ガールズちゃんねる

神回だった相棒 エピソード

380コメント2023/12/09(土) 19:58

  • 1. 匿名 2023/11/08(水) 19:59:35 

    教えてください
    蟹江敬三さんがバーテンダーの
    回が好きでした
    神回だった相棒 エピソード

    +333

    -4

  • 2. 匿名 2023/11/08(水) 20:00:15 

    なんかオンラインゲーム?みたいなのしてた回

    +3

    -30

  • 3. 匿名 2023/11/08(水) 20:00:22 

    尾身としのりさんの回
    右京さんの友達だっけ?

    +253

    -2

  • 4. 匿名 2023/11/08(水) 20:00:53 

    考える話で
    パン屋から次から買ってくださいねって言われた人

    +327

    -9

  • 5. 匿名 2023/11/08(水) 20:00:53 

    ハッピーバースデー

    +131

    -0

  • 6. 匿名 2023/11/08(水) 20:00:56 

    犯人がバスの中で、、ぜんぜん覚えてなくそれしか記憶ないけどめちゃ笑った

    +13

    -0

  • 7. 匿名 2023/11/08(水) 20:01:16 

    ボーダーラインの話はするなと言ってるだろうが!!!!!!!!(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

    +317

    -1

  • 8. 匿名 2023/11/08(水) 20:01:17 

    >>1
    右京さんが撃たれるけど助かる回。

    +50

    -0

  • 9. 匿名 2023/11/08(水) 20:01:39 

    >>1
    神回だった相棒 エピソード

    +126

    -9

  • 10. 匿名 2023/11/08(水) 20:01:49 

    神鬱回
    神回だった相棒 エピソード

    +359

    -2

  • 11. 匿名 2023/11/08(水) 20:01:56 

    >>2
    逆に、流行りに乗っかろうとしすぎてて冷めた

    +34

    -1

  • 12. 匿名 2023/11/08(水) 20:01:57 

    >>4
    今の時代、いつ誰が同じ運命になってもおkしくないよね。

    +123

    -0

  • 13. 匿名 2023/11/08(水) 20:02:30 

    カシオペア寝台特急

    +131

    -0

  • 14. 匿名 2023/11/08(水) 20:02:47 

    >>1
    ダークナイト
    神回だった相棒 エピソード

    +61

    -24

  • 15. 匿名 2023/11/08(水) 20:02:47 

    ピエロ

    +165

    -1

  • 16. 匿名 2023/11/08(水) 20:03:14 

    バースデー

    最後右京さんが「ハヤト君、お誕生日おめでとう」てところが感動

    犯人のせいで再放送ないのかね
    神回だった相棒 エピソード

    +289

    -2

  • 17. 匿名 2023/11/08(水) 20:03:21 

    高橋一生がシリアルキラーの跡を継ぐ話

    +119

    -1

  • 18. 匿名 2023/11/08(水) 20:03:31 

    🦋「あなたの勝ちよ」

    +40

    -1

  • 19. 匿名 2023/11/08(水) 20:04:14 

    >>3
    紅茶好き執筆好き仲間ですね!

    +108

    -0

  • 20. 匿名 2023/11/08(水) 20:04:14 

    神回だった相棒 エピソード

    +143

    -1

  • 21. 匿名 2023/11/08(水) 20:04:17 

    >>14
    ダークナイトの回だけ再放送が見た記憶はないのはなぜ?
    他のシーズンは冠城亘も含めて見たことがある。

    +97

    -1

  • 22. 匿名 2023/11/08(水) 20:04:19 

    イカで刺すやつ
    トイレの便器にハマって餓死するやつ
    シーズン2とか初期のは大規模な国家組織とかなくて気軽に見やすかったなー

    +350

    -0

  • 23. 匿名 2023/11/08(水) 20:04:20 

    神回だった相棒 エピソード

    +172

    -0

  • 24. 匿名 2023/11/08(水) 20:04:36 

    金庫に死体が隠されてるみたいな話

    +10

    -0

  • 25. 匿名 2023/11/08(水) 20:04:42 

    通報者
    毎回泣いてしまう

    +57

    -0

  • 26. 匿名 2023/11/08(水) 20:04:47 

    バベルの塔、史上最悪のカウントダウン
    スナイパー寺島さんがかっこよかった〜
    神回だった相棒 エピソード

    +191

    -1

  • 27. 匿名 2023/11/08(水) 20:04:48 

    >>9
    ど、、どういうことなの

    +22

    -0

  • 28. 匿名 2023/11/08(水) 20:04:53 

    ミスグリーン

    +201

    -0

  • 29. 匿名 2023/11/08(水) 20:05:13 

    人間消失、ミスグリーン、ありふれた殺人、冷凍イカ、殺人便器、目撃者など
    個人的に薫ちゃんと神戸くんの時の話が好き

    +157

    -0

  • 30. 匿名 2023/11/08(水) 20:05:20 

    >>16
    これ子供店長?
    大きくなってからも出てたから2回出てるのねー

    +110

    -1

  • 31. 匿名 2023/11/08(水) 20:05:37 

    生瀬勝久が薫ちゃんの大学同期かなんかでサイコな犯人の

    +163

    -0

  • 32. 匿名 2023/11/08(水) 20:05:38 

    柄本時生のサブリミナル効果のやつ

    +35

    -0

  • 33. 匿名 2023/11/08(水) 20:05:50 

    神回だった相棒 エピソード

    +46

    -2

  • 34. 匿名 2023/11/08(水) 20:06:19 

    ずっと忘れられないのは「ありふれた殺 人」
    悲しかったのは「バレンタイン計画」「アリス」

    +65

    -2

  • 35. 匿名 2023/11/08(水) 20:06:26 

    >>28
    岸恵子の画像貼る人
    今日居ないんか?

    +13

    -0

  • 36. 匿名 2023/11/08(水) 20:06:39 

    竹内都子の死に顔レジェンド

    +10

    -1

  • 37. 匿名 2023/11/08(水) 20:06:49 

    >>14
    悦子のその後が気になるよ。
    白血病はどうなった?無事に出産した??

    +124

    -1

  • 38. 匿名 2023/11/08(水) 20:06:53 

    >>4
    シーズン9のボーダーライン
    柴田役の山本浩司さんはシーズン19の目利きの回でもゲスト出演しているのですが、
    ボーダーライン→周りの人たちから傷つけられて自死を選んだ男の話
    目利き→自分の恩人を傷つけて自死に追いやってしまった男の話
    苦しい立場にいる人の演技がハマる役者さん
    また出演するのであれば、今度は全編ギャグのハッピーエンドが良いです

    +167

    -1

  • 39. 匿名 2023/11/08(水) 20:06:56 

    ミッチーと母親が家出した兄娘の話

    +74

    -1

  • 40. 匿名 2023/11/08(水) 20:06:57 

    >>4
    伝説の鬱回ボーダーライン

    +163

    -1

  • 41. 匿名 2023/11/08(水) 20:07:04 

    >>21
    新潟だけど、数ヶ月前に再放送した。
    ちなみに2.3回くらい再放送してると思う。

    +24

    -0

  • 42. 匿名 2023/11/08(水) 20:07:05 

    みねっこの回

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2023/11/08(水) 20:07:28 

    >>18
    あの蝶はあの人の手に渡ってよかった

    +39

    -1

  • 44. 匿名 2023/11/08(水) 20:07:43 

    少年A

    最後、清史郎君が名前を名乗るところ、泣けた
    神回だった相棒 エピソード

    +126

    -0

  • 45. 匿名 2023/11/08(水) 20:08:07 

    本名覚えてもらってない照明さん事件

    +86

    -1

  • 46. 匿名 2023/11/08(水) 20:08:10  ID:oQlPeSt59V 

    >>16
    犯人のせいでって?
    誰か犯人役の人ヤバイ事したの?

    +8

    -0

  • 47. 匿名 2023/11/08(水) 20:08:21 

    即身仏の回が印象的

    +94

    -0

  • 48. 匿名 2023/11/08(水) 20:08:37 

    アリス
    相棒スペシャルはイマイチなことがおおいんだけれど、これは練りに寝られた神回

    +123

    -2

  • 49. 匿名 2023/11/08(水) 20:08:43 

    >>35
    ミスグリーンは草笛光子さん
    岸さんは密愛

    +114

    -1

  • 50. 匿名 2023/11/08(水) 20:08:51 

    ありふれた殺人
    相棒3かな?
    ある殺人犯が自首するも事件が時効を迎えていたので裁かれず
    それを知った被害者の親が顔と名前を知りたいと警察に訴えるも時効後だから教えてもらえず泣き崩れる
    その犯人がある日殺されてる
    子を殺した男の顔と名前が家のテレビで大写しされているにもかかわらず、ありふれた殺人事件の被害者として被害者親は何も知らずにぼんやりニュースを見ている
    そのシーンがすごかった

    +122

    -2

  • 51. 匿名 2023/11/08(水) 20:08:54 

    亀山が人質になる犯人が杉下に恨みがある話

    +46

    -0

  • 52. 匿名 2023/11/08(水) 20:09:17 

    >>1

    成美さんが石坂浩二の息子だった回

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2023/11/08(水) 20:09:32 

    ファンタスマゴリかなー。これで劇場版撮れたと思うんだけどな

    +20

    -0

  • 54. 匿名 2023/11/08(水) 20:09:33 

    ウィンパティオル… ウィンパティオル… ウィンパティオル…

    +47

    -0

  • 55. 匿名 2023/11/08(水) 20:09:34 

    >>16
    あれ1時間の話だよね。
    2時間ドラマに出来そうなくらい濃い話。

    +97

    -1

  • 56. 匿名 2023/11/08(水) 20:09:50 

    >>40
    しかもクリフマスシーズンに放映してた気がする
    幸せな人は楽しい年末、少し人生辛い人にはセンシティブな季節…

    +60

    -0

  • 57. 匿名 2023/11/08(水) 20:10:05 

    バースデー
    イエスタデイ
    右京、風邪を引く
    が好き
    相棒は見たことない回のほうが多いのに再放送は見たことあるのばかりだから1から放送してほしい〜

    +80

    -0

  • 58. 匿名 2023/11/08(水) 20:10:06 

    >>1
    出演者目当てで、その話しか見てないから、全体の中で神回かどうかは分からないけど、
    檀臣幸さんという今は亡くなってしまった声優の方が、神奈川県の刑事役で出演されてた回。
    (ナルトの干柿鬼鮫役、俳優としては仮面ライダーWの井坂深紅郎など)
    前半は立て篭もり事件で、後半は誘拐事件って構成で、前半の担当刑事だった。
    やっぱ声優だと、桁違いに声が良い。
    ドスが効きつつ、良い人そうな刑事って役がすごく合ってた。

    +26

    -0

  • 59. 匿名 2023/11/08(水) 20:10:35 

    サトエリの「監禁」

    +107

    -0

  • 60. 匿名 2023/11/08(水) 20:10:50 

    右京さんの大学時代のフランスの先生、別荘で騙されるんだけど、実は違った奴。
    女優さんの名前なんだっけ?

    +67

    -1

  • 61. 匿名 2023/11/08(水) 20:10:51 

    >>39
    目撃者ですね。私もすごく好き。

    +11

    -0

  • 62. 匿名 2023/11/08(水) 20:11:07 

    即身仏の回すき

    +30

    -3

  • 63. 匿名 2023/11/08(水) 20:11:16 

    冷凍イカで殺すやつ

    +36

    -0

  • 64. 匿名 2023/11/08(水) 20:11:20 

    閣下
    神回だった相棒 エピソード

    +105

    -1

  • 65. 匿名 2023/11/08(水) 20:11:28 

    シーズン9の通報者
    神戸くんが通報者の中学生にかけた、もう十分だよ、君は十分頑張った。君だってまだ子どもだろう、君を守ってくれるのは誰なんだ。このセリフが好きです

    +149

    -0

  • 66. 匿名 2023/11/08(水) 20:11:32 

    ラムネの回

    +30

    -0

  • 67. 匿名 2023/11/08(水) 20:12:06 

    >>46
    榊英雄
    性行為強要・強姦疑惑
    のことだと思う。

    +60

    -2

  • 68. 匿名 2023/11/08(水) 20:12:42 

    賭けカジノに悪役俳優が入り浸って、それをネタに脅されて殺人のきっかけになった話。まるでガーシー砲で騒がれた人を意識したような 考えさせられる話だった

    +8

    -1

  • 69. 匿名 2023/11/08(水) 20:13:09 

    >>28
    あのミスグリーンのエピソード、今はもっと同じような事が起きてるだろうね。その迷惑系を晒しあげようとする私人逮捕の人たちも今はいるからもうカオス。
    右京さんに一喝して欲しい。

    +86

    -1

  • 70. 匿名 2023/11/08(水) 20:13:18 

    去年の今頃放送された、カレーライスが美味しいお店が関わっていた回
    どんでん返しで面白かった

    +67

    -0

  • 71. 匿名 2023/11/08(水) 20:13:41 

    ピエロ
    ボーダーライン
    あと、兄妹のやつ

    +17

    -0

  • 72. 匿名 2023/11/08(水) 20:14:07 

    >>22
    某番組紹介でも指摘されてたんだけど、陰謀や汚職の黒幕が与党ばかりだから代わり映えしないで飽きられやすいって。
    ちなみに某政権時代は政治ネタなかったそうです。

    +34

    -1

  • 73. 匿名 2023/11/08(水) 20:14:23 

    >>22
    私もその2つが好き。
    おとぎ話って感じで楽しく見れる。
    後、間抜けな3人組の泥棒のやつ。

    +124

    -0

  • 74. 匿名 2023/11/08(水) 20:14:23 

    >>60
    岸惠子さんと思う
    相棒 season7 第15話「密愛」

    +30

    -0

  • 75. 匿名 2023/11/08(水) 20:14:59 

    >>45
    電飾だったかも

    +38

    -0

  • 76. 匿名 2023/11/08(水) 20:15:27 

    >>23
    美和子スペシャル初登場回

    +85

    -1

  • 77. 匿名 2023/11/08(水) 20:15:28 

    亀山夫妻が戸建てに引っ越して幽霊騒ぎになってサウナ室に閉じ込められた回

    +79

    -0

  • 78. 匿名 2023/11/08(水) 20:15:31 

    テーラー?
    小松政夫さんが仕立て屋さんの話しが好き

    +151

    -0

  • 79. 匿名 2023/11/08(水) 20:16:06 

    亀山が右京さんに間違えられて無理矢理金庫を開けさせられる回。右京さんの書いた小説が出て来る。

    +59

    -0

  • 80. 匿名 2023/11/08(水) 20:16:07 

    >>48
    一部記憶違いがあるかもだけど、優しくて完璧だと思っていた女の子の死因が自死でその理由が今までほどこす側だった自分がほどこされる側に回ることに耐えられないってのがなんかリアルで切なかったな
    家の不正に耐えきれず良心の呵責で…とかじゃないのが綺麗事で終わらない相棒っぽくて良かった

    +62

    -0

  • 81. 匿名 2023/11/08(水) 20:16:27 

    >>58
    シーズン7の亀山くん卒業後の越境捜査の回ですね
    誘拐事件を担当していた警察官たちが実は…の意外性がインパクト抜群でした

    +77

    -0

  • 82. 匿名 2023/11/08(水) 20:16:30 

    >>56
    年明け最初の再放送だったこともあります。

    +26

    -0

  • 83. 匿名 2023/11/08(水) 20:16:45 

    赤いリボンと刑事
    ベタと言われればそれまでだけど記憶に残る回

    +18

    -0

  • 84. 匿名 2023/11/08(水) 20:16:52 

    3人組の泥棒?強盗?が監禁だっけ?
    いすの応援団長が出てる回

    +84

    -0

  • 85. 匿名 2023/11/08(水) 20:17:21 

    >>78
    右京のスーツ ですね!
    私も好きです

    +33

    -0

  • 86. 匿名 2023/11/08(水) 20:17:25 

    >>28
    神戸くんに交代になって、まだどんな人なのかよくわからないとき
    神戸くんのキャラがたった印象で良かった回。草笛さんが素敵だった!

    +93

    -0

  • 87. 匿名 2023/11/08(水) 20:17:31 

    >>66
    心中した男の役、芹沢役の弟なんだよね

    +16

    -0

  • 88. 匿名 2023/11/08(水) 20:17:33 

    >>4
    あれ無職の度に(わたしが)再放送やってて見ちゃう。
    ズーンってなる。

    +89

    -0

  • 89. 匿名 2023/11/08(水) 20:17:40 

    ハムスター探したり、亡くなった主人に似てるみたいに言われるやつってなんだっけ?

    +29

    -0

  • 90. 匿名 2023/11/08(水) 20:19:06 

    >>69
    あの当時すでに世界中で問題になってたよー

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2023/11/08(水) 20:19:33 

    >>4
    あの俳優さん、らんまんに出てたよね。
    嫌な教授?の役だった。

    +12

    -1

  • 92. 匿名 2023/11/08(水) 20:20:13 

    season5 「バベルの塔」
    神回だった相棒 エピソード

    +76

    -0

  • 93. 匿名 2023/11/08(水) 20:20:13 

    >>87
    そっちの方が有名な俳優さん

    +6

    -1

  • 94. 匿名 2023/11/08(水) 20:20:38 

    大空真弓の回

    +21

    -1

  • 95. 匿名 2023/11/08(水) 20:20:39 

    >>89
    相棒 season5 第17話「女王の宮殿」

    +41

    -0

  • 96. 匿名 2023/11/08(水) 20:20:45 

    >>89
    女王の宮殿みたいなサブタイだったような

    +11

    -0

  • 97. 匿名 2023/11/08(水) 20:20:45 

    >>1
    カイトくんの時のBIRTHDAY

    +20

    -3

  • 98. 匿名 2023/11/08(水) 20:21:03 

    芳本美代子の
    待ち合わせだっけ?靴職人のちょっとロマンチックなやつ。

    +67

    -0

  • 99. 匿名 2023/11/08(水) 20:21:15 

    >>18
    ミヤモトアゲハだっけ

    +42

    -0

  • 100. 匿名 2023/11/08(水) 20:21:24 

    >>1
    私それがきっかけでバーデビューしたよ。

    +9

    -0

  • 101. 匿名 2023/11/08(水) 20:21:49 

    >>64
    権力のあるろくでもないスケベジジイっぷりがハマり役だったわ(褒め言葉)

    +53

    -0

  • 102. 匿名 2023/11/08(水) 20:22:03 

    >>60
    亀山くん卒業後の蜜愛
    岸惠子さん演じる右京さんの恩師の先生の話
    妻を殺害しても平気で、先生に取り入って命を狙っていた男(国広富之さん)が本当に先生のことを好きになってしまったこと、冷静沈着な先生が恋が原因で、愛した男を死に追いやってしまったこと。すごく切ない話でした

    +47

    -0

  • 103. 匿名 2023/11/08(水) 20:22:12 

    温水さんが出てた回
    警備員杉下は挙動が怪しすぎる

    +30

    -0

  • 104. 匿名 2023/11/08(水) 20:22:14 

    >>27
    VRゲーム真っ最中な図

    +17

    -0

  • 105. 匿名 2023/11/08(水) 20:22:22 

    >>30
    子供店長の子供時代を子供店長の弟が演じてる。

    +48

    -0

  • 106. 匿名 2023/11/08(水) 20:22:57 

    佐藤江梨子の右京さんと間違えて亀山くん監禁する奴
    シャブ山シャブ子
    レベル4

    +37

    -0

  • 107. 匿名 2023/11/08(水) 20:23:00 

    >>14
    成宮くんの演技が凄い良かったから再放送して欲しい。
    せっかくの卒業回なのに扱いが可哀想すぎる。

    +60

    -0

  • 108. 匿名 2023/11/08(水) 20:23:22 

    >>22
    これ見てからトイレに静かに座るようになったわ。
    神戸尊が色々な好きな話あるな

    +56

    -1

  • 109. 匿名 2023/11/08(水) 20:23:47 

    ピルイーター
    は色々な意味で驚いた

    +32

    -0

  • 110. 匿名 2023/11/08(水) 20:23:51 

    お正月スペシャルのバベルの塔が出てくるやつとカシオペアのやつが好き

    +17

    -0

  • 111. 匿名 2023/11/08(水) 20:24:06 

    シガーのやつ
    最後に右京さんが手作りのシガー(コーヒーフレーバーを入れた)を渡す

    +28

    -0

  • 112. 匿名 2023/11/08(水) 20:24:12 

    >>51
    サトエリのやつね。
    サトエリ演技上手いよね。
    MEGUMIも出てたけど当時は棒だった。

    +66

    -1

  • 113. 匿名 2023/11/08(水) 20:24:14 

    >>88
    何という巡り合わせ…

    +18

    -0

  • 114. 匿名 2023/11/08(水) 20:24:29 

    >>95
    >>96
    どうもありがとう

    +6

    -0

  • 115. 匿名 2023/11/08(水) 20:24:36 

    >>15

    これめっちゃ好き。
    右京さんと神戸さんがわりと初っ端から別行動で捜査して、最後にお互い一緒のことろに辿り着くんだよね。

    +59

    -0

  • 116. 匿名 2023/11/08(水) 20:24:36 

    >>82
    なんちゅーチョイス(;ω;)

    +18

    -0

  • 117. 匿名 2023/11/08(水) 20:25:01 

    >>81
    コメ主です。ありがとうございます。
    そうです、その誘拐事件もすごく面白かった。
    それを書こうとしてたのに、忘れて先に投稿してしまいました。

    +25

    -0

  • 118. 匿名 2023/11/08(水) 20:25:08 

    >>91
    良かった、職に就けてたんだね

    +20

    -0

  • 119. 匿名 2023/11/08(水) 20:25:27 

    >>77
    幽霊屋敷買っちゃった~♪

    +21

    -0

  • 120. 匿名 2023/11/08(水) 20:25:33 

    神回は「ピエロ」。
    斎藤工がかっこ良すぎた!
    神回だった相棒 エピソード

    +90

    -0

  • 121. 匿名 2023/11/08(水) 20:25:36 

    聖戦
    神回だった相棒 エピソード

    +69

    -0

  • 122. 匿名 2023/11/08(水) 20:26:16 

    やっぱり最高はレベル4じゃない?それと月本幸子シリーズ

    +34

    -3

  • 123. 匿名 2023/11/08(水) 20:26:23 

    太川陽介とみっちょんのやつ
    右京さんと甲斐が別々に行動して未然に事件?を防ぐ

    +39

    -0

  • 124. 匿名 2023/11/08(水) 20:28:19 

    あー、一気見したくなってきた!
    テラサに入ったら全部見られるのかな

    +13

    -0

  • 125. 匿名 2023/11/08(水) 20:28:58 

    シーズン8の鶏と牛刀
    あなた方のおかげで将来が台無しになった人が大勢いるんですから、あなた方からも将来が台無しになる人を大勢出しなさいよ
    最後に小野田官房長が不正を行った官僚に言い放ったこのセリフが印象的

    +38

    -0

  • 126. 匿名 2023/11/08(水) 20:29:35 

    >>26
    良かったよね
    遠藤はアレだったけど

    +18

    -0

  • 127. 匿名 2023/11/08(水) 20:29:36 

    >>1
    南果歩の「聖戦」
    白石美帆の旦那役がかつて最愛の息子を
    轢き殺した犯人でその旦那が出所して
    自宅で一人きりになったタイミングで
    家もろとも爆死させるって言う回。
    南果歩が最高に狂ってて白石美帆を
    とことん追い詰めようとして救いよう無くて
    身内を殺されるとこんなにも人間は
    おかしくなれるのかと考えさせられた。
    神回だった相棒 エピソード

    +77

    -0

  • 128. 匿名 2023/11/08(水) 20:29:58 

    月本幸子とMEGUMIが脱獄する回。
    途中から「え!そっち⁈」ってなるのが面白い。右京さんの乗り込み方もカッコいい!

    +76

    -0

  • 129. 匿名 2023/11/08(水) 20:30:06 

    >>4
    あれはお兄さんが弟を更正させようじゃなくてちゃんと助けてたら無事に済んでたよね

    +52

    -0

  • 130. 匿名 2023/11/08(水) 20:32:04 

    >>82
    ここ何年かは新年一発目の再放送にボーダーラインが使われることが多め
    正月ボケを吹き飛ばす効果はあるが、視聴者に与えられる精神的ダメージも大きいと思う

    +62

    -0

  • 131. 匿名 2023/11/08(水) 20:33:02 

    刑務所の中で本を読み始めてどんどん知識を身につけカリスマ的な存在になった受刑者の話。役者さんが一見カリスマ役とかできそうも無い普通の小柄なおじさんだったのにとにかく演技が素晴らしかった。

    +32

    -0

  • 132. 匿名 2023/11/08(水) 20:33:24 

    イタミンがラーメン屋で殺されかけるやつ

    +81

    -0

  • 133. 匿名 2023/11/08(水) 20:33:26 

    >>128
    MEGUMIが「わたしの父だ!」ってカタコト?で何度も言ってた。
    あれ外国人の役だっけ?
    ただ下手だっただけ?

    +13

    -0

  • 134. 匿名 2023/11/08(水) 20:33:38 

    >>10

    ここ毎年、年明け早々に再放送してる気がする。
    なんちゅうタイミングでって思うけど、衣食住と仕事があるって幸せなんだと無理やり奮い立たせてる😭

    +93

    -0

  • 135. 匿名 2023/11/08(水) 20:33:44 

    大塚寧々の回で、右京さんが手話してるところと、
    ホテルの地下にヤクザに人質にされる回で、右京さんが、アクションで敵を取り押さえるところ。
    カッコ良すぎます!!

    +17

    -0

  • 136. 匿名 2023/11/08(水) 20:33:45 

    でんでんが出てた背信の徒花

    +8

    -0

  • 137. 匿名 2023/11/08(水) 20:33:45 

    潜入捜査
    保坂さんがブラックな社長役で温水さんがかっこいい役だった
    神回だった相棒 エピソード

    +45

    -0

  • 138. 匿名 2023/11/08(水) 20:33:59 

    >>108
    私も神戸さんのシリーズが1番好き!
    中でもボーダーラインが1番印象深い。

    +43

    -0

  • 139. 匿名 2023/11/08(水) 20:34:25 

    トピずれで申し訳ないのですが、どなたか、お正月スペシャルで、元ひき逃げ犯?が改心して家族もあり…でも病弱な息子を懸命に育ててひき逃げ?されて殺されたのを許せないお母さんが、復讐する話、覚えておられる方いらっしゃいますか?

    あれはなんていう回だったか…見たのを後悔するくらい心がえぐられるような悲しみがあって、ずっと心に残っています。あれは本当辛かった…お正月から考えさせられた回でした。

    +16

    -1

  • 140. 匿名 2023/11/08(水) 20:35:23 

    声なき者

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2023/11/08(水) 20:35:31 

    >>101
    言いたいこと凄くわかる(笑)
    あの役は長門裕之さんにしかできないと思う

    +45

    -0

  • 142. 匿名 2023/11/08(水) 20:36:06 

    高橋由美子が尼さんの役の回ではじめて「トランスジェンダー」という言葉を聞いた気がする。あの当時はまだホモとかレズとかおかまとか言ってたような。

    +36

    -0

  • 143. 匿名 2023/11/08(水) 20:36:39 

    >>38
    このコメで山本浩司さん幸せになってなって欲しいと思ってしまった。
    役なのに…。

    +68

    -0

  • 144. 匿名 2023/11/08(水) 20:37:06 

    >>133
    中国人だったと思う
    名前が春麗だったかな

    +38

    -0

  • 145. 匿名 2023/11/08(水) 20:37:30 

    葉月里緒奈の汚れある悪戯
    小日向さん高橋一生もでてたやつ
    閣下
    この3つ
    皆知ってるのはバースデーとボーダーかな。

    +30

    -0

  • 146. 匿名 2023/11/08(水) 20:39:04 

    内容は知らんけど小日向さんが自殺して血が悪魔の羽になるやつ 再放送のそのシーンを2度も見た

    +12

    -0

  • 147. 匿名 2023/11/08(水) 20:40:02 

    >>139
    南果歩さんの「聖戦」かな
    >>127さんがあげてるやつ

    +19

    -0

  • 148. 匿名 2023/11/08(水) 20:40:22 

    >>45
    心では慕っていたと言う事だったけどいくらなんでも普段があまりに辛辣だった気ガス

    +27

    -1

  • 149. 匿名 2023/11/08(水) 20:40:32 

    再放送録画しながら結構見てるけど、シーズン5のwの悲劇に出会えない。

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2023/11/08(水) 20:40:35 

    >>44
    泣いた。
    夫にも子供にも見せた。

    +17

    -0

  • 151. 匿名 2023/11/08(水) 20:40:49 

    >>101
    閣下は池脇千鶴ちゃんを犬呼ばわりしてたよね

    +26

    -0

  • 152. 匿名 2023/11/08(水) 20:41:11 

    >>25
    どんな話?

    +8

    -0

  • 153. 匿名 2023/11/08(水) 20:41:24 

    陣川とデートしようとしてた女が殺された回

    +14

    -1

  • 154. 匿名 2023/11/08(水) 20:42:05 

    >>4
    丁度自分も仕事を探してる時期で職安から帰宅してこの再放送見て感情移入して泣いたわ。
    またこの役者さんが演技上手いんだよな。

    +109

    -0

  • 155. 匿名 2023/11/08(水) 20:42:11 

    右京の元相棒が認知症だったやつ

    +17

    -1

  • 156. 匿名 2023/11/08(水) 20:42:20 

    元和菓子職人のやつ
    子供が歩道橋で右京さん達に「僕の友達を助けて下さい」ってとこから始まるやつ

    +41

    -0

  • 157. 匿名 2023/11/08(水) 20:42:38 

    >>4
    柴田さんね。
    途中から相棒じゃなくてなんか映画観てるようだった。
    後は、高橋一生のウィンパティオかな。

    +69

    -0

  • 158. 匿名 2023/11/08(水) 20:43:03 

    正名僕蔵さんが素晴らしかった
    神回だった相棒 エピソード

    +45

    -0

  • 159. 匿名 2023/11/08(水) 20:43:45 

    >>66
    ピルイーター
    湊の奥さんは夫の本当の不倫相手が大河内さんだとわかれば大河内さんと湊の二人に慰謝料を請求できたんだよね
    湊が心中に見せかけて自死を選んだのは大河内さんだけを確実に守るため
    不倫を持ちかけられて乗ったとはいえ、偽装工作に使われた挙げ句殺害された不倫相手。間違った相手を殺めた湊の奥さん。自分たちが原因で死人を出した湊と大河内さん。大河内さんが同性愛者、というインパクトに目を奪われるけれど、誰も救われない、後味が悪い話だと思う
    尚、神戸くんの車のナンバーは3710。ミナトと読めるのは何かの当てつけだろうか

    +43

    -0

  • 160. 匿名 2023/11/08(水) 20:44:20 

    フランス語の先生の家に右京さんが1人で行く話。
    登場人物が少ないのに1時間があっという間ってぐらい濃厚なストーリーだった。
    犯人は最初から分かってるのに犯人と一緒に考察していくって斬新だなって思った。

    +27

    -0

  • 161. 匿名 2023/11/08(水) 20:45:02 

    こてまりさんが同級生の宮川一朗太と一緒に逃げるお話

    +22

    -0

  • 162. 匿名 2023/11/08(水) 20:46:18 

    >>147
    ありがとうございます!
    長年ひっかかっていたので、ありがたいです。

    +9

    -0

  • 163. 匿名 2023/11/08(水) 20:47:03 

    >>108
    神戸さん時代って上品な感じがして好きだったな。
    ストーリーも面白いのが多かった。

    +79

    -0

  • 164. 匿名 2023/11/08(水) 20:47:19 

    相棒劇場版II
    官房長のさいごが物凄く印象に残ってる
    神回だった相棒 エピソード

    +35

    -0

  • 165. 匿名 2023/11/08(水) 20:48:07 

    賛否両論あるけどノアの方舟
    犯人役の人の演技凄かった。

    +6

    -0

  • 166. 匿名 2023/11/08(水) 20:48:15 

    関係ないけど
    伊武雅刀何回シヌんだってくらい同シリーズばかり再放送される
    気付くと相棒やっててある日いきなり別のドラマが始まる

    +10

    -0

  • 167. 匿名 2023/11/08(水) 20:49:21 

    >>1
    亀山薫が旅立ち、右京さん一人になった時のエピソード。ニセ神奈川県警の偽装誘拐の回。
    ミッチーに代わっての「ミスグリーン」と、右京さんが監察対象になったエピソード。

    +56

    -0

  • 168. 匿名 2023/11/08(水) 20:51:23 

    人生最良の日
    夫の遺体放置してきちゃダメだけど、田舎から昔の推しに会いに行って目の前で歌ってもらえたり(利用されそうになっただけだけど)、推しのために警察騙そうとしたり、なんかワクワクした
    神回だった相棒 エピソード

    +68

    -0

  • 169. 匿名 2023/11/08(水) 20:51:59 

    >>14
    再放送見たことない

    +36

    -1

  • 170. 匿名 2023/11/08(水) 20:52:05 

    >>16
    これが特に拡大SPでもない普通の回ってのがまたすごい

    +90

    -1

  • 171. 匿名 2023/11/08(水) 20:52:44 

    神戸くん卒業回のクローン人間の話、もう一回見たいのに再放送全然やらない気がする…倫理的に何かあるのかな?

    +29

    -0

  • 172. 匿名 2023/11/08(水) 20:52:55 

    >>158
    シュレディンガーの猫回

    +11

    -0

  • 173. 匿名 2023/11/08(水) 20:53:08 

    相棒いない時期だけど越境捜査って回結構好き

    +27

    -0

  • 174. 匿名 2023/11/08(水) 20:53:58 

    >>38
    ボーダーライン含むシーズンの打ち上げのビンゴで
    山本さんが見事にノートPCゲットして、
    共演者全員が「ほんとよかった!」って喜んでたってエピソードがすごく好き
    「現実世界では幸せに過ごして」とみんな思ってたらしいw

    +98

    -1

  • 175. 匿名 2023/11/08(水) 20:55:49 

    >>174
    出る側も同じこと思ってるんですねw

    +64

    -0

  • 176. 匿名 2023/11/08(水) 20:55:51 

    >>112
    時を経て、冠城の元カノとしても登場したね

    +18

    -0

  • 177. 匿名 2023/11/08(水) 20:56:51 

    >>37

    白血病で出産は無理だろうね

    初期だったし

    白血病って抗癌剤ガンガンいれるし輸血ガンガンするし

    妊娠中抗癌剤せずに輸血でもたすのも大変そうたし

    +8

    -0

  • 178. 匿名 2023/11/08(水) 20:58:10 

    >>16
    これ何回見ても泣ける
    最初に出てくる女の子が病気で亡くなってしまった女の子で
    同じ病気にかかってしまう可能性ある弟がちょうどその年齢まで生きられれば大丈夫って時に事件に巻き込まれて…
    右京さんが最後に戻ってきなさーいってので本当に号泣

    +132

    -0

  • 179. 匿名 2023/11/08(水) 20:58:35 

    亀山くんの時は、警察を辞める事になっても、正義の為に右京さんについてく系の話は好き。

    +7

    -0

  • 180. 匿名 2023/11/08(水) 20:58:43 

    >>158
    これ、何回も犯行前に戻って犯行止められたね。
    猫に右京さんが「君のおかげです。ありがとう。」って語りかけるのが良かった。
    不思議な回だったな。

    +14

    -0

  • 181. 匿名 2023/11/08(水) 21:00:10 

    >>168
    この回で角田課長がチンピラをボコボコにするシーンが笑えて好きです
    角田課長の禁句はズルムケではなくメガネザル
    言った方のチンピラ役は朝の連続テレビ小説などでおなじみの土平ドンペイさん

    +30

    -0

  • 182. 匿名 2023/11/08(水) 21:00:14 

    >>16
    初めて見た相棒がこのお話。
    それまで相棒は全然見たことなくて、たまたま夕方の再放送でこのお話を流し見していたらどんどん惹き付けられて最後は号泣しました。

    それから偽装刑事の誘拐のお話もすごくおもしろかった。誘拐された家の家政婦さんが別のお話で出てくる繋がり方も面白い。

    +81

    -0

  • 183. 匿名 2023/11/08(水) 21:00:16 

    特命が好きかな。神戸くん初登場のお話。
    きーちゃんのお姉さん、結局起訴されたのかなぁって見るたびに思う。

    +30

    -0

  • 184. 匿名 2023/11/08(水) 21:01:15 

    >>15
    私もこれ好き。大橋のぞみちゃんがめちゃくちゃ印象に残ってる。

    +62

    -0

  • 185. 匿名 2023/11/08(水) 21:02:05 

    >>3
    毒島さんだね
    あれは切なくなったなぁ

    +55

    -0

  • 186. 匿名 2023/11/08(水) 21:02:50 

    >>16
    この回で右京さんは念願の幽霊と遭遇している(ただし右京さんは気づいていない)

    +74

    -0

  • 187. 匿名 2023/11/08(水) 21:03:38 

    私はシリーズ化する前の2時間ドラマの三部作が好きだなー

    +12

    -0

  • 188. 匿名 2023/11/08(水) 21:03:46 

    右京さんがピアノひいてる話はある意味神回。右京さんというか水谷さんすごいって思った。

    +17

    -0

  • 189. 匿名 2023/11/08(水) 21:07:43 

    『右京、風邪を引く』
    右京さんと相棒が別々に捜査するんだけど最後に一つの犯罪に繋がるという大好きなパターンです

    ネタバレです



    失くなったネックレスの捜査に行った女の子から風邪を移されるんだけど、実は女の子がお爺さんにあげていた。そのお爺さんが殺された事件と、

    お爺さんの遺体が見付かった筍の子林には女の子のお父さんがテレビの取材で訪れていて

    結婚詐欺の仲裁に行った尊の目の前で示談変わりに渡されたネックレスがその失くなった物と後で分かる

    +30

    -0

  • 190. 匿名 2023/11/08(水) 21:07:55 

    >>26
    私もバベルの搭が1番好き。またこういうエンタメに徹した脚本のスペシャルが観たい。

    +37

    -0

  • 191. 匿名 2023/11/08(水) 21:09:17 

    何だったかな…、いうて近年だったと思うんだけど、自殺したいって人を手伝った男の話
    右京さんが「生きるのを手伝うべきだった、あなたは死神だ」みたいな事言ってたんだけど、誰か分かる方いますか?

    +8

    -0

  • 192. 匿名 2023/11/08(水) 21:10:19 

    神回のことずっとかみかいって読んでた

    +4

    -1

  • 193. 匿名 2023/11/08(水) 21:10:46 

    「最後の晩餐」が好き
    今年の初めぐらいにやってたやつ
    神回だった相棒 エピソード

    +61

    -0

  • 194. 匿名 2023/11/08(水) 21:12:09 

    『晩夏』
    三田佳子さんの回
    相思相愛だった初恋の人?を、誤解して結果的に殺してしまう

    +31

    -0

  • 195. 匿名 2023/11/08(水) 21:14:29 

    >>112
    MEGUMIのは月本幸子(鈴木杏樹)と脱獄する春麗

    +31

    -0

  • 196. 匿名 2023/11/08(水) 21:14:34 

    蟷螂たちの幸福
    空中の楼閣
    顔のない男

    作家が出てくる回好きなの多い

    +7

    -0

  • 197. 匿名 2023/11/08(水) 21:15:50 

    >>166
    ロンドンシリーズだからよくやるんだよ

    +6

    -1

  • 198. 匿名 2023/11/08(水) 21:17:08 

    >>122
    レベル4いいんだけど
    アパ袴田くんのせいで

    +1

    -3

  • 199. 匿名 2023/11/08(水) 21:17:59 

    >>40
    年末年始
    今年の年始一発目

    +9

    -0

  • 200. 匿名 2023/11/08(水) 21:19:31 

    神回というか、ズッコケていて面白かったのは
    『怪しい隣人?』…泥棒に入った家で逆に監禁されてしまうズッコケ三人組の話
    と、

    題名は忘れてしまったけれど、偽宗教教祖の風間杜夫の話

    +47

    -0

  • 201. 匿名 2023/11/08(水) 21:21:39 

    これは独り言なんだけどね〜って木村佳乃が言って、一人抹消された回。怖かったけど忘れられない。

    +21

    -0

  • 202. 匿名 2023/11/08(水) 21:22:31 

    人生最良の日
    四宮ゆうじの歌が頭から離れなかった
    神回だった相棒 エピソード

    +27

    -1

  • 203. 匿名 2023/11/08(水) 21:23:10 

    >>42
    熱中時代の北野先生とみねっこ!

    +4

    -0

  • 204. 匿名 2023/11/08(水) 21:24:03 

    シーズン2
    蜘蛛女の恋

    婚活パーティーにいった薫ちゃんの受難。
    お話の内容もいいが合間の伏線、トリックもミステリーとして最高傑作だと思う

    +13

    -0

  • 205. 匿名 2023/11/08(水) 21:24:25 

    一度も見たことが無いわね

    +0

    -7

  • 206. 匿名 2023/11/08(水) 21:27:04 

    >>15
    引退した子役への心遣いもあって再放送されないのかもしれないけど、そろそろいいんじゃないかな

    +37

    -2

  • 207. 匿名 2023/11/08(水) 21:29:12 

    何話か忘れたけどラムネと湊の回

    +6

    -0

  • 208. 匿名 2023/11/08(水) 21:29:21 

    >>7
    これ見たいけどどこにもない。

    +1

    -0

  • 209. 匿名 2023/11/08(水) 21:30:06 

    >>192
    かみかいじゃないの?

    +20

    -0

  • 210. 匿名 2023/11/08(水) 21:31:33 

    >>152

    生け花教師・俊子が絞殺された。右京と尊は、身分を明らかにしなかった通報者が中学生の祐太(溝口琢矢)であることを突き止める。病気の母親と幼い妹の3人で生活保護を受けながら暮らしている祐太は、面倒なことに巻き込まれたくなかったという。が、右京らはそんな祐太に疑問を抱く。
    祐太が俊子と知り合いであることがわかった。本人は俊子を知らないと言っていたが…。尊が問いただすと、祐太は万引きを目撃され俊子に脅されていたという。しかし、その万引きもウソ。なぜ祐太はウソをつくのか?
    一方、右京は祐太が通う中学校で盗撮事件があった事実をつかむ。事件発生当時、俊子は華道部の指導で学校に出入りしていた。盗撮事件に祐太が関わっていたのではないか?
    俊子殺害事件、盗撮事件と祐太をつなぐものとは?そして、殺人事件の犯人は?

    +20

    -0

  • 211. 匿名 2023/11/08(水) 21:31:43 

    >>28
    その日の5ちゃんの実況スレ、最後のスレタイがbaasan8で気づいた実況民から盛大なツッコミが入ったのよね

    +4

    -0

  • 212. 匿名 2023/11/08(水) 21:32:37 

    安達祐実が出てた息子が亡くなってるのに受け入れられずに生きてると思い込んでる話。何回見ても泣ける。

    +67

    -0

  • 213. 匿名 2023/11/08(水) 21:32:56 

    右京のスーツ
    ブラ男を見破った右京さん
    ミス・グリーン
    急展開に神戸君が活躍

    +10

    -0

  • 214. 匿名 2023/11/08(水) 21:35:59 

    斎藤工と吉田栄作が出たスペシャル

    +22

    -0

  • 215. 匿名 2023/11/08(水) 21:37:51 

    トリックは冷凍イカ、オチは殺してくれとアイツが言った、展開はボーダーライン、特番はバベルの塔とカシオペア殺人事件……かな?

    +11

    -0

  • 216. 匿名 2023/11/08(水) 21:41:24 

    幸運の天使……ギリシャ神話だとカイロスだね

    +2

    -0

  • 217. 匿名 2023/11/08(水) 21:43:52 

    >>10
    たまたま再放送で見た話がこれだった
    今の自分の環境が恵まれているんだなと考えさせられる内容だった
    リアルな話しできっと現実にはたくさん同じ境遇の人がいるんだろうなって思いました。

    +65

    -0

  • 218. 匿名 2023/11/08(水) 21:47:08 

    >>193
    これほんと好き!!今も録画残してある。

    最後、バーで右京さんと薫ちゃんは店を出て、2人きりにしてあげるんですよね。

    カッコよかった〜

    +22

    -0

  • 219. 匿名 2023/11/08(水) 21:48:17 

    >>208
    きっと来年のお正月休み明けに再放送やるよ

    +19

    -0

  • 220. 匿名 2023/11/08(水) 21:51:51 

    >>118
    私もこの役者さんが他のドラマで嫌なヤツの役でも「元気そうで良かった」って思う。

    +34

    -1

  • 221. 匿名 2023/11/08(水) 21:53:33 

    伊丹さんが毒の入ったニンニクで殺されそうになった回と配管工事の3人組が出所したあとに田中あきらを巡って事件に巻き込まれていく話が好き

    +29

    -0

  • 222. 匿名 2023/11/08(水) 21:54:08 

    「薔薇と髭と菫たち」。
    ヒロコママの存在になんとなく癒される。

    お帰り!って回で印象的。
    神回だった相棒 エピソード

    +71

    -0

  • 223. 匿名 2023/11/08(水) 21:55:10 

    >>66
    ピルイーターほんと好き
    湊のマンションで自◯した奥さんを発見したあとベランダでひとり涙を流すラムネの美しさよ…
    可愛らしい仔犬系男子だった湊が、偽装不倫相手の女性をコロした嫁を一喝して帰らせ心中の工作をする際の決意の表情なんとも言えんよ…!

    +27

    -0

  • 224. 匿名 2023/11/08(水) 21:57:18 

    >>210
    生活保護の継続のため、いなくなった母親の代わりを生け花の先生に頼むんだよね。役所の目を欺いて、児相に通報されないようにして。兄は妹と離れたくなくて、守ってあげたい一心で健気で…そんな彼に「君のことは誰が守るの?」って声をかけてあげる神戸くん。

    +36

    -3

  • 225. 匿名 2023/11/08(水) 21:57:35 

    >>209
    調べたらかみかいで合ってた!
    しんかいって呼んでる人いて
    そっちが間違いでした汗

    +6

    -0

  • 226. 匿名 2023/11/08(水) 21:57:59 

    切ない靴職人のやつかな
    駅の待合室で出会って、色々話して、最後右京さんに正論で怒鳴られて怒鳴り返すところが良かった

    +9

    -0

  • 227. 匿名 2023/11/08(水) 21:58:23 

    最近の回で亀山がイカ料理を前に「いや、食べるけどね、これ、冷凍されてて凶器になったりなんか…してないよね、いや、食べるけどね」
    みたいなこと言ってましたねw

    +29

    -0

  • 228. 匿名 2023/11/08(水) 21:59:02 

    >>193
    カレーだよね?なんか感動するやつ

    +19

    -0

  • 229. 匿名 2023/11/08(水) 22:00:19 

    >>201
    「貴方が生きてる限り、ずっと怯えなきゃならないのね」とかなんとか言って爺さんに自殺させるやつ?

    +7

    -0

  • 230. 匿名 2023/11/08(水) 22:00:23 

    シーズン4の黒衣の花嫁

    +3

    -0

  • 231. 匿名 2023/11/08(水) 22:00:31 

    イタミンが人妻に恋する回。
    もともとイタミンが好きなんです。


    人妻が意を決して「(夫は)カタギじゃないんです」
    って告げたら、ドヤ顔で「得意分野です」って答えるイタミンが、頼もしくてカッコいいなぁって。

    今すぐイタミンと付き合ってあげてと思った回です。
    神回だった相棒 エピソード

    +59

    -0

  • 232. 匿名 2023/11/08(水) 22:03:58 

    >>132
    「狙われた刑事」ですね!

    これってイタミンを殺そうとし犯人とは別の人で、この犯罪が起きるきっかけになった学生ローン研究会(みたいな)グループのメンバーの1人が故・神田沙也加さんの前夫 村田充さんが演じていらっしゃいましたよね。

    イタミンに厳しく取り調べられて1番最初に供述したという、気弱な役柄を上手く演じていました。

    +27

    -1

  • 233. 匿名 2023/11/08(水) 22:05:56 

    さよならバードランド 好きな方いますか?

    +14

    -0

  • 234. 匿名 2023/11/08(水) 22:09:36 

    >>14
    見たいけど全然再放送してくれない。北海道。

    +12

    -0

  • 235. 匿名 2023/11/08(水) 22:13:20 

    ごめんね、って弟を見捨てた話。弟が残した絵をパラパラやって右京さんが読み取ったの。

    +38

    -0

  • 236. 匿名 2023/11/08(水) 22:14:01 

    >>10
    再放送でこの回やる時、録画した。

    +19

    -1

  • 237. 匿名 2023/11/08(水) 22:15:30 

    >>26
    これ、映画並みの迫力だよね。夜景がとにかく綺麗。寺島さん少ししか出てないのに素晴らしい。
    内容もよかった。

    +37

    -1

  • 238. 匿名 2023/11/08(水) 22:17:02 

    >>202
    個人的にこの話が一番好き。女優さんも素敵だったし(別ドラマ、一課長の奥様役)
    花火を課長たちが見上げるところといい綺麗に出来てる。

    +20

    -0

  • 239. 匿名 2023/11/08(水) 22:19:53 

    >>16
    バースデーもそうだけど、最後の最後まで「え!」って展開があるのが相棒のおもしろいところだよね。
    青木君が犯罪を目撃した回も、あと数分で終わるのに解決してないよと思ったが、最後の最後ですっきり解決。
    遺留捜査では既に糸村君の3分トークが始まってる頃でもまだまだ話が終わらないのがすごい。

    +53

    -0

  • 240. 匿名 2023/11/08(水) 22:19:54 

    うろ覚えなんですが、神戸くんのシーズンでSPとしてやっていたのかな…?
    まだ法律等で認められていない、クローンの子供を身籠った女性さんが登場する話。

    女性のご主人と子供が事故か何かで亡くなってしまい、クローン技術では有名な、女性の母(真野響子さん)が自分の力を乱用して亡くなった息子さんのクローンを妊娠させてあげちゃう…というようなお話。

    神戸くん卒業付近にやっていたお話。
    結構気になってるのに再放送されません…

    +15

    -0

  • 241. 匿名 2023/11/08(水) 22:24:22 

    >>53
    なんか胸糞わるくなるから劇場で見たくはないかな……特にあのじいさんの強欲な所とか

    +3

    -0

  • 242. 匿名 2023/11/08(水) 22:28:30 

    >>171
    過去に2回位再放送で見たよ!
    最近はどうだろ…?

    +4

    -0

  • 243. 匿名 2023/11/08(水) 22:30:56 

    >>188
    水谷さん、若い頃ピアニストの役やったことあるよね。その時も弾いてる演技すごかった

    +7

    -0

  • 244. 匿名 2023/11/08(水) 22:34:00 

    神回かはさておき、色んな意味で吹っ切れた展開にしたなぁって実感した回

    改めて芦名星さんのご冥福をお祈りします
    神回だった相棒 エピソード

    +18

    -0

  • 245. 匿名 2023/11/08(水) 22:39:47 

    >>240
    神戸くん卒業回の罪と罰
    真野響子さん演じる博士は、夫と息子を一度に事故で亡くした娘のために、孫息子のクローンの受精卵を娘の体に移植させて妊娠に成功する
    博士の息子はクローンに否定的な立場だから、母と妹がしたことを告発しようと妹に殺害されてしまう
    右京さんは博士のしたことを母性で粉飾された科学者の性、と言っていた。博士が悲しみにくれる娘を見かねた、孫息子にもう一度会いたい気持ちも本当だった。でも、娘と生まれてくる子のことを考えるのなら何が何でも隠し通すしか無かった
    結局、お腹の子は流産してしまった。博士のしたことが原因で娘は兄に対する殺人の罪を背負うことになり、またしても我が子を失う苦しみを味わうことになった。それを突きつけられた博士が泣きじゃくるのが印象的でした

    +14

    -0

  • 246. 匿名 2023/11/08(水) 22:40:16 

    >>224
    生け花講師は人の弱味に漬け込んで脅迫を繰り返して殺害された人で、母親代わりになっていたのは伯母さんよ

    +46

    -0

  • 247. 匿名 2023/11/08(水) 22:40:17 

    >>231
    これ今日放送してたね。イタミさん顔怖いけど優しくてかわいいよね

    +29

    -0

  • 248. 匿名 2023/11/08(水) 22:40:59 

    >>193
    これつい最近再放送やってたよ!

    +10

    -0

  • 249. 匿名 2023/11/08(水) 22:50:01 

    >>7
    入院中、年明けに見た
    年明けにこれ持ってくるテレ朝…

    +19

    -0

  • 250. 匿名 2023/11/08(水) 22:55:22 

    >>121
    これ、すごく好き、、、
    この女性に感情移入しちゃった。
    せめて最後まで復讐させてあげてほしいと、祈りながら観てた。

    +22

    -1

  • 251. 匿名 2023/11/08(水) 22:58:43 

    廃品回収業のシナトラさんの
    回の男の子良かったな
    もう芸能界辞めたのかな
    本物の孫の少々頭のネジが緩んだ子
    との対比に笑った

    +16

    -0

  • 252. 匿名 2023/11/08(水) 22:59:10 

    殺してくれとアイツは言った、がかなり印象に残ってる

    +14

    -0

  • 253. 匿名 2023/11/08(水) 23:14:50 

    >>108
    同じく、亀山くんの頃はまだハマる前だったから知らない話も多いけど神戸くんのシリーズが1番よく見てたし好きな話も多い。
    ボーダーラインとかお母さんが出て行っちゃったけど施設に入ることになると妹と離れ離れになるから必死に隠してる男の子の回とか泣けたし
    逮捕令状に見せかけて健康診断の結果の紙見せちゃうやつは笑った

    +39

    -0

  • 254. 匿名 2023/11/08(水) 23:15:10 

    タイトルを忘れてしまったのだけど、冠城さんが相棒のときの話。
    会社から不正を強要されて、若い男性が大雨の夜に会社で自殺。
    冴えない定年間際のおじさんが、それを握りつぶされないように殺されたかのように工作。
    自分が殺したと主張して捕まる。

    若い、自分の息子みたいな青年、しかも優秀で性格もいい子が死を選ばなくてはいけなかったことに憤りを感じて、自分にできることを精一杯するところが好き。
    泣けてしまった。

    +23

    -0

  • 255. 匿名 2023/11/08(水) 23:15:46 

    マイナーですが、「さよなら、バードランド」です。
    大瀧龍一が出てるやつ。
    大学時代のジャズ研の仲間が集まって事件がっていうの。大学時代の仲間が今は格差ありで、複雑な人間模様で付き合いが続いていて、、
    話の面白さはもちろん、なんだか妙にリアルで自身の体験とか心情とかにささるんですよね。

    +33

    -0

  • 256. 匿名 2023/11/08(水) 23:25:53 

    史上最年少の殺人犯の話と、
    父親を殺した娘の話が凄い記憶に残ってる。

    +5

    -0

  • 257. 匿名 2023/11/08(水) 23:25:55 

    >>214
    「ピエロ」ですね。
    吉田栄作がすっかり渋い俳優になっていて驚いた。

    +11

    -0

  • 258. 匿名 2023/11/08(水) 23:27:20 

    >>132
    私イタミン好きで、妊娠中これ見てたら陣痛来たという思い出があって忘れられない話になってる笑

    多分人生の半分くらいは相棒とのお付き合いあるなぁ…

    イタミン推しとしては山本未来さんの出てた集団催眠の話も好きです!

    +36

    -1

  • 259. 匿名 2023/11/08(水) 23:29:46 

    >>167
    越境捜査!あれ良かったですよね!

    室内劇みたいな感じで動きは少ないのにインパクトありました。

    +25

    -0

  • 260. 匿名 2023/11/08(水) 23:30:43 

    >>252
    あのラストは大杉漣さんの演技も相まって度肝を抜かれたわ……

    +13

    -0

  • 261. 匿名 2023/11/08(水) 23:31:25 

    私は『アンテナ』が一番好きです!
    萩原聖人さんがおせっかい刑事役で引きこもりの男性との信頼を築いていく話です。
    最後に、近所の同級生親子に犯人逮捕に協力した事を引きこもり男性が誉められ涙を流すシーンに私も涙でした。

    +41

    -0

  • 262. 匿名 2023/11/08(水) 23:32:28 

    >>121
    「これが私の復讐よ」って白石美帆のセリフに泣き崩れる南果穂、今でも覚えてます

    +27

    -0

  • 263. 匿名 2023/11/08(水) 23:38:33 

    >>127
    これで相棒のファンになった。
    最後が切なくて思い出しただけで切なくなる。

    +14

    -0

  • 264. 匿名 2023/11/08(水) 23:38:41 

    >>23
    この前再放送で見て、これガル民や!って思ってしまった。

    +4

    -1

  • 265. 匿名 2023/11/08(水) 23:38:52 

    >>155
    南井の回、伊武雅刀だよね

    +13

    -0

  • 266. 匿名 2023/11/08(水) 23:39:57 

    サトエリが出てきたやつで、右京さんてめっちゃくそ頭良いのを知ってから大好きになった。

    +13

    -0

  • 267. 匿名 2023/11/08(水) 23:40:32 

    >>4
    本当にこの回は辛くて考えさせられた。今でもたまに思い出す。

    +27

    -0

  • 268. 匿名 2023/11/08(水) 23:46:33 

    赤いリボンと刑事、

    あと、前田愛ちゃんと小野武彦さんの前後編の。

    いつ見ても号泣してしまう。

    +14

    -0

  • 269. 匿名 2023/11/08(水) 23:49:43 

    >>127
    最高の気分よ。あんたの御主人バラバラに出来て。

    この台詞に一生癒えない
    憎しみと悲しみが表現されてた。

    +42

    -0

  • 270. 匿名 2023/11/08(水) 23:50:02 

    なぜ「暴発」が出ないの!
    あれが1時間の内容だなんて信じられないほど濃い

    +14

    -0

  • 271. 匿名 2023/11/08(水) 23:51:11 

    >>83
    神戸くんになる前は、必ずベスト3に入る名作ですよね(残りはバベルともう一つは忘れました)。私は保存済み、わ最後の薫ちゃんの優しい嘘に、ほろっとします。

    +11

    -0

  • 272. 匿名 2023/11/08(水) 23:59:27 

    >>26
    寺島さんが、後半でが~って持っていった記憶。ずるいーって思いました(笑)めちゃカッコよかった。

    +21

    -0

  • 273. 匿名 2023/11/09(木) 00:12:16 

    >>200
    どっちも好き!

    +10

    -0

  • 274. 匿名 2023/11/09(木) 00:37:29 

    鶴田真由の99%の女が好き。
    初登場の検察官としての話も、ヤメ検弁護士としての危ない賭けに出る話も。

    +4

    -0

  • 275. 匿名 2023/11/09(木) 00:43:02 

    >>4
    気に入ったら買ってくださいね、だよ

    +30

    -1

  • 276. 匿名 2023/11/09(木) 01:05:26 

    須藤理彩のやつ

    +3

    -0

  • 277. 匿名 2023/11/09(木) 01:07:48 

    波紋

    +1

    -0

  • 278. 匿名 2023/11/09(木) 01:08:47 

    >>1
    あんたは人間を分かってない

    +0

    -1

  • 279. 匿名 2023/11/09(木) 01:17:16 

    ベラドンナの女

    +5

    -0

  • 280. 匿名 2023/11/09(木) 01:17:46 

    兄の敵と恋人になって法廷で刑事、弁護士に大どんでん返しした女性の話

    わかる人いるかな?

    +9

    -0

  • 281. 匿名 2023/11/09(木) 01:18:32 

    >>57
    3つとも脚本が古沢さんのだ!
    どれも面白いよね!

    +9

    -0

  • 282. 匿名 2023/11/09(木) 01:18:44 

    王子タクシーの運転手が犯人だった回が見たいのに再放送されない

    +7

    -0

  • 283. 匿名 2023/11/09(木) 01:25:42 

    大杉漣
    挑発し過ぎて最後刺されるやつ

    +8

    -0

  • 284. 匿名 2023/11/09(木) 01:38:56 

    >>229
    それです!独り言怖い!って思いました!

    +2

    -0

  • 285. 匿名 2023/11/09(木) 01:46:36 

    >>28
    初々しい新芽ちゃんね

    私はタイトル忘れたけど三田佳子のやつかな
    ガンで余命僅かな女性の話し
    怖かったのは高橋一生さんと小日向さんの連続殺人鬼のやつ
    後生瀬さんの死刑囚のも

    +15

    -0

  • 286. 匿名 2023/11/09(木) 02:02:01 

    遺族の夫婦が亀山くんに犯人について何度も聞こうとするけど亀山くんが泣きながら答えられない話

    +20

    -0

  • 287. 匿名 2023/11/09(木) 02:17:20 

    >>78
    ハサミが短いんだよね

    +7

    -0

  • 288. 匿名 2023/11/09(木) 02:20:17 

    ワインの話。亀山くんが「かすかにコーヒーの香りがする」って言ってたの。

    +7

    -0

  • 289. 匿名 2023/11/09(木) 02:26:46 

    一気に香りが花開いた!これが87年もののパルトネールかね?

    +7

    -0

  • 290. 匿名 2023/11/09(木) 03:36:17 


    大橋のぞみ
    ミッチーがチェスの駒をお守りにもたせる

    +6

    -0

  • 291. 匿名 2023/11/09(木) 03:37:17 

    冷凍イカがきょうき
    亀山 食べちゃいました

    +3

    -0

  • 292. 匿名 2023/11/09(木) 04:16:22 

    >>1
    幸子のやつ。MEGUMIと一緒に出てたやつ。

    +10

    -0

  • 293. 匿名 2023/11/09(木) 04:49:43 

    「消える銃弾」
    雑誌記者が射殺されたが身体から弾が出てこない
    意外な素材を弾にしていたせいで。。。という

    吉田拓郎の夏休みを口ずさみながら改造銃を
    復讐のために向ける犯人の女性の暗い目が
    すごく印象的

    +18

    -0

  • 294. 匿名 2023/11/09(木) 06:14:48 

    コーヒーちょうだいマンの高校生の時の恩師や友達の話が良かった。

    相棒は海外ドラマのような余韻が残るところがすごい。
    岩下志麻、三田佳子回も良かったなー

    +4

    -0

  • 295. 匿名 2023/11/09(木) 06:48:42 

    >>130
    聖戦を元日スペシャルに持ってくるテレ朝だから…

    +16

    -0

  • 296. 匿名 2023/11/09(木) 06:56:50 

    SEASON Ⅳ #09「冤罪」

    +7

    -0

  • 297. 匿名 2023/11/09(木) 07:05:08 

    >>107
    私悦子さんの演技も好きだった(宝塚男役の人にしては普通の挙動)
    年齢差でえー?っていう視聴者は多かったらしいけど、よかったのになあ

    +18

    -0

  • 298. 匿名 2023/11/09(木) 07:24:01 

    >>243
    英雄ポロネーズだったっけ?
    その時なのかな、水谷さんピアノ弾けないのに猛特訓して弾けるようになったって(凄すぎる)
    相棒のそのシーンも実際弾いてて水谷さんの役者魂に敬意を表すしかありません

    +5

    -0

  • 299. 匿名 2023/11/09(木) 07:31:03 

    >>31
    それ、ガリレオじゃない?

    +0

    -10

  • 300. 匿名 2023/11/09(木) 07:38:03 

    >>299

    相棒|ストーリー
    相棒|ストーリーwww.tv-asahi.co.jp

    相棒|ストーリー第1話『ロンドンからの帰還 ベラドンナの赤い罠』  (2003年10月8日放送) 元検事で“平成の切り裂きジャック”とあだ名された死刑囚・浅倉(生瀬勝久)が脱獄。薫(寺脇康文)に連絡をとってきた。特命係時代、右京(水谷豊)とともに浅倉の正体...

    +5

    -1

  • 301. 匿名 2023/11/09(木) 07:47:16 

    >>270
    大好き
    右京さんの正義が暴走するのを神戸が止めた印象的な回
    マトリとの対決も面白いよね

    +8

    -0

  • 302. 匿名 2023/11/09(木) 07:50:06 

    黙示録
    陣川回の女スリの話
    神の憂鬱

    +7

    -0

  • 303. 匿名 2023/11/09(木) 09:10:06 


    金持ちの家の執事とか家庭教師とかがレストランみたいなとこに集まるやつで右京さんと神戸が演技するやつ

    右京さんが犯人でみっちーが警察で健康診断の紙を逮捕状に見立てて右京さんつかまえて「しんみょうにしろよ」とかいうやつ
    たまにこの手のくだりあるけどすき

    +21

    -0

  • 304. 匿名 2023/11/09(木) 09:13:19 

    >>268
    北海道のやつ?
    こないだ小樽に向かう途中の電車で
    「あれ、ここあのラストシーンのとこだ、、、」ってなった!

    +11

    -0

  • 305. 匿名 2023/11/09(木) 09:23:02 

    >>16
    これ古沢良太脚本のやつだね!

    +7

    -0

  • 306. 匿名 2023/11/09(木) 09:24:39 

    >>17
    小日向さんからね
    ウィンパティオ

    +15

    -0

  • 307. 匿名 2023/11/09(木) 09:34:34 

    >>124
    みれるよ!

    +3

    -0

  • 308. 匿名 2023/11/09(木) 09:38:26 

    メタバースの回
    色々と新しいものに挑戦するなぁと感心した

    +4

    -3

  • 309. 匿名 2023/11/09(木) 10:18:38 

    >>281
    相棒だと割と良い脚本書いてるよね。

    時代劇が苦手なのか、やる気がないのかわからないけれど、どうする家康は酷いから見ている側としては一体どうした??状態。

    +7

    -0

  • 310. 匿名 2023/11/09(木) 10:31:12 

    >>64
    閣下の城
    私も好きです!
    田中実さんも出られてて刑事貴族2、3の本城、亮、実も見れて胸熱でした。
    内容はもう知ってますが再放送する度に見てます。

    +16

    -0

  • 311. 匿名 2023/11/09(木) 10:40:58 

    越境捜査!神奈川県警になりすました誘拐犯のやつ
    ミッチー登場の馬頭刈村のも最後が切なくて印象的

    +23

    -0

  • 312. 匿名 2023/11/09(木) 10:45:06 

    >>31
    プレシーズンの2話かな?
    生瀬さんのサイコパス演技がすごかった
    神回だった相棒 エピソード

    +37

    -0

  • 313. 匿名 2023/11/09(木) 10:57:05 

    >>132
    イタミン推しとしては「刑事一人」も大好き
    政治家の息子が外国人を襲うやつ
    伊丹の部屋が出てくる貴重な回でもある
    神回だった相棒 エピソード

    +31

    -0

  • 314. 匿名 2023/11/09(木) 11:04:25 

    待ちぼうけ
    すみれ色の研究

    どちらも殺人事件が添え物になってる
    切なくて情緒がある…。

    明るい話だと三宅弘城さん筆頭にした三馬鹿の
    怪しい隣人→悪友が好きです!
    悪友で出てきた喫茶店、数年前に閉店されて
    いつか聖地巡礼したかったので悲しい…。

    +16

    -0

  • 315. 匿名 2023/11/09(木) 11:13:05 

    >>220
    コンフィデンスマンの「古代遺跡編」にも、ウッチャンのお父さん役で出てたよ

    +15

    -0

  • 316. 匿名 2023/11/09(木) 11:21:05 

    >>282
    シーズン3の12話「予告殺人」ね
    犯人が美和子を交渉役?に指名してくるやつ
    あれは面白かった

    +8

    -0

  • 317. 匿名 2023/11/09(木) 11:31:03 

    >>38
    この役者さん竹内結子の「ストロベリーナイト」のOPでモノクロでアップで出てくるよね
    SP版の時の被害者役であれも壮絶だったから
    その後見かけると平穏な人生をと念じてしまう

    +9

    -0

  • 318. 匿名 2023/11/09(木) 11:39:41 

    >>1
    何ですかこの写真!?笑

    +6

    -0

  • 319. 匿名 2023/11/09(木) 11:40:48 

    >>76
    美和子スペシャルは美和子さんがエジプト赴任時に食べたエジプト料理にインスピレーションを受けて生み出された料理
    特徴的なピンクがかかった紫色のスープはビーツに牛乳を足したもの
    サルウィンでも美和子スペシャル、サルウィンバージョンで作っていたのだろうか。教え子の皆は美和子スペシャルを食べたことがあるのかな?

    +13

    -0

  • 320. 匿名 2023/11/09(木) 11:42:01 

    >>303
    「招かれざる客」ですね。

    「殺人晩餐会」「女王の宮殿」など密室系は面白い、あとは、右京さんと相棒が山奥に行く系が好き。
    神回だった相棒 エピソード

    +20

    -0

  • 321. 匿名 2023/11/09(木) 11:43:45 

    >>224
    わたしも!ミッチーの君のことは誰が守るんだで涙腺崩壊しました。
    ミッチーの時の脚本が好きな話多いです😭

    +24

    -1

  • 322. 匿名 2023/11/09(木) 12:04:36 

    >>191
    近藤公園さんが出てた回ですか?

    +1

    -0

  • 323. 匿名 2023/11/09(木) 12:18:03 

    >>231
    弁当のおかず食べる顔が忘れられない笑

    +4

    -0

  • 324. 匿名 2023/11/09(木) 12:23:38 

    >>10
    この俳優さんがハマり役でほんとにリアルだった

    なんか考えさせられるし、辛くなった

    +31

    -0

  • 325. 匿名 2023/11/09(木) 12:26:58 

    またコスプレ姿の右京さん見たい
    神回だった相棒 エピソード

    +10

    -0

  • 326. 匿名 2023/11/09(木) 12:45:53 

    >>309
    相棒と堺雅人の弁護士のやつは面白かったのに
    あとデート(除スペシャル版)

    +5

    -0

  • 327. 匿名 2023/11/09(木) 12:47:57 

    >>297
    悦子がいるから社交ダンスネタとか色々華やかな回もできてよかったよね
    でも登場回から彼女がいるなんて陣川やイタミンからしたらとんだリア充って
    感じだよねW
    (亀山君も学生時代からずっと美和子が一緒にいたけどいったん分かれてるし
    右京も離婚経験者だけど、悦子とカイトはいつもほのぼのしてて好きだった)

    +16

    -1

  • 328. 匿名 2023/11/09(木) 12:48:10 

    >>275
    そうそう!
    次は買ってくださいねはキッツ

    +20

    -0

  • 329. 匿名 2023/11/09(木) 12:49:45 

    >>312
    浅倉のこと大好きだった亀山がかわいそうでね・・・
    浅倉だって、暗い生い立ち(お母さんが町の人に体をうりまくってたとか
    横溝正史とか松本清張的な暗い昭和って感じがした)なのに頑張って司法試験受かって
    (たぶん世代的に旧試験っぽいから凄い難しいはず)出世したのに!と
    やりきれなかったわ

    +22

    -0

  • 330. 匿名 2023/11/09(木) 12:51:31 

    >>321
    基地の町の話かなんかで、少年ふたりがかばい合うみたいなやつも好きだった
    あれもミッチーだったよね
    ミッチーと子供のからみなんて他のドラマではあんまりなかったし新鮮だし
    優しさが自然でよかったな(亀山の、いい兄ちゃん!って感じの接し方も勿論大好き)
    大橋のぞみと共闘するピエロも大好き

    +23

    -0

  • 331. 匿名 2023/11/09(木) 12:59:40 

    >>309
    ほんとにね
    謎すぎるよね

    +6

    -0

  • 332. 匿名 2023/11/09(木) 13:00:27 

    コマツマサオさんがスーツ屋さんで弟子の為に犯行してしまった。 泣いた。再放送だけど。

    +17

    -0

  • 333. 匿名 2023/11/09(木) 13:15:59 

    >>282
    テラサで見られますよ~。月額700円弱ですし、相棒ファンにはおすすめ。イタミンらの限定動画もあります。

    +4

    -0

  • 334. 匿名 2023/11/09(木) 13:55:08 

    Season2の氷女が好き

    殺された旦那の仇を冷凍室に閉じ込めて凍死させる時の木村多江の冷たい微笑みが名演技で忘れられない。

    また第二の殺人を阻止させるために犯人を説得する右京さんの台詞が良い。
    この頃の右京さんの説教や説得は良かった。

    ネタ切れなのか知らないけれど、最近のは説得力に欠けるどころか右京さんの暴走にしか見えない。

    +7

    -0

  • 335. 匿名 2023/11/09(木) 14:07:58 

    >>127
    この話、南果穂の演技が凄すぎて
    主役の二人の影が薄かった。

    話の途中まで、完全犯罪達成出来るんじゃ
    ないかと思えるくらい。

    この「聖戦」と「ボーダーライン」は
    強烈なインパクトだった。

    反町が相棒のシーズンは観てないから
    それ以降は知らないけど

    +25

    -1

  • 336. 匿名 2023/11/09(木) 14:25:43 

    >>31
    おっきな目で昇降機乗ってるの

    +6

    -0

  • 337. 匿名 2023/11/09(木) 14:28:52 

    あんたはウイスキーを分かってない!あんたは人間を分かってない!!

    +2

    -0

  • 338. 匿名 2023/11/09(木) 15:30:12 

    聖戦が好き。
    スペシャルだから、再放送全然やらない。
    バベルの塔も。

    右京風邪をひく、ミスグリーンの秘密、ボーダーライン、バースデイ、、、好きなのいっぱいで書ききれない。

    +8

    -0

  • 339. 匿名 2023/11/09(木) 15:39:21 

    >>154
    咄嗟に試食のパンをカゴごと奪った後自分が住んでたアパートの近くまで行って、泣きながらそのパンを口に詰め込んで見てるシーン(細かいところ間違ってるかも)凄く辛かった…

    +23

    -0

  • 340. 匿名 2023/11/09(木) 15:46:47 

    >>26
    踊る大捜査線っぽい

    +1

    -0

  • 341. 匿名 2023/11/09(木) 15:48:24 

    >>325
    左文字進やん

    +9

    -0

  • 342. 匿名 2023/11/09(木) 15:53:05 

    >>339
    うわぁぁ情景が蘇ってきて泣きそう

    +12

    -0

  • 343. 匿名 2023/11/09(木) 16:03:57 

    >>315
    ああ、子宝にまで恵まれて…

    +17

    -0

  • 344. 匿名 2023/11/09(木) 16:05:32 

    >>327
    社交ダンス回大好き!
    宝塚出身の女優さんが出てて、首が細くて顔が小さくて身のこなしが全て美しかった

    +11

    -1

  • 345. 匿名 2023/11/09(木) 16:30:18 

    >>23
    野村宏伸がいい味だしてた

    +8

    -0

  • 346. 匿名 2023/11/09(木) 16:30:38 

    >>330
    うわ懐かしいです!
    ピエロ見て斎藤工さんを知りました。
    本当に名作揃いでしたよね〜。
    冠城さんの時の元旦スペシャルの話も大好きでした。

    +11

    -0

  • 347. 匿名 2023/11/09(木) 16:32:36 

    >>292
    私もそれ好き
    2人で一緒に逃げ回るシーンはドキドキしたし、最後に自己紹介するとこ好きだった

    +7

    -0

  • 348. 匿名 2023/11/09(木) 16:33:22 

    >>75
    電飾で正解だったと思う

    再放送で見たけど、左とん平と、
    殺された映画監督、よかったわぁ

    めずらしく右京さんが犯人に出し抜かれてた

    +7

    -0

  • 349. 匿名 2023/11/09(木) 16:49:56 

    >>53
    私もこれ
    映画は中々難しいけどSPにはできたよねー
    特に最後驚愕した

    +1

    -0

  • 350. 匿名 2023/11/09(木) 17:19:05 

    あとピン
    角田課長の旧友たちとのエピソード
    この回見てから角田課長がこれまで以上に好きになった

    +4

    -0

  • 351. 匿名 2023/11/09(木) 17:20:36 

    >>312
    メガネなし、前髪短めだと、生瀬さんってわからない!

    +5

    -0

  • 352. 匿名 2023/11/09(木) 17:40:38 

    サザンカの咲く頃が好きです。
    3人に怒るお経さんの言葉が好きでした。
    最後の官房長の粋な計らいも。

    +7

    -0

  • 353. 匿名 2023/11/09(木) 17:44:35 

    冷凍イカの回が大好き。
    犯行とは別に、粗暴に見えたお客さんが実は…という展開も面白かった。
    おしゃれなレストランが舞台なのもいい。

    相棒は、政治や警察の闇を暴く話より、こういう日常的で、でも日常よりちょっと豪華だったり、おしゃれだったりする話が好き。
    ワイン、カクテルと葉巻、スーツの話も面白かった。

    +14

    -0

  • 354. 匿名 2023/11/09(木) 17:48:16 

    相棒season15第16話
    野間口徹 回の「ギフト」常人では理解しあえない
    人々の歪な愛の形が絡み合うストーリーが良い...
    神回だった相棒 エピソード

    +12

    -0

  • 355. 匿名 2023/11/09(木) 18:11:35 

    相棒シーズン5くらい?のスペシャルで奥菜恵が出てた回のラストがすごく好き。スペシャルだし内容もちょっと際どいので再放送なくて残念😞💦
    薫ちゃんが犯人に同情して自首扱いにしようと提案した時に、右京さんが「君がいつも側にいてくれて助かります」みたいな発言するところ。なんか毎回泣いてしまう。薫ちゃんが優しい嘘をついて終わらせようとする回がたまにあって…刑事として正しくはないのかもしれないけど。でもその度「あー!これだから薫ちゃんが好きなのよ」って思ってしまう。

    +13

    -0

  • 356. 匿名 2023/11/09(木) 18:16:22 

    >>83
    私も本当に大好きで毎回ラストで泣いてしまいます。薫ちゃんが咄嗟に口にした「犯人は逮捕されました」の嘘と、その後の右京さんの「僕も同罪です」ってとこで。警察としては少しの嘘もよくないのかもしれないけど、たまに出てくる薫ちゃんの優しい嘘がたまらなく泣ける。薫ちゃんが相棒でよかったと思います。

    +20

    -0

  • 357. 匿名 2023/11/09(木) 18:34:30 

    >>230
    芹沢が辛い回ですね
    じゃあなんのために俺たちは…って言ってたけどおじさんが無事だと当時わかってても取る行動は同じだったと思うな

    芹沢回は映画撮影所の方も面白くて好きです
    タイトル忘れちゃった

    +8

    -0

  • 358. 匿名 2023/11/09(木) 18:47:44 

    引きこもりの青年に通り魔の目撃証言を聞く回

    +13

    -0

  • 359. 匿名 2023/11/09(木) 18:54:34 

    >>156
    今野だよね?
    人生ゲームが捨てられてる。切なくて好きな回だったわ。

    +7

    -0

  • 360. 匿名 2023/11/09(木) 18:58:32 

    >>259
    167です。右京さんの推理と洞察力、角田課長たちとの連携も良かったですよね。
    神回だった相棒 エピソード

    +15

    -0

  • 361. 匿名 2023/11/09(木) 19:01:46 

    >>356
    よこですが、私も好きなエピソードです。薫が「犯人は逮捕されました」て告げた時、右京さんが一瞬“えっ?”て顔するんですよね。でもその後、うまく話をつなげて。「僕も同罪です」イイですよね。

    +14

    -0

  • 362. 匿名 2023/11/09(木) 19:11:46 

    >>4
    これ結構トラウマ

    +1

    -0

  • 363. 匿名 2023/11/09(木) 19:12:11 

    >>5
    泣いた

    +5

    -0

  • 364. 匿名 2023/11/09(木) 19:42:23 

    >>231
    いやいや行った合コンでいい感じになった子に情報教えちゃって、実はその子は、、、っていう話もありましたよね。右京さんに「おやおや!」って言われてたの面白かった。

    +5

    -0

  • 365. 匿名 2023/11/09(木) 19:45:38 

    右京さんの腕時計 篠田三郎さん
    こだわりと造詣が深い

    +3

    -0

  • 366. 匿名 2023/11/09(木) 19:52:11 

    >>120
    全部見たけどピエロが1番好き、夫とかぶりつきで見た。

    +3

    -0

  • 367. 匿名 2023/11/09(木) 20:00:35 

    かんぼぅちょおおお~‼‼‼
    亡くなった回

    +4

    -0

  • 368. 匿名 2023/11/09(木) 20:00:49 

    >>48
    私も好きだったー。
    右京さんそっくりのおじさんが火事からもう1人の子を助けてあげて亡くなるんだっけ??ピアノ弾いてるところをこっそり写真撮ってたよね。

    +13

    -0

  • 369. 匿名 2023/11/09(木) 20:23:37 

    >>98
    待ちぼうけ、かな。
    太川陽介さんの為に書かれた脚本。

    +3

    -0

  • 370. 匿名 2023/11/09(木) 20:44:15 

    右京さんが犯人を涙ながらに叱責する回

    +2

    -0

  • 371. 匿名 2023/11/09(木) 23:09:31 

    >>312
    朝倉の「死ぬまでずっと殺し続けます」というセリフが何年も頭から離れなかった。最低な奴なのに嫌いになれない、どこか魅力的なキャラ。同級生の薫ちゃんと美和子も奴が死んだ時も泣いてたね。

    +2

    -0

  • 372. 匿名 2023/11/10(金) 10:36:11 

    小野田官房長と瀬戸内先生がでてくるやつ全部
    そこに片山雛子がちょいちょい絡んできたりして

    やっぱり名作って昔のになっちゃうな

    +3

    -0

  • 373. 匿名 2023/11/10(金) 11:21:32 

    太田愛さん脚本好き

    +1

    -0

  • 374. 匿名 2023/11/10(金) 11:23:57 

    >>369
    北野先生と育民くんのツーショットが嬉しかった(笑)。

    +3

    -0

  • 375. 匿名 2023/11/10(金) 16:14:36 

    神回だった相棒 エピソード

    +7

    -0

  • 376. 匿名 2023/11/10(金) 16:26:23 

    官房長が寿司屋でお茶を注ごうとしてアチッ

    +1

    -0

  • 377. 匿名 2023/11/10(金) 19:50:24 

    アザミ
    ちょっと無理のあるトリックではあったんだけど
    双子の片割れの子の復讐することの決意と覚悟が凄かった

    +1

    -0

  • 378. 匿名 2023/11/10(金) 19:55:24 

    「ギフト」
    野間口徹っていうヤバい役者を認識した神回
    どこにでもいそうなのにこんな奴そばにいて欲しくない!って絶妙な存在感の無さ+一目見たら忘れられない個性のあるキャラクターだったなぁと

    +2

    -0

  • 379. 匿名 2023/11/28(火) 13:53:28 

    ここで教えてもらった
    第3シーズンの9話
    「潜入捜査」
    めっちゃいい作品!!
    温水さん、こんな演技する俳優さんなんだ!
    本当に感謝!!!

    +0

    -0

  • 380. 匿名 2023/12/09(土) 19:58:44 

    >>362
    意味わからん

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード