ガールズちゃんねる

【ネタ可】神様ってどんなもの?

168コメント2023/11/10(金) 20:41

  • 1. 匿名 2023/11/07(火) 14:57:23 

    主は無宗教です。
    神様というものがいるのかいないのかわかりませんが、もしいたとして、この世から争いや戦争がなくならないところをみると
    神様とはいえ全知全能というわけではないか、人間の幸福は特に重要視してないんだろうな〜と思います。
    真面目にでもネタでも、みなさんが思う神様について
    どんな姿か、どんな力があってどんな性格かなど教えてださい。
    【ネタ可】神様ってどんなもの?

    +3

    -0

  • 2. 匿名 2023/11/07(火) 14:57:48 

    私の都合の良い世界にしてくれる

    +24

    -0

  • 3. 匿名 2023/11/07(火) 14:57:52 

    神なんて存在しませーん
    ピリオド。

    +15

    -11

  • 4. 匿名 2023/11/07(火) 14:57:59 

    白髪

    +6

    -0

  • 5. 匿名 2023/11/07(火) 14:58:05 

    顔で人を選ぶ😞

    +3

    -3

  • 6. 匿名 2023/11/07(火) 14:58:31 

    強く願えば殆どのことはうまくいく。
    私は神様のおかげで挫折とかない。

    +10

    -7

  • 7. 匿名 2023/11/07(火) 14:58:42 

    右往左往して生きる私たちを見て楽しんでるのかなと思う。

    +5

    -3

  • 8. 匿名 2023/11/07(火) 14:58:43 

    神様ってなかなか不公平😭

    +15

    -2

  • 9. 匿名 2023/11/07(火) 14:58:57 

    神様は戦争を起こす事も止める事もできるけど、自然災害を止める事はできない。

    +4

    -4

  • 10. 匿名 2023/11/07(火) 14:58:59 

    もし存在するならただのクズでしかない

    +13

    -3

  • 11. 匿名 2023/11/07(火) 14:59:01 

    この世に戦争や悲劇があるのは、神様もまだ成長中だかららしいよ。

    +5

    -7

  • 12. 匿名 2023/11/07(火) 14:59:12 

    割とワガママ

    +0

    -0

  • 13. 匿名 2023/11/07(火) 14:59:13 

    >>1
    だいたいおじいちゃん

    +5

    -0

  • 14. 匿名 2023/11/07(火) 14:59:27 

    神様なんて居ない。

    +8

    -0

  • 15. 匿名 2023/11/07(火) 14:59:28 

    空気みたいな感じ。どこにでもいる。人間の形をしていない。そもそも固体ではない

    +3

    -0

  • 16. 匿名 2023/11/07(火) 14:59:28 

    神様にいつもエコヒイキしてもらってるから感謝してる。

    +8

    -1

  • 17. 匿名 2023/11/07(火) 14:59:29 

    >>1
    旧約聖書を読めば神は傲慢で気まぐれな暴君であることがよくわかる。あんな神を信奉してるから中東から戦争がなくならないんだろね。

    +12

    -3

  • 18. 匿名 2023/11/07(火) 14:59:35 

    >>1
    人の形はしてないし、人に興味もなさそう

    +6

    -0

  • 19. 匿名 2023/11/07(火) 14:59:39 

    自分で何とかしないとならない状況で
    心の支えになってくれたり
    失敗したときに責任転嫁を思う存分させてくれる

    懐が深く心が広いありがたい存在

    +3

    -0

  • 20. 匿名 2023/11/07(火) 14:59:52 

    本当にいるとは思うけど、神の御加護を受けられるのは選ばれし人間だけだと思う

    +0

    -3

  • 21. 匿名 2023/11/07(火) 15:00:06 

    神様は生きてる人間には何にも役に立っていない。
    死んだ後から何かしら役立っている。

    と今ふと考えた。
    いるとしたらね。

    +2

    -0

  • 22. 匿名 2023/11/07(火) 15:00:10 

    悪いことをしたらバチを当てる人

    +0

    -2

  • 23. 匿名 2023/11/07(火) 15:00:12 

    私にとっては結構身近な存在。
    お腹痛すぎる時に「神様ごめんなさい(ToT)」とかちょっといいことあったら「神様ありがとう(๑˃̵ᴗ˂̵)」と心の中で思ってる。

    +4

    -0

  • 24. 匿名 2023/11/07(火) 15:00:31 

    神の味噌汁

    ?今日の我が家の味噌汁の具何にしよう?
    神様決めて下さい

    +0

    -0

  • 25. 匿名 2023/11/07(火) 15:00:35 

    神様の〜
    お仕事は〜
    適当なんですよ〜
    (おでんくんに出ていた神様の歌、ちなみにCVはココリコの田中直樹)

    +3

    -0

  • 26. 匿名 2023/11/07(火) 15:00:37 

    神様のおかげで今日も幸せです。
    有難う!
    本当にいい人生だよー

    +6

    -0

  • 27. 匿名 2023/11/07(火) 15:00:41 

    +1

    -0

  • 28. 匿名 2023/11/07(火) 15:00:45 

    信じる者以外は見て見ぬふりで救わない嫌なやつ

    +2

    -1

  • 29. 匿名 2023/11/07(火) 15:00:53 

    神話の神様たちはしょっちゅう争ってるし不倫だなんだで忙しそうじゃん。
    人間のゴタゴタなんて止めてる暇なんて無いんだよ。

    +3

    -0

  • 30. 匿名 2023/11/07(火) 15:00:56 

    >>24
    今日はなめこじゃ!

    +4

    -0

  • 31. 匿名 2023/11/07(火) 15:01:01 

    ドラゴンボールのミスターポポ、最初本気で神様かと思ってびっくりした。
    (神様の側近)

    +3

    -0

  • 32. 匿名 2023/11/07(火) 15:01:12 

    お金儲けの道具だよね所詮
    作り出した人が得をするw

    +7

    -0

  • 33. 匿名 2023/11/07(火) 15:01:48 

    モンスターエンジン

    +1

    -0

  • 34. 匿名 2023/11/07(火) 15:01:58 

    いままでの人生、わりといつも私の味方だわ。

    +1

    -0

  • 35. 匿名 2023/11/07(火) 15:02:13 

    >>24
    もやしと油揚げで

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2023/11/07(火) 15:02:29 

    チャンスの神様は前髪しか生えてないらしいです。

    +2

    -0

  • 37. 匿名 2023/11/07(火) 15:02:54 

    >>17
    キリスト教、ユダヤ教、イスラム教の神は同一人物

    +10

    -1

  • 38. 匿名 2023/11/07(火) 15:02:55 

    なんでかおじいさんのイメージ。おばあちゃんの神様あんまり見ない(アニメとかで)

    +1

    -0

  • 39. 匿名 2023/11/07(火) 15:02:57 

    >>32
    「儲ける」って「信者」って書くって説が出回ったしね。

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2023/11/07(火) 15:03:13 

    この人が神様の子です
    【ネタ可】神様ってどんなもの?

    +2

    -1

  • 41. 匿名 2023/11/07(火) 15:03:22 

    志村けんさんです

    +0

    -2

  • 42. 匿名 2023/11/07(火) 15:03:48 

    【ネタ可】神様ってどんなもの?

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2023/11/07(火) 15:03:54 

    >>36
    かわいそう
    しかもその前髪を掴まれちゃうんだよね…

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2023/11/07(火) 15:04:07 

    >>32
    いや、本当に神様がいたら、神の名の元に金を集める奴にこそ天罰が下るでしょ
    宗教とか葬儀関係とか
    戒名なんて何あれ
    漢字によって値段が違うって、バカじゃないかと思う

    +8

    -0

  • 45. 匿名 2023/11/07(火) 15:04:11 

    目に見えないし、根拠もないかもしれないけど、私は絶対にいると思ってる。

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2023/11/07(火) 15:04:49 

    人間が作った創作フィクション人物

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2023/11/07(火) 15:05:10 

    信じる者しか救わないケチ

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2023/11/07(火) 15:05:14 

    神様たぶんわたしのこと嫌いだと思う

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2023/11/07(火) 15:05:24 

    >>31
    同志よ!まさかのピッコロ大魔王の半身が神様だったという。

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2023/11/07(火) 15:05:52 

    聖書の神様はすぐ人殺すし自分で全知全能とか言う割にちょっと高い塔作っただけで破壊するは言語バラバラにするはで人間より人間臭い。

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2023/11/07(火) 15:06:02 

    >>47
    何となくだけど、自分のことを信じない人のことも助けそう。

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2023/11/07(火) 15:06:07 

    信じる者しか救わないせこい人

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2023/11/07(火) 15:06:21 

    【ネタ可】神様ってどんなもの?

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2023/11/07(火) 15:06:28 

    大体の宗教でヒトの形をしてヒトの言語を話しているよね
    人間は人間が一番偉いと思ってるからかな

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2023/11/07(火) 15:06:29 

    なんか吸い取られそうだから神様意識しないで生きてる

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2023/11/07(火) 15:07:11 

    >>1
    ???「とんでもねえ、あたしゃ神様だよ」

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2023/11/07(火) 15:07:25 

    >>31
    黒人への差別表現だと海外では苦情がついて外国だと青色に変更されてる
    【ネタ可】神様ってどんなもの?

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2023/11/07(火) 15:07:49 

    >>5
    35歳以下限定

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2023/11/07(火) 15:08:02 

    >>1
    なん柱もいて(神様は柱で数えるそうなので)それぞれ統率が取れてないから
    作られた世界が矛盾まみれなのかな〜って思ってる。

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2023/11/07(火) 15:08:52 

    >>41
    【ネタ可】神様ってどんなもの?

    +2

    -1

  • 61. 匿名 2023/11/07(火) 15:08:59 

    >>50
    ドラゴンボールでいうところの全王様的な感じだったのかな。気分で世界さえ消しちゃう、あの世界で一番偉いカラフルおチビちゃん。
    地球の神様みたいな人格者で善寄りの神様を期待しちゃうけども。

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2023/11/07(火) 15:09:05 

    皆さん。どうもこんにちは。
    私が神です🌞

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2023/11/07(火) 15:10:22 

    漫画の神様は手塚治虫

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2023/11/07(火) 15:12:04 

    >>1
    神在月の時に出雲大社に行ってごらん。集会してるかもしれないよ。

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2023/11/07(火) 15:12:16 

    >>1
    私は八百万の神様は信じています。
    色んなものに神様がいると思ったり、色んなものが妖怪になったり、そういった考えは日本特有だから。

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2023/11/07(火) 15:12:34 

    >>57
    神様の付き人って立ち位置が奴隷的との御意見があるそうで。でも「ポポと神様の関係で差別とか考えたことなかった」って意見の方が多いらしい。

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2023/11/07(火) 15:13:02 

    >>64
    逆に神無月は近くの神社には神様いないのかぁってちょっと寂しくなる笑

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2023/11/07(火) 15:13:34 

    >>62
    う、胡散臭い!笑笑

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2023/11/07(火) 15:13:43 

    >>44
    そもそも十字軍遠征の時点で・・・。

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2023/11/07(火) 15:14:02 

    なんでもいるよね
    川や山の神様とか

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2023/11/07(火) 15:14:24 

    >>64
    「誰と誰を結婚させるか」みたいな会議してるんだっけ。

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2023/11/07(火) 15:14:27 

    >>58
    私も受けに行った会社がこれしてるって知って採用辞退したことある。

    +0

    -1

  • 73. 匿名 2023/11/07(火) 15:15:03 

    2人組で暇を持て余してる

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2023/11/07(火) 15:15:07 

    【ネタ可】神様ってどんなもの?

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2023/11/07(火) 15:15:44 

    >>1
    宗教の神様は人の心の中にいるものかな。
    人が見てないところで悪い(と本人が思ってる)ことをするのに後ろめたさがあるとかもその人の心の中の神様だと思う。
    逆もしかりで見てる人がいなくても評価されなくても良いことをするとかもしかり。
    もともとある宗教がそのベースにある場合もあるし、哲学とか育てられ方とかも関係してくる。

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2023/11/07(火) 15:15:50 

    >>8
    それ大学の論文で書いた人いるらしいよ。 戦争がある国と食べ物や安全な飲み物が飲めない国もある。 食べ放題がある国、水道水の飲める国。 

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2023/11/07(火) 15:16:02 

    「王様はロバ」って漫画で神様について考察した結果「マッチョで裸の爺さん」との結論に至ってたな。

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2023/11/07(火) 15:16:07 

    >>32
    それの最たるものが
    株式だよ。

    株の値動きは操作され、株式会社である以上、巨悪が金を使って買収してしまえる制度

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2023/11/07(火) 15:16:16 

    >>74
    おなかすいてるからナンが最適解ではw

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2023/11/07(火) 15:16:51 

    >>1
    人間どもが苦しんで蟻地獄の蟻みたいにもがいて苦しんでるのをニタニタ高い所から見下ろして楽しんでるクソジジイ

    で、絶望して死なれても嫌なので生かさず殺さずたまーーーに気まぐれで幸せにしてみる

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2023/11/07(火) 15:16:54 

    >>74
    ナンが救ってくださった・・・!

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2023/11/07(火) 15:17:11 

    >>74>>79
    ナンだけではナンにもならないでしょう。
    カリーもなくては…!

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2023/11/07(火) 15:17:13 

    >>17
    ギリシャ神話の神も日本神話の神も気まぐれで適当だよ

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2023/11/07(火) 15:17:16 

    >>68
    失礼なコジキめ。
    苗字にケチをつけないでくれたまえ🌞

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2023/11/07(火) 15:18:06 

    >>82
    神様がカリーをくださるでしょう。
    仏様はスプーンをくださるでしょう。

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2023/11/07(火) 15:18:14 

    神様は戦争も生も死も許容してる。宇宙でもあって粒子でもあって記憶でもあってこの世の理でもあって全てに存在してる。僕らは神様の細胞であって循環している。真面目路線で語ってみた。

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2023/11/07(火) 15:18:55 

    >>80
    それって自分の問題では。

    色んなものに神様がいるって思って人間が謙虚に感謝して物を使ったりして生きていく。
    そういう教えが古来の日本の神様の在り方だし。

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2023/11/07(火) 15:19:08 

    >>17>>83
    なんでそんなの信仰して戦争まで起こるんだろう
    祈っても助けてくれなそうだし
    謎だ

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2023/11/07(火) 15:19:15 

    >>85
    ありがたや〜

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2023/11/07(火) 15:19:23 

    >>83
    「私より美しいですって!?」と美女を呪う愛と美の女神。女神なんだから堂々としてりゃいいのに。

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2023/11/07(火) 15:19:56 

    たとえば、便意を催したとき「うん神様が来た!」って言ってる
    自分に良いことをもたらしてくれる存在が神

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2023/11/07(火) 15:19:57 

    >>84
    カミさまですか?ジンさまですか?

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2023/11/07(火) 15:20:16 

    >>1
    まあいるわけないよね。人間が心を保つために作ったものだし

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2023/11/07(火) 15:20:17 

    >>50
    ヨブ記

    飲み屋で面白おかしく酔っ払いが賭け事をやる感覚で「ヨブっていう真面目で信心深い男が本当にどんな状況でも俺を崇めるか試してみよっかー!不幸の連続になったら手のひら返して恨んだりするかな?笑」

    って感覚で災難の連続を与えるのが神様

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2023/11/07(火) 15:21:26 

    >>17>>88
    神様がいないって分かってて、利用してるんだろうね
    >>83
    日本神話は後付けな気がする
    本来日本は縄文とか自然信仰だし

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2023/11/07(火) 15:22:03 

    >>84
    じゃあ、死ね

    +0

    -5

  • 97. 匿名 2023/11/07(火) 15:23:04 

    >>38
    天照は常若だもんね
    神宮も20年に一度建て替えるし

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2023/11/07(火) 15:23:11 

    >>94
    もしかしてイサクの話ってその感覚で・・・?

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2023/11/07(火) 15:24:11 

    >>96
    【ネタ可】神様ってどんなもの?

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2023/11/07(火) 15:26:23 

    十字架にずっと磔られてるの気の毒に感じるわ

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2023/11/07(火) 15:26:33 

    >>92
    カンです🌞

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2023/11/07(火) 15:27:10 

    >>100
    キリストさんは神の子だし・・・。

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2023/11/07(火) 15:30:29 

    >>1
    【ネタ可】神様ってどんなもの?

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2023/11/07(火) 15:30:44 

    >>93
    どうかな
    私は神社に親の病気治してくれって藁にもすがる思いで頼みに行った。最後の神頼みっていう。
    そしたら10年以上治らなかった親の病気がそれからほどなくして改善してきて、2ヶ月くらいで完全に治って仕事にまで出られるようになった。

    だから毎年お正月にはお礼参りしてる。
    神様の名前を言わずに、〇〇神社の神様お願いします。って言ったのが良かったのかも。
    何柱かいらっしゃるから、もしかしたら古来の神様が助けてくれたのかなって。

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2023/11/07(火) 15:31:32 

    >>10
    ほんとそのとおり。いつまでたっても争いはなくしてくれないし。

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2023/11/07(火) 15:31:41 

    >>100
    だよね
    見るだけで萎える

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2023/11/07(火) 15:31:42 

    私にとっての神は自分です

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2023/11/07(火) 15:31:55 

    >>107
    さようか

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2023/11/07(火) 15:32:59 

    >>96
    何でマイナスなんだろ
    >>68のコジキ呼ばわりはいいの?

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2023/11/07(火) 15:33:29 

    >>2
    危険思想じゃん

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2023/11/07(火) 15:33:52 

    >>108
    しかし他人にとっての神は私ではありません

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2023/11/07(火) 15:34:17 

    神様たすけてーというと1みたいないらすとの、神様が頭に浮かぶ、そして助けてくれるそれが神様

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2023/11/07(火) 15:34:46 

    七福神

    7人いれば手が空いている神様もいるんじゃないかな?
    お手すきの神さまにその都度助けてほしい

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2023/11/07(火) 15:35:28 

    >>1
    とりあえず日本人は嫌われてそう

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2023/11/07(火) 15:35:41 

    外部にいるというより自分の中にあるというイメージ 人間は悪い方向に流される生き物だから、自分を保つために信じるのでは

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2023/11/07(火) 15:39:28 

    ギリシャ神話や、日本神話のイメージ
    ワガママでやりたい放題
    自由気ままで天衣無縫

    怒らせたら目茶苦茶怖い
    天変地異とか
    弁天様みたく、男女の仲引き裂いちゃうとか

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2023/11/07(火) 15:45:31 

    >>104
    そう思いたい人は思えばいいんでない?本人がそれで満足なら。
    神って存在はそういう人のために作られたんだろし

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2023/11/07(火) 15:46:52 

    絶対的な存在はあると思うんだけど、人間の勝手に決めたフィルターを通して色々歪められてると思う。
    他宗教を信じると地獄に落ちるなんて最たるもの。
    他宗教の信者をコロせなんて、そんなの神様じゃない、悪魔だよ。

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2023/11/07(火) 15:47:33 

    たまに道端で見かけるもふもふした4つ脚の耳がとんがった生き物だって聞いた

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2023/11/07(火) 15:47:33 

    私も無宗教
    神様はいるけど何もしない。ただ見てるだけ
    でもたまに、いたづらをする
    それに人々は翻弄される

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2023/11/07(火) 15:49:03 

    お金大好き。

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2023/11/07(火) 15:50:12 

    >>37
    横だけど知らなかった‼

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2023/11/07(火) 15:54:49 

    >>64
    昼間は真面目に縁結びを話し合って、夜は宴会なのかしら?
    それとも、呑みながらこっちはどうだ?あっちは?ってにぎやかしくされてるのかしら?
    と考えると面白い。

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2023/11/07(火) 15:57:30 

    >>52
    その昔、キリスト教伝来の頃、宣教師が布教しようとして、「そんなケチ臭い神様は要らん」と拒否した昔の人好き。

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2023/11/07(火) 15:57:34 

    結構地上にいる(しかも日本
    そして仲良し
    【ネタ可】神様ってどんなもの?

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2023/11/07(火) 16:00:07 

    >>82
    そんなカリーカリーしなくてもええやん

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2023/11/07(火) 16:02:02 

    >>76
    どこに生まれるかもまた神様次第なのかしら…

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2023/11/07(火) 16:04:57 

    >>1
    昔梅干しの種の中に神様が居るから割ったらダメってばあちゃんが言ってて神様見たい!って思って割った事ある
    普通に薄皮に包まれた梅味の白い豆みたいだった。
    怪我したり飲み込んだら危ないからっていう理由と日本には八百万の神って言われるくらい神様ってどこにでも居るんだよ。って話から、命を頂くってことの意味と古事記(日本神話)の話になっていった。大人になってばあちゃん凄えなと思ったし、少なくとも日本の神様って特別なもんじゃないんだなーめちゃくちゃ人間っぽいというか身近にいそうだなと思った

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2023/11/07(火) 16:06:13 

    >>1
    私にとっての神様は道徳というカタチで自分の気持ちの中に居るもの
    だから戦争起こしたり自己主張する様な中東辺りの神様とは根本的に違う
    神様が何かしてくれるんじゃなくて自分自身の考えや行動の手助けをする存在
    日本人ってそういう考え方の人が多いしと思うんだけど

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2023/11/07(火) 16:08:17 

    道徳心、神様みてるかもしれないから悪いことはしないとか優しくするとか

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2023/11/07(火) 16:17:59 

    >>1
    マジレスすると、我々が言うところの火星人のことです
    彼らは地球の生物に知恵を与え今で言う“人間”を作り今も地球を観察しています

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2023/11/07(火) 16:31:36 

    普段は無信心
    神様なんかいないと思ってる
    でもなぜかお腹痛い時だけトイレで悶絶しながら
    絶対いい人になるから神様助けて〜と思う
    頭痛い時とかは思ったことないのに
    やっぱ神様ってトイレにおるんかなぁ?

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2023/11/07(火) 16:32:10 

    争いが無くならないのは神様が争う生き物が好きだから
    だから戦争は無くならないのだ

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2023/11/07(火) 16:32:47 

    処女厨でサイコパス 人に苦しみを与えることに快感を得てる

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2023/11/07(火) 16:36:02 

    白髪の長髪長白髭か
    頭ツルツル長白髭

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2023/11/07(火) 16:36:26 

    ギリシャ神話とかで描かれる神もけっこう俗というか欲望ありきなところあるよね

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2023/11/07(火) 16:37:58 

    「神を信じなさーい。寄付をしなさーい。さもなくば地獄におちまーす」
    と、インチキ宗教家に悪用される象徴です。

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2023/11/07(火) 16:43:45 

    スキンヘッド
    眼鏡かけてる
    声が低め
    背が高くて細い
    白い服
    意外と陽気

    かも

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2023/11/07(火) 17:16:36 

    >>1

    神様なんていないと思う。
    人間が集団生活して社会作るときに
    生まれる不公平や理不尽さを乗り越えて
    ルールを守らせるために
    人間が作った空想だから。

    ので、人の姿はしていない空気みたいなもの
    だと思う。

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2023/11/07(火) 17:34:35 

    トイレ在住

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2023/11/07(火) 17:37:19 

    神様ねえ、この地球じゃない?
    この地球にある物質ですべての物が存在しているんだから
    人間は支配してる気になってるけどほんのその一部に過ぎないと思うわ

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2023/11/07(火) 17:40:56 

    旧約聖書を読むとえこ贔屓が激しいということがわかる。
    実際、ユダヤ人は神様からの祝福を受けているので頭がよくお金持ちになり世界を支配する力を持っているのだと思う。

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2023/11/07(火) 17:44:03 

    【ネタ可】神様ってどんなもの?

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2023/11/07(火) 17:46:39 

    >>1
    わたしたち。
    【日月神示】見逃し厳禁 必ず聴いてくだされよ - YouTube
    【日月神示】見逃し厳禁 必ず聴いてくだされよ - YouTubewww.youtube.com

    #日月神示 #大日月地神示 #2025年 ここで語られる内容は日月神示には一切関係はございませんが、その日月神示の元つ神からのメッセージになります。仏もキリストも何もかもハッキリ助けてシチ難しい御苦労の無い世がくるから ミタマを不断に磨いて一筋のマコトを通...


    「みんな誰もが神様だった」 並木良和 〜目醒め・統合について〜 - YouTube
    「みんな誰もが神様だった」 並木良和 〜目醒め・統合について〜 - YouTubewww.youtube.com

    目醒めとは何か。分離とは何か。統合とは何か。これから知る人には分かりやすく例えを交えながら書かれているのでまずはこの一冊を読めば分かると思います。すでに知っている人も今一度理解を深めるために、読んでみるのも良いと思います。僕はこの本を何度も繰り返...

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2023/11/07(火) 17:48:07 

    >>6
    本当にそれ。
    強くお願いすればなんとかなる

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2023/11/07(火) 18:22:23 

    >>1
    幼い見た目ではない。

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2023/11/07(火) 18:34:03 

    んー、人と共にいてくれるけど、常に味方というわけじゃないものかな。
    お願いをきいてくれることもあるし、ひどく祟る時もあるよね。

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2023/11/07(火) 18:36:25 

    都合のいい存在

    無神論者だけど助けて欲しい時は神様 仏さまって祈るくせに
    叶わなければ神が悪い!!!

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2023/11/07(火) 19:14:25 

    >>41
    「志村さんは本当に紳士的で、優しく接してくれました。どんな女のコにも、タクシー代は最低2万円は払います」だそうです。どんな女の子にもって事は、おばさんにも2万円くれるのかな。だとしたらマジで神様かも。

    +1

    -1

  • 150. 匿名 2023/11/07(火) 19:32:35 

    神様は、祈ったり願ったり捧げたりしてもとりわけ何かしてくれるわけでないけど
    世界のすべてを見てて人の中に在るがその存在に普段は気が付かない
    ある意味、時間みたいなもの

    でもマモノは甲子園にいて突然現れて引っ掻き回す

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2023/11/07(火) 20:07:30 

    >>1
    私たち1人1人の心のうちに神さまがいる。

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2023/11/07(火) 20:37:00 

    神様って産まれる前?お腹に居る時に凄く丁寧に作るか手を抜いて作ってるんだと思う
    私はメッチャクチャ手を抜かれ見た目も頭も全て悪く生きる今は神様なんて居ないと思ってる。
    メッチャ不公平!

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2023/11/07(火) 20:47:47 

    基本傍観

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2023/11/07(火) 21:07:55 

    外出時にお腹痛い時とか壊しそうな時ぐらいかな
    ストッパ飲んでからに一応神頼みしとく

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2023/11/07(火) 22:49:03 

    神様🟰いい人って、発想が植えつけられてるよね


    神様は人間が描いた幻想だとして

    神様は悪かもしれないね

    人類の歴史は戦争の歴史だし。

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2023/11/07(火) 23:16:50 

    「神様を見たこと無いんだけどどんな形?」
    と宗教にハマってる人にたずねると答えてくれないよね。
    「私は〇〇(教祖様の名前)によって護られている」というので思わず
    「護られてそれ(今のあなた)?!」と言ってしまったら話しかけてこなくなったよ

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2023/11/07(火) 23:48:42 

    考える学問が哲学
    人から考える事を奪うのが神様(宗教)

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2023/11/08(水) 05:27:19 

    忙しいからなかなか願いは叶えられない。

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2023/11/08(水) 11:27:22 

    >>117
    いや、そうじゃなくて。
    思い込みじゃない方もいるってこと。
    人が作り出した神様もいるけど、私は自然の神様はいると思う。
    そう思いたい人は〜ってクールぶっても人間がなんぼのもんじゃいって話でさ、所詮は自然に生かされてんだよ。

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2023/11/08(水) 11:29:26 

    >>156
    それは新興宗教でしょ。
    あれは洗脳だから。

    水や山には神様というか精霊みたいなものがいるのは確かだよ。だから私は自然は敬ってる

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2023/11/08(水) 11:32:23 

    >>101
    しょーもな

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2023/11/08(水) 12:47:12 

    人間が書いた物語上のなにか
    かぐや姫桃太郎みたいのならまだしも、大陸のそれや金儲け新興宗教は人間を都合よく管理しようとして争いばかり起こす邪悪なもの
    日本のは自然や先祖や周りの人や自分を大切にだから語る必要がない

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2023/11/08(水) 13:32:27 

    神はそれぞれの心のなかにあるとして
    教祖ってただのなんにも変わらない人間だろ?
    税金払ってんのか?死亡届とか出してんのか?不正はないのか?神に裁かれないのかい笑?

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2023/11/08(水) 13:55:01 

    わたし死んだら神様になるんだよ
    神道ではそうでしょ、ほとんどの日本人はみんな神様になる

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2023/11/08(水) 14:01:53 

    >>160
    そう、神様がこう決めたー!!護ってくれたー!!って言ってるの新興宗教だもんよ。
    あの人らアホなこと言ってるの気付かないのか謎なんだわ。

    私も自然大好きだし尊いものだと敬ってるよ。
    ただ擬人化はしないだけ。
    だから人間が自然に感謝したり恐怖を抱いたりして純粋に伝統的にお祭りとかするのも自然なことだと思う。

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2023/11/08(水) 15:05:42 

    >>6
    神様なんかのおかげと思ってない
    成功は私自身の頑張り、努力の賜物!

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2023/11/10(金) 20:34:19 

    >>60
    「あんだって⁉」
    「とんでもないあたしゃ神様だよ!」

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2023/11/10(金) 20:41:30 

    神様!
    私仏教徒だけどオシリス信仰してもいいですか?
    「ええんやで」
    【ネタ可】神様ってどんなもの?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード