ガールズちゃんねる

「パチンコ店に忘れた財布を何者かがなりすまし持ち去った」 土木作業員の男、財布を交番に届けて捕まる…「知り合いが忘れた財布と思った」と否認

70コメント2023/12/08(金) 20:50

  • 1. 匿名 2023/11/07(火) 21:02:13 

    「パチンコ店に忘れた財布を何者かがなりすまし持ち去った」 土木作業員の男、財布を交番に届けて捕まる…「知り合いが忘れた財布と思った」と否認 | TBS NEWS DIG
    「パチンコ店に忘れた財布を何者かがなりすまし持ち去った」 土木作業員の男、財布を交番に届けて捕まる…「知り合いが忘れた財布と思った」と否認 | TBS NEWS DIGnewsdig.tbs.co.jp

    パチンコ店で、店内に置き忘れられていた財布を所有者になりすまして受け取ったとして、6日、土木作業員の男が松江警察署に逮捕されました。


    財布はパチンコ店の遊技台に置き忘れられていたものを店員が回収し、店内のカウンター内に保管してありましたが、警察は、男が何らかの形でその事を知り、店員に対し保管中の財布を指差すなどして、財布の所有者と信用させ、現金7000円などが入った財布をだまし取ったとみています。

    交番に届けられた際、財布に現金は入っていなかったということです。

    男は「知り合いが忘れた財布と思って受け取った」と容疑を否認しています。

    +58

    -1

  • 2. 匿名 2023/11/07(火) 21:02:41 

    2パチーーーー!!!!

    +5

    -5

  • 3. 匿名 2023/11/07(火) 21:03:12 

    パチンコ屋なんてなくなればいい

    +160

    -14

  • 4. 匿名 2023/11/07(火) 21:03:17 

    珍しく無職じゃないな

    +2

    -1

  • 5. 匿名 2023/11/07(火) 21:03:30 

    >>1
    貧すれば鈍する
    ありがとう自民党

    +2

    -9

  • 6. 匿名 2023/11/07(火) 21:03:31 

    届けなければよかったのに

    +53

    -5

  • 7. 匿名 2023/11/07(火) 21:03:32 

    確変

    +0

    -0

  • 8. 匿名 2023/11/07(火) 21:04:00 

    店の管理もテキトーだなぁ。

    +67

    -1

  • 9. 匿名 2023/11/07(火) 21:04:32 

    わざわざ交番に届けるとかアホすぎるやろ

    +70

    -1

  • 10. 匿名 2023/11/07(火) 21:04:49 

    昔、財布拾ったときにパカって開いたから中見ちゃって二万入ってたけど欲に負けずに交番届けた

    +16

    -7

  • 11. 匿名 2023/11/07(火) 21:04:54 

    全員悪い。
    置き忘れた人も、確認を怠って渡した店員も、中身を抜いて届けたヤツも。

    +65

    -0

  • 12. 匿名 2023/11/07(火) 21:05:42 

    恥ずかしい人だ。

    +8

    -0

  • 13. 匿名 2023/11/07(火) 21:05:49 

    店員が保管=中身は確信すると思う
    それをなりすましで店から受け取って中身を抜いて警察に届ける

    どう考えても被害者が訴えれば警察が店に事情を聞くのだから一発で発覚することをなぜする?

    +14

    -0

  • 14. 匿名 2023/11/07(火) 21:06:15 

    お金が入ってたなら間違えたって言い分も
    わかるけどね…

    +8

    -0

  • 15. 匿名 2023/11/07(火) 21:06:40 

    スーパーで財布拾って保管しようとしたら
    これ私の!っていう人いるわ。気を付けよう。

    +16

    -0

  • 16. 匿名 2023/11/07(火) 21:07:37 

    >>2
    今日結構ずっと2コメに張り付いてる?
    面白いね(マジで褒めてる)

    +7

    -0

  • 17. 匿名 2023/11/07(火) 21:07:59 

    パチンコ屋ってバカしかいないよね

    +8

    -6

  • 18. 匿名 2023/11/07(火) 21:08:02 

    >>3
    ただの偏見やん

    パチ屋のこういう悪いニュースはなぜかピックアップされて叩かれがちなんだよね

    +12

    -24

  • 19. 匿名 2023/11/07(火) 21:08:07 

    たとえば、道で落ちていた財布にあるお金もらったら罪になるの?

    (もちろんしませんが)

    +2

    -8

  • 20. 匿名 2023/11/07(火) 21:08:15 

    >>3
    いや、寧ろたばこ臭い汚いおじさんがその辺うろつかないでとどまってる場所と考えたら有難いかも

    +9

    -8

  • 21. 匿名 2023/11/07(火) 21:09:07 

    >>3
    早くカジノが出来てお金の流れが日本で回るようになれば良いと思う。

    +8

    -8

  • 22. 匿名 2023/11/07(火) 21:10:37 

    >>3
    自分もパチンコ屋うるさいし臭いから嫌いだけど、でも経済回してるんだよねー

    +5

    -19

  • 23. 匿名 2023/11/07(火) 21:12:15 

    >>6
    届けなかったとしても、
    パチ屋のカウンターなら絶対に防犯カメラあるだろうし
    逮捕も時間の問題

    +50

    -0

  • 24. 匿名 2023/11/07(火) 21:12:55 

    >>3
    でもそうすると絶対、巷に犯罪が増えそう

    +0

    -0

  • 25. 匿名 2023/11/07(火) 21:13:17 

    >>19
    罪ですよ

    +3

    -0

  • 26. 匿名 2023/11/07(火) 21:14:35 

    パチンコ店に保管してあった他人の財布を所有者に成りすましてパクったあと、現金抜き取ってご丁寧に交番に届けたってこと?
    何がしたかったんやこのジジイは

    +10

    -0

  • 27. 匿名 2023/11/07(火) 21:18:20 

    意味わかんないことするね

    +4

    -0

  • 28. 匿名 2023/11/07(火) 21:19:09 

    >>22
    日本人が仕切ると思う?カジノ業を。

    +7

    -1

  • 29. 匿名 2023/11/07(火) 21:19:26 

    >>6
    パチ屋でバイトしてたけど、台の上に財布置き忘れて盗まれたお客さんがいた
    すぐ防犯カメラで確認→犯人特定→逮捕されたよ
    防犯カメラは思ってる以上に高性能だから
    あとガラガラだと油断して駐車場に車停めて色々やってるカップルもバレるから気を付けてね
    結構寄りで見れるからね

    +46

    -1

  • 30. 匿名 2023/11/07(火) 21:20:08 

    >>20
    実際そうらしいよ
    パチンコ屋という溜まり場が無くなったら代わりになる所を作らないと更に治安が悪くなるらしい

    +13

    -0

  • 31. 匿名 2023/11/07(火) 21:20:21 

    昔人がたくさんいる場所で財布を拾った時に、周りにいる人に「財布落とした人いませんかー」って声かけたら「友達の財布に似てる」って言い出した人がいた。絶対怪しいと思ったから「近くの交番に届けますから、その友達にそう伝えてください」って言ってやった。

    +8

    -0

  • 32. 匿名 2023/11/07(火) 21:20:48 

    >>8
    貴重品の受け取りだと一筆書く施設も多いよね
    私も最近商業施設でスマホ落として拾って貰ったけど、受け取る時に住所氏名記入して免許証で確認されたわ
    こういう本人確認あると、なりすましネコババは逃げると思う

    +16

    -0

  • 33. 匿名 2023/11/07(火) 21:22:16 

    捕まってからの往生際が悪い。

    +4

    -0

  • 34. 匿名 2023/11/07(火) 21:22:38 

    人間は若い時にバカなことをして失敗して反省しつつ成長していくものだが、今の時代あまりにもテクノロジーが進歩しすぎて、ちょっとの失言もあっという間に拡散されるし、ちょっとの出来心でもそこら中にあるカメラできっちり記録されて犯罪者になって、名前がネットに残って永遠に立ち直れなくなってしまう

    +2

    -2

  • 35. 匿名 2023/11/07(火) 21:23:29 

    アホやな。監視カメラだらけのパチンコ屋で盗みはたらいても一発でバレる

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2023/11/07(火) 21:30:52 

    >>34
    この泥棒何歳?

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2023/11/07(火) 21:31:29 

    >>4
    これで無職になるんだよ。

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2023/11/07(火) 21:32:11 

    >>23
    パチ屋によるかもだけど、名前・住所・電話番号書かされる。

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2023/11/07(火) 21:37:11 

    >>9
    しかも、交番届けといて嘘の供述 笑
    素直に自首すれば記事にもならなかっただろうに。
    嘘つきの末路。

    +9

    -0

  • 40. 匿名 2023/11/07(火) 21:38:03 

    >>19
    遺失物横領という罪です

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2023/11/07(火) 21:41:13 

    家族にバレる👨‍👩‍👦‍👦

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2023/11/07(火) 21:41:56 

    >>4 ニュース出る前に解雇されて無職と表示されるパターン多いからね

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2023/11/07(火) 21:47:36 

    >>32 私もショッピングモールのトイレにスマホ忘れてカウンター行ったら届けてくれてたけど、まずスマホのロック解除してその後自分の写ってる写真を2、3枚見せてと言われた
    自撮りもしないし愛犬の写真ばっかりでなかなか無くて手間取ってたらちょっと怪しまれたけど、遡って愛犬との写真2枚見せたら無事に返してもらえた
    うちの犬SNOWとかの加工に反応しやすいからがっつり加工写真だったけどw

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2023/11/07(火) 21:48:53 

    >>42
    その話は嘘なんだって
    逮捕された段階では容疑が確定してないから会社が解雇する事は出来ないし、事件が会社に関連してない限り警察が外部に報告する事は無いって弁護士の記事に書いてあったよ
    再逮捕や裁判時に解雇されて無職になる例はあるけど、初回の逮捕で無職と表記されてるのは確実に無職なんだって

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2023/11/07(火) 21:50:13 

    >>2
    2コメゲットして何が楽しいの?

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2023/11/07(火) 21:58:27 

    パチ○コ店ってやっぱりそう言う輩みたいな人が行くってことなんだよね
    どうしても行ってるって聞くと引いちゃう

    +0

    -1

  • 47. 匿名 2023/11/07(火) 22:04:17 

    >>3
    国営にすればいいのにな

    +2

    -1

  • 48. 匿名 2023/11/07(火) 22:31:17 

    >>2
    1パチにしとけ

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2023/11/07(火) 22:36:08 

    渡したパチ屋が悪いやろw
    本人確認取らないで渡しちゃダメやろ

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2023/11/07(火) 22:38:20 

    >>22
    経済を回すボーダーは?

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2023/11/07(火) 22:42:15 

    >>6
    そういう問題じゃないから

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2023/11/07(火) 22:43:22 

    >>23
    誰に見られてるか知れないのに財布から金抜き取ってバカだよなあ泥棒がよぉ。

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2023/11/07(火) 22:44:48 

    話すこし違うけど、
    コンビニバイトしてるが、色んな大切な忘れ物ある。

    財布、クレジットカード、身分証明書、在留カード、タブレットやスーツケースとか

    鍵もすぐ開けられるとこに入れてるから、よく盗まれないなと思う

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2023/11/07(火) 23:25:23 

    >>29
    そうそう。パチ屋の防カメは高性能。
    ゴト対策の為に。めちゃくちゃ鮮明に映るよ。

    +15

    -0

  • 55. 匿名 2023/11/07(火) 23:39:54 

    パチンコ屋なんてこんなイメージ
    10年前くらいにパチンコよく行ってたけど50くらいのおばさんがそれまで偉そうな感じで打ってたのに、そのおばさんが当たったとき突然泣きそうな顔で20代の私に「すみません当たったけどお金無くて玉少し貸してもらえませんか」って涙ぐんだような顔で懇願してきたとき切なくなった

    +2

    -1

  • 56. 匿名 2023/11/07(火) 23:44:29 

    パチンコ屋行ったら周りはみんな泥棒と思え

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2023/11/07(火) 23:52:02 

    >>3
    財布の話なのにパチンコなくなれは違う

    +5

    -1

  • 58. 匿名 2023/11/08(水) 00:02:18 

    >>54
    客の携帯の画面まで鮮明に見えるって言うよね。

    +8

    -1

  • 59. 匿名 2023/11/08(水) 00:06:24 

    >>29
    いろいろ(意味深)

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2023/11/08(水) 01:04:13 

    パチンコ屋さんには強盗犯結構いるらしいよ

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2023/11/08(水) 01:43:12 

    >>28
    私の日本人の知り合いは小さいけどパチンコ屋経営してるよ

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2023/11/08(水) 06:07:43 

    >>9
    最初に拾った架空の第三者がお金を抜き取り捨てた後に自分が拾ったテイにしたかったんだろうね。

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2023/11/08(水) 09:33:29 

    >>43
    それどうなん、、自分の写真なんか無いし、スマホの中身見せろってめちゃくちゃ抵抗あんねんけど、、

    うちは店舗の電話貸して、
    そのケータイにかけてみて?
    って言うてる。

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2023/11/08(水) 10:54:00 

    >>60
    私の知り合いが当たり中にトイレ行く時玉の入ったカード抜き忘れて戻ったらもう換金されて逃げられてたってさ
    一万発とカードの5000円がパー
    みんなも気をつけてね

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2023/11/08(水) 11:29:00 

    >>1
    身分確認しないとダメね

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2023/11/08(水) 11:31:46 

    預かった側は中身確認しなかったの?
    責任者にでててもらって財布の中身確認してもらって保管したらよかったのにね
    財布の身分証と名前が同じなら手渡す

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2023/11/08(水) 17:56:02 

    男を見たら犯罪者と思え‼️

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2023/11/17(金) 07:39:12 

    >>8
    当たり前じゃん
    どこだと思ってんのパチンコ店だよ?

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2023/12/07(木) 11:27:47 

    パチンコ屋って金の奪い合いに来てる人がほとんどだから不用意に財布落とす方にも問題があるよね

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2023/12/08(金) 20:50:12 

    >>69
    同感

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。