ガールズちゃんねる

子供のスマホ、チェックしますか?

146コメント2023/11/07(火) 19:15

  • 1. 匿名 2023/11/06(月) 16:56:00 

    中3と中1の息子がいます。去年からスマホを持たしているのですが、親がスマホを覗くのは、いくら子供でもプライバシーの侵害になりますか?
    SMSなどは興味ないらしいのですが、アダルトサイト?らしきものを見ているのをチラッと横から見てしまったので心配です。旦那に話したところ、別にいいだろ、余計なことするなと言われてしまいました。
    子供のスマホ、チェックしますか?

    +7

    -32

  • 2. 匿名 2023/11/06(月) 16:56:37 

    >>1
    見ちゃだめです。

    +106

    -12

  • 3. 匿名 2023/11/06(月) 16:56:40 

    プライバシーの侵害どころか親子の縁切られるよ

    +91

    -6

  • 4. 匿名 2023/11/06(月) 16:56:52 

    覗いていいのは覗かれる覚悟のあるやつだけだ

    +38

    -3

  • 5. 匿名 2023/11/06(月) 16:57:00 

    まあ旦那が正しい

    +62

    -1

  • 6. 匿名 2023/11/06(月) 16:57:02 

    イジメとか変な大人とやりとりしてないかは気になるけど、アダルトはしゃーない

    +87

    -0

  • 7. 匿名 2023/11/06(月) 16:57:26 

    異性の体に興味を持つのは正常なこと
    ただ、犯罪チックなのは心配よね。

    +29

    -0

  • 8. 匿名 2023/11/06(月) 16:57:30 

    思春期にスマホ見られたら縁切りたくなるよ

    +70

    -3

  • 9. 匿名 2023/11/06(月) 16:57:30 

    心配なのはわかるが
    子供にもプライベートってもんがある

    +43

    -2

  • 10. 匿名 2023/11/06(月) 16:57:52 

    制限はかけた方がいいが‥中身を見ていいことはない

    +27

    -1

  • 11. 匿名 2023/11/06(月) 16:58:09 

    しない
    もしアダルトサイトとか変なサイトとかから請求とかあったら無視してすぐに旦那に言うだけ言えと伝えてある

    +14

    -0

  • 12. 匿名 2023/11/06(月) 16:58:10 

    買う時に約束はしなかったのかな?
    たまに見るからね!とか
    やることやらなかったら使わせないよ!

    +11

    -15

  • 13. 匿名 2023/11/06(月) 16:58:15 

    見ないなあ
    絶対に知らない人とつながるなと厳しく言ってあるけど守ってるか不安になるときはある

    +7

    -2

  • 14. 匿名 2023/11/06(月) 16:58:18 

    >>1
    男子の場合はジャニーさんみたいな小児性愛の犯罪者だけ心配

    +5

    -5

  • 15. 匿名 2023/11/06(月) 16:58:40 

    中3.中1の子がエロに興味ないわけない。
    心配も何もないよ。
    ただ、よくある詐欺メールとかがきたら必ず親に言いなさいと忠告しておいた方が良いね。

    +43

    -1

  • 16. 匿名 2023/11/06(月) 16:58:57 

    繊細な子だとトラウマになって将来女性と関係を持てなくなったりするから性教育的な事は慎重に進めなきゃいけない

    +7

    -1

  • 17. 匿名 2023/11/06(月) 16:58:58 

    >>1
    「アダルトサイト?らしきもの」は広告の可能性もある
    いくら子供だからってスマホ見るのはダメだよ

    +32

    -1

  • 18. 匿名 2023/11/06(月) 16:59:10 

    チェックするというか、自ら見せてくるのでなんとなく交友関係とかそういうのは把握してるくらい。あまり細かくチェックされるとやっぱり嫌だと思うから、見るにしてもこっそりじゃなくて子供に一言断りを入れてから見るようにした方がいいと思う。

    +3

    -0

  • 19. 匿名 2023/11/06(月) 16:59:12 

    うちの中学の娘もしょっちゅう見てるっぽい。しかも結構生々しいやつを
    普通かもしれないんだけど少し心配。

    +8

    -2

  • 20. 匿名 2023/11/06(月) 16:59:18 

    もしアダルト動画とか見てるのわかったら、主さんが注意できるの?

    +3

    -0

  • 21. 匿名 2023/11/06(月) 16:59:36 

    毒親毒親言うならもう子供がスマホ経由で犯罪被害を受けたり加害したりしても親の責任を問わないで欲しいね
    管理したら毒親、放任で何かあったら「親は何してたん?」は幾らなんでダブスタすぎる

    +29

    -3

  • 22. 匿名 2023/11/06(月) 16:59:53 

    >>1
    昔のエロ本みたいなものだからなあ

    +3

    -0

  • 23. 匿名 2023/11/06(月) 17:01:19 

    ママ友にいる。いちいち娘が学校行っている間に携帯チェックして彼氏との会話チェックしてるの。それをガミガミガミガミ愚痴の長文送ってくる。一回携帯見るの止めてみては?って言った。

    +14

    -0

  • 24. 匿名 2023/11/06(月) 17:01:29 

    兄弟に挟まれて育ったけど、昔はエロ本とかよく隠してるの私もこっそり見たなあ。今の子はスマホなんだね。

    +3

    -0

  • 25. 匿名 2023/11/06(月) 17:01:56 

    >>21
    スマホ覗いて信頼無くしても親の責任なんだから好きにすれば良いんじゃない?

    +3

    -3

  • 26. 匿名 2023/11/06(月) 17:02:38 

    息子さんだったら、やっぱりご主人に任せておくのが良さそうだね
    まぁ中学生ならアダルトサイトくらい見ると思う
    ネット詐欺とか、とにかく事件に巻き込まれないようにだけ気をつけておこう
    もしニュースとかでネット系の事件があったらちょっと話題にするとか

    +6

    -0

  • 27. 匿名 2023/11/06(月) 17:02:43 

    >>1
    主さんは中学生の時にAV見たことないの?

    +6

    -1

  • 28. 匿名 2023/11/06(月) 17:03:49 

    私も夫に同じようなこと相談したことあるけど、「男だしいいだろ、絶対注意するな」と私が怒られた

    +8

    -0

  • 29. 匿名 2023/11/06(月) 17:03:53 

    >>19
    TLだのレディコミだのBLだの溢れてるからね、仕方ないね。

    +7

    -0

  • 30. 匿名 2023/11/06(月) 17:03:58 

    中学生ならむしろエロのためにスマホ持ってるくらいの感覚の子もいるでしょ笑
    アダルトサイトくらいなら見て見ぬふりでいいと思う
    チェックするならそれよりSNSのやりとりに注意した方がいい
    いじめや有名人への誹謗中傷、お金欲しさに闇バイトとかの方が今は怖い

    +9

    -0

  • 31. 匿名 2023/11/06(月) 17:04:06 

    >>1
    アダルトサイトは見るのは普通だし、そこはスルーしなよ
    脳内エロしかない年頃なんだから。

    ただ、完全に本人まかせにして犯罪起きるのも事実だし、
    親がお金払ってる以上、親もいつでも見るからねってハッキリ宣言したり、
    実際見ることも必要だよ
    学校からもキッチリ見ておくように言われるし、問題起こす子の親は見てない定期

    +20

    -0

  • 32. 匿名 2023/11/06(月) 17:05:24 

    男子中学生ならエッチなの見るよ。成長した証

    +3

    -0

  • 33. 匿名 2023/11/06(月) 17:06:03 

    規制かけてないの?

    +0

    -0

  • 34. 匿名 2023/11/06(月) 17:06:27 

    >>21
    ここは見るなって意見が多いけど、
    実際監視下に置いておかないと問題起きてからじゃ遅い
    特に女子の親は確実に見ておかないと後悔しても遅いよ。
    信頼とかの問題以前だからね死んでしまったら

    子どもには見てない風を装っておくのは大事だと思うけど

    +43

    -2

  • 35. 匿名 2023/11/06(月) 17:07:19 

    >>27
    横だけど中学の時は私はなかったがな…
    でも男子はキャイキャイ言ってたわ

    +3

    -1

  • 36. 匿名 2023/11/06(月) 17:08:14 

    アダルトサイトのフィルタリングとかしなかったの?

