ガールズちゃんねる

見た目年齢を決める要素はどれ?

211コメント2023/11/08(水) 13:46

  • 1. 匿名 2023/11/07(火) 10:46:09 

    アラフィフです。

    45過ぎて見た目の劣化が止まりません

    見た目年齢を若くするには肌が大事だとばかり思ってましたが最近髪も同じくらい大事だと気づきました

    髪が白髪でパサパサだとかなり老けて見えますね

    見た目年齢を左右するもの、

    肌、髪、体型、どれが一番大きいと思いますか?

    +95

    -1

  • 2. 匿名 2023/11/07(火) 10:46:39 

    髪!

    +196

    -6

  • 3. 匿名 2023/11/07(火) 10:47:02 

    顔のしわやシミ

    +173

    -0

  • 4. 匿名 2023/11/07(火) 10:47:03 

    肌。

    +127

    -0

  • 5. 匿名 2023/11/07(火) 10:47:21 

    手と首

    +44

    -4

  • 6. 匿名 2023/11/07(火) 10:47:25 

    手の甲

    +59

    -4

  • 7. 匿名 2023/11/07(火) 10:47:35 

    顔のたるみ

    +191

    -1

  • 8. 匿名 2023/11/07(火) 10:47:42 

    +6

    -0

  • 9. 匿名 2023/11/07(火) 10:47:53 

    お尻の位置

    +45

    -1

  • 10. 匿名 2023/11/07(火) 10:47:55 

    >>1
    髪の毛と目元のたるみ
    鏡みてると補正入っちゃうよね
    油断してると思ってるより、普段鏡で見てるより
    自分の目元はタルタルだったりする

    +112

    -2

  • 11. 匿名 2023/11/07(火) 10:48:07 

    髪!ストレスで髪薄くなってきた。老けて見えるよ本当

    +92

    -3

  • 12. 匿名 2023/11/07(火) 10:48:09 

    体型。
    髪や肌はアラフィフではそこまで衰えてないよ。

    +55

    -36

  • 13. 匿名 2023/11/07(火) 10:48:09 

    ガルちゃんの形跡があるスマホを持っているかどうか

    +4

    -3

  • 14. 匿名 2023/11/07(火) 10:48:14 


    肌の張り

    +64

    -0

  • 15. 匿名 2023/11/07(火) 10:48:16 

    40歳過ぎたらどんなに努力しても中年オバサンだからねぇ・・・
    いじくりまわしてる芸能人ですら無加工だと普通にオバサンだもの

    +104

    -26

  • 16. 匿名 2023/11/07(火) 10:48:17 



    目元、口元、首、手の甲とか年齢が出る場所多い
    面積広いから髪も同じくらい要素として大きいと思う

    +6

    -2

  • 17. 匿名 2023/11/07(火) 10:48:25 

    首、手、目元や口元のシワは
    出やすいと思う

    あとは、声質も結構違う

    +47

    -1

  • 18. 匿名 2023/11/07(火) 10:48:31 

    白髪があると一気に老けて見える
    ちょっと忙しくて染めるのをサボってたらなんかもうおばさんどころかおばあさんみたいだなと思って慌てて染めたよ。本当はトリートメントとかもしっかりしたほうが良いんだろうけど

    +107

    -2

  • 19. 匿名 2023/11/07(火) 10:48:33 

    髪はかなり年齢わかるよね。
    肌もわかる。

    全部大事

    +10

    -0

  • 20. 匿名 2023/11/07(火) 10:48:34 

    見た目年齢を決める要素はどれ?

    +30

    -3

  • 21. 匿名 2023/11/07(火) 10:48:36 

    ここまで見ただけでほぼ全身やん。あーーーーもう無理!老化は老化や!!!

    +31

    -0

  • 22. 匿名 2023/11/07(火) 10:48:40 

    体型。歳をとった太り方ってある。ハリがない

    +42

    -0

  • 23. 匿名 2023/11/07(火) 10:48:45 

    ほうれい線とシミ

    +13

    -3

  • 24. 匿名 2023/11/07(火) 10:49:09 

    肌だね。10代の肌ってすごいよね

    +67

    -2

  • 25. 匿名 2023/11/07(火) 10:49:15 

    >>20
    50前後だろコレ

    +127

    -10

  • 26. 匿名 2023/11/07(火) 10:49:16 

    髪の毛
    あと手と首のしわがわかりやすい

    +3

    -0

  • 27. 匿名 2023/11/07(火) 10:49:24 

    ほうれい線 目じわ

    +2

    -0

  • 28. 匿名 2023/11/07(火) 10:49:30 

    やっぱ顔のたるみ

    +16

    -0

  • 29. 匿名 2023/11/07(火) 10:49:35 

    見た目若いのに指がシワシワの人けっこういる

    +22

    -1

  • 30. 匿名 2023/11/07(火) 10:49:35 

    >>2
    これ

    毛量は大事
    ぱっと見あるように見えても、つむじ付近おでこ付近の薄さが目立つと一気に老ける
    私がそうなんだけど頭皮マッサージして頑張ってる

    +55

    -2

  • 31. 匿名 2023/11/07(火) 10:49:57 

    髪の毛
    見た目年齢を決める要素はどれ?

    +8

    -11

  • 32. 匿名 2023/11/07(火) 10:50:05 

    健康そうに見えるのが一番かな

    笑顔でシャキシャキ歩いてる人はやっぱり若見え
    顔の造形とか体型だけでは決まらない

    +50

    -3

  • 33. 匿名 2023/11/07(火) 10:50:09 

    夏に後ろ姿で分かるのは
    髪よりも肘のシワ&たるみ

    +20

    -1

  • 34. 匿名 2023/11/07(火) 10:50:23 

    ほうれい線かな

    +10

    -1

  • 35. 匿名 2023/11/07(火) 10:50:37 

    首のシワ&たるみ
    大地真央はスゴい
    逆にマチャアキがスカーフを手放さないのは隠すためだと思ってる
    見た目年齢を決める要素はどれ?

    +63

    -6

  • 36. 匿名 2023/11/07(火) 10:50:38 

    フェイスラインのたるみ、ほうれい線、ゴルゴ線、マリオネットラインの有無

    +16

    -2

  • 37. 匿名 2023/11/07(火) 10:50:39 

    首というかデコルテ

    +13

    -1

  • 38. 匿名 2023/11/07(火) 10:51:02 

    >>1
    どれも

    +13

    -0

  • 39. 匿名 2023/11/07(火) 10:51:05 

    私はアラフォーだけどアラフィフの方が私より手の甲キレイ でも年上って解るんだよね なんだろう🤔

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2023/11/07(火) 10:51:14 

    髪の艶

    +8

    -0

  • 41. 匿名 2023/11/07(火) 10:51:19 

    >>22
    わかる
    若い子って太ってても内側からのハリがあるよね。歳をとると全体的にだるんって感じで下にさがる

    +46

    -1

  • 42. 匿名 2023/11/07(火) 10:51:29 

    手の甲は正直です

    +22

    -1

  • 43. 匿名 2023/11/07(火) 10:52:21 

    >>20
    久しぶりに見たよ。
    お元気そうで良かった。

    +19

    -0

  • 44. 匿名 2023/11/07(火) 10:52:38 

    口元のたるみ
    マスクでかなりごまかせるから

    +17

    -0

  • 45. 匿名 2023/11/07(火) 10:52:45 

    >>1
    髪の毛
    薄いからめっちゃ老けてるわ

    +21

    -0

  • 46. 匿名 2023/11/07(火) 10:52:47 

    >>1
    姿勢

    +11

    -1

  • 47. 匿名 2023/11/07(火) 10:53:09 

    見た目年齢を決める要素はどれ?

    +9

    -3

  • 48. 匿名 2023/11/07(火) 10:53:19 

    どれっていうかどれか一つでもあれば見た目老けてみえるよ
    体型も太ってきたら洋服きれいに着こなせないし
    顔もたるみがでると一気にふけてみえる
    白髪やぼさぼさ頭もおばさん通り越しておばあちゃん風になるしね

    +23

    -0

  • 49. 匿名 2023/11/07(火) 10:53:26 

    アラフォー、30過ぎてからはずっと若く見られる
    たぶんほうれい線が出ないタイプで、それに助けられてるとこは大きい

    +9

    -6

  • 50. 匿名 2023/11/07(火) 10:53:52 

    肌のハリと地味顔
    元々頭が小さくてシワができる面積が少ないのと顔ぱんぱんだから見た目より若く見られる
    顔が地味なのも良かったのかも

    +6

    -3

  • 51. 匿名 2023/11/07(火) 10:54:05 

    >>2
    だよね。電車でお年寄りに席を譲る時、その方がお年寄りかどうかどこで判断する?一番大きなポイントは髪じゃない?

    +1

    -13

  • 52. 匿名 2023/11/07(火) 10:54:46 

    >>25
    いや、もっといってる

    +113

    -0

  • 53. 匿名 2023/11/07(火) 10:55:22 

    髪の艶と白髪
    カラーリングを続けたら薄くなってくると言われたので毎月美容室でヘアマニュキアしてる

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2023/11/07(火) 10:55:23 

    髪の毛だとわたしは思います。

    どんなに可愛くて身なりが綺麗な人でも、髪の毛がパサパサで白髪混じり、カラーが抜けてるだけで一気に老けて見えます。

    日常で仕事に向かう際にエレベーターに乗る機会が多く、人の後頭部を間近で見る度に感じました。

    +9

    -11

  • 55. 匿名 2023/11/07(火) 10:55:36 

    近距離じゃなくてぱっと見た印象なら姿勢

    +8

    -0

  • 56. 匿名 2023/11/07(火) 10:56:28 

    髪のハリとツヤ両方

    髪って見える部分として範囲が大きいから印象として強く残る。

    +13

    -0

  • 57. 匿名 2023/11/07(火) 10:57:33 

    >>20
    33!?

    +18

    -1

  • 58. 匿名 2023/11/07(火) 10:57:34 

    >>1
    総合だな

    目元若くても口元に年齢が出てる人もいるし
    いくら姿勢よくてもその年代なりに見える

    若い人は細胞から若々しいよ


    +25

    -2

  • 59. 匿名 2023/11/07(火) 10:57:55 

    公共施設の受付業務をしています
    還暦が迫る中、必要以上に若く見えたいとは思いませんが
    すごいおばあさんが受付にいる‥と思われたくなくて、せめて見苦しくならないように
    気をつけていますが、試行錯誤中です
    とりあえず白髪のケアと背中が丸くならないようにはしています

    +35

    -0

  • 60. 匿名 2023/11/07(火) 10:58:28 

    笑った時の目尻のシワ、ほうれい線。
    髪の艶がない。

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2023/11/07(火) 10:58:42 


    髪のツヤもだけど量がやっぱ大きいわ
    生え際薄くなって分けめがパックリいってたりするとどうしてもおばあちゃん感でる

    +10

    -0

  • 62. 匿名 2023/11/07(火) 10:58:44 

    >>15
    35以降と思う

    +7

    -9

  • 63. 匿名 2023/11/07(火) 10:59:24 

    >>20
    60代位に見える。33を名乗るのは無理すぎる

    +178

    -2

  • 64. 匿名 2023/11/07(火) 10:59:46 

    全部

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2023/11/07(火) 11:00:03 

    首にシワが無いことよ。

    +7

    -3

  • 66. 匿名 2023/11/07(火) 11:00:10 

    筋肉量。華奢で痩せてても筋肉量無さすぎるとおばさん通り越しておばあちゃんぽくなる。

    +21

    -1

  • 67. 匿名 2023/11/07(火) 11:00:36 

    目の下のたるみ
    コンタクトから眼鏡に変えることによって誤魔化せれた。顔の前にレンズが入ることによって全然違う。化粧より有能。あとフレームも良い仕事をする。

    +22

    -2

  • 68. 匿名 2023/11/07(火) 11:00:57 

    >>20
    これ見て解ったわ
    目の周りが瘦せて窪むところに年齢が出るんだわ

    +59

    -2

  • 69. 匿名 2023/11/07(火) 11:01:11 

    >>15
    周りを見てもどうにもならなくなるのは50過ぎだと思うよ。
    芸能人も50超えると一気に年相応になってる。

    +51

    -0

  • 70. 匿名 2023/11/07(火) 11:01:17 

    >>15
    長澤まさみや北川景子ですら若者ではないのがわかるから生きてる限りどうしようもないってのが結論

    +68

    -5

  • 71. 匿名 2023/11/07(火) 11:02:05 

    >>2
    後ろ姿(髪の毛)すごく綺麗でも顔見てビックリするような人も時々いるけどね。
    結局髪の艶と同じくらい肌艶も大事って事だね。

    +53

    -1

  • 72. 匿名 2023/11/07(火) 11:02:28 

    皮膚のたるみともたつき
    買いたてのミニトマトと冷蔵庫に入れてしばらくしたミニトマトくらい違う

    +5

    -1

  • 73. 匿名 2023/11/07(火) 11:03:10 

    話し方や姿勢かな
    いくら白髪染めして流行りに詳しくても
    今若い子に流行ってるのね!なんて言って無理やり若い人の会話に入ってくるところがババ臭いし
    同年代の人のことは馬鹿にするのに、この年になると似合わないものね。と言いながら自分は派手やペディキュア塗ってiPhone自慢するんだけど
    猫背なのよw
    年相応ってある
    何もするなとは言わないけど滑稽な人は滑稽
    でもそんな人ほど自分に自信あるよね
    年取れば取るほど私の方が負けてないと誰かと比べてる、自分も将来あんな風になるのかなぁ…

    +2

    -4

  • 74. 匿名 2023/11/07(火) 11:03:17 

    >>51
    顔の皺とハリじゃないかなぁ。同じ年齢、同じような艶髪した女性だと、皺くちゃな方が老いて見えるなぁ。

    +4

    -2

  • 75. 匿名 2023/11/07(火) 11:03:23 

    >>2
    だよね。私、髪質良くなくてさらに薄毛だからウィッグにしたよ。若返るよ。不思議と顔のアラも目立たなくなる。
    薄毛じゃなくてくせ毛だからウィッグって人わりといるって。

    +13

    -0

  • 76. 匿名 2023/11/07(火) 11:03:39 

    >>1
    歯の色もある。
    わりとこぎれいでスリムでも、歯の色が黄色いとすごい老けて見えるよ。日本人のおばさんは多いから余計に。

    +22

    -3

  • 77. 匿名 2023/11/07(火) 11:03:47 

    >>70
    長澤まさみって10代の頃からがっつりおばさん顔だったでしょ

    +22

    -7

  • 78. 匿名 2023/11/07(火) 11:03:51 

    顔の下半身かな。

    +15

    -0

  • 79. 匿名 2023/11/07(火) 11:05:31 

    >>2
    髪の毛も大事だけど、髪の毛キレイからって若く見えるか?って言われたらわからない
    白髪多いと老けてみえるのはたしか
    白髪染めやめたって芸能人やっぱり老けて見えるからね
    だけど、並みくらいの髪の毛と白髪染めちゃんとしてたら大丈夫な気がする
    トリートメントとかにお金使うなら
    シミ取りとかしたほうがいいんじゃないかな?

    +11

    -0

  • 80. 匿名 2023/11/07(火) 11:05:52 

    >>70
    北川景子は地位も幸せな家庭も築いたし、若者とはステージ違う。

    +6

    -11

  • 81. 匿名 2023/11/07(火) 11:07:04 

    >>20
    口元がおばあちゃんみたいなのよね
    入れ歯でもないだろうに

    +77

    -0

  • 82. 匿名 2023/11/07(火) 11:07:53 

    >>20
    口元がお婆さん。

    +60

    -1

  • 83. 匿名 2023/11/07(火) 11:11:55 

    >>15
    わかるけど、すぐこういう発言するひと萎えるわ…

    +11

    -3

  • 84. 匿名 2023/11/07(火) 11:12:32 

    男性だけど最近見て思うのはSMAPの吾郎ちゃん。彼はほうれい線と目元のシワが本当に目立たない。あと体型がシュッとしてるのとカジュアルでも若作りではない上質な服を着てるように見える。それですごく若く見えるなー。
    変な若作りをしないのとスタイルを維持するのと目元口元にシワが寄らないタイプの方が若見えするのかなと。

    +36

    -2

  • 85. 匿名 2023/11/07(火) 11:13:52 

    白髪でも潤沢な毛量あって
    つやがあったら綺麗だと
    感じるけどな

    スーパーで清潔なおばあさんにお会いするけど、
    きれいに白髪をまとめてて
    素敵だと思うよ

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2023/11/07(火) 11:14:25 

    >>15
    確かにオバサンはオバサンだよ。
    だけど綺麗に年齢はないと思う。綺麗なオバサンがいてもいい。

    +65

    -0

  • 87. 匿名 2023/11/07(火) 11:14:56 

    姿勢かな


    背筋がなるべく伸びていて
    すっと立っていると
    生命力を感じて若々しい

    +7

    -1

  • 88. 匿名 2023/11/07(火) 11:15:01 

    例えば大地真央さんなんかは美人でスタイルも良くて髪も肌もキレイでシワやたるみもケアしてるはずなのに、やっぱりどうしても60代には見える
    自然とその年代の顔立ちになっていくって事なのかな

    +19

    -3

  • 89. 匿名 2023/11/07(火) 11:15:58 

    >>1
    シミ、顔のたるみ、見えるところに安っぽい差し歯、髪の老化があると老けて見える
    みんな何かしら老けて見えるポイントがあって
    それが一切ない人はいないから、年齢に応じて老けすぎてなければ良いと思う
    体型は痩せすぎも太りすぎも老けて見える

    +9

    -1

  • 90. 匿名 2023/11/07(火) 11:19:27 

    >>88
    何も知らなかったら大地真央、60代には見えないよ
    あんな60代まずいない

    +14

    -7

  • 91. 匿名 2023/11/07(火) 11:20:33 

    >>71
    いやほんと顔がシワシワなのに髪の毛ツヤツヤで綺麗な茶色だと怖い。男性アナウンサーとか不気味に感じる

    +14

    -1

  • 92. 匿名 2023/11/07(火) 11:21:07 

    髪質と毛量

    10代20代の男とジジイ見比べると毛量と髪のツヤが全然違う
    髪が薄くなると一気に老けて見える

    +6

    -1

  • 93. 匿名 2023/11/07(火) 11:23:23 

    >>31
    この人の写真よく貼られるけどなんなの?昔カリスマだったとか?

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2023/11/07(火) 11:23:59 

    >>70
    40歳近いオバサン達に支持されてるイメージ

    +6

    -1

  • 95. 匿名 2023/11/07(火) 11:24:55 

    特技年齢当てを名乗れる位マジでほぼ当てれるけど全体で判断してるとしかいいようがない、どことかはない

    顔も表情も声も若いのに服装だけ古いみたいなミスリードさせるタイプが1番わかりにくい、、
    これどっちだ、、中学生の時の服を今でも着てるヤツ?それともおじさんが20代引きずってる系?等めちゃくちゃ悩むw

    +4

    -1

  • 96. 匿名 2023/11/07(火) 11:26:16 

    >>20
    見覚えのある人だけど、色々すごいね
    派手なつけまつげとカラコンは古臭い、
    ベースメイクはマットに仕上げないでツヤ出す
    これだけでもマシになるかな?

    +7

    -1

  • 97. 匿名 2023/11/07(火) 11:26:40 

    >>20
    この方は33歳っていう設定だから

    +35

    -1

  • 98. 匿名 2023/11/07(火) 11:28:27 

    見た目年齢を決める要素はどれ?

    +2

    -12

  • 99. 匿名 2023/11/07(火) 11:28:50 

    >>2
    毛量ある人は白髪がある
    白髪がない人は毛が薄い

    +10

    -1

  • 100. 匿名 2023/11/07(火) 11:28:55 

    >>86
    うちの母親は60代だけど、孫の行事に母が来ると他のおばあちゃんたちが「綺麗だわ…」みたいに小声で言ってるの聞こえてくるよ。

    +20

    -3

  • 101. 匿名 2023/11/07(火) 11:29:10 

    打首獄門同好会のjunkoさんが60代というのには本当に驚いた
    見た目年齢を決める要素はどれ?

    +77

    -1

  • 102. 匿名 2023/11/07(火) 11:29:11 

    >>20
    どう見ても60過ぎてるぞw

    +58

    -1

  • 103. 匿名 2023/11/07(火) 11:29:16 

    >>25
    63歳辺りじゃない?

    +67

    -1

  • 104. 匿名 2023/11/07(火) 11:30:09 

    >>51
    姿勢だなあ私は。

    +6

    -0

  • 105. 匿名 2023/11/07(火) 11:30:40 

    >>101
    40代くらいに見える

    +35

    -1

  • 106. 匿名 2023/11/07(火) 11:31:27 

    >>98
    こどおばにいそうな人だね
    実家暮らしで精神年齢低い
    年齢不詳のおばちゃん

    +23

    -3

  • 107. 匿名 2023/11/07(火) 11:33:18 

    >>98
    普通の服装髪型に直したらいい感じに若見えしそうなポテンシャル

    +15

    -6

  • 108. 匿名 2023/11/07(火) 11:33:44 

    >>20
    無加工これよ
    下手したら70代だと思います
    見た目年齢を決める要素はどれ?

    +121

    -0

  • 109. 匿名 2023/11/07(火) 11:34:28 

    >>95
    わーあなたに当ててみてほしい笑

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2023/11/07(火) 11:35:40 

    目の下って年齢出るよね
    どんな若作りをしても目の下でわかる

    +8

    -2

  • 111. 匿名 2023/11/07(火) 11:36:45 

    >>12
    ほんとに?肌全然違うよ
    体型の維持は簡単だけど肌に苦労してる

    +23

    -1

  • 112. 匿名 2023/11/07(火) 11:37:01 

    >>93

    往年の大女優ですね

    +4

    -2

  • 113. 匿名 2023/11/07(火) 11:37:50 

    >>20
    人生楽しそうだわ

    +38

    -1

  • 114. 匿名 2023/11/07(火) 11:38:26 

    肌質も髪質もあと雰囲気どよーんとしてると老けて見られるね

    +6

    -0

  • 115. 匿名 2023/11/07(火) 11:38:48 

    マスクしてようが髪ボサだろうが太ってようが、目元で大体の年齢分かるから目元だと思ってる。
    目の周りの窪みとか、たるみクマ、皮膚の薄さやシワ

    +10

    -2

  • 116. 匿名 2023/11/07(火) 11:39:27 

    体型というか、フォルム?
    おばさん!って感じのフォルムあるよね

    +6

    -0

  • 117. 匿名 2023/11/07(火) 11:39:28 

    >>20
    首も年齢出るね

    +29

    -0

  • 118. 匿名 2023/11/07(火) 11:40:31 

    >>20
    全体的に肌のハリがないと老けるんだなって思った

    +27

    -0

  • 119. 匿名 2023/11/07(火) 11:40:58 

    >>44
    顔の下半身は年齢が出るよねー…。顎が小さいタイプは特に目立つと思う。自分もそう。仕方ないと思いつつ撮られた写真とか見ると憂鬱になる。

    +8

    -0

  • 120. 匿名 2023/11/07(火) 11:42:53 

    >>111
    明らかに30代の頃とは全然違うけど、親戚とか見てると大きく肌や髪から変わるのは55才過ぎた頃だよ。

    +8

    -0

  • 121. 匿名 2023/11/07(火) 11:45:17 

    自称若いオジサン(48?)にストーカーされたよ。無駄に自信あるっぽい。なんで…?肌黄色いし。

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2023/11/07(火) 11:45:26 

    >>63
    でも可愛らしい雰囲気を持ってるね。かわいい。

    +26

    -2

  • 123. 匿名 2023/11/07(火) 11:46:00 

    お肌も髪も綺麗で運動してるから姿勢も良くてキリッとしてる50代の女性がいたんだけど、でもやっぱり年相応に見えたんだよね
    なんなんだろう

    +5

    -0

  • 124. 匿名 2023/11/07(火) 11:46:26 

    >>20
    33はないわ

    +6

    -1

  • 125. 匿名 2023/11/07(火) 11:47:28 

    >>63
    71歳位だと思うけど。 

    +11

    -0

  • 126. 匿名 2023/11/07(火) 11:47:37 

    >>108
    でも痩せててそれは羨ましいわ

    +3

    -12

  • 127. 匿名 2023/11/07(火) 11:48:17 

    >>33
    肘のたるみって保湿だけじゃなんともならんよね、、
    なんとか改善したいのだけど

    +9

    -0

  • 128. 匿名 2023/11/07(火) 11:49:06 

    >>20
    加工しても整形してもなんで年齢ってわかるんだろう。肉の付き方?

    +23

    -1

  • 129. 匿名 2023/11/07(火) 11:51:44 

    首のシワも結構重要だと思う

    +6

    -0

  • 130. 匿名 2023/11/07(火) 11:53:02 

    >>1
    覇気

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2023/11/07(火) 11:55:19 

    口の横の膨らみやもたつきや弛み。マリオネットラインとかブルドッグとか呼ばれたりするところね。
    高齢者のイラスト描く時必ずここ強調するよね。あとほうれい線とおでこのシワ加えればパーフェクト
    見た目年齢を決める要素はどれ?

    +6

    -0

  • 132. 匿名 2023/11/07(火) 11:57:59 

    >>128
    皮膚のハリとか、水分量じゃない?
    この方は顔だけでなく、特に筋張った首〜腕の皮膚にハリ潤いが無いのがわかる。

    +9

    -0

  • 133. 匿名 2023/11/07(火) 11:58:33 

    >>98
    こういう系の人って女にすら見えない性別不詳の人がたまにいる。おじさんが女装してる感じ。

    +24

    -0

  • 134. 匿名 2023/11/07(火) 12:00:50 

    >>126
    痩せてる、というより加齢で萎んだ、やつれたって表現が正しいと思う。

    +13

    -0

  • 135. 匿名 2023/11/07(火) 12:05:06 

    >>94
    ウチの娘たちは中高生だけど長澤まさみ好きだよ!
    コンフィデンスマンJPで若い人からも人気出たと思う
    私は昔から好き

    北川景子はあまりリアルで好きな人聞かないかも

    +4

    -5

  • 136. 匿名 2023/11/07(火) 12:06:12 

    40過ぎて悟った。
    健康な人が一番若く見えるよ!!
    精神的に疲れていたり、体に不調があると、それだけで老けて見えるのよ。
    若い頃はアンニュイで済ませられるけど、しっかり寝て、きちんと食べて、動いている人が一番若い。

    +37

    -0

  • 137. 匿名 2023/11/07(火) 12:08:34 

    >>15
    いやー、40代はイケるよ。
    しかもノー努力で私ってこんなに子育てして働いて苦労してるのに全然老けないわー、と思ってたけど50になって一気に太る、シミシワ、たるみ、老眼、健康問題がきた。

    やっぱり閉経前後ってあるんだとおもう。

    +27

    -1

  • 138. 匿名 2023/11/07(火) 12:10:18 

    >>98
    37歳です、といわれたら信じる。やっぱり丸顔の方が若くみえる。見た目年齢ってホッペの張りと黒髪とヘアスタイルだなと思いました。ももち推し?

    +31

    -3

  • 139. 匿名 2023/11/07(火) 12:11:01 

    >>20
    上か下かその他か
    見た目年齢を決める要素はどれ?

    +13

    -0

  • 140. 匿名 2023/11/07(火) 12:11:09 

    >>136
    わかります。運動をしてる人も若いと思います。

    +12

    -0

  • 141. 匿名 2023/11/07(火) 12:12:22 

    >>1
    顔の造形>>>肌・髪>体型

    +6

    -1

  • 142. 匿名 2023/11/07(火) 12:12:22 

    >>3
    首や手もわかりやすい。

    あとシルエットも。
    丸い背中。
    太ってないのに立ち姿でわかる。

    >>1

    +12

    -0

  • 143. 匿名 2023/11/07(火) 12:12:45 

    >>135
    北川景子さんに失礼だよ。綺麗だし格好いいし最高。

    +2

    -6

  • 144. 匿名 2023/11/07(火) 12:14:38 

    コメント全部その通りで草

    +4

    -0

  • 145. 匿名 2023/11/07(火) 12:18:40 

    >>98
    可愛いおばあちゃんにも見えるし、老けた高校生にも見える。

    +16

    -1

  • 146. 匿名 2023/11/07(火) 12:32:15 

    >>54
    40歳過ぎで『ストレートパーマにトリートメント、カラーリング。髪の毛に凄いお金掛けているんだろうな…』と思う人が結構いるけど、”顔がしわしわなのに艶々ストレートロングヘアー”は余計に老けて見えるのを解ってない人が多い。

    +13

    -6

  • 147. 匿名 2023/11/07(火) 12:32:22 

    昨日後ろから見ててゴスロリみたいな服と持ち物で背も(厚底履いてたけど)低くなくて背筋もピンとしてたけど髪が汚いからもしやおばさんだなと思ってすれ違いざまに見たらやっぱりおばさんだった
    おばさんどころか50後半か60代かも

    +5

    -0

  • 148. 匿名 2023/11/07(火) 12:39:03 

    >>71
    私そういうかんじだよ。髪だけは褒められる。髪の養分を肌にも分けたいくらい。何事もバランスが大事

    +6

    -0

  • 149. 匿名 2023/11/07(火) 12:39:55 

    >>95
    あなたとっても下品なひとですね!

    +0

    -3

  • 150. 匿名 2023/11/07(火) 12:41:43 

    >>105
    え、普通にもっと若く見えた

    +10

    -2

  • 151. 匿名 2023/11/07(火) 12:42:10 

    >>139
    やっぱ目元じゃない?
    あと上唇がなんか老けてみえる?

    +12

    -0

  • 152. 匿名 2023/11/07(火) 12:42:46 

    >>68
    そうなんだよね
    眼球とその周りが弛んでつぶらな瞳になる。

    +8

    -2

  • 153. 匿名 2023/11/07(火) 12:43:20 

    >>105
    もっと若く見えるよ

    +7

    -2

  • 154. 匿名 2023/11/07(火) 12:49:05 

    姿勢

    シャキッと立ってると若く見える
    寄っかかったり 休めのポーズしたりすると 若者と違ってだらしなく見える

    +5

    -0

  • 155. 匿名 2023/11/07(火) 12:57:50 

    >>1
    コロナ禍でのマスク着用により目元よりフェイスラインとか口元が大事だと実感した
    失礼だけどマスク外したら予想よりおばさんでギョッとしたことある

    +12

    -0

  • 156. 匿名 2023/11/07(火) 13:06:50 

    >>63
    わかっててやってるよ
    そういう設定らしい

    +5

    -0

  • 157. 匿名 2023/11/07(火) 13:26:10 

    >>75
    地毛はショートなの?夏だと顔が滝汗になりそうだけど私髪質良くないからウィッグ気になるなぁ。

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2023/11/07(火) 13:38:09 

    肌のハリツヤ、シミの有無

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2023/11/07(火) 13:41:51 

    首、手

    メイクしてても首シワシワとかね。メイクで隠せないところは危険

    +3

    -0

  • 160. 匿名 2023/11/07(火) 13:55:06 

    >>35
    マチャアキ??
    マチャミのこと??

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2023/11/07(火) 13:56:25 

    >>54
    エレベーター毎日乗るけど 人の後頭部や髪の毛とか目の前にいても目線反らすわ、、、若くて綺麗なツヤツヤ髪でもジッと見たりしたくない


    他人が至近距離でエレベーターで髪の毛見てくるって
    気持ち悪い、、、

    +12

    -3

  • 162. 匿名 2023/11/07(火) 13:57:14 

    >>160
    自己レス
    ゴメン、気になって調べたらマチャアキスカーフしてたわ笑

    +7

    -0

  • 163. 匿名 2023/11/07(火) 14:01:05 

    >>139
    この人の場合、目元が1番老けが目立つかな…。意外にも顔下半分の輪郭のたるみはそこまで酷くないね。それよりも首の筋っぽさの方がお婆さんぽく見えるかも

    +20

    -0

  • 164. 匿名 2023/11/07(火) 14:06:21 

    >>70
    北川景子って37なんだね!
    年相応だと思う

    +2

    -1

  • 165. 匿名 2023/11/07(火) 14:08:10 

    >>146
    確かにストレートロングヘアーはバランスが難しい
    髪の毛も細くなるしね

    +7

    -0

  • 166. 匿名 2023/11/07(火) 14:09:34 

    >>161
    エレベーターは全員前に向かって立つ姿勢になるから、見たくてみてる訳じゃないし。。数十秒の出来事でしょうよ。

    +4

    -2

  • 167. 匿名 2023/11/07(火) 14:35:37 

    最近気が付いた。
    鼻の下から上唇の間の部分、あと、唇。
    歳とともに上唇がうすーくなっていく。
    横顔の鼻の下部分を見ると年齢がでるよ。
    この部分が重力で下がってくるから顔が伸びて見えるらしいし。

    +7

    -1

  • 168. 匿名 2023/11/07(火) 14:47:56 

    肌かな
    後ろから見たとき肘のシワって結構目立つ

    +4

    -0

  • 169. 匿名 2023/11/07(火) 14:52:21 

    >>98
    いくら若く見えてもこの顔は嫌かも

    +19

    -1

  • 170. 匿名 2023/11/07(火) 15:20:14 

    そろそろ年相応に綺麗になるにはと言うトピを立てた方がいいね

    +4

    -0

  • 171. 匿名 2023/11/07(火) 15:21:11 

    肌、たるみ、髪も大事だけど髪だけだと
    後ろ姿しか若くは見られない

    +4

    -0

  • 172. 匿名 2023/11/07(火) 15:21:59 

    >>163
    意外にも…ってヒアルロン酸で頬がパンパンに見えるんだけど

    +2

    -1

  • 173. 匿名 2023/11/07(火) 15:40:16 

    >>20
    髪が直毛なのは羨ましい

    +2

    -1

  • 174. 匿名 2023/11/07(火) 16:33:19 

    >>163
    リフトとか注入とか、顎にも何か入れてると思う

    +3

    -0

  • 175. 匿名 2023/11/07(火) 16:43:21 

    私の若見え要素はズバリ、貧乳です!
    ボリュームがないお陰で、中年特有の丸っこさが周りよりないんだよね。

    +5

    -4

  • 176. 匿名 2023/11/07(火) 16:59:45 

    >>166
    仕方ないですよね

    +3

    -0

  • 177. 匿名 2023/11/07(火) 17:54:05 

    痩せ過ぎもシワシワで老けて見えるけれど、太っていると老けて見える。

    +5

    -0

  • 178. 匿名 2023/11/07(火) 18:05:25 

    >>177
    磯山さやかさんの『40歳過ぎて男性受けするぽっちゃり体型を維持している』のがいかに難しいか実感してる。

    +2

    -1

  • 179. 匿名 2023/11/07(火) 18:23:03 

    >>85
    綺麗、素敵だなと思っても若いなとは思わない

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2023/11/07(火) 18:49:40 

    >>20
    うちの婆ちゃんかと思ったわ

    +4

    -0

  • 181. 匿名 2023/11/07(火) 19:08:30 

    スタイル

    痩せすぎは服でカバーできるけど、
    太るとおばさん感がすごく出るよね。

    +4

    -0

  • 182. 匿名 2023/11/07(火) 19:14:19 

    街中で娘とお母さんが歩いてる後ろ姿ですら、どちらが若いか(娘か)ハッキリ分かるから、背格好やわずかな弛みを瞬時に検知して人は年齢を判断しているんだと思う。

    +9

    -0

  • 183. 匿名 2023/11/07(火) 19:41:37 

    >>77
    仮にそうだったとしても貴方に言われたくないと思うよ?(笑)

    +6

    -1

  • 184. 匿名 2023/11/07(火) 20:07:37 

    >>100
    横だけど
    綺麗なお婆様、いるよねぇ
    なんというか瞼も年齢相応にたるんでしまっているんだけど
    ラクダみたいな色っぽい、けだるい目をしてて
    髪もクレイヘアが素敵…みたいな
    憧れるわ

    +6

    -1

  • 185. 匿名 2023/11/07(火) 20:34:49 

    年齢は抗えないからいかに清潔感のあるおばさん、おばあさんになるかを目標にする
    優しくて温かい人を目指す

    +5

    -0

  • 186. 匿名 2023/11/07(火) 20:37:28 

    >>108
    白目の部分が見えない

    +16

    -0

  • 187. 匿名 2023/11/07(火) 20:44:54 

    首。シワ一本で老ける。

    +5

    -0

  • 188. 匿名 2023/11/07(火) 20:45:54 

    痩せ過ぎは鶏ガラで病気に見える。

    +5

    -0

  • 189. 匿名 2023/11/07(火) 20:58:38 

    スタイル

    痩せすぎは服でカバーできるけど、
    太るとおばさん感がすごく出るよね。

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2023/11/07(火) 21:05:40 

    >>20
    どー見ても70代ですよねw

    +8

    -0

  • 191. 匿名 2023/11/07(火) 21:30:56 

    >>108
    痩せすぎなのと、整形のし過ぎだと思う。若いのは若いよ。

    +8

    -0

  • 192. 匿名 2023/11/07(火) 22:09:35 

    >>157
    地髪はショートボブです。
    この夏暑い上に更年期のホットフラッシュで汗かきがちだったけど思っているよりは蒸れないです。
    ただ、頭痛持ちなので半日被っていると辛くなります。

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2023/11/07(火) 22:21:00 

    >>192
    詳しい付け心地感想教えていただきありがとうございます!検討してみたくなりました。

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2023/11/07(火) 22:33:10 

    >>193
    追加
    ウィッグにもいろいろな毛量のタイプがあります。私のは少なめ(多いのは似合わない)なのでそれでもしかしたら蒸れ感が控えめなのかもしれません。

    +3

    -0

  • 195. 匿名 2023/11/07(火) 22:53:19 

    >>20
    前見た時より老けてるね

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2023/11/07(火) 23:13:41 

    >>194
    差し支えなければ使用しているウイッグのメーカー教えていただけたらとてもありがたいです。
    私自身は白髪ぼかしでハイライトをしていますが根元は白髪染めのカラーをしています。
    なので白髪の部分は直ぐに白髪か出てきてしまい2週間も持ちません。
    加齢で畝りも出てきてしまい縮毛矯正と白髪ぼかしのハイライトの繰り返しをしているせいか分け目が薄くなってきてしまいもうウイッグに切り替えようかと思っている最中です。

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2023/11/07(火) 23:22:08 

    >>156
    本当は65くらいなの?

    +3

    -0

  • 198. 匿名 2023/11/07(火) 23:28:38 

    >>98
    こう言う高校生いる!

    +1

    -1

  • 199. 匿名 2023/11/07(火) 23:31:31 

    >>101
    大学生にはいそう
    髪の根本黒いし!

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2023/11/07(火) 23:31:42 

    >>108
    ファンいるのかな?

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2023/11/08(水) 00:01:23 

    >>3
    ほうれい線目立つ子は20歳くらいでもいるし
    シミのようなアザあっても若い子は若いんだよね
    中顔面の長さとか皮膚のハリ感かな?

    +5

    -0

  • 202. 匿名 2023/11/08(水) 00:32:05 

    >>1
    職場の先輩が40歳過ぎで体型もかなり太ってる(新築160くらいで体重は70くらいありそうな見た目)にも関わらず若くみえる。
    声が凄く可愛らしくて髪にツヤがあるくらいしか思い浮かばないけど。あとはコートや腕時計やバッグとか
    身につけてるものがかなり良いものっぽい。いかにも高そうな。数年前まで20キロ以上痩せてたらしいから痩せたら最強なパターンやなと思いながら見てる

    +5

    -2

  • 203. 匿名 2023/11/08(水) 04:26:32 

    ほうれい線だな。
    白髪は若い子もいるからなんとも。
    あとは、背中のたるみ。普段見えないとこけど、たるみが見えたときの衝撃は、、、。

    +3

    -1

  • 204. 匿名 2023/11/08(水) 07:00:24 

    >>139
    顎が尖りすぎてて怖い
    アニメのキャラ意識してるのかな

    +2

    -0

  • 205. 匿名 2023/11/08(水) 08:22:27 

    腸腰筋

    +0

    -0

  • 206. 匿名 2023/11/08(水) 09:03:28 

    >>185
    もうこれだよね
    どんなに争っても若くはなれないんだから小綺麗を目指そう、穏やかでいよう

    +3

    -0

  • 207. 匿名 2023/11/08(水) 09:19:05 

    >>1
    体型もそうだけど、髪が大きいかなって思う。
    あまりに薄毛なのでフルウィッグを買ったら、
    色んな人に何か若返ったねと言われました。 

    +3

    -0

  • 208. 匿名 2023/11/08(水) 10:28:31 

    >>196
    私はマリブウィッグです。イオン系列にお店が入っています。口コミもあまりないです。
    通販で安くて良品もあると思いますが。私は見て買いたいので近場のお店にしました。メンテナンスもスグしてもらえるし。セールだと20%OFFとかします。
    有名どころよりは安いけど激安ではないです。
    白髪染めが煩わしい人もウィッグ活用しているそうです。 
    とにかく、私はくせ毛でぼさぼさの煩わしさに開放されたので良かったです。

    +3

    -0

  • 209. 匿名 2023/11/08(水) 10:49:04 

    >>1
    >>3
    >>201
    いくら大人顔でも若い人は

    肌の内側からのハリがある
    目の上の痩けなし
    目の下の段々なし
    マリオネットラインなし
    シミなし
    シワなし
    ほどよく脂あり

    これだからわかるよ。逆に言えばいくら童顔オバでもこれらに該当ありだとオバとわかる。

    ほうれい線は骨格上、子供でもあるひとはある。

    +3

    -0

  • 210. 匿名 2023/11/08(水) 11:28:08 

    >>158
    >>96

    横。
    おばさんに肌が乾燥しててマットな人が多いのはマットなファンデーションを好んでるからではなく、乾燥してるからなの?

    がるでやたら、赤ちゃんはサラサラマットなんだから、マットが若く見える!と見るんだよね


    艶肌のおばちゃんていることはいるんだろうけどほとんどがマットだよね

    +0

    -0

  • 211. 匿名 2023/11/08(水) 13:46:07 

    指がシワシワなのは若い時からですが
    歳取って見えるんですね
    マスクしていても年齢ある程度わかる
    目元と首元

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード