ガールズちゃんねる

縮毛矯正してる人のシャンプー

113コメント2023/11/17(金) 22:31

  • 1. 匿名 2023/11/07(火) 18:41:39 

    なにを使っていますか?
    シャンプー迷子です。

    +33

    -1

  • 2. 匿名 2023/11/07(火) 18:42:10 

    🌻

    +46

    -1

  • 3. 匿名 2023/11/07(火) 18:43:04 

    ノンシリコンとか色々手出したけど結局ラックスに落ち着いた

    +82

    -17

  • 4. 匿名 2023/11/07(火) 18:43:10 

    ミルボンのシャンプー、ミルボンのトリートメント、ミルボンの洗い流さないトリートメント、パサつかず調子いいのでずっとネットで買ってるよ

    +67

    -2

  • 5. 匿名 2023/11/07(火) 18:43:36 

    主です。
    水分不足?ドライヤーすると爆発してしまいます。

    +45

    -2

  • 6. 匿名 2023/11/07(火) 18:43:39 

    私はキョウゴクっていうシャンプー使ってます。
    シャンプーは違うのでも、トリートメントだけでもいいと思います。

    +3

    -2

  • 7. 匿名 2023/11/07(火) 18:43:52 

    え?Luxとかパンテーンだけど

    +28

    -26

  • 8. 匿名 2023/11/07(火) 18:45:11 

    エイトザタラソ

    +28

    -9

  • 9. 匿名 2023/11/07(火) 18:45:21 

    ケラシス

    +1

    -1

  • 10. 匿名 2023/11/07(火) 18:45:53 

    LUXルミニーク。
    もう10年以上ずっとこれ一択。

    +9

    -7

  • 11. 匿名 2023/11/07(火) 18:46:07 

    オージュア

    +35

    -3

  • 12. 匿名 2023/11/07(火) 18:46:33 

    なんとなくアミノ酸系にしてる
    しばらく使ってたら頭皮の匂いが減って髪もさらふわになった気がする
    これは縮毛矯正とは関係ないけど

    +58

    -2

  • 13. 匿名 2023/11/07(火) 18:47:07 

    パラミシア

    +2

    -1

  • 14. 匿名 2023/11/07(火) 18:47:10 

    ナンバーエスシャンプー
    青リンゴの香り

    +6

    -4

  • 15. 匿名 2023/11/07(火) 18:47:47 

    コタ9番かミルボンオージュア。

    +21

    -2

  • 16. 匿名 2023/11/07(火) 18:48:36 

    HIMAWARI
    縮毛矯正してる人のシャンプー

    +105

    -9

  • 17. 匿名 2023/11/07(火) 18:48:47 

    縮毛矯正してる人のシャンプー

    +19

    -0

  • 18. 匿名 2023/11/07(火) 18:51:06 

    縮毛矯正してる人のシャンプー

    +2

    -13

  • 19. 匿名 2023/11/07(火) 18:51:06 

    ナンバースリーのフォーシーシャンプー
    10年くらい使ってる
    シャンプーしただけでもサラサラになるし洗浄力はマイルドって感じ
    業務用買えば半年以上持つし安いんだよね

    +12

    -1

  • 20. 匿名 2023/11/07(火) 18:52:32 

    オージュアのクエンチ

    +8

    -1

  • 21. 匿名 2023/11/07(火) 18:52:43 

    オージュア

    +8

    -0

  • 22. 匿名 2023/11/07(火) 18:54:17 

    >>7
    言い方よ

    +26

    -0

  • 23. 匿名 2023/11/07(火) 18:56:01 

    >>18
    あらあらガル子ちゃんお部屋に帰りましょうねー

    +8

    -5

  • 24. 匿名 2023/11/07(火) 18:56:14 

    フィヨーレのリッチ

    +6

    -1

  • 25. 匿名 2023/11/07(火) 18:56:38 

    >>5
    いちばん高い縮毛矯正したらサラサラが続いてる。
    安い縮毛矯正の液剤より5000円くらい高かった。

    +23

    -0

  • 26. 匿名 2023/11/07(火) 18:59:08 

    アイスミント シャンプー | SHIROオフィシャルサイト
    アイスミント シャンプー | SHIROオフィシャルサイトshiro-shiro.jp

    アイスミント シャンプー | SHIROオフィシャルサイトブラウザ設定で クッキー(cookie)を有効にしてくださいJavaScript を有効にしてご利用ください。「ペーパーバッグ」とは製品を保護する目的の紙箱の多くは、持ち帰られたあと廃棄されてしまいます。そこで、お客様...