    +2

    -2

  • 37. 匿名 2023/11/06(月) 17:08:47 

    フィルターかけてあとはノータッチがいいよ
    エロは仕方ない、小学生ならともかく中学生なら成長過程で当然通る道

    +6

    -0

  • 38. 匿名 2023/11/06(月) 17:10:16 

    >>17
    あの広告もさ、まだ性に対しての刺激が未熟な子供にとったら刺激的すぎるのも多々あるよね。
    広告の先を見たくなっても仕方ないよね。
    日本政府にはどうか早急に手を打ってほしい。

    +23

    -0

  • 39. 匿名 2023/11/06(月) 17:10:59 

    みちゃダメだけどアダルトサイトは気をつけた方がいいよ。
    ママ友の息子が見てたらしくて高額な支払いきたみたいだよ。

    +5

    -1

  • 40. 匿名 2023/11/06(月) 17:11:19 

    >>1
    アダルトサイトなんて成長の一つじゃない?
    頑なに性的なものに嫌悪感を出すのは心配からくるんだろうけど、避妊の話をきっちりできる関係性を大事にした方が良いかと

    +8

    -0

  • 41. 匿名 2023/11/06(月) 17:12:05 

    しない
    有料サイトに行けないようにフィルターつけてるから

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2023/11/06(月) 17:12:34 

    >>1
    チェックはしないけど携帯がきっかけで犯罪に巻き込まれることが多い今だからロック番号は全部聞いてる

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2023/11/06(月) 17:14:00 

    >>1
    見ないよ
    中学生男子だよ、見たっていいじゃない
    からだの構造的にももう普通にある年齢だし、女の子に生理があるようなもんだよ
    高校生男子いるけど、そういうの規制したら可哀想だと思ってしまう

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2023/11/06(月) 17:14:46 


    小学まではする
    バリバリする当たり前
    だからと言って何か注意する事は絶対にない
    把握はしておく

    中学生になったら絶対にしない
    YouTube禁止、LINE禁止は中学まで禁止

    +1

    -5

  • 45. 匿名 2023/11/06(月) 17:15:04 

    >>41
    フィルター突破してた、うちの子
    モザイクなしを見てたよ

    +4

    -1

  • 46. 匿名 2023/11/06(月) 17:15:05 

    >>1
    中学入学時から見てない。
    いまは高2と中3男子だけど、勝手な買い物とかは禁止して後は本人たちに任せてる。
    アダルトサイトとかは、別に正常なんじゃないの?昔はエロ本だっただけで。
    マッチングアプリみたいなのは危ないよって注意してる。

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2023/11/06(月) 17:15:46 

    小学生はしてる

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2023/11/06(月) 17:16:25 

    >>44
    LINEダメならなんのために持ってるのかわからんな

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2023/11/06(月) 17:16:30 

    Googleのファミリーリンクで管理してるからアプリ入れたら通知くる。出会い系インストールした時は説教した

    +8

    -1

  • 50. 匿名 2023/11/06(月) 17:16:56 

    >>2
    私も絶対見ない派だけど、ガルは犯罪トピでは子供のスマホチェックするべき勢が多い

    +3

    -1

  • 51. 匿名 2023/11/06(月) 17:17:15 

    >>4
    中学過ぎたら絶対に見ないけど
    小学生まではする

    この言葉、正にブーメランな人いてw

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2023/11/06(月) 17:17:30 

    >>41
    いくらでもかいくぐれるよ
    信用しすぎ。

    +4

    -1

  • 53. 匿名 2023/11/06(月) 17:17:51 

    チェックはしないけど、フィルターはかけてるのと、リビングで使う約束。
    夜は11時以降は使用禁止

    +1

    -1

  • 54. 匿名 2023/11/06(月) 17:18:44 

    >>45
    将来有望なのか、どうなのか。

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2023/11/06(月) 17:19:32 

    自分のスマホの中を覗かれたらと思うととても見る気にならないけど子供のスマホの中を何も知らなくてもいいのだろうかとは思う。まだうちはこれから先だけど。

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2023/11/06(月) 17:21:00 

    アダルトサイトは通過儀礼みたいなものかもしれないけど、出会い系とか売春なんかの犯罪系は親が子供のスマホ見て気付いて警察に、とかもあるから難しいところだろうね

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2023/11/06(月) 17:21:36 

    >>1
    アダルト系は仕方ない。中学生で興味あるのは正常でしょ。
    それより課金出来ないようにするとかそっちの意味では制限かける。

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2023/11/06(月) 17:22:17 

    なぜ中学生になったとたんに徐々にじゃなくていきなり全部フリー&無監視にする親いるんだろう
    男の子の親に多いと思う
    中学の女の子のお母さん達でたまに話題になってるよ
    エロイDMやLINEしてくる男子同級生とか
    セフレいるんだー、とかスタイルいいよね何カップ?とかって言ってくる男子
    マジで女の子間でもボロクソ言われてるから、きちんと見た方が良いと思うよお母さん。
    っていうかやめさせてほしいのが本音。
    言えないだろうけど把握くらいしといて!!うちの子は部活しか興味が無くて~…って学校でのんきに言ってる場合じゃないのよ。

    +13

    -5

  • 59. 匿名 2023/11/06(月) 17:23:11 

    >>3
    そうだね、平成初期に未成年で、机の中とか手紙とか親に盗み見られてたけど、大人になっても親のその行為に対して疑問と嫌悪感が抜けなくて、結局、親が存命中に絶縁となったよ。基本的人権の侵害を行った人は、その責任として対価を支払う人生になると思うよ。

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2023/11/06(月) 17:24:23 

    >>50
    実際怖い目にあった事のあるママなら分かってるからだよ
    どんなに怖いのか。自分の息子がそうなったらどうしようってきちんとしてる。

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2023/11/06(月) 17:25:36 

    見ないけど、中学生以下は寝る時はスマホをリビングに置いておくことにしてるし、私がいつ見てもいいようになってる。

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2023/11/06(月) 17:25:53 

    >>34
    うちも女の子
    TikTokとか見てると地雷系とか病み系とか可愛い女子がたくさん出てくるけど、かまってちゃんの病みアピとかあってリアルとフェイクの見極めが出来ないうちは見せるの心配だなぁと思う
    女子高生の飛び降りとかあった時は本当に怖くなった

    +9

    -0

  • 63. 匿名 2023/11/06(月) 17:26:38 

    >>41
    フィルター無効にする方法はネットにいくらでも転がってるし
    校内でも流通してる

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2023/11/06(月) 17:27:19 

    勝手には見てない
    子供には、アプリをインストールするのは親が許可したものだけ
    まだ中学生だから親との連絡ツールとして持たせていることを忘れずに
    いつママが見ても大丈夫なような使い方をしてね
    とは言ってある

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2023/11/06(月) 17:27:42 

    >>38
    日本政府にとか最後急に壮大な話になった

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2023/11/06(月) 17:29:37 

    学校の友達とは違う誰かと会ってる気配があってもみんなは見ない?

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2023/11/06(月) 17:31:05 

    >>58
    折角相手がDMやLINEで証拠残してるんだから男子同級生の家に乗り込んできなよ
    「ウチの娘にセクハラしてんじゃねーよ」って

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2023/11/06(月) 17:32:21 

    >>41
    それって簡単に解除出来るもの?例えば親が決めたパスワード入れなきゃいけないとかないのかな

    +0

    -1

  • 69. 匿名 2023/11/06(月) 17:32:26 

    >>66
    子供に誰って聞けば?

    +1

    -4

  • 70. 匿名 2023/11/06(月) 17:33:25 

    トピズレで申し訳ないけど何年生から持たせるか悩んでる

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2023/11/06(月) 17:33:39 

    >>66
    見ておかないとこういうの起きるよな
    LINEでもオープンチャットとかやばいよ

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2023/11/06(月) 17:34:07 

    >>70
    5年生くらいが多いな周囲では

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2023/11/06(月) 17:34:14 

    >>66
    それはちゃんと聞かないと

    +1

    -3

  • 74. 匿名 2023/11/06(月) 17:36:58 

    >>69
    >>73
    聞いても正直に言わなくないですか?
    子供本人は友達って言うけどなんとなく親の勘で学校の友達じゃないなって時

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2023/11/06(月) 17:36:59 

    >>60
    お子さんはスマホ見られてる事知ってるんですか?

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2023/11/06(月) 17:39:07 

    >>74
    聞いても正直に答えてくれない子に育てちゃったんだね、可哀想

    +0

    -5

  • 77. 匿名 2023/11/06(月) 17:39:17 

    >>1
    SMS?
    SNSのことだとしたら、SNSやってないだけでも安心
    エロ動画はしゃーない

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2023/11/06(月) 17:40:16 

    見られるように指紋登録はしてあるけど、隠れて見たことはないよ。トラブルに巻き込まれた時に本人の目の前で一緒に確認したことはあるけど。
    課金や怪しいアプリを入れないように夫のスマホと連動させてる。
    親がスマホ買って通信費も負担してるんだから、必要があれば見るよと話はしてあります。

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2023/11/06(月) 17:41:43 

    >>1
    本当は見ないけど、LINEとかSNS見るからね!とは言ってある。
    画面ロックのパスワードは教える事!ってルールもある。
    漫画アプリインストールしてもらって、私がスマホ借りて読む事はある。
    けど、それ以外はつつかないよ。

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2023/11/06(月) 17:42:59 

    >>76
    なんでも正直に話す親子関係が普通なんですね、羨ましい
    私が学生の頃も親には内緒でメル友と会ったり流行ってたから、隠れてそういうことすること自体はありえない話ではないと思ってるのでどうするのが良いかと気になって

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2023/11/06(月) 17:43:31 

    >>27
    誰でも見れる今の時代にいまだに18禁っていうのがおかしいよねぇ。
    せめて15禁作って全作品避妊する映像きちんといれるとかレイプやいきすぎた作品は禁止にするとかしてほしい。

    +4

    -1

  • 82. 匿名 2023/11/06(月) 17:45:03 

    >>58
    高校生と中学生の息子がいるけど、女子の方が健全にスマホと向きあっているとでも?
    LINEでの悪口とか女子も酷い子はいる。

    +9

    -0

  • 83. 匿名 2023/11/06(月) 17:45:32 

    >>27
    主が何歳かわからないけど私が中学の時AV見るとしたら公園とかその辺にビデオテープ落ちてて拾って友達と見るくらいだったわ

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2023/11/06(月) 17:46:53 

    >>58
    女の子も相当やばいよ

    +7

    -1

  • 85. 匿名 2023/11/06(月) 17:47:18 

    >>38
    法律変えるレベルじゃないとイタチごっこだよね

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2023/11/06(月) 17:48:15 

    >>80
    自分がやってたなら仕方ないねw諦めたら?

    多分その当時の貴方なら親に聞かれたらウゼェとか思ってたんでしょ?
    じゃあ因果が巡っただけですよ

    +2

    -3

  • 87. 匿名 2023/11/06(月) 17:54:11 

    >>19
    大丈夫だよ。
    私は小学生の頃から見てたけど別に変な性癖とかないし。
    色々と興味を持つお年頃だよ〜

    +9

    -0

  • 88. 匿名 2023/11/06(月) 17:55:58 

    見られてまずいことはするな!時々チェックするよ!とは伝えてるけど見たことはない。

    +1

    -1

  • 89. 匿名 2023/11/06(月) 17:57:32 

    >>21
    それな
    親や先生にいつ見られてもいいような事しか書き込まない事!たまにチェックする!と子供に宣言した上でスマホ持たせたよ
    子供の様子がおかしい時は見たし色々発覚したよ

    +13

    -0

  • 90. 匿名 2023/11/06(月) 17:59:55 

    >>12
    約束守らず没収して使わせない期間があったとしても中は見ない。
    「見られて困るような事はするな」って言ってあるし「何かあれば中見るからね」って約束して持たせてるけど本当に見る事はない。

    +2

    -1

  • 91. 匿名 2023/11/06(月) 18:03:56 

    アダルトサイト駄目はさすがに言わないであげてよ
    可哀相。
    みんなが通る道

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2023/11/06(月) 18:07:14 

    >>1
    うちは見るよ。周りでもラインのトラブルが多いから。もちろん子供にも公言してて、バイト代で払うならともなく親が払ってるうちは親の管理下で。それでも持ちたいならどうぞと言ってるから。まだ小5だけどね。
    中学生とかになったらまたかわるかもしれない。

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2023/11/06(月) 18:09:09 

    >>1
    子供も納得してるから見るけど、別にお年頃にアダルトサイト見てようと気にしないかな。 それより変な大人と繋がってないかとかのほうが心配

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2023/11/06(月) 18:15:57 

    アダルトサイトはいいけど事件に巻き込まれたりするのは怖いよなぁ。
    この前もおじさんに脅された中学生男子が2人きりであって被害に遭ってたし

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2023/11/06(月) 18:16:07 

    リアルな話中3男子なら全員自慰行為してる??

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2023/11/06(月) 18:22:37 

    個人的にはアダルトサイト見るのをどうこうというより、アプリなどで犯罪に足突っ込んでいないか確認する必要はあると思う
    中学校で学校での盗撮動画(スカートのなかや、脇チラ)や母親や姉妹の盗撮(風呂とか無防備なところ)写真を旧友したり問題出ているから

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2023/11/06(月) 18:23:37 

    >>96
    ×旧友
    〇共有
    失礼しました

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2023/11/06(月) 18:24:15 

    アダルト系に興味持つこと自体はいいんだけど、ネットのエロは性犯罪、暴力、児ポだの無法地帯だから心配ではある…おかしな知識や価値観植え付けられると困る
    Twitterなんかもキモいイラスト溢れてるし

    スマホまだ持たせてないけど、フィルタリングはどの程度機能するのかね
    広告ブロック入れててもアプリ内は普通に出てくるし

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2023/11/06(月) 18:26:01 

    >>38
    意見何度か送ってる
    みんなも送って欲しい

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2023/11/06(月) 18:37:46 

    >>34
    インスタのストーリー、悪口言ったりLINEスクショして晒したり、顔写真勝手にあげてたり、本人の許可なくクラスメイト晒したりしてるよね。

    +9

    -0

  • 101. 匿名 2023/11/06(月) 18:49:18 

    >>58

    スマホなんて男女関係なく、エロと悪口といじめの温床よ。
    あとは不幸自慢に金持ち自慢とか。

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2023/11/06(月) 18:54:12 

    中学生まではチェックするよ、との約束で契約しました。スクショして回されたり、拡散されたりする危険もあるし、使い方はよく確認してる。女の子だし何かあってからでは遅い。これが我が家のルールです、と話しています。

    +8

    -0

  • 103. 匿名 2023/11/06(月) 18:56:03 

    >>1
    そんなことするなら与えなきゃいいのに笑
    興味ないが本当かね。

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2023/11/06(月) 18:57:26 

    >>102
    怖いニュースも沢山ある。
    特に女の子は気をつけたほうがいい。
    うちも中学生の間は見ると言ってます。

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2023/11/06(月) 19:03:28 

    >>104
    よそはよそ、うちはうちです!親子で納得してるならいいんです(^^)

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2023/11/06(月) 19:04:11 

    >>1
    主さんは子どもの頃どうだったの?
    高校生くらいから携帯持っただろうけど親に見られても平気だった?

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2023/11/06(月) 19:06:33 

    >>95
    ほぼしてるんじゃない?

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2023/11/06(月) 19:25:16 

    今の子はどこでも写真撮ったり動画あげるけど、許可が必要なことわかってないのが怖い。他人の行動を勝手に撮ってネタにしてるし、親がスマホ管理してない子って結構やらかしてて、他の保護者にバレてる。事件に巻き込まれることの心配ばかりで、やらかしてないか心配はしないんだよね。

    +8

    -0

  • 109. 匿名 2023/11/06(月) 19:26:25 

    >>99
    分かった
    私も送ってみる

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2023/11/06(月) 19:28:08 

    >>98
    それこそ世の中の毒に全てフィルター掛けるなんて夢物語だし
    たとえ全て規制かけて純粋培養したところで絶対拗らせないなんて保証はない

    世の中の毒に子供が毒されない様に親がしっかり教育していくしかないのでは?

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2023/11/06(月) 19:35:16 

    >>27
    エマニュエル夫人。

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2023/11/06(月) 19:36:23 

    >>104
    メールのやり取りは?

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2023/11/06(月) 19:36:43 

    検索履歴などは見ない。
    中学まではLINEと電話がメインでXもインスタもTikTokもさせてない。
    LINEはやり取りはたまに見るよ。
    いじめっぽい事されてないかしてないかとかトラブルになるようなやり取りは無いかチェックしてる。

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2023/11/06(月) 19:42:14 

    >>100
    そう!で放置してる親こそ被害者顔

    +6

    -1

  • 115. 匿名 2023/11/06(月) 19:48:34 

    >>21
    信頼なくすのと犯罪に巻き込まれないなら後者を選ぶ
    自分は嫌われたっていい

    +6

    -1

  • 116. 匿名 2023/11/06(月) 19:50:25 

    フィルターなんて今の子達簡単に外すよ

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2023/11/06(月) 20:00:02 

    >>19
    私自身も中学生の頃からエルティーンとか親の官能小説とか読んでたけど、一応真っ当に育ってるから大丈夫。
    今でもエロ動画は好きだけど。

    +6

    -0

  • 118. 匿名 2023/11/06(月) 20:04:47 

    男の子がエロ動画見るくらいならお好きにだけど、
    女子がスマホ使ってパパ活なんてことは避けたいから悩ましいよね。

    信用してるのでって言い切れるほど自信あっても何するかわからないお年頃なんだよね。
    取り返しのつかないことだけは避けたいけど、プライバシーはできるだけ侵害したくもない。

    ブレーキかける制御にもなるように、はじめからチェックするよって言うのがいいのかもね。

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2023/11/06(月) 20:06:03 

    >>19
    みない方が心配になるくらい皆見てるか大丈夫。普通。

    +1

    -1

  • 120. 匿名 2023/11/06(月) 20:11:16 

    >>17
    支払っているのが親ならアリではないですか?

    +2

    -2

  • 121. 匿名 2023/11/06(月) 20:16:38 

    私母親にクレジットの明細勝手に開けられた
    次やったら縁切ると言ってある

    +0

    -1

  • 122. 匿名 2023/11/06(月) 20:31:23 

    >>66
    私はLINEチェックしてるよ。あと>>76>>86のコメは気にしなくていいよ。底意地が悪いだけ。

    +2

    -2

  • 123. 匿名 2023/11/06(月) 20:50:39 

    携帯代払ってるのが親なら制限とかは親の権限でかけていいんじゃない?中身を見るのは良くないと思うけど。

    +5

    -0

  • 124. 匿名 2023/11/06(月) 20:55:24 

    しない。
    意味ないし。
    その代わり
    たくさん話しかける

    +3

    -2

  • 125. 匿名 2023/11/06(月) 21:05:09 

    >>1
    私中学生の時寝てる隙に親にスマホ見られたよ(自室は無い)。当時付き合ってた彼氏と頻繁にメールしてたから、誰とメールしてるのか気になったんだろうね。おかげで余計隠れて付き合ったりメールするようになったわ。私も来年親になるんだけど、思春期になったら自室は与えたいしプライバシーは守ってあげたい。

    +3

    -2

  • 126. 匿名 2023/11/06(月) 21:14:14 

    >>125
    自己レス当時はガラケーだったわ

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2023/11/06(月) 21:55:10 

    >>75
    いつでも見るよって言ってあるし
    なんなら一緒に見せにくることすらあるよ

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2023/11/06(月) 21:56:55 

    >>67
    言ってるよ
    見てない親はマジで何言っても信じない

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2023/11/06(月) 21:59:32 

    >>95
    してないなら逆になんか鬱とかの病気を疑うくらいのレベルだよ

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2023/11/06(月) 22:10:05 

    >>128
    横だけど、そういう子の親は子供を信じている、何かあって警察沙汰になれば子供のやったこと大目に見て~、で通すからね
    中学生だと刑罰がないだけにゴメンで済まされるから、そういう親は最悪だし

    盗撮被害受けた身からすると、小中高生はまだ子供で何やらかしているかわからない前提でいないといけないと思う
    子供を見ずに放置するのは、子供を信じることとがは違う。
    相手の親に言ってだめなら警察にセクハラ被害で相談するといいよ。ゴメンで済まされるだろうけど、形だけでも。

    +4

    -1

  • 131. 匿名 2023/11/06(月) 22:15:35 

    >>1
    中学生までは確認する約束で持たせているよ

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2023/11/06(月) 22:38:23 

    >>17
    ほんまにね、私の履歴にも見られたらきっとエロのあるもん
    がるちゃんスクロールしただけで指触れて広告勝手にクリックしてるときあるし
    それを親が勝手に人のスマホ見て変に思うとか考えただけで地獄 見られてるだけでもキモいのにエロまで干渉してくるとか

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2023/11/06(月) 23:09:25 

    >>52
    ほんとにね 
    しかもめちゃくちゃ簡単なんだよなぁ
    スマホ世代じゃない人からしたら突破出来る術すら理解できないのかも

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2023/11/07(火) 00:21:44 

    学校でSNS絡みのトラブルがとても多く学年主任から周知メールが来ます
    余りに酷い時は直接警察に行くことを推奨されてる

    時々子供とSNSのついて親子でチェックしてくださいって
    中学生まではチェックありだね

    見たらダメとか呑気な人は学校のネットトラブルの深刻さを知らないんだね

    +6

    -0

  • 135. 匿名 2023/11/07(火) 00:25:30 

    ここの人独身しかいないのかな

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2023/11/07(火) 00:27:26 

    >>125
    親になったら親のやったことが理解できるよ
    甘すぎる

    +2

    -2

  • 137. 匿名 2023/11/07(火) 00:39:59 

    >>136
    これ、親になったけど親がやってきたこと理解できないことだらけだよー
    横からごめんね

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2023/11/07(火) 00:43:15 

    >>127
    何歳まで監視するんですか?

    +1

    -3

  • 139. 匿名 2023/11/07(火) 08:42:35 

    >>2
    私も絶対見ない派だったけど隣家の中2の女の子(見た目も大人しく真面目な)が出会い系で知り合った男性に数日連れ回されて大変な目にあった。
    その後 その子は引きこもりに。明るかったお母さんも一切 外で見ることもなくなった。
    それがあってから見ないって選択肢はなくなった!!!!何か気になった時、親が携帯を見ることも親としての義務だと思う!!!!!!

    +5

    -0

  • 140. 匿名 2023/11/07(火) 08:46:07 

    >>138

    横だけど、うちは中学生までら制限かけてLINEの内容も時々チェックするのを条件にスマホを持たせたよ。
    キッズケータイのサービス終了しちゃって固定も無いから仕方なくスマホを持たせたという感じだけど。
    どうして制限をかけるか、チェックをするのか理由はちゃんと説明したので子供も納得はした。

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2023/11/07(火) 09:30:57 

    >>25
    事件に巻き込まれて子どもが死んでも親の責任だと言われるんだからどちらも一緒

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2023/11/07(火) 10:42:24 

    スマホとは違うけど、中学の時親にインターネットの履歴、デジカメのデータなど全部チェックされてたよ。
    いろいろとその後も色々あり、経緯は省きますが、今現在は絶縁。きょうだい全員心身症。

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2023/11/07(火) 11:47:24 

    そういうサイトに夢中になって勉強がおろそかになるかもよ?
    チェックすべきでしょう。

    うちは手紙・交換日記・学校や塾に提出する作文や学年誌など全部チェックされてたよ。

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2023/11/07(火) 13:46:58 

    >>134
    中学生に被害にあったほうはほぼ100パーセント泣き寝入りだから余計に質が悪い
    加害者になったほうも、せいぜい児相にほんの少し通うくらいのものだから
    SNSの怖いところは、実際に手を使った加害者やその被害者になること以外に、子供自体は何かしたわけでないとしても
    犯罪まがいの画像や動画、メッセージや体験を共有&回してしまうこと。

    共有の時点ですぐ親や学校や警察に相談できれば良いけど、たいていは一緒になって笑っているか
    関係ないからと黙っているか、友達だからと大目にみてしまうところなんだよね

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2023/11/07(火) 15:05:21 

    >>31
    親の金でスマホ持たせる時点で、やましいことはさせないという牽制が必要だと思う。
    実際親が盗み見ることはないにしても、いつ見られても大丈夫な使い方をさせるというか、自分のスマホではあるんだけど家族共有のパソコンを使うような気持ちでいてほしいよね。

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2023/11/07(火) 19:15:04 

    うちの母、私のスマホのpixivのブックマークまでチェックしてる。キモい。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード