ていたけれど、想像以上に体調が悪かったのだと驚きました。

    +153

    -22

  • 21. 匿名 2023/11/10(金) 12:22:28 

    後任は天皇陛下の前でやらかすし前途多難だな

    +253

    -1

  • 22. 匿名 2023/11/10(金) 12:22:38 

    本当にギリギリのところだったんだね
    辞任するまで気を張って日々を送っていたのかな

    +22

    -20

  • 23. 匿名 2023/11/10(金) 12:22:40 

    セクハラ疑惑の人?

    +166

    -5

  • 24. 匿名 2023/11/10(金) 12:22:45 

    この前までピンピンしてなかったっけ?

    +15

    -15

  • 25. 匿名 2023/11/10(金) 12:22:48 

    死ぬまで税金で贅沢三昧。
    さぞ楽しい人生だったろうね。

    +576

    -39

  • 26. 匿名 2023/11/10(金) 12:22:49 

    御冥福を祈りたいけど、
    いろんな疑惑残したままだったね
    逃げ切った感

    +441

    -14

  • 27. 匿名 2023/11/10(金) 12:22:53 

    亡くなったん?
    そこまで頑張らなくても良かったのに
    政治家は65歳になったら後進に道を譲ってくれ

    +565

    -5

  • 28. 匿名 2023/11/10(金) 12:22:56 

    急でビックリした…確かに体調悪そうだったけど、こんなすぐに…
    ご冥福をお祈りします

    +64

    -18

  • 29. 匿名 2023/11/10(金) 12:23:07 

    >>10
    ムチで

    +37

    -5

  • 30. 匿名 2023/11/10(金) 12:23:16 

    >>5
    次の選挙出るって記事で見たけど、ご本人の談話じゃなく、秘書が話してたの?
    TVみないからご本人自体長いことみてないからわかんなんや

    +53

    -6

  • 31. 匿名 2023/11/10(金) 12:23:28 

    >>18
    開示請求だな

    +41

    -14

  • 32. 匿名 2023/11/10(金) 12:23:36 

    >>1
    この人の実績誰か教えて

    +125

    -11

  • 33. 匿名 2023/11/10(金) 12:24:29 

    政治家はもっと早く引退すべき
    高齢すぎる

    +479

    -0

  • 34. 匿名 2023/11/10(金) 12:24:32 

    >>29
    ほう、そりゃ痛そうだ

    +22

    -2

  • 35. 匿名 2023/11/10(金) 12:24:34 

    働きすぎだったんだよ
    定年設けましょう

    +100

    -4

  • 36. 匿名 2023/11/10(金) 12:24:37 

    >>5
    やっぱり政治家に定年制導入した方がいいよね。

    +764

    -1

  • 37. 匿名 2023/11/10(金) 12:24:47 

    安倍派も完全に終わりだね

    +100

    -7

  • 38. 匿名 2023/11/10(金) 12:24:50 

    定年制にしたほうが良くない?

    +282

    -1

  • 39. 匿名 2023/11/10(金) 12:25:20 

    >>2
    や、どちらかというと、あの体調で政治家は続けると言ってたんだから
    やっぱり批難(叩きとは違う)されて当然だったんじゃん。
    現に亡くなってるし。

    +289

    -3

  • 40. 匿名 2023/11/10(金) 12:25:21 

    消されたかと思っちゃう

    +9

    -9

  • 41. 匿名 2023/11/10(金) 12:25:25 

    >>2
    ただ、統一協会の件は叩かれてもしかたのないことだし、亡くなったことは残念だけど、この事がチャラになるわけじゃないよ

    +243

    -9

  • 42. 匿名 2023/11/10(金) 12:25:35 

    細田博之前衆院議長(79)が死去 先月 体調不良で議長を辞任

    +37

    -25

  • 43. 匿名 2023/11/10(金) 12:25:48 

    何の病気だったんだろう?

    +7

    -0

  • 44. 匿名 2023/11/10(金) 12:26:05 

    >>24
    むしろ、かなり体調悪そうな感じで、会見してたよね?

    +77

    -0

  • 45. 匿名 2023/11/10(金) 12:26:14 

    この前テレビで見て体調悪そうっていうかやつれたな、とは思ったけど、思いの外急でびっくりした。

    +39

    -1

  • 46. 匿名 2023/11/10(金) 12:26:15 

    >>17
    ブーメランだな

    +188

    -0

  • 47. 匿名 2023/11/10(金) 12:26:38 

    >>32
    それぐらい自分で調べろ

    +15

    -30

  • 48. 匿名 2023/11/10(金) 12:26:48 

    後継者誰なんだろう?

    +3

    -2

  • 49. 匿名 2023/11/10(金) 12:26:52 

    >>30
    本人が言ってた。と言っても呂律も回りにくそうで覇気もなく、聞き取れないレベル。本当にこの先長くないんじゃないかとみんな感じたんじゃないかと思う。

    +143

    -0

  • 50. 匿名 2023/11/10(金) 12:27:02 

    >>5
    やっぱ最近の揉め事で心労重なってなんじゃ…

    +8

    -46

  • 51. 匿名 2023/11/10(金) 12:27:10 

    >>5
    自分や周りを鼓舞するために言ってたのかな

    +72

    -3

  • 52. 匿名 2023/11/10(金) 12:27:13 

    統一教会の話はしなかった
    細田博之前衆院議長(79)が死去 先月 体調不良で議長を辞任

    +69

    -2

  • 53. 匿名 2023/11/10(金) 12:27:19 

    体調不良で議長辞められてたから次が決まってて良かったけど、やっぱり定年設けないと次が決まってないまま亡くなる可能性高くなるし、定年必要だよ
    もちろん若くして亡くなる方もいるから定年設ければオールオッケー!って話ではないけどさ、確率の話だよ

    +72

    -0

  • 54. 匿名 2023/11/10(金) 12:27:30 

    >>38
    そう思う。高齢になったら、いつ何があるかわかんないし。古参のご意見番的な人も大事なのかもしれんけど、いつまでたっても「新しい考え方」とか「若い人の活躍」って見込めないからね。

    +78

    -0

  • 55. 匿名 2023/11/10(金) 12:27:34 

    ある意味空しい人生だよね。と、私は思う。

    もっと家族や奥様と旅行や楽しむことあったと思うんだけどな。
    まあ、政治家が生き甲斐だったのかな。
    心よりお悔やみ申し上げます。

    +3

    -28

  • 56. 匿名 2023/11/10(金) 12:28:13 

    >>16
    さすがに気持ちの悪いコメント、、、

    +30

    -15

  • 57. 匿名 2023/11/10(金) 12:28:14 

    ギリギリの状態で働いてたんだね
    おつかれさまでした。
    議員高齢すぎなんだよなあ

    +8

    -14

  • 58. 匿名 2023/11/10(金) 12:28:14 

    >>15
    衆院議長を辞めただけじゃないの?

    +70

    -1

  • 59. 匿名 2023/11/10(金) 12:28:37 

    あら~

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2023/11/10(金) 12:28:43 

    >>5
    でも、素人目にも体調万全には見えなかった。

    +261

    -0

  • 61. 匿名 2023/11/10(金) 12:29:00 

    色々な疑惑あった人、
    なんで議長やってるのかと不思議でたまらなかった
    この人を反省材料として議員定年制を設けるべき

    +89

    -1

  • 62. 匿名 2023/11/10(金) 12:29:08 

    国会議員も定年制を設けたらいい

    +73

    -0

  • 63. 匿名 2023/11/10(金) 12:29:09 

    体調大丈夫かな?って分かるくらいの様子だったけど、まさか亡くなってしまうとはびっくりした

    +1

    -1

  • 64. 匿名 2023/11/10(金) 12:29:40 

    今日の午前10時58分に死去だって。
    ニュース早いね。

    +21

    -1

  • 65. 匿名 2023/11/10(金) 12:29:44 

    >>29
    ムチなんかでおじいさん叩いたらダメよ

    +5

    -6

  • 66. 匿名 2023/11/10(金) 12:29:55 

    ぜんぜん健康じゃなかったってこと?
    本人は自分は健康って言ってた

    +13

    -1

  • 67. 匿名 2023/11/10(金) 12:30:09 

    >>17
    おまえw、知らんぞwレベル

    +105

    -2

  • 68. 匿名 2023/11/10(金) 12:30:09 

    >>46
    麻生さんもお元気だけどいいお歳よね

    +29

    -1

  • 69. 匿名 2023/11/10(金) 12:30:23 

    >>12
    ガースーとかと集まってたけど足引き摺ってたね

    +62

    -2

  • 70. 匿名 2023/11/10(金) 12:30:30 

    細野って人かと思って、あらそんな歳上だったんだと思ったら細田という人ですか

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2023/11/10(金) 12:30:32 

    麻生内閣の時にクリオネって呼ばれてた人だよね?

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2023/11/10(金) 12:30:58 

    議長辞めて次の衆院選に立候補するとか言ったのがニュースに出た時から何かおかしいと思ってた。身内や内輪でまだまだ頑張らないとな、くらいの発言だったのではないのか?
    高齢で体調が良くないのに最後世間の反感買うような記事が出て気の毒だ。

    +3

    -14

  • 73. 匿名 2023/11/10(金) 12:31:00 

    >>62
    絶対にやらないってさ
    悔しかったら若者が老人議員を蹴落とせって言ってたよ

    +22

    -1

  • 74. 匿名 2023/11/10(金) 12:31:20 

    >>71
    水中の天使とはどゆこと?

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2023/11/10(金) 12:31:27 

    >>2
    ???なんで?セクハラ被害者は未消化に終わり燻ってるよ。
    有耶無耶じゃない!

    あんた!おかしいんじゃない?

    +70

    -7

  • 76. 匿名 2023/11/10(金) 12:31:49 

    >>3 >>1

    政治の良い悪いって立場によって異なるよね

    これでも良い思いしている人、住み易い、生き易い人達はいる訳でしょう

    誰かの損得、メリットがいつでもあるよね


    偏っていて極端だからみんなが「良い」と思えるような生き易い住み易い政治なんてできないでしょう

    作為的にそんな風に格差を作ってる部分があるだろうけど…


    +5

    -27

  • 77. 匿名 2023/11/10(金) 12:32:28 

    >>60
    そだね。でも、ガルちゃんでも「演技で具合悪そうにしてる。」と言う人がいたね。

    +14

    -2

  • 78. 匿名 2023/11/10(金) 12:32:29 

    結局何も言わないままだったね

    +30

    -1

  • 79. 匿名 2023/11/10(金) 12:32:52 

    >>18
    仮病なんて誰も言ってないよ
    明らかに顔色悪くてまともに喋れないのにまだ次の選挙も立候補するとか言い出すからみんな勘弁してくれと言ってただけ

    +65

    -8

  • 80. 匿名 2023/11/10(金) 12:33:10 

    >>29
    ꉂ🤣𐤔笑わさないで(((o(*゚▽゚*)o)))

    +5

    -16

  • 81. 匿名 2023/11/10(金) 12:33:20 

    >>25
    東大卒の官僚っていう経歴は、本人の努力でしょ
    妬みはみっともないよ

    +13

    -53

  • 82. 匿名 2023/11/10(金) 12:34:17 

    >>50
    身から出た錆では?

    +28

    -1

  • 83. 匿名 2023/11/10(金) 12:34:36 

    >>38
    本当に
    明日亡くなるかもしれないような年齢の人が体調不良抱えながら議員やって給料に見合った働きができるとは思えない

    +101

    -2

  • 84. 匿名 2023/11/10(金) 12:34:49 

    >>74
    奥底に潜む残忍さ..かな

    +7

    -1

  • 85. 匿名 2023/11/10(金) 12:35:15 

    マザームーンがチラつくんだけど

    +29

    -1

  • 86. 匿名 2023/11/10(金) 12:35:15 

    >>5
    その会見の後すぐ入院したようだね

    +17

    -1

  • 87. 匿名 2023/11/10(金) 12:35:42 

    会見のときの話し方で察していた人は多いと思う
    末期になると呼吸が浅くなって、どうしてもゆっくりと小さな声になるよね

    +5

    -1

  • 88. 匿名 2023/11/10(金) 12:35:44 

    >>1
    ガル民の手のひら返しがはじまる予感

    +0

    -19

  • 89. 匿名 2023/11/10(金) 12:35:54 

    >>55
    マトモに働かなくても大金が入ってくるなら楽しい人生だと思うわ

    +39

    -0

  • 90. 匿名 2023/11/10(金) 12:35:55 

    >>15
    引退してないでしょ。
    引退すべきってみんな思ってたのに、ご自身はやる気満々

    +75

    -1

  • 91. 匿名 2023/11/10(金) 12:36:11 

    何が元気そのものだよ
    岸田凄いな、日本人殺しの大魔王だよ

    +7

    -2

  • 92. 匿名 2023/11/10(金) 12:36:19 

    >>68
    男性平均寿命超えてる

    +14

    -0

  • 93. 匿名 2023/11/10(金) 12:36:50 

    早く定年制にして

    +19

    -0

  • 94. 匿名 2023/11/10(金) 12:36:57 

    >>5
    本当はヤバくても、周りに気を使って心配ないっていうんだよ。特に政治家なら支援者もいるし。

    じつは、死んだ祖父が似たような事を言ってたからイヤな予感してたんだよね。

    +25

    -21

  • 95. 匿名 2023/11/10(金) 12:37:00 

    >>88
    亡くなったからって?

    どちらかというと、やっぱりそこまで体調がよろしくなかったなら議員辞職すべきでしたね、としか思えないよ。

    +37

    -0

  • 96. 匿名 2023/11/10(金) 12:37:41 

    >>30
    先月、本人が記者会見の席で「議長は辞任するけど議員は続ける」って明言してたよ
    その1週間後には体調悪化して再入院したけどね…

    +30

    -0

  • 97. 匿名 2023/11/10(金) 12:38:29 

    >>90
    認知力が異常だよね

    +28

    -0

  • 98. 匿名 2023/11/10(金) 12:38:52 

    >>2
    最後の会見でも陰湿な感じだったわよ

    +25

    -4

  • 99. 匿名 2023/11/10(金) 12:39:05 

    仮病がどうとかどうでもいいけど、歳を取ればその分頭も体も動かなくなるし、いい加減定年制を導入してほしい。
    日本の未来を考えるための政治を、未来に居ない人が考えてどうする?

    +36

    -0

  • 100. 匿名 2023/11/10(金) 12:39:23 

    >>94
    国会議員なら自分の支援者よりも国民のことを考えてほしいわ

    +40

    -1

  • 101. 匿名 2023/11/10(金) 12:39:26 

    >>5
    そりゃ治して戻る気でいたろうしね

    +42

    -0

  • 102. 匿名 2023/11/10(金) 12:39:48 

    >>78
    セクハラ疑惑も旧統一協会との繋がりも、一切喋らずに逃げ切った

    +31

    -0

  • 103. 匿名 2023/11/10(金) 12:40:16 

    >>5
    見るからにヨボヨボだったのに誰も止められ無いんだね

    +188

    -0

  • 104. 匿名 2023/11/10(金) 12:40:22 

    こんなこと言いたくないけどさ
    ご冥福はお祈りできません。
    説明責任を何も果たしていない
    あとこんな体の状態なのに、議員辞職を勧めたり再出馬を止める周囲がいなかったってかなりヤバいでしょ

    +69

    -1

  • 105. 匿名 2023/11/10(金) 12:40:28 

    >>80
    不謹慎なコメントにさらに不謹慎な返信。
    最低やな!人がお亡くなりになったのに。
    いくらガル民でも節度守れよ。

    +9

    -17

  • 106. 匿名 2023/11/10(金) 12:41:02 

    >>88
    亡くなったから「今まで頑張ってくださって…」ってこと?

    年取って自分の脳や体の衰えを感じたなら、早く辞職した方が日本の未来のためでしたねとしか思わないわ。
    賃金に見合う働きが出来ないのにその立場を退かなかったのは、それだけのうまみがあるのでしょうね。

    +34

    -0

  • 107. 匿名 2023/11/10(金) 12:41:23 

    高齢政治家を辞めさせるには死んでもらうしかないんだね。

    +36

    -0

  • 108. 匿名 2023/11/10(金) 12:41:47 

    本当に体調不良だったのか疑ってしまう

    +5

    -2

  • 109. 匿名 2023/11/10(金) 12:41:48 

    >>94
    国から3千万4千万もらってるんだから、周りに気を使わないで、元気に職務を全うできる人に譲ってほしかったわ。

    +51

    -0

  • 110. 匿名 2023/11/10(金) 12:42:04 

    >>88
    むしろ、亡くなったから言いたい放題になるのでは

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2023/11/10(金) 12:42:12 

    どんなに疑惑の人物でも、人が死んでるのに死んで嬉しいとか病気殺してくれてありがとう、とか言ってる人なんなん?人の心ないわけ?

    +0

    -13

  • 112. 匿名 2023/11/10(金) 12:43:00 

    ニュース見てびっくりした。
    この前会見でえらいヨボヨボだったけど、そんなに悪かったんだね…
    まぁ79まで一線で働くなんて無理があるよね。
    やっぱり定年は必要だよ…

    +37

    -0

  • 113. 匿名 2023/11/10(金) 12:43:01 

    >>94
    何でもあのとき考えたらこんなこと言ってたなんて、あるあるすぎるわ
    本当に健康でも同じようなこと言うよ

    +3

    -1

  • 114. 匿名 2023/11/10(金) 12:43:15 

    >>88
    いやいや、あそこから体調がめっちゃ盛り返して、日本のためになく政策をしまっくてくれたなら、辞職しろって言ってごめんねって手のひら返しもあるかもだけど…
    今回は、ほらやっぱり…だよ。

    +22

    -2

  • 115. 匿名 2023/11/10(金) 12:43:38 

    >>100
    本当にね。
    莫大な金を貰ってるなら尚更、次の世代のために席を空けるのが本当に「気をつかっている」って事だと思う。

    +28

    -0

  • 116. 匿名 2023/11/10(金) 12:43:57 

    >>3
    人が亡くなったのにそういうこと言える人の方がおかしいと思う

    +45

    -63

  • 117. 匿名 2023/11/10(金) 12:43:59 

    >>46
    でもこの人はお金あるから老後の心配いらないから良いんだと思う。

    +36

    -2

  • 118. 匿名 2023/11/10(金) 12:44:32 

    >>79
    いや、言ってる人いたよ。見逃してるだけでしょ

    +9

    -0

  • 119. 匿名 2023/11/10(金) 12:44:44 

    >>58
    だよね
    議員辞職はしてないから
    空席になるからまた選挙よ

    +26

    -0

  • 120. 匿名 2023/11/10(金) 12:45:00 

    >>103
    免許返納と一緒だね
    周りがいくら言っても本人がね...
    定年制必要だと思う

    +72

    -0

  • 121. 匿名 2023/11/10(金) 12:45:14 

    自民の議員が亡くなったら死んでよかったと喜ぶけど、これが立憲や共産の議員だったら号泣するんだろうね。

    +1

    -11

  • 122. 匿名 2023/11/10(金) 12:45:26 

    >>99
    高齢の政治家で日本を少しでも良くしたいと思いながら政治家してる人なんているのかな?

    みんなただ権力が欲しかったり、最後にいいポストにつきたかったり…そう言う気持ちで政治してるんじゃないのかな。

    +15

    -0

  • 123. 匿名 2023/11/10(金) 12:45:27 

    ご冥福をお祈りします

    +2

    -4

  • 124. 匿名 2023/11/10(金) 12:45:44 

    問題ある人はバチが当たる

    +9

    -1

  • 125. 匿名 2023/11/10(金) 12:45:48 

    選挙区の人は補選ちゃんと行ってほしいなぁ。投票率あげないと、本当に大増税が待ってそうだよ。

    +15

    -0

  • 126. 匿名 2023/11/10(金) 12:46:00 

    >>81
    無駄遣いしない官僚もいるんだよ

    この人は昭和の産物の典型

    +21

    -4

  • 127. 匿名 2023/11/10(金) 12:46:15 

    >>3
    またまだ膨大な数の高齢者が居ます。
    国会中継見てると、老人ホームみたいだものね。

    +218

    -1

  • 128. 匿名 2023/11/10(金) 12:46:38 

    >>12
    あの方がなかなか引退しないのは、子どもに後継者がいないからだろうな。
    確かメガバンクの役員か何かやってるけど、政界には結局来なかった。
    この間引退表明した菅直人は、いい年齢になってきた自分の息子に政権地盤を譲るためだよね。早めに渡しておかないと、息子が政界でいいポジションに就く間がなくなってしまうから。

    +81

    -1

  • 129. 匿名 2023/11/10(金) 12:47:06 

    >>88
    ない。この人にはない

    +9

    -0

  • 130. 匿名 2023/11/10(金) 12:47:16 

    >>116
    この爺さんにこれまで散々虐げられてきたのに?
    節度って意味をはき違えてるよ
    なんで国民のために何もしてこなかった害悪議員を偲ばなきゃならない?

    +41

    -13

  • 131. 匿名 2023/11/10(金) 12:47:19 

    >>33
    高齢者ばかりだからこんなお堅い国になっちゃったんかな…
    もっと柔和な考えの人ばかりだったらいいのに。

    +8

    -0

  • 132. 匿名 2023/11/10(金) 12:47:32 

    >>120
    年寄り議員がいるから免許返納も進まないのかも
    「あの議員さんだってまだ現役だぞ!」って

    +38

    -0

  • 133. 匿名 2023/11/10(金) 12:47:36 

    >>94
    あなたのおじい様は、周りを心配させたくなくてそういわれたのかもしれないけど、細田さんに関しては体調面を考慮して議員辞職すべきでしたね。
    全く異なります。

    +25

    -0

  • 134. 匿名 2023/11/10(金) 12:48:09 

    >>128
    菅直人は選挙で勝てないからと聞いたけど

    +26

    -3

  • 135. 匿名 2023/11/10(金) 12:48:11 

    速報出すほどの人でもないのに

    +4

    -2

  • 136. 匿名 2023/11/10(金) 12:48:26 

    >>132
    でも国会議員って自分で運転する?

    +2

    -1

  • 137. 匿名 2023/11/10(金) 12:49:26 

    ワクチンが原因だーって騒いでみろよ反ワクwww

    +3

    -3

  • 138. 匿名 2023/11/10(金) 12:49:44 

    >>52
    バリバリの壺議員
    つきあいの長さで言うと安倍さん以上

    細田博之前衆院議長(79)が死去 先月 体調不良で議長を辞任

    +42

    -0

  • 139. 匿名 2023/11/10(金) 12:49:56 

    ほっそん亡くなったんか

    ご冥福をお祈りします

    +2

    -1

  • 140. 匿名 2023/11/10(金) 12:50:13 

    >>131
    高齢者で自分の未来はもうないから、好き放題政治が出来るんだよ。
    自分の利益のためだけに怖いもの知らずでね。

    今後のことを考えるなら、出馬可能な年齢も55歳くらいまでで良いと思うんだよな…。

    +27

    -0

  • 141. 匿名 2023/11/10(金) 12:50:15 

    脳梗塞だったんだね

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2023/11/10(金) 12:50:16 

    >>12
    生命力めっちゃ強そう

    +56

    -0

  • 143. 匿名 2023/11/10(金) 12:50:17 

    >>136
    しないけど、運転するかどうかじゃなく「まだ頭はまともに動いてるんだ!」って理屈で引き合いに出すと思うよ、ワガママ老人は

    +15

    -0

  • 144. 匿名 2023/11/10(金) 12:50:19 

    >>38
    だよね、その方がいい

    +6

    -0

  • 145. 匿名 2023/11/10(金) 12:50:20 

    >>1
    ご冥福をお祈り致します

    でも突然か?
    先月のトピでめっちゃ黄疸出てましたやん

    +12

    -0

  • 146. 匿名 2023/11/10(金) 12:50:36 

    ご冥福をお祈りしす。ただ、ご自身の口から統一教会との関係を聞けなかったのは残念です。

    +4

    -0

  • 147. 匿名 2023/11/10(金) 12:51:24 

    御冥福をお祈りしますと言いたいところだけど、旧統一教会のことや色々と疑惑を残していきました。

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2023/11/10(金) 12:51:24 

    >>12
    ふつーに90過ぎまで粘りそうだよw

    +23

    -0

  • 149. 匿名 2023/11/10(金) 12:51:45 

    ご冥福をお祈りします、と言うべきなのかな?
    しかし失礼ながら国民目線では逃げ切ったなという印象しかなく釈然としません。

    +7

    -0

  • 150. 匿名 2023/11/10(金) 12:53:09 

    ヤフコメでも、「やっぱり定年制にすべき。高齢者の政治は無責任」って意見溢れてるね。
    「政治家・国会議員の60歳定年制を約束します!」って党があれば投票するのになあ〜

    +20

    -3

  • 151. 匿名 2023/11/10(金) 12:53:58 

    >>3
    森じゃないと変わらない

    +7

    -13

  • 152. 匿名 2023/11/10(金) 12:54:18 

    最後の方黄疸出てるように見えた

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2023/11/10(金) 12:55:17 

    >>1
    引き際がわからなくて醜態晒すより、早く議員にも定年を設けた方がいいと思う

    +13

    -3

  • 154. 匿名 2023/11/10(金) 12:55:26 

    >>150
    維新はトップの松井さんが58歳だからって引退してたよね。

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2023/11/10(金) 12:56:27 

    記者会見でおしっこおしっこ言っててドン引きしたわ

    +3

    -0

  • 156. 匿名 2023/11/10(金) 12:56:47 

    ご冥福をお祈り申し上げたいが自民盗の国賊議員がクタバッて少しは国がいい方に進めば良いなあとしか思えない。麻生とか二階の老害もとっとと表舞台から消え失せろ!

    +10

    -0

  • 157. 匿名 2023/11/10(金) 12:57:09 

    ほんとに突然亡くなったなら仕方がない部分はあるけど、明らかに弱っていて職務を全うにできなそうなのに、政治家の椅子に固執したっていうイメージしかない…
    その割に統一教会との説明も果たさないで。

    +42

    -0

  • 158. 匿名 2023/11/10(金) 12:58:48 

    >>150
    いきなり60とは言わないけどせめて70くらいにはしてほしい。
    今現在の国会議員 73歳超が60人、80歳超が9人、、
    そりゃデジタル化も進まないし、新しい取り組みも失敗するし、若者が希望失う未来しかない。。

    +31

    -0

  • 159. 匿名 2023/11/10(金) 12:58:55 

    >>105
    ここにそんなの期待するだけ無駄

    +5

    -3

  • 160. 匿名 2023/11/10(金) 12:59:28 

    >>17
    まあでもこの発言については同意しちゃうんだよな

    +41

    -17

  • 161. 匿名 2023/11/10(金) 12:59:46 

    細田さん、地方の議席を一票の格差を理由に減らしすぎるのはどのようなものか?みたいな発言してから、マスコミや特定の勢力から陰湿でしつこい嫌がらせを受けるようになって気の毒だった。
    たぶんご老体にはこたえたんだろうなと思う。
    でも、島根一区住みで細田さんに票を入れた身からすると、あの発言はありがたかったし票を入れてよかったと思う。
    一票の格差にそんなにこだわるなら、こんなに地域によって人口密度に差がある日本で小選挙区制なんてやめてくれ!!小選挙区制は破綻してるんだよ…参院の合区なんてふざけてる。

    +3

    -6

  • 162. 匿名 2023/11/10(金) 13:00:09 

    何も責任取らずに死んだね。安倍さんみたい。現在のめちゃくちゃな日本の政治を作り上げた元凶の一人です。

    +20

    -0

  • 163. 匿名 2023/11/10(金) 13:00:22 

    >>60
    顔が黄色かったもの

    +8

    -0

  • 164. 匿名 2023/11/10(金) 13:00:34 

    年寄りになってまで議員に居座る理由ってなに?お金はたんまりあるだろうし、老後ゆっくりしたらいいのにと思う。家にいても居場所がないのかな?

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2023/11/10(金) 13:01:35 

    79歳か。
    いつどうなってもおかしくない年齢だけど。
    79年の人生お疲れ様でした。
    ご冥福をお祈りします。

    +1

    -1

  • 166. 匿名 2023/11/10(金) 13:02:08 

    >>2
    逆張り〇〇〇論破されて涙目敗走ww

    +4

    -0

  • 167. 匿名 2023/11/10(金) 13:02:21 

    逃げ得。死人に口なし

    +9

    -0

  • 168. 匿名 2023/11/10(金) 13:03:02 

    政治家引退は、免許返納と同じレベルで語るべき問題。
    運転もおぼつかない年齢なら、政治活動など出来るわけがない。年寄り支配の中国や北を見ればよくわかる。

    +7

    -0

  • 169. 匿名 2023/11/10(金) 13:03:33 

    >>1
    細田さんのトピ立てると、ホラまた…。
    このトピ立てるなら、もっと承認して盛り上がるトピ承認してあげてよ。

    +0

    -5

  • 170. 匿名 2023/11/10(金) 13:04:56 

    >>120
    それを判断する認知機能が低下している。定年制は必要だと思う。自己判断は無理よ。

    +22

    -0

  • 171. 匿名 2023/11/10(金) 13:06:51 

    はや!あの会見から

    +4

    -0

  • 172. 匿名 2023/11/10(金) 13:07:27 

    >>1
    てか、死ぬ1ヶ月前まで政治?
    アホちゃうか!?!?!?

    さっさと辞めろ!!!!!

    +38

    -6

  • 173. 匿名 2023/11/10(金) 13:07:50 

    さよおならぷりぶりぶりねちねちねち、

    +2

    -2

  • 174. 匿名 2023/11/10(金) 13:09:15 

    >>5
    >>1
    消されたとするなら

    +2

    -8

  • 175. 匿名 2023/11/10(金) 13:09:18 

    マイナス付くと思うけど、自分の引き際も分かってないの典型だと思う。40代と80代が同じレベルで仕事が出来るかと言ったら絶対にそんなことない。
    国を動かす仕事をしてるのに自ら退くことができないなら、定年制を導入した方がいい。

    +22

    -0

  • 176. 匿名 2023/11/10(金) 13:09:36 

    >>1
    悪事を働いた者には
    冥福は祈りません

    +26

    -5

  • 177. 匿名 2023/11/10(金) 13:09:59 

    ついでに減税ウソ眼鏡も連れてってよ

    +3

    -2

  • 178. 匿名 2023/11/10(金) 13:11:17 

    この都市まで、しがみつきすぎ

    +3

    -0

  • 179. 匿名 2023/11/10(金) 13:11:41 

    ザマァ

    +0

    -5

  • 180. 匿名 2023/11/10(金) 13:13:58 

    先月の会見の弱々しさを見て、こんな状態でも政治家は続けるのね…と思ったけど
    まさか1ヶ月で亡くなられるとは驚き

    +4

    -0

  • 181. 匿名 2023/11/10(金) 13:14:05 

    過去のトピ見たら
    入院したり復活したりしてるけど

    入院したときに全身調べて
    大きい病気とかないから選挙出たいって言ったんだろうに
    こんなに急に悪化するものなの?

    死因が思いつかない。肺炎とか?

    +3

    -0

  • 182. 匿名 2023/11/10(金) 13:15:36 

    >>140
    せっかく若い人が出てきても結局高齢議員達に潰されるのどうかしたほうがいい。

    +15

    -0

  • 183. 匿名 2023/11/10(金) 13:18:52 

    >>36
    自身の体調も鑑みれないのに政治家として日本のかじ取りは出来ないだろうよな。
    亡くなられた方だけど地位と特権に連綿としがみつかれた晩年という印象を残して旅立たれた様はまったくもって美しくない。

    +85

    -0

  • 184. 匿名 2023/11/10(金) 13:19:51 

    2階もはよ引退

    +8

    -0

  • 185. 匿名 2023/11/10(金) 13:20:20 

    >>2
    疑惑の総合商社みたいな人だけどね。好々爺みたいな顔立ちだから騙されそうになるけど…2Fみたいな顔立ちだと滲み出てるが…ラスボス感あったよ

    +28

    -1

  • 186. 匿名 2023/11/10(金) 13:20:26 

    18日に会見で23日に入院してるみたいだね
    本人はもう政治家戻る気なかったんじゃ

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2023/11/10(金) 13:21:56 

    >>5
    でもその時も結構体調悪そうだった気がする。今訃報を聞いたからそんな風に感じるのかも知れないけど

    +5

    -0

  • 188. 匿名 2023/11/10(金) 13:21:59 

    >>30
    本人が話してたよ
    あまりにヨボヨボだったしさすがに無理やろと思ってたら案の定

    +26

    -0

  • 189. 匿名 2023/11/10(金) 13:22:55 

    もう定年制にしよーよ!
    いつ死んでもおかしくない爺さんが議長とかおかしいでしょ!

    +10

    -0

  • 190. 匿名 2023/11/10(金) 13:23:00 

    >>164
    今まで周囲から「先生、先生」って散々チヤホヤされてた人が議員を辞めたら、みんなサーっと引いて誰もいなくなる
    権力の座から降りるのはプライドの高いお爺さんには耐えられないんじゃない?

    +7

    -0

  • 191. 匿名 2023/11/10(金) 13:23:49 

    >>1
    だいぶ前から顔色良くなかった
    メディアや特定野党が酷く追求してたのを思い出す
    あの時も声の張りがなかったもの
    命縮めてしまったね
    ご冥福をお祈りします

    +15

    -1

  • 192. 匿名 2023/11/10(金) 13:26:35 

    ヨボヨボで支えられてたとはいえ死ぬ1か月前まで歩いたり記者会見したりできてたのは羨ましい
    寝たきりやボケた状態で何年も生きたくない

    +5

    -0

  • 193. 匿名 2023/11/10(金) 13:27:14 

    >>38
    でも若くても某元アイドルグループの人みたいな議員もいるし。 

    議員としての政治をするにあたって最低限必要な知識-法律や地理・歴史の試験を定期的にするとか(認知の確認にもなるし)、国会中に◯回眠ったら降格・クビとかすれば良いのに。

    +5

    -1

  • 194. 匿名 2023/11/10(金) 13:29:39 

    これを境に政界の定年制を樹立した方がいい。いつまでしがみついて金と権力を振りかざすつもりなんだい⁈老人達が先の日本より今を都合よくしてるだけじゃないか

    +2

    -0

  • 195. 匿名 2023/11/10(金) 13:30:05 

    議長辞職した時に議員辞職もしてたら治療と静養に集中できたかもね。本人の意志なのかもしれないけど、引き際って大事だね。

    +3

    -0

  • 196. 匿名 2023/11/10(金) 13:30:23 

    >>3
    統一教会ともズブズブだったもんねこの方
    壺議員にも細田さんが亡くなった事で影響あるかしら?

    +125

    -10

  • 197. 匿名 2023/11/10(金) 13:31:16 

    >>36
    ほんとほんと
    風通し悪すぎるからどんどん衰退していくのよね
    若い人の方が良い法案思いつきそうだし、上がちゃんとどいていってくれればいらん慣例とかも無くなって新しい良いものがどんどん取り入れられるだろうに。

    +42

    -0

  • 198. 匿名 2023/11/10(金) 13:32:48 

    >>17
    この人の歯に衣着せぬ発言面白いけど
    何本もブーメラン投げっぱなしなんだろうなー
    そのうち一気に返ってきそう

    +78

    -2

  • 199. 匿名 2023/11/10(金) 13:33:29 

    >>197
    選挙の供託金を最大50万とかにしたら若い人も選挙出馬しやすいよね。地方議会は供託金なしでもいい気がする。
    あと、世襲の人は親と同じ選挙区からの出馬禁止したらいいのに。

    +17

    -0

  • 200. 匿名 2023/11/10(金) 13:33:40 

    島根の大物議員が立て続けに亡くなるな。(竹下さん青木さん)

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2023/11/10(金) 13:36:15 

    >>5
    本人はそこまでじゃ無いと本気で思ってたんじゃない?
    年取るとある程度の不調は常にありそうだし。
    主治医も居るだろうにストップがかからなかったのは、医者でも予見できなかったんだと思うわ。

    +8

    -2

  • 202. 匿名 2023/11/10(金) 13:36:39 

    ご冥福をお祈りいたします

    細田博之前衆院議長(79)が死去 先月 体調不良で議長を辞任

    +4

    -12

  • 203. 匿名 2023/11/10(金) 13:39:45 

    死人に口なしだな
    散々言われてるけど上手いこと逃げ切った感じ

    +8

    -2

  • 204. 匿名 2023/11/10(金) 13:41:14 

    >>121
    どういう意図でそんなコメントしてるのかわからないけど
    どこのどんな議員であれシんで喜ぶとかないわ、そこまで心腐ってないわ

    +5

    -0

  • 205. 匿名 2023/11/10(金) 13:42:08 

    >>1
    嘘ばっかりのジジイだったわ 地獄行きです

    +9

    -10

  • 206. 匿名 2023/11/10(金) 13:42:28 

    早かったねえ…
    お悔やみ申し上げます

    +2

    -0

  • 207. 匿名 2023/11/10(金) 13:42:30 

    >>44
    先月ぐらいに風貌も話し方も心配になるようなヨボヨボな口調で会見してた方だよね?

    +15

    -0

  • 208. 匿名 2023/11/10(金) 13:43:31 

    脳出血系の病気は怖いなあ、、、ご冥福を。

    +1

    -0

  • 209. 匿名 2023/11/10(金) 13:43:50 

    >>5
    今日明日死ぬかもしれない年齢の奴が立候補とかふざけてる

    +121

    -4

  • 210. 匿名 2023/11/10(金) 13:44:19 

    完全に晩節汚した

    +3

    -0

  • 211. 匿名 2023/11/10(金) 13:44:23 

    若い人を議員にしていったほうがいいよ あまりにも全体的に高齢すぎる

    +3

    -0

  • 212. 匿名 2023/11/10(金) 13:44:27 

    体調悪くても議員引退しなくてギリギリまでやってたのね。癌か何か?

    +2

    -0

  • 213. 匿名 2023/11/10(金) 13:44:53 

    もう古株老人の方々はさっさと引退してもらわないとですよね、、
    身体にも悪いし、、
    日本にとっても悪影響しか与えない
    若手が育たない

    +3

    -0

  • 214. 匿名 2023/11/10(金) 13:45:09 

    >>5
    この前の統一教会絡みでの会見みたけど
    会話のテンポが
    老人ホームで日向ぼっこしてる爺さんみたいだった。

    +89

    -1

  • 215. 匿名 2023/11/10(金) 13:45:09 

    >>2
    其れと此れは別な問題だと思うよ
    批判される事をしてるし
    亡くなったからって批判してた事を悪と決めるのは違う

    +22

    -0

  • 216. 匿名 2023/11/10(金) 13:45:23 

    >>10
    手段なら、なにでで良いけど、
    理由なら、何を、だね。

    +1

    -2

  • 217. 匿名 2023/11/10(金) 13:46:36 

    >>77
    年齢考えればおかしくないよね。
    政治家が体調不良と言うと何でも批判したり演技という人がいるけど、高齢者ならおかしくない。
    人間だから体調も崩すでしょうに。
    体調不良と言って休んで選挙前後だけ元気になる人は疑問だけどね。

    +5

    -1

  • 218. 匿名 2023/11/10(金) 13:46:42 

    >>2
    いるよね
    こんな状態になったら言い出す人

    +15

    -1

  • 219. 匿名 2023/11/10(金) 13:48:29 

    >>1
    まだ70代だったんだ。
    80は越えていると思っていた。

    +10

    -1

  • 220. 匿名 2023/11/10(金) 13:49:52 

    >>88
    亡くなったから全てを肯定なんてできない。晩節を汚した人だと思うよ。それまでの功績もよく知らないけど統一教会、セクハラ問題等々有耶無耶で終わって逃げ切ったってことだろうけどこういう人がいつまでも議員にしがみついてるのが日本の大きな問題点の一つ。ー

    +14

    -0

  • 221. 匿名 2023/11/10(金) 13:51:23 

    びっくりした
    あの会見見たら、議員継続は難しそうだから
    さっさと引退したらいいのにと思ったけど
    それにしても早かったな

    +6

    -0

  • 222. 匿名 2023/11/10(金) 13:52:09 

    >>201
    でも自分の体調すら正しく把握できない人に政治は結局無理じゃない?

    +12

    -0

  • 223. 匿名 2023/11/10(金) 13:53:34 

    >>2
    死んで許されるのなら世の中ヤリ逃げた者が勝ちになる
    考え方がヤリチンの思考やな
    傷付けられた者の傷は残るのに

    +21

    -3

  • 224. 匿名 2023/11/10(金) 13:54:14 

    >>68
    83歳
    ちなみに男性の平均寿命が81.05歳

    +9

    -0

  • 225. 匿名 2023/11/10(金) 13:57:21 

    >>12
    爆問の太田が二階にいつ辞めるんですか?って聞いた時ガル民ボロクソに叩いてたのにこういうのは良いのか。

    +52

    -0

  • 226. 匿名 2023/11/10(金) 13:58:04 

    >>181
    鶴子に毒盛られて消されたのかも

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2023/11/10(金) 13:58:41 

    >>1
    体調不良報道が出てた時は既に顔色が悪かったよね。まあでも早かった…。

    +6

    -0

  • 228. 匿名 2023/11/10(金) 13:59:05 

    >>198
    一生莫大な資産あるし、結局はハッピーよ…

    +8

    -1

  • 229. 匿名 2023/11/10(金) 14:01:53 

    >>69
    あの方、もう長時間歩けなかったはず
    さすがに車椅子ではないと思うけど、階段の上り下りもキツいのでエレベーターが必須
    移動もなるべく歩かなくて済む動線を組んでる

    +0

    -0

  • 230. 匿名 2023/11/10(金) 14:03:30 

    セクハラ疑惑はどうだったのか…

    +5

    -0

  • 231. 匿名 2023/11/10(金) 14:04:54 

    >>1
    議員は辞職しない!って言い切ってたのにね。
    議長辞職の会見ては、声がふにゃふにゃのヘロヘロですでにヤバそうな雰囲気あった。

    +7

    -0

  • 232. 匿名 2023/11/10(金) 14:04:57 

    最後に会見した時に次の選挙に…って言っていたけど、正直それは無理だろうと思った
    あの痩せ方と顔色ではもって数ヶ月だろうと

    +0

    -0

  • 233. 匿名 2023/11/10(金) 14:05:38 

    >>12
    麻生も連れてって。

    +44

    -3

  • 234. 匿名 2023/11/10(金) 14:06:37 

    あの財務副大臣で税理士が税金滞納、差し押さえ4回。
    大臣引き受けたのも信じられない。

    ちなみに議員間の評判は
    図々しい人だって、( ー́‎ࡇー̀)ゞ💦

    芸能人と政治家、屋はろくな者じゃないな。

    +9

    -0

  • 235. 匿名 2023/11/10(金) 14:08:05 

    消された?

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2023/11/10(金) 14:09:26 

    >>137
    私もワクチン打ったけどワクチンだと思うよ

    +5

    -1

  • 237. 匿名 2023/11/10(金) 14:11:00 

    >>201
    セクハラ疑惑も、恐らく痴呆症からくるものだと思うわ。

    +3

    -0

  • 238. 匿名 2023/11/10(金) 14:11:58 

    >>36
    政治家なんて給料高くて早期退職してもやっていけるだろうに、なんでそんなにしがみつくんだろうね?
    死ぬまで権力持っていたいんだろうか?

    +55

    -0

  • 239. 匿名 2023/11/10(金) 14:12:59 

    >>191
    セクハラに統一教会…追求されて当たり前。逃げ切ったなって感じだし、細田が亡くなって、ホッとしてる人たちも相当いると思う。

    +9

    -1

  • 240. 匿名 2023/11/10(金) 14:13:51 

    >>219
    その感覚ずれてるよ。「もう70代」ね
    感覚麻痺して痴呆症90代国会議員とかもそのうち誕生しそう。

    +1

    -1

  • 241. 匿名 2023/11/10(金) 14:14:26 

    >>238
    利権で更にお金入ってくるからじゃない?正規の給料以外のメリットがめちゃくちゃあるんだと思う

    +17

    -0

  • 242. 匿名 2023/11/10(金) 14:16:17 

    >>225
    そうだったんだ。それは、知らんけど国会議員含め全国民が聞きたいことを言ってくれてありがとうという感じね

    +34

    -0

  • 243. 匿名 2023/11/10(金) 14:25:08 

    >>5
    言わないと足元掬われるからな
    すぐに地盤やナワバリ狙われる

    +2

    -0

  • 244. 匿名 2023/11/10(金) 14:34:16 

    >>1
    安倍晋三に続き細田も墓場まで持って行きました。

    消された可能性もあります?

    +8

    -3

  • 245. 匿名 2023/11/10(金) 14:36:30 

    >>119
    後継がいない
    いい人がいない

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2023/11/10(金) 14:36:58 

    先日とある経済界のキーパーソンの集まりを覗いたけど、じーさんばっかりだった。
    そりゃ国が時代遅れになるはずだよ。

    +2

    -0

  • 247. 匿名 2023/11/10(金) 14:38:06 

    >>52
    統一教会を有耶無耶にする為に消されたんじゃないの?
    細田氏死去 旧統一巡る真相は闇 - Yahoo!ニュース
    細田氏死去 旧統一巡る真相は闇 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     細田博之前衆院議長が10日死去した。79歳だった。「世界平和統一家庭連合(旧統一教会)と親密な関係にあるのではないか」。疑惑がたびたび指摘されてきたが、本人の口から真相に迫る説明がなされることはな

    +9

    -0

  • 248. 匿名 2023/11/10(金) 14:38:41 

    見るからに体調悪そうだったけどここまでとは

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2023/11/10(金) 14:40:04 

    >>25
    そんなこと言うなら自分も立候補すればいいんじゃない?

    +4

    -21

  • 250. 匿名 2023/11/10(金) 14:40:18 

    こんなに「晩節を汚した」って表現がピッタリな人はいない

    +7

    -1

  • 251. 匿名 2023/11/10(金) 14:40:26 

    清和会は呪われてるのかな


    +1

    -2

  • 252. 匿名 2023/11/10(金) 14:40:28 

    定年制にしてよーこんなもう無理だよ

    +19

    -0

  • 253. 匿名 2023/11/10(金) 14:41:44 

    >>238
    プライドかな。
    うちの祖母もディーサービス行くの嫌がったり、
    オムツもなかなかしてくれなかったな。
    でも年を取ると皆んなそうみたいよ。

    +6

    -0

  • 254. 匿名 2023/11/10(金) 14:42:43 

    >>212
    普通に老衰じゃないの?

    +0

    -4

  • 255. 匿名 2023/11/10(金) 14:45:29 

    >>251
    今までのツケじゃないの?

    +7

    -2

  • 256. 匿名 2023/11/10(金) 14:50:58 

    最後は議員で終わりたかったのかもって思ってしまいました。
    会見のときも辛そうだったし最後の力を振り絞ってた感じ。
    昔の議員の方々ってやっぱり今みたいにすぐ辞職したりしなかったよね筋が通っていたっていうか。

    +2

    -10

  • 257. 匿名 2023/11/10(金) 14:56:39 

    >>3
    政治家も退職制度にしな

    +78

    -1

  • 258. 匿名 2023/11/10(金) 14:56:46 

    >>224
    コロナとワクチンでかなり平均下がってそう…

    +4

    -0

  • 259. 匿名 2023/11/10(金) 15:05:20 

    >>234
    あの人も統一教会と関係深いらしいね

    +7

    -1

  • 260. 匿名 2023/11/10(金) 15:05:37 

    岸田総理が「皇位継承」新組織設置、旧宮家(北朝)の皇籍復帰実現か? | 皇室ブログ・でれでれ草
    岸田総理が「皇位継承」新組織設置、旧宮家(北朝)の皇籍復帰実現か? | 皇室ブログ・でれでれ草hiromihiromi.sakura.ne.jp

    岸田総理、「皇位継承」新組織設置 「宮家に旧宮家、皇統男系男子を養子」案が成立すると思われ 【産経】首相、皇位

    +0

    -1

  • 261. 匿名 2023/11/10(金) 15:06:15 

    >>116
    さすがにこのトピで言うなよと思うね。しかも3コメにすっ飛んできて書くとかまともな人じゃない

    +9

    -9

  • 262. 匿名 2023/11/10(金) 15:06:34 

    >>17
    安楽死法案を可決しろ

    +30

    -5

  • 263. 匿名 2023/11/10(金) 15:07:03 

    【独自】公明党・山口代表が中国訪問へ 今月22日から2日間、中国要人と面会
    【独自】公明党・山口代表が中国訪問へ 今月22日から2日間、中国要人と面会 | TBS NEWS DIG
    【独自】公明党・山口代表が中国訪問へ 今月22日から2日間、中国要人と面会 | TBS NEWS DIGnewsdig.tbs.co.jp

    公明党の山口代表が今月22日から2日間の日程で中国を訪問し、要人らと会談することが分かりました。関係者によりますと、公明党の山口代表は今月22日から23日にかけ中国を訪問し、要人らと会談するということです…


    +0

    -0

  • 264. 匿名 2023/11/10(金) 15:12:45 

    >>29
    無知で

    +2

    -0

  • 265. 匿名 2023/11/10(金) 15:15:29 

    >>196
    そこは萩生田とマザームーン山本とシック井上で牽引していくんやろ
    壺メディア大プッシュの新党もあるしな

    +11

    -0

  • 266. 匿名 2023/11/10(金) 15:16:26 

    故人がここまで叩かれまくってるの凄いな...
    まぁそれだけの事しでかしてるってことか
    細田博之の死去にバッシングの嵐「無責任」「墓場に逃げるな」非難殺到 | きになLINK
    細田博之の死去にバッシングの嵐「無責任」「墓場に逃げるな」非難殺到 | きになLINKaqua-aoyama.com

    2023年11月10日午前、自民党の細田博之衆議院議員の訃報が報じられました。 安倍政権のトップの座を築いた政界の重鎮の訃報に悲しみの声があがるかと思いきや、まさかの非難の声が溢れるように殺到する事態となっています。 いったいどのような声が

    細田博之前衆院議長(79)が死去 先月 体調不良で議長を辞任

    +25

    -1

  • 267. 匿名 2023/11/10(金) 15:19:58 

    「亡くなった人のことをこんなこというのはなんですが…」って前置きはあったけど、政治評論家のコメントが辛辣だったわ

    +5

    -0

  • 268. 匿名 2023/11/10(金) 15:24:06 

    統一教会の件を考えると死に逃げ考え強い

    +8

    -1

  • 269. 匿名 2023/11/10(金) 15:24:11 

    >>222
    それが正しくできる人なんていないのでは?
    医者だって誤診することあるよ。
    年齢制限を設けても、若くても急に体調が悪くなる人なんて普通に居る。

    +1

    -4

  • 270. 匿名 2023/11/10(金) 15:24:29 

    >>214
    介護士ですが、確かにあの喋り方、「the高齢者」の雰囲気だね。彼と同年代でももっと元気な人もいたりするし、個人差凄いなーと思う。

    +21

    -0

  • 271. 匿名 2023/11/10(金) 15:24:35 

    >>268
    ×考え
    ◯感

    +0

    -0

  • 272. 匿名 2023/11/10(金) 15:25:07 

    >>266
    批判なら理解するけど、叩くのはどう考えてもおかしいでしょ。

    +6

    -5

  • 273. 匿名 2023/11/10(金) 15:33:50 

    死にかけのジジイに政をさすな
    ぬくぬくと居座ってるクソ売国奴議員どももさっさと消えろ

    +9

    -0

  • 274. 匿名 2023/11/10(金) 15:35:47 

    >>234
    税理士なのに差し押さえって何か税務署の人達をバカにしてるよね。若いYoutuberとかが無知で税金払ってなくて差し押さえとかならわなるけどさ。

    +7

    -0

  • 275. 匿名 2023/11/10(金) 15:45:41 

    なんで不逮捕特権なんかあるの?

    +1

    -0

  • 276. 匿名 2023/11/10(金) 15:47:11 

    >>268
    安倍氏と一緒だ

    +3

    -2

  • 277. 匿名 2023/11/10(金) 15:49:46 

    >>223
    死んで許されるなら逃げ切るために死ぬまで政治家続けるね
    高齢議員いらんのに

    +15

    -0

  • 278. 匿名 2023/11/10(金) 15:52:21 

    >>1
    こういうタイミングで不謹慎かもしれないけど
    この方いつまでやるんだろうとずっと思ってた。
    能力ある人は辞め側が潔いいというがまさにそれ。
    国会議員も定年制にして若いいい人材が育つ環境に早くしていただたい。

    +16

    -0

  • 279. 匿名 2023/11/10(金) 15:54:45 

    >>238
    やっていてしんどいと思う仕事ではないんだろうね。
    宝くじ当たったら仕事やめるなんてこれっぽっちも思わないんだろうな。ある意味羨ましい。

    +19

    -1

  • 280. 匿名 2023/11/10(金) 15:56:14 

    >>269
    いや、、別に不慮の事故や突然の病気では無くて、そもそも議長は続けられないって認識ではあったわけで、なら議員は何できるかどうかも正確な判断できるべきでしょ。

    +3

    -0

  • 281. 匿名 2023/11/10(金) 15:56:47 

    >>238
    お金もだけど先生と呼ばれることが生き甲斐なのでは?

    +8

    -0

  • 282. 匿名 2023/11/10(金) 15:58:40 

    定年制必須

    +5

    -0

  • 283. 匿名 2023/11/10(金) 16:06:27 

    >>1
    日本国民にとっては朗報

    +8

    -2

  • 284. 匿名 2023/11/10(金) 16:11:47 

    国会議員はずっとされたってことだよね。
    死にそうな状態の人が国会議員を出来るっていうの、おかしいと思う。
    職務真っ当出来てるのか?
    老人は死にかけててもいいけど、若者は即戦力しか求めないとか、若者にばかり厳しいじゃん。

    +3

    -0

  • 285. 匿名 2023/11/10(金) 16:13:05 

    >>3
    細田が召されたくらいじゃよくなんないよ。75歳以上の政治家全員集団自決でもしない限り。

    +65

    -3

  • 286. 匿名 2023/11/10(金) 16:13:49 

    >>51
    死ぬまで権力にしがみつきたかっただけやない?

    +11

    -0

  • 287. 匿名 2023/11/10(金) 16:15:01 

    >>1
    ご冥福おいの…
    まぁ、国民で悲しむ人の方が圧倒的に少ないのはわかるw

    +4

    -3

  • 288. 匿名 2023/11/10(金) 16:16:43 

    >>285
    日本はかなりコロナ抑えられた方だと思うけど、国会議員のため必死だったのかな…
    お年寄り議員多過ぎ

    +7

    -0

  • 289. 匿名 2023/11/10(金) 16:20:35 

    >>5
    基盤が揺らぐからそういうのは公にはしないもんだよ

    +2

    -0

  • 290. 匿名 2023/11/10(金) 16:23:47 

    >>36
    定年と入社テスト的なのも
    公務員試験はあるのに政治界にないのがおかしい
    あと、パソコンもろくに触れないで仕事できないからパソコンの操作のテスト

    +16

    -0

  • 291. 匿名 2023/11/10(金) 16:24:07 

    >>1
    政治家で突然亡くなったら、不審死に思ってしまうくらいには大人

    +4

    -0

  • 292. 匿名 2023/11/10(金) 16:26:36 

    79まで政治家で現役でいるとかほんとやめた方がいいよね。
    やっぱり次の世代に舵取り任さないと次が育たないと思う

    +7

    -0

  • 293. 匿名 2023/11/10(金) 16:31:10 

    >>292
    実際ペーパーワークできるのかな?

    +0

    -0

  • 294. 匿名 2023/11/10(金) 16:32:47 

    >>193
    そういう役立たずのアイドルを爺さんたちが担ぎだしてるんでしょ
    本人達から立候補したわけじゃないじゃん

    +3

    -0

  • 295. 匿名 2023/11/10(金) 16:42:19 

    >>251
    本当に悪党なのは岸田がいる宏池会

    +0

    -1

  • 296. 匿名 2023/11/10(金) 16:44:46 

    >>21
    あれ絶対パフォーマンスだよね。

    天皇陛下の御前で公式行事するなら、必ず練習なり事前準備してるはずだから、やってもいない事を御前でするはず絶対ない

    +28

    -0

  • 297. 匿名 2023/11/10(金) 16:44:48 

    >>294
    役立たずの元アイドルなんて言うこと聞くし、爺さん癒されて良いことづくめだね
    それで当選しちゃうしね
    爺さんたちやりたい放題

    +4

    -0

  • 298. 匿名 2023/11/10(金) 16:47:53 

    >>18
    旧統一教会への関与をはっきりさせない事が、どれだけ政治家不信を招いたとかわかってんの?

    +24

    -2

  • 299. 匿名 2023/11/10(金) 16:49:11 

    >>23
    大物議員と記者の関係なのに相手方が声を上げなければセクハラじゃないと最後の会見で平然と言ってて呆れた

    +17

    -0

  • 300. 匿名 2023/11/10(金) 17:18:16 

    >>128
    世襲制ってなんなんだろう

    +14

    -1

  • 301. 匿名 2023/11/10(金) 17:23:24 

    >>3
    政治家70歳定年制度はよ
    二階俊博(84)、麻生太郎(81)、小沢一郎(79)
    とりあえずジャマでしかない

    +116

    -4

  • 302. 匿名 2023/11/10(金) 17:26:16 

    >>266


    麻生・二階・下村・竹中も死んだら間違いなく叩かれるよ

    +19

    -1

  • 303. 匿名 2023/11/10(金) 17:27:30 

    これにマイナスしか入らないの終わってる
    書き込んでるのは安倍さんの葬式の時に騒いでた人たちと同類なんだろうね

    +2

    -5

  • 304. 匿名 2023/11/10(金) 17:27:51 

    晩節汚した人の代表例になっちゃったね
    もっと早めに引退されたらよかったのに
    ご冥福をお祈りいたします

    +9

    -0

  • 305. 匿名 2023/11/10(金) 17:28:46 

    >>5
    天罰よ

    +8

    -2

  • 306. 匿名 2023/11/10(金) 17:30:10 

    >>18
    なんで反省しなきゃならないのよ?

    +18

    -2

  • 307. 匿名 2023/11/10(金) 17:35:44 

    >>3
    言いたいことはわかるけれど、流石に不謹慎な気がする。

    +16

    -12

  • 308. 匿名 2023/11/10(金) 17:54:40 

    命を削って仕事をした結果がこれだと、いささか寂しいものがある。仕事はほどほどでよい。

    +1

    -5

  • 309. 匿名 2023/11/10(金) 18:01:02 

    >>300
    世襲制でも何でもないのに世襲が有利、親子の相続税まで世襲議員は0円に出来るのとか本当にやめてほしい。おかしいと思う。

    +40

    -1

  • 310. 匿名 2023/11/10(金) 18:05:08 

    衆院議長を辞任していたとは書いてるけど、衆議院議員は辞職してないんですかね。
    もしそうなら、一時的な怪我などで治療中は分かるけど、寿命と呼べる年齢で亡くなるレベルで弱っていっている間も、税金である国費から国会議員の報酬が支払われ続けたって言うの、疑問視されるべきと思う。

    +7

    -1

  • 311. 匿名 2023/11/10(金) 18:30:52 

    何ヶ月か前にテレビで見た時、顔色が悪いなって思ってた。死期が近そうな感じ。

    +2

    -1

  • 312. 匿名 2023/11/10(金) 18:43:12 

    >>209
    口悪すぎ

    +5

    -3

  • 313. 匿名 2023/11/10(金) 19:01:00 

    >>301
    年金も貰いながら嘱託扱いでもなくしっかり給料ももらってるね

    +3

    -1

  • 314. 匿名 2023/11/10(金) 19:04:40 

    >>5
    先日読んだ林真理子の新作小説が選挙の話だったんだけど
    政治家は不健康って噂がたつことが政治家として命取りになるから絶対に隠し通すんだって書いてあったんだけど、
    まさにこれかと思った。

    +37

    -0

  • 315. 匿名 2023/11/10(金) 19:13:17 

    給料少ないとかなんとか言って無かった?

    +0

    -1

  • 316. 匿名 2023/11/10(金) 19:13:48 

    >>36
    同感。でもそういう自分達に都合が悪い制度は何が何でも導入しないだろうね。

    +7

    -1

  • 317. 匿名 2023/11/10(金) 19:18:09 

    >>1
    罰が当たったんだと思うよ
    議長手当だっけ?何だっけ?給料とは別の何かを「1か月に100万「しか」もらってない」なんて頭の湧いたこと言うから

    +8

    -2

  • 318. 匿名 2023/11/10(金) 19:30:58 

    この方もご一緒に!
    細田博之前衆院議長(79)が死去 先月 体調不良で議長を辞任

    +16

    -1

  • 319. 匿名 2023/11/10(金) 19:54:15 

    >>12
    こんな事書くのやめたほうがいいよ。

    +8

    -6

  • 320. 匿名 2023/11/10(金) 19:54:51 

    >>176
    だよね。
    東日本大震災の時にパワハラした
    松本龍と同じ。
    死んだところで全てがチャラにはならない。

    意見には個人差はあります。
    死んで良かったと私は思う。

    +9

    -3

  • 321. 匿名 2023/11/10(金) 20:12:11 

    今後政界や芸能界の大物がバタバタ亡くなっていくだろうね。
    テレビ見てても呂律が回ってなくて何言ってるかわからない人とか棺桶に片足突っ込んでるような容貌の人増えてきた。
    どんどん世代が回って古い価値観が見直されていってほしいな。

    +9

    -0

  • 322. 匿名 2023/11/10(金) 20:24:36 

    >>176
    だよね。
    東日本大震災の時にパワハラした
    松本龍と同じ。
    死んだところで全てがチャラにはならない。

    意見には個人差はあります。
    死んで良かったと私は思う。

    +6

    -2

  • 323. 匿名 2023/11/10(金) 20:26:56 

    消されたのでは??自民党ポアしまくってんな
    安倍時代の農林大臣自殺も闇を感じた

    +1

    -4

  • 324. 匿名 2023/11/10(金) 20:32:52 

    >>10
    統一教会の件
    議長は辞めるのに議員は続けるのか?という安倍総理も病気を建前に総理は止めても議員は続けていたという前例があるのに細田を叩いてた人が大勢いた。

    +5

    -0

  • 325. 匿名 2023/11/10(金) 20:34:50 

    >>317
    第一条 各議院の議長は二百十八万二千円を、副議長は百五十九万三千円を、議員は百三十万千円を、それぞれ歳費月額として受ける。

    +1

    -0

  • 326. 匿名 2023/11/10(金) 20:38:47 

    >>310
    日本維新の会の片山虎之助前共同代表

    2021年11月26日、体調不良を理由に党共同代表を辞任する意向が報じられた[15][16]。一部報道によれば11月中旬に心臓が停止した状態で発見され、病院に搬送されて蘇生したものの意識不明で重篤な状態が続いているとされる。翌27日、日本維新の会の松井一郎代表が、片山が意識混濁の状態にあり参議院議員を辞職する手続きに入ると明らかにした。かねてより、自身が高齢であるため自身の体調に何かあれば速やかに党の役職と参議院議員を辞職する意図を周辺に伝えていたという。これを受けて、次男の片山大介参議院議員からの申し出によって党の役職を解くことを27日の党大会で承認され、松井は片山の議員辞職に向けた手続きをしていると説明した。

    しかし、12月2日に水落敏栄参院議院運営委員長は議員辞職には本人の意思確認が必要だとの認識を示し、山東昭子参院議長も同様の認識を示した。国会法の辞職許可に関して本人の意思確認ができない場合の規定がなく、水落は11月30日に維新側から相談を受けた際に「本人の意思が一番大事なので、周りから『辞めてくれ』というのは無理な話だ。もう少し状況を見てほしい」と伝えていた。

    2022年7月10日投開票の第26回参議院議員通常選挙には立候補せず、同月25日の任期満了をもって参議院議員を退任した。

    というのがあるよ

    +1

    -0

  • 327. 匿名 2023/11/10(金) 20:41:10 

    >>199
    それについては今のままでも良い気がする
    お金持ってるって、それなりに社会的信用があるってことだと思うから。あんまり安くしたり減らすと、それこそ報酬目当ての何も考えてない人ができもしないマニフェスト掲げて出てきそう

    +4

    -0

  • 328. 匿名 2023/11/10(金) 20:41:34 

    この前まで頑張るって言っていたけど随分体調悪そうだったもんね。
    国会議員も定年制作らないととね。一般と一緒で60才定年退職65まで嘱託職員、優秀な議員は相談役とか。具合悪かったり年を取って働く必要ないような気がする

    +3

    -0

  • 329. 匿名 2023/11/10(金) 20:42:05 

    >>5
    細田を叩くなら安倍元総理も一緒に叩けよと言いたい。

    安倍も病気を理由に2度も総理を放り投げて議員はそのまま継続していたんだよ。
    これが許されてるのだから他の議員が同じようなことしてその議員のみ叩くのがおかしい。

    もちろん仮に安倍が総理と同じく議員も辞職して体調が戻って立候補して議員に当選していたら何も言えないけどね。

    +4

    -6

  • 330. 匿名 2023/11/10(金) 20:43:23 

    >>328
    でも国会議員の年収は秘書の給与やその他の手当てを含むと年収5千万とも言われてるよ
    落選以外でこの利権を手放す人なんてあまりいないと思う。

    +2

    -1

  • 331. 匿名 2023/11/10(金) 20:44:58 

    >>257
    法律を決めてる政治家が議員の定年制には反対なんだから無理じゃないか?
    小泉純一郎が総理大臣の時に73歳以上は選挙に公認しないという内規がつくられてその時には中曾根康弘や宮澤喜一は引退したが、今でも73歳以上は選挙に公認しないという規則はあるし廃止もされていないし自民党内には70歳定年制というのがある。それなのに小泉がやめてからまた逃げ道をつくってそれが形骸化して全く機能しないんだから。結局自身のセクハラ、統一教会と関わったとされる問題から逃げて最後まで権力に妄執した細田のような老害が権力者として存在し続けているのは国民が選挙に無関心なことってのが原因で、それが一番問題ってことじゃないの?

    +5

    -0

  • 332. 匿名 2023/11/10(金) 20:47:18 

    >>318
    老人ホームにいそう
    そのへんの小金持ちの80代の爺さんより老けてる

    +15

    -0

  • 333. 匿名 2023/11/10(金) 20:55:56 

    >>176
    なんか悪事働いたの?
    なんか暴かれたの?裁判で有罪に?
    疑惑がー疑惑がー言ってないで司法にも訴えれば?

    +2

    -4

  • 334. 匿名 2023/11/10(金) 21:17:01 

    >>3
    全く意味が分からない。具体的に。

    +2

    -6

  • 335. 匿名 2023/11/10(金) 21:20:44 

    >>333
    まだ、ガーガー言ってるんだ

    +0

    -1

  • 336. 匿名 2023/11/10(金) 21:29:46 

    >>324
    病人にも務まる職業

    +2

    -0

  • 337. 匿名 2023/11/10(金) 21:31:04 

    >>333
    まあ嫌韓は嫌っていたような。

    +1

    -0

  • 338. 匿名 2023/11/10(金) 21:33:39 

    >>318
    流動食食べてそう

    +9

    -0

  • 339. 匿名 2023/11/10(金) 21:35:20 

    >>18
    年齢的に引退した方がいいと思ってたよ@島根県人

    +7

    -1

  • 340. 匿名 2023/11/10(金) 21:35:52 

    >>138
    安倍さん亡くなってから色々言われたりして
    脳にきちゃったのかな

    +0

    -0

  • 341. 匿名 2023/11/10(金) 21:44:46 

    >>218
    日本人特有じゃない?
    私の周りでもうじゃうじゃいるもの。
    小さい頃から耳にしてるからね。
    今は鼻に付いてきてるよ。
    あ、また始まった..とね。

    +0

    -0

  • 342. 匿名 2023/11/10(金) 21:45:00 

    政治家が命をすり減らして現職のまま亡くなったっていうのにこの人なんなの?
    細田博之前衆院議長(79)が死去 先月 体調不良で議長を辞任

    +3

    -7

  • 343. 匿名 2023/11/10(金) 21:45:08 

    >>60
    熱中症で入院がダメ押しになったと思う。細胞が全部沸騰してる状態。熱中症って退院して普通の生活送れても完全回復するのに3ヶ月とか半年とか結構かかるんだよね。お年寄りだし平気なフリして働くとか無謀。だから多臓器不全で亡くなったんでは。政治家の椅子に固執したから寿命縮めたとしか思えない。

    +1

    -0

  • 344. 匿名 2023/11/10(金) 21:45:50 

    >>314
    バイデンの健康アピールすごいもんね。

    +5

    -0

  • 345. 匿名 2023/11/10(金) 21:52:42 

    マスメディアもジャーナリスト魂が1mmでも残ってるならその疑惑とやらを具体的に暴けばいいのにさ。ただの悪口でしかない。しかも亡くなった人に対して、亡くなったその日に。
    衆議院当選11回、選んだ国民に対しても失礼なんだよ

    +3

    -1

  • 346. 匿名 2023/11/10(金) 21:57:10 

    >>73
    誰が言ってたの?

    +3

    -0

  • 347. 匿名 2023/11/10(金) 22:00:20 

    >>35
    どうしたら定年制度が導入されるんだろう。
    本当に変わってほしい。この国の政治。
    革新的な若いリーダーが現れないかなぁ…

    +6

    -1

  • 348. 匿名 2023/11/10(金) 22:04:36 

    こう言っちゃなんだけど、死ぬ間際まで居座って強欲すぎると思った

    +3

    -1

  • 349. 匿名 2023/11/10(金) 22:05:03 

    >>1
    「仮病で入院して逃げた」とか言ってた人は反省した方がいい
    人の心が無さすぎる

    +1

    -4

  • 350. 匿名 2023/11/10(金) 22:20:02 

    >>342
    壺議員が好き勝手やって日本に不利益を与え、周囲の人間を虐め、何も償わずに老病で死去しただけやん
    死んだら仏様じゃないんだよ悪人は

    +1

    -1

  • 351. 匿名 2023/11/10(金) 22:24:01 

    もう75以上の高齢議員はさっさと辞めてもらいたいよね。
    いつまでも現役で大きな顔してたら周りが迷惑だし、日本のためにならないと思う。ご意見番ぐらいの立ち位置で表に出てこないでほしい。森さんなんて亡霊みたいでもはや地縛霊みたい

    +25

    -1

  • 352. 匿名 2023/11/10(金) 22:24:19 

    細田さんはアベガーに超嫌われてたからね。どうせ悪口だらけだと思ってこのトピのぞいてみたわ。
    統一教会の疑惑って何?何の罪で、誰がどう被害受けて、どんな違法行為か書けばいいじゃん。

    +7

    -13

  • 353. 匿名 2023/11/10(金) 22:25:05 

    >>309
    歴史を見ても議員が世襲化されたらもうその国は衰退する一方だよね

    +25

    -2

  • 354. 匿名 2023/11/10(金) 22:26:13 

    島根県民だし(島根一区じゃないけど)どちらかというと自民支持なこともあって、別に細田さんに否定的な気持ちはサラサラないと思ってるけど、晩節を汚されたなぁと思う。
    統一疑惑が出る前に政界引退されればよかったのに。
    御冥福をお祈り致します。

    +12

    -3

  • 355. 匿名 2023/11/10(金) 22:27:51 

    >>343
    熱中症になったんだ。知らなかった。私もそれっぽい症状なったことあるけど死ぬかと思ったわ。老人だとすごいダメージだろうね。

    +3

    -0

  • 356. 匿名 2023/11/10(金) 22:28:25 

    >>341
    ネット上だと日本人のフリした人だと思う。それかネトウヨ。

    +1

    -2

  • 357. 匿名 2023/11/10(金) 22:29:48 

    >>18
    こんだけ悪かったのにまだ立候補しようとしてたとか呆れた。日本の政治家は引き際考えて欲しい。

    +13

    -2

  • 358. 匿名 2023/11/10(金) 22:35:50 

    >>302
    叩くというより、批判だね。日本国民にとって良くない事してればそりゃ言われるよ。

    +4

    -1

  • 359. 匿名 2023/11/10(金) 22:36:37 

    >>58
    なのにプラスの多さよ。

    +3

    -1

  • 360. 匿名 2023/11/10(金) 22:38:03 

    ウヨさんいっぱいいるかと思ったらあんまり勢いないね

    +0

    -6

  • 361. 匿名 2023/11/10(金) 22:39:23 

    死ぬまで議員だった方が家族にお金多く残せるとかない?
    だからあくまで辞めなかったのかなと

    +0

    -1

  • 362. 匿名 2023/11/10(金) 22:42:39 

    >>233
    岸田と宗教がらみと偽日本人は全員むこうへおいきって感じ

    +2

    -4

  • 363. 匿名 2023/11/10(金) 23:10:38 

    >>130
    具体的にどう散々虐げられたの?
    そしてなぜ国民のために何もしてこなかったと断言できる?
    あなたはつねに細田氏の横にいて全ての行動を見ていたの?w
    あなたの信じてる事は、反日メディアが都合よく切り取った一部かもしれないのに

    +4

    -4

  • 364. 匿名 2023/11/10(金) 23:12:42 

    >>196
    安倍を仕留めた山神徹也国士は神
    細田博之前衆院議長(79)が死去 先月 体調不良で議長を辞任

    +5

    -17

  • 365. 匿名 2023/11/10(金) 23:12:57 

    >>360
    ガルの政治トピはもうまともな人はほとんど来ないからね
    別の場所で「ガルはキシダガーの巣w」「アイツらまた仲間同士でプラス押し合って悦に浸ってるよw」って笑われてるから

    +4

    -2

  • 366. 匿名 2023/11/10(金) 23:22:48 

    >>15
    いうても79だからねえ
    いつそうなってもおかしくない年齢ではある
    それなのに本人続ける気だったのがホラーだよ

    +5

    -1

  • 367. 匿名 2023/11/10(金) 23:26:07 

    >>266
    綺麗な手だよね
    働いた事がないのだろうな

    +4

    -2

  • 368. 匿名 2023/11/10(金) 23:38:13 

    体調の悪い細田さんに執拗な質問…
    イソコでしょ?
    細田前議長最後の会見 執拗に質問重ねた一部記者に覚えた違和感  - 産経ニュース
    細田前議長最後の会見 執拗に質問重ねた一部記者に覚えた違和感  - 産経ニュースwww.sankei.com

    逝去した細田博之前衆院議長が最後に注目を集めた舞台は議長辞任を表明した10月13日の記者会見となった。議長としての功績や人柄に焦点が当たる場面はほとんどなく、女性記者へのセクハラ疑惑や世界平和統一家庭連合(旧統一教会)との関連追及に終始し…

    +5

    -7

  • 369. 匿名 2023/11/10(金) 23:49:05 

    苫小牧の議員さん、韓国についた途端に倒れ意識不明ってのをTikTokでみたけどあれからどうなったのかな💦

    +2

    -0

  • 370. 匿名 2023/11/11(土) 00:03:22 

    >>5
    そう言っておきながらこうなってるんだからそこまでしてしがみつきたかったのかな。定年制早く設けて欲しい

    +1

    -1

  • 371. 匿名 2023/11/11(土) 00:08:47 

    国会はデイサービスではないんですよ

    +8

    -2

  • 372. 匿名 2023/11/11(土) 00:25:47 

    >>300
    票田ってのがあるから、2世が発生するんだろう。他人に渡したくないのさ。
    自分の父親が政治家だけど票田がない(笑)ので、子ども3人とも誰も政界に一瞬たりとも足踏み込んでないよ。
    当選したけど票田がどこかわからない…といつも言ってるうちの父。

    +2

    -2

  • 373. 匿名 2023/11/11(土) 00:34:11 

    >>128
    二階さんの息子の一人は市長選かなんか落選してなかった?それで引き継ぐの諦めたのかと思ってた。

    +3

    -0

  • 374. 匿名 2023/11/11(土) 00:37:08 

    >>309
    世襲どころか一族経営だよ。
    自民党の歴代総理、ガースー以外はほぼ遠い親戚同士だよ。だからガースーだけ捨て駒扱いされた。
    安倍→福田→麻生の流れなんてまさにそうで、権力を持つと上流同士の結婚で地盤を固めて、資産を維持するようになる。
    戦後成金が3代目で皇族に嫁ぎ、4代目でロスチャイルドだよ。藤原道長もびっくりだわ。

    +7

    -5

  • 375. 匿名 2023/11/11(土) 00:42:43 

    このトピやばいね
    政治家には何言っても訴えられないから言いたい放題

    +5

    -0

  • 376. 匿名 2023/11/11(土) 01:18:09 

    >>296
    あの方も79だって
    充分ご高齢だから

    +3

    -1

  • 377. 匿名 2023/11/11(土) 01:24:46 

    >>368
    さすが統一教会とズブズブの産経って記事
    取材に応じられないほど具合悪いなら国会議員なんて続けられないでしょ
    あと望月さんではないですよ、この記者は

    +6

    -6

  • 378. 匿名 2023/11/11(土) 02:21:53 

    たった200万しかもらってないとか言って批判されてた人だよね?
    この間会見した時にすごい小さい声で弱々しく話してたの演技だと思ってたわ。
    本当に体調悪かったんだね。

    +2

    -1

  • 379. 匿名 2023/11/11(土) 02:26:49 

    >>2
    統一教会の議員信者は教祖と地獄で会えるね

    +4

    -4

  • 380. 匿名 2023/11/11(土) 02:32:23 

    >>17
    この人元気だなー
    もう90近くない?すごいわ

    +1

    -1

  • 381. 匿名 2023/11/11(土) 02:33:03 

    >>277
    年齢と当選回数を重ねるごとに議員は悪党度が増す
    悪党が多すぎる
    高齢議員の年齢制限作るべき
    年金貰う時期になったら卒業でいいよ

    +2

    -1

  • 382. 匿名 2023/11/11(土) 02:43:10 

    >>5
    二月くらいはまだ元気だったんだね

    衆院議長の細田博之氏(78)=島根1区、11期=が次期衆院選に12選を目指して立候補する意向を固めた。27日、山陰中央新報社の取材に答えた。既に複数の支援者にも伝えている。高齢に加え、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)との関係を巡る問題などの説明責任が問われる中、今後の言動に注目が集まる。


    細田氏は取材に対し「私も元気だから、地域のため国家のために頑張る気持ちに変わりはない」と述べた。関係者によると、細田氏は今後の衆院解散に備えて、立候補の準備を進める意思を支援者に伝えた。

    +1

    -0

  • 383. 匿名 2023/11/11(土) 02:56:29 

    >>296
    練習しててもやらかすことあるぞ、私がそうだし、仕事で手順を確認してたのに、緊張して見事にやらかして上司に怒られた

    +6

    -0

  • 384. 匿名 2023/11/11(土) 03:00:57 

    >>5
    嘘でしたねー 
    さすが政治家笑

    +4

    -2

  • 385. 匿名 2023/11/11(土) 03:02:58 

    悪性ガル民の親が全員死んだら日本はよくなる
    良性ガル民の親は長生きして

    +0

    -1

  • 386. 匿名 2023/11/11(土) 03:48:02 

    >>380 83だね

    +1

    -0

  • 387. 匿名 2023/11/11(土) 04:03:31 

    >>196
    統一教会陰謀論

    +1

    -2

  • 388. 匿名 2023/11/11(土) 04:05:21 

    >>374
    捨て駒じゃなくて菅は結構左だし、再エネ利権組だし、元々弱小派閥

    +0

    -2

  • 389. 匿名 2023/11/11(土) 04:06:29 

    >>365
    ガルにもコミュニティノートあればよいのに、と思うくらいひどいよね

    +0

    -1

  • 390. 匿名 2023/11/11(土) 04:06:46 

    >>264
    ꉂ🤣𐤔

    +0

    -2

  • 391. 匿名 2023/11/11(土) 04:26:31 

    亡くなる前の姿は、あきらかに仕事ができる状態ではなかったわ。
    にもかかわらず議員辞職しなかったのは、日本の事を考えず己の私欲だけを優先させていた愚直の人。

    +3

    -0

  • 392. 匿名 2023/11/11(土) 05:16:14 

    >>306
    あんた鬼だね
    冥福を祈れや
    死ねば仏なんだから

    +0

    -4

  • 393. 匿名 2023/11/11(土) 07:06:35 

    >>363
    必死になっちゃって、壺のお方なのかな?
    統一との癒着やセクハラ、それらを追求されてあの答弁や逃げる無様さ
    それでいて議員報酬はバカ高い
    真面目に国民のために働いてたなんて微塵も思えないですけど?

    +3

    -2

  • 394. 匿名 2023/11/11(土) 07:08:57 

    >>392
    あなたはアホだね
    地獄行き確定の人間の冥福なんて祈らんでいいわ
    悪役は滅したら喜ばれるのが当たり前なんだよ

    +3

    -0

  • 395. 匿名 2023/11/11(土) 07:45:37 

    >>12
    こんなこという人引くわ。
    そして、プラスにも、言っていいこと悪い事わからない人達だね。

    +3

    -1

  • 396. 匿名 2023/11/11(土) 08:10:03 

    >>394
    別に悪人じゃないし
    山上ならわかるけど

    +1

    -4

  • 397. 匿名 2023/11/11(土) 09:24:32 

    >>134
    駅前で演説してたのに、聴衆が誰もいない写真が出ていたよね…

    +1

    -1

  • 398. 匿名 2023/11/11(土) 09:35:16 

    >>103
    神田正輝さんも痩せてて大丈夫かなっていつも思う

    +2

    -0

  • 399. 匿名 2023/11/11(土) 09:35:45 

    ご冥福をお祈りします。苦しまずコロンで良かったね。

    +0

    -1

  • 400. 匿名 2023/11/11(土) 10:16:12 

    >>329
    潰瘍性大腸炎は寛解期はあっても治ることはほぼない一生付き合っていく病気
    だからこそ国が難病に指定している
    安倍さんは奇跡の治癒力()を発揮して政界に返り咲いたけどね

    +1

    -1

  • 401. 匿名 2023/11/11(土) 10:51:21 

    >>386
    老害だよ
    いつまで政界に居座るつもりだよ
    議員も定年制にしてほしい

    +3

    -1

  • 402. 匿名 2023/11/11(土) 11:39:10 

    >>17
    いまさっきTVで見たわ
    まだやってんのかよ

    +2

    -1

  • 403. 匿名 2023/11/11(土) 12:32:45 

    >>352
    「ズブズブ」とか「接点」とか便利な言葉だよね
    この一言で「悪い人」の印象がつけられるようになってしまったね
    立憲議員の「接点」がバレたら今度は「濃淡」とかねw

    +2

    -0

  • 404. 匿名 2023/11/11(土) 12:54:31 

    >>353
    世襲以外だと、出自が怪しい、怪しい団体がバックついてる利権横流し、某国のために働く

    こんな政治家、政党多いけどね。こいつら最悪

    +2

    -0

  • 405. 匿名 2023/11/11(土) 15:56:45 

    >>396
    悪人だよ
    国民を食い物にし続けてきた大悪党

    +2

    -1

  • 406. 匿名 2023/11/11(土) 17:26:41 

    >>314
    罠の戦争時でもそういうエピソードあったね

    +1

    -1

  • 407. 匿名 2023/11/11(土) 19:22:32 

    >>310
    大問題ですよね、これどうにかならないのかな 中曽根康弘とかもさ生涯年収いくらだったのかよって、年金だけで物凄いよね ほんとに税金の無駄

    +3

    -1

  • 408. 匿名 2023/11/11(土) 19:32:24 

    >>32
    実績は分からないけど、個人の過去を振り返るってやつで宗教とセクハラの話題が出てた。

    ガッカリしました。

    +2

    -1

  • 409. 匿名 2023/11/11(土) 21:28:13 

    私の好きな記者が追いかけてたので、ほんとに具合悪かったんだって後味悪い。

    +0

    -0

  • 410. 匿名 2023/11/11(土) 22:17:40 

    >>23
    そうそう、女性記者に「うちに来て。添い寝するだけだから」とか言ってたおじいさん。

    +2

    -0

  • 411. 匿名 2023/11/12(日) 11:54:23 

    >>13
    新聞で見た時79歳で政治家やってる人いるんだと驚いた

    +0

    -0

  • 412. 匿名 2023/11/16(木) 08:20:53 

    細田さんってすごい人だったんだね
    細田博之の家系図がすごい!3代政治家だけど息子は後継者にならない!?
    細田博之の家系図がすごい!3代政治家だけど息子は後継者にならない!? miiiii-books.blog

    給料は100万と発言して炎上したり 体調不良で議長は退任するのに 次の選挙には立候補すると言ったり 話題に事欠かない細田博之さん。 そんな細田さんの家系図がヤバいと噂になっているので 調査していきます! 細田博之の家系図 https://w

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。