    +3

    -0

  • 27. 匿名 2023/11/07(火) 18:59:38 

    >>12
    ありますよ!パーマ液を使うので、アミノ酸系の方が頭皮にも良いです!

    +25

    -1

  • 28. 匿名 2023/11/07(火) 18:59:47 

    アミノ酸系や肌に優しめのが良いらしいね。私はマーアンドミーのラッテ使ってる。あとヒマワリやいち髪も良かった。クラシエは安いし優秀なシャンプー多い。あとはラサナも良かった

    +42

    -3

  • 29. 匿名 2023/11/07(火) 19:02:21 

    >>16
    これのピンク使ってる!
    なんとなくまとまりが良い気がする

    +25

    -2

  • 30. 匿名 2023/11/07(火) 19:02:39 

    >>27
    アミノ酸系の方が縮毛矯正のもちがいいって聞いてなんとなく使い始めたけど、思わぬ効果でした

    +17

    -0

  • 31. 匿名 2023/11/07(火) 19:03:01 

    >>1
    Aujua使ってる
    髪質悪いから綺麗に保つためには髪にお金かけるしかないかなと

    +7

    -3

  • 32. 匿名 2023/11/07(火) 19:03:50 

    シャンプーとトリートメントはデミのユントです。
    髪質によって4つから選べます。
    パサつきがちなので、しっとりまとまる系のやつにしてます。
    週1でケラスターゼのオレオリラックスのヘアマスク。
    アウトバストリートメントはケラスターゼのフルイドオレオリラックス。
    お金に余裕のある時はケラスターゼのユイルクロノロジスト。笑

    +2

    -2

  • 33. 匿名 2023/11/07(火) 19:04:15 

    >>5
    なんのドライヤー使ってるのかわからないけど、もし安いの使ってるならドライヤーも高いの使ったらぜんぜん違うよ

    +43

    -2

  • 34. 匿名 2023/11/07(火) 19:06:27 

    >>17
    これ使ってるよ。
    値段が値段だからそりゃ勿論いいんだけど、この前サンプルで使ったコーセーのジュレームのピンク(私はストレート&グロスの使用感軽めの方)が中々良かったから、次はこれにするつとり。

    +12

    -0

  • 35. 匿名 2023/11/07(火) 19:07:42 

    >>16
    これ、くっさ!

    +16

    -53

  • 36. 匿名 2023/11/07(火) 19:10:30 

    >>5
    多分縮毛矯正で傷んでる。もう傷んだ髪は戻らないから、お風呂でのトリートメントと、オイルやミルクで毎日落ち着かせるしかない。見た目だけならそれでまだサラサラにはなるよ。

    +28

    -1

  • 37. 匿名 2023/11/07(火) 19:12:04 

    YOLU使ってるけど最近出たNENEもよかったよ
    縮毛矯正してる人のシャンプー

    +14

    -9

  • 38. 匿名 2023/11/07(火) 19:12:32 

    >>16
    スカンジナビアを今使ってるんだけど
    香料抑えたタイプ出してくれないかなぁって思ってる
    性能はすごく好きなんだけど香りが苦手

    +20

    -2

  • 39. 匿名 2023/11/07(火) 19:12:50 

    >>5
    ヘアミルクやヘアオイル使うと落ち着くかも。1500円くらいのだけど使うのと使わないのとでは全然ちがうよ

    +18

    -0

  • 40. 匿名 2023/11/07(火) 19:13:40 

    めちゃくちゃ痛んでしまったので、オッジイオットっていう高いヤツに手を出した。効果は実感してない。

    +8

    -2

  • 41. 匿名 2023/11/07(火) 19:17:31 

    私もオージュア迷ってる
    普段はセラティスのシャンプートリートメント

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2023/11/07(火) 19:20:15 

    ラ・カスタ

    +2

    -1

  • 43. 匿名 2023/11/07(火) 19:23:09 

    >>38
    最近リニューアルされて、だいぶ香りが弱くなったよ
    新しいの使ってみた?

    +6

    -3

  • 44. 匿名 2023/11/07(火) 19:27:42 

    sea&sawだったかな。美容室ですすめられて使ってる。すごくいいと思うけど、金欠なので次は何にしようかなぁ。

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2023/11/07(火) 19:28:16 

    >>16

    これ最近成分変わったのかな?
    めっちゃ泡立つようになった。

    +25

    -0

  • 46. 匿名 2023/11/07(火) 19:29:49 

    &honey

    +2

    -3

  • 47. 匿名 2023/11/07(火) 19:32:47 

    >>1
    市販以外のがいいと思う
    もしくはシャンプー トリートメントケチるなら、スプレータイプのトリートメントとか、1個なんかいいの取り入れると違うよ〜

    +5

    -6

  • 48. 匿名 2023/11/07(火) 19:34:03 

    >>34
    >>17です。これいいんだけどシャンプーってだんだん馴染んできて途中から使い心地落ちる気がするので私は2ヶ月これを使ったら、間にウカのWake upっていうのと、あとジョンマスターズのラベンダーのを2-3週間挟んでまたケラスターゼに戻るみたいな循環にしてます。

    +20

    -2

  • 49. 匿名 2023/11/07(火) 19:36:43 

    >>16
    出たw ガル民大好きひまわりシャンプー

    +7

    -21

  • 50. 匿名 2023/11/07(火) 19:39:45 

    >>43
    8月ごろにお試しタイプの黄色使って
    そのあとスカンジナビアを購入して使ってる状態

    香り抑えられたならまたお試しタイプの購入して試してみる!
    情報ありがとう

    +3

    -1

  • 51. 匿名 2023/11/07(火) 19:40:30 

    >>1
    私もAujua使ってる

    +5

    -1

  • 52. 匿名 2023/11/07(火) 19:41:20 

    これ使ってる!私にはあってます!
    縮毛矯正してる人のシャンプー

    +7

    -1

  • 53. 匿名 2023/11/07(火) 19:43:59 

    >>49
    ガル民大好きとか言うより普通に市販品の中で高評価なシャンプーじゃない?

    +28

    -6

  • 54. 匿名 2023/11/07(火) 19:45:06 

    >>27

    敏感肌だから石鹸系使ってましたが
    カラーとかおちやすいって知ってからアミノ酸系の敏感肌用にしました!

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2023/11/07(火) 19:50:28 

    >>53
    市販品では低価格帯じゃん。

    +2

    -17

  • 56. 匿名 2023/11/07(火) 19:52:15 

    >>55
    よこ
    価格帯の話はあなたのコメントが初だよ

    +15

    -3

  • 57. 匿名 2023/11/07(火) 19:53:14 

    オルビスの

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2023/11/07(火) 19:56:46 

    >>37
    私もこれ!
    自分には一番合ってるみたいでドライヤー後も爆発しなくなった

    +4

    -2

  • 59. 匿名 2023/11/07(火) 19:59:59 

    コタクチュール高いからミルボンにしようと思ってる
    通ってる白髪染め屋さんで安く買えるんだ

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2023/11/07(火) 20:11:37 

    >>4
    ミルボントリートメントめっちゃ良いけどシャンプーイマイチじゃない??

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2023/11/07(火) 20:14:21 

    >>5
    オーバードライといって乾かしすぎもよくないみたいですよ

    わたしはヘアオイルつけて8~9割乾いたくらいでドライヤーは止めて最後は手で挟んでオイルが馴染むようにすると調子がいいです!

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2023/11/07(火) 20:15:09 

    ミルボン のリペアリティ
    ミルボン シリーズ色々使ったけど
    初めて良い!と思った
    縮毛矯正してる人のシャンプー

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2023/11/07(火) 20:20:59 

    >>4
    ミルボンたくさんあってどれがいいか分からない。
    ピンクの買ったら手触り最悪だった。
    どれが合ってますか?

    +10

    -0

  • 64. 匿名 2023/11/07(火) 20:21:27 

    どんなに高いシャンプー使ってもいまいちだったのに安売りしてたからたまたま買ってみたラックスがすごい髪質良くなってちょっとびっくりした
    それからはずっとラックス使ってる
    成分は気になるけど自分の髪に合ってるからいいかなて

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2023/11/07(火) 20:33:35 

    もう何年もこれ使ってる
    本当にみんなに使って欲しい
    縮毛矯正してる人のシャンプー

    +4

    -1

  • 66. 匿名 2023/11/07(火) 20:33:46 

    >>1
    コタアイケアの5番と7番

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2023/11/07(火) 20:36:04 

    >>5
    他の人も書いてくれてるけど、オイルじゃなくてミルクを使うべき
    水分が足りてないからまずミルクで補って、乾いたらオイルで蓋する

    顔で言うならミルクが化粧水でオイルが乳液の役割

    +19

    -1

  • 68. 匿名 2023/11/07(火) 20:38:21 

    >>40
    オッジイオットのヘアミルクは濡れた髪につけて乾かすとすごく髪がしなやかに柔らかくなって良い感じだよ
    シャンプーとトリートメントはそこまででもない

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2023/11/07(火) 20:39:59 

    >>28
    この辺は市販のリーズナブルな中では成分も良いんだよね。でも私はどうしてもベタついてしまう。さっぱりするのないかな?本当悩む

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2023/11/07(火) 20:40:52 

    >>8
    私も。最初使い始めはあんまりだなって思ってたけど使い続けてたら髪の毛ツルツルになってきた。縮毛かけて半年くらいだと結構ボサボサになるんだけどボサボサが少し落ち着いてる気がする

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2023/11/07(火) 20:49:14 

    >>4
    美容院で勧められたプラーミアを使ってるけどダメージもなくていい感じ

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2023/11/07(火) 20:50:08 

    >>1
    コメリのシャンプー。熊野油脂で製造してる。

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2023/11/07(火) 21:05:57 

    永野芽郁ちゃんが好きなのでいち髪使ってます。匂いも好き🌸

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2023/11/07(火) 21:09:56 

    いち髪プレミアムの黄色。ガルちゃんでおすすめされてて買ったら自分にはあってた。もう2年くらい使ってる。でも最近値下げしてるから廃番にならないか不安

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2023/11/07(火) 21:12:10 

    これ香りも使い心地も良いよ!
    乾かすと乾燥する毛だけどさらさらになる
    縮毛矯正してる人のシャンプー

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2023/11/07(火) 21:12:53 

    >>37
    YOLUは使ってるうちに髪質が硬くなった…
    NENEはサンプル試して、泡立ちがイマイチだった。シャンプーの消費が激しそうだなと思って辞めた。
    どっちも香りは好きだったから残念だった😢

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2023/11/07(火) 21:14:03 

    あとアジュバンもめちゃくちゃ良かった
    特にトリートメント

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2023/11/07(火) 21:15:42 

    >>75
    これAmazonで気になったー!
    今度試してみたい。

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2023/11/07(火) 21:16:31 

    >>16
    良さそうだけど底になると出しにくいから容器変えて欲しい

    +16

    -0

  • 80. 匿名 2023/11/07(火) 21:19:50 

    オージュア使ってる人多いね。
    エイジングシリーズの炭酸シャンプーが良かったな。
    今はダイアンのナイトリペアシリーズ使ってて割と良いかなと思ってる♪

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2023/11/07(火) 21:25:35 

    コタ良いよ。たっかいけど。

    +2

    -1

  • 82. 匿名 2023/11/07(火) 21:25:55 

    >>4
    私もミルボン
    グランドリンケージ ウィローリュクス
    香りも好きです

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2023/11/07(火) 21:26:35 

    >>5
    私は太くて硬いくせ毛で縮毛矯正してます。
    ミルクだとまとまらないしオイルだと髪が重く硬いような感じになるので、タオルドライ後にミルクをつけてさらにオイルもつけてます。

    今使ってるのはイッシのヘアミルクと、ルフトのオイルです。この組み合わせがかなり合ってたのでこれからも続けます。
    ミルクもオイルもしっくり来ない人は試してみて欲しい!!

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2023/11/07(火) 21:38:15 

    頭皮痒くなりやすいからh&s トリートメントもh&s

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2023/11/07(火) 21:45:19 

    これ結構良かった
    内側というより、外側から補修される感覚ではあったけど

    +4

    -1

  • 86. 匿名 2023/11/07(火) 21:46:28 

    >>85
    画像貼れてなかった…
    縮毛矯正してる人のシャンプー

    +2

    -1

  • 87. 匿名 2023/11/07(火) 21:46:29 

    縮毛矯正しているのに乾燥肌だからキュレル使ってます。

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2023/11/07(火) 21:48:22 

    >>49
    一般的に高評価で売れてると思うけどな

    +8

    -1

  • 89. 匿名 2023/11/07(火) 21:49:44 

    これ泡立ちも良くてすごくサラサラになる。
    ニオイは少し変だけど今までで一番気に入ったシャンプーだったので気にしてません。
    縮毛矯正してる人のシャンプー

    +4

    -1

  • 90. 匿名 2023/11/07(火) 21:50:16 

    >>89
    画像デカすぎてすみません🙇

    +23

    -1

  • 91. 匿名 2023/11/07(火) 21:52:44 

    >>67
    そうなんだ〜!
    通りでオイル使っても広がるんだね
    教えてくれてありがとう

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2023/11/07(火) 21:56:56 

    >>16
    このコンディショナー最近使ってるけどすごい良いよ。
    サラツヤで広がらない。
    夕方頭皮臭が気になるからシャンプーはオクトにしてる。

    +8

    -0

  • 93. 匿名 2023/11/07(火) 21:59:16 

    >>27
    アミノ酸系シャンプーでオススメありますか?

    +11

    -0

  • 94. 匿名 2023/11/07(火) 22:02:59 

    >>55

    低価格で高評価ならいいことやんけ笑

    +7

    -1

  • 95. 匿名 2023/11/07(火) 22:05:52 

    >>78
    好みはあるかもだけど、セットで3000円ちょいだったかな?
    ぜひ試してみて

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2023/11/07(火) 22:15:12 

    >>68
    おお、ありがとう。アウトバスのアイテムのほうが良いのね。

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2023/11/07(火) 22:46:09 

    縮毛やると何のシャンプー使っても切れ毛枝毛だらけになる

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2023/11/07(火) 22:53:00 

    くせ毛の人のシャンプーかと思ったら矯正してる人のシャンプー?
    矯正してたらどんなシャンプー使っても一緒じゃない?
    少なくとも私はそうだけど

    +2

    -3

  • 99. 匿名 2023/11/07(火) 22:55:34 

    >>16
    私には合わなかった

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2023/11/07(火) 23:01:49 

    >>35
    私は好き。
    黄色の香りが一番好きだけど効果は黄緑があってて
    毎回どちらを購入するか葛藤する。

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2023/11/08(水) 00:22:34 

    >>27
    なんていうシャンプーがおすすめ????知りたいです!!!!

    +5

    -1

  • 102. 匿名 2023/11/08(水) 07:28:30 

    >>65
    気になります!毎日このシャンプー使ってますか?

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2023/11/08(水) 08:17:32 

    ミルボンオージュアのフィルメロウ使ってる。縮毛矯正で硬くなった髪を柔らかくしてくれる成分が入ってるらしい。リペアリティもダメージ毛に良いらしく気になってる。

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2023/11/08(水) 09:36:25 

    >>33
    いくらからが高いドライヤーになります?

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2023/11/08(水) 09:45:59 

    >>102
    はい。毎日ですよ(^^)

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2023/11/08(水) 10:10:55 

    >>105
    ありがとうございます!
    早速ポチります!

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2023/11/08(水) 14:08:22 

    >>104
    2〜3万くらいじゃないですかね?
    PanasonicとかRefaとか
    私はレプロナイザー4d使ってるけど、安いのと比べるとぜんぜん違いますよ〜
    高かったけど買ってよかったです!

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2023/11/08(水) 15:27:54 

    >>1
    アジュバン
    美容院で勧められた
    縮毛矯正のもちがいいよ

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2023/11/08(水) 17:12:32 

    今日ドラストの人に聞いてきましたわ

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2023/11/08(水) 18:17:31 

    >>25
    エンパニって縮毛かけたら、市販のシャンプーでもサラサラ柔らか。高いし隣県まで行ったけど行ってよかった。

    普段かけてたやつは髪まっすぐだけど硬くて、高いシャンプーじゃなきゃダメだった。

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2023/11/08(水) 19:48:06 

    >>40
    フルラインで使ったけど、ハイダメージの私にはうんともすんとも改善されなかった。パサパサで広がる。
    ミルクもオイルもパッとしない。マジで金ドブだった。

    +0

    -2

  • 112. 匿名 2023/11/09(木) 20:14:23 

    その美容室で相談するといいのに。

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2023/11/17(金) 22:31:25 

    小学生から癖毛に悩んで、年1~2回縮毛やってます。
    色々使ったけど、どこでも買えるものなら、ボタニストのダメージケアのやつ。安くはないけど、どこでも買えるし、妙な高いやつを買うよりはいい

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード