ガールズちゃんねる

ホルモン・ナヲ、手術で4日間入院「請求書見たとき震えた」 1泊の料金は…

77コメント2023/11/10(金) 16:14

  • 1. 匿名 2023/11/09(木) 23:31:03 

    ホルモン・ナヲ、手術で4日間入院「請求書見たとき震えた」 1泊の料金は… – Sirabee
    ホルモン・ナヲ、手術で4日間入院「請求書見たとき震えた」 1泊の料金は… – Sirabeesirabee.com

    頸椎椎間孔狭窄症の手術を受けたマキシマムザホルモン・ナヲが退院。じつは個室に入院していて…。


    当初は2人部屋を考えていたが、周囲に個室を勧められ「1番安い個室」を申し込んだという。

    しかし、満室だったため「ちょっといい部屋高い部屋」になったとのこと。

    「えー! なんかすっごくもったいないー! と思ったんだけど、シャワーついてるしテレビも気にせずつけられるし絶対個室だったわ笑 1泊約20,000円くらいするから高いけど初めての入院手術で高級旅館泊まったと思うことにする!」とつづっていた。

    +69

    -33

  • 2. 匿名 2023/11/09(木) 23:31:37 

    ねーねーバーキン買ってよ~
    ホルモン・ナヲ、手術で4日間入院「請求書見たとき震えた」 1泊の料金は…

    +11

    -35

  • 3. 匿名 2023/11/09(木) 23:31:50 

    1泊2万はゴイゴイスー

    +203

    -9

  • 4. 匿名 2023/11/09(木) 23:31:54 

    個室いいなー

    +68

    -1

  • 5. 匿名 2023/11/09(木) 23:32:26 

    お金あるくせにw

    +262

    -6

  • 6. 匿名 2023/11/09(木) 23:32:56 

    この人何でニュース番組に出てるの?

    +134

    -6

  • 7. 匿名 2023/11/09(木) 23:33:04 

    >上げ膳据え膳の病院で
    >もう少しゆっくりしたいなーとも思ったけど
    >請求金額見たらいち早く家に帰りたくなったねw
    >入っててよかった入院保険。

    入院保険ってほんとこういう時ありがたいんだよね~
    でも芸能人に個室一泊2万円で震えたって言われても、シンパシーを感じないわ!

    +328

    -4

  • 8. 匿名 2023/11/09(木) 23:33:08 

    都内の病院って、一般の個室でも相当高いイメージ

    +67

    -1

  • 9. 匿名 2023/11/09(木) 23:33:11 

    病院の都合でグレードの高い部屋になってしまった場合、差額は払う必要ないって見た気がするんだけど実際どうなんですか?
    これが正しいとして、どのタイミングでその事を伝えれば良いの?

    +141

    -0

  • 10. 匿名 2023/11/09(木) 23:33:58 

    過去ホルモンクラスで売れてるバンドメンバーでも、1泊2万の入院費を高いと感じるのか…
    なかなか厳しいバンド業界

    +84

    -7

  • 11. 匿名 2023/11/09(木) 23:34:21 

    病院都合で部屋が変更になったら差額ってとられるんだっけ?
    ナヲ姉絶食お疲れ😂

    +6

    -0

  • 12. 匿名 2023/11/09(木) 23:34:28 

    総合病院で個室じゃないけど数時間で二万取られたよ
    地域の救急に指定されてると高いんだよね

    +7

    -3

  • 13. 匿名 2023/11/09(木) 23:34:38 

    病院の理由で当初と違う個室に入ったなら負担ないけどね

    +7

    -1

  • 14. 匿名 2023/11/09(木) 23:35:42 

    >>9
    大部屋希望で満床で個室に回されたら差額不要のイメージだけど、事前に第三希望くらいまで聞かれるから安い個室→まぁまぁ高い個室→大部屋って希望してたのかもね

    +53

    -2

  • 15. 匿名 2023/11/09(木) 23:38:08 

    >>9
    病院にもよるけど最初に個室って自分から言おうものならたとえグレードアップしても患者負担
    看護師だけど安いグレードの個室は発熱患者とか優先的に入れるし、空いてたとしても使う可能性高いからあえてとっておいてる笑

    うちの病院はだけど

    +42

    -1

  • 16. 匿名 2023/11/09(木) 23:38:14 

    >>7
    でも旗持ちやって弁当作って、保育園の役員やって
    だから、著名アーティストにしては相当一般人と同じような子育てはしてる
    その間に海外ツアーとかに行ったりしてんだけどw

    +78

    -4

  • 17. 匿名 2023/11/09(木) 23:39:40 

    >>4
    逆に怖そうじゃん

    +1

    -1

  • 18. 匿名 2023/11/09(木) 23:41:45 

    個人的に一番お得感があったのは二人部屋独占してた時だな

    +18

    -0

  • 19. 匿名 2023/11/09(木) 23:42:56 

    私は空きがないから申し訳ないんですが個室になりますって言われて個室料無料だったよ
    ラッキー出産でした

    +14

    -0

  • 20. 匿名 2023/11/09(木) 23:46:55 

    >>16
    わりと最近、ママ友に身バレした、って言ってたよね
    それだけ「普通のお母さん」してたんだろうさね

    けど、善し悪しだよなぁ
    えぇー有名バンドの人なの!すごい!となるか
    え…なんでわざわざ隠してたの…普通のフリして余裕あったんじゃん私らの事バカにしてたの?
    みたいに捻くれる他人も世の中にはいるからなぁ

    +55

    -0

  • 21. 匿名 2023/11/09(木) 23:48:11 

    >>10
    ホルモンは亮君のこだわりで一部の曲しかサブスクやってないのよ
    MVかYouTubeプレミアムのみで再生回数稼いでるから、知名度のわりに手元に残らない可能性はある

    +31

    -5

  • 22. 匿名 2023/11/09(木) 23:48:27 

    >>10
    いやいやいやいやw
    この人芸能人御用達の糞高いとこで子供産んでなかった?

    +39

    -0

  • 23. 匿名 2023/11/09(木) 23:49:51 

    >>20
    それより、スッキリのコメンテーターの人とかなんじゃない?バラエティに出てる人とかww
    ホルモンのナヲさんってダイレクトに来る人はもう速攻仲良しになりそう

    +26

    -2

  • 24. 匿名 2023/11/09(木) 23:52:37 

    こういう人ってなんでいちいち庶民ぶるん
    1番安い部屋
    とかアピールすな

    +9

    -5

  • 25. 匿名 2023/11/09(木) 23:53:23 

    >>9
    入院手続きのときに大部屋でって伝えて部屋なくて個室になったら差額代払わなくていいらしいよ
    けど、親戚も会社の人もそう言って病院都合で個室になったのに会計のとき普通に個室代請求されたらしい

    +60

    -1

  • 26. 匿名 2023/11/09(木) 23:55:26 

    ホルモンのナヲさんがこんな一般層に浸透すると思わなかったw
    私の友人は誰も曲知らなかったのにナヲさんは知っててビックリしたw

    +7

    -0

  • 27. 匿名 2023/11/09(木) 23:59:46 

    ナヲちゃん、ホルモン以外にもコメンテーターやらタレントもやってて稼いでるだろうに何言ってんの!って思ったけど、貧乏バンドマン時代も長く過ごしてるからその時の感覚がまだちゃんと残ってるのかな。

    +4

    -2

  • 28. 匿名 2023/11/10(金) 00:00:02 

    >>3
    2万円は安い! 八王子だからかなぁ
    23区内だけど、近所の大学病院は一番安い個室で3万円だよ

    +36

    -1

  • 29. 匿名 2023/11/10(金) 00:02:25 

    個室2万は安いから
    八王子価格?

    +6

    -1

  • 30. 匿名 2023/11/10(金) 00:03:40 

    >>26
    地上波のバラエティとかにでて副業してるのも、最初は絶対に生活の為だよね
    全然ドラマー押ししてなくて、大久保佳代子の3軍みたいな位置から知名度上げていったのもよかったんだと思う
    スッキリでメジャーデビューしたばっかのバンドがゲストでナヲの前で演奏したりしてたけど、ニコニコ拍手して穏やかに見てたし

    +4

    -1

  • 31. 匿名 2023/11/10(金) 00:05:12 

    ゼロ1個間違ってない?
    ちょっといい個室とか
    高級旅館? 20万の間違いじやなくて

    +4

    -0

  • 32. 匿名 2023/11/10(金) 00:06:59 

    あれ?パリピ孔明に出てる不動産屋の大泉鏡花さん?

    +17

    -0

  • 33. 匿名 2023/11/10(金) 00:07:51 

    >>8
    私が入院した病院は一番高い個室で一日5万円台だったよ
    一番安くて2万円台
    都内住宅地にある普通の総合病院

    +11

    -1

  • 34. 匿名 2023/11/10(金) 00:10:25 

    >>10
    全盛期稼ぎまくりで未だにバブリーな板野さんでさえクッション3万、、、高すぎって言ってた気がする。これがヘルメスとかなら何も言わずに買ってるんだろうけどw

    +0

    -3

  • 35. 匿名 2023/11/10(金) 00:12:28 

    震えるってのはアメリカで盲腸の手術受けたら数百万円だったとかだよ

    +6

    -0

  • 36. 匿名 2023/11/10(金) 00:13:17 

    >>9
    大部屋の空きがなく高い個室を使わせてもらった事が何度もあるけど、毎回部屋に行く前に看護師さんから「大部屋料金のままの請求なのでご安心を」と説明があったよ
    金額を気にしながらの入院は落ち着かないから初めに確認しておくといいよ

    +49

    -1

  • 37. 匿名 2023/11/10(金) 00:14:05 

    初産の時個室選んで寂しかったから次は大部屋選らんだんだけど、産まれたこどもがNICUに移動になって希望もしてないのに病院側の配慮で母親の私は個室になった。
    差額代はとられなかった。

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2023/11/10(金) 00:18:16 

    >>3
    田舎だけど個室だと一万くらいするよ

    +8

    -0

  • 39. 匿名 2023/11/10(金) 00:19:44 

    >>6
    最近TVにも良く出てたね 

    +22

    -0

  • 40. 匿名 2023/11/10(金) 00:21:00 

    >>28
    この人って今も八王子住んでるの??

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2023/11/10(金) 00:34:05 

    >>25
    そしたら「大部屋希望したのに」ってちゃんと言うべき。
    私は言ったら差額なしになったよ。もともとそう言われてたし。

    +52

    -1

  • 42. 匿名 2023/11/10(金) 00:34:46 

    >>6
    ホルモン好きだけどコメンテーター的なのはやめて欲しいと思っている。やはり専門分野以外のことまで長けていない

    +94

    -2

  • 43. 匿名 2023/11/10(金) 00:38:58 

    >>42
    全員優勝ギャグまで爆誕させたのにww

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2023/11/10(金) 00:46:45 

    誰?

    +0

    -1

  • 45. 匿名 2023/11/10(金) 00:51:41 

    >>9
    大部屋なら空いてるって状況なら、それに該当しないと思うよ。

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2023/11/10(金) 00:57:48 

    >>6
    今まで地上波テレビには出てないだけで他の有料番組ではよく出てたんだよ、司会とかね。最近終わったけど

    フェスの司会やったり、バンド関係で顔が広いからじゃあない?

    +1

    -8

  • 47. 匿名 2023/11/10(金) 01:05:08 

    >>10
    どーでも良いけど、この人PTA会長なんだよね。
    バンドマンなのに会長するんだね。

    +22

    -0

  • 48. 匿名 2023/11/10(金) 01:05:16 

    ワイドナショー出てたよね。
    入院はその後ですか?

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2023/11/10(金) 01:14:13 

    今まで病院にお世話になることが少なかった私は、入院の経験もないので個室料が幾らぐらいするのか知らず、5ヶ月間個室で入院していた祖母の入院費を見てびっくり仰天‼️
    170万円‼️

    +5

    -3

  • 50. 匿名 2023/11/10(金) 01:26:52 

    >>4
    東京品川の某整形外科専門病院は27,000円/1日が一番安い個室だよ。
    私も昨年入院治療して高いけど個室にしてもらって良かったよ。
    ちなみにいちばん高い部屋は10万円以上するかな。大部屋は差額無し。

    +2

    -1

  • 51. 匿名 2023/11/10(金) 02:15:31 

    ずっと沖縄の人だと思ってた。
    沖縄に行ってもすんなりと馴染みそうw

    +3

    -2

  • 52. 匿名 2023/11/10(金) 02:17:16 

    >>1
    病院側の理由で部屋がグレードアップしたのなら、その分の差額は支払う必要ないよね。

    よく勝手に部屋変えられて高額請求されてる人いるけど、違法のはず。

    +18

    -2

  • 53. 匿名 2023/11/10(金) 02:28:20 

    >>10
    サブスク少ないし、カラオケで歌うには難しい曲ばかりだから、周りが思ってるより印税しょっぱい気がする
    私が好きなバンドもまだ売れてる方だけど、メンバーと知り合いが付き合ってて金回り聞いたら、なかなかに厳しそうでびっくりしたよ

    +18

    -1

  • 54. 匿名 2023/11/10(金) 02:49:42 

    >>10
    年数の割にリリースはかなり少ないからなあ

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2023/11/10(金) 04:13:13 

    >>1
    個室2万って安くない?
    私が入院した都内の病院、シャワーなし個室3万シャワーあり個室4万~でした。
    大学病院も最低3万~の個室しかなかったけど。

    +14

    -0

  • 56. 匿名 2023/11/10(金) 04:54:14 

    >>10
    そこプラス手術代もあるからなぁ…

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2023/11/10(金) 06:23:48 

    入院しますのタグを画像であげてたけど、苗字が熊本さんだった。
    Twitterのリプも熊本さんなんですね、ってコメントが多かった。
    私も初めて知った。

    退院の費用はいくらだったんだろう。
    ホルモン・ナヲ、手術で4日間入院「請求書見たとき震えた」 1泊の料金は…

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2023/11/10(金) 07:01:48 

    >>28
    私が勤めてた病院もそんなもんだった
    一番高いのは20万くらいの部屋があって迷わずそこを指定して入院する人達がいた
    20年くらい前だけど

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2023/11/10(金) 07:01:56 

    >>6
    そーかそーかでしょ?

    +3

    -7

  • 60. 匿名 2023/11/10(金) 07:27:02 

    >>59
    むしろ創価から怒られて目をつけられてる人たち

    +0

    -2

  • 61. 匿名 2023/11/10(金) 07:34:48 

    もうすぐ帝王切開で入院だけど、個室は22000/日だって。
    都内じゃないけど。
    高いわ。

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2023/11/10(金) 07:51:01 

    >>1
    二万円は安いよ。
    個室は友人が勧めてくれたんでしょ。手術の内容によっては、翌朝まで唸り声が出るほど激痛に耐えなきゃならなかったり、何度もナースコール押すこともあるから個室で良かったと思うよ。
    同室の人がいると相手に迷惑をかけるだけじゃなく、自分自身も遠慮したり気を使ってしまう。

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2023/11/10(金) 08:02:05 

    >>52

    そこそこの金持ちはそれに気づかず文句言いながらでも払えるんだろうね。

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2023/11/10(金) 09:07:04 

    出産の時、私の1~2日前に産んだ方が多くて、特別室しか空いてなかった。1泊2万円。
    まぁ~~ありとあらゆる物が高級品でビビったw
    今となっては良い思い出😊

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2023/11/10(金) 09:42:30 

    >>6
    これで一気に冷めちゃったわ

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2023/11/10(金) 09:52:05 

    >>5
    こういう芸能人たちの金額にびっくりってネタ毎回そう思う
    金持ちはたくさん金使ってくれていいんだよって言いたい

    +7

    -1

  • 67. 匿名 2023/11/10(金) 09:52:12 

    高い個室すすめるんだよ病院によっては
    空いてないとか言って

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2023/11/10(金) 11:42:38 

    >>1
    入院保険入ってないの?

    +1

    -2

  • 69. 匿名 2023/11/10(金) 12:00:18 

    >>59
    ダイスケはんが創価大なだけだよ

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2023/11/10(金) 12:07:11 

    >>12
    私は点滴終わった時点で帰宅を促され9千円

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2023/11/10(金) 12:08:39 

    今は個室がいい
    コロナのせいで面会制限あるけど
    個室ならゆっくり話せる

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2023/11/10(金) 12:22:27 

    >>2
    ホルモンのDVDとかのジャケ写でありそう(笑)

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2023/11/10(金) 12:38:00 

    >>1
    2万の個室に一週間、その後少し安い部屋(一万五千円)が空いたので移らせてもらい1ヶ月以上。
    2ヶ月連続で三〜四十万円くらい払った。

    震えたけど、病名的にかなり落ちてたから個室でストレスなく過ごせて良かったよ。

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2023/11/10(金) 12:40:41 

    >>52
    違法かもだけど、数千円〜一万くらいの差額で数日なら面倒で言わない人も多いんじゃないかな。
    個室希望してないのに大部屋空いてないから!で個室代請求されたらさすがに言うとは思うけど
    最初から個室希望してる人はそこはあまり気にしない層なんだと思う。

    +0

    -1

  • 75. 匿名 2023/11/10(金) 12:45:37 

    >>33
    やっぱり高いね…。田舎の病院に家族が入院した時にいちばん安い個室(部屋にユニットバスあり、ソファ等は無)入ったけど1日3000円だったわ。

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2023/11/10(金) 14:32:45 

    >>9
    来週入院するんだけど、
    その病院は、大部屋が満床なら個室に入院となり、差額も患者負担。病院都合なのに。
    何回か入院して、満床になってる事ないけど。
    2泊3日くらいなら個室いいけど、長くなると請求書見るの怖い。

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2023/11/10(金) 16:14:56 

    >>44
    生田斗真と手を繋いでた人

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。