ガールズちゃんねる

低価格帯のブランドを愛用してる方(ケイトスペード、フルラ、トリーバーチ、コーチ等)

559コメント2023/11/20(月) 18:29

  • 1. 匿名 2023/11/05(日) 11:03:21 

    ケイトスペード、フルラ、トリーバーチ、コーチ

    等の5万辺りの商品がメインの低価格帯のブランドを愛用してる方語りましょう!

    ハイブランドには敵いませんが、
    デザインも可愛くて普段使いしやすいし
    買う楽しみもあって好きです!

    今はトリーバーチのバッグが欲しいです!

    +623

    -22

  • 2. 匿名 2023/11/05(日) 11:04:22 

    コーチは可愛いね、ドラえもんコラボの欲しかった。

    +54

    -86

  • 3. 匿名 2023/11/05(日) 11:04:41 

    低価格帯のブランドを愛用してる方(ケイトスペード、フルラ、トリーバーチ、コーチ等)

    +398

    -14

  • 4. 匿名 2023/11/05(日) 11:04:43 

    トリーバーチのお財布使ってます

    +176

    -7

  • 5. 匿名 2023/11/05(日) 11:05:03 

    コーチ、可愛いデザイン多いけど高くなったね。

    +431

    -5

  • 6. 匿名 2023/11/05(日) 11:05:16 

    低価格帯とは
    言わないんじゃない?
    アースミュージックとか
    グローバルワークのこととか思った

    +282

    -210

  • 7. 匿名 2023/11/05(日) 11:05:28 

    母が、鏡の前でよく私のアウトレットで買ったコーチを持ちながらポーズ決めてる

    +670

    -9

  • 8. 匿名 2023/11/05(日) 11:05:28 

    MICHEAL KORSはどう?

    +373

    -21

  • 9. 匿名 2023/11/05(日) 11:05:40 

    低価格帯のブランドを愛用してる方(ケイトスペード、フルラ、トリーバーチ、コーチ等)

    +64

    -166

  • 10. 匿名 2023/11/05(日) 11:05:44 

    ハイブランド苦手
    デザインも全然好きじゃない

    +62

    -108

  • 11. 匿名 2023/11/05(日) 11:05:55 

    FURLAのバッグ、セールでさらに安く買って数年使ってるけど丈夫で何にでも合うから本当に買ってよかった!
    定番の人気デザインじゃないけどシンプルで可愛い

    +673

    -13

  • 12. 匿名 2023/11/05(日) 11:06:31 

    この間初めて低価格帯の革メーカーのバッグを購入したんだけど革メーカーだからハイブラに劣らない革質で気に入ったから他にも購入する予定でいる

    +358

    -11

  • 13. 匿名 2023/11/05(日) 11:06:56 

    そういう目で見られるからデザインが気に入っても持たないことにしてる

    +31

    -38

  • 14. 匿名 2023/11/05(日) 11:07:25 

    MICHAEL KORS使ってる!雨の日も水に弾くから天気を気にせず使えてお気に入り。

    +227

    -9

  • 15. 匿名 2023/11/05(日) 11:07:25 

    COACH可愛い
    アラサーが持っててもおかしくない?
    前にトピで「中学生向けブランド」みたいに言われてたから…
    中学生の娘や知り合いによくプレゼントするって
    低価格帯のブランドを愛用してる方(ケイトスペード、フルラ、トリーバーチ、コーチ等)

    +521

    -18

  • 16. 匿名 2023/11/05(日) 11:07:41 

    >>6
    ハイブランドと比べるとって感じじゃない?

    +182

    -3

  • 17. 匿名 2023/11/05(日) 11:07:49 

    バーバリーは?

    +6

    -46

  • 18. 匿名 2023/11/05(日) 11:07:56 


    これで十分だよ
    低価格帯のブランドを愛用してる方(ケイトスペード、フルラ、トリーバーチ、コーチ等)

    +48

    -98

  • 19. 匿名 2023/11/05(日) 11:08:06 

    マークジェイコブス好き

    +278

    -4

  • 20. 匿名 2023/11/05(日) 11:08:23 

    >>6
    中価格帯だね

    +178

    -2

  • 21. 匿名 2023/11/05(日) 11:08:37 

    コーチは価格にしては造りがいいよね

    +205

    -3

  • 22. 匿名 2023/11/05(日) 11:08:39 

    >>13
    低価格帯って見られるのちょっと嫌だね(笑)

    +252

    -8

  • 23. 匿名 2023/11/05(日) 11:08:44 

    ケイトスペードの財布は1万円札が入らない。ポンド札用に作ってるから

    +6

    -36

  • 24. 匿名 2023/11/05(日) 11:08:58 

    >>10
    素敵だなーと思うけど
    重くて使いにくそうなのも多い
    シンプルに高いから買えないけどw

    +150

    -2

  • 25. 匿名 2023/11/05(日) 11:09:22 

    >>17
    バーバリー、トレンチで数十万するからハイブランドにならないの?低価格とは思えないな〜

    +236

    -9

  • 26. 匿名 2023/11/05(日) 11:09:35 

    >>15
    おかしくないですよ。
    ハイブラ商法に乗っかってるお馬鹿さんの言うことに真実なんてありません。

    +545

    -17

  • 27. 匿名 2023/11/05(日) 11:09:42 

    >>6
    マイナス多いけど一瞬そう思ったよ。ガルではそれらはプチブラになるのかな

    +213

    -4

  • 28. 匿名 2023/11/05(日) 11:09:43 

    >>15
    アラフィフでも使ってるよー
    シンプルでいいよね。

    +421

    -3

  • 29. 匿名 2023/11/05(日) 11:09:46 

    >>14
    デザインがマークジェイコブスのパクりの時がある…特にバッグ

    +31

    -2

  • 30. 匿名 2023/11/05(日) 11:09:55 

    >>7
    あなたのお母様すごく好きだわー!

    +488

    -2

  • 31. 匿名 2023/11/05(日) 11:09:56 

    >>15
    今のコーチのデザインかわいいから値段関係なく好みで使っちゃっていいと思う。
    ハイブランドかハイブランドじゃないかで使うのを決めるって今の価値観じゃないし正直、古い。

    +492

    -6

  • 32. 匿名 2023/11/05(日) 11:10:03 

    >>6
    アースミュージックとか
    グローバルワーク

    それはもはやプチプラ

    +297

    -11

  • 33. 匿名 2023/11/05(日) 11:10:41 

    >>15
    COACHってアウトレットものと百貨店などでの扱いものと違うと思う

    +365

    -5

  • 34. 匿名 2023/11/05(日) 11:10:41 

    >>24
    ヴィトン重いよね。
    いくつか持ってるけど、使いづらいからほとんど使ってない。

    +124

    -11

  • 35. 匿名 2023/11/05(日) 11:10:50 

    >>10
    買えなくて可哀想

    +23

    -38

  • 36. 匿名 2023/11/05(日) 11:11:03 

    >>23
    入るよ
    入らないもの売るわけないじゃん

    +64

    -7

  • 37. 匿名 2023/11/05(日) 11:11:06 

    >>26
    金持ちならまだいいけど貧乏で見栄っ張りだと大変だよね
    見栄っ張りなせいでハイブランドしか持てないんだから

    +116

    -3

  • 38. 匿名 2023/11/05(日) 11:11:21 

    >>6
    EARTHミュージックは低価格ではなく底辺価格。GUより安い。もっと安いのは.st。

    +8

    -53

  • 39. 匿名 2023/11/05(日) 11:11:32 

    >>23
    長財布は入るよ。
    小さめのやつは入らないね。

    +34

    -1

  • 40. 匿名 2023/11/05(日) 11:11:53 

    トリーバーチは低価格部類なのか

    +99

    -2

  • 41. 匿名 2023/11/05(日) 11:12:01 

    >>17
    日本展開してるバーバリーて、ライセンス物で本国とはちがうんじゃなかったっけ?

    +4

    -33

  • 42. 匿名 2023/11/05(日) 11:12:11 

    >>1
    このブランドで軽いバッグある?

    +1

    -4

  • 43. 匿名 2023/11/05(日) 11:12:12 

    >>15
    確かに中高生持ってるね。
    けど、アラサーが好む形や似合うバッグと中高生が好むバッグは違う。

    +170

    -6

  • 44. 匿名 2023/11/05(日) 11:12:12 

    >>15
    ヴィトンもフェンディもバーバリーもグッチも中高生向きよ

    +7

    -61

  • 45. 匿名 2023/11/05(日) 11:12:21 

    >>15
    逆にCOACH持ってる中学生いるか?

    +434

    -5

  • 46. 匿名 2023/11/05(日) 11:12:22 

    >>1
    同じ!
    私もトリバーチのバッグ狙ってる
    可愛いよね

    +46

    -2

  • 47. 匿名 2023/11/05(日) 11:12:23 

    >>35
    金でしか価値を図れないのも可哀想だよ

    +73

    -6

  • 48. 匿名 2023/11/05(日) 11:12:39 

    トリーバーチのこのバッグ使ってる。可愛いよ。沖縄のDFSでお安く買った。

    低価格帯のブランドを愛用してる方(ケイトスペード、フルラ、トリーバーチ、コーチ等)

    +169

    -22

  • 49. 匿名 2023/11/05(日) 11:12:41 

    >>20
    中の上か、あるいは上の下ぐらいかも
    あくまでも販売価格だけで見た話ね。作りはいい。
    まあここもハイブラと同じで重すぎて使えないのもあるから、よく吟味してして購入して

    +11

    -3

  • 50. 匿名 2023/11/05(日) 11:13:09 


    普段使いには十分だよ👜

    +22

    -4

  • 51. 匿名 2023/11/05(日) 11:13:21 

    >>36
    近所のデパートで二つ折財布を偵察してきて下さい。店員に聞いたら即答だよ

    +8

    -1

  • 52. 匿名 2023/11/05(日) 11:13:28 

    >>15
    私もコーチ好き。
    今ウィロウトートを大中小全部欲しくて悩んでる。

    +65

    -0

  • 53. 匿名 2023/11/05(日) 11:13:29 

    >>42
    FURLAは革でも軽いのある
    ハイブランドのも持ってるけどFURLAが使いやすくてFURLAばっかり使ってるわ

    +107

    -1

  • 54. 匿名 2023/11/05(日) 11:13:48 

    ただ名前だけのブランドで品質良くないゴミみたいなコ◯チ。毎日50%オフやってるしね、
    それでも半額以上利益出しているんだから、そもそも品質良くない
    ファスナーガチャガチャ、レザーもすぐ切れる

    +2

    -35

  • 55. 匿名 2023/11/05(日) 11:14:16 

    >>37
    今は中古で買ってる人もかなり多いはず
    それでお金持ちぶるのかーって感じ

    +41

    -2

  • 56. 匿名 2023/11/05(日) 11:14:17 

    私は一万円超えるとかなり贅沢品なので、この辺りのもはなかなか買えないけれど、素敵なスニーカーほしいな。厚底で足長効果がある三万くらいのもの。ご存知の方、教えて下さい。

    +25

    -6

  • 57. 匿名 2023/11/05(日) 11:14:27 

    >>40
    ハイブランドに対してで、FURLAなどとの並びならそうかも

    +42

    -1

  • 58. 匿名 2023/11/05(日) 11:14:33 

    >>2
    ドラえもんcoachとコラボあったの?GUCCIじゃなくて?

    +45

    -0

  • 59. 匿名 2023/11/05(日) 11:14:42 

    >>41
    ブルーレーベルとかは三陽商会がやってたけど、今は三陽商会のオリジナルとしてやってるんじゃないかな。普通のバーバリー(なんにも後ろにつかないもの)は本家だと思うけどなぁ。

    +52

    -2

  • 60. 匿名 2023/11/05(日) 11:14:55 

    ケイトスペードは。さっき、若い疲れた女子が蓋開けっ放しの消毒ジェルバッグにぶら下げてた。

    +2

    -19

  • 61. 匿名 2023/11/05(日) 11:15:06 

    5万前後でも私には立派に見えるし、作りも丈夫だしハイブランドがあの値段の価値あると思わないし低価格帯と言われたくなかった

    +163

    -13

  • 62. 匿名 2023/11/05(日) 11:15:08 

    >>54
    コーチは恐ろしいほど品質はいい

    +37

    -9

  • 63. 匿名 2023/11/05(日) 11:15:38 

    マイケルコース、アウトレットとかセールだと安いし好きな形のカバンと財布持ってる。30代後半だけどやばいかな?

    +37

    -3

  • 64. 匿名 2023/11/05(日) 11:15:49 

    はーい🙋‍♀️トリーバーチが大好きで仕事用もお出かけ用もバッグ、財布、スマホケース、大ぶりのアクセ、靴など愛用しています。服はサイズがないのと派手すぎるので買えませんが、自前のシンプルな服に個性的なトリーを合わせるのが大好きです。

    +71

    -1

  • 65. 匿名 2023/11/05(日) 11:15:58 

    昔可愛らしくて買ってたけどフ○ラの財布はすぐ買い替えになった

    +1

    -7

  • 66. 匿名 2023/11/05(日) 11:15:59 

    >>19
    デパートのエスカレーター使ってたらすごく素敵なバッグがディスプレイされてて思わずそのフロアで降りて見に行ったら表面にデカデカとトートバッグってプリントされててそのまま足を止めずに去ったことある。デザインも色も良かったんだよ…!

    +77

    -3

  • 67. 匿名 2023/11/05(日) 11:16:10 

    >>10
    手が届かないからそう思うしかないよな。

    +47

    -14

  • 68. 匿名 2023/11/05(日) 11:16:29 

    私はハイブランドのカバンも数個持ってるけどそれと同じくらいコーチやケイトスペードのカバンも愛用すていますよ。
    やっぱり丈夫だし長持ちする割に値段もそこまで張らないから安心して普段使いできる。

    ハイブランドのカバンも可愛いけど自分の生活スタイル的に合わないから今はこのくらいが生活にあっています♪

    +73

    -5

  • 69. 匿名 2023/11/05(日) 11:16:33 

    >>9
    可愛いけど使えない…
    こういうのってどんな年齢層の人ターゲットにしてるの?
    小学生ぐらいの子が持ってたら可愛いと思うけどさ

    +112

    -1

  • 70. 匿名 2023/11/05(日) 11:16:34 

    >>7
    うちの母も、買ったばかりのバッグやジュエリーをうっとり眺めてて
    家族に見られるとモジモジ隠してるw

    +320

    -3

  • 71. 匿名 2023/11/05(日) 11:16:40 

    >>56
    マイケルコースのスニーカーいいですよ!アウトレットで3万前後でした

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2023/11/05(日) 11:16:46 

    子持ちで出歩くといっても出る場所も限られてるから30万のバッグを持ってても意味ないんだよね
    独身のときみたいに飲み歩いてたときは持ちたかったけど

    +19

    -2

  • 73. 匿名 2023/11/05(日) 11:16:50 

    >>2
    同じ◯◯チでもグッチやで
    低価格帯のブランドを愛用してる方(ケイトスペード、フルラ、トリーバーチ、コーチ等)

    +64

    -7

  • 74. 匿名 2023/11/05(日) 11:17:03 

    トリー○ーチは何年か前やたらと流行ってたイメージだからもう買わない

    +1

    -19

  • 75. 匿名 2023/11/05(日) 11:17:07 

    >>9
    ダサい

    +15

    -2

  • 76. 匿名 2023/11/05(日) 11:17:12 

    >>65
    そこの丸はアカン!!

    +31

    -3

  • 77. 匿名 2023/11/05(日) 11:17:14 

    >>54
    コーチってアウトレットはアウトレット用の製品売ってるように思う。普通の店舗で見たことないようなものが良く売られてる気がするんだけど、違うかな。だからアウトレットでコーチは買う気にならない。

    +85

    -3

  • 78. 匿名 2023/11/05(日) 11:17:20 

    あまりどこの財布使ったりしてても気にしてこなかったけど、結構人って財布やら色々人の持ち物見てるんだって気がついたから、このクラスくらいの物だと丁度良さそうには思う。

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2023/11/05(日) 11:17:30 

    >>73
    いらない

    +56

    -3

  • 80. 匿名 2023/11/05(日) 11:17:37 

    >>23
    今持ってる二つ折り普通に入るから型によるんじゃない?

    +28

    -1

  • 81. 匿名 2023/11/05(日) 11:17:39 

    >>13
    高いもの持ってるって他人に思われたいからハイブラ派って事?

    +26

    -4

  • 82. 匿名 2023/11/05(日) 11:17:42 

    >>23
    ドルじゃなくて?
    ニューヨークなのに?

    +36

    -1

  • 83. 匿名 2023/11/05(日) 11:17:44 

    >>1
    ジュエリーはハイブランド思考だけど劣化しやすいバッグはプチプラです。最近はバオバオ、ロンシャンあとはベイクルーズとかで扱っているインポートブランドの5万以下のバッグ使ってます。

    +57

    -2

  • 84. 匿名 2023/11/05(日) 11:17:45 

    唯一持ってるブランドバッグがコーチです。普段はヨレヨレバッグだけど、それじゃダメそうな場面はこいつの出番だ!って使ってるけど大丈夫だったかな?
    こんなやつです。
    低価格帯のブランドを愛用してる方(ケイトスペード、フルラ、トリーバーチ、コーチ等)

    +141

    -9

  • 85. 匿名 2023/11/05(日) 11:17:49 

    >>10
    愛用してないなら来なくても大丈夫よー

    +11

    -2

  • 86. 匿名 2023/11/05(日) 11:17:51 

    >>12
    ちなみにブランド名を聞いても?

    +124

    -0

  • 87. 匿名 2023/11/05(日) 11:17:57 

    お財布はずっとケイトスペード使ってるよ~。2つ折りの小さいの。

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2023/11/05(日) 11:18:01 

    入学式、卒業式など式典系に合うバックってありますか??

    +2

    -1

  • 89. 匿名 2023/11/05(日) 11:18:18 

    >>17
    バーバリーはバッグが20万前後からだから高級ブランドじゃない?
    昔あった日本人向けのバーバリーブルーレーベルが比較的手頃な価格だったけど

    +80

    -0

  • 90. 匿名 2023/11/05(日) 11:18:20 

    >>76
    ヤダ〜

    +1

    -2

  • 91. 匿名 2023/11/05(日) 11:18:38 

    >>73
    え、ダサ…
    ワンポイント程度ならともかく、こんなに主張してると嫌だわ。

    +91

    -0

  • 92. 匿名 2023/11/05(日) 11:18:48 

    >>67
    私は手が届くけど全然欲しくないよ
    重いの多いしデザインもなんか変わり映えしない、と思ったらすごい奇抜だったり、ロゴロゴロゴロゴ!って感じだったり
    好みじゃない人全然いると思う

    +13

    -25

  • 93. 匿名 2023/11/05(日) 11:19:13 

    フルラの長財布使ってる
    ピンクベージュ色でシンプルな形なので使いやすくて可愛い
    すごく気に入ってる

    +47

    -0

  • 94. 匿名 2023/11/05(日) 11:19:14 

    >>15
    このバッグ素敵!
    色味も好きだわー
    年齢なんて関係ないよね

    +187

    -1

  • 95. 匿名 2023/11/05(日) 11:19:21 

    ここらへんの価格帯は手に取りやすいから中高生からヨボヨボの高齢者まで持ってるの見るよね
    使うには全然いいけどイメージ的にはそこがネックかな

    +0

    -18

  • 96. 匿名 2023/11/05(日) 11:19:28 

    >>67
    買え買えの圧力凄いよね
    しょうもないものを無理やり売りつける詐欺師みたい
    ハイブラって…

    +3

    -10

  • 97. 匿名 2023/11/05(日) 11:19:49 

    ハイブランドは重いし、ペットボトルとか漏れたら怖いしで使えない
    この価格帯のを普段からガンガン使うのが好き

    +53

    -3

  • 98. 匿名 2023/11/05(日) 11:19:58 

    コーチにだけはいけない
    47歳だけどコーチはオバサンイメージが若い頃からある
    好んで持ってる方の年齢層は現実私より2世代は上だと思う

    +14

    -39

  • 99. 匿名 2023/11/05(日) 11:20:25 

    >>95
    ハイブラでも結局同じじゃないかな?

    +10

    -0

  • 100. 匿名 2023/11/05(日) 11:20:32 

    >>10
    どこのブランドが好きかなだけでデザインにそこまで差はないと思うけど。

    +20

    -0

  • 101. 匿名 2023/11/05(日) 11:20:37 

    >>69

    トー横にいるような売春してる子じゃないかな
    あの子たちの服のセンスがこんな感じだよね

    それか本物のパパに買ってもらってる小学生向け

    +27

    -10

  • 102. 匿名 2023/11/05(日) 11:20:41 

    >>15
    80代の祖母も使ってるよ。

    +66

    -0

  • 103. 匿名 2023/11/05(日) 11:20:52 

    >>41
    逆に今は本物のバーバリーしかないと思う
    だからバッグも高いよ

    ブラックレーベルの前身は、バーバリーブラックレーベルだったけど、今はブラックレーベルと言うブランド名になってて、バーバリーと関係ない

    +58

    -1

  • 104. 匿名 2023/11/05(日) 11:20:58 

    >>15
    コーチ私も好き!
    シンプルなデザイン多いし、他のブランドバッグだと「ここにポケットがあればな」ってところにコーチのバッグだと大抵ついてたりするし、持ち手が変えられたり長さ調整出来るものも多いしで、使いやすいのよね。

    +144

    -0

  • 105. 匿名 2023/11/05(日) 11:20:59 

    >>52
    私はちょっと前にタイラーキャリーオールを大、小買ったよ。

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2023/11/05(日) 11:21:20 

    >>58
    >>73
    本当だ!GUCCIはこのカテゴリーに入ってないのかな。

    +3

    -15

  • 107. 匿名 2023/11/05(日) 11:21:20 

    >>59
    バーバリー・ブルーレーベル、懐かしいなぁ。
    今でもブルーレーベル・クレストブリッジってブランドでタータンチェックのグッズ売ってるの知らなかった。
    ホームページ見てきたけど、タータンチェックのバッグがかわいい。
    低価格帯のブランドを愛用してる方(ケイトスペード、フルラ、トリーバーチ、コーチ等)

    +107

    -4

  • 108. 匿名 2023/11/05(日) 11:21:31 

    ロゴどーんが嫌いなのと、重くて持ってて疲れる

    +10

    -2

  • 109. 匿名 2023/11/05(日) 11:21:34 

    >>84
    可愛い

    +47

    -1

  • 110. 匿名 2023/11/05(日) 11:21:56 

    >>99
    ハイブラは今やパパ活女子のせいで印象最悪だよね

    +23

    -2

  • 111. 匿名 2023/11/05(日) 11:22:11 

    >>97
    ハイブランドの中でもまたランクがあるから20万そこらのはガンガン使えるようになるよ。

    +1

    -5

  • 112. 匿名 2023/11/05(日) 11:22:37 

    >>45
    言いすぎかなと思う
    高校・大学の時にコーチ使ってた

    +115

    -1

  • 113. 匿名 2023/11/05(日) 11:23:08 

    >>106
    いや、どう考えてもグッチはハイブラ

    +44

    -4

  • 114. 匿名 2023/11/05(日) 11:23:23 

    >>48
    >>46だけど、これを狙ってたの!
    ちなみに沖縄でいくらで買えます?
    知り合いがよく沖縄に行くから頼もうかな

    +20

    -1

  • 115. 匿名 2023/11/05(日) 11:23:28 

    >>110
    今は特にそうだよね。
    ブランド側も許容してるから、日本ではパパ活女、売春婦のイメージのほうがかなり強い

    +24

    -1

  • 116. 匿名 2023/11/05(日) 11:23:38 

    ランバンオンブルー
    ブランド目当てというより、見た目が好きで買ってる

    +48

    -1

  • 117. 匿名 2023/11/05(日) 11:23:43 

    >>84
    私も持ってたー
    シンプルで使いやすかったな。
    母にあげたらドロボーに入られて持っていかれちゃった…

    +42

    -0

  • 118. 匿名 2023/11/05(日) 11:23:51 

    >>15
    中学生がCOACHのイメージないけど、今そうなの?wもっとおばのイメージだからアラサー全然ありじゃ。

    +162

    -0

  • 119. 匿名 2023/11/05(日) 11:23:58 

    >>38
    何をもって.stを挙げたのかすごく謎だな

    +42

    -1

  • 120. 匿名 2023/11/05(日) 11:24:02 

    >>105
    大と小でもいいかもですね!
    よし、大と小を買おう💕

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2023/11/05(日) 11:24:10 

    こんな事書かれるからコーチって使いにくくなるんだよね
    15年前に旦那からの誕生日プレゼントの思いっきりシグネチャー入りの
    バッグを今でも愛用しているんだけど、アウトレットじゃないやつ

    +71

    -2

  • 122. 匿名 2023/11/05(日) 11:24:22 

    >>110
    まあ無理して使ってる人もいるしね
    メルカリで買ったのかな?ってくらい型崩れしたCHANELとか使ってる人とか悲しくなる

    +12

    -8

  • 123. 匿名 2023/11/05(日) 11:24:24 

    カバンはハンティングワールドにしてる
    軽いしカジュアルに使えるから便利

    +5

    -1

  • 124. 匿名 2023/11/05(日) 11:24:45 

    コールハーンが可愛いと思ってる。
    お値段もいい感じ。
    低価格帯のブランドを愛用してる方(ケイトスペード、フルラ、トリーバーチ、コーチ等)

    +99

    -2

  • 125. 匿名 2023/11/05(日) 11:25:27 

    >>6
    本当だよね
    ブランド付いてるならそれはお高めよ
    低価格帯ってしまむらタカハシでしょうが
    変な括りするなだわよねー

    +62

    -20

  • 126. 匿名 2023/11/05(日) 11:25:31 

    >>44
    バーバリーとグッチは何となくわかる

    +0

    -9

  • 127. 匿名 2023/11/05(日) 11:26:04 

    ケイトスペードすきだったんだけど
    デザイナーがアレしてから買う気にならない

    +9

    -8

  • 128. 匿名 2023/11/05(日) 11:26:29 

    >>10
    ハイブランドのデザインに似たやつ出してない?

    +11

    -2

  • 129. 匿名 2023/11/05(日) 11:27:16 

    すぐだめになって買うだけむだ

    +1

    -5

  • 130. 匿名 2023/11/05(日) 11:27:50 

    >>69
    昔のサマンサは女子高生~女子大生って感じだったような気がするけどね、エビちゃんやってた頃。
    ベガのデザインはまさに小学生の娘はドンピシャでかわいい!て言うけど、小学生に持たせるには高いんだよね、小さいハート型のショルダーで1万とか。

    +85

    -1

  • 131. 匿名 2023/11/05(日) 11:28:12 

    >>121
    アウトレットじゃないCOACHは私も好きだな。

    +39

    -0

  • 132. 匿名 2023/11/05(日) 11:28:58 

    フルラくらいかちょうど良いかな
    可愛くて私は好き
    親戚がクリスマスプレゼントでもらったストール良く褒めてもらえたな

    +29

    -1

  • 133. 匿名 2023/11/05(日) 11:29:05 

    >>119
    下にトピがあるから思い出したのかな

    +1

    -2

  • 134. 匿名 2023/11/05(日) 11:29:09 

    >>63
    ヤバくない。結局はどこのブランドであろうと自分が使いやすくて気に入ってるのが一番よ。

    +61

    -1

  • 135. 匿名 2023/11/05(日) 11:29:24 

    >>11
    フルラの3点セットのポーチを10年くらい使ってる。
    へたらない、色褪せない、形も崩れないでずっと綺麗!

