ガールズちゃんねる

デートが面倒くさい

169コメント2023/11/24(金) 10:02

  • 1. 匿名 2023/11/05(日) 15:28:31 

    普通だったら楽しいといわれるデートが面倒くさい人いますか?
    なんだか毎回デートが近づくと億劫になるので同じような方と語りたいです。

    +188

    -15

  • 2. 匿名 2023/11/05(日) 15:29:09 

    リモートでやる

    +113

    -3

  • 3. 匿名 2023/11/05(日) 15:29:10 

    それで3回自然消滅しましたw

    +87

    -2

  • 4. 匿名 2023/11/05(日) 15:29:18 

    別れな

    +115

    -4

  • 5. 匿名 2023/11/05(日) 15:29:27 

    それは冷めてきている証拠やで
    潮時やな

    +132

    -8

  • 6. 匿名 2023/11/05(日) 15:29:29 

    即ホテルでOK

    +21

    -23

  • 7. 匿名 2023/11/05(日) 15:29:30 

    デートが面倒くさい

    +26

    -2

  • 8. 匿名 2023/11/05(日) 15:29:38 

    結局おひとり様しか勝たんのよ

    +122

    -6

  • 9. 匿名 2023/11/05(日) 15:29:48 

    わかるます。付き合うまでのドキドキが終わりお金と時間を使うんだなぁと面倒な気持ちになります。

    +163

    -4

  • 10. 匿名 2023/11/05(日) 15:30:05 

    私は相手に好かれようと思うからそれが面倒くさくなっちゃう

    +67

    -0

  • 11. 匿名 2023/11/05(日) 15:30:06 

    +35

    -3

  • 12. 匿名 2023/11/05(日) 15:30:08 

    >>1
    そんな人はおうちデート
    映画見たり料理したり楽しいよ

    +52

    -11

  • 13. 匿名 2023/11/05(日) 15:30:09 

    昔なってた
    用意するのがめんどくさいんだよね
    で、ドタキャンの電話入れると怒りまくりで何がなんでも会うことになってた
    今の旦那

    +14

    -6

  • 14. 匿名 2023/11/05(日) 15:30:15 

    毎回外デートならしんどい
    たまにはお家デートのみにする
    そんな出掛けたないねん

    +72

    -3

  • 15. 匿名 2023/11/05(日) 15:30:18 

    >>2
    ちょっと楽しそう

    +40

    -4

  • 16. 匿名 2023/11/05(日) 15:30:31 

    1人が楽すぎて思い通りに動けないデートが嫌い

    +89

    -0

  • 17. 匿名 2023/11/05(日) 15:30:34 

    >>4
    そだね、好きなら会いたくなるのに

    +70

    -2

  • 18. 匿名 2023/11/05(日) 15:30:43 

    付き合ってる人限定?
    私は付き合う前のデートの奢りか割り勘かみたいなのが面倒臭すぎて、もう恋愛することすら面倒臭いと思ってる

    +122

    -2

  • 19. 匿名 2023/11/05(日) 15:30:47 

    友達と約束して会うのも面倒だしね。
    デートは家で良い派。

    +25

    -2

  • 20. 匿名 2023/11/05(日) 15:30:48 

    いく前はダルい時でも相手が好きなうちは会っちゃえば楽しかったけどね。

    +17

    -2

  • 21. 匿名 2023/11/05(日) 15:31:37 

    >>11
    今心がささくれ立ってるからこれ好き

    +17

    -1

  • 22. 匿名 2023/11/05(日) 15:32:00 

    >>7
    えっ友近が絡み出したん?やめてー

    +12

    -11

  • 23. 匿名 2023/11/05(日) 15:32:02 

    >>1
    仕事と同じ。行けばなんだかんだやる。
    行って楽しくないならそれは答え出てる

    +38

    -2

  • 24. 匿名 2023/11/05(日) 15:32:08 

    とりあえず
    結婚や付き合いに価値なしだよね
    わかる

    +3

    -4

  • 25. 匿名 2023/11/05(日) 15:32:10 

    >>1
    人混み嫌いだから
    気持ちわかる

    +18

    -0

  • 26. 匿名 2023/11/05(日) 15:32:31 

    >>1
    好きだけど1日中寝ていたいって思う時あるよね笑
    週休4日ほしい。せめて3日
    1日寝ます、1日用事します、1日友達とか彼氏とのプライベート時間にって配分にしたい

    +119

    -2

  • 27. 匿名 2023/11/05(日) 15:32:35 

    >>1
    デートのお相手のことを本当に好きではないからじゃ?

    +29

    -8

  • 28. 匿名 2023/11/05(日) 15:32:38 

    男がやるまでのエピローグに付き合わされてるだけと思ってないかい

    +6

    -0

  • 29. 匿名 2023/11/05(日) 15:33:00 

    >>1
    そもそも好きなの?
    好きな人なら会えるだけで嬉しくない?

    +55

    -3

  • 30. 匿名 2023/11/05(日) 15:33:13 

    そんなのとでもクリスマス過ごしたいなら別れない

    クリスマス好きなもの買い込んでお一人様でフィーバーしたいなら別れる

    どっちが魅力的?

    +3

    -2

  • 31. 匿名 2023/11/05(日) 15:33:21 

    人との予定にせよ美容院とかでも何かしら「予定」ってのがもう既にだるい
    なんかあの強迫性何なの

    +107

    -0

  • 32. 匿名 2023/11/05(日) 15:33:24 

    会話が続かないから一人でいいやってなる。
    話題探すのもなんだか疲れたり。

    +16

    -0

  • 33. 匿名 2023/11/05(日) 15:33:26 

    相手のことちゃんと好きなの?

    +8

    -2

  • 34. 匿名 2023/11/05(日) 15:33:43 

    >>1
    インドア派、アウトドア派がいるからね

    +3

    -0

  • 35. 匿名 2023/11/05(日) 15:33:45 

    せっかくの休日が…とか、仕事で疲れたから家で一人でごろごろしたい…って気持ちが買ってしまう

    +38

    -1

  • 36. 匿名 2023/11/05(日) 15:33:46 

    別れのサイン

    +8

    -0

  • 37. 匿名 2023/11/05(日) 15:34:01 

    >>2
    Zoomで「はーいお疲れ様でーす」って?www
    最高😂

    +44

    -2

  • 38. 匿名 2023/11/05(日) 15:34:03 

    今日みたいに季節の割に暑い日だと余計に嫌
    服考えるのも面倒。

    +26

    -0

  • 39. 匿名 2023/11/05(日) 15:34:13 

    >>4
    これは別れな、でいいかも
    離婚しな、とはわけが違う

    +43

    -1

  • 40. 匿名 2023/11/05(日) 15:34:17 

    デートっていうか初詣というものしか今の彼とは行ったことがない
    でもインドアな私としてはその方が楽

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2023/11/05(日) 15:34:17 

    頑張ってメイクと髪型セットして何着てこうか悩んで、そういうのが面倒になってた時期はあった

    +29

    -0

  • 42. 匿名 2023/11/05(日) 15:34:17 

    男が言うと女から怒哀でだいぶ攻めて責められるセリフ

    +8

    -1

  • 43. 匿名 2023/11/05(日) 15:34:53 

    >>1
    家に来て、家に行くで何とか回してる
    お出かけ面倒過ぎる

    +7

    -0

  • 44. 匿名 2023/11/05(日) 15:35:02 

    リモート、通話盗聴すりゃいいじゃん
    いつものように
    カス

    +1

    -11

  • 45. 匿名 2023/11/05(日) 15:35:24 

    彼があなたを楽しませないのが悪い。よって別れる

    +5

    -2

  • 46. 匿名 2023/11/05(日) 15:35:30 


    何か特に理由がないのであれば、それは老化の始まり。

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2023/11/05(日) 15:35:34 

    >>30
    そもそもクリスマスってそんな重大?

    +25

    -1

  • 48. 匿名 2023/11/05(日) 15:36:01 

    >>7
    男の人誰?慎吾ちゃん?

    +0

    -2

  • 49. 匿名 2023/11/05(日) 15:36:11 

    のんびりドライブとかは面倒くさい!手っ取り早くレストランで飯奢って貰ってプレゼント貰ってヤりたい!

    +8

    -1

  • 50. 匿名 2023/11/05(日) 15:36:18 

    しばらく会うのやめてみては?

    +8

    -0

  • 51. 匿名 2023/11/05(日) 15:36:18 

    紹介された相手や合コンで出会った人と、一回会って嫌なところや結婚できないと思うモヤモヤする箇所があれば次誘われても会う気が失せてしまう。
    それが悪いと分かっているけどなかなか人を好きになれない。モヤモヤしてももう一回くらい会うべきですか?

    +9

    -1

  • 52. 匿名 2023/11/05(日) 15:36:18 

    私も面倒くさいと思ってしまう。友達と会うのは楽しいんだけど

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2023/11/05(日) 15:36:36 

    >>47
    恋人いてクリスマス一緒に過ごしたくないならその程度ってならん?
    イベントアレルギーじゃないなら

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2023/11/05(日) 15:37:00 

    >>22
    前から絡みあったような…

    +9

    -2

  • 55. 匿名 2023/11/05(日) 15:37:05 

    >>1 私も昼間だと色々見えちゃうし、行くところたくさんあって面倒くさくていつも夜にしてたら
    なんでいつも夜なの?昼も会いたいと言われたw
    メイクとか、持ち物とか昼間って面倒臭いよね。

    +12

    -0

  • 56. 匿名 2023/11/05(日) 15:38:02 

    >>4
    正解!

    +9

    -0

  • 57. 匿名 2023/11/05(日) 15:38:13 

    >>1
    それは好きな人じゃないか
    恋愛楽しめてない証拠
    さっさと結婚しな

    +2

    -2

  • 58. 匿名 2023/11/05(日) 15:38:43 

    >>29
    単純にマンネリなんじゃない?

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2023/11/05(日) 15:38:45 

    デートが面倒くさい

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2023/11/05(日) 15:39:25 

    >>2
    あなただったらなんかどんなデートでも楽しそうだわ

    +29

    -2

  • 61. 匿名 2023/11/05(日) 15:39:48 

    >>1
    やだな
    相手にも失礼じゃん
    断るとかあなたの楽しめる?提案を出しなよ

    +3

    -6

  • 62. 匿名 2023/11/05(日) 15:39:49 

    >>1
    アラサー以降は結婚していい相手かどうかの面接のように感じるようになったわ

    +21

    -0

  • 63. 匿名 2023/11/05(日) 15:41:40 

    >>62
    結婚願望あるなら実際はそうだよね
    デートが面倒くさい

    +2

    -1

  • 64. 匿名 2023/11/05(日) 15:41:54 

    >>1
    婚活デートだとただの義務感ってか面接化して超ダルかった

    +14

    -1

  • 65. 匿名 2023/11/05(日) 15:42:18 

    デートっていうか、今年知り合った人と釣りに行くようになったのだけど。一緒に出かける相手ができて嬉しいんだけど、3回連続釣りは流石に疲れた。日焼けするし。
    釣りマニアな人で、8時間以上は釣りをする。もちろん、昼ご飯休憩はする。
    「たまには食事とか買い物とか、そういうお出かけがしたいな。」と次言おうとは思う。10ヶ月半ほど、誰とも遊ばない時期があってあれはあれで淋しかったな。
    自分てつくづく「自己中」だと思う。

    +13

    -0

  • 66. 匿名 2023/11/05(日) 15:43:25 

    >>1
    そういうタイミングで結婚すると良さそう。
    私も彼氏とのデートは楽しいのだけど、最近体力が持たない。

    +9

    -0

  • 67. 匿名 2023/11/05(日) 15:43:29 

    もう同棲か結婚しちゃえば?デートの手間が省ける。よけい面倒になるかもだけど。

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2023/11/05(日) 15:43:47 

    >>63
    なんでゴシップガール?
    懐かしいな

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2023/11/05(日) 15:44:16 

    >>1
    田舎の独身30代以降や
    婚活が長引くとそうなる
    県内はみんな行きつくしたし
    そうなると遠出ばかりになるから
    お金も時間もかかるし面倒

    +11

    -1

  • 70. 匿名 2023/11/05(日) 15:44:34 

    >>14
    お互い実家住まいなら無理じゃない?

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2023/11/05(日) 15:45:01 

    >>67
    だよね
    私も次会うときは両家ご挨拶で
    良いと思ってる

    +1

    -1

  • 72. 匿名 2023/11/05(日) 15:45:43 

    >>16
    こんな人がすごーく増えてきてそう。

    +19

    -0

  • 73. 匿名 2023/11/05(日) 15:46:09 

    車もってて、女性を送り迎えするの当然という価値観の男性だとラクじゃないかな。

    +9

    -0

  • 74. 匿名 2023/11/05(日) 15:46:38 

    >>30
    なんでクリスマスをベースに考えてんだよw

    +9

    -0

  • 75. 匿名 2023/11/05(日) 15:47:25 

    自分の行きたい所をデート先にすれば?1人では行きにくい所沢山あると思うけどな。行きたい所もしたいこともないんだったらデートを月1回くらいにするしかない。

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2023/11/05(日) 15:47:54 

    20代~30代半ばまでは、デートだろうがお出かけだろうが楽しかった。アラフォーの今、面倒くさいばかり。

    +13

    -0

  • 77. 匿名 2023/11/05(日) 15:48:23 

    >>55
    結婚する予定ない相手だねw

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2023/11/05(日) 15:49:40 

    >>2
    うちはお互いにお酒飲みながらアニメ映画同時鑑賞するよ

    お互いの家にメニュー言わずにウーバー送りつけて、反応楽しむとかする

    +38

    -1

  • 79. 匿名 2023/11/05(日) 15:49:43 

    >>2
    もう彼氏も彼女もVTuberでいいんじゃない?

    +19

    -0

  • 80. 匿名 2023/11/05(日) 15:49:47 

    >>1
    デートに限らず、予定が迫ると面倒になるよね

    +13

    -0

  • 81. 匿名 2023/11/05(日) 15:50:26 

    デートに限らずつまらない予定を全部断るようにしていたら、素敵なご縁ができてお出かけが毎回楽しくて、これまでのつまらない付き合いにいかにお金を無駄遣いしていたか気がつきました。

    早めに気がついて無駄づかいを避けましょう。

    +9

    -0

  • 82. 匿名 2023/11/05(日) 15:50:28 

    >>70
    お互いの家族と仲良ければありかも
    学生みたいだけどね

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2023/11/05(日) 15:51:25 

    >>2
    何になるん?男が求めてる方できないよ?

    +1

    -6

  • 84. 匿名 2023/11/05(日) 15:51:31 

    >>74
    時期的に

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2023/11/05(日) 15:51:35 

    >>6
    ホテル大好き
    好きな飲食買い込んで映画見たり歌ったり大きいお風呂でダラダラ話したり昼寝したり
    先週は岩盤浴のあるところ行って漫画も読んで、その前はホテルのゲーム機レンタルして対戦したりしてきた
    稀に遊園地とか行くけどホテルが良かったなと思ってしまう
    少数派だろうなー

    +25

    -1

  • 86. 匿名 2023/11/05(日) 15:51:50 

    >>8
    私も元々1人が好きなタイプだから、恋愛とか結婚とかマジで向いてないなって思う。
    友達関係ですらめんどくさいし。

    +19

    -0

  • 87. 匿名 2023/11/05(日) 15:52:31 

    >>72
    デートはお金かかるから
    結婚しなければコスパ悪いよ
    デートを重ねて結婚なんて金持ちがする時代
    そのうちデートなしの結婚が普通になりそう

    +5

    -5

  • 88. 匿名 2023/11/05(日) 15:53:03 

    >>1
    本当に好きな人で無いのでは?

    +3

    -1

  • 89. 匿名 2023/11/05(日) 15:53:06 

    >>76
    アラフォーで不倫とか、不倫までいかなくても異性と、とか聞くことあるけど、若いときのデートみたいなこともう面倒じゃないのかなって思う。
    私は本当にムリだわ。時間は自分のために使いたい。

    +9

    -0

  • 90. 匿名 2023/11/05(日) 15:53:18 

    それは、本当の愛を知らないからよ

    そこまで行かなくても、まずね、会いすぎなのよ。毎週末とか会ったりしてない?

    デートなんてね、ツキイチで充分よ。

    +7

    -6

  • 91. 匿名 2023/11/05(日) 15:53:24 

    学生時代って言い方は悪いかも知れないけどコスパよかったんだなぁと
    学校で毎日会うしいろんなことを学校でするからいろんな姿が見られる
    というわたしは学生時代も今も彼氏できたことがありませんが…

    +25

    -0

  • 92. 匿名 2023/11/05(日) 15:53:24 

    電車乗って落ち合って人混みの中デートが辛かった
    洋服選びも
    化粧も怠い

    もう諦めた。

    +15

    -0

  • 93. 匿名 2023/11/05(日) 15:54:56 

    >>14
    ずっとフェラさせられるやん

    +1

    -6

  • 94. 匿名 2023/11/05(日) 15:56:40 

    >>70

    朝から夕方までのフリータイムで一日中カラオケしたり映画見たり過ごす日もあったよ。
    休みの日に必ず歩き回るのだるいからたまにそういうオフの日みたいなの作ってた。

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2023/11/05(日) 15:57:27 

    >>12
    うちでゴロゴロ映画みて出前(ウーバーはヤダ)取って自堕落したねえ。と笑いあえる相手を探せばいいよね

    +20

    -0

  • 96. 匿名 2023/11/05(日) 15:57:32 

    >>2
    コロナの間はLINEの動画通話でよくあったと聞くよね、せーので映画を再生させて一緒に見るとかね!

    +3

    -1

  • 97. 匿名 2023/11/05(日) 15:58:21 

    >>1
    デートもだけどセックスもめんどくさい
    穴だけ貸すから1人で気持ちよくやっててほしい

    +3

    -4

  • 98. 匿名 2023/11/05(日) 15:58:27 

    >>90
    マイナスついてるけどわからないでもない、自分の時間とか何もせず休む時間って絶対必要だと思う
    普段疲れててさらにデートってなるとしんどいことあるよね

    +10

    -0

  • 99. 匿名 2023/11/05(日) 15:58:45 

    >>51
    もう一度会っても気持ちは変わらないと思う。
    最初に何か違うと思った人って何回会ってもやっぱりダメだよ。

    +19

    -0

  • 100. 匿名 2023/11/05(日) 15:58:54 

    >>2
    リモートデートとかウケる
    もう仕事やん笑

    +16

    -0

  • 101. 匿名 2023/11/05(日) 15:59:03 

    >>7
    じゃくandバラ子w

    +11

    -0

  • 102. 匿名 2023/11/05(日) 15:59:10 

    新しい服、アクセサリー、化粧品買ってデートの時使うの楽しみー。好きになり始めの時は楽しいのに。
    会う回数を重ねるほど、ズボラになりたがち…。いやもちろん、化粧はするけど。
    Amazonポイント溜まっていたから、そのポイントで新しいスニーカー買った。美容院の予約もした。ちょっと成長したと思いたい。

    +14

    -0

  • 103. 匿名 2023/11/05(日) 15:59:13 

    楽しさよりもめんどくささが勝ることあるよね

    +23

    -0

  • 104. 匿名 2023/11/05(日) 15:59:14 

    >>1
    繁華街に出たりするのが面倒なのか、彼氏と会うことすら面倒なのかで話が変わってくる

    +13

    -0

  • 105. 匿名 2023/11/05(日) 15:59:39 

    準備して出掛けるまでがしんどい
    出掛けてしまえば楽しんで帰ってくるんだけどな

    +7

    -0

  • 106. 匿名 2023/11/05(日) 16:00:09 

    >>1
    独りで生きよ

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2023/11/05(日) 16:00:10 

    >>91
    小学生の時はサッカーやドッヂボール、中学生は部活や運動会、高校のときは帰り道の寄り道とか
    大学はバイト、ゼミ、サークルと…
    活躍してる姿を見れるのはたしかに日常の延長に恋があるわけでコスパいいねー
    社会人だと基本的なライフサイクルが違うからね

    そういう私も学生のときは恋人いなかったよ!笑

    +7

    -0

  • 108. 匿名 2023/11/05(日) 16:01:21 

    じゃあそんなに好きじゃないじゃん。

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2023/11/05(日) 16:03:46 

    >>1
    わかる。
    美容院行ってダイエットして服を考えて、
    行く場所に合う靴がなくて買ったり、ムダ毛処理したりもうやる事多すぎて面倒になる。

    +34

    -0

  • 110. 匿名 2023/11/05(日) 16:05:33 

    >>83
    セックスするときは普通に会ってすればいいじゃん
    それ以外がめんどくさいってことだと思うから

    +10

    -0

  • 111. 匿名 2023/11/05(日) 16:05:44 

    >>6
    楽しむ=ヤルだけのホテルデートなら、即冷めそう…

    +8

    -0

  • 112. 匿名 2023/11/05(日) 16:06:20 

    >>2
    そのうち本当にSFみたいにAIが作った架空の恋人を理想の恋人として成立しそうね。
    雑誌の表紙やCMも生成AIでてきたし、人が人に互いに嫌気さしてきてる時代だからあと少しでそうなりそう。

    +1

    -1

  • 113. 匿名 2023/11/05(日) 16:07:20 

    >>110
    それだともう風俗に限りなく近づくね。

    +2

    -5

  • 114. 匿名 2023/11/05(日) 16:09:37 

    >>1
    準備して家出るの面倒だなーとは思ってた。けど、会えるの嬉しいからドタキャンはしたことない。けど、面倒だよねー
    同棲始めてから目が覚めたら同じ家にいるから楽になった。
    幸いにも素っぴんでも可愛いって言ってくれるから、家にいる時は素っぴんで良いのも楽!

    +7

    -0

  • 115. 匿名 2023/11/05(日) 16:09:53 

    >>113
    そうかなー

    実のある話は風俗ではしないじゃん

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2023/11/05(日) 16:12:15 

    >>91
    そうだね、マッチングアプリでまったく知らないとこから人間性知るとこまで知り合う時間はタイパとか思う世代にはコスト感すごいかも。
    学生時代終えて職場って入ってしまえば思ってる以上に狭い世界だからな。
    ドラマのように良い人に出会えて相手もこっちをいいと思ってくれる同世代ってかなり確率小さくなる。

    +9

    -0

  • 117. 匿名 2023/11/05(日) 16:13:15 

    >>12
    偉いねぇ家で料理するくらいなら食べに行く方がまだマシだわ

    +10

    -0

  • 118. 匿名 2023/11/05(日) 16:19:05 

    >>1
    最初の好きと今の好き
    種類が変わってるから仕方ないんじゃない。リラックス出来る相手になったからデート中にあくび噛み殺したりするのよ…

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2023/11/05(日) 16:20:33 

    >>1
    20代が限界だった
    デート面倒だけど完璧主義だから身支度で疲れてたわ
    29歳で結婚してからアラフォーで離婚危機があってナンパしてきたイケメンやアプリで知り合った男性複数とプラトニックデートしたけど待ち合わせ場所にいくのが既に面倒で1ヶ月で止めたわ
    面倒くさがりは男女共に不倫にハマらない


    +5

    -2

  • 120. 匿名 2023/11/05(日) 16:25:35 

    >>16
    全部お金出してくれる人だと、ストレスフリーでむしろ楽しいよ。
    お金出してくれる=コメ主の好きなところに付き合ってくれるから。

    +1

    -4

  • 121. 匿名 2023/11/05(日) 16:28:33 

    >>83
    そればっか考えてんの?
    会ったら必ずってわけじゃないでしょ?

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2023/11/05(日) 16:32:45 

    >>89
    水族館デートやディズニー、
    動物園、遊園地デートでは
    もうはしゃげないよね

    +5

    -1

  • 123. 匿名 2023/11/05(日) 16:32:50 

    >>2
    男側は満足しないだろうな
    セックスできないから

    +3

    -1

  • 124. 匿名 2023/11/05(日) 16:33:41 

    >>121
    そんなん仕事や義務じゃないし
    個人の自由だよね~

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2023/11/05(日) 16:37:51 

    外出するにしろ家で過ごすにしろ、(この人、私とデートするの楽しいのかな?)って不安になる悩みは消えない…

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2023/11/05(日) 16:40:03 

    >>119
    デートが嫌で結婚する人も多そう
    デートの行き先の計画
    お金はどこまで払うか払わなくていいのか
    綺麗な服やバッグ、靴がなければ
    それらの調達の為の買い物
    髪がプリンや伸びっぱなら美容院
    とにかくお金かかるしマメなやり取りも必要
    結婚するまで気を抜けずその繰り返し
    そして別れたもんなら
    会話さえまた一からやり直し
    まぁインドア気質なんやろね

    +18

    -0

  • 127. 匿名 2023/11/05(日) 16:40:44 

    >>125
    そんな気持ちにならない男もいるよ

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2023/11/05(日) 16:46:24 

    休日疲れててデートが億劫過ぎて
    教えてもいないのに自宅まで押し掛けて来た人と結婚してしまいました

    失敗でしたね
    冷静に考えればおかしな人ですもん

    +11

    -0

  • 129. 匿名 2023/11/05(日) 16:46:35 

    >>49
    プレゼントまでは貰わなくてもいいからさっさと会ってヤりたい
    ご飯のお店決めもめんどい
    なんなら食ってから集合でいい
    やってからダラダラしたい
    てか、ダラダラヤりたい

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2023/11/05(日) 16:48:13 

    >>1
    男は殆どがそう思ってるでしょ

    けどSEXの為に嫌々頑張って奢ってる

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2023/11/05(日) 17:01:07 

    >>130
    しないで結婚する人もいるけどね

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2023/11/05(日) 17:18:14 

    相手による。
    いつでも会いたいし、どこへいっても一緒なら楽しい。
    会えるのが嬉しいから。

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2023/11/05(日) 17:31:55 

    >>2

    リモートですら面倒くさい

    +8

    -0

  • 134. 匿名 2023/11/05(日) 17:44:41 

    >>1
    主さんがいくつなのかわからないけど、普通にいい人なら逆プロポーズしちゃったら?
    デート面倒くさい。好きだから結婚したい。って。
    プロポーズなんてどっちからしてもかわんないよ。

    +9

    -0

  • 135. 匿名 2023/11/05(日) 17:47:09 

    もうそれ冷めてるんだよ。好きな人とは会いたいもん。

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2023/11/05(日) 17:49:39 

    >>77
    それが結婚したのよw

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2023/11/05(日) 17:51:16 

    >>12
    そうじゃないんだよなぁ…

    +5

    -0

  • 138. 匿名 2023/11/05(日) 17:51:44 

    >>85
    私もそうです。土日に会ってるんですが、お昼とオヤツ買ってホテル直行して8時間います。お互い実家なので2人きりになれ、くつろげてイチャイチャも出来るから。彼のほうが出かけたがります。なので出かけたあとホテルに3時間とかだと時間が短く感じる。

    +6

    -0

  • 139. 匿名 2023/11/05(日) 17:55:00 

    >>136
    あらw😳

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2023/11/05(日) 18:12:59 

    >>6
    マイナス多いけどぶっちゃけ半分同意。
    ご飯食べてホテル行って解散したい。
    それ以外にやりたい事がない。
    だからいっそ一緒に住みたい。

    +16

    -0

  • 141. 匿名 2023/11/05(日) 18:56:40 

    >>123
    リモートでエロい話だけをして、気分を高めて
    今度会うときに実践する。コレいいよ

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2023/11/05(日) 19:23:37 

    >>126
    基本結婚前も奢りしかなかった
    離婚危機プラトニックデートも1円も払わず男性側が全部エスコートしてくれた
    でも準備して出掛けるのが面倒で
    まだ結婚前なら彼が車で自宅まで毎回送迎してくれたらマシだった
    不倫で家に送迎してもらう訳にもいかず待ち合わせ場所に行くのがもう苦痛でw
    自宅が一番幸せ

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2023/11/05(日) 19:26:23 

    >>18
    めちゃくちゃわかる!!!!
    それが本当にめんどくさくて3回目ぐらいでギブしちゃう!

    +14

    -0

  • 144. 匿名 2023/11/05(日) 19:54:28 

    >>83
    テレフォンセックスとかと同じだよねw

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2023/11/05(日) 20:02:49 

    >>1
    素と表向きの自分の顔に差があると
    支度や気持ちの準備で億劫になる。
    昔の私がそうだった。

    でも最近は、
    私自身が裏と表の顔の違いがほとんど無くなった。
    夫とのデートや友人の集まりなど
    面倒くさいとは思わなくて自然体な感じ。

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2023/11/05(日) 20:05:30 

    >>138
    毎回だなんてホテル代大変だね

    +5

    -1

  • 147. 匿名 2023/11/05(日) 20:54:58 

    >>18
    男はもっとめんどくさいと思うんだろうね

    +6

    -2

  • 148. 匿名 2023/11/05(日) 20:57:22 

    >>113
    会うたび、デートするたび致す方が風俗っぽくない?

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2023/11/05(日) 20:57:54 

    >>146
    横ですがうちの地域は土日フリータイム最大15時間4500円で部屋も風呂も大きくて綺麗
    そんなに高くないです

    +3

    -1

  • 150. 匿名 2023/11/05(日) 21:05:21 

    >>147
    男は奢っておけばマイナスになることはないんだから楽じゃん

    +4

    -3

  • 151. 匿名 2023/11/05(日) 21:55:43 

    私もそうでめんどくさいです。最近ずっとしてないし
    デートするくらいなら一人の時間を楽しみたいと思ってしまう
    もう潮時だな

    +13

    -0

  • 152. 匿名 2023/11/05(日) 22:25:15 

    それって単に好きじゃないんじゃない?

    今の人と同棲してて毎日会ってるし、デート?も何百回もしてるけど、未だにデートはわくわくするよ

    前日楽しみ過ぎて寝れない


    でも好きじゃない人とは一回目のデートすら億劫だったな

    +3

    -5

  • 153. 匿名 2023/11/05(日) 22:37:12 

    >>1
    2回目あたりまで緊張もあって面倒くさかった。
    後は会いたくてたまらなかった。
    友達は毎回駄目だー。行ってしまえば絶対に楽しいんだけど行くまでが駄目。

    +5

    -0

  • 154. 匿名 2023/11/05(日) 22:41:27 

    >>27
    デート面倒で結婚したよ
    一緒に過ごしたいのに、待ち合わせと帰宅って時間の無駄だと思って

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2023/11/05(日) 22:58:27 

    >>95
    熟練感
    そうなりたい

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2023/11/06(月) 00:12:33 

    色んなものを見に行けるデートならまだいい。

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2023/11/06(月) 00:52:01 

    >>53
    クリスマスにそこまで思い入れないひと多いと思うよ。私はもう気恥ずかしいわ。

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2023/11/06(月) 02:42:47 

    >>1
    デート自体は行けば楽しいけど、準備が面倒。
    今の彼は頻度に会わなかったから(月に1か2回)、面倒にはならなかった。今は一緒に住んでるからデートもあまりしてない。
    デートの回数を減らしたらどうだろうか。
    相手が良しとしてくれればだけども。

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2023/11/06(月) 06:26:44 

    >>51
    好きになろうと頑張るつもりで6回くらい会ったけどやっぱりダメで、もう会うのはやめましょうとお断りしたら、向こうはもう付き合ってると思っていたみたいでめちゃくちゃショック受けられて泣かれてしまった。相手の時間も奪ってしまったしひどく申し訳ない気持ちになった。

    +8

    -0

  • 160. 匿名 2023/11/06(月) 11:00:18 

    >>12
    料理とか楽しくねー
    おうちの方がもっと嫌だわ

    +5

    -0

  • 161. 匿名 2023/11/06(月) 15:11:12 

    >>29

    好きだから嫌われたくないとか、よく思われたいってのがしんどくなる

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2023/11/06(月) 15:27:24 

    お金出すなら色んなものをみたい方だったからいつも同じ場所は嫌だったな。

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2023/11/06(月) 16:42:53 

    >>1
    好きじゃない証拠

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2023/11/06(月) 19:09:37 

    >>45
    受け身過ぎて幸せになれない思考

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2023/11/06(月) 23:32:23 

    >>9
    体力、気力も使うよね。

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2023/11/07(火) 01:16:29 

    >>6
    確かに毎回するから、それもありね。

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2023/11/07(火) 07:16:40 

    >>48
    秋山

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2023/11/10(金) 09:32:09 

    >>47
    煮え切らないパートナーにきっかけを作るって意味では重要じゃないかな
    クリスマスにプロポーズを期待してる人!ってトピも毎年立ってるし

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2023/11/24(金) 10:02:53 

    おうちデートができないから、毎回どこか行くのが疲れる。付き合って1年行くとこもなくなる。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード