ガールズちゃんねる

体型、ジムメニューの自己紹介[ダイエット経過]

84コメント2023/11/11(土) 23:00

  • 1. 匿名 2023/11/05(日) 08:26:27 

    主は163cm、52.4kgです。
    目標体重は、48kgですが体重よりも見た目が今より細くなればと思ってます。
    週3の筋トレメニューは、
    レッグプレス35kg×25回.2セット 30kg×25回.3セット
    アダクションとアブダクション共に、35kg×20回2セット、30kg×25回.3セット
    ディップス10kg×20回.3セット
    トレッドミル 時速6.2km/h.20分 です!
    ジム通い初めて1ヶ月ですが、体重も見た目も今のところ変化ありません。

    皆様のダイエットメニューと経過を教えてください!!

    +19

    -20

  • 2. 匿名 2023/11/05(日) 08:29:09 

    体型、ジムメニューの自己紹介[ダイエット経過]

    +10

    -15

  • 3. 匿名 2023/11/05(日) 08:29:11 

    体脂肪率高めのガルでそんなストイックなの主くらいだよ

    +10

    -11

  • 4. 匿名 2023/11/05(日) 08:30:03 

    体型、ジムメニューの自己紹介[ダイエット経過]

    +1

    -9

  • 5. 匿名 2023/11/05(日) 08:31:28 

    164センチ54キロ29%→50〜51キロ28%

    体重はこれ以上落としたくないんだけど、体脂肪24%くらいにしたい。
    基本的に食生活に気を遣っててあすけんで管理してる!
    塩分と飽和脂肪酸のコントロールがむずい。
    体脂肪減らすにはPFCバランスが大事らしいから昨日マグマを作ってみた。
    YouTubeで軽めの筋トレ、ストレッチしてる。

    +23

    -5

  • 6. 匿名 2023/11/05(日) 08:32:09 

    筋肉の方が重たいんだからその身長で48kgになりたいならアスリート並みに食事も運動も追い込んで脂肪を削ぎ落とすか食べるのやめてヒョロガリになるしかなくない?
    今でも十分に細いしそれ以上落としたいなら健康を犠牲にするしか

    +16

    -10

  • 7. 匿名 2023/11/05(日) 08:32:47 

    >>5
    自己レス
    ジムいってないからトピズレだった!
    ごめん💦

    +4

    -5

  • 8. 匿名 2023/11/05(日) 08:34:22 

    体型、ジムメニューの自己紹介[ダイエット経過]

    +0

    -4

  • 9. 匿名 2023/11/05(日) 08:34:32 

    160cm22%
    ナチュラル
    ウォーキング、ほぼ自重トレーニング

    +4

    -6

  • 10. 匿名 2023/11/05(日) 08:35:47 

    >>1
    ある程度筋トレして筋肉つけるなら目標の体重をもう少し重くする方が良くない?
    素人考えですか?心配。そんなもんなのかな。

    +19

    -5

  • 11. 匿名 2023/11/05(日) 08:42:24 


    やっぱり…女性はくびれが大切
    胸やお尻なんて二の次だよ
    腹を凹ませろ
    体型、ジムメニューの自己紹介[ダイエット経過]

    +10

    -18

  • 12. 匿名 2023/11/05(日) 08:42:46 

    >>1
    負荷軽い?と思ったら、25回とかか…
    少し重くして、回数を減らしては。もうできない、というギリギリを攻めないと筋力アップしないらしいよ。
    そして、筋力アップしたら体重は増えると思う。そもそも太ってないし。

    +41

    -5

  • 13. 匿名 2023/11/05(日) 08:45:42 

    >>1
    1セット全て25回くらいできているので10〜13回で限界になる重さにした方がいいと思います。

    +30

    -3

  • 14. 匿名 2023/11/05(日) 08:47:05 

    女性の理想体型
    ジムで鍛えたらこういう魅力的なエチエチボディになれるかな?