    +127

    -1

  • 136. 匿名 2023/11/05(日) 11:29:31 

    低価格のブランドって自分の中ではモスキーノとかの
    イメージが今でもあるアラフィフです、実は定期入れだけは今でも現役
    多分一生使う

    +9

    -0

  • 137. 匿名 2023/11/05(日) 11:29:35 

    >>121
    コーチ持ってる人の堅実さは好ましいけどね。
    ハイブラ持ってる人より自分は好き

    +46

    -5

  • 138. 匿名 2023/11/05(日) 11:29:55 

    >>1
    さすがガル これらを低価格帯とは
    金持ちの集まりだわ

    +61

    -14

  • 139. 匿名 2023/11/05(日) 11:29:58 

    ここに書いてあるようなブランドはいつ持つの?通勤とかなのかな?

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2023/11/05(日) 11:30:02 

    >>122
    悲しくなるとか何様

    +9

    -1

  • 141. 匿名 2023/11/05(日) 11:30:18 

    コーチのアウトレット見に行くけど、定価だといくらなんだろー🎶てワクワク検索したらアウトレットはアウトレット用の安価な作りだと知って熱が冷めた…。
    確かに、モールに入ってる正規店?は皮の質が違う気がした。
    てっきり型落ち品みたいなのが流れてるのかと思った。
    ケイトやフルラもそんな感じなのかなー?

    +16

    -2

  • 142. 匿名 2023/11/05(日) 11:30:27 

    >>73
    ホンマや!でも可愛いよ敢えてのダサ可愛いがいいのよ。

    +14

    -2

  • 143. 匿名 2023/11/05(日) 11:30:33 

    >>81
    逆 
    値段が露骨にわかって値踏みされそうなモノは持たない

    そもそもデザイン性の高い布のバッグとか好みだし

    +8

    -2

  • 144. 匿名 2023/11/05(日) 11:30:50 

    >>15
    中学生向きブランドとかさすがにない😂
    アウトレットのビニール?のロゴのお財布とかを言ってるのかな?
    普通に上品で素敵なデザインたくさんあるよね✨

    +129

    -1

  • 145. 匿名 2023/11/05(日) 11:31:06 

    >>125
    ハイブラ思考の人って両極端な白黒思考の人多くて、本当に話が通じない人多いよ

    +37

    -4

  • 146. 匿名 2023/11/05(日) 11:31:39 

    >>140
    ごめん
    この間見かけて目についたからつい
    型崩れの使うくらいならと思っただけ

    +8

    -3

  • 147. 匿名 2023/11/05(日) 11:31:43 

    >>7
    わかるw
    うちの母はブランド嫌いだったけどアウトレットならハードル下がるみたいで嬉しそうにコーチ持ってるわ
    結局そういうの好きなんやなと思った

    +250

    -0

  • 148. 匿名 2023/11/05(日) 11:32:05 

    コーチ、何十年か前?はヴィトンのモノグラム買えない人が買う…みたいな下っ端ブランドだった気がするけどいつからか人気になったよね。

    +4

    -15

  • 149. 匿名 2023/11/05(日) 11:32:09 

    ガルでケイトスペードは人気なのにサマンサは不人気なのなんで?
    私的にはパっと見で見分けがつかなくて、ロゴ見て把握する感じ

    +1

    -21

  • 150. 匿名 2023/11/05(日) 11:32:25 

    >>138
    世間ではこれが通説だよ
    世の中の空気として捉えとくのが無難
    自分のことはさておき

    +34

    -7

  • 151. 匿名 2023/11/05(日) 11:33:01 

    >>1






    +1

    -10

  • 152. 匿名 2023/11/05(日) 11:33:13 

    >>141
    アウトレット用もあるけど、正規から落ちてきてるのもあるよ
    ネット見ると見分け方が書いてあるから参考にしてる

    +46

    -0

  • 153. 匿名 2023/11/05(日) 11:33:29 

    >>150
    商売する人の意見
    利益率高いものが売れた方が儲かるからね

    +1

    -6

  • 154. 匿名 2023/11/05(日) 11:33:44 

    >>139
    通勤の人もいれば普段使いの人もいたり、人それぞれ。

    +10

    -0

  • 155. 匿名 2023/11/05(日) 11:33:46 

    >>71
    ありがとうございます!アウトレットに行ってみます。

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2023/11/05(日) 11:33:47 

    >>149
    サマンサって日本のだよね?
    社長だったか?問題起こしてなかった?

    +6

    -1

  • 157. 匿名 2023/11/05(日) 11:33:51 

    低価格帯のブランドを愛用してる方(ケイトスペード、フルラ、トリーバーチ、コーチ等)

    +28

    -13

  • 158. 匿名 2023/11/05(日) 11:33:52 

    仕事用にハイブランド持ってったらいやらしいけどある程度丈夫でちゃんとしてないと困るからこのくらいの価格帯が助かる。

    +32

    -0

  • 159. 匿名 2023/11/05(日) 11:33:57 

    ケイトスペードのデザインかわいいと思うけど、若い子向けだと思うんだけど…
    40超えてケイトスペード使うのちょっと勇気いる。

    +17

    -18

  • 160. 匿名 2023/11/05(日) 11:34:11 

    >>98
    おばさんなんだから良いじゃん

    +35

    -0

  • 161. 匿名 2023/11/05(日) 11:34:40 

    >>141
    正規店もセールして安くなるから、正規店にセール時期に行ったらいいと思う

    +16

    -0

  • 162. 匿名 2023/11/05(日) 11:34:48 

    >>90
    のび太さんのグッチぃ~

    +19

    -3

  • 163. 匿名 2023/11/05(日) 11:35:06 

    >>1
    トリーバーチ、山下みたいってロゴ言われるけど、
    実際は十字架みたいで革はシックでかっこよかった!

    +19

    -1

  • 164. 匿名 2023/11/05(日) 11:35:36 

    >>162
    サルヴァトーレフェラガモやしw

    +3

    -1

  • 165. 匿名 2023/11/05(日) 11:35:50 

    >>140
    よこ
    みんなもっとひどいこと心の中で思ってるし
    口にも出すし

    そういうのわかった上で持つんならそれでいいと思うな
    私なら絶対避けるけど

    +7

    -6

  • 166. 匿名 2023/11/05(日) 11:35:53 

    >>32
    低価格のことをプチプラと言うんじゃないの?

    +19

    -13

  • 167. 匿名 2023/11/05(日) 11:36:05 

    >>15
    アラフォーだけど使い倒してるよ!
    A4が入る、丈夫、鞄そのものが重くないから助かってる!

    +57

    -0

  • 168. 匿名 2023/11/05(日) 11:36:18 

    >>124
    コールハーン好き!
    本革のハイヒールも柔らかくて歩きやすかった。

    +30

    -0

  • 169. 匿名 2023/11/05(日) 11:37:06 

    >>40
    トリーバーチって近年メジャーになって価格が少し上がった気はする
    でも一つのネット記事だとこんなグループみたいよ
    低価格帯のブランドを愛用してる方(ケイトスペード、フルラ、トリーバーチ、コーチ等)

    +31

    -2

  • 170. 匿名 2023/11/05(日) 11:37:20 

    >>114
    ちゃんと覚えてないんだけど、5万円台前半だったような記憶です。ただ、他の店舗で買い物してクーポンが出たので、そのクーポンの割引も入ってたとは思います。

    沖縄のDFSを利用されたことあるのかな?トリーバーチは空港店ではなくておもろまちのDFSです。お友達がそこに行かれるのなら頼みやすいですが、わざわざ行ってもらうのは頼みにくいかもですね。空港で買えるものなら頼みやすいですけれどね。

    +18

    -0

  • 171. 匿名 2023/11/05(日) 11:37:33 

    >>156
    2012年、
    2,200万円の損害賠償請求訴訟を起こされていたことを報じた。
    今は社長業を退任しているみたい

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2023/11/05(日) 11:38:04 

    >>127
    逆に亡くなられた彼女をご冥福という応援する気持ちで買ってる

    +20

    -0

  • 173. 匿名 2023/11/05(日) 11:39:07 

    コーチ
    未使用の30年以上前のが転がってる
    当時の帆布使ってるバックはお気に入りで今も普通に使えてる
    コーチは頑丈さが良かったのに、最近のはすぐダメになる

    +12

    -1

  • 174. 匿名 2023/11/05(日) 11:39:18 

    >>3
    何歳まで使ってOKですか?頂き物があるけど年増なので使いにくい。

    +6

    -24

  • 175. 匿名 2023/11/05(日) 11:39:38 

    >>151
    山下にしか見えなくなるからやめてー

    +1

    -2

  • 176. 匿名 2023/11/05(日) 11:39:48 

    >>149
    おばちゃんで買わないけどケイトスペードはいいなって思う
    上品さもありスタイリッシュで都会的 ビジネスにも使えそうなものあり
    サマンサはきゃぴきゃぴした感じでもろに若い子ターゲットっぽい

    +45

    -0

  • 177. 匿名 2023/11/05(日) 11:40:11 

    >>47
    価値ってお金で図るもの

    +0

    -5

  • 178. 匿名 2023/11/05(日) 11:40:41 

    低価格帯のブランドを愛用してる方(ケイトスペード、フルラ、トリーバーチ、コーチ等)

    +6

    -16

  • 179. 匿名 2023/11/05(日) 11:40:56 

    >>124
    コールハーンは可愛いデザイン多いと思う。
    革もしっかりしてて良いんだけど、自分は体力なしだから重くて諦めるブランドだ。
    でも素敵だよね。

    +28

    -0

  • 180. 匿名 2023/11/05(日) 11:41:41 

    >>149
    昔流行った頃に買ったことあるけど、値段のわりに品質悪すぎる。
    合皮で当時最低2~3万円するし(それでもデザインはかわいいと思って納得の上で買ってた)、数年したら劣化してボロボロと表面が剥がれてきた。同じ場所に保管してたハイブランドバッグやノーブランドの安い合皮バッグは何ともなかったのに。

    +17

    -0

  • 181. 匿名 2023/11/05(日) 11:41:41 

    >>166
    プチプラは廉価だよ
    低価格のさらに下

    +24

    -1

  • 182. 匿名 2023/11/05(日) 11:42:05 

    >>170
    詳しくありがとうございます!
    5万円台なんて羨ましい
    これ、本当に可愛いですよね

    +13

    -0

  • 183. 匿名 2023/11/05(日) 11:42:10 

    >>165
    どう思われてるか伝える努力をしてみたけど、結局自分の主観と違う意見は理解できないみたい。だからハイブラを堂々と持てる人は相当鈍い人だけだと思っている、そこが問題なんだけど

    +1

    -6

  • 184. 匿名 2023/11/05(日) 11:42:43 

    私はボナベンチュラ使ってる!ロゴの主張がないから使いやすいし、どこのブランドなのかわからないのが良い

    +7

    -0

  • 185. 匿名 2023/11/05(日) 11:42:50 

    >>157
    エルメスとシャネルはわかる。
    その下のブランドは初めて見た。

    +34

    -12

  • 186. 匿名 2023/11/05(日) 11:42:56 

    >>101
    >あの子たちの服のセンスがこんな感じだよね

    なんでそんなことまで知ってるの?

    +7

    -2

  • 187. 匿名 2023/11/05(日) 11:43:10 

    >>83わかります。うちの家、多湿だからか数日おうち開けるとCHANELのバッグがカビちゃって(なぜかCHANELだけ)
    その度にメンテナンスする時間もお金ももったいないし面倒で売ってしまった。
    トリーバーチの品質は頑丈で、母がブランドと知らず間違えて洗濯機で洗ってしまった時があったけど
    水染みも型崩れもなくピカピカだったw
    皮ですよ!トリーバーチすごいw

    +49

    -4

  • 188. 匿名 2023/11/05(日) 11:43:24 

    >>13
    低価格帯なんだね。
    みんなお金持ちだなぁ。

    +25

    -1

  • 189. 匿名 2023/11/05(日) 11:43:47 

    >>98
    おばさんのイメージがあると言われたり中高生が持ってるイメージとか言われたりcoachって年齢層広くてすごいのね。

    +54

    -0

  • 190. 匿名 2023/11/05(日) 11:43:48 

    大学1年生の時に初めてバイト代で買ったコーチのピンクのペンケース大事に今も使ってる
    これからも大事に使う
    今31歳
    あと全然関係ないけどハサミは幼稚園の時に買ったのを今も使ってる 笑
    幼小中高大社会人と使ってきたけど全然使える
    物持ちが良い方なのかも

    +41

    -1

  • 191. 匿名 2023/11/05(日) 11:44:06 

    >>149
    どちらも全体的に可愛い系のデザインだけど、個人的にサマンサは可愛すぎてちょっとクドいかなと思う

    +22

    -0

  • 192. 匿名 2023/11/05(日) 11:45:02 

    >>180
    サマンサ、バッグの底板?がただの厚紙っぽい感じだった。
    でも全盛期は1万ちょいあればかわいいの買えたし、エビちゃん大好きだった私はサマンサ好きだったな。
    Ω←みたいな竹の持ち手のバッグとか買っていたよ。

    +15

    -0

  • 193. 匿名 2023/11/05(日) 11:45:43 

    >>183
    ちなみに私はハイブラも興味ないよ
    みんなの考え方違うのは本当に仕方ないことだからそういうアンテナには引っかからないようなものを持つことにしてる
    そういう視線浴びるのめんどくさいから

    +2

    -8

  • 194. 匿名 2023/11/05(日) 11:46:35 

    >>8
    もちろん、仲間やで。

    +155

    -1

  • 195. 匿名 2023/11/05(日) 11:47:29 

    >>127
    私もだよ。
    グッチとかヴェルサーチとかさ、ショッキングな事件と比べれば大した事じゃないのかも知れないけど。

    +5

    -1

  • 196. 匿名 2023/11/05(日) 11:47:32 

    >>1
    トリーバーチ

    低価格が世間の扱いなの?
    私、結構、悩んで買ったんだけど
    軽くショック

    通勤はもっと安いロンシャンやノーブランド

    みんな、お金持ち

    低価格帯のブランドを愛用してる方(ケイトスペード、フルラ、トリーバーチ、コーチ等)

    +115

    -6

  • 197. 匿名 2023/11/05(日) 11:47:55 

    >>169
    ヴィヴィアン・ウエストウッドは地味に高いけど、カテゴリーはこれでいいんだろうか?
    ヨージ・ヤマモトとかと同じくくりだな

    +14

    -1

  • 198. 匿名 2023/11/05(日) 11:48:38 

    >>8
    MKってロゴ一瞬ミッシェルクランかと思う。

    +168

    -1

  • 199. 匿名 2023/11/05(日) 11:49:19 

    >>180
    わかる。自分が若い頃に昔流行ったってイメージと、当時合皮で高かったのにすぐボロボロになっていい印象ないから、今本革でシンプルなのも出てるけど5、6万出してサマンサは選ぶ気にはならないなぁ。

    +6

    -0

  • 200. 匿名 2023/11/05(日) 11:49:23 

    >>47
    それ言うならこの人でしょ

    >>10
    ハイブランド苦手
    デザインも全然好きじゃない

    +4

    -5

  • 201. 匿名 2023/11/05(日) 11:49:34 

    低じゃなくて中価格帯だね。
    私もアラフォーで中価格帯バッグに落ち着いた。アラサーでハイブランド品を新たに買うのはやめて断捨離していって残ったものだけ大切に使い続けてる。
    服も同じく中の一着三万円前後に落ち着いた。靴もアクセサリーも新たに買うなら全部中。バッグはブランドに拘らずにデザインと軽さ&使いやすさと製造国を重視で買ってる。デザインはスタイリッシュかシンプルが好き。
    正直に言うと、このトピで主に挙がるブランドはブランドロゴが見えないようにしてくれたら買うのにな~て思うものばかり。あと大体が重い。

    +39

    -2

  • 202. 匿名 2023/11/05(日) 11:49:47 

    >>160
    勿論私は現在おばさんなんだけど
    若い頃にオバサンイメージが強くて数十年経っても変わらないイメージなのがコーチなんだよ
    同じ頃にセリーヌもそうだったんだけどセリーヌのイメージは変わった

    +4

    -7

  • 203. 匿名 2023/11/05(日) 11:49:58 

    >>186
    Twitterとかで動画、画像流れてるからそれで見てるんじゃないんかな
    私もこのデザインだとその子たち向けにもいい感じなデザインなのわかるもん

    +13

    -1

  • 204. 匿名 2023/11/05(日) 11:50:28 

    >>73
    お金持ちの考える事はわからない

    +29

    -0

  • 205. 匿名 2023/11/05(日) 11:50:41 

    >>196
    使いやすそうな素敵な色でいいね。

    +66

    -0

  • 206. 匿名 2023/11/05(日) 11:51:00 

    >>1
    この4ブランドだと、ケイトスペードの遊び心のあるものと、フルラのベーシックなものが好き

    +28

    -0

  • 207. 匿名 2023/11/05(日) 11:51:07 

    >>84
    オールドコーチだ!
    逆に新鮮です。

    +70

    -1

  • 208. 匿名 2023/11/05(日) 11:53:00 

    >>15
    え〜普通に可愛いじゃん
    ちなみにいくらくらいするんだろ

    +46

    -3

  • 209. 匿名 2023/11/05(日) 11:53:18 

    >>157
    Dior若い子もみんな持ち過ぎててもはやあんまりハイブラ感ないな

    +69

    -3

  • 210. 匿名 2023/11/05(日) 11:53:21 

    >>193
    そうだね。賢い人は基本避けると思う
    ハイブラ好きの攻撃よけに少し持つ人はいるかも

    +2

    -3

  • 211. 匿名 2023/11/05(日) 11:53:46 

    >>10
    ハイブランドは落ち着いた汎用性が高いデザインが多いよね

    価格的に若い子向けだからかここら辺の価格帯の方が色合いが可愛いのが多いのはわかるな
    シーバイクロエの配色が可愛くて好き
    でもクロエの高級感も好き

    逆にコーチはアウトレットは可愛くないけど
    デパートの方は可愛いデザイン多い

    +23

    -0

  • 212. 匿名 2023/11/05(日) 11:53:52 

    >>202
    セリーヌは違うから

    +3

    -0

  • 213. 匿名 2023/11/05(日) 11:55:02 

    >>138
    えっ?庶民的な価格帯だよ?今のハイブランドは01つ多いからね!

    +12

    -6

  • 214. 匿名 2023/11/05(日) 11:55:12 

    >>196
    ハイブラと比べてって意味だし気にしなくていいと思う

    +83

    -1

  • 215. 匿名 2023/11/05(日) 11:55:28 

    十分素敵なブランドですよ!

    +1

    -0

  • 216. 匿名 2023/11/05(日) 11:55:57 

    >>98
    もう10年位前かな?スチュアート ヴィヴァースって方がデザイナーになってからのCOACHおしゃれだよ

    +26

    -0

  • 217. 匿名 2023/11/05(日) 11:56:07 

    >>212
    イメージの例えなんだけどな?

    何かお婆ちゃん世代が多そうだなここは

    +0

    -8

  • 218. 匿名 2023/11/05(日) 11:56:54 

    >>211
    ハイブラ、基本的に目立つ変わったデザインが多いよ

    +2

    -7

  • 219. 匿名 2023/11/05(日) 11:59:43 

    >>197
    手が届くブランドだから間違ってはいないかな
    ちょっと頑張れば買える価格のものって働く意欲が出るから好き

    +4

    -0

  • 220. 匿名 2023/11/05(日) 12:01:19 

    >>164
    ここまでの流れに笑ったw

    +8

    -1

  • 221. 匿名 2023/11/05(日) 12:01:19 

    >>217
    あなたが疎いってだけ

    +10

    -1

  • 222. 匿名 2023/11/05(日) 12:02:10 

    一昔前のヴィトンやプラダと変わらない価格帯だよね。 
    でも、安い扱いされるんだ。
    当時のヴィトンは当時からハイブラ扱いなのに、なんでだろうね。

    +24

    -1

  • 223. 匿名 2023/11/05(日) 12:02:10 

    キーケースはCOACHを愛用、しかもアウトレットの
    財布が某ハイブラなんだけど正直そんなに使用感変わらない、安いから気にせずガンガン使ってるけど丈夫
    COACH良いわ、今度バッグもCOACH買おうと思ってる

    +16

    -1

  • 224. 匿名 2023/11/05(日) 12:02:44 

    >>6
    それはブランドじゃない。アパレルメーカーでしょう

    +75

    -5

  • 225. 匿名 2023/11/05(日) 12:03:43 

    >>138
    ブランドバッグという括りの中で低価格帯という意味だよ
    主はバッグ全体の中で低価格とは言ってないと思います

    +38

    -2

  • 226. 匿名 2023/11/05(日) 12:04:55 

    FURLAとかケイトスペードは若い子向けなイメージなんだけどどの年齢層がターゲットなのかな
    COACHやMICHEAL KORSは割とどの年齢でも持てる感じだけど

    +3

    -0

  • 227. 匿名 2023/11/05(日) 12:05:13 

    >>222
    物価が上がったからじゃない?
    当時はヴィトンの上はエルメスしかなかったけど、そのエルメスだって10万台で買えるバッグがあった
    今10万円前後の価格帯のブランドだと、上にたくさんブランドがあるのにハイブランドという認識にはならないかと

    +10

    -2

  • 228. 匿名 2023/11/05(日) 12:05:53 

    >>222
    日本はデフレだったけど世界ではふつうに貨幣価値上がっていくし
    プラス円安で日本人にとって高くなったってだけなのでは?
    値段だけで見ないで世界的な評価で考えてみたらどうでしょ

    +5

    -5

  • 229. 匿名 2023/11/05(日) 12:06:01 

    コーチのタビーシリーズが好きで複数持ってるよ。
    特に枕みたいなピロータビーがお気に入り。
    無料で皮のケアしてくれるし購入後の面倒見がいいよ。アウトレット品でもいいそうです。

    +11

    -1

  • 230. 匿名 2023/11/05(日) 12:06:03 

    >>9
    なんで🥹って顔してるの

    +26

    -2

  • 231. 匿名 2023/11/05(日) 12:07:56 

    >>217
    なるほど
    ちょっと言ってる意味わかった
    でもブランドのステイタスって意味では違うと思うけど

    +1

    -1

  • 232. 匿名 2023/11/05(日) 12:08:40 

    >>222
    これ自分も暫くブランドから遠ざかっていたから気付いていなかった
    昔購入したのをずっと飽きずに大事に使っていたから
    値段も時代と共にそのまま移行してきたからだとは思うけど

    でも日本人の収入がずっと低迷している中、馬鹿に出来ない値段にはなってきたよね

    +8

    -1

  • 233. 匿名 2023/11/05(日) 12:08:48 

    >>157
    これを人間の価値に当てはめてる人がいるよね。

    +31

    -0

  • 234. 匿名 2023/11/05(日) 12:08:59 

    >>92
    これでロゴがなかったらなぁというデザインのやつあるよね

    +16

    -0

  • 235. 匿名 2023/11/05(日) 12:09:10 

    愛用してる人と語りたいって書いてあるのに、趣旨が違うレスが多いね

    +11

    -0

  • 236. 匿名 2023/11/05(日) 12:09:34 

    みんなお金持ちだなぁ。

    +17

    -1

  • 237. 匿名 2023/11/05(日) 12:09:42 

    >>185
    デルヴォー知らない?

    +20

    -2

  • 238. 匿名 2023/11/05(日) 12:11:14 

    ケイトスペードのポーチが可愛くて
    大好きです。
    本革なので丈夫なのに、結構安いので
    大きさとデザイン違いで集めてます。

    +12

    -0

  • 239. 匿名 2023/11/05(日) 12:12:38 

    両親が静岡に旅行にいって、御殿場アウトレットでお土産に買ってきてくれたケイトスペードの財布愛用してる
    使いやすくていい感じ!

    +15

    -0

  • 240. 匿名 2023/11/05(日) 12:13:04 

    安いのにハイブラくらい長持ちするしコスパ最高だと思う

    +12

    -0

  • 241. 匿名 2023/11/05(日) 12:14:07 

    >>218
    ヴィトンは購入層が中国人になってロゴとか柄どーんにしてるらしいよ

    +24

    -0

  • 242. 匿名 2023/11/05(日) 12:14:40 

    >>15
    その割にガルちゃんって高校生に5万にバッグはどうかみたいなトピは荒れるよね

    +37

    -0

  • 243. 匿名 2023/11/05(日) 12:15:04 

    >>198
    同じです。
    みんな思わないのかな?と思ってたけど、私だけかと思ってリアルには言ったことがないです。

    +57

    -1

  • 244. 匿名 2023/11/05(日) 12:16:18 

    >>11
    FURLAはシンプルなデザインの物が多いしカラバリも好み💕

    +117

    -0

  • 245. 匿名 2023/11/05(日) 12:16:40 

    >>240
    長持ちという面で言ったらスポーツ登山系ブランドの方が優秀だけどねw
    モンベルのナイロンバッグどんな重いもの入れても全然傷まない

    +8

    -0

  • 246. 匿名 2023/11/05(日) 12:16:52 

    >>169
    ロンシャン・エルベシャプリエ好きなんだけど、革のイメージなくて、ナイロントートしか持ってない。

    +10

    -0

  • 247. 匿名 2023/11/05(日) 12:19:05 

    >>174
    別に年は関係ないよ

    +64

    -2

  • 248. 匿名 2023/11/05(日) 12:21:22 

    >>9
    ポチャッコ大好きだけどさぁ…こういうの求めてないんだよ…君は真顔でいてくれよ

    +93

    -0

  • 249. 匿名 2023/11/05(日) 12:21:24 

    >>246
    昔はエルベシャプリエのナイロンは安くて便利!みたいなカテゴリーだった気がしたけど最近高くなったんだね

    +7

    -1

  • 250. 匿名 2023/11/05(日) 12:21:29 

    都会に住んでたらハイブランド使いたかったけど、こんな田舎で使ってもねぇ…
    浮くし、ブランドが可哀想になっちゃっう
    田舎でハイブランド使う人は変な人、派手な人、お金こと何も考えてない人、見栄っ張り、中国人(偏見)

    +7

    -1

  • 251. 匿名 2023/11/05(日) 12:21:54 

    >>236
    私にとってはこの価格帯は清水買いだよ😅

    +12

    -4

  • 252. 匿名 2023/11/05(日) 12:23:08 

    >>176
    例えばこれもサマンサだけどわ鍵みたいなのがない方がいいみたいな?
    しまむらみたいな余計なもの付いてるってことかな?笑
    低価格帯のブランドを愛用してる方(ケイトスペード、フルラ、トリーバーチ、コーチ等)

    +15

    -1

  • 253. 匿名 2023/11/05(日) 12:24:50 

    >>156
    性接待強要

    +4

    -0

  • 254. 匿名 2023/11/05(日) 12:27:03 

    >>242
    なんせビニール袋5円有料で未だに発狂してる

    +20

    -0

  • 255. 匿名 2023/11/05(日) 12:28:44 

    >>241
    今のハイブラは中国人受けも意識して分かりやすいよね。どこそこのバッグとサインになるようにな立つデザインにしてある。汎用性高い地味目なのは昔のデザイン

    +16

    -0

  • 256. 匿名 2023/11/05(日) 12:29:09 

    >>222
    プラダは知らないけど、ルイヴィトンは正規販売店では絶対セールをしないというやり方でブランドイメージを保ってきたからかな?

    +10

    -0

  • 257. 匿名 2023/11/05(日) 12:29:14 

    >>157
    なんか頂点があのマークみたいで怖い…

    +45

    -2

  • 258. 匿名 2023/11/05(日) 12:29:29 

    フルラのバッグ可愛いんだけど欲しいやつ8万円する
    欲しいなら値上がりする前に買うべきかな
    でもかっちりしてるタイプだから出番がなさそうなんだよな…

    +12

    -1

  • 259. 匿名 2023/11/05(日) 12:30:24 

    >>224
    ブランドかつアパレルメーカー
    ハイブラではない

    +5

    -1

  • 260. 匿名 2023/11/05(日) 12:32:19 

    ラルフローレンも馬小さく戻して欲しい
    恥ずかしい

    +33

    -0

  • 261. 匿名 2023/11/05(日) 12:32:46 

    >>24
    結局歩いて電車やバスに乗る層が使う様には作られてないってことよね。

    +32

    -0

  • 262. 匿名 2023/11/05(日) 12:33:53 

    >>255
    下手するとmade in ITALYがどーんと表に書いてあったりする

    +4

    -0

  • 263. 匿名 2023/11/05(日) 12:34:08 

    >>241
    悲しいね。

    +6

    -0

  • 264. 匿名 2023/11/05(日) 12:36:08 

    トリーバーチ、イルビゾンテ、kawa-kawa
    好きで使ってます。特にkawa-kawaは
    マイナーなんだけど個性的なデザインだし
    手頃な金額なので愛用してます。

    +5

    -0

  • 265. 匿名 2023/11/05(日) 12:36:10 

    >>5
    この間アウトレット行って高くてびっくりした。
    前はもっと1〜2万が多かった印象。

    +82

    -1

  • 266. 匿名 2023/11/05(日) 12:36:42 

    >>242
    富裕層から日々の食事まで困っている人達が書き込んでいるからね
    金持ちの書き込みを嘘とか言う人がいるけどそんな人達はそれが当たり前
    なんだからそれが普通だと思うだけだろうし

    個人的には高校まではどんなプチプラでも何でも可愛く使いこなせるから
    ブランド物は勿体ないと感じる派だけど

    +23

    -1

  • 267. 匿名 2023/11/05(日) 12:37:07 

    使えないバッグをごり押しで非ヨーロッパ人に売りつけ、ボロ儲けしてるのが今のハイブラ。騙されて馬鹿だな~って感じでヨーロッパの人からは案外冷ややかに見られている。

    +2

    -8

  • 268. 匿名 2023/11/05(日) 12:38:56 

    >>262
    よく気がついてる。本気でひどいデザインだなと思います。
    個人的には中価格帯からいいものを見つけて買うのがいいと思うけどね

    +16

    -1

  • 269. 匿名 2023/11/05(日) 12:39:22 

    >>92
    無地なハイブランドも多いけどな

    +14

    -1

  • 270. 匿名 2023/11/05(日) 12:43:49 

    最近コーチの馬車柄気になってる

    +13

    -0

  • 271. 匿名 2023/11/05(日) 12:44:56 

    >>9
    なんか、、、しまむらにありそう。

    +64

    -0

  • 272. 匿名 2023/11/05(日) 12:45:38 

    >>200
    デザインが好きじゃないって言ってるのに?

    +6

    -0

  • 273. 匿名 2023/11/05(日) 12:46:30 

    >>84です
    外側からはどこのブランドかもそもそもノーブランドかもわからないシンプルな感じがいいです。
    オールドコーチっていうんですね、調べてみたら急に愛しくなって天気もいいので虫干し?っていうのかな?風に通してます!
    他の画像のバッグもみんな素敵だな~って。思って見てます。
    久々に何かバッグ買っちゃいたくなりました!

    +38

    -2

  • 274. 匿名 2023/11/05(日) 12:50:19 

    ケイトスペードとフルラ愛用してます。
    作りが丈夫だから、なかなかへたれないところがお気に入り。

    +22

    -0

  • 275. 匿名 2023/11/05(日) 12:58:15 

    >>7
    お母さんにも買ってあげて

    +129

    -1

  • 276. 匿名 2023/11/05(日) 13:03:18 

    ここらの価格帯の鞄もハイブラも買わない私としてはブランド鞄好きなんだね〜って両者ともに思うんだけど、使ってる人達はそれぞれハイブラ買う人とは違う!と思って使ってるの?なんかハイブラ叩き多いけどブランド好きなの一緒じゃん笑

    +7

    -8

  • 277. 匿名 2023/11/05(日) 13:06:21 

    ケイトスペード好き
    バッグとお財布使ってる
    ワンピースかわいくて欲しいけど着ていくところがないw

    +9

    -1

  • 278. 匿名 2023/11/05(日) 13:06:49 

    >>11
    フルラ気になってます。
    軽さはどうでしょうか?

    +12

    -0

  • 279. 匿名 2023/11/05(日) 13:08:07 

    >>7
    お母さんかわいいね

    +157

    -0

  • 280. 匿名 2023/11/05(日) 13:08:56 

    >>253
    こっちで一気に人が離れた
    女性対象にしてるファッションブランドなのにイメージが悪すぎる
    「結構いい値段するくせに合皮ばかりで品質悪いし価格が高すぎじゃね?」からの~
    社長豪遊性搾取スキャンダルで苛立ちと嫌悪感が爆発した感じ

    +7

    -0

  • 281. 匿名 2023/11/05(日) 13:10:28 

    >>272
    >>10
    横だけど「ハイブランド苦手」って言ってるのがもうさ。
    特定のブランド挙げてるならまだわかるけど、ハイブラをひと括りにして苦手って言ってるあたり、高価格帯なのを毛嫌いしてる感。

    +48

    -1

  • 282. 匿名 2023/11/05(日) 13:12:18 

    >>10
    ハイブランドも沢山あるし、それぞれのブランドで無数にバッグのデザインありますが?
    このスレにあるブランドとハイブラのデザイン、そうそう違いが有るようには思いませんけどね…

    私はどちらの層のブランドでも好きな物、好みでないものあります。
    ハイブラだからとか、手頃な価格帯のブランドだからとかはないです。

    +17

    -0

  • 283. 匿名 2023/11/05(日) 13:12:26 

    >>15
    良い色でおしゃれだと思う❗️
    私ももちろん、アウトレットで買ったコーチ使ってますよ。

    +18

    -0

  • 284. 匿名 2023/11/05(日) 13:15:23 

    >>11
    FURLAシンプルで綺麗目でいいよね
    私もFURLAで十分満足

    +113

    -0

  • 285. 匿名 2023/11/05(日) 13:15:40 

    >>208
    12~13万くらいだよ

    +18

    -0

  • 286. 匿名 2023/11/05(日) 13:16:17 

    >>45
    だよねぇ
    セレブでもなしに一般市民の中高生が何万もするバッグ持ってたりするの見ると、不釣合いなんだよねぇ
    今時だとパパ活に見えるし

    +103

    -1

  • 287. 匿名 2023/11/05(日) 13:18:09 

    男性は大人やたらTUMI多いけどあれはハイブランド?

    +4

    -0

  • 288. 匿名 2023/11/05(日) 13:20:05 

    >>11
    今年フルラのサイフ買ったけど使いやすい!

    ケイトスペードは本当にかわいいけど使いづらい。この価格帯ならコーチとフルラが使いやすそう。

    +69

    -0

  • 289. 匿名 2023/11/05(日) 13:21:34 

    >>149
    サマンサは大学生までって感じ。
    ケイトスペードは20代がターゲットな気がする。

    +8

    -10

  • 290. 匿名 2023/11/05(日) 13:27:59 

    >>148
    もともとはシンプルかつ堅牢なオールドレザーの、今オールドコーチ って呼ばれてるようなのが人気だったんじゃない?アメリカ在住の村上春樹もエッセイで使ってるって書いてた記憶ある
    日本国内で言えばモノグラムのが一般に浸透するきっかけではあったと思うけど

    +9

    -0

  • 291. 匿名 2023/11/05(日) 13:33:01 

    >>15
    コーチ可愛いし、いくつの人が持ってもいいと思うんだけど、中学生なんかアラサーが持てないようなデザインのバッグ持てるんだから、ちょっともったいないような気がする。今戻れるならメゾンドフルールとか持ちたいもんw

    +73

    -2

  • 292. 匿名 2023/11/05(日) 13:40:56 

    >>1
    コーチのショルダー持ってる若い子よく見かけるようになったね
    公式アウトレットで63%オフで、30,000円代で買えるから高校生の娘に買ってあげました
    低価格帯のブランドを愛用してる方(ケイトスペード、フルラ、トリーバーチ、コーチ等)

    +16

    -27

  • 293. 匿名 2023/11/05(日) 13:44:13 

    >>24
    お金持ちは車で移動するので
    フランスの電車でこういう高いバッグ持って乗る人は見かけないね

    +10

    -3

  • 294. 匿名 2023/11/05(日) 13:47:03 

    >>35
    ハイブラ持ってないけど高級住宅街の家なので
    可哀想と言われると笑えてくる

    +5

    -11

  • 295. 匿名 2023/11/05(日) 13:48:05 

    楽天にあるフルラの1万以下の財布って本物だと思う?

    +1

    -0

  • 296. 匿名 2023/11/05(日) 13:48:35 

    >>36
    外国のデパートで買うと入らないのもあるよ
    日本のお札は大きいから

    +12

    -1

  • 297. 匿名 2023/11/05(日) 13:50:03 

    トリーバーチのブロックTのシリーズはTの入り方がぱっと見分かりにくい(モノグラム以上にデカいけど)ので私は使いやすい
    拾い画だけどこれの一回り大きいトート通勤に使ってる
    低価格帯のブランドを愛用してる方(ケイトスペード、フルラ、トリーバーチ、コーチ等)

    +27

    -0

  • 298. 匿名 2023/11/05(日) 13:51:03 

    >>15
    これ素敵!可愛いですね

    +7

    -0

  • 299. 匿名 2023/11/05(日) 13:51:55 

    >>15
    コーチのウィロウトートが欲しい。
    低価格帯のブランドを愛用してる方(ケイトスペード、フルラ、トリーバーチ、コーチ等)

    +76

    -3

  • 300. 匿名 2023/11/05(日) 13:52:00 

    >>157
    グッチプラダ流行った世代だけど
    いまは最下層のフルラ、トリーバーチ、コーチ使ってるわ
    駅まで自転車でガシガシ使うから私にはハイブラもったいなかったw

    +48

    -2

  • 301. 匿名 2023/11/05(日) 13:54:11 

    COACHも好きだけど、ATAOも好きです。
    最近はこれが欲しい。
    5万くらいだから悩む。


    低価格帯のブランドを愛用してる方(ケイトスペード、フルラ、トリーバーチ、コーチ等)

    +30

    -2

  • 302. 匿名 2023/11/05(日) 13:57:35 

    ケイトスペードのナイロン製のショルダーバッグ愛用してる
    ロゴドーーーーンじゃないし、軽いし、ハイブランドではないから毎日公園に気兼ねなく持って行ける
    砂で汚れてもナイロンだからお手入れ簡単

    +9

    -0

  • 303. 匿名 2023/11/05(日) 13:57:37 

    >>198
    うちはMKタクシー

    +43

    -1

  • 304. 匿名 2023/11/05(日) 13:58:24 

    >>35
    買えるし沢山あったけど
    もう要らない
    おばちゃんには重すぎ

    +8

    -4

  • 305. 匿名 2023/11/05(日) 13:58:58 

    >>15
    コーチは革が丈夫で好きです。
    無地でロゴが無いもの、又はロゴが見えない場所にあるタイプが好みです。

    +64

    -0

  • 306. 匿名 2023/11/05(日) 13:59:20 

    >>252
    鍵のデザインはヴィトンにもあるよ

    +0

    -0

  • 307. 匿名 2023/11/05(日) 14:00:43 

    アラカン

    トリーバーチのロゴ小さめ(1円玉くらい)皮
    よく使ってたわ

    +4

    -0

  • 308. 匿名 2023/11/05(日) 14:01:06 

    >>6
    ミドル価格って言い方でいいよね
    5~10万出して低価格くくりは悲しい

    +119

    -2

  • 309. 匿名 2023/11/05(日) 14:06:35 

    >>45
    いるよ
    最近よく見かけるよ
    コーチの馬車ついてるショルダー持ってる子

    +5

    -17

  • 310. 匿名 2023/11/05(日) 14:07:48 

    >>3
    大学生までって感じ

    +6

    -38

  • 311. 匿名 2023/11/05(日) 14:08:39 

    >>294
    高級住宅街(笑)なのにハイブラひとつももってないの可哀想w

    +7

    -4

  • 312. 匿名 2023/11/05(日) 14:09:12 

    >>291
    確かに!
    メゾンドフルールは中学生だよね
    かわいいからついお店に吸い込まれちゃうけど、あ、自分が買っちゃダメだって思いとどまってる

    +26

    -1

  • 313. 匿名 2023/11/05(日) 14:10:34 

    トリーバーチのナイロントート使ってる
    恐ろしいことに、買って10年ちょっと経ってるのに全く傷んでない
    角もすれないし持ち手もボロくならない、ほつれひとつない
    毎日けっこうハードに使い倒してるのに
    海外で安いときに買ったから、めちゃくちゃコスパいい

    +19

    -0

  • 314. 匿名 2023/11/05(日) 14:10:59 

    >>1
    コーチのモリートートを愛用してます!
    革も縫製も良くて型崩れしにくく、軽くて使いやすいところが良い!

    +11

    -0

  • 315. 匿名 2023/11/05(日) 14:13:24 

    マークジェイコブス、ヘイニ好きです^_^

    +0

    -0

  • 316. 匿名 2023/11/05(日) 14:16:50 

    >>276
    高校生から社会人なりたてくらいの頃に、ヴィトンとか流行ってたバレンシアガとかを持つのはバカっぽいけど雑貨屋のバッグはださいからこれくらいのブランドがちょうどいい!とか思ってたけど、
    アラサーとなった今ではハイブラは値段自慢してるみたいだけどこのくらいのブランドはさすがに年齢的にどうなんだろうとか本当に値段の価値あるのか分からなくなって結局ビームスとかに置いてある3万位内のバッグがいいなってなってる
    ただ自意識過剰なんだと思うわ

    +7

    -0

  • 317. 匿名 2023/11/05(日) 14:19:45 

    ジャンニキアリーニ

    +14

    -0

  • 318. 匿名 2023/11/05(日) 14:31:45 

    >>236
    私は好きなブランドのみ、状態が良いものに限り新古を買う事もあるよ~
    デザインの回転が早いブランドは直ぐ次のデザインに変わったり完売するから買い逃すことも多くて
    当時悩んでいるうちに買い逃したバッグを新古で見つけてめっちゃ嬉しくて
    私の小遣いでも買えるものだったから(数千円w)即買いしてきた
    色/形/デザイン全てが理想的
    流行りで無ければ意味無い人にはお薦め出来ないけど、納得の上でこのバッグが好き!な人にはそんな方法もあります
    勿論、新品も買うし手持ちの物と同時期に販売されていた今では手に入らないものを探し当て少しずつ集めてコレクションしてる私みたいな人も中にはいますw





    +1

    -2

  • 319. 匿名 2023/11/05(日) 14:38:21 

    >>316
    ブランドだから持つ人もいれば単純にメンテ込みや品物が良いと感じて持つ人もいる訳で
    納得いかなかったり好きでないなら自分で納得行くものを探した方が良いと思う
    自分が好きなものを持つのが一番だよ

    +9

    -1

  • 320. 匿名 2023/11/05(日) 14:38:43 

    >>278
    私が持ってるのは革のショルダーバッグ(財布とハンカチと携帯と折りたたみエコバッグが入るくらい)ですが、軽いですよ!

    +3

    -0

  • 321. 匿名 2023/11/05(日) 14:41:42 

    >>311
    横だけど金持ちはネームバリューなだけのハイブランドより、違う視点で嗜好品を選ぶ人が多いから意外と持ち物はハイブランドばかりではないよ
    一点物とか特注品とか、そういうのにこだわる

    +5

    -7

  • 322. 匿名 2023/11/05(日) 14:42:38 

    >>304
    なんで態々好きな人が楽しく集まるトピ来てdisってるのか不思議

    +6

    -0

  • 323. 匿名 2023/11/05(日) 14:42:56 

    オフィス鞄は控えめにアニエスベーとマイケル・コース
    オフィス靴はトリーバーチ

    +1

    -1

  • 324. 匿名 2023/11/05(日) 14:43:21 

    >>321
    よこ
    トピずれ

    +2

    -4

  • 325. 匿名 2023/11/05(日) 14:44:54 

    >>324
    コメントに返信してるのにトピズレも何もw

    +2

    -3

  • 326. 匿名 2023/11/05(日) 14:45:20 

    これと全く同じもの持ってる。沖縄のDFSで買って4万円台だったよ。すごく使いやすいサイズ感だし、ショルダーも付いてるし、とってもいいよ。
    低価格帯のブランドを愛用してる方(ケイトスペード、フルラ、トリーバーチ、コーチ等)

    +5

    -1

  • 327. 匿名 2023/11/05(日) 14:47:03 

    >>134
    そうだね、好きだし大事に使うね!ありがとう!

    +10

    -0

  • 328. 匿名 2023/11/05(日) 14:49:10 

    >>187
    お出掛け用のバッグは使ったら乾拭きして高いところに置いてます。日頃使うのは傷みにくい扱いやすいものがいいですよね。

    +7

    -0

  • 329. 匿名 2023/11/05(日) 14:54:04 

    7年前に買ったトリーバーチ今も使ってるけど
    皮の感じとか高級感あるし傷とか全然ついてない

    ケイトスペードは本革のちょっと高いの持ってるけどなんだかんだ傷つくしボロくなる
    でもデザインかわいいから20代の時は高いのから安いのまでめちゃくちゃ持ってた

    フルラもデザインも皮の感じは好きで4つ持ってるけど取っ手がすべて壊れた一番寿命が短いなと思う

    コーチはアウトレットのなら持ってるけど使いやすい
    なんだかんだでトリーバーチが一番好き

    +14

    -0

  • 330. 匿名 2023/11/05(日) 14:54:45 

    >>9
    さすがサマンサ

    +11

    -0

  • 331. 匿名 2023/11/05(日) 15:12:35 

    >>110
    パパ活女子って何故かDiorのイメージある。私だけかな?
    地雷メンヘラはMCM

    +14

    -2

  • 332. 匿名 2023/11/05(日) 15:12:53 

    >>311
    そんなん自由やん
    うちの実家も大金持ちやけど、母はデパートで
    皮のバッグ買ってるけどブランドではない

    +4

    -7

  • 333. 匿名 2023/11/05(日) 15:13:46 

    8年前、アウトレットモールで買ったフルラの「パイパー」(旧モデル)バッグMサイズ 4万円(百貨店だと、当時6万円)でした。ブガッティ型で、ショルダーにもなります。たくさん入ります。気に入ってます。 イタリアは、革製品が有名ですし、フルラはイタリアのメーカーだし、おすすめです!

    +15

    -0

  • 334. 匿名 2023/11/05(日) 15:15:23 

    >>329
    3万弱のトリーバーチのアウトレットバッグ
    上部のミシン目ないところから裂けてきた
    お気に入りだったのになぁ

    +2

    -0

  • 335. 匿名 2023/11/05(日) 15:26:47 

    >>15
    アウトレットで買ったコーチ
    軽いし革いいしコスパいいしで大満足だから使ってる
    人にどう思われようがどうでもいい
    カバンは物いれ

    +75

    -1

  • 336. 匿名 2023/11/05(日) 15:28:14 

    >>1
    コーチの財布使って四年目。内側の薄い革がボロボロと剥げてきたよ。もう絶対買わない。

    +0

    -9

  • 337. 匿名 2023/11/05(日) 15:30:23 

    私はH.P Franceに置いてあるヨーロッパのマイナーブランドのバッグが好き
    誰とも被らない

    +9

    -0

  • 338. 匿名 2023/11/05(日) 15:33:23 

    >>35
    買えるでしょ皆
    数百から一千万位の新車
    ゴロゴロ走ってるし
    デカイ家も沢山あるし

    ジュエリー販売してたけど
    ポンと数百万買う上客って
    そんなにブランドバッグ
    持ってなかった記憶
    自宅も豪邸なんだけど

    +7

    -7

  • 339. 匿名 2023/11/05(日) 15:38:28 

    >>55
    サブスクで持ってる方も多いと思う

    +9

    -0

  • 340. 匿名 2023/11/05(日) 15:39:34 

    >>84
    こういう一見ブランド物とはわからんデザインのやつもっと出してほしい!!
    ロゴの金具とかプリントとかいらんのよ…

    +41

    -2

  • 341. 匿名 2023/11/05(日) 15:46:21 

    コーチも高くなってるよね

    +13

    -0

  • 342. 匿名 2023/11/05(日) 15:49:39 

    >>1
    コーチはここまで低くないと思う
    ハイブランドではないにしろ
    ケイトスぺイドやトリーバーチほどではない

    +32

    -3

  • 343. 匿名 2023/11/05(日) 15:50:34 

    >>341
    アウトレットのコーチはべつものだとおもうよ
    直営店にああいうの売ってないよ

    +8

    -1

  • 344. 匿名 2023/11/05(日) 15:52:11 

    >>1
    ケイトスペードって中級だよね

    +7

    -0

  • 345. 匿名 2023/11/05(日) 16:10:45 

    >>308
    私もそう思った
    フルラとかケイトスペードとか高くて買えない。アパレルブランドのバッグでやっと買える。
    みんなお金持ってるんだな〜

    +46

    -0

  • 346. 匿名 2023/11/05(日) 16:10:48 

    シーバイクロエとか、ステラマッカートニーもこの辺りと思っていいですか?
    使いやすいデザインだし、値段もそんな高くないし大好き!

    +2

    -2

  • 347. 匿名 2023/11/05(日) 16:17:07 

    キタムラの財布かったよ最近
    まだ届いてない

    +1

    -0

  • 348. 匿名 2023/11/05(日) 16:17:16 

    >>342
    トリーバーチも低くないと思ってた

    +24

    -0

  • 349. 匿名 2023/11/05(日) 16:17:56 

    >>7
    お母さんかわいい

    +84

    -1

  • 350. 匿名 2023/11/05(日) 16:19:48 

    >>343
    そうなの!?
    公式アウトレットで62%オフとかのは直営店に置いてたものかと思ってた
    元値が10万が超えるのにアウトレット専用品なの?
    低価格帯のブランドを愛用してる方(ケイトスペード、フルラ、トリーバーチ、コーチ等)

    +20

    -1

  • 351. 匿名 2023/11/05(日) 16:22:32 

    >>346
    ステラマッカートニーってチェーンたくさんついてるデザインが人気のバッグだよね?
    あれって16万超だし、低価格とはいえないと思う

    +19

    -0

  • 352. 匿名 2023/11/05(日) 16:53:54 

    >>11
    フルラの財布使ってもう5年目なんだけど、バッグに無造作に放り込んでるのに角スレとか傷とか一切無い。
    どんだけ頑丈な素材で出来てるのか不思議で仕方ない。

    +75

    -1

  • 353. 匿名 2023/11/05(日) 16:59:32 

    >>135
    私もフルラのセールで買った財布10年くらい全然へたらなくて新しい財布が買えない笑
    めちゃくちゃ頑丈よね!

    +19

    -1

  • 354. 匿名 2023/11/05(日) 17:15:47 

    ケイトの長財布使いやすくて、もう8年同じの使ってる笑
    新しいの買った方が金運良くなるとか言うけど、壊れてる訳じゃないしまだボロボロにもなってないから後2年は使うなあ。

    +7

    -0

  • 355. 匿名 2023/11/05(日) 17:20:37 

    >>66
    今のデザインはトートバッグにトートバッグって描いてあるんだよね…。財布もウォレットってプリントされてて微妙。ちなみにトートバッグにトートバッグって描かれたネックレスもあるよ。
    低価格帯のブランドを愛用してる方(ケイトスペード、フルラ、トリーバーチ、コーチ等)

    +44

    -1

  • 356. 匿名 2023/11/05(日) 17:26:01 

    アラフィフ

    ポレーヌ poleneとヴァシック愛用

    シンプルでロゴプレートもロゴもないからどんなデザインの服でもスッキリ決まる

    意外にどんなに小さくてもロゴプレートやロゴって客観的に見ると目立ってるのよね

    +15

    -1

  • 357. 匿名 2023/11/05(日) 17:28:08 

    >>354
    それで買い直して別なの使ってるけど、ケイトスペードのがやっぱ使いやすいよw

    +5

    -0

  • 358. 匿名 2023/11/05(日) 17:31:14 

    >>350
    アウトレットは本来的にはB品とかが回ってくるけどコーチは近年アウトレット専用ラインが増えて、逆転現象が起きたんだと思う
    昔のコーチ(オールドコーチって呼ばれてるくらいのやつ)だと、正規の製品番号(?っていうのかな、カバンの内側についてる皮製のタグみたいなやつ)の横にアウトレットに回ったB品だったことを示す刻印が小さく入ってることがある
    今のコーチでも入れてるのかは知らない

    +1

    -1

  • 359. 匿名 2023/11/05(日) 17:36:22 

    >>257
    ハイブラ志向もあの人たちが儲かるための操作だからねえ

    +9

    -1

  • 360. 匿名 2023/11/05(日) 17:36:30 

    >>7
    お母さんの気持ちがわかる!

    +79

    -0

  • 361. 匿名 2023/11/05(日) 17:45:14 

    34歳の子持ち専業主婦
    ロンシャン愛用してます

    +13

    -0

  • 362. 匿名 2023/11/05(日) 17:52:46 

    >>174
    アラサーでギリかな
    35くらいで自分でも違和感が無視できなくなって使わなくなった

    +8

    -42

  • 363. 匿名 2023/11/05(日) 18:06:23 

    山下って言われてから持ってない...

    +2

    -0

  • 364. 匿名 2023/11/05(日) 18:15:19 

    ケイトスペードって個性的で結構好き。
    今年はこの象のバッグが欲しいけど、高くて躊躇してる
    低価格帯のブランドを愛用してる方(ケイトスペード、フルラ、トリーバーチ、コーチ等)

    +38

    -4

  • 365. 匿名 2023/11/05(日) 18:15:50 

    >>33
    どのブランドもそうだよー。プラダもアウトレットと分けてるって働いてるとき言ってた。アパレルは流れる事あるけど鞄は全部区別してるから店員さんにはわかるみたい。
    全然気にしないけど

    +55

    -1

  • 366. 匿名 2023/11/05(日) 18:16:27 

    キタムラの財布かったよ最近
    まだ届いてない

    +5

    -0

  • 367. 匿名 2023/11/05(日) 18:16:50 

    >>3
    これサックドジュールにそっくりだね

    +6

    -1

  • 368. 匿名 2023/11/05(日) 18:29:54 

    >>69
    サマンサでもベガは昔から10代の子が好む感じだったな。初めて買ってもらった財布がここのやつだった。今のその年齢の子が好むかって言われたら全然違うと思うしよく残ってるなと思う

    +5

    -0

  • 369. 匿名 2023/11/05(日) 18:30:30 

    トリーバーチのペリーどうですか?
    1年位買おうか迷ってる

    +0

    -0

  • 370. 匿名 2023/11/05(日) 18:37:06 

    >>147
    可愛いお母さん😊

    +38

    -0

  • 371. 匿名 2023/11/05(日) 18:39:27 

    色(黄緑)が気に入って購入したマークジェイコブスのバッグ、今年で14年目になりました。
    さすがに傷んできたけどまだまだ使います。

    +6

    -0

  • 372. 匿名 2023/11/05(日) 18:45:00 

    FURLAのバッグ、GILTかグラッドセールか忘れたけど、数年前に3万円くらいで買って、仕事用として愛用している。書類沢山入るし綺麗めでかなり使い易い。
    書類入れすぎて内側がボロボロになってきたから、そろそろ買い替えたいけど。

    +4

    -0

  • 373. 匿名 2023/11/05(日) 18:59:13 

    40代ですが先月購入しました!可愛くてかなりお気に入りです!
    低価格帯のブランドを愛用してる方(ケイトスペード、フルラ、トリーバーチ、コーチ等)

    +41

    -2

  • 374. 匿名 2023/11/05(日) 19:00:02 

    >>40
    ケイト・スペードとかよりは高いイメージ。

    +3

    -0

  • 375. 匿名 2023/11/05(日) 19:20:11 

    実際にハイブランドと中価格帯の質の違いはどんなもんなんだろう
    ヴィトンの塩化ビニールとか、ハイブランドでしか使わない特別な塩化ビニールとかあるんだろうか?

    +1

    -2

  • 376. 匿名 2023/11/05(日) 19:23:31 

    >>373
    長財布入りますか?
    可愛いですよね

    +10

    -0

  • 377. 匿名 2023/11/05(日) 19:25:42 

    >>5
    これ欲しいけど、86000円って私にとって低価格帯じゃないのよ…。5万円までならボーナスで買うんだけど、思い切れない。セールならないかなぁ。
    低価格帯のブランドを愛用してる方(ケイトスペード、フルラ、トリーバーチ、コーチ等)

    +88

    -2

  • 378. 匿名 2023/11/05(日) 19:26:12 

    >>364
    個性的なとこ可愛いよね
    私はこのシリーズとか好き
    低価格帯のブランドを愛用してる方(ケイトスペード、フルラ、トリーバーチ、コーチ等)

    +37

    -2

  • 379. 匿名 2023/11/05(日) 19:38:40 

    トリーバーチ春に買って半年で取っ手がはげてきた。直しで三万〜かかりますって言われてまだ直してないんだよね。

    代わりに使ってるフルラは丈夫だわ。

    +1

    -1

  • 380. 匿名 2023/11/05(日) 19:43:09 

    >>5
    3年前ローグをSOGOのセールで5万で買いました!
    昨年あたりは重たいな〜と感じて手放そうと思いましたが、最近またハマり始めて買って良かったです

    +8

    -1

  • 381. 匿名 2023/11/05(日) 19:49:57 

    >>15
    これかわいいね。
    そりゃあハイブランドは憧れるけど、みんな持ってるわけじゃないし、コーチが中高生向けはないわ。
    10年前に買ったの、雑に使ってるけどまだ綺麗だよ。

    +27

    -2

  • 382. 匿名 2023/11/05(日) 19:56:57 

    >>1
    それらをアウトレットで購入します

    +5

    -0

  • 383. 匿名 2023/11/05(日) 19:58:03 

    コーチのバッグ、百貨店でセールになってた時に購入してずっとしまってたけど今日はじめて使ったけど使用感よかった
    つくりもしっかりしてるし

    +6

    -0

  • 384. 匿名 2023/11/05(日) 19:58:31 

    >>138
    ちょっと僻み根性強すぎじゃない?
    私は低収入だけどブランドバッグで5万は低価格だと分かるよ

    +8

    -4

  • 385. 匿名 2023/11/05(日) 20:03:30 

    ポレーヌ可愛くてお気に入りです。
    低価格帯のブランドを愛用してる方(ケイトスペード、フルラ、トリーバーチ、コーチ等)

    +20

    -3

  • 386. 匿名 2023/11/05(日) 20:11:07 

    >>45
    私が中学高校の時(古代の話だと思って聞いてください)はシャネルやらヴィトンのカバンや財布みんな普通に親に買ってもらってたわ。景気が良かったのもあると思うけど、ある意味今の時代でよかったと思ってしまう

    +28

    -1

  • 387. 匿名 2023/11/05(日) 20:11:28 

    >>208ローグは高いよね。いいバッグだと思う

    +9

    -0

  • 388. 匿名 2023/11/05(日) 20:17:37 

    フルラのバッグ2個持ってます。
    アラフォーだと恥ずかしいかな?

    +4

    -0

  • 389. 匿名 2023/11/05(日) 20:22:42 

    トリーバーチが好き。
    可愛いんだよなぁ。

    +4

    -0

  • 390. 匿名 2023/11/05(日) 20:23:32 

    >>24
    えーどのブランドにも重いカバンとそうでないのがある
    良質の皮だと重そうに見えて軽くて柔らかくて手触りが良かったり。

    +6

    -0

  • 391. 匿名 2023/11/05(日) 20:24:14 

    >>147
    可愛いな。もしかしてまずはあなたにお金を掛けよう!って思ってたからなかなか手が出なくて憧れていたのかもね。
    なんか素敵なお母さんイメージしちゃった。

    +56

    -0

  • 392. 匿名 2023/11/05(日) 20:24:50 

    >>55
    中古って日本人毛嫌いするけど、ヴィンテージは価値がある

    +5

    -1

  • 393. 匿名 2023/11/05(日) 20:26:19 

    >>45
    ごめん、中学生で初めてもらったブランド財布がcoachだった。
    重くて好きになれなかったので、それ以降は買ってないけどw

    +3

    -11

  • 394. 匿名 2023/11/05(日) 20:28:21 

    ハイブランドのバッグは手が出せないし、きっと買っても絶対勿体ないと思って使わないはずだから、FURLAとか買ってるけど、FURLAやMICHAEL KORSばかりになり、ハイブランド好きな友人がカルボッティ?ってバッグを使っていてオシャレで可愛いくて真似して買おうか悩み中

    +2

    -0

  • 395. 匿名 2023/11/05(日) 20:29:16 

    20年前からcoachを愛用
    これからも愛用し続けると思う

    +10

    -0

  • 396. 匿名 2023/11/05(日) 20:29:44 

    ハゥアってバッグが欲しい。THE ROWっぽいけど。お値段三万円。ガリャルダガランテのバッグ。

    +3

    -0

  • 397. 匿名 2023/11/05(日) 20:30:55 

    本皮バッグならブランド問わず恥ずかしくないよ!
    カルボッティって売ってないよね?

    +0

    -0

  • 398. 匿名 2023/11/05(日) 20:31:46 

    >>395
    素敵だと思う!

    +4

    -0

  • 399. 匿名 2023/11/05(日) 20:34:23 

    >>6
    関係ないけど宮崎あおいのイメージが強い

    +2

    -0

  • 400. 匿名 2023/11/05(日) 20:35:00 

    >>9
    かわええ
    10代なら欲しかった

    +7

    -1

  • 401. 匿名 2023/11/05(日) 20:37:16 

    >>388
    私もアラフォーだけどフルラ愛用してますよ〜
    丈夫だしデザインもシンプルだけどオシャレで気に入ってます
    全然恥ずかしがらなくて大丈夫ですよ!好きなブランド持ちましょう

    +20

    -0

  • 402. 匿名 2023/11/05(日) 20:37:58 

    >>1
    フルラ、もう5万円じゃかえない…涙

    +23

    -0

  • 403. 匿名 2023/11/05(日) 20:38:42 

    >>45
    逆に中学高校でちょっと派手な子やギャルっぽいませた子はディオールとかヴィトンの財布ってイメージ。
    コーチは逆に結構年上の人って感じするけど。

    +45

    -0

  • 404. 匿名 2023/11/05(日) 20:41:57 

    >>321
    >>332
    ださ…
    1点物とかセンス良ければいいけど、だいたいこういうのってヘンなセンスの人が持つよね
    成金というかお洒落がわからない人
    ノーブランドのクロコとかオーストリッチとかいらんわ

    +6

    -6

  • 405. 匿名 2023/11/05(日) 20:51:11 

    >>18
    着る人持つ人次第だからね〜

    +7

    -0

  • 406. 匿名 2023/11/05(日) 20:51:24 

    >>104
    ハイブラのバッグ持ってるけど
    自分もコーチのバッグが一番使いやすいよ
    大きさもポケットも丁度良いのよね

    +4

    -0

  • 407. 匿名 2023/11/05(日) 20:52:02 

    >>5

    ほんとそう。
    何年か前まで投げ売り状態だったのに久々にアウトレット見に行ったらびっくりするくらい値上がってたわ。

    +30

    -1

  • 408. 匿名 2023/11/05(日) 20:52:40 

    >>362
    私も同じく。
    若い子向けかな~って思って全てメルカリ行きでした。

    +3

    -12

  • 409. 匿名 2023/11/05(日) 20:53:12 

    >>3
    ケイトスペードは可愛いんだけど重くておばちゃんには辛い

    +33

    -0

  • 410. 匿名 2023/11/05(日) 20:56:48 

    >>377
    アメリカのアウトレットにありそう

    +5

    -1

  • 411. 匿名 2023/11/05(日) 20:56:57 

    >>398
    ありがとう

    +3

    -0

  • 412. 匿名 2023/11/05(日) 21:00:50 

    >>404
    見てもいないのに人をダサいと言うその根性がダサいね

    +7

    -8

  • 413. 匿名 2023/11/05(日) 21:07:48 

    >>412
    金持ち連呼のほうがダサいし浅ましくて恥ずかしいけど?

    +6

    -1

  • 414. 匿名 2023/11/05(日) 21:19:54 

    >>338
    ごめん
    〈ゴロゴロ走ってるし 〉
    なんか表現が面白くて笑っちゃった

    〈デカイ家も沢山あるし〉もw
    なんか言葉づかいが貧乏っぽいんだよね
    あなたの言い方だとデカイ家って、畑に囲まれた昔ながらの縁側とかある農家の家、みたいなの想像しちゃう
    それこそ、そこに農耕車がゴロゴロ走ってるのかな

    +0

    -13

  • 415. 匿名 2023/11/05(日) 21:20:43 

    >>8
    カバン使ってる
    買いやすい値段で丁度良い

    +32

    -0

  • 416. 匿名 2023/11/05(日) 21:20:46 

    >>84
    色違い持ってますよ。使いやすくてお気に入りです。

    +3

    -0

  • 417. 匿名 2023/11/05(日) 21:24:39 

    >>147
    うちも
    昔はそんなブランド物バッグなんて使わないって感じたったけど
    私達子どもが成人した頃に少し買いはじめてこれ買っちゃった~と嬉しそうに見せてきてた
    新婚旅行のお土産にコーチの鞄と財布プレゼントしたらとても喜んでくれた

    今もたまに一緒にアウトレットモール行ったりしてる

    +33

    -0

  • 418. 匿名 2023/11/05(日) 21:45:08 

    今年出てるFURLAFlow可愛いと思う
    五万以上はするけど

    +0

    -0

  • 419. 匿名 2023/11/05(日) 21:46:09 

    >>176
    大学でエビちゃん世代でサマンサ持ってて
    いまはおばちゃんでケイト・スペードとフルラだよ

    +4

    -0

  • 420. 匿名 2023/11/05(日) 21:50:49 

    >>388
    私も2個愛用中!
    1つは白で、毎日つかってるよ〜

    +2

    -0

  • 421. 匿名 2023/11/05(日) 22:01:00 

    バーキン持ってる人が集めてるくせに使いづらいって言ってて草だった

    日本人なんかブランド持ってても顔がブランドに伴ってないんだから
    コーチとかケイトスペードの数万円レベルで十分
    おばさんがヴィトンの中古で普通のスーパーで買い物してて、似合って無いしダサいしでヴィトン可哀想だったわ

    +6

    -10

  • 422. 匿名 2023/11/05(日) 22:01:06 

    >>48
    これで7万近くなのか。
    値上がったなぁ;;

    +9

    -0

  • 423. 匿名 2023/11/05(日) 22:03:27 

    私40代でフルラの名刺入れが使いやすくて気に入って使ってるんだけど、名刺交換した相手に「名刺入れ同じですね!」って言われて、「本当ですね」って盛り上がったけど、相手が新卒の子だったからちょっと恥ずかしかった。

    +10

    -0

  • 424. 匿名 2023/11/05(日) 22:04:39 

    ATAOが好きれす❤️

    +2

    -3

  • 425. 匿名 2023/11/05(日) 22:08:58 

    >>414
    横。文脈から農耕車を軽く見てるようだけど、一台どれくらいのお値段かご存知?
    物を知らないって怖いわ。学生さんかな。

    +3

    -7

  • 426. 匿名 2023/11/05(日) 22:11:33 

    >>3
    デザイナー変わる前のが好きだった

    +25

    -1

  • 427. 匿名 2023/11/05(日) 22:11:43 

    中学生の娘にFURLAの財布と時計買ったわ
    財布はシンプルでたぶんノンブランドよりも長持ちするし
    時計も洒落ているから私も使っちゃう

    +1

    -8

  • 428. 匿名 2023/11/05(日) 22:12:38 

    ハイブランドって、ピタッとハマるように持てないと本当にダサい。
    あの子のバッグニセモノかもなぁ…とか思っちゃうし

    +6

    -2

  • 429. 匿名 2023/11/05(日) 22:13:27 

    >>196
    5万って勢いでは買えても決して安いわけではないし、きちんといいものを買ってる意識はあるな〜。
    ロンシャンだってガルでは安い安い言われてるけどいいバッグだと思う。

    +40

    -3

  • 430. 匿名 2023/11/05(日) 22:16:39 

    >>1
    サマンサタバサは?

    +1

    -1

  • 431. 匿名 2023/11/05(日) 22:19:13 

    >>145
    あなたもちょっと攻撃的だと思う

    +11

    -1

  • 432. 匿名 2023/11/05(日) 22:22:04 

    >>13
    レベルのアレなレストランで、持ってるバッグで”区別”されたことあるよ。

    某地方都市のホテルレストランでそんな感じだったからこのレベルのお店でよくお高くとまってるな〜と思ったけど、2回目からはバッグをいわゆるハイブラにしたらこれまた分かりやすく態度を変えてきたよ。

    +8

    -1

  • 433. 匿名 2023/11/05(日) 22:22:55 

    ハイブラじゃなくてこういうブランドので品質もデザインも値段も充分満足だよね

    +3

    -0

  • 434. 匿名 2023/11/05(日) 22:28:41 

    >>84
    この頃のコーチはよかった

    +6

    -0

  • 435. 匿名 2023/11/05(日) 22:40:12 

    >>286
    おばさんが安い服着てバッグだけブランド持ってるのも海外から笑いものにされてるよ

    +2

    -16

  • 436. 匿名 2023/11/05(日) 22:41:51 

    ケイトスペード大好きなのに
    もらったらがっかりだの
    なんか低価格だし
    みたいに言われてるの腑に落ちない

    デザインめっちゃ可愛くない??

    +30

    -0

  • 437. 匿名 2023/11/05(日) 22:42:53 

    >>364
    これはキャラの可愛さが洗練されてていいね
    ハイブラのキャラものよりオシャレ

    +2

    -0

  • 438. 匿名 2023/11/05(日) 22:46:13 

    >>226
    FURLAは店員さんが落ち着いた年齢と雰囲気の方が多いからアラフォーも全然大丈夫な気がする。
    先日ふらっと入ったお店も40代前半くらいの方が接客してくれて、その方が使ってるバッグ教えてくれたよ。

    あと今まで行ったお店ほとんどが店員さんが高飛車じゃなくて、品はあるけど落ち着いててフルラの店員さん好きなんだよね。

    +19

    -0

  • 439. 匿名 2023/11/05(日) 22:51:24 

    >>77
    コートとか靴もそうなのかな?アウトレト用のバッグはともかく、もとは馬具のブランドと信じてるんだが、、

    +2

    -0

  • 440. 匿名 2023/11/05(日) 22:52:30 

    >>436
    言われてても私は持つ!
    だって可愛いもん!

    +7

    -0

  • 441. 匿名 2023/11/05(日) 22:55:03 

    イアクッチは仲間に入っても良いですか?

    +2

    -0

  • 442. 匿名 2023/11/05(日) 22:57:43 

    >>84
    これの色違い使ってます!
    ロゴが目立たなくて上品だし、使い込むと革の味が出てお気に入りです。
    持ち手のコバが傷んできたので、コバだけ塗り直そうかなと思ってます。

    +3

    -1

  • 443. 匿名 2023/11/05(日) 22:58:32 

    >>301
    これめっちゃかわいい

    +6

    -0

  • 444. 匿名 2023/11/05(日) 23:01:44 

    >>98
    昔ながらのシグネチャー?はフィリピン人のおばさん(元水商売)が好んで持ってる。

    +0

    -4

  • 445. 匿名 2023/11/05(日) 23:03:46 

    >>198
    私は食べ放題のMK思い出しちゃう

    +1

    -0

  • 446. 匿名 2023/11/05(日) 23:04:49 

    >>444
    コーチもブティックラインのやつだと20万前後したりする。
    でも多くはアウトレットラインだろうし
    知らない人は見極めできないよね

    +7

    -0

  • 447. 匿名 2023/11/05(日) 23:05:15 

    >>362
    え、普通のバッグですよね?
    ロゴだけでそんなに違和感出るんですか?

    +13

    -1

  • 448. 匿名 2023/11/05(日) 23:06:40 

    >>196
    ここだとマイナス確定だけど低価格だと思うよ。
    若い子(30代くらいまで)ならいいけど、いい年の人で財布とかカバンだと安っぽいなって思う。
    それなら無名のやつの方がいい。

    +4

    -16

  • 449. 匿名 2023/11/05(日) 23:07:50 

    >>447
    ケイトスペード自体ターゲット層を20代としてるし
    さすがに30代以降だと持ちにくいかなと思ってる

    +4

    -17

  • 450. 匿名 2023/11/05(日) 23:09:08 

    >>377
    ワンチャン年始の百貨店のセールのぞいてみるとか

    +7

    -0

  • 451. 匿名 2023/11/05(日) 23:14:47 

    >>342
    主が言ってるのはアウトレット値段だと思うな。
    どのブランドも百貨店で買うとバッグで5万以下はないよ。

    +24

    -0

  • 452. 匿名 2023/11/05(日) 23:16:03 

    >>192

    Ω←みたいな竹の持ち手のバッグ

    あったね〜懐かしい!そういえばそれもSamanthaだったか。

    +6

    -0

  • 453. 匿名 2023/11/05(日) 23:18:16 

    >>5
    世界的な物価高に加えて円安だからしょうがない

    +5

    -1

  • 454. 匿名 2023/11/05(日) 23:22:05 

    >>394
    真似するのはその友達との関係性にもよると思う。
    違うの探した方がいいんじゃないかなあ?

    +5

    -0

  • 455. 匿名 2023/11/05(日) 23:22:59 

    >>248
    あのキョトン顔がよいのよね

    +9

    -0

  • 456. 匿名 2023/11/05(日) 23:23:28 

    >>421
    何があったらこんなに荒んでしまうんだろう

    +13

    -0

  • 457. 匿名 2023/11/05(日) 23:28:37 

    >>454
    友達はキャメルを持っていて素敵だったので、私も欲しいなって言ったらオロソだねって笑顔でした。がカルボッティはBUYMAしか売ってないので悩んでます

    +2

    -0

  • 458. 匿名 2023/11/05(日) 23:36:14 

    アラフォーですが、ケイトスペードの財布を愛用してます。皮がしっかりしてるし、シンプルだし。お値段もそこまで高くない。きっと他人はそんなに人の財布のブランドとか気にしてないと思って、自分が好きなもので良いかな~と。

    +20

    -0

  • 459. 匿名 2023/11/05(日) 23:46:10 

    >>373
    これどちらのですか?

    +3

    -1

  • 460. 匿名 2023/11/05(日) 23:59:46 

    >>6
    この人は学生だろうしみんないじめないで。おばさん達からするとアースは眼中にないのよ。ここはおばさんが多い。どんまい。

    +1

    -14

  • 461. 匿名 2023/11/06(月) 00:01:18 

    柔らかい皮だとちょっとそろそろダメかな?と思ってもなかなか捨てられないんだよなぁ

    +2

    -0

  • 462. 匿名 2023/11/06(月) 00:03:19 

    >>308
    5万で低価格だから、恐らく奮発して100万ぐらいのカバン買う方でしょうね

    +7

    -0

  • 463. 匿名 2023/11/06(月) 00:04:31 

    コーチはアウトレット行くとつい買ってしまう

    +4

    -2

  • 464. 匿名 2023/11/06(月) 00:13:57 

    >>355
    マークバイがあった頃からの長年ファンだけど、このデザインいつまで引っ張るんだろうかと思ってる。これはマークバイの感じなのよ!!!マークジェイコブスはこうじゃない感が強い。

    +20

    -0

  • 465. 匿名 2023/11/06(月) 00:17:39 

    ロンシャンのナイロンリュック使ってる方いませんか?
    使い心地教えてほしいです

    +6

    -0

  • 466. 匿名 2023/11/06(月) 00:18:45 

    >>388
    まさか!何も恥ずかしいことはない、堂々と楽しく持てばいいと思います。

    +4

    -0

  • 467. 匿名 2023/11/06(月) 00:20:52 

    >>192
    友だちがめっちゃ好きで、シーズン毎に買い替えてたわ〜!価格帯もお手頃だったし。懐かしい。

    +3

    -0

  • 468. 匿名 2023/11/06(月) 00:21:29 

    今日は近くのアウトレットモールに行って来た
    三連休だからかレジで更に割引き!ってやってた

    娘に買ってあげようと思ってるんだけど、なかなか気に入ったのがないみたい、残念

    +2

    -3

  • 469. 匿名 2023/11/06(月) 00:26:33 

    >>287
    ビジネスバックがメインのブランドなのかな?スーツ屋さんにいくとだいたい置いてある。しかしながらさすがに丈夫そう。

    +6

    -1

  • 470. 匿名 2023/11/06(月) 00:40:47 

    >>449
    全身ケイトスペードの人、知り合いにいるけど50歳だよ。
    めっちゃオシャレ。
    いっつも新作出るとすぐに買ってる。

    +22

    -0

  • 471. 匿名 2023/11/06(月) 00:52:45 

    >>413
    色々と可哀想な人
    品性が無く、物の価値もわからないからブランド物でしか価値を知ることができないんだろうね
    自分の感性で人の物をダサいと測ってるけど、あなたのような勘違いした人に言われても響かないなー

    +3

    -8

  • 472. 匿名 2023/11/06(月) 00:55:40 

    >>84
    この頃のコーチに戻してほしい。
    バケツ型バック、また使いたいな。

    +2

    -2

  • 473. 匿名 2023/11/06(月) 00:57:40 

    通勤用にフルラのメンズラインのトートを使っているよ。
    容量大きくて使いやすいよ。

    +0

    -1

  • 474. 匿名 2023/11/06(月) 01:08:20 

    >>15
    見栄張って言ってるのもありそう。
    しかもアウトレットラインしか知らない人が。

    で、自分はドンキとかでハイブランド品を購入。
    一点豪華主義だったりするパターン。

    騙されて気にしちゃダメ。

    +3

    -0

  • 475. 匿名 2023/11/06(月) 01:18:35 

    カルバンクラインも仲間で大丈夫?

    +0

    -2

  • 476. 匿名 2023/11/06(月) 01:19:30 

    >>436
    本当に可愛いよね。

    アラフィフになってしまったから、ターゲット年齢からは大幅に外れてる(そのくらいの知識と遠慮くらいは持ち合わせてます)んだけど、我慢できずに小物なんかはひっそり使ってる。

    +1

    -0

  • 477. 匿名 2023/11/06(月) 01:19:32 

    >>331
    私もそのイメージあります。
    メンヘラ地雷系は、MCMのリュック持ってるイメージ。

    +1

    -0

  • 478. 匿名 2023/11/06(月) 01:22:46 

    >>459
    フルラのようですよ(ズームしたら金具に刻印されていました笑)

    +3

    -0

  • 479. 匿名 2023/11/06(月) 01:51:20 

    >>11
    フルラもcoachもさすがちゃんとしたブランドだけあって丈夫だよね。
    私も両ブランドともバッグを3年くらい使ってるっけど全然ボロボロにならない。

    +8

    -0

  • 480. 匿名 2023/11/06(月) 02:35:50 

    >>157
    バーバーリーはも一個下のイメージ

    +2

    -0

  • 481. 匿名 2023/11/06(月) 02:52:19 

    >>376
    入りますよー!

    +3

    -0

  • 482. 匿名 2023/11/06(月) 03:07:14 

    未だにバッグに10万以上使える人が信じられない
    ましては5万以上でも要らないかなってなる。もう貧乏性治らないと思う
    あとなんだかんだで仕切りとか使い易くてコーチ買うことが多い。でも学生の頃のCだらけのやつはもう使う勇気ない

    +2

    -1

  • 483. 匿名 2023/11/06(月) 03:11:59 

    バーバリーとかは?結構最近好き

    +0

    -0

  • 484. 匿名 2023/11/06(月) 03:13:00 

    >>174
    30過ぎたら少し考えるかな
    まぁでも黒だし35までならギリギリいけそう

    +2

    -2

  • 485. 匿名 2023/11/06(月) 03:13:32 

    >>5
    COACHは素材の質が年々よくなってるからね
    値上げしても買ってあげて

    +20

    -1

  • 486. 匿名 2023/11/06(月) 03:15:31 

    そこらへんのブランドわざわざ買うなら上質な革製品専門店とかのバッグの方が質も良くて長持ちするよ
    アフターケアもしてくれるしね

    +0

    -1

  • 487. 匿名 2023/11/06(月) 03:51:06 

    >>385
    真ん中以外もってるけど、上のは出し入れが不便で結局使ってないw

    +0

    -0

  • 488. 匿名 2023/11/06(月) 04:04:39 

    >>1
    kate spadeとコーチのレザーのヤツを買います!
    濃いピンクの。

    +0

    -0

  • 489. 匿名 2023/11/06(月) 04:06:07 

    こんなバッグ持つくらいなら手ぶらでいいわ

    +1

    -1

  • 490. 匿名 2023/11/06(月) 05:00:38 

    コーチは今後も高くなっていくだろうな

    +4

    -0

  • 491. 匿名 2023/11/06(月) 05:48:17 

    >>415
    使いやすい商品多いしめちゃくちゃ丈夫だよね!
    財布と外出時2~3回に1回は使ってるバッグを5年ちょっと前に買ったのに綺麗だし全然壊れる気配無い。
    壊れたら買い換える派なのに変えられない笑

    +2

    -0

  • 492. 匿名 2023/11/06(月) 05:50:27 

    >>12
    私もブランド名知りたい!

    +6

    -0

  • 493. 匿名 2023/11/06(月) 06:04:14 

    >>38
    なんで常にマウントしたがるの、その性根直した方が良いよ

    +3

    -0

  • 494. 匿名 2023/11/06(月) 06:35:51 

    >>15
    いやコーチはおばさん向けのブランドだよ

    +0

    -7

  • 495. 匿名 2023/11/06(月) 06:45:11 

    ケイトスペードが好きで、前は水玉の軽いナイロンバック持っていたけど、新しく5万くらいでネイビーの皮のトートバック買ったんだけど重くて、トミーヒルフィガーのナイロントートバッグをセールで買って使っています。ナイロンなので軽いし使い心地いいです。

    +1

    -1

  • 496. 匿名 2023/11/06(月) 06:48:00 

    >>145
    ブランドの中では低価格帯なんだから間違いじゃないと思うけどね
    しまむらはブランドではなくてプチプラだと思うし

    私は低価格帯のブランドすら買えないけどね

    +8

    -2

  • 497. 匿名 2023/11/06(月) 06:48:55 

    >>413
    横だが何で突っかかってるんだ?
    ブランド嗜好を否定されて絡んでるんでなく金持ちが羨ましいんだろ?
    なのにブランド1つ持ってなさそうwww

    +2

    -6

  • 498. 匿名 2023/11/06(月) 06:53:08 

    コーチとフルラ使ってる
    ケイトスペード可愛いと思うけど39歳の私が持っていて大丈夫かなぁって思って財布ぐらいしか持ってない

    +2

    -0

  • 499. 匿名 2023/11/06(月) 07:00:41 

    >>157
    何これ
    価格の話?

    +0

    -0

  • 500. 匿名 2023/11/06(月) 07:03:05 

    >>107
    可愛い
    アラフォーだけど欲しいわ

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。