ガールズちゃんねる

服装はどうなるのか…国府宮はだか祭に24年から『女性』参加へ これまで“はだか男”のみで1200年以上続く

369コメント2023/11/12(日) 09:47

  • 1. 匿名 2023/11/08(水) 09:31:36 


    服装はどうなるのか…国府宮はだか祭に24年から『女性』参加へ これまで“はだか男”のみで1200年以上続く | 東海テレビNEWS
    服装はどうなるのか…国府宮はだか祭に24年から『女性』参加へ これまで“はだか男”のみで1200年以上続く | 東海テレビNEWSwww.tokai-tv.com

    2023年、3年ぶりにもみ合いが復活した愛知県稲沢市の『国府宮はだか祭』は、1200年以上の伝統がある祭で、下帯姿のはだか男のみで続いてきましたが、2024年は「女性」が初めて参加することになりました。


    女性の服装はどうなるのでしょうか。

    鉄鉾会の津田さん:
    「女性なので、男性と同じような下帯姿はまずいので、Tシャツもしくはさらしを上半身に巻いて下は短パンになり、はんてんを着て奉納するという形になると思います」

    胸のあたりまでさらしを巻き、下は半ズボン、はんてんを羽織る服装になるということです。

    鉄鉾会の津田さん:
    「未来永劫、国府宮はだか祭を残していく上での大事な一歩ではないかなと思います」

    女性の参加について地元の人たちに意見を聞きました。

    稲沢市民の80代男性:
    「いいんじゃなかね。今はもうどこもかもそういう情勢、(女性が)参加されるということは」

    稲沢市出身の20代女性:
    「女性も色々なところに出るようになって、それに影響されての変化は素敵だと思います」

    +10

    -318

  • 2. 匿名 2023/11/08(水) 09:32:11 

    きもい

    +658

    -14

  • 3. 匿名 2023/11/08(水) 09:32:23 

    男女平等
    みんな肌がでやるべき
    男女差別だ

    +59

    -137

  • 4. 匿名 2023/11/08(水) 09:32:26 

    最近、一部の人のせいで伝統がどんどん失われてるよね

    +1122

    -15

  • 5. 匿名 2023/11/08(水) 09:32:26 

    さらしだろ

    +11

    -4

  • 6. 匿名 2023/11/08(水) 09:32:29 

    はだか祭りになぜ出たいと思うんだ〜

    +920

    -4

  • 7. 匿名 2023/11/08(水) 09:32:29 

    さすがに女はいらんだろ 
    何でもかんでも多様性かよ

    +981

    -8

  • 8. 匿名 2023/11/08(水) 09:32:30 

    私なら加わりたくないけどな。

    +673

    -3

  • 9. 匿名 2023/11/08(水) 09:32:31 

    痴漢多そう

    +610

    -4

  • 10. 匿名 2023/11/08(水) 09:32:37 

    これに参加したい女性って…

    +647

    -4

  • 11. 匿名 2023/11/08(水) 09:32:39 

    奥さん達おはようさん

    +4

    -21

  • 12. 匿名 2023/11/08(水) 09:32:44 

    痴漢の温床やん
    自己責任であとから文句言わないなら、女性も参加してもいいんじゃない?

    +438

    -8

  • 13. 匿名 2023/11/08(水) 09:32:59 

    DJオズマが紅白で使用したワハハ本舗のボディースーツで

    +29

    -5

  • 14. 匿名 2023/11/08(水) 09:33:00 

    なんでもかんでも女性参加ってほんとにいい事なのかね?そのうち女性も土俵入りかしら。

    +391

    -5

  • 15. 匿名 2023/11/08(水) 09:33:15 

    煩悩祭り

    +6

    -1

  • 16. 匿名 2023/11/08(水) 09:33:27 

    男女平等間違えてない?と思うことでてきたね。そうじゃないと

    +302

    -6

  • 17. 匿名 2023/11/08(水) 09:33:30 

    参加したい人はすればいいけど、断れなくてとかなったらかわいそう。

    +137

    -1

  • 18. 匿名 2023/11/08(水) 09:33:35 

    >>6
    あえてそこに参加しなくてもとは思う。

    +316

    -2

  • 19. 匿名 2023/11/08(水) 09:33:37 

    >>10
    飢えた野獣に裸で飛び込むって事よね

    +203

    -9

  • 20. 匿名 2023/11/08(水) 09:33:44 

    男もやりづらいよね
    結構危険な祭りだし、ちょっと押しただけで怪我しただの触っただの言われたら気遣うわ

    +296

    -3

  • 21. 匿名 2023/11/08(水) 09:33:58 

    >>6
    こういう祭りは地元民にしかわからないものがあるんだと思う
    1200年以上ってすごいなーって思ったわ

    +182

    -5

  • 22. 匿名 2023/11/08(水) 09:34:07 

    今朝ニュースでみたけど、もみくちゃですごかった。あの中には女性はキツいような気がする。
    私なら絶対イヤだな。

    +181

    -2

  • 23. 匿名 2023/11/08(水) 09:34:09 

    >>3
    平等っていうなら女性もはだかでも出たい!って人だけ出るべきだって思ってしまった

    +160

    -4

  • 24. 匿名 2023/11/08(水) 09:34:23 

    えっ痴漢、セクハラ、性加害の温床になりそう
    しかも怪我もしそうだし危なくない?
    まぁ私は参加しないからどうだっていいけど、このお祭りに男女平等持ち込む必要はないのでは

    +155

    -2

  • 25. 匿名 2023/11/08(水) 09:34:30 

    神事に女性が入っていくのは抵抗ある、古い人間だからかな
    じゃあ相撲で女性知事が土俵にあがれないっていうのも、変わっていくのかな

    +156

    -13

  • 26. 匿名 2023/11/08(水) 09:34:31 

    参加したい人いる!?
    絶対触られるって分かってるでしょこれ

    +47

    -0

  • 27. 匿名 2023/11/08(水) 09:34:37 

    こんなのに参加したい女性なんているの?女性は小さいから揉まれたら危ないから男性のみなんじゃないの?女人禁制にも理由があると思うんだけど

    +182

    -0

  • 28. 匿名 2023/11/08(水) 09:34:42 

    >>14
    女相撲はすでにあるよ。
    男女混合でって話?

    +9

    -3

  • 29. 匿名 2023/11/08(水) 09:34:43 

    >>18
    他のお祭りだってあるだろうに、
    なぜはだか祭りを選んだのか…

    +93

    -1

  • 30. 匿名 2023/11/08(水) 09:34:59 

    絶対痴漢騒ぎになる!

    +18

    -2

  • 31. 匿名 2023/11/08(水) 09:35:10 

    女性は上半身裸になったらいけないルールでもあるの?おっぱいが膨らんでるだけよ。

    +14

    -18

  • 32. 匿名 2023/11/08(水) 09:35:16 

    >>1
    女性なので、男性と同じような下帯姿はまずい

    これが結局差別なんだよね

    +61

    -11

  • 33. 匿名 2023/11/08(水) 09:35:30 

    どさくさに紛れて触り放題じゃん
    まともな女性は参加しないでしょ

    +119

    -1

  • 34. 匿名 2023/11/08(水) 09:35:45 

    >>19
    もみくちゃにならない行事部分のみの参加みたいよ

    +75

    -1

  • 35. 匿名 2023/11/08(水) 09:35:55 

    参加自由でその参加した女性に
    何の文句を言うの?

    +4

    -7

  • 36. 匿名 2023/11/08(水) 09:36:05 

    参加は反対じゃないけど、絶対痴漢騒ぎ出るって!!

    +7

    -0

  • 37. 匿名 2023/11/08(水) 09:36:15 

    周りの男性もなるべく触れないように気を使ったり大変そう
    というかこの人だかりに半裸で参加したいか…?って私は思うけど
    まあ参加したい人がいるからこういう話になったんだろうけどさ

    +17

    -1

  • 38. 匿名 2023/11/08(水) 09:36:31 

    変な平等振りかざさなくていいよ、男だけのままでいい

    +87

    -1

  • 39. 匿名 2023/11/08(水) 09:36:36 

    DJの格好していけばいいんじゃ??

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2023/11/08(水) 09:36:37 

    >>4
    こんなのコンセプト変わっちゃうんだから、無理に女入れなくてもいいと思う。女だけど。

    +378

    -4

  • 41. 匿名 2023/11/08(水) 09:36:54 

    >>12
    これに参加したい女性なんて気弱じゃないから大丈夫だよ。触られたら、テメーゴルァぐらい叫ぶから。

    +22

    -1

  • 42. 匿名 2023/11/08(水) 09:36:56 

    >>3
    男に服着せてもいいんじゃね

    +23

    -14

  • 43. 匿名 2023/11/08(水) 09:36:57 

    服破られたりサラシ剥ぎ取られて痴漢されるのがオチ。サイコパスなら腹とか殴ってくるかも

    +33

    -1

  • 44. 匿名 2023/11/08(水) 09:37:00 

    >>25
    わかるよ
    別にジェンダー問題興味ないし反対とかじゃないけど全部それに合わせなくてもと思う
    こういう事したら男も女もやりにくくなってこの祭り自体なくなりそう

    +64

    -6

  • 45. 匿名 2023/11/08(水) 09:37:16 

    >>25
    いつか上がれそうな気がする。

    +10

    -1

  • 46. 匿名 2023/11/08(水) 09:37:17 

    みんなでもみくちゃになるお祭りでしょ
    サラシくらいじゃどさくさに紛れて剥ぎ取る奴がいそう
    お祭りの運営する側は誓約書取ってからの方がいいよ
    後から文句言うのも出てくるから

    +24

    -1

  • 47. 匿名 2023/11/08(水) 09:37:17 

    >>10
    心は女って自称する男性とか面倒な人だろうね

    +96

    -2

  • 48. 匿名 2023/11/08(水) 09:37:27 

    >>4
    このトピのお祭りは1200年の伝統みたいだけど、この前の馬虐待してたやつは700年だったね
    長かろうが倫理的にどうかと思う物は廃止していくべきと思う

    今時雨乞いのために川や海に生け贄捧げないでしょ大昔ならともかく、それと一緒

    +25

    -41

  • 49. 匿名 2023/11/08(水) 09:37:39 

    男女平等でとてもいいこと
    相撲も男女差別はやめてタブー解禁すべき

    +2

    -11

  • 50. 匿名 2023/11/08(水) 09:37:46 

    どっかのエセDJみたいな当たり屋女が参加したがりそう

    +24

    -0

  • 51. 匿名 2023/11/08(水) 09:37:50 

    女は不要じゃない?
    医者も料理人もパティシエもやっぱ男が上、女は特に優れてないイメージ
    バンドも女はダサいし萎えるよねギターベースドラムとか女がやってるの凄まじくダサい

    なんでもかんでも首突っ込まなくていいんじゃないかなー?中途半端にしか出来ないんだしさ女は

    +7

    -17

  • 52. 匿名 2023/11/08(水) 09:37:54 

    うちの地元も有名な祭りの行われる地域

    「女は山車に近寄るな。山車を引く綱にさえ触っては駄目!」と言われてうちの姉が「男女差別だ」と怒っていたが、言い方が悪いだけで『山車が倒れたら危険だから女性は近寄ってはいけない』という意味も含まれている。

    +29

    -4

  • 53. 匿名 2023/11/08(水) 09:38:02 

    永井豪の昔のエッチ漫画みたいな展開になる気がする…

    +0

    -1

  • 54. 匿名 2023/11/08(水) 09:38:02 

    >>10
    めんどくさいやつなことだけは確かだよね

    +113

    -2

  • 55. 匿名 2023/11/08(水) 09:38:05 

    >>38
    中途半端になるだけだよね
    はだか祭りに参加していい。でもはだかはダメって。

    +11

    -0

  • 56. 匿名 2023/11/08(水) 09:38:06 

    >>28
    大相撲の土俵は未だに女人禁制だから、そこのところ。

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2023/11/08(水) 09:38:10 

    >>34
    いや〜そんな格好でいたら群がられて勝手にもみくちゃにされそうだが

    +27

    -1

  • 58. 匿名 2023/11/08(水) 09:38:11 

    若い女ならここぞとばかりに触られまくる
    おばちゃんなら突き飛ばされたりしそうでちょっと心配

    +10

    -2

  • 59. 匿名 2023/11/08(水) 09:38:15 

    最後凄い揉み合いになるんだよ?ケガしないようにジャンジャン水掛けられるんだけどそれでも結構危険。今更何で女性を参戦させるの?意味不明なんだけど。

    +8

    -2

  • 60. 匿名 2023/11/08(水) 09:38:52 

    これは男性だけで良いと思うよ
    変に女性混ぜなくてもさぁ…

    何でもかんでも男女平等も変だよなぁって思う
    土俵に女性を立たせなくていいし
    今揉めてるけど宝塚の舞台は男性を入れなくていい

    +34

    -6

  • 61. 匿名 2023/11/08(水) 09:38:55 

    これで触られた避けられたで揉めたら笑う。
    そりゃ触られるし、そのリスクを不安に思う人は距離置くだろうよ。

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2023/11/08(水) 09:39:01 

    >>19
    男がこういう勘違いしてたらますますキモイ

    +15

    -2

  • 63. 匿名 2023/11/08(水) 09:39:08 

    >>14
    両国国技館の土俵に女を上げろとかまでは許さなくていいと思う

    +7

    -11

  • 64. 匿名 2023/11/08(水) 09:39:13 

    >>32
    男性だって裸じゃなくて何か着たい人いそう。特に最近の若い子とか。

    +18

    -0

  • 65. 匿名 2023/11/08(水) 09:39:17 

    晒し巻いただけの服装だったらもみくちゃになったときはだけそうだし、そういうの狙われそうだね。そういうのも想定して参加する女性じゃないと無理かな。ってか必要なのか?

    トイレが別みたいに男性オンリーの祭りはそれはそれでいいのに。

    +10

    -0

  • 66. 匿名 2023/11/08(水) 09:39:47 

    これって地区ごとに出るんだけど、女性も参加しろって言われるの?人数足りないから出てって言われないよね?

    +9

    -1

  • 67. 匿名 2023/11/08(水) 09:39:48 

    むしろ改めて、なぜ性差があるのかを考えた方がいいとおもう。
    理不尽に思える「女人禁制」も、大元たどったらなるほどって理由あったりするよね。

    +16

    -4

  • 68. 匿名 2023/11/08(水) 09:40:29 

    >>34
    そうそう、
    もみくちゃに参加ではなく
    その前の別の神事に参加らしい

    何のために?
    話題づくり?
    はだか祭りに女性!?ってなるもんね。

    +68

    -1

  • 69. 匿名 2023/11/08(水) 09:40:56 

    >>59
    強制的ではないなら
    いいんじゃないの?

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2023/11/08(水) 09:40:58 

    >>42
    はだか祭の意味が

    +10

    -0

  • 71. 匿名 2023/11/08(水) 09:41:12 

    >>33
    裸男達(参加者)は寒いから朝からお酒飲んで参加するのよ。やばいね。

    +18

    -0

  • 72. 匿名 2023/11/08(水) 09:41:13 

    >>27
    一応危ないからって事で男性とは別にでるらしいよ

    +7

    -2

  • 73. 匿名 2023/11/08(水) 09:41:28 

    >>51
    普通の社会生活で優秀なのは女性なんだって。
    底辺や犯罪者は男性が多い。
    あとノーベルもらうような研究者も男性多め。
    つまり真ん中の中間層の優秀者の層は女性が厚い。
    男は変態的学者が少しで、底辺が圧倒的に多くて真ん中の優秀者が少ない。海外の研究データで明らかになっている

    +21

    -2

  • 74. 匿名 2023/11/08(水) 09:41:29 

    ふんどしってさ
    いっちゃ悪いけど
    自分より歳下に見える人が、めちゃおしり汚くて
    びっくりした
    なんであんな黒いのと
    ごめんね

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2023/11/08(水) 09:41:52 

    男性しか参加しない、出来ないのはそれはそれで文化の一つとして良かったんじゃないかな?
    何でも男女平等は違うと思うんだけどなー
    差別じゃなくて、区別。

    +7

    -2

  • 76. 匿名 2023/11/08(水) 09:41:54 

    ニュースで見たけど、赤ちゃんとかも参加する部分に女性参加の枠を設けるみたいだよ。
    もみくちゃにされるところは成人男性のみらしいよ。
    別にあってもいいと思ったけど、がるだとたたかれるのね。

    +14

    -0

  • 77. 匿名 2023/11/08(水) 09:42:15 

    >>4
    裸祭りの伝統なんか要らない。

    +10

    -27

  • 78. 匿名 2023/11/08(水) 09:42:21 

    コロナやインフルを思ったら
    できない行事だね。

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2023/11/08(水) 09:42:35 

    男と同じ事をしてみたいんでしょ?なら同じ格好でやらないと

    +4

    -4

  • 80. 匿名 2023/11/08(水) 09:42:36 

    >>38
    これ逆に女だけの祭りに男が参加したいって言ったら猛批判されるよね。
    伝統行事にまでジェンダー平等持ち込まなくていいと思うわ。

    +22

    -3

  • 81. 匿名 2023/11/08(水) 09:42:43 

    >>3
    でもそれ現実的じゃないからね
    水着でも男は下だけだし女は上下隠すでしょ
    ほとんどの人が男は男の服、女は女の服着てるし(ユニセックス増えてるけどTシャツとか男女関係ないアイテムばっか)

    あと女側がよくても男が発情して襲ったりおかしくなるし、楽しいお祭りがエロイベントになっちゃうよ
    体の作りが違う&安全面での問題がある以上はそういうのは仕方ないと思う

    +13

    -5

  • 82. 匿名 2023/11/08(水) 09:42:51 

    >>42

    ヨコから失礼。

    それだと「はだか祭」ではなくなってしまうじゃないか。
    女性も参加するというなら【男女平等】の名のもと、男同様に褌一丁で参加すべき。

    +15

    -6

  • 83. 匿名 2023/11/08(水) 09:42:56 

    >>1
    どさくさ紛れて痴漢行為される可能性有り

    +29

    -2

  • 84. 匿名 2023/11/08(水) 09:43:03 

    >>7
    私もこれ。
    多様性多様性ってうるさい

    +55

    -3

  • 85. 匿名 2023/11/08(水) 09:43:08 

    男に混ざってってこと?
    純粋に祭りに参加するならともかく、絶対おさわり目的がでると思うんだけど

    +2

    -1

  • 86. 匿名 2023/11/08(水) 09:43:19 

    >>62
    まずガル民が勘違いしてるようなw

    +5

    -1

  • 87. 匿名 2023/11/08(水) 09:43:22 

    >>3
    むしろ♂は見せるな!だよ。
    ♂の裸=宇宙一醜い、なのだから

    +3

    -9

  • 88. 匿名 2023/11/08(水) 09:43:29 

    >>4
    ね。
    そういう女、ひな祭りやめろとは言わないくせに

    +163

    -7

  • 89. 匿名 2023/11/08(水) 09:43:45 

    >>21
    こういう行事を1200年目で変えるなんて日本の文化が疎かにされてる気がする
    女人禁制の山とか昔の人が頑なに守ってた事を男女平等という何かを犠牲にして成り立つ片寄った考えで変えるべきでない
    神事にまでジェンダーフリーは適用して欲しくない

    +49

    -7

  • 90. 匿名 2023/11/08(水) 09:43:48 


    お祭りそのものに
    意義をみいだせない。

    伝統崩すならなおさら。

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2023/11/08(水) 09:43:51 

    >>4
    この祭りはどうでもいいけど…
    伝統なら何でもいいって訳じゃないからね~
    男尊女卑も伝統なんだよ

    +110

    -6

  • 92. 匿名 2023/11/08(水) 09:43:58 

    >>83
    記事ちゃんと読んだ?

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2023/11/08(水) 09:44:02 

    >>21
    地元民こそ、男の祭りという刷り込みがありそうなもんだけどな
    私も近所だけどあれに参加したいという女性の気持ちが分からない
    そもそもお酒入ってる頭に血が上ってる褌だけの男の中に入るなんて危険すぎる
    男でも病院に搬送されるような人もいるのに

    +57

    -1

  • 94. 匿名 2023/11/08(水) 09:44:04 

    >>9
    これに関しては、あとから「触られた」って言い出しても同情しないな

    +109

    -3

  • 95. 匿名 2023/11/08(水) 09:44:13 

    男だけ、女だけっていうものがあってもいいと思うんだけどね。それが多様性じゃないの?

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2023/11/08(水) 09:44:14 

    >>42
    それ!
    ♂の裸=宇宙一醜い、なのだから

    +1

    -4

  • 97. 匿名 2023/11/08(水) 09:44:27 

    >>20
    神事だから神様の前でわざとやる人はいないだろうけど、悪気はなくともラフプレーになりがちだよね
    あと、神様のことは甘く見ない方が良いって

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2023/11/08(水) 09:44:37 

    >>38
    てかさ、別に女ってトランス男みたいに参加させろー!とか激しい運動起こしたりしないし、何でこんな流れになったのかすごい謎なんだよね
    「参加したいです!」くらいならいなくはないだろうけど、こんな危険な祭りに参加したい女なんかいるのかな??
    体格差筋力量とか違うから圧死しそうだけども

    +17

    -2

  • 99. 匿名 2023/11/08(水) 09:44:37 

    こんなん強制参加じゃないし普通の女性は参加しないよ(汗)
    100歩譲って時間かけて厳格なルールを決めたらまた未来的に女性参加は変わるかもしれないけど…今の時点で参加に立候補するのは関係者関連の参加するように圧を受けた女性か(これはこれで問題だけど)、触られたい気質の女性だけな気がするわ

    +1

    -1

  • 100. 匿名 2023/11/08(水) 09:44:51 

    危なそう

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2023/11/08(水) 09:45:11 

    私は参加しないけど良いと思う
    平等にして行ったらそのうち人間も進化して段々性差が無くなって行くかもしれないよ
    未来の女性は力が男性に負けないくらい強いかも知れない
    というか性別が無くなるかも

    +1

    -12

  • 102. 匿名 2023/11/08(水) 09:45:15 

    >>75
    都合のよい区別だろうね

    +1

    -3

  • 103. 匿名 2023/11/08(水) 09:45:19 

    >>88
    フェミは言ってる。
    天皇制に繋がってるからだろう

    +8

    -4

  • 104. 匿名 2023/11/08(水) 09:45:59 

    参加していいよって言ったけど参加女性はいないということではなく、本当に参加する女性がいるの?

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2023/11/08(水) 09:46:21 

    >>92
    ごめん、読んでない!

    +3

    -3

  • 106. 匿名 2023/11/08(水) 09:46:37 

    >>1
    男女平等ならサラシで胸を隠す必要がない。
    服装はどうなるのか…国府宮はだか祭に24年から『女性』参加へ これまで“はだか男”のみで1200年以上続く

    +24

    -5

  • 107. 匿名 2023/11/08(水) 09:46:41 

    >>6
    男が好きなんだと思うよ。

    +74

    -3

  • 108. 匿名 2023/11/08(水) 09:46:50 

    >>20
    もみくちゃになるフリをするだけの祭りになるだろうね

    +1

    -4

  • 109. 匿名 2023/11/08(水) 09:47:38 

    >>1
    >なぜ私たちが参加できないの?

    聞いたことないけど。そもそもはだか祭りに女性が参加するっていう概念ないし。

    +37

    -2

  • 110. 匿名 2023/11/08(水) 09:47:48 

    >>83
    少しそれも期待して行くんじゃない?

    +2

    -1

  • 111. 匿名 2023/11/08(水) 09:48:04 

    > 鉄鉾会の津田さん:
    「『なぜ私たちが参加できないの?』という思いから、ぜひ参加したいという申し出がありました。

    これほんとに一部の人が「なぜなの?」って軽い気持ちで言ってるだけっぽいしなあ
    トランス男みたいな「俺らも女に混ぜろー!俺たちの権利ガー!」って怖い脅しでもないだろうし、鵜呑みにしすぎたのでは
    性的にも命的にも危険だし、口先だけで終わって申込ゼロとかありそう

    +6

    -2

  • 112. 匿名 2023/11/08(水) 09:48:40 

    サラシ巻いて参加して、はだけて乳丸見えとかありそう。
    男性も女性が危ないからとか気になって集中出来ないんじゃないかな?

    痴漢も出そう。

    +9

    -2

  • 113. 匿名 2023/11/08(水) 09:49:22 

    >>88
    よこだが、ひな祭りの場合は対となる端午の節句があるからでしょ…

    +18

    -1

  • 114. 匿名 2023/11/08(水) 09:49:46 

    いや。その訴えを受け入れようって運営もバカじゃないのかね。
    突っぱねる勇気持とうぜ。論破する力なくて早々に受け入れかよ…。

    +10

    -3

  • 115. 匿名 2023/11/08(水) 09:50:20 

    >>109
    地元の人?

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2023/11/08(水) 09:50:26 

    >>12
    女性の権利なんで参加します!痴漢は全力で訴えます!晒します!!みたいな地雷型フェミか、TikTokで乳揺らしてる勢辺りかなー?
    どっちも兼ね備えた某DJみたいなw

    +27

    -3

  • 117. 匿名 2023/11/08(水) 09:51:20 

    参加したい女性いるの?

    +2

    -1

  • 118. 匿名 2023/11/08(水) 09:51:24 

    >>94
    男同士でもぎゅうぎゅうづめで身体押し付けあって体当たりする状態だから、意図せずとも当たられる触れられる。
    痴漢と勘違いされる可能性もあるし女性参加を嫌がる男性も多いのでは?

    +24

    -3

  • 119. 匿名 2023/11/08(水) 09:51:28 

    >>113
    こどもの日は祭日だし飾るのはカブトだけど女の子も恩恵あるよね

    +6

    -0

  • 120. 匿名 2023/11/08(水) 09:51:45 

    >>4
    1200年の伝統なのに、女性オッケーにしちゃうの?
    図々しくないかい?
    そのまま男性だけで。と思う私は時代遅れなのかな?

    +179

    -7

  • 121. 匿名 2023/11/08(水) 09:51:51 

    >>114
    トピ表題のみしか見てないの?

    +1

    -3

  • 122. 匿名 2023/11/08(水) 09:51:53 

    これ地元の女の人どう思ってるのかな。本当に出たい人いるのかな。人数少ないからって無理やり出させられる人いたら可哀相。

    +12

    -1

  • 123. 匿名 2023/11/08(水) 09:51:54 

    >>109
    どこの誰が言ってるんだろうね
    ガタイのいい外国人観光客とかが軽い気持ちで言ったのを本気にしてるだけにしか思えない
    普通の女なら怖くてむしろ嫌だと思うし

    +14

    -2

  • 124. 匿名 2023/11/08(水) 09:52:20 

    知らない場所の知らない祭りに文句言うな
    その地域の人が良ければ別にいいでしょ

    +3

    -3

  • 125. 匿名 2023/11/08(水) 09:52:23 

    >>10
    これに参加して、男性から故意or偶然身体の接触があったとして「セクハラ!」って訴えてたらもう何が何やら…って感じだね。

    +72

    -3

  • 126. 匿名 2023/11/08(水) 09:52:32 

    >>6
    出た後に痴漢に遭いました!!って騒ぐとこまでがセット

    +150

    -4

  • 127. 匿名 2023/11/08(水) 09:52:45 

    1200年の伝統終わったね
    もったいない

    +3

    -4

  • 128. 匿名 2023/11/08(水) 09:53:07 

    >>106
    男女平等活動って一部以外は改悪が多い気がする
    共働きも働きたかった女性にはいいだろうけど子育てを考えるとパートナー選びが昔以上に非常に大事になった

    +10

    -3

  • 129. 匿名 2023/11/08(水) 09:53:16 

    >>118
    エロ男が思いっきりサラシ外しにくるし触りにくるだろうけど、まともな男は怪我させないよう気を使うだろうしね

    +7

    -4

  • 130. 匿名 2023/11/08(水) 09:53:18 

    >>4
    といっても、祭のかたちなんて時代につれて変化するものじゃないの?
    例えば、室町時代の田楽踊り祭りしてるところなんてそうそうないじゃん。無形文化財指定されてたりするけど後継者不足で消えたりしてるし。

    かたちを変えてもその祭が続いていくって良いことだと思うけどなあ

    +12

    -15

  • 131. 匿名 2023/11/08(水) 09:54:05 

    男か女か見た目分らんような女性が参加しそう

    +1

    -2

  • 132. 匿名 2023/11/08(水) 09:54:21 

    >>122
    無理矢理出さなくても、目立ちたがりの女子は出るでしょう。

    +2

    -3

  • 133. 匿名 2023/11/08(水) 09:55:17 

    >>6
    ほんとだわ。1200年も続いてる伝統行事で、なんで女が出たいって思うんだ?出るなら裸で出ろって思うわ。

    +129

    -5

  • 134. 匿名 2023/11/08(水) 09:55:23 

    あと3ヶ月じゃん。急だね。

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2023/11/08(水) 09:55:23 

    元男のトランスさんとかニューハーフさんなら行きたいかもだけどね
    男の血が騒ぐだろうし男に揉みくちゃにされるメリット(?)もあるし
    それ以外はやめとけと思う

    +2

    -4

  • 136. 匿名 2023/11/08(水) 09:55:40 

    >>41
    そこは参加しないと思う
    真冬に柄杓で水掛けて摩擦防止するくらいの荒っぽい祭りだから、女性が入ったら死ぬと思う

    +6

    -0

  • 137. 匿名 2023/11/08(水) 09:55:48 

    はだか祭りに男女平等て、凄いね
    どういうこと?痴女か何か?

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2023/11/08(水) 09:56:05 

    >>2
    ここに参加したいなんて気持ち悪すぎるよね…
    それに怖い。
    いろいろ触られたくりそう。

    +41

    -4

  • 139. 匿名 2023/11/08(水) 09:56:21 

    >>103
    結局過激フェミニスト集団の真の目的ってそういう所にあるのよね
    本当は女の人権自体どうでも良いんだろう

    +8

    -3

  • 140. 匿名 2023/11/08(水) 09:56:32 

    韓国人が参加して大騒ぎしなきゃいいな

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2023/11/08(水) 09:56:38 

    >>34
    それもう今までの一般参加者と変わらなくない?
    こんな格好しなくてよくない??

    +1

    -2

  • 142. 匿名 2023/11/08(水) 09:56:47 

    女性も参加したい!女性も参加したい!とか息巻いて主張しときながら…

    何かあったらあったで裁判起こしたりするんだろうね笑

    +4

    -2

  • 143. 匿名 2023/11/08(水) 09:57:45 

    >>133
    じゃないと平等じゃないよね〜
    乳晒して、裸でやってこそ平等、、

    +27

    -3

  • 144. 匿名 2023/11/08(水) 09:57:52 

    >>126
    絶対それ

    +18

    -1

  • 145. 匿名 2023/11/08(水) 09:58:46 

    >>111
    トランス男性が俺らも女に混ぜろ?
    トランスジェンダーの意味を全く理解してないね

    +0

    -2

  • 146. 匿名 2023/11/08(水) 09:59:32 

    てか、神様怒りそう
    色々な意味があって昔から男性のみなんだよね?

    +5

    -2

  • 147. 匿名 2023/11/08(水) 09:59:43 

    >>132
    人がいないとでませんか?とか言われそう。地域の行事だから。
    それぞれの地区から「なおい笹」を担いで国府宮神社まで歩いて行くのよ。
    男だけの行事だと思ってたからなんか嫌だわ。

    +7

    -0

  • 148. 匿名 2023/11/08(水) 09:59:47 

    こんなん参加する女性触られたい
    欲求強そうだ

    +0

    -3

  • 149. 匿名 2023/11/08(水) 10:00:16 

    >>4
    そのうち女性行司が誕生する

    +5

    -4

  • 150. 匿名 2023/11/08(水) 10:00:26 

    >>76
    私もニュースきちんと読んできた
    参加したい女性の声を聞いての変更らしいし、コロナ禍を経て男性の参加も減って来た事もあっての変更だし、女性は危なくない奉納部分だけみたい
    記事をちゃんと読まずただ批判してる人鬱陶しいね
    地元の人がきちんと考えての変更で地元の女性が参加したいなら関係ない人が文句を言う事じゃない

    +11

    -5

  • 151. 匿名 2023/11/08(水) 10:00:27 

    >>94
    自衛意識ゼロの女が自業自得って言われてセカンドレイプだ〜って流れ、めっちゃモヤる。
    品行方正に生きてるけど性被害にあってる人を救うのが先だわ。
    警察動かすのも裁判するのも税金は使われてんだから、あえて騒ぎ起こしに行く奴は害悪。

    +7

    -3

  • 152. 匿名 2023/11/08(水) 10:00:37 

    最近は文化と平等をはき違えてるそのうち最も危険と言われるだんじり等の女性参加もあるかも知れない‥

    +7

    -1

  • 153. 匿名 2023/11/08(水) 10:00:51 

    決めたやつ出てこいや。

    +3

    -1

  • 154. 匿名 2023/11/08(水) 10:00:57 

    >>1
    それはだか祭りのコンセント失ってない?
    手塚治虫のアニメみたいなのをタイトルで予想してた
    服装はどうなるのか…国府宮はだか祭に24年から『女性』参加へ これまで“はだか男”のみで1200年以上続く

    +2

    -3

  • 155. 匿名 2023/11/08(水) 10:02:17 

    >>139
    良くわかってないのに、負けたくない!とだけは息巻いてそう。
    だから変な主張になる

    +4

    -2

  • 156. 匿名 2023/11/08(水) 10:02:41 

    >>1
    元記事読まない人だらけで釣られまくりやな

    女性が参加するのは、神男が儺追殿(なおいでん)に入る前に行われる「儺追笹(なおいざさ)奉納」です。

    これをトピ本文に入れないのも意図的
    痴漢だの服がはだけるだの騒いでる人達、もみあいの前の行事にしか女は参加しないってわかってないよね

    +33

    -3

  • 157. 匿名 2023/11/08(水) 10:03:56 

    >>150
    地元だけど女性参加は反対だな。

    +9

    -2

  • 158. 匿名 2023/11/08(水) 10:04:42 

    >>4
    動物虐待系の祭りは無くなってもしょうがないとは思うけどね

    +44

    -0

  • 159. 匿名 2023/11/08(水) 10:04:42 

    >>1
    結局、参加したい人達はなんで参加したいの?
    私は裸祭りとかは、見物なら良いけど参加したいとは思わない

    +4

    -1

  • 160. 匿名 2023/11/08(水) 10:05:57 

    >>113
    じゃあ裸まつりとは別に女まつり作れば良いのにね
    男の世界侵食したい
    でもゲタ履かせて
    特別扱いして
    最後に「これは全女性の意思です」ドヤァ
    だから女性からも嫌われるんだろうね

    +19

    -1

  • 161. 匿名 2023/11/08(水) 10:06:32 

    >>4
    そのうち奈良の女禁止の山も女が来てわーわー騒ぐだろうね

    +27

    -3

  • 162. 匿名 2023/11/08(水) 10:08:30 

    痴漢に遭うと思いもしないでこれに参加する女はいない。

    +1

    -1

  • 163. 匿名 2023/11/08(水) 10:08:56 

    >>113
    端午の節句も女の子の節句やってん

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2023/11/08(水) 10:09:18 

    神事だけに神様が喜ぶかどうか。
    橋本京明先生の出番だね。

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2023/11/08(水) 10:10:48 

    >>156
    言っても無駄だよね
    なんでこんな理解をしない人達だらけ
    なんですかねガルの女性って

    +5

    -3

  • 166. 匿名 2023/11/08(水) 10:11:02 

    『相席食堂』にひろゆき登場!静岡の奇祭に参加するレアなロケに千鳥も大興奮 GAG・ひろゆきは大悟絶賛の海落ち芸を披露(TV LIFE web) - Yahoo!ニュース
    『相席食堂』にひろゆき登場!静岡の奇祭に参加するレアなロケに千鳥も大興奮 GAG・ひろゆきは大悟絶賛の海落ち芸を披露(TV LIFE web) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     11月7日(火)放送の『相席食堂』(ABCテレビ ※関西エリア 午後11時17分~深夜0時17分)に、ひろゆき、ひろゆき(GAG)が出演する。  今週は「ひろゆき相席」。スタッフが知り合いの知り



    今週は「ひろゆき相席」。スタッフが知り合いの知り合いを通してオファーをしたところ、意外にも出演OKの返事をくれたのは、匿名掲示板“2ちゃんねる”の開設者であり、論客としても知られるひろゆき。

     千鳥と接点はなく、番組を知っているわけでもないが、出演を快諾したひろゆき。パリ在住のひろゆきが静岡県賀茂郡東伊豆町稲取に旅人として現れると、「ひろゆきだ!」「潮風を浴びるひろゆきは見たことない!」と、レアなロケに千鳥は早くも興奮する。

     まずは、地元のお母さんお薦めの朝市を訪れ、名物の金目鯛の釜めしやみそ汁を味わうひろゆき。しかし、食レポはいっさいしない。とはいえ、出会う人たちとの会話はとても自然体。朝市を満喫した後は、4年ぶりに開催される稲取の奇祭「どんつく祭」のご神体を拝む。男性のシンボルをかたどったご神体にひろゆきの反応は…。

    +0

    -1

  • 167. 匿名 2023/11/08(水) 10:11:18 

    >>155
    そうじゃない
    女の人権を盾にしてるが実際は単なるアカってこと

    +7

    -3

  • 168. 匿名 2023/11/08(水) 10:11:21 

    >>1
    稲沢市出身の20代女性:
    「女性も色々なところに出るようになって、それに影響されての変化は素敵だと思います」

    無難な返事だけど
    「あなたは参加したいですか」を聞いてほしいわ
    多分大多数が「イヤ🤢」て言うと思うから

    +9

    -3

  • 169. 匿名 2023/11/08(水) 10:11:27 

    >>1
    この祭りにワキガの元カレが参加しようとしてて
    えっ大丈夫?って思ってた当時を思い出した

    +5

    -0

  • 170. 匿名 2023/11/08(水) 10:11:40 

    痴漢どころか、自分だって意図せず触ってしまうだろう、こんなもみくちゃではw

    +0

    -1

  • 171. 匿名 2023/11/08(水) 10:13:03 

    >>4
    祭りで男もしくは女が参加しないから貴重って感覚は尊重されないのかな
    月待ち講ってうちの地域にあるけど男性厳禁の日もあって女性同士で楽しく過ごすよ
    混ざったら夫の愚痴とか言いづらくなるそう

    +19

    -5

  • 172. 匿名 2023/11/08(水) 10:13:03 

    >>159
    わたし見物すらしたくないわ
    勝手にやっててどうぞ案件なのに
    毎年話題になる不思議

    +5

    -1

  • 173. 匿名 2023/11/08(水) 10:13:35 

    >>169
    ワキガの人も大勢参加してるから大丈夫だよ😀

    +3

    -0

  • 174. 匿名 2023/11/08(水) 10:14:28 

    >>157
    でも強制ではないしさ
    後、祭り前の式典みたいなヤツに
    女性が参加ですよね

    +4

    -0

  • 175. 匿名 2023/11/08(水) 10:14:33 

    お相撲さんの着ぐるみ

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2023/11/08(水) 10:15:01 

    >>10
    ハロウィンに薄着コスで渋谷の人混みに入る女と同種だろうな。

    +62

    -1

  • 177. 匿名 2023/11/08(水) 10:15:51 

    地元のテレビ局とか女子アナ参加させそうじゃない?

    +5

    -3

  • 178. 匿名 2023/11/08(水) 10:16:01 

    >>4
    裸祭りのメインイベントは神殿前の揉み合いだけど、あの中に女性が入ったら冗談抜きで死ぬと思う
    男性でも気絶して運ばれたり、傷だらけの血まみれになるから怖がってる人達沢山いるのに
    さすがに女性は揉み合いには入らないにしても、正直、参加したいなんて言ってるの極一部のウェーイな人達だけだと思う

    +68

    -1

  • 179. 匿名 2023/11/08(水) 10:18:51 

    >>152
    女人禁制って女性を守る為の意味もあるのにね

    うちの地域の神楽、女性も自由に参加してるけど体力的にしんどいからと軽い動きに変わりつつある
    女性の方が好きにガンガン発言するから男性陣引っ込んでしまった
    勇壮さが良かったのに

    +5

    -2

  • 180. 匿名 2023/11/08(水) 10:19:03 

    >>1
    >>20
    死人もでる祭りなんだからただでさえ女性はきついよ
    女性が入ることで余計死人が出そう

    +11

    -2

  • 181. 匿名 2023/11/08(水) 10:21:26 

    >>48
    いや、別にこの祭りに女は参加しなくてよくね?

    +12

    -2

  • 182. 匿名 2023/11/08(水) 10:21:33 

    根本的な身体の作りは時代を経ても変わらないので、男女平等って無理だと思うの
    こういうアクティブな行事は男性に任せな

    +2

    -1

  • 183. 匿名 2023/11/08(水) 10:22:11 

    >>10
    フェミニスト
    もしくは目立ちたがりや(胸元に薔薇のタトゥシールを貼る系)

    +15

    -2

  • 184. 匿名 2023/11/08(水) 10:22:19 

    もぎ取られて気が付いたら裸にされちゃわない?
    危ないよ
    自己責任てどこまでよって感じ。

    +2

    -2

  • 185. 匿名 2023/11/08(水) 10:22:33 

    >>165
    盛り上がればなんでもいいんだろう
    「裸の男達の中に飛び込みたい女」っていう架空のキャラを作って叩きのめしたいだけという
    このトピ立てた人も意図的に本文削ってそういう流れにしたみたいだし、まあガルの中で騒ぐのは勝手だけどトチ狂ってこの祭りの主催者にクレーム入れるバカが現れないよう祈りたい

    +8

    -2

  • 186. 匿名 2023/11/08(水) 10:22:53 

    >>25
    裸祭りは男と女で力の差があるから女性は参加しないほうがいいような気がするけど、女性知事や、今後女性総理が出たら相撲の土俵に上がるのはいいんじゃないかと思う。
    明治?大正?あたりに女性横綱がいて、その人が引退するときに男性相撲の土俵に上がったことがあるよ。
    だから相撲に関しては女性を絶対に排除!っていう感じはなくなっていくんじゃないかなー?

    +8

    -2

  • 187. 匿名 2023/11/08(水) 10:23:37 

    >>4
    日本の文化を壊したい勢力が暗躍しているからね

    なんせ、日本はスパイ天国だから

    +47

    -4

  • 188. 匿名 2023/11/08(水) 10:23:47 

    露出系インフルエンサーは参加したいんだろうね知らんけど

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2023/11/08(水) 10:26:30 

    >>122
    稲沢市で生まれ育ち、現在も住んでいます
    私個人としては違和感だらけ
    それと、国府宮神社にがっかり
    既にいろいろな方がコメントされていますが、何でも男女平等にすればいいってもんじゃないし、地区ごとの参加なので女性が集まらなければ人数集めに駆り出されるかも知れないし
    結局は危険を避けるために男女分けての奉納で、もみ合いには参加せず……ならば、それでも参加したい人って何者なのかが単純に気になります
    女性の団体が話を持ちかけたそうですが、どこの誰かも明かされていない
    非難されるのが分かっているからでは?
    胸張ってカメラの前で報告すればいいじゃん!って意地悪心も湧いてます




    +14

    -2

  • 190. 匿名 2023/11/08(水) 10:27:05 

    >>185
    ですね

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2023/11/08(水) 10:32:39 

    >>120
    ここに参加させて!と言い出す女の顔を見たいと思う。
    地元だからニュースで拝む予定。

    +63

    -2

  • 192. 匿名 2023/11/08(水) 10:35:50 

    これ、もみくちゃになるから服を着ているとあぶないんだよね。引っ張られたりして首が絞まったりしちゃうから。

    +3

    -1

  • 193. 匿名 2023/11/08(水) 10:36:51 

    >>178
    女性もいて危険だから引っ張るの禁止押すの禁止アレ禁止コレ禁止って何か言い出しそう。

    +12

    -3

  • 194. 匿名 2023/11/08(水) 10:37:00 

    裸の男に、もみくちゃにされる祭りにわざわざ参加すんの?
    危ないじゃん
    満員電車に乗るのさえ嫌なのに
    それに伝統的なやり方を変えるとバチが当たったりしかねないよ

    +1

    -2

  • 195. 匿名 2023/11/08(水) 10:37:13 

    >>178
    案外ウェーイ!じゃなくて地味で真面目そうな人が参加しそう
    ウェーイ!は女神輿とかちゃんと選んで騒ぐ

    +3

    -2

  • 196. 匿名 2023/11/08(水) 10:37:20 

    ていうか、サラシに半纏半ズボンって充分エロい格好だよね。

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2023/11/08(水) 10:38:40 

    >>9
    稲沢に住んでたことがあるんだけど、稲沢の人ってまじで裸祭りにかける思いが熱いのよ。仕事も休んで参加は当たり前。でも参加してる男はほとんどが酒飲んで酔っ払ってる状態なんだよね。町中に酔っ払いの裸の男がいると思うと怖くない?
    そんななかにわざわざ女性が入っていく意味がわからない。なんでもかんでも平等じゃなく、棲み分けは必要だと思う。

    +99

    -2

  • 198. 匿名 2023/11/08(水) 10:42:11 

    >>2
    >>138
    揉みくちゃの部門には参加できないらしいよ
    その前の行進?みたいなのに参加するけどそれも男の前に女のみで同じことやるらしい

    けど、
    そこまでするってかさせるのかってうんざりしたわ
    街の女性部?30人だかが言い出したらしいけど…
    おばはんたちがきゃっきゃきゃっきゃ伝統的な祭りに水さして…
    普通にしらけるだろうね
    まぁ自分らが「女性にも平等に権利を!!!」しか考えず自分らが楽しければ良いんだろうけどね

    +34

    -2

  • 199. 匿名 2023/11/08(水) 10:42:52 

    >>23
    おっぱい丸出しはいかがなものか

    +3

    -2

  • 200. 匿名 2023/11/08(水) 10:44:12 

    >>189
    男女平等にしろって持ちかけた婦人団体…

    +7

    -0

  • 201. 匿名 2023/11/08(水) 10:44:37 

    神事には何か裏の意味みたいなのがきっとあると思うから、むやみに参加しない方がよいでしょうね。

    +6

    -0

  • 202. 匿名 2023/11/08(水) 10:44:40 

    >>1
    伝統破壊じゃん

    +14

    -1

  • 203. 匿名 2023/11/08(水) 10:44:59 

    >>196
    女性がその格好するのカッコ良くて好き❤️

    +0

    -3

  • 204. 匿名 2023/11/08(水) 10:46:53 

    >>77
    それは地元の人が決める事
    住んでもいない人が軽はずみに言う事じゃない。

    +10

    -3

  • 205. 匿名 2023/11/08(水) 10:46:54 

    >>1
    男女平等を履き違えてる人が男性もだけど女性にも多すぎる。
    伝統的な儀式に限らずだけど。

    +11

    -2

  • 206. 匿名 2023/11/08(水) 10:47:38 

    >>7
    相撲の土俵は女人禁制
    緊急事の看護婦は例外
    これも神事
    高野山は観光化で解禁。
    次の天皇は?皇紀2823年の歴史が?

    +2

    -3

  • 207. 匿名 2023/11/08(水) 10:48:13 

    >>2
    女性達が参加を強く希望してるわけだし仕方ないよ。気持ち悪いよりも女性達の祭りに対しての熱量がスゴいと思うわ

    +13

    -5

  • 208. 匿名 2023/11/08(水) 10:48:24 

    >>201
    左翼が一時相撲にいっちょかみして騒いでたよね。
    土俵に女が上がれないのは男女サベツガーッて。

    +5

    -2

  • 209. 匿名 2023/11/08(水) 10:50:47 

    女には女の祭りがあり、男には男の祭りがあり
    祭祀なんだからそれぞれに意味ってあると思うのだけど
    男子禁制/女子禁制の中にわざわざ混ぜ込まなくてもいいんじゃないか
    現代のぽっと出の価値観が正しいとは正直思わんしさ

    +5

    -2

  • 210. 匿名 2023/11/08(水) 10:51:33 

    イメージ画像の格好なら私の地元の祭りで竿燈に参加してたお姉さん方と変わらんな。
    裸祭りなら裸でやれよー!とか野次飛ばすスケベジジイとかいそう。

    +3

    -0

  • 211. 匿名 2023/11/08(水) 10:51:34 

    >>87
    ベタベタな粘膜付けたカエルみたいな宇宙人が現れても貴女はお付き合い出来るのね。凄い!

    +1

    -0

  • 212. 匿名 2023/11/08(水) 10:54:13 

    >>4
    伝統っつっても結局人が考えてやってる事だからね。知られてないだけで今までも変化はあったかも。歌舞伎だって初めは女が演じていたわけだし。
    どっちにしろ人が減ってるから、参加者が限られるような祭りは無くなっていくかもね。
    多くの人が楽しめるものは残るよ。この祭りはしらんけど。

    +5

    -0

  • 213. 匿名 2023/11/08(水) 10:54:22 

    >>178


    そのもみ合いに女性は参加しないって

    +7

    -0

  • 214. 匿名 2023/11/08(水) 10:57:42 

    >>10

    日本中の露出魔女子集合。

    +5

    -2

  • 215. 匿名 2023/11/08(水) 10:59:15 

    >>201
    女人禁制って、別にスピ的な意味ではなく女に内緒でオッさん達が遊女呼んで乱痴気騒ぎでもしてたんだと思うよ。女達も、まあ一年に一度だから大目に見て知らんぷりしてやろうみたいな。大体、ここの神様は女神だから女性に嫉妬するっていうのも無理があるし。男の方が嫉妬深いじゃん。

    +3

    -0

  • 216. 匿名 2023/11/08(水) 10:59:54 

    LGBT法案エマニュエルで気付いたと思うけど
    グローバル化って 言い繕っただけの外国人参政権だからね

    +1

    -0

  • 217. 匿名 2023/11/08(水) 11:02:53 

    女が参加して初めて「なぜ女がいなかったのか」分かると思う。

    +1

    -1

  • 218. 匿名 2023/11/08(水) 11:03:43 

    >>1
    じゃ土俵も女性入れるようになるの?

    +0

    -0

  • 219. 匿名 2023/11/08(水) 11:03:57 

    昔、学校のおばあちゃん先生から「裸祭りには女の子は絶対近づいちゃダメ。祭りの日の男は危ないからね」って真剣に言われてから守ってる。

    +6

    -0

  • 220. 匿名 2023/11/08(水) 11:05:34 

    伝統より自分

    +1

    -0

  • 221. 匿名 2023/11/08(水) 11:05:52 

    >>213
    女性が紛れ込む事件起きそう

    +0

    -3

  • 222. 匿名 2023/11/08(水) 11:06:06 

    痴漢とかありそうだから女性は参加出来ないままで良いのでは…

    +1

    -2

  • 223. 匿名 2023/11/08(水) 11:07:19 

    >>7
    多様性という言葉がもう胡散臭いと思うようになった。
    うんざりだわ。
    そもそもこの裸の男たちの中に入りたいと思う女がいるの?
    私なら絶対嫌だわ。

    +38

    -6

  • 224. 匿名 2023/11/08(水) 11:12:19 

    >>1
    相撲とかもそうなんだけど、神事は神様への禊として裸って言ってるわりに神社参拝やその他の神事は男女とも伝統的に露出控えるように決まってるよね。神様を無理矢理理由にしてる矛盾。

    +1

    -1

  • 225. 匿名 2023/11/08(水) 11:16:20 

    >>72
    別のグループか!
    女性のみって感じなら
    危なくはないね

    +4

    -1

  • 226. 匿名 2023/11/08(水) 11:17:00 

    >>1
    “もみ合い”には参加しないのね
    もしそれに参加なら周りの人が気を遣ってしまって祭りに集中できなさそう

    +10

    -0

  • 227. 匿名 2023/11/08(水) 11:20:23 

    胸触られるじゃん

    +0

    -2

  • 228. 匿名 2023/11/08(水) 11:21:53 

    >>1
    これ、本当に「参加したい女性」が実在するの?
    架空かなと思っちゃった。

    +10

    -1

  • 229. 匿名 2023/11/08(水) 11:23:55 

    >>1
    トピタイ読んだら、あの裸祭りに女の人も混ざるって勘違いしがちだけど、そうではなく、この裸祭りの前にある荒々しくなさそうな神事に女の人が参加するということみたいだよね。

    +11

    -0

  • 230. 匿名 2023/11/08(水) 11:24:35 

    汗だくの男達の中に入りたくない。

    +0

    -1

  • 231. 匿名 2023/11/08(水) 11:28:34 

    >>133
    裸で出られたら嫌だな

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2023/11/08(水) 11:29:37 

    >>72 どういうこと?女性が参加出来るようになったのは奉納の儀式だけだよ
    もみ合いはしないど危ないからって男性と女性に分かれて何をやるの?
    >>225
    奉納の儀式だけだから境内には入らないしもみ合いもしないよ

    +8

    -0

  • 233. 匿名 2023/11/08(水) 11:30:25 

    >>9
    ここ地元だけど、真冬にやるし寒いから気合い入れもあるけど、暖まるからお酒ガンガン呑むよ男たち
    それを女性や高齢者や子供達は遠目に見るのが良いのであって、女性が参加って…
    はだか祭ほんとに知ってる?裸男触ったり担いだり出来るの?て疑問

    +59

    -4

  • 234. 匿名 2023/11/08(水) 11:30:29 

    >>107
    男性メインの祭りに参加する女性、大概参加する毎に派手になるからわかりやすい

    +9

    -0

  • 235. 匿名 2023/11/08(水) 11:32:38 

    >>106
    胸を隠すっていう考え方はキリスト教由来らしいよ。でも考えたら男も乳首見せてるのは滑稽だよなーって思う。

    +1

    -0

  • 236. 匿名 2023/11/08(水) 11:33:27 

    危険なもみ合いには参加せず美味しいとこだけ女も入れろってのはどうかと思う
    祭りの最重要イベントもみ合いさえ女人禁制が守れたらよいということなのかも知れないけど

    +2

    -2

  • 237. 匿名 2023/11/08(水) 11:34:19 

    >>81
    なら男だけ参加のお祭りでも良いじゃない。
    なんで伝統変えてまで女の人も参加なの

    +7

    -2

  • 238. 匿名 2023/11/08(水) 11:35:54 

    >>72
    それどこ情報?

    +1

    -0

  • 239. 匿名 2023/11/08(水) 11:39:00 

    今後もみ合いにも参加したいと言い出すかも知れないから、その前に天神祭のギャル御輿みたいに近所の商店街が高価商品を奪い合う女だけのギャルもみ合いを開催したらいいんじゃない?

    +2

    -0

  • 240. 匿名 2023/11/08(水) 11:39:15 

    >>124
    そりゃそうだけど、女人禁制の祭りや儀式に出たいって言う女性は市外や県外の人ほぼ100%
    氏子や運営してる人は禁制の重要性を理解してる
    かつ、地域外の人はたまに来てコスプレ的にやりたがるだけだから責任を負わない
    玉串とかお花とか出すわけでもなく男性の祭りに参加したいってだけ

    +4

    -1

  • 241. 匿名 2023/11/08(水) 11:43:32 

    >>1
    裸祭りの中でも女性でも参加できる部分は参加して、過酷なところは男に任せるのでいいんじゃないかな

    うちの地元も裸祭りあるけど、真冬の屋外でふんどし一丁でお祓いしたり、ふんどしも外した素っ裸で禊をしたりっていうのは参加したいとは思わない
    私はしっかり防寒して裸男を応援するのがちょうどいい関わり方

    +3

    -2

  • 242. 匿名 2023/11/08(水) 11:45:40 

    >>128
    ただし女性は働いていなかった時代、どんなにひどい旦那でも自分からなかなか離婚出来なかったという地獄はあるんじゃないかな。おばあちゃん世代なんかはそういう苦労がある人は多かったと思う。
    夫婦関係なんて長い目で見ればどうなるか分からない。

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2023/11/08(水) 11:47:17 

    >>19
    DJさん参加禁止で

    +3

    -0

  • 244. 匿名 2023/11/08(水) 11:48:27 

    セクハラが問題になりそう…
    もともとそういう不都合な現実があったから、男性のみ参加になったのでは

    +0

    -1

  • 245. 匿名 2023/11/08(水) 11:49:34 

    >>242
    そうだね、働いてる女性が白い目で見られるようなこともあったわけだから、昔はどれだけ男に依存しないと生きていけなかったかということだよね

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2023/11/08(水) 11:51:27 

    >>229
    そういうことね
    今までは相撲の土俵に上がれないみたいなのと同じような感じだったのかな

    +1

    -0

  • 247. 匿名 2023/11/08(水) 11:53:05 

    >>1
    しかしおっさんばっかりだね
    若い男性もいないのに女性で参加したいなんてある?加齢臭凄そう

    +6

    -1

  • 248. 匿名 2023/11/08(水) 11:57:29 

    >>42
    若い男性ならいいけどジジイの裸なんて醜い

    +0

    -2

  • 249. 匿名 2023/11/08(水) 12:10:09 

    >>9
    まんこは来なくていい
    気持ち悪い

    +4

    -11

  • 250. 匿名 2023/11/08(水) 12:10:37 

    服装はどうなるのか…国府宮はだか祭に24年から『女性』参加へ これまで“はだか男”のみで1200年以上続く

    +1

    -8

  • 251. 匿名 2023/11/08(水) 12:12:38 

    >>236
    祭りって神事にかこつけた娯楽なんだよ。昔は楽しみがないからたまには遊ばせてやらないと男が駄々こねるから。だから揉み合いが嫌なら男も参加しなきゃいいんだよ。嫌なのに参加するから美味しい所取りと思うんだろう。楽しんでたら、そこだけ出ないなんてずるいという発想にはならない。

    +1

    -0

  • 252. 匿名 2023/11/08(水) 12:12:39 

    ふんどしした40過ぎくらいのおばさんなら全然問題ないでしょ
    頑張れおばちゃん!

    +0

    -3

  • 253. 匿名 2023/11/08(水) 12:14:00 

    男も上半身法被でも着ればいいじゃん

    +1

    -0

  • 254. 匿名 2023/11/08(水) 12:17:38 

    全く参加したいと思わない

    +2

    -1

  • 255. 匿名 2023/11/08(水) 12:21:22 

    >>21
    この祭り
    織田信長が危険だから中止した歴史があるとか聞いた事もある伝統的なお祭り
    裸で揉み合うのがテレビ的にインパクトあるからかニュースでも取り上げられるけど
    本来は夜に行われる、神男が厄災を搗き込んだとされる土餅を背負って神職が土に還す夜儺追神事がお祭りのメイン

    祭り当日は危ないからか、市内の学校とか休みになってた

    +12

    -0

  • 256. 匿名 2023/11/08(水) 12:25:02 

    >>25
    裸祭りはね、神事で女性が参加しちゃいけないなら巫女さんもいらないってこと?

    +3

    -4

  • 257. 匿名 2023/11/08(水) 12:25:04 

    韓国のハロウィンみたいにならない?
    女性や小さい人が多く亡くなってたってはなしじゃん。
    ここに女性入ったら押し潰されるよ。
    触るやつも出てくる、と言うか触り目的で出る人が出てくる。
    それか、周りが気遣っていままでの勢いがなくなるよね。
    女性いれるメリットってあるの?

    +4

    -3

  • 258. 匿名 2023/11/08(水) 12:25:25 

    >>1
    ちがうちがう
    これはTVでみるよりずっと過激なんだよ

    これに女性が加わった場合、もみくちゃにされて
    あっちこっち触られただのセクハラだのになるに決まってんのに
    なんで「いいんじゃないですかね」って
    女性があの中に入ったら、なんかあっても知らんぞ
    男でも怪我人出る位なのに、なんで今時だからって理由で女性許可するのか
    危険だから!!女が入るとめっちゃ危険だから!!

    +7

    -7

  • 259. 匿名 2023/11/08(水) 12:29:44 

    >>258
    しかもアルコール入るから余計に危険なのよね
    はだか祭り当日は、救急車も会場に待機し市立病院はアル中搬送病院と化すと地元じゃ言われてた

    +5

    -0

  • 260. 匿名 2023/11/08(水) 12:30:51 

    >>10
    目立ちたがり屋やチヤホヤされたい人達だろうね YouTuberとかも
    承認欲求に飢えてるタイプ

    +26

    -1

  • 261. 匿名 2023/11/08(水) 12:33:43 

    >>17
    どういう状況だとそうなる?w

    +0

    -0

  • 262. 匿名 2023/11/08(水) 12:36:18 

    >>10
    周りにはいないからどんな人なのか気になる。

    +7

    -0

  • 263. 匿名 2023/11/08(水) 12:42:29 

    笹の奉納だけ参加ならもみ合いには参加しないんかな?それならいいんじゃない

    +7

    -0

  • 264. 匿名 2023/11/08(水) 12:44:54 

    >>1
    うわー
    こんな男が多くを占める中に女性が入ったら、どうしてもパワーで負けて、怪我しそうよ😞

    +2

    -3

  • 265. 匿名 2023/11/08(水) 12:46:03 

    >>204
    は?

    +1

    -4

  • 266. 匿名 2023/11/08(水) 12:53:34 

    >>156
    あ、そうなんだ
    釣られてしもうた ごめんよ~

    +4

    -0

  • 267. 匿名 2023/11/08(水) 13:04:00 

    >>215
    この神社はそうでも、この件をきっかけに、他の(裏テーマがありそうな)神事も、押し切られてしまう流れが出来るのがよくないと思うわ。

    +3

    -1

  • 268. 匿名 2023/11/08(水) 13:04:19 

    >>235
    昔は胸を隠してなかったから
    「はだしのゲン」も家の庭で体洗ってるけど横を通行人歩いてても気にしてない
    服装はどうなるのか…国府宮はだか祭に24年から『女性』参加へ これまで“はだか男”のみで1200年以上続く

    +1

    -0

  • 269. 匿名 2023/11/08(水) 13:07:18 

    >>224
    裸詣りは祭の禊だし、露出を控えるのは参拝マナーだから別物
    禊をするなら精進潔斎等厳格なルールを守り、そこまで出来ないならせめて失礼のない格好しようってだけ

    +2

    -0

  • 270. 匿名 2023/11/08(水) 13:07:24 

    >>1
    裸のおじさんたちの中にさらしで参加したい女いるの?どうかしてるって…

    +2

    -3

  • 271. 匿名 2023/11/08(水) 13:16:35 

    >>259
    しかも褌しかはいてないからヘタすると家族に連絡するのも難しかったりするらしい

    +3

    -0

  • 272. 匿名 2023/11/08(水) 13:19:40 

    >>9
    記事を読むと分かるけど、
    男がもみくちゃになる祭りの前の、
    女だけの参加のものらしいよ。
    さすがに男と一緒にもみくちゃになる訳ではないみたい。

    +34

    -1

  • 273. 匿名 2023/11/08(水) 13:23:34 

    >>156
    自分は他のサイトでこの記事を読んで、
    女性のみの参加だと理解してたから、
    このトピを見てちゃんと記事を読んでない人が多いんだなとビックリした。
    まぁ、おっしゃる通りその説明部分を抜かしてトピを立てた人も悪いよね。

    +12

    -0

  • 274. 匿名 2023/11/08(水) 13:31:55 

    >>4
    裸祭りって、必要かな?

    +0

    -3

  • 275. 匿名 2023/11/08(水) 13:32:40 

    >>1
    この祭り神男はマッパなんだよね
    で、神殿まで行くの
    終わった後体のあちこち痛いと思う

    +3

    -1

  • 276. 匿名 2023/11/08(水) 13:40:44 

    これって見物してる女性も裸にされるって聞いたことあるんだけど

    +0

    -4

  • 277. 匿名 2023/11/08(水) 13:42:15 

    確か、沖縄に男子禁制のお祭りあったけど、フェミニストは女人禁制には騒ぐのに、男子禁制にはダンマリ

    +5

    -0

  • 278. 匿名 2023/11/08(水) 13:46:45 

    >>7
    まぁ前例増やしたいんだろうね
    お祭りって実行委員会から地道に動いていくけど、面倒な手続きをこなしてるのってオジサン達のやる気なんだよね
    祭り本番だけは女性も入れようとしてて違和感ある

    +5

    -0

  • 279. 匿名 2023/11/08(水) 14:02:05 

    >>40
    宝塚や大相撲や歌舞伎とか、片方の性で
    行うものがあってもいと思う
    祭りなんて神事だし、女の神様や男の神様、
    それぞれ奉納されたいものも違いそう

    +42

    -1

  • 280. 匿名 2023/11/08(水) 14:15:16 

    >>272
    わざわざ寒い冬だから女性は体を冷やすのは良くないのにね。それでやらせろー!は自己責任だよね。

    地面も滑るからそれで怪我や骨折しても自己責任。
    そこまでこの祭りに思い入れある女性いる?

    +16

    -3

  • 281. 匿名 2023/11/08(水) 14:32:50 

    >>280
    しかもこの稲沢市ってめちゃくちゃ寒いんだよ
    伊吹おろしって冷たい風が吹いてきて
    名古屋(電車で10分の近さ)より気温明らかに違う

    +9

    -1

  • 282. 匿名 2023/11/08(水) 14:53:14 

    どーでもいいけど、これ参加した女性触り放題じゃない?女性限定じゃないよね?よくやるね。

    +0

    -3

  • 283. 匿名 2023/11/08(水) 14:54:24 

    >>1
    男にとっても迷惑では?
    そもそも怪我の危険がある祭りなのに、安全対策にめちゃくちゃ気を使わなきゃいけなくなるじゃん。

    +0

    -3

  • 284. 匿名 2023/11/08(水) 15:14:26 

    >>261
    田舎だから付き合いとか断れなそう、同居のお嫁さんとか

    +2

    -2

  • 285. 匿名 2023/11/08(水) 15:25:35 

    >>14
    あり得るね
    そもそも富士山だって女人禁制だったのに、フェミが喚いて女が侵入するようになった
    日本は女に権利を与えすぎたのかもしれない

    +3

    -8

  • 286. 匿名 2023/11/08(水) 15:33:07 

    >>133
    揉みくちゃにされて全裸になりそう。
    神男もやるような時代がくるかもね。

    +3

    -3

  • 287. 匿名 2023/11/08(水) 15:44:45 

    神事に女性を参加させるのはさすがにやり過ぎ
    女性は妬みや生理の穢れがあるから、神様に関わるのは失礼だと大昔から続いてきたしきたりでしょ
    そんなに日本の伝統や文化を破壊したいのか?

    +3

    -3

  • 288. 匿名 2023/11/08(水) 15:50:53 

    東京在住時のこと。
    駅前で食ってたら、祭りの姿の客がゾロゾロと。
    「いま、お祭りなのか──」

    彼らオッサン集団が食い終わり店をあとにしようとするとき、一斉に裾をまくりあげてケツ丸出し(フンドシはしてたよ)で出て行った。
    せめて、まくり上げるのは店の外でしてくれんかね。こっちはすぐ傍で蕎麦を食ってたのだから。

    +1

    -0

  • 289. 匿名 2023/11/08(水) 15:55:15 

    >>6
    子どもの頃から大人たちがやるのみてるから憧れを持ってるらしいよ
    稲沢市民が言ってた
    ちなみに死ぬ人出る祭りだからこそアドレナリンマックスまで出るんじゃないかな

    +1

    -1

  • 290. 匿名 2023/11/08(水) 16:06:42 

    >>257
    怪我人はいつも出てるし、たまに死人でてるよ。神男は人に頼んで守ってもらうんだけど、神男本人がガタイが良くて屈強な場合は守る人たち少なめでいいけど、そうじゃない時は元ラグビー部みたいのを大勢集める。

    +2

    -1

  • 291. 匿名 2023/11/08(水) 16:16:47 

    >>81
    そこは自己責任でしょ。はだか祭りに出たいって言い出した女性なんだから。

    +4

    -2

  • 292. 匿名 2023/11/08(水) 16:28:44 

    >>1
    めんどくさい女性団体に言いがかりつけられたのかな
    同じ女だけどフェミニストとかいう人たちはめんどくさいなって思う

    +6

    -1

  • 293. 匿名 2023/11/08(水) 16:35:40 

    日本に女性議員が少なく、女性総理がいない理由がよくわかる
    女性に権利を与えるとロクなことにならないことが証明されたね

    +2

    -2

  • 294. 匿名 2023/11/08(水) 16:38:28 

    >>6
    神男の場合は名誉職みたいなもの
    実際に、身体清めるために神社に籠もったりするから自営業とか経済的にも時間的にも余裕ある人に限られる

    厄落とし神事だから、愛知県近郊の厄年の人がこぞって参加する

    +4

    -0

  • 295. 匿名 2023/11/08(水) 16:42:44 

    >>23
    痴女VSセクハラ女。
    カオス過ぎない?

    +1

    -3

  • 296. 匿名 2023/11/08(水) 17:19:16 

    >>14
    でもまあ、相撲真剣にやってる人が土俵にあがりたい!って言うのは
    女子野球の子が甲子園行きたいみたいなもので気持ちはわかるけど
    この祭りにそんな熱い思い持ってる女子いるんかね

    +3

    -1

  • 297. 匿名 2023/11/08(水) 17:41:08 

    >>263
    笹の奉納だけだとニュースでやってたよ

    +5

    -0

  • 298. 匿名 2023/11/08(水) 17:43:08 

    こんな臭い群れに入りたがる女いるのかな?

    +0

    -4

  • 299. 匿名 2023/11/08(水) 17:52:16 

    女性の参加は危険では?
    怪我人増えそうだし、もみくちゃだから痴漢問題とか出てくるよ
    わざわざ参加したい女性っているの?
    それなら女性版裸祭りを開催した方がまだいいのでは。人集まるかしらんけど。

    +0

    -4

  • 300. 匿名 2023/11/08(水) 18:13:48 

    >>296
    私、個人的には甲子園も違和感はある。
    野球やってる女子は格好良いし、場所を甲子園で闘うのも良いとは思うけど、じゃあ女子の大会作れば?とは感じちゃう。

    何でも同じって違和感あるんだけど。

    +2

    -1

  • 301. 匿名 2023/11/08(水) 18:15:58 

    >>189
    そう!それ。
    私は結婚まで稲沢市民でした。
    テレビで、その女性団体とやらが出てこなかったし、インタビューも無かったのが納得いかなかった。
    堂々と出てきて主張するべき。

    毎年、はだか祭の日は市内の小中学校が休みになるよね。
    同級生男子が、父親と一緒にはだか男になってたりするので、良いことだと思う。
    「郷土の文化に触れるため」と学校の先生は言ってたし。
    でも、実際は「はだか祭会場は危ないから近付くな」とも言われる。
    下帯姿のはだか男は、寒さを凌ぐために酒を飲みながら国府宮神社に集結するしね。

    +9

    -0

  • 302. 匿名 2023/11/08(水) 18:44:44 

    >>3
    では、男性も裸をやめたらいいよね

    +1

    -3

  • 303. 匿名 2023/11/08(水) 19:16:26 

    こんな所に女が紛れたらそれこそあちこち揉まれまくるぞ

    +3

    -2

  • 304. 匿名 2023/11/08(水) 19:46:21 

    どうしてもっていうなら、スノボの時みたいなプロテクターを胸とお尻やヒザ、ヒジ、肩に装着したほうがいい
    痴漢対策だけじゃなくケガしそうだから

    +2

    -2

  • 305. 匿名 2023/11/08(水) 20:19:37 

    >>122
    地元だけど「誰がやりたいんだろう?」って言われてる
    祀られてる神様が女だから、女がいると神様が嫉妬するって理由で今まで男だけでやっていたのに?

    +8

    -1

  • 306. 匿名 2023/11/08(水) 20:23:33 

    >>4
    本当にやりたいのならYouTubeとかで自主的に勝手にやってればいいのに
    わざわざ伝統を壊す必要があるのだろうか

    +7

    -1

  • 307. 匿名 2023/11/08(水) 21:42:35 

    >>14
    天皇継承も是非!

    +2

    -3

  • 308. 匿名 2023/11/08(水) 21:43:19 

    >>10
    ニュースでは参加したい女性がいると言ってたような!
    こんな参加したく無いわ

    +10

    -1

  • 309. 匿名 2023/11/08(水) 21:50:53 

    >>120
    私も参加したいとは思わないな
    あぁ、男の祭りなんだな、って思うだけで、男女差別だ!とは思わん

    +19

    -2

  • 310. 匿名 2023/11/08(水) 21:58:20 

    え!アホでしょ!
    何十年も前、参加する弟を見に行こうとしたら
    「絶対来るな!やられるぞ!寒いから酒飲んでてベロベロに酔っ払った輩が山のようにいるんだから!」と言ってたよ。
    ただでさえこんな危険なのに、女が薄着で参加したら絶対やばいよ!

    +9

    -2

  • 311. 匿名 2023/11/08(水) 22:12:53 

    >>1
    セクハラされそう
    これに女性参加とか必要ないよね
    女性差別とは思わない

    +2

    -3

  • 312. 匿名 2023/11/08(水) 22:15:17 

    ふんどし姿の中に混じるのは嫌だな

    +0

    -2

  • 313. 匿名 2023/11/08(水) 22:24:56 

    こーりゃ あぶねぇぞっ

    +0

    -1

  • 314. 匿名 2023/11/08(水) 22:25:25 

    めるると 清野菜名が出ちゃうんじゃね???

    地元民だから

    +1

    -2

  • 315. 匿名 2023/11/08(水) 22:27:54 

    酒飲んで酔っ払ったふんどし姿の裸男(主におっさん)が歩きながら会った人にスルメとかお菓子くれるんだよ!

    スルメはふんどしにはさんでるからね!焼いて食べてね!

    +0

    -0

  • 316. 匿名 2023/11/08(水) 22:30:04 

    地元以外でも参加okにしたら全国からゲイ達が参加しまくるんじゃない

    +0

    -0

  • 317. 匿名 2023/11/08(水) 22:46:57 

    胸めっちゃ揉まれそう

    +0

    -1

  • 318. 匿名 2023/11/08(水) 23:00:41 

    >>187
    その意見には全肯定。
    つい最近イギリスでもクリスマスツリー燃やしたりクリスマスに関するものを破壊して、古き良きクリスマスをやめて新しいクリスマスにしていこうってCMをとある企業がやってキャンセルカルチャーだって炎上してた。
    伝統の破壊を良しとする多様性をうたってる何らかの人達が、いろんな国で伝統の破壊活動やってるんだなーと思ってる。

    +9

    -2

  • 319. 匿名 2023/11/08(水) 23:13:01 

    >>9
    良いんじゃない?
    それが原因で揉めて、この催し自体最終的に無くなれば良いんだよ。
    ほんで多様性が悪という世論が若者の間で少しでも形成されれば良いよ。

    +0

    -1

  • 320. 匿名 2023/11/08(水) 23:24:37 

    >>9
    これはポロリ祭りなんだよ
    女はお呼びじゃねーんだよ、被写体の邪魔になるからすっこんどれ

    +4

    -1

  • 321. 匿名 2023/11/08(水) 23:25:51 

    >>316
    既に集まってカメラ構えてますが
    私もポロリ目当てでカメラ構えてる一人だし

    +1

    -0

  • 322. 匿名 2023/11/08(水) 23:44:32 

    1200年も続く歴史ある伝統を一部のアホまんこのせいで変えちゃうの?
    マジでクソ女

    +2

    -2

  • 323. 匿名 2023/11/08(水) 23:46:33 

    >>10
    痴漢ありました→祭りなんて無くしましょう

    で、25年から
    この祭りがなくなるに違いない

    +11

    -1

  • 324. 匿名 2023/11/08(水) 23:53:06 

    こんな見るからにもみくちゃな所にわざわざ出たい女性いるのか…?
    痴漢とか起きそう

    +2

    -1

  • 325. 匿名 2023/11/09(木) 00:09:08 

    >>23
    男も下は隠してるんでしょ?
    男女で隠すべき場所が違うのは
    プールとかでも一緒じゃん。
    こういう平等を履き違えてる人なんなの。

    +2

    -3

  • 326. 匿名 2023/11/09(木) 00:14:34 

    >>314
    アンバサダー等で出てきたら残念だなー。

    学校でも、どんな祭なのか郷土についての授業で学ぶし、もし出てきたら「わかってなかったんだな…」とガッカリする。

    +2

    -0

  • 327. 匿名 2023/11/09(木) 00:24:48 

    >>10
    でも普段着てるものから解放されてワイワイ楽しめるのいいなあって思う 楽しそうだから男だったら参加したかったなあ〜女の身体だとどうしても純粋に楽しんで参加するのは無理があるしね…
    それか女だけで男子禁制のこういうお祭りあったらおもしろい気もするw

    +1

    -1

  • 328. 匿名 2023/11/09(木) 00:25:17 

    >>305

    稲沢出身の知人が毎年ポロリする人が絶対いると言ってたけど本当?
    しかもわざとポロリする人

    +0

    -0

  • 329. 匿名 2023/11/09(木) 00:31:56 

    >>301
    地元民に質問なんだけど、お祭りの格好で電車乗るの許されてるの?

    前何も知らずにこの日に近く行っちゃって名鉄乗ったら上裸にふんどし姿の人いてびっくりした
    混んでてその人たちと密着して乗るの嫌だから一本見送ろうとしたら祭りでテンション上がってるのか来いよ来いよ!って煽られてもう散々って感じだったんだけど年に一度だから多少は目をつぶってるって感じなのかな

    +0

    -0

  • 330. 匿名 2023/11/09(木) 00:35:22 

    裸で良いんじゃない
    知らんけど

    +0

    -0

  • 331. 匿名 2023/11/09(木) 00:55:55 

    満員電車に乗る様な物だから痴漢されに行く様な物。絶対に問題になると思う
    危険だよって教えても実際に被害に遭うまでわからない人がいるからね

    +0

    -0

  • 332. 匿名 2023/11/09(木) 01:16:23 

    >>1
    ただでさえ荒くれてるのに
    大丈夫なのかな?
    事件が起こりそう

    うちの近所のお祭りは基本山車には男性だけ
    女性は絶対に入れない
    事故事件防止も兼ねて
    そのかわり花屋台っていう女性専用の
    引き物があるからそっちにつかないといけない

    +2

    -1

  • 333. 匿名 2023/11/09(木) 01:25:00 

    >>271
    その万が一のために、褌には名前、住所、連絡先等を表に露出しない部分に書いておくとなっていたはず。

    書かない人が居ると、身元がわからなくて困るね。

    +1

    -0

  • 334. 匿名 2023/11/09(木) 01:31:34 

    福岡県の沖ノ島って女人禁制なんだけど、妙な流れで女性が上陸できるようになったらすごいおかしなことになると思う。ダメなもんはダメでいいよ。

    +4

    -1

  • 335. 匿名 2023/11/09(木) 01:34:25 

    >>329
    地元民だからこそだと思うんだけど、電車に乗ったはだか男を私は見たことがない。

    地元のはだか男たちは、下帯を身に付けて地下足袋を履いて町内の集会所に集まる→出発時間になったら御神酒や笹とか奉納する物を持って、歩いて国府宮神社に向かって行くので。
    私は集会所に行って、町内のはだか男が出動して行くのを毎年見送りに行ってた。

    +2

    -0

  • 336. 匿名 2023/11/09(木) 01:38:10 

    >>281
    なぜか、はだか祭の日って冷たい風が強く吹いていたり雪が少し降ってたりすることが多い気がする。
    ぽかぽかの小春日和に開催されたはだか祭って、あまり無いと思う。

    +2

    -0

  • 337. 匿名 2023/11/09(木) 01:45:40 

    >>327
    なら、あなたがその祭りを作れば?

    +3

    -0

  • 338. 匿名 2023/11/09(木) 01:47:11 

    >>280
    コートとか着て、普段着のような服装に法被?を羽織るような服装で出てきたら嫌だなー。

    +3

    -0

  • 339. 匿名 2023/11/09(木) 02:05:55 

    地元のビジネスホテルでははだか祭りプランがあって、他所から来る人には褌の着付けするらしいんで満員電車に乗ってやってくる人がいるのはのは知らなかった。
    そういう人達はそれこそもみくちゃの時間帯まで居ないで、朝から酔っ払って雰囲気だけ楽しんで帰るのかな。

    +2

    -0

  • 340. 匿名 2023/11/09(木) 02:36:08 

    DJソーダだかコーラだかみたいな女が触られた!賠償金だ!日本の祭サイテーってディスカウントジャパンやると思うね

    +0

    -0

  • 341. 匿名 2023/11/09(木) 03:18:42 

    >>20
    確実に体もやわだし潰される勢いだと思うわ
    物理的に危険だと思う

    +0

    -0

  • 342. 匿名 2023/11/09(木) 03:45:27 

    >>307
    皇室トピへ是非!

    +0

    -2

  • 343. 匿名 2023/11/09(木) 04:00:40 

    >>23
    子供山笠は、女の子もフンドシ姿!
    あれこそ、真の男女平等。

    +4

    -1

  • 344. 匿名 2023/11/09(木) 04:48:41 

    こんなもんに出ようとするくらいだからデブスしかいないだろ
    裸でやっても誰も見なさそう

    +1

    -0

  • 345. 匿名 2023/11/09(木) 05:30:18 

    祭りはまあいいと思う。だけど女系天皇とかにつながるものだとしたらとても容認出来ない。

    +1

    -2

  • 346. 匿名 2023/11/09(木) 05:35:17 

    >>318
    イギリスで?信じられないな。
    キャンセルカルチャーっていうんだ。
    日本もその波凄いね。ヤバいね。

    +0

    -0

  • 347. 匿名 2023/11/09(木) 05:43:33 

    >>64
    2月にやるお祭りだからみんなブルブル震えてるよ!すっごい寒そう。だからみんな酒飲んで動いて紛らわせてる。背中にものすごい刺青入った人とかもいるし、酔っぱらい同士殴り合いの喧嘩したりするから警察が警備に当たってる。

    +0

    -0

  • 348. 匿名 2023/11/09(木) 05:45:46 

    >>68
    地元の女性団体が神社に言ったんだって。
    神社側もこういう時代だし今まで女性参加はするなとは言ってなかったのでいいですよと。

    +0

    -0

  • 349. 匿名 2023/11/09(木) 06:04:14 

    >>157
    私も地元民です。
    まあ最初の奉納のとこは参加でもいいかなぁとは思う。小さい子を酒飲んだ旦那とかに預けて道路の歩道からしか見守れないなら不安だろうね。なら参加させるなって思うかもだけど私は男だったら参加したいので男の子産まれたら参加させたい気持ちも分かる。
    でも裸祭りの盛り上がりは神男出てくるとこでそこ参加出来ないならなんだかなーって思う。
    あんな揉みくちゃになったとこには絶対入りたくは無いけどね。ぶつかって怪我もあると思うし痴漢もいそうだし。なんか難しいわ。
    地元の学生とかノリで出ようとかなりそうだから出るならしっかり自衛して欲しい。サラシ巻いた子が出てたら酔っ払いとかの餌食になりそうで怖い。

    +0

    -0

  • 350. 匿名 2023/11/09(木) 06:05:31 

    分かれてやるから気兼ね要らないんであって、
    女性参加することで、男性側も参加したくないって人増えなければいいね。
    実際いると思う。
    自分なら嫌だし。

    +0

    -0

  • 351. 匿名 2023/11/09(木) 06:28:46 

    地元民だけど、前に職場の年配の人が言ってた。昔は女性が裸男を見ると人目につかない場所に連れて行かれて犯されていたと。だから裸男は見たらいかんぞーと。
    今の時代↑は絶対ないけど、その時代からしたら女性参加承認とか考えられない。

    +1

    -0

  • 352. 匿名 2023/11/09(木) 06:48:13 

    >>25
    神事に女性が穢れとして扱われるのは比較的新しい価値観ではないでしょうか?
    天照大御神が女性であることを考えると古来では女性は穢れではなかったのではと。
    相撲も初めは女性もいましたし。

    +3

    -1

  • 353. 匿名 2023/11/09(木) 07:17:02 

    >>38
    こんなのさ、神事とは言ってるけど、結局男どものストレス発散(性欲、闘争欲)の意味合いもあるのに、ストレスの元になる女ぶち込んだら男ども可愛そうじゃない?
    発散させた方が女にもメリットあると思うんだよね…。

    +5

    -1

  • 354. 匿名 2023/11/09(木) 07:39:28 

    >>1
    混ぜるな危険

    +2

    -0

  • 355. 匿名 2023/11/09(木) 07:48:38 

    >>4
    わかる。
    伝統行事、神事をすべて今の価値観に置き換えて変える必要は無いと思う。
    この肉弾戦で怪我したら、セクハラされたと訴えたら途切れる行事になるの?
    行き過ぎはダメだわ。

    +0

    -0

  • 356. 匿名 2023/11/09(木) 07:59:09 

    >>9
    この場合逆じゃない?
    わざわざ男しかいないはだか祭りなんてものに参加したいって、触るか触られたい変態の考えでしょ。

    +0

    -0

  • 357. 匿名 2023/11/09(木) 09:02:08 

    >>4
    別にいいんじゃない?沖縄県民だけど県外に軽々行けないからそこの文化知らないし…かなまら祭りぐらいしか知らない
    正直文化に疲れる。沖縄はエイサーだけでいい。他の行事は疲れる。

    +0

    -0

  • 358. 匿名 2023/11/09(木) 09:07:21 

    >>214
    ポンポンスッポンポン ポンスポスッポンポン

    脳内で聞こえてきたわ

    +0

    -0

  • 359. 匿名 2023/11/09(木) 10:32:48 

    >>347
    もみくちゃになるとこには参加なしだけど
    やっぱ寒いよね?
    ほんとにやりたいっていった女性いたんだろうか

    +0

    -0

  • 360. 匿名 2023/11/09(木) 10:38:37 

    >>19
    やめておいた方が良い
    服装はどうなるのか…国府宮はだか祭に24年から『女性』参加へ これまで“はだか男”のみで1200年以上続く

    +3

    -0

  • 361. 匿名 2023/11/09(木) 11:04:38 

    >>22
    体の構造的にも女性は弱いし揉みくちゃにされたら怪我したり最悪命に関わるかもしれない。
    危ない。

    +0

    -0

  • 362. 匿名 2023/11/09(木) 12:50:19 

    祭1200年の節目、市ができて65年の記念、なんか話題になるような話が欲しかっただけで、実際は大したことしないんじゃない。

    +0

    -0

  • 363. 匿名 2023/11/09(木) 17:36:56 

    >>34
    これまで女性は厄よけの願いを書いた布を笹に結び、思いを託すだけでしたが、

    それならこれまでどおり笹結んでればいいのに
    ちゃんと参加してるじゃん

    +2

    -0

  • 364. 匿名 2023/11/09(木) 18:54:35 

    女団体ふざけんな 何が参加できないの?だ?女団体しね56す

    +0

    -1

  • 365. 匿名 2023/11/09(木) 18:55:54 

    女はよくて男はダメ。女どもふざけんなや しねよ

    +0

    -1

  • 366. 匿名 2023/11/09(木) 19:12:59 

    >>34
    しねよマジで女団体

    +0

    -1

  • 367. 匿名 2023/11/10(金) 09:21:47 

    >>204
    ♂の裸見たいのかな

    +0

    -2

  • 368. 匿名 2023/11/12(日) 09:43:58 

    >>157
    私の見たニュースでは、地元民代表?みたいな2名が賛成してた

    +0

    -0

  • 369. 匿名 2023/11/12(日) 09:47:12 

    >>348
    団体の全員が氏子なのかな?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。