    +1

    -34

  • 15. 匿名 2023/11/05(日) 08:47:38 

    >>2
    びっくりした
    そういうことねw

    +30

    -1

  • 16. 匿名 2023/11/05(日) 08:48:03 

    >>14
    みんなデブじゃん
    顔は可愛いけどね。

    +12

    -3

  • 17. 匿名 2023/11/05(日) 08:48:45 

    >>1
    162センチ、53キロ、体脂肪28%
    ジム通い始めて1ヶ月です

    トレッドミル5.5km/20分ウォーキング、あとは気分でマシンを軽く回る感じです

    三日坊主で飽き性なのでガチガチにプランニングすると嫌になりそうなのでゆるいトレーニングですが、何とか続けたいとがんばっています

    初心者なのでここのコメント見て参考にさせてもらいます

    +10

    -7

  • 18. 匿名 2023/11/05(日) 08:48:52 

    >>1
    負荷ちょっと軽いな
    慣れたら少しずつ負荷上げて回数少なくしてもいいかも
    私はレッグプレスはその倍の荷重かけてる

    +15

    -2

  • 19. 匿名 2023/11/05(日) 08:52:13 

    ダイエットの最中だからなあ。
    絶対主の参考にはならん。他の人にはなるかもしれない。
    食事は1950kcalでP毎食30 Fは70にならないように気を付けてる あくまでも目標値であって越える時もあるしCはテキトー
    ダイエット期間半年 165cm84→70kg 43%→36%
    エアロバイクかウォーキング毎日30分
    ジム全身週2 全部1日で3セット×10回(今は筋肥大目的)
    バーベルスクワット20kg(スミスマシン)

    ベンチプレス10kg(スミスマシン)
    ブルガリアンスクワット6kg
    シーテッドロー28.5kg
    ラットプルダウン28.5kg
    あとなんか気分でダンベル色々やってる。

    +7

    -10

  • 20. 匿名 2023/11/05(日) 09:07:56 

    >>2
    加工失敗したのかと思った

    +7

    -1

  • 21. 匿名 2023/11/05(日) 09:12:47 

    女だけど、旦那より下半身つよいので筋トレメニューは男並にあげてるよ、上半身は女の子なんだけど
    私より下半身あげてる人ってアスリートか男しかいなそう
    チェストプレス
    18kgs プラス5キロ
    ラットプルダウン
    23kgs
    ローイング
    27kgs
    ショルダープレス
    14か9kgs
    レッグプレス
    79kgs プラス5キロ
    レッグカール
    41 プラス 5
    アウターサイ
    54 プラス 5
    インナーサイ
    36 プラス5キロ

    +9

    -11

  • 22. 匿名 2023/11/05(日) 09:13:47 

    >>1
    25回って多くない?
    軽いのをシャカシャカやるよりいいと思って10回ギリギリできるかぐらいの負荷にしてる

    +27

    -3

  • 24. 匿名 2023/11/05(日) 09:19:44 

    >>22
    これ、ほんと最近知ったけど、トレーナーでも
    女の子は最低負荷で数こなすだけでいいんやでとかいう知識ない人いるからね。それで昔だまされたわ
    きんに君やちゃんとしたパーソナルトレーニングのトレーナーならこんなこと言わない
    筋肉つけるなら重さは自分があげれる限界の重さで
    8回から15回程度あげれるかあげれないか目指すんだよね。
    20回あげれたり毎日同じ部位を筋トレできるくらいなら負荷が軽くて意味がないらしい。(筋肉増強という意味意味でね)

    +14

    -4

  • 25. 匿名 2023/11/05(日) 09:22:08 

    >>5
    飽和脂肪酸って何食べても爆上がりするからどうしていいかわからない

    +2

    -1

  • 26. 匿名 2023/11/05(日) 09:22:38 

    >>15
    そういうことってどういうこと?!と思ったけど、10秒くらいでやっと正解に気づいた。
    もうそこからは正解の方しか見えない。
    ちょっと残念w

    +16

    -1

  • 27. 匿名 2023/11/05(日) 09:23:37 

    >>23
    これしまむらのパンツでしょ?
    うちの旦那と色違い笑
    ちなみにうちの旦那のほうがいいおしりしてる🍑

    +6

    -4

  • 28. 匿名 2023/11/05(日) 09:26:12 

    >>23
    本当に自分の尻?他人のを勝手にさらしてないよね?

    +5

    -0

  • 29. 匿名 2023/11/05(日) 09:26:19 

    >>25
    あすけんやってみてわかったけど卵、肉類のタンパク質だと上がりやすい。
    大豆製品だと上がりにくいけどそればかりだと1日のイソフラボンの量を超えちゃう。
    鶏胸肉、魚、大豆製品を上手く組み合わせるしかなさそうだね。
    12月にあすけんのレシピ本出るらしいからとりあえず買う予定!

    +6

    -1

  • 30. 匿名 2023/11/05(日) 09:27:36 

    >>24
    やっぱ宅トレじゃ限界があるか…ジムに通うのもダルいし金がかかるし…

    +3

    -1

  • 31. 匿名 2023/11/05(日) 09:31:15 

    >>27
    仰る通りしまむらです笑
    やっぱりデカい上に垂れてますよね😅

    +1

    -2

  • 32. 匿名 2023/11/05(日) 09:31:50 

    >>30
    家ならダンベル買ったらいいよ。
    まあ置くとこに困るけど。どうしたって重さないと筋肉は増え続けることはできないからジム通うか、ダンベル買うかくらいかな。
    でも筋肉なくても痩せてる人が大半だから筋肉増強にこだわらなくてもいいとは思うよ。
    ジム通ってて、軽い重りあげてるなら意味がないってだけ。

    +9

    -1

  • 33. 匿名 2023/11/05(日) 09:33:55 

    >>4
    ありがとナス!

    +1

    -2

  • 34. 匿名 2023/11/05(日) 09:35:17 

    >>23
    オッサンのSiriやん

    +8

    -1

  • 35. 匿名 2023/11/05(日) 09:53:04 

    160センチ49〜50キロ 体脂肪率17〜18%

    週3〜4ジムに行きます。
    絶対にやるのは
    ▪ベンチプレス
    ▪チンニングアシスト
    ▪ベントロー
    ▪スクワット
    ▪ハーフデッドリフト
    他は日によってマシン、ダンベル、スミス、バーベルを使って30分〜1時間くらい。
    ▪スタジオ30分(ボクシングのやつが多い)
    ▪有酸素30〜40分
    ▪ストレッチ

    +7

    -6

  • 36. 匿名 2023/11/05(日) 10:23:15 

    >>14
    ある程度は腹は引き締めた方が良いと戒めになる画像でした
    ありがとうございます

    +15

    -1

  • 37. 匿名 2023/11/05(日) 10:37:06 

    >>4
    腹筋割れてそうなのに肩周りとか丸っこくポッチャリにみえる!
    ガッチリマッチョとの差はなんなんだろう。

    +2

    -3

  • 38. 匿名 2023/11/05(日) 10:40:09 

    昨日の内容
    行くたびに違う内容でやってます

    皆さん凄いですね
    体型、ジムメニューの自己紹介[ダイエット経過]

    +4

    -4

  • 39. 匿名 2023/11/05(日) 11:01:20 

    最近チョコザップに通いだして上半身鍛えるのを頑張ってたら一週間後に胸が筋肉痛になったのか強烈に痛くなって、何故か喉も痛くなって、風邪とは違う痛みで飲み込むと胸から喉にかけて全体に激痛が走ってます。咳き込んでも激痛で寝られません。
    筋肉痛でこういうのってある事なんでしょうか?

    +4

    -6

  • 40. 匿名 2023/11/05(日) 11:23:09 

    >>39
    一週間後に筋肉痛は違うと思います
    多分どこか痛めたんだと思いますよ

    +7

    -1

  • 41. 匿名 2023/11/05(日) 11:41:35 

    ジム週5
    有酸素50分(最初はステッパー軽めに20分、筋トレやって最後に6.5°速度5.5km/hを30分)
    筋トレは毎日部位を変えてちょこちょこ。
    順調に負荷が増えてるけど、チェストプレスだけまだ耐えられなくて15kgがやっと

    +4

    -3

  • 42. 匿名 2023/11/05(日) 12:09:08 

    >>38

    これはなんのアプリですか?
    ジム専用のアプリだったりしますか?
    以前こんな感じに簡単に記録できるアプリがあればと思ってさがしたことがあるんですが、どれもピンとこなくてアンインストールしちゃいました

    +1

    -1

  • 43. 匿名 2023/11/05(日) 12:16:03 

    2種の足パカ、26キロくらいをそれぞれ10回
    レッグプレスは56キロくらいを10回
    フライ 13キロ 10回
    ショルダープレス 13キロ 10回
    全て3セット。
    ショルダープレスは凄くキツいから11キロのときもあります。ホント、キツいよショルダープレス…みんな何キロ!?

    +3

    -3

  • 44. 匿名 2023/11/05(日) 12:18:15 

    >>43
    追加
    トレッドミル時速七キロを30分。これが一番すき。外ランもしてる。

    +3

    -3

  • 45. 匿名 2023/11/05(日) 12:51:51 

    162センチ57キロ
    体脂肪36.7%
    メニュー
    特になし

    +0

    -3

  • 46. 匿名 2023/11/05(日) 12:54:35 

    >>43
    ショルダープレスきついよね、肩って元々鍛えにくいんだと思った
    私は14kgくらいを8.9回くらいしか連続であげれない
    それを一回3セット(計24回くらい)して、2回してる

    +2

    -1

  • 47. 匿名 2023/11/05(日) 13:11:49 

    >>14
    存在理由がタダタダ男の為のダッチワイフ呑み。

    服は野暮ったいし身体は重いし同性からは哂われるし病気の確率上がるし何も良い事ないよ。
    そんな人生いらんのよ。

    +3

    -3

  • 48. 匿名 2023/11/05(日) 14:08:42 

    マシンの名前がいつも覚えられない。
    ジム行ったのでメモしてきました!
    リアデルト 9kg10回3セット
    ラットプルダウン 18kg 10回3セット
    レッグプレス 38kg 15回3セット
    シーテッドロー 15kg 10回3セット
    ロータリートルソー 32kg 10回4セット
    アブドミナルクランチ 
    15 kg10回4セット
    シーテッドローレッグカール 
    15kg 10回3セット
    レッグエクステンション 
    15kg 10回3セット
    アダクター 36kg 10回3セット
    アブダクター 23kg10回3セット

    子育て中だから週2が限界。3回いきたい。

    +3

    -1

  • 49. 匿名 2023/11/05(日) 15:03:59 

    >>11
    二の次かはわからんけど、男性は細いウエストやくびれが好きだね
    腹出しファッションした時の男性の食いつきやばかつた、胸大きめなのに言ってくるのはくびれのことばかり

    +2

    -2

  • 50. 匿名 2023/11/05(日) 15:20:03 

    >>42
    ジョイフィットのアプリです

    +2

    -1

  • 51. 匿名 2023/11/05(日) 15:25:01 

    >>50

    ありがとうございます
    やはりジムのアプリなんですね
    使いやすそうですね!

    汎用性のあるアプリだと自分でメニューを作るところから始まるので面倒で使えませんでした

    +2

    -1

  • 52. 匿名 2023/11/05(日) 15:51:32 

    >>46
    14キロすごい〜キッツいですよね。
    上半身と下半身って、パワーが全然ちがうなあ、と実感します。
    具体的に回数、負荷がどれくらいかという細かい情報はあまりないので、このトピ嬉しいです。
    もっと伸びて欲しい。

    +6

    -1

  • 53. 匿名 2023/11/05(日) 20:39:36 

    >>5
    体重落としたくないなら最低2000キロカロリーは摂り、有酸素を毎回少し入れる。
    私も同じ感じで、増量で脂肪増やしすぎて通常まで体重戻ってから2100キロカロリーは食べるようにして有酸素を20分だけして5ヶ月で8%落とせたよ。

    +2

    -1

  • 54. 匿名 2023/11/05(日) 20:44:26 

    >>43
    ショルダープレス、マシンの種類によるよ

    +1

    -1

  • 55. 匿名 2023/11/05(日) 20:55:43 

    >>1
    ヒップ強いですね!すごい!
    わたしは内側は38キロくらいだけど、外側弱いのか、25キロくらいです。
    15×3セット

    +1

    -1

  • 56. 匿名 2023/11/05(日) 21:00:50 

    162センチ46〜48キロ(生理とかで変動あり)

    少し前までジムでマシントレーニングしていたのですが、隣の多目的室でバレトンやってて、気になって受けてみたら、かーなーり体幹鍛えられる感じで今はバレトンにはまってます。

    見た目、地味な動きなのに、心拍数上がるし体幹鍛えられるし、首や肩はほぐれるし、汗もドバドバ。

    マシントレーニングではこの部位筋肉痛にならないのにバレトンでは(自重だけなのに)筋肉痛になった!
    とかもあります。

    続けてたら、首筋がくっきりしてして、デコルテがきれいになりました〜

    レッスンのあと、ランニングマシンで20分ほど、時速6.5くらいでウォーキングして、ストレッチ。

    +5

    -3

  • 57. 匿名 2023/11/05(日) 21:10:15 

    >>56
    普段しない運動、久しぶりの種目は筋肉痛が出ます。

    +1

    -2

  • 58. 匿名 2023/11/05(日) 21:15:19 

    【脚A】
    デッドリフト 10回x3セット
    スクワット 10回x3セット
    スプリットスクワット 10回x1セット
    レッグプレス 15回x3セット

    【上半身A】
    ラットプルダウン 10回x4セット
    シーテッドロウ 10回x4セット
    チェストプレス(マシン)10回x4セット
    ショルダープレス(マシン)10回x6セット

    【お尻】
    ヒップスラスト(スミス)10回x5セット
    グルートキックバック 20回x3セット

    【脚B】
    デッドリフト 10回x3セット
    レッグエクステンション 10回x4セット
    レッグカール 10回x4セット
    レッグプレス 10回x3セット
    ヒップアダクション 15回x3セット
    ヒップアプダクション 15回x3セット

    【上半身B】
    インクラインベンチプレス(ダンベル)10回x4セット
    リアデルトレイズ(ダンベル)10回x3セット
    ラテラルレイズ(ケーブル)20回x3セット
    フロントレイズ(ケーブル)15回x3セット
    アップライトロウ(ケーブル)15回x3セット
    トライセプスエクステンション(ケーブル)15回x3セット
    リバースフライ(ケーブル)20回x3セット
    バックエクステンション 10回x3セット

    上記をローテーション。

    +3

    -2

  • 59. 匿名 2023/11/05(日) 21:44:04 

    >>24
    低負荷で数こなすっていうより、軽めで効かせる系に言うトレーナー多いみたい。
    ユーザーかも?って人に多い。
    ユーザーはそのトレーニングでいい。

    +1

    -2

  • 60. 匿名 2023/11/05(日) 22:46:16 

    >>14
    みんな若いのに体が全く引き締まってない。
    ダルダルのお腹はまるで経産婦みたい。

    +2

    -1

  • 61. 匿名 2023/11/05(日) 23:08:14 

    >>59
    ユーザーってなに?無知な私に教えてください

    +1

    -1

  • 62. 匿名 2023/11/05(日) 23:28:49 

    156センチ52キロだけど体脂肪率21%でスリーサイズ87-62-91だから今の体型に満足してる。

    ジムは週3
    脚の日はスクワット、レッグカール、アンダーサイ、ルーマニアンデッドリフト
    背中の日はラッドプル2種、シーテッドロー、ダンベルベントオーバーロー
    胸の日はダンベルプレス、インクラインプレス、ぺックフライ、ケーブルクロスオーバー
    各種10回×3〜4セットで有酸素運動はしない

    +4

    -4

  • 63. 匿名 2023/11/05(日) 23:46:07 

    >>61
    ステロイドユーザー

    +1

    -2

  • 64. 匿名 2023/11/06(月) 01:13:30 

    >>63
    初心者の女の子にステロイドユーザーいないからそれは違うのでは?
    大体無知なトレーナーが女の子は回数稼いで低負荷ですること進めてくるよ。初心者に

    +2

    -1

  • 65. 匿名 2023/11/06(月) 01:42:02 

    >>21
    下半身アスリートは
    ないと思います!

    私これより負荷かけてます

    +8

    -1

  • 66. 匿名 2023/11/06(月) 07:23:36 

    >>43
    ショルダープレス、ダンベルよりマシンかバーベルがすき。
    ダンベルなら14キロでやります。

    +0

    -1

  • 67. 匿名 2023/11/06(月) 07:26:43 

    >>21
    レッグプレス79キロって初心者でもいるし、重量に関しては普通すぎるわ

    +8

    -2

  • 68. 匿名 2023/11/06(月) 08:19:01 

    >>43
    コメント主です
    166センチ52キロ
    なんか良さそうだけど、体脂肪が30手前でスタイルもイマイチです
    骨格は仕方ないのでせめて引き締めたい。

    +0

    -2

  • 69. 匿名 2023/11/06(月) 08:50:41 

    >>1
    その負荷は軽いかと
    回数多めで筋トレした気になってしまうけど、見た目に変化を求めるなら負荷をあげるといいとおもいます
    私も自分の体重+10キロからレッグプレスをはじめて今は90キロくらいでやってますが、劇的に脚が締まって減量しました

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2023/11/06(月) 10:36:43 

    >>14
    ソフ●ップ?

    +1

    -1

  • 71. 匿名 2023/11/06(月) 13:34:06 

    >>30
    動画の芸人さんは腕立てだけでこの胸だよ
    ただし一回1000回やるけど

    【唖然】腕立て伏せのみでこんな大胸筋になるの!? 衝撃の自重トレーニングを初公開! - YouTube
    【唖然】腕立て伏せのみでこんな大胸筋になるの!? 衝撃の自重トレーニングを初公開! - YouTubeyoutu.be

    ○モンタナ:ハタノハタさんhttps://twitter.com/hatanohata_27?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Eauthorhttps://coubic.com/crystal-gym/629819○クリスタルジムhttps://cry...">

    +0

    -1

  • 72. 匿名 2023/11/06(月) 20:29:36 

    >>21
    アスリートには程遠い重量です。

    +6

    -1

  • 73. 匿名 2023/11/07(火) 02:21:42 

    横で申し訳ないけどお聞きしていいですか?
    160センチ58キロ体脂肪率25%です。筋肉落とさずに減量して55キロで21%ぐらい。体脂肪率的にはそのぐらいを目指してますが体型的にはどう思いますか?体重は50ぐらいが目標だったんですが、そうなると筋肉減らさないとですよね。皆さんならどこに目標おきますか?

    +0

    -1

  • 74. 匿名 2023/11/07(火) 07:37:45 

    >>73
    私と体型が似ています。160センチです!
    私だったらですが、体重できるだけ落とさず、脂肪だけどうにかしたら良いと思います。

    54キロくらいだったのを60キロまで増量したのですが、その時脂肪乗せすぎて29%でした。
    減量で体脂肪だけ意識して減量、今56キロ20%です。
    体重落とさないために2300キロカロリーはとりながら。
    増量のときは2500くらいでした。
    2500から徐々に1800まで減らしたときもありましたが代謝落ちたんで2300にしました。
    ここまで5ヶ月。

    +0

    -1

  • 75. 匿名 2023/11/07(火) 12:31:13 

    >>74
    ありがとうございます!なるほど。減らすことばかり考えていたのでハッとしました。摂取カロリーちょっと増やして(今結構減らしてるので)筋トレに励んでみます。代謝下がってるのもあげたいです。春にはキープ体制に入れればいいなぁ。

    +2

    -1

  • 76. 匿名 2023/11/07(火) 16:05:23 

    >>75
    筋トレの習慣がある人ならしっかりカロリー摂った方が良いですよね!
    脂肪を減らしたいってことであれば、しっかり食べていつも通り筋トレに20分くらい有酸素したら落ちます!

    +0

    -1

  • 77. 匿名 2023/11/07(火) 23:12:52 

    >>4 卍解!

    +0

    -1

  • 78. 匿名 2023/11/07(火) 23:50:45 

    >>21
    アスリートはもっと高い負荷じゃないかな
    筋トレ一年弱の私でもこれよりプラスの負荷でやってます
    ゴールドジムの女性エリアなんてこれ以上の方ゴロゴロいますよ〜

    +5

    -1

  • 79. 匿名 2023/11/10(金) 00:18:32 

    >>47
    性格悪っ!

    +0

    -1

  • 80. 匿名 2023/11/10(金) 11:31:05 

    >>1
    25セットもやるなよ 8セットで十分なんだよ

    +0

    -1

  • 81. 匿名 2023/11/10(金) 11:34:23 

    >>21
    アホかよ レッグプレスって、、、 スクワット100担いでからアスリート名乗れや

    +0

    -2

  • 82. 匿名 2023/11/10(金) 11:39:05 

    >>46
    ダンベルショルダープレス14キロって、ビキニの選手並だね

    +0

    -1

  • 83. 匿名 2023/11/10(金) 21:25:44 

    >>21
    もしやおばさんだらけのようなジムでされてる?
    私これだけやれるのすごいでしょ感満載だけど返信コメが物語ってますよ
    筋トレしてる私ですらまだドヤりたくない負荷

    +1

    -2

  • 84. 匿名 2023/11/11(土) 23:00:51 

    163センチ46キロ25%
    ジム今月から始めました
    お腹タプタプ貧弱体型38歳
    筋肉付きにくいのですが体脂肪減らしたいです。
    どんなメニューがいいのでしょうか

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。