ガールズちゃんねる

橋から40メートル転落、心肺停止の20代女性が死亡「シカが見たい」スマホで写真撮影中に

871コメント2023/11/07(火) 08:54

  • 1. 匿名 2023/11/04(土) 14:37:09 




    20代の女性は千葉県から、父親が住む東伊豆町を訪問。4日は40代の父親と父親の友人(50代)と現場付近に車で観光に来て、「シカが見たい」と車を降り、スマホで写真を撮影しているところ、誤って転落したとみられています。

    +37

    -563

  • 2. 匿名 2023/11/04(土) 14:37:41 

    なんとも言えない

    +1735

    -16

  • 3. 匿名 2023/11/04(土) 14:37:42 

    こわ

    +553

    -12

  • 4. 匿名 2023/11/04(土) 14:37:58 

    スマホは本当に危険だね、注意が散漫になる

    +2309

    -11

  • 5. 匿名 2023/11/04(土) 14:38:15 

    いや、どうやったら落ちるの??

    +1515

    -56

  • 8. 匿名 2023/11/04(土) 14:38:28 

    🦌に殺されたようなものだよね

    +13

    -522

  • 9. 匿名 2023/11/04(土) 14:38:29 

    鹿・・・
    奈良公園行けばいいのに

    +945

    -46

  • 10. 匿名 2023/11/04(土) 14:38:30 

    承認欲求強い系女子

    +262

    -247

  • 11. 匿名 2023/11/04(土) 14:38:30 

    まぁ自業自得だよ

    +332

    -320

  • 12. 匿名 2023/11/04(土) 14:38:34 

    あぶないよ
    スマホに気を取られてたの

    +538

    -9

  • 13. 匿名 2023/11/04(土) 14:38:36 

    奈良に来てくれたら、鹿、なんぼでも見れるのに。しかも、奈良の鹿、神の使いやし。

    +952

    -23

  • 14. 匿名 2023/11/04(土) 14:38:45 

    馬しか

    +14

    -56

  • 15. 匿名 2023/11/04(土) 14:38:46 

    柵低いのかな?

    +348

    -21

  • 16. 匿名 2023/11/04(土) 14:38:53 

    なんか随分前にもナイアガラの滝であったよね
    日本人留学生が写真撮ろうとしてて落ちちゃったやつ

    +718

    -1

  • 17. 匿名 2023/11/04(土) 14:38:54 

    橋は悪くない!

    +324

    -9

  • 18. 匿名 2023/11/04(土) 14:38:55 

    これ思い出した
    橋から40メートル転落、心肺停止の20代女性が死亡「シカが見たい」スマホで写真撮影中に

    +769

    -8

  • 20. 匿名 2023/11/04(土) 14:38:59 

    ざm…

    +10

    -93

  • 21. 匿名 2023/11/04(土) 14:39:04 

    どんな体勢だったんだろう…。相当身を乗り出さないと落ちないよね?

    +405

    -6

  • 22. 匿名 2023/11/04(土) 14:39:13 

    >>5
    映えを求めて危険そっちのけだったんだろうね。

    +915

    -41

  • 23. 匿名 2023/11/04(土) 14:39:17 

    鹿は橋の下にいるの?

    +198

    -1

  • 24. 匿名 2023/11/04(土) 14:39:17 

    いい大人がこんな死に方して親が気の毒だ

    +346

    -61

  • 25. 匿名 2023/11/04(土) 14:39:18 

    ,はい、自己責任

    +90

    -64

  • 26. 匿名 2023/11/04(土) 14:39:19 

    身を乗り出してバランスを崩したのかな

    +127

    -2

  • 27. 匿名 2023/11/04(土) 14:39:22 

    >>8
    とばっちりすぎるわw

    +161

    -6

  • 28. 匿名 2023/11/04(土) 14:39:23 

    >>5
    柵越えたのかな•́ω•̀)?

    +404

    -11

  • 29. 匿名 2023/11/04(土) 14:39:26 

    SNSに載せたかったのか

    +92

    -5

  • 30. 匿名 2023/11/04(土) 14:39:28 

    どんくさっ(笑)

    +30

    -117

  • 31. 匿名 2023/11/04(土) 14:39:29 

    >>5
    頭って思ってる以上に重いって言うよね

    +879

    -5

  • 32. 匿名 2023/11/04(土) 14:39:30 

    手すり高そうやない?

    +18

    -10

  • 33. 匿名 2023/11/04(土) 14:40:04 

    13階くらいから落ちたの
    怖い

    +148

    -1

  • 34. 匿名 2023/11/04(土) 14:40:08 

    もう想像したらわろてまいましたのん。笑いをありがとう

    +11

    -88

  • 35. 匿名 2023/11/04(土) 14:40:11 

    今日はどのトピも頭おかしい荒らしが涌いてるわwww

    +196

    -9

  • 36. 匿名 2023/11/04(土) 14:40:12 

    >>1
    いやいやいや…手すり低すぎでしょ
    設計した人に責任はないの??

    +14

    -232

  • 37. 匿名 2023/11/04(土) 14:40:13 

    見るからに危険そうな場所なのに、未就学児でもないのにそこまで我を忘れて夢中になるもの?

    +275

    -5

  • 38. 匿名 2023/11/04(土) 14:40:16 

    >>5
    スマホ落ちそうになって……とか?

    +626

    -10

  • 39. 匿名 2023/11/04(土) 14:40:17 

    海外の話しかと思ったら違った

    +27

    -2

  • 40. 匿名 2023/11/04(土) 14:40:18 

    まさかこんなことで死ぬとは思いもよらんかった人生だったろう

    +260

    -4

  • 41. 匿名 2023/11/04(土) 14:40:20 

    お父さん辛すぎるでしょ。
    シカなんてどこでも見れるのに…。

    +503

    -5

  • 42. 匿名 2023/11/04(土) 14:40:22 

    スマホは本当に精神にも頭にも体にも目にも危ないね
    法律で禁止して欲しい

    +226

    -44

  • 43. 匿名 2023/11/04(土) 14:40:26 

    日本の話だったのか
    まぁ何かを撮るのに夢中になりすぎると危ないよね

    +105

    -0

  • 44. 匿名 2023/11/04(土) 14:40:26 

    スマホに気をとられて…?伊豆って橋の上からシカ見えるところあるんだね

    +60

    -1

  • 45. 匿名 2023/11/04(土) 14:40:27 

    >>5
    こういう自然の場で夢中になるといつ誰が同じことになってもおかしくはないと思うよ。

    +687

    -30

  • 46. 匿名 2023/11/04(土) 14:40:31 

    >>30
    匿名だからと言ってこんな事書けるやつの神経がわからない

    +223

    -11

  • 47. 匿名 2023/11/04(土) 14:40:34 

    欄干が低めみたいだね

    +357

    -4

  • 48. 匿名 2023/11/04(土) 14:40:34 

    鹿が見たいって、純粋で良い子だっただろうに…
    可哀想

    +13

    -49

  • 49. 匿名 2023/11/04(土) 14:40:39 

    鹿に気をとられて、足元見てなかったのかな。

    +48

    -1

  • 50. 匿名 2023/11/04(土) 14:40:41 

    >>18
    この人って見つかったんだっけ?

    +198

    -3

  • 51. 匿名 2023/11/04(土) 14:40:47 

    わざわざ亡くなった人のこと中傷するガル民が死ねばよかったのにね

    +43

    -50

  • 52. 匿名 2023/11/04(土) 14:40:47 

    >>8
    しかくんをいじめるな。女が悪い

    +74

    -15

  • 53. 匿名 2023/11/04(土) 14:40:49 

    酷いコメ多い

    +117

    -7

  • 54. 匿名 2023/11/04(土) 14:40:56 

    父親トラウマになるわ

    +125

    -1

  • 55. 匿名 2023/11/04(土) 14:40:57 

    手すりって腰ぐらいまで?
    ちょうど落ちやすそうな高さ。

    +24

    -1

  • 56. 匿名 2023/11/04(土) 14:40:59 

    >>6
    吹いたwww

    +32

    -131

  • 57. 匿名 2023/11/04(土) 14:40:59 

    >>8
    鹿は悪くないよ
    そういう書き込みやめて

    +136

    -2

  • 58. 匿名 2023/11/04(土) 14:41:00 

    >>18
    これ傘なかったら助かっていただろうね

    +413

    -12

  • 59. 匿名 2023/11/04(土) 14:41:04 

    >>22
    よこ。スマホの画面に集中し過ぎたんだろうな。

    +166

    -0

  • 60. 匿名 2023/11/04(土) 14:41:13 

    お父さんとそのお友達も辛いねこれは…

    +140

    -1

  • 61. 匿名 2023/11/04(土) 14:41:14 

    20代でお父さんとその友人と出かけるってだけでいい子そうと思っちゃう

    +264

    -16

  • 62. 匿名 2023/11/04(土) 14:41:15 

    これは辛すぎる

    +10

    -4

  • 63. 匿名 2023/11/04(土) 14:41:18 

    高いところ苦手だから身を乗り出すどころか欄干に手をつくのだって怖い

    +25

    -0

  • 64. 匿名 2023/11/04(土) 14:41:27 

    木が生い茂ってて40mもあるように見えないから油断しちゃったのかな。

    +83

    -0

  • 65. 匿名 2023/11/04(土) 14:41:32 

    お父さんに会いに来てこんなことになるなんて、一緒にいたお父さんも辛いね

    +141

    -1

  • 66. 匿名 2023/11/04(土) 14:41:37 

    >>21
    仮に柵が低くても落ちるって相当だと思う、、、

    +101

    -1

  • 67. 匿名 2023/11/04(土) 14:41:39 

    >>47
    これは低すぎるわ
    柵というレベルでもない

    +343

    -24

  • 68. 匿名 2023/11/04(土) 14:41:46 

    楽しい未来が待ってただろうに

    +10

    -5

  • 69. 匿名 2023/11/04(土) 14:41:56 

    >>5
    橋の下に鹿がいて、撮影するために身を乗り出して転落パターンじゃね
    柵低そうに見える

    +590

    -7

  • 70. 匿名 2023/11/04(土) 14:41:59 

    これまでこの橋から落ちてる人がいないなら
    橋の柵の低さを事故のせいにするのは、なんか違う気がする

    +122

    -2

  • 71. 匿名 2023/11/04(土) 14:42:05 

    >>5
    見たところ、人の転落防止用の柵ではなく、ガードレールのようだからそんなに高さはなさそう。
    身を乗り出しすぎたのかもね。

    +549

    -0

  • 72. 匿名 2023/11/04(土) 14:42:09 

    恥ずかしい

    +10

    -7

  • 73. 匿名 2023/11/04(土) 14:42:09 

    >>18
    大学生でこれはさすがに危機感なさすぎる

    +594

    -4

  • 74. 匿名 2023/11/04(土) 14:42:09 

    >>47
    膝くらい?

    +29

    -2

  • 75. 匿名 2023/11/04(土) 14:42:09 

    お父さん気の毒に

    +18

    -3

  • 76. 匿名 2023/11/04(土) 14:42:13 

    橋の手すり?から身を乗り出してたタイミングで手が滑ったのかな
    片手にスマホだから支えきれなかった?

    +7

    -1

  • 77. 匿名 2023/11/04(土) 14:42:21 

    >>1
    実は突き落とされたとか

    +19

    -42

  • 78. 匿名 2023/11/04(土) 14:42:22 

    >>1
    3連休だし野生の鹿が見たいなら奈良に行けばよかったのに

    +143

    -10

  • 79. 匿名 2023/11/04(土) 14:42:32 

    >>5
    この橋柵が低いんだって

    +143

    -49

  • 80. 匿名 2023/11/04(土) 14:42:34 

    >>64
    そっちパターンかな

    +14

    -0

  • 81. 匿名 2023/11/04(土) 14:42:54 

    >>51
    というか運営も厳しくしないとガルちゃんがこういうサイトだってますます印象づける事になるのに
    ちょっと一線越えてるわ

    +54

    -2

  • 82. 匿名 2023/11/04(土) 14:43:13 

    足元も見ないとね。

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2023/11/04(土) 14:43:22 

    >>64
    躓くように落ちていった感じかな

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2023/11/04(土) 14:43:29 

    >>47
    こういう橋は危険だよね

    +183

    -5

  • 85. 匿名 2023/11/04(土) 14:43:35 

    柵が低いんだから自分で警戒して身を乗り出すのはよしとこう…ってなるよね。普通は。

    +49

    -0

  • 86. 匿名 2023/11/04(土) 14:43:40 

    >>81
    最近5ちゃんみたいなノリの人増えたよね

    +47

    -4

  • 87. 匿名 2023/11/04(土) 14:43:44 

    日本の事件なんだ

    +1

    -1

  • 88. 匿名 2023/11/04(土) 14:43:51 

    >>13
    なんやったら、鹿せんべい持ってたら、鹿の方から寄ってくる。時に噛むけど。

    +142

    -2

  • 89. 匿名 2023/11/04(土) 14:44:03 

    そんなにシカ見たいかな…

    +10

    -0

  • 90. 匿名 2023/11/04(土) 14:44:08 

    女「あ、しかだ。みて、かわいい」
    男「写真とろ!ほらはやく」
    女「わかった。ここからじゃうまくとれん。もうちょいした行くわ」
    男「わかった。気をつけてね」
    ザザ
    女「キャーーーー」
    男「ふぅー、これで俺の人生の邪魔がようやく消えてくれた」

    +8

    -51

  • 91. 匿名 2023/11/04(土) 14:44:14 

    >>47
    台風の時に歩いたら落ちそう

    +94

    -2

  • 92. 匿名 2023/11/04(土) 14:44:31 

    >>86
    確実に5chからの男が沢山紛れてるんだと思う

    +52

    -6

  • 93. 匿名 2023/11/04(土) 14:44:53 

    >>1
    父親の目の前で?
    きっついな

    +235

    -1

  • 94. 匿名 2023/11/04(土) 14:45:03 

    >>18
    米国にいる友人がナイアガラ観光の写真送ってくれたけど、そもそも柵に登ってる人なんていなかったよ。見物客で溢れかえってたけどさ。

    +455

    -4

  • 95. 匿名 2023/11/04(土) 14:45:08 

    >>35
    ひどいコメント多くてびっくりした

    +81

    -4

  • 96. 匿名 2023/11/04(土) 14:45:13 

    >>1
    残念だけどつまらないことで命を落とす人はたくさんいるから
    何とも言えないんだけど
    一緒に観光に来ていたという父親の驚きや後悔を考えると気の毒だなぁ…と思う

    +356

    -2

  • 97. 匿名 2023/11/04(土) 14:45:19 

    鹿が見たい・・・可愛い動機でワロタ、ワロタ・・・

    +2

    -19

  • 98. 匿名 2023/11/04(土) 14:45:22 

    >>89
    自分見ど田舎だからそう思ったけど、普段見かけない動物だったらもっと見たい、と思うかも

    +1

    -1

  • 99. 匿名 2023/11/04(土) 14:45:26 

    >>31
    頭重いしスマホを片手に持ってるし、本人は落ちるとかなんて当然思ってもないし

    鹿はどこにいてどう撮ろうとしたんだろう
    どうして橋から落ちるほどのことになったのか分からないけど油断があったのかな
    気をつけてても危ない時もあるけど

    +211

    -1

  • 100. 匿名 2023/11/04(土) 14:45:33 

    >>23
    高い橋の下は立ち並ぶ木の頭だし鹿なんて見えそうもないよね

    +50

    -3

  • 101. 匿名 2023/11/04(土) 14:45:41 

    >>5
    高いところを「大丈夫」って謎の自信もってる人いるよね。この方がどうだったか分からないけど。

    +283

    -5

  • 102. 匿名 2023/11/04(土) 14:45:51 

    >>38
    あー…

    なんか、想像したらリアルだ

    +336

    -1

  • 103. 匿名 2023/11/04(土) 14:46:08 

    >>42
    スマホって便利だけど
    今の所悪影響の方が多い気がする

    +81

    -4

  • 104. 匿名 2023/11/04(土) 14:46:16 

    >>5
    個人の勝手な想像だけど、撮影中のスマホが落ちそうになったからそれを受け止めようとしてバランスを崩したんじゃないかなと思う。

    私は海風の強い船の上でスマホを風にさらわれそうになって一瞬だけどバランス崩した事があったから…。それ以来危険と思う場所ではスマホを出さないようになりました。

    +505

    -16

  • 105. 匿名 2023/11/04(土) 14:46:49 

    うちの近所に鹿歩いていますが…

    +8

    -1

  • 106. 匿名 2023/11/04(土) 14:47:06 

    40メートルて写真撮る云々以前に足がすくむ
    高所恐怖症もしんどいけど、高層マンション育ちとかで恐怖を1ミリも感じないのも考えものね

    +9

    -0

  • 107. 匿名 2023/11/04(土) 14:47:10 

    娘いるからつらい。
    あっ!と思ったときには…って感じかな。

    +7

    -1

  • 108. 匿名 2023/11/04(土) 14:47:25 

    >>5
    ネットとかでたまに見るけどスマホの操作や自撮りに夢中になって段差で転んだり階段から転げ落ちたり他にもあわや大惨事ってのあるからね
    極端な話目隠しして行動してるのと一緒なんじゃない?

    +289

    -2

  • 109. 匿名 2023/11/04(土) 14:47:33 

    足かけて乗ってたのかなって感じの柵だね

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2023/11/04(土) 14:47:38 

    >>103
    便利だけど、体には悪いもんね。
    頭上で充電しながら寝るのやめたもん。

    +25

    -0

  • 111. 匿名 2023/11/04(土) 14:47:53 

    >>35
    最近ガルは昔とちょっといる人変わったのかな?

    +24

    -6

  • 112. 匿名 2023/11/04(土) 14:47:54 

    >>15
    せめて大人の胸くらいまであると良かった

    +5

    -18

  • 113. 匿名 2023/11/04(土) 14:47:59 

    >>18
    コントか

    +118

    -13

  • 114. 匿名 2023/11/04(土) 14:48:01 

    >>35
    なんか様子おかしいよね。別にガルちゃんにいる人が性格良いとは元々思ってないけど今日さすがに変なの多過ぎる
    ここまで民度低いの見た事ないかも

    +77

    -5

  • 115. 匿名 2023/11/04(土) 14:48:02 

    >>86
    ガルちゃんノリ悪いとか冗談通じないって言ってる人いるけど
    5ちゃんにいけばいい話し

    +22

    -1

  • 116. 匿名 2023/11/04(土) 14:48:13 

    >>51
    そういう言い方も良くない。

    +19

    -11

  • 117. 匿名 2023/11/04(土) 14:48:35 

    >>45
    いや、普通の人は落ちないと思う
    スマホカメラでズームしたらいいじゃん
    身を乗り出してもせいぜい50cmくらいでしょ近づけるの

    +33

    -41

  • 118. 匿名 2023/11/04(土) 14:48:54 

    >>47
    この下が40メートルとか小さな子ども居るから絶対に近付きたくない。
    そんな高いふうに見えないし。

    +333

    -10

  • 119. 匿名 2023/11/04(土) 14:49:12 

    まぁこれがスマホ依存ってやつだわな

    +9

    -5

  • 120. 匿名 2023/11/04(土) 14:49:25 

    あちゃー

    +4

    -4

  • 121. 匿名 2023/11/04(土) 14:49:29 

    >>88
    自分はわき腹噛まれたわぁw
    向こうはもっとおせんべいちょうだいよぉ~って甘噛みのつもりよね

    +14

    -8

  • 122. 匿名 2023/11/04(土) 14:49:32 

    >>46
    正義ぶってる。頭ちゃんとシャンプーで洗った?

    +7

    -49

  • 123. 匿名 2023/11/04(土) 14:49:38 

    本人も自分が亡くなったこと分かってないだろうね。

    +6

    -9

  • 124. 匿名 2023/11/04(土) 14:49:43 

    人が亡くなってるんだよ
    考えてコメントしろよ

    +48

    -5

  • 125. 匿名 2023/11/04(土) 14:49:47 

    >>35
    三連休だからじゃない?

    +20

    -6

  • 126. 匿名 2023/11/04(土) 14:50:09 

    死んだ人をバカにしたらいけない。
    人は意外な死に方をしたりする。

    +77

    -4

  • 127. 匿名 2023/11/04(土) 14:50:16 

    20代の娘が橋の上から転落していく瞬間を父親は直接見てしまったってこと??
    トラウマになるわ

    +42

    -5

  • 128. 匿名 2023/11/04(土) 14:50:19 

    >>11
    冷たいなあ

    +110

    -44

  • 129. 匿名 2023/11/04(土) 14:50:21 

    >>19
    私も「www」って入力してても無表情だったりするよ。

    +14

    -10

  • 130. 匿名 2023/11/04(土) 14:50:29 

    スマホに気を取られてたのかな?
    娘の不注意とはいえ、お父さん自分を責めてるだろうね。

    +34

    -0

  • 131. 匿名 2023/11/04(土) 14:50:30 

    >警察によりますと転落したのは20代の女性とみられていて、近くにある父親の別荘から父親と父親の友人と共に車で現場付近に来て、女性が「シカや景色を見たい」と1人で車から降りた後、橋から転落したという事です。

    +5

    -2

  • 132. 匿名 2023/11/04(土) 14:50:46 

    >>104
    確かに咄嗟にスマホ取ろうとしちゃうよね…こわいわ。
    私も危ない場所では出さない様にしよう。

    +181

    -0

  • 133. 匿名 2023/11/04(土) 14:51:09 

    撮影中にスマホが滑って思わず身を乗り出したのかもしれないけど
    スマホを首からぶら下げるタイプのアレにしとけば良かったのかもね

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2023/11/04(土) 14:51:09 

    >>10
    亡くなってるのよ。わざわざそんな事書かなくても。

    +189

    -17

  • 135. 匿名 2023/11/04(土) 14:51:33 

    >>5
    普通の柵で乗り出して頭から落ちたことのある私。ちょっと乗り出したら足が浮いて、え?あれ?って言う位あっけなく頭の方にぐるんってなって落ちた。背中強打して、暫く病院通ったよ。もうね、ほんとなんで?って位、足が浮いたら終わり…なんだろね、もうどうにも出来ない、落ちる一択な体の動きになるんだわ、だから絶対柵で乗り出したらいけないわ。

    +554

    -14

  • 136. 匿名 2023/11/04(土) 14:51:38 

    >>123
    まぁ交通事故死とかもそうだよね
    自分が死んだこと分からなくて魂だけがウロウロしてそうで怖い

    +5

    -5

  • 137. 匿名 2023/11/04(土) 14:52:03 

    >>30
    マイナス見てみ?

    +10

    -10

  • 138. 匿名 2023/11/04(土) 14:52:03 

    >>35
    そうか?

    +5

    -11

  • 139. 匿名 2023/11/04(土) 14:52:32 

    >>8
    そう言う解釈なら

    鹿も見に行かなければいいし
    家から一切出なければいいよ

    そういうことでしょ?

    +54

    -0

  • 140. 匿名 2023/11/04(土) 14:52:39 

    >>47
    自治体が訴えられそう

    +6

    -35

  • 141. 匿名 2023/11/04(土) 14:53:00 

    >>5
    橋の欄干低いところもあるからなぁ
    被写体を画面で確認しながら橋にぶつかったらつまづく形で落ちそう

    +137

    -5

  • 142. 匿名 2023/11/04(土) 14:53:00 

    >>86
    そっち系見ないからわかんないけど最近の感じってそういうノリなんだ?
    なんか今までと違う人がめちゃくちゃコメント書き込んでる感じはする
    とにかく書き込む量と噛み付く頻度が多くて普通のガル民が萎縮して過疎ってる感じがたまにする

    +24

    -1

  • 143. 匿名 2023/11/04(土) 14:53:11 

    >>81
    一昔前はこういう輩はアク禁なって1ヶ月位書き込みできなかったのに。私も何回もアク禁くらった 

    +6

    -2

  • 144. 匿名 2023/11/04(土) 14:53:15 

    >>50
    たしか下流で発見されてたはず

    +207

    -2

  • 145. 匿名 2023/11/04(土) 14:53:15 

    >>92
    5ちゃんてあんまり見たことないけど
    たまに何かの拍子に見ちゃう時あるけど民度低すぎてドン引き
    最近明らかに毛色の違うコメント増えたのあの界隈の方達よね

    +24

    -3

  • 146. 匿名 2023/11/04(土) 14:53:27 

    三嶋大社でも行けば良かったのに。
    橋から40メートル転落、心肺停止の20代女性が死亡「シカが見たい」スマホで写真撮影中に

    +37

    -2

  • 147. 匿名 2023/11/04(土) 14:54:05 

    落ちた瞬間は何を思うのかなあ

    +9

    -3

  • 148. 匿名 2023/11/04(土) 14:54:11 

    >>47
    この現場の柵なんでしょうか?
    ちょっとよろめいただけで危険ですね…

    +145

    -4

  • 149. 匿名 2023/11/04(土) 14:54:31 

    >>9
    いやいや…

    +38

    -5

  • 150. 匿名 2023/11/04(土) 14:54:35 

    >>47
    これは…転んだり石に詰まずいてフラついたら落ちるね
    怖い

    +184

    -2

  • 151. 匿名 2023/11/04(土) 14:54:46 

    >>128
    まあ落ちないような柵していなかったから悪いとはならんよな 可哀想だけど不注意だもんね

    +29

    -9

  • 152. 匿名 2023/11/04(土) 14:54:54 

    >>1
    警察や消防が現場に駆け付けると、橋からおよそ40m下の谷底で女性が見つかり、搬送先の病院で死亡が確認されました。
    警察によりますと転落したのは千葉県に住む20代の女性で、父親や父親の友人と車で現場を訪れていましたが、女性は野生のシカを見ようと一人で車から下りて、橋の上からスマートホンで撮影していたとみられています。

    捜索する側も大変だね
    谷底

    +185

    -3

  • 153. 匿名 2023/11/04(土) 14:54:55 

    お父さん、せっかく娘が訪ねてきてくれて嬉しかったろうに
    こんなことになって悔やんでも悔やみきれないだろうな

    +62

    -1

  • 154. 匿名 2023/11/04(土) 14:55:11 

    >>24
    一緒に父親も居たんでしょ
    もう例えようがないわ

    +57

    -14

  • 155. 匿名 2023/11/04(土) 14:55:11 

    >>9
    北海道もそこいらに。
    広島の宮島も安全に見られるよ。奈良より凶暴だけど。

    +92

    -3

  • 156. 匿名 2023/11/04(土) 14:55:24 

    >>21
    柵は低めだから下を覗き込むだけでバランス崩しそうだよ

    +39

    -0

  • 157. 匿名 2023/11/04(土) 14:55:25 

    >>30
    ひえー
    普段からこうなんだろうね

    +6

    -12

  • 158. 匿名 2023/11/04(土) 14:55:32 

    スマホに気を取られて死ぬ人ってどちらかといえば女性の方が多い印象(海外も)
    承認欲求以外で男性と比較して空間認識能力が低い傾向があるからかな

    +9

    -1

  • 159. 匿名 2023/11/04(土) 14:55:48 

    >>18
    柵に身を乗り出したり、柵に座るのは危険だと子供には小さいうちから言い聞かせてやらせてないけど、こういうの見ると一回小さいうちに低い位置でひっくり返らないとわからないのかなと不安になる。

    うちの子供は私がうるさく言うからやらないけど、多分本当の怖さは知らない。

    +381

    -4

  • 160. 匿名 2023/11/04(土) 14:56:26 

    >>1
    きっとお父さんと仲良かったんだろうなぁ
    目の前で娘が落ちて通報するって地獄だ

    +135

    -8

  • 161. 匿名 2023/11/04(土) 14:57:17 

    >>46
    ガルなんて戦争だろうが凶悪事件だろうが茶化す奴がいるからね。クズは相手にしないでほっとく。

    +27

    -3

  • 162. 匿名 2023/11/04(土) 14:57:23 

    >>150
    建設費のこともあるだろうけど、
    ちょっと考えれば危険て分かるだろうに

    +15

    -2

  • 163. 匿名 2023/11/04(土) 14:57:45 

    >>36
    歩道橋だって子供が登ろうと思えば登れるくらい低いよ
    そもそも覗き込むように作ってないし何でもかんでも責任言うのはおかしいでしょ

    +155

    -4

  • 164. 匿名 2023/11/04(土) 14:57:47 

    >>38
    私もそれ想像しました、予想外の事が起きたとしたら、スマホ落としそうになってバランス崩したのかなって

    +273

    -1

  • 165. 匿名 2023/11/04(土) 14:58:10 

    別荘だって

    >近くにある父親の別荘から父親と父親の友人と共に車で現場付近に来て、女性が「シカや景色を見たい」と1人で車から降りた後、橋から転落したという事です。

    +12

    -0

  • 166. 匿名 2023/11/04(土) 14:58:48 

    >>25
    橋の欄干が低いからやって親が訴えませんように。

    +25

    -8

  • 167. 匿名 2023/11/04(土) 14:59:13 

    >>155
    凶暴って言うかすぐに人間の食べ物を狙いにくるよ。

    +27

    -0

  • 168. 匿名 2023/11/04(土) 14:59:34 

    頭ってすごい重いよね。子供とかもよく身を乗り出してそのままひっくりかえったりするし。バランス崩したんやろな。

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2023/11/04(土) 14:59:34 

    >>122
    ちょっと黙りなさい

    +22

    -5

  • 170. 匿名 2023/11/04(土) 14:59:59 

    私高所恐怖症で屋内展望台の窓際すらだめ
    こんな橋の欄干のそばに近づけない
    ダムも怖いし

    +9

    -0

  • 171. 匿名 2023/11/04(土) 15:00:13 

    >>42
    技術の発展も良し悪しだね
    戦争も大量殺害兵器が登場しておかしくなった

    +19

    -0

  • 172. 匿名 2023/11/04(土) 15:00:19 

    川に水がなかったそう

    事故があったのは、東伊豆町片瀬の川久保川にかかる要害橋で、4日午前9時半ごろ、20代の女性が40メートルほど下の谷底に転落しました。当時、川には水がありませんでした。警察によりますと、女性は意識不明です。女性と一緒にいた父親は「女性はシカを見たい、と言って、1人で車から降り、スマートフォンで写真を撮っていて転落した」という趣旨の話をしている、ということです。橋の欄干は1メートル程度でした。女性は千葉県在住で、父親と父親の友人と現場に来ていた、ということです。

    +11

    -0

  • 173. 匿名 2023/11/04(土) 15:00:24 

    >>79
    橋柵のせいにされたら嫌だな
    アメリカとかの訴訟大国なら訴えられてそう

    +150

    -12

  • 174. 匿名 2023/11/04(土) 15:00:24 

    うっかり八兵衛すぎる

    +0

    -3

  • 175. 匿名 2023/11/04(土) 15:00:40 

    >>47
    現に事故が起きたのだから何らかの対策はされるはず。

    +10

    -6

  • 176. 匿名 2023/11/04(土) 15:01:11 

    >>70
    調べたら自殺の名所で、心霊スポットになってるみたい。
    なにかしらの対策とった方がいい場所なのは間違いなさそう。

    +10

    -15

  • 177. 匿名 2023/11/04(土) 15:01:36 

    >>61
    すっきり素直な性格っぽいよね
    ガルで他人の不幸をあざわらうようなクズコメントたれ流してるタイプの人間ではないわ

    +23

    -15

  • 178. 匿名 2023/11/04(土) 15:01:38 

    こんなん雪積もったら命がけじゃん

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2023/11/04(土) 15:01:39 

    >>47
    この低さで下は40mなの?

    +195

    -2

  • 180. 匿名 2023/11/04(土) 15:01:55 

    >>94
    うちのベランダの柵さえ登るの怖いわ
    ましてや滝の柵なんて錆びて強度がもろくなってるのかもわかんないし怖すぎ

    +187

    -1

  • 181. 匿名 2023/11/04(土) 15:02:08 

    >>47
    山中だからね
    車の為の欄干だから
    人が歩くことは想定してない

    +274

    -4

  • 182. 匿名 2023/11/04(土) 15:02:30 

    >>10
    "SNSの為にどうしても"だったらそうなのかもしれないけど、
    "思い出作りの為に写真を撮りたくて"も承認欲求なの??

    +166

    -11

  • 183. 匿名 2023/11/04(土) 15:03:00 

    >>178
    多分冬季閉鎖になる

    +5

    -0

  • 184. 匿名 2023/11/04(土) 15:03:21 

    >>1
    鹿なんて北海道に来たらそこら中にいるのに

    +29

    -8

  • 185. 匿名 2023/11/04(土) 15:03:21 

    スマホに夢中になってるから…。

    +7

    -0

  • 186. 匿名 2023/11/04(土) 15:03:28 

    >>122
    おもんな

    +23

    -5

  • 187. 匿名 2023/11/04(土) 15:03:43 

    >>162
    手すりのない橋だってあるのよ
    危険を予測して、危ない行動をしないってのが知能を持った人間なんじゃないの?

    +29

    -2

  • 188. 匿名 2023/11/04(土) 15:03:45 

    >>48
    こういうやつ男だったらなにしてんの?っていいそう

    +12

    -0

  • 189. 匿名 2023/11/04(土) 15:04:18 

    バエも絶滅しちゃえばいい

    +11

    -0

  • 190. 匿名 2023/11/04(土) 15:04:27 

    >>4
    前、月を撮影してて亡くなった40代女性いたよね。
    ちょうどガルでもたくさん撮影行かれてて…

    +171

    -0

  • 191. 匿名 2023/11/04(土) 15:05:30 

    亡くなった娘さんもだけど、お父さんも気の毒

    +8

    -1

  • 192. 匿名 2023/11/04(土) 15:06:29 

    本当に誤って転落?

    転落に見せかけて

    +2

    -3

  • 193. 匿名 2023/11/04(土) 15:06:35 

    >>142
    ガル民は〜ガル民は〜言ってるのが5民だと思う
    自らもガルにいながらガル民貶める言葉ばかり言うのおかしいし

    +12

    -3

  • 194. 匿名 2023/11/04(土) 15:06:37 

    >>15
    低そうには見えるね

    +36

    -4

  • 195. 匿名 2023/11/04(土) 15:06:58 

    >>47
    私高所恐怖症だし覗き込むとか絶対無理。もし渡るにしても真ん中を人につかまって歩く。

    +97

    -2

  • 196. 匿名 2023/11/04(土) 15:07:01 

    >>47
    もしかして欄干低いって訴えられる…?

    +4

    -24

  • 197. 匿名 2023/11/04(土) 15:07:03 

    >>8
    元々自然界は危険なものよ?そこにお邪魔させてもらうんだから
    注意を怠ってはここまで危険なことになるんだよ。

    +57

    -0

  • 198. 匿名 2023/11/04(土) 15:08:43 

    >>51
    うわ、むきになってるwふふお若いこと。なのにシワの作りが立派やのう

    +2

    -16

  • 199. 匿名 2023/11/04(土) 15:08:47 

    スマホを見ながら踏切に侵入、電車に轢かれ亡くなられた女性もいたよね。やはりスマホに気を取られるのは危険。

    +20

    -1

  • 200. 匿名 2023/11/04(土) 15:08:54 

    こういう柵を信用してよっかかったりできる人スゴいなと思う。柵も低いし、古い橋とかだと何がおこるかわからないのに。

    +13

    -0

  • 201. 匿名 2023/11/04(土) 15:09:28 

    >>122
    どこのシャンプーで洗ったら人の生死を茶化すような頭になるんだか?

    +37

    -5

  • 202. 匿名 2023/11/04(土) 15:09:54 

    >>86
    5ちゃんののり知ってるってあんたもヤバそうw
    ノリっていうのはそれなりに5ちゃんねるを覗いてないとわからないと思うけどなぁ

    +3

    -16

  • 203. 匿名 2023/11/04(土) 15:10:22 

    こんな死に方嫌だな…

    +10

    -2

  • 204. 匿名 2023/11/04(土) 15:10:32 

    >>145
    やあやあ!

    +0

    -0

  • 205. 匿名 2023/11/04(土) 15:10:34 

    >>149
    9みたいなズレてるコメントに+て分からないよね。

    +16

    -19

  • 206. 匿名 2023/11/04(土) 15:10:43 

    >>47
    枯れ葉がいっぱい落ちてるからそれで滑って落ちちゃったのかな💦

    +12

    -9

  • 207. 匿名 2023/11/04(土) 15:11:30 

    >>74
    ゴム跳びじゃないんだから

    +0

    -8

  • 208. 匿名 2023/11/04(土) 15:11:46 

    >>201
    わしゃ塩じゃよ。塩でな磨いとんのよ。あかと塩の見分けもつかんがのう

    +2

    -21

  • 209. 匿名 2023/11/04(土) 15:12:22 

    >>47
    元から有名な心霊スポットらしい

    +33

    -4

  • 210. 匿名 2023/11/04(土) 15:12:35 

    >>18
    前に夜にこういうフェンスに座って話をしていて、道路側に落っこちて、トラックにひき逃げされた若い女の子のニュースしていた
    橋から40メートル転落、心肺停止の20代女性が死亡「シカが見たい」スマホで写真撮影中に

    +444

    -0

  • 211. 匿名 2023/11/04(土) 15:12:43 

    >>1
    よくあるよね。snsに載せる写真に夢中で死亡事故。

    +149

    -2

  • 212. 匿名 2023/11/04(土) 15:12:47 

    スマホ(の映え)のために命を落とすなんてあり得ない、何のネタよw
    って思ってたけど、本当にそういう事が起こるようになっちゃったから、スマホ売る時に薬局みたいに注意喚起が義務化されそう。

    +5

    -0

  • 213. 匿名 2023/11/04(土) 15:13:08 

    >>36
    なんでもかんでも押し付けるな。こういう若い女贔屓いるから不快

    +104

    -9

  • 214. 匿名 2023/11/04(土) 15:13:47 

    >>6
    こういう『自分は絶対大丈夫』って思い込んでる人ほどマヌケな死に方しそう

    +139

    -25

  • 215. 匿名 2023/11/04(土) 15:13:49 

    >>15
    昔はこれが精一杯だったのかもだけど改良工事すべきだったと思う。この高さじゃ徒歩で渡るにしても車で渡るにしても恐怖だよ。

    +4

    -24

  • 216. 匿名 2023/11/04(土) 15:14:18 

    >>193
    ああ、なるほど
    なんか最近よく見る気がする
    ガル民なのにガル民下げ

    わざわざそんな事しにくるってガル民とかガルちゃんに恨みがあるのかな

    +11

    -2

  • 217. 匿名 2023/11/04(土) 15:17:22 

    >>193
    ガル民ガル民言ってるやつブロックしたらみんな消えたわ。ほんま哀れなモンスターやで

    +15

    -1

  • 218. 匿名 2023/11/04(土) 15:17:31 

    お父さん…子供から目離しちゃダメだよ

    +4

    -15

  • 219. 匿名 2023/11/04(土) 15:17:49 

    有名人だと訴えられるかもしれないと思って及び腰になるけど、こういう、一般の人の事故トピだと何もされないだろうと思って好き勝手書く人が多いね

    どっちもヤバいと思うけどな

    +3

    -2

  • 220. 匿名 2023/11/04(土) 15:18:15 

    可哀想

    +2

    -3

  • 221. 匿名 2023/11/04(土) 15:18:26 

    >>142
    ガル過疎ってるって意見はちょくちょく目にするし、自分もそう感じる
    なんか一部の人が連投してトピ回してるっぽいね
    実況もコメント数は多いけど、妙に似通ったものが大量でAI投稿なんじゃないかと疑ってるわ

    +12

    -1

  • 222. 匿名 2023/11/04(土) 15:18:35 

    >>140
    古そうな橋だけど今まで落ちた人がいなかったなら、自治体に責任を問うのもお門違いのような気がするね

    +22

    -5

  • 223. 匿名 2023/11/04(土) 15:18:48 

    映えスポットで写真撮ろうとして事故に遭う人世界中にいるね

    +3

    -0

  • 224. 匿名 2023/11/04(土) 15:19:13 

    >>202
    横だけどそっちみてるからってそっちに染まるわけではないかもよ?

    私もXもTikTokも見るけどそのノリになるわけじゃないし

    +7

    -0

  • 225. 匿名 2023/11/04(土) 15:19:19 

    海の近くに住んでるんだけど、波打ち際で撮影に夢中になってしまって、砂浜に置いた荷物を波にさらわれる若者をたくさん見かけるよ
    ハンドバッグごともっていかれる
    命じゃないだけいいけれど
    撮影に夢中になると危ないね

    +16

    -0

  • 226. 匿名 2023/11/04(土) 15:19:46 

    >>214
    柵から落ちるほど身を乗り出してスマホ撮影するの?
    ほとんどの人はしないことだけど、あなたはやるかもしれないのね?

    +17

    -16

  • 227. 匿名 2023/11/04(土) 15:19:54 

    >>4
    危機を察知する右脳が衰えるらしい

    +99

    -0

  • 228. 匿名 2023/11/04(土) 15:20:26 

    >>4
    歩きスマホが原因で電車の駅のホームから線路に落下することが多いらしいよ
    本人は大丈夫って思いこんでいるんだろうけど全然大丈夫じゃないのよね

    +213

    -0

  • 229. 匿名 2023/11/04(土) 15:20:34 

    >>214
    事故なら他人事じゃないけど、さすがにこれは他人事だわ

    +16

    -10

  • 230. 匿名 2023/11/04(土) 15:20:43 

    シカなんか、夜遅い時間に山奥ドライブしてれば出くわすよ。一時、大勢で仕事終わった後、よく山にドライブ行ってたけど、走ってる先のライトにシカが茂みから群がってこっち見てたのはビックリした。目が光っていて、地元でもこんな光景見れるんだと思ったな。

    +1

    -3

  • 231. 匿名 2023/11/04(土) 15:20:52 

    >>216
    最近5chのサーバーが不安定で使い物にならないから、ガルちゃんに流れてきてるって聞いたよ

    +14

    -1

  • 232. 匿名 2023/11/04(土) 15:21:37 

    >>15
    橋の防護柵の高さは110cm以上って決まってる。
    でも古い橋では80cmくらいのところがけっこうある。
    予算がなくて、そのままになってる。

    +65

    -2

  • 233. 匿名 2023/11/04(土) 15:21:47 

    >>35
    低身長男が荒らし回ってるんだと思う

    +27

    -6

  • 234. 匿名 2023/11/04(土) 15:21:59 

    >>5
    前のめりになり過ぎてバランス崩したのかな、
    辛いね

    +37

    -1

  • 235. 匿名 2023/11/04(土) 15:22:30 

    >>11

    そんな言葉しかかけられないあなたって寂しい人間ですね。

    +133

    -32

  • 236. 匿名 2023/11/04(土) 15:24:10 

    >>208
    どうしたらそこまでつまらないコメント思いつくのか。センス無さすぎてかわいそう。

    +24

    -1

  • 237. 匿名 2023/11/04(土) 15:24:30 

    >>6
    いつも思うけど、謝りながらキツい事言う人の謝罪ってなんの意味あるの?
    悪いとなんか思ってないんだから堂々とすれば

    +227

    -9

  • 238. 匿名 2023/11/04(土) 15:24:56 

    >>36
    無いな、そんな事故無かったもん

    +74

    -5

  • 239. 匿名 2023/11/04(土) 15:25:02 

    >>53
    所詮ガル民はこの程度。クズが多い。

    +15

    -5

  • 240. 匿名 2023/11/04(土) 15:25:38 

    >>37
    注意散漫になることは意外にあるんよ
    事故になるかならないかだけの違いやねん

    +11

    -2

  • 241. 匿名 2023/11/04(土) 15:26:35 

    >>36
    確かに低い。腰位までしか…
    怖いな。

    +11

    -33

  • 242. 匿名 2023/11/04(土) 15:26:57 

    >>36
    身を乗り出してバランス崩す輩は想定しないでよろしw

    +89

    -6

  • 243. 匿名 2023/11/04(土) 15:27:54 

    >>159
    大体ね、柵なんて信用しちゃいかんよ。と、ことあるごとに子供に話してる。バランス崩して落っこちるみたいな自分サイドのミスもあるし、頑丈そうに見えて腐食してる場合だってある。

    +141

    -1

  • 244. 匿名 2023/11/04(土) 15:27:58 

    >>214
    あんたもなw

    +8

    -8

  • 245. 匿名 2023/11/04(土) 15:28:26 

    >>36
    逆に乗り出そうなんて思わないけどね

    +56

    -3

  • 246. 匿名 2023/11/04(土) 15:29:07 

    >>231

    何で流れ着く先がガルちゃんなんだろう笑

    +7

    -1

  • 247. 匿名 2023/11/04(土) 15:30:05 

    なぜ?

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2023/11/04(土) 15:30:33 

    >>231
    そうなんだ…

    せめて穏やかにしててほしいな

    +1

    -2

  • 249. 匿名 2023/11/04(土) 15:30:34 

    >>202
    横だけどあんたは確実に5ちゃん民だとわかるわ笑
    何か空気違うよね

    +7

    -0

  • 250. 匿名 2023/11/04(土) 15:30:39 

    >>47
    こんなん、ど真ん中歩くわ

    +185

    -2

  • 251. 匿名 2023/11/04(土) 15:30:48 

    >>237
    亡くなったのは可哀相だと思うからさ
    まあでも本人が100%悪いし

    +16

    -26

  • 252. 匿名 2023/11/04(土) 15:31:00 

    >>236
    もしかしてうちいじめられてる?まぁええわ。そんなもんおならとして排出してコップの水をがぶ飲み。これでいっちょ解決よ

    +1

    -19

  • 253. 匿名 2023/11/04(土) 15:31:07 

    >>53
    いちいちコメント気にするならガルちゃんは削除して離れた方がいいよ。
    リアルでは男と旦那に相手されない暇を持て余した女の巣窟なんだから。

    +3

    -8

  • 254. 匿名 2023/11/04(土) 15:31:29 

    >>36
    この、一連にある「行政徹底擁護」的なコメはなんなんだ?
    低いものは低い。今までなかったなど
    どうでもよい。危ないものは危ない

    +9

    -47

  • 255. 匿名 2023/11/04(土) 15:31:45 

    >>239
    5ch民がなりすまして荒らしてるくせに何言ってんだよ

    +3

    -1

  • 256. 匿名 2023/11/04(土) 15:32:55 

    >>156
    スマホを見ながら身を乗り出して下を覗き込んだら、簡単にバランス崩しそうだよね

    +38

    -0

  • 257. 匿名 2023/11/04(土) 15:33:22 

    シカが悪い

    +1

    -8

  • 258. 匿名 2023/11/04(土) 15:33:46 

    >>17
    いや、鹿と管理者に損害賠償じゃない?
    何でもかんでも訴訟ね。

    +0

    -17

  • 259. 匿名 2023/11/04(土) 15:33:52 

    >>246
    時事・政治、アダルト、野球とかおっさんが好きそうなトピも多いからだろうね

    +6

    -1

  • 260. 匿名 2023/11/04(土) 15:34:01 

    >>209
    って事は亡くなった人がたくさんいるのかな

    +19

    -2

  • 261. 匿名 2023/11/04(土) 15:36:05 

    >>226
    >>229
    >>244
    馬鹿どもが必死こいてレスしてきてウケる

    +5

    -12

  • 262. 匿名 2023/11/04(土) 15:36:43 

    宮島行けばシカいるよ

    +4

    -1

  • 263. 匿名 2023/11/04(土) 15:36:48 

    >>13
    奈良だけじゃなく北海道にもたくさんいるよ!

    +33

    -5

  • 264. 匿名 2023/11/04(土) 15:36:52 

    >>252
    そういうのどこの国のセンス?明らかに日本の笑いの感覚じゃないよね。面白いならもう少しかまってやってもいいと思ってるけど、なんせつまらないからしんどい。

    +21

    -1

  • 265. 匿名 2023/11/04(土) 15:37:55 

    >>6
    これまで大丈夫だったから危険なことを普通にしちゃうんだよ
    一生、危なかった〜wで済む人もいれば、死ぬ人も大怪我する人もいる

    +79

    -5

  • 266. 匿名 2023/11/04(土) 15:38:29 

    >>249
    横だけどあんたとかお前とかいう人が増えたと思う
    昔もいたけど、あんたお前とかって暴言コメ書き込んだ人にしかあまり使われてなかったと思う
    レスバで興奮してる人はまた別だけど
    普通の意見に対してまであんたとかお前とかの書き込みが目につくようになってどうしてみんなこんなに荒れだしだのかなって思ってた

    +3

    -5

  • 267. 匿名 2023/11/04(土) 15:38:29 

    >>165
    小さい頃から行き慣れた場所で油断してたとかもあるのかなー

    +12

    -0

  • 268. 匿名 2023/11/04(土) 15:38:53 

    >>255
    もうおわりだよがるみん。体が油にまみれてる。
    強力洗剤でも落ちないんじゃない?

    +1

    -5

  • 269. 匿名 2023/11/04(土) 15:38:54 

    地元民によるとここは自〇の名所らしい・・・

    +2

    -1

  • 270. 匿名 2023/11/04(土) 15:39:05 

    >>36
    檻じゃないんだから

    +26

    -1

  • 271. 匿名 2023/11/04(土) 15:41:22 

    >>67
    夜は怖いね、夜にこんなとこ来ないかもしれないけど

    +64

    -0

  • 272. 匿名 2023/11/04(土) 15:41:33 

    こらダメだわ。

    この下40㍍もある

    カメラに夢中で躓いたんだろうね。腰までない低すぎ
    橋から40メートル転落、心肺停止の20代女性が死亡「シカが見たい」スマホで写真撮影中に

    +79

    -0

  • 273. 匿名 2023/11/04(土) 15:42:04 

    >>111
    まじで男増えてる

    +33

    -3

  • 274. 匿名 2023/11/04(土) 15:42:37 

    >>146
    本当に鹿が好きというより自然いっぱい素敵な景色の中にいる鹿を写真に収めたかったのかなと思った。
    映え写真のためなら‥って人今結構いるよね。

    +24

    -2

  • 275. 匿名 2023/11/04(土) 15:43:29 

    正常バイアスって言葉あるけどこれは何ていうんだろうね?
    スマホバイアス?
    撮影ハイ?
    この人に限らずスマホの撮影に夢中になりすぎてって事故世界中で起きてるよね
    自分は大丈夫って思わず気をつけるわ

    +3

    -1

  • 276. 匿名 2023/11/04(土) 15:45:38 

    >>261
    鹿だけに?笑

    +3

    -4

  • 277. 匿名 2023/11/04(土) 15:46:22 

    >>155
    宮島の鹿は袋持ってたり食べ歩きさえしなきゃ無害だよ

    +29

    -2

  • 278. 匿名 2023/11/04(土) 15:47:03 

    >>250
    わかる。絶対端っこなんか歩けない

    +53

    -0

  • 279. 匿名 2023/11/04(土) 15:47:24 

    >>22
    鹿は映えんだろうが…

    +50

    -0

  • 280. 匿名 2023/11/04(土) 15:49:02 

    >>1
    小さい時から危機意識足りなかったのかな??

    男親と一緒じゃ危ないわ。

    +25

    -28

  • 281. 匿名 2023/11/04(土) 15:49:34 

    シカなんて本当にいるのか?

    +1

    -4

  • 282. 匿名 2023/11/04(土) 15:49:41 

    >>35
    今日っていうかここ数ヶ月かな
    ガチでキチみたいなのとか重度のメンヘラがわいてる

    +26

    -1

  • 283. 匿名 2023/11/04(土) 15:50:06 

    >>1
    身から出た錆

    +13

    -16

  • 284. 匿名 2023/11/04(土) 15:51:22 

    >>232
    ほんとだ国土交通省のサイトにも橋梁の高欄(手すり)は1100mmにしろって書いてあるね

    ネットに書いてある通りこの要害橋が自殺の名所で複数の人が落ちて亡くなってるなら、早目に予算つけて欄干を国の基準に合わせないといつか自治体が訴えられそう

    +43

    -3

  • 285. 匿名 2023/11/04(土) 15:51:37 

    >>260
    調べてみたら
    昔から地元では投身自○の名所
    渓谷にかかる橋だけど先は行き止まりみたい

    +53

    -1

  • 286. 匿名 2023/11/04(土) 15:52:45 

    心霊写真撮れたんじゃないの?橋の下から手が…

    +1

    -1

  • 287. 匿名 2023/11/04(土) 15:53:11 

    >>281
    伊豆には沢山いるよ
    シカの森林被害で困ってるくらいいる

    +3

    -0

  • 288. 匿名 2023/11/04(土) 15:53:19 

    >>272
    40メートルもあるんだ!これは流石に危ないね

    +55

    -2

  • 289. 匿名 2023/11/04(土) 15:53:49 

    てか不謹慎だけど防げた事故ではあるよね

    +5

    -1

  • 290. 匿名 2023/11/04(土) 15:56:08 

    >>67
    逆につまづいてこけそうな低さ。

    +70

    -1

  • 291. 匿名 2023/11/04(土) 15:56:29 

    >>187
    そうだよね
    欄干が低いならそれに応じた身の振りってのがあるよね

    +18

    -1

  • 292. 匿名 2023/11/04(土) 15:57:27 

    >>269
    要害橋ね。。

    +2

    -0

  • 293. 匿名 2023/11/04(土) 15:58:15 

    >>248
    そりゃ、無理やな。もっと暴れてさせてもらうで

    +1

    -2

  • 294. 匿名 2023/11/04(土) 16:02:23 

    >>293
    弱者男性過ぎる

    +3

    -1

  • 295. 匿名 2023/11/04(土) 16:03:26 

    >>78
    奈良や宮島は野生とは言えないけどね

    +8

    -6

  • 296. 匿名 2023/11/04(土) 16:08:06 

    あーあ命勿体ねぇ

    +0

    -0

  • 297. 匿名 2023/11/04(土) 16:09:38 

    >>294
    褒め言葉さんきゅーやばあさんよー

    +2

    -0

  • 298. 匿名 2023/11/04(土) 16:10:02 

    >>293
    ケーキ切れないギリ健さんなんやろなぁ。

    +1

    -3

  • 299. 匿名 2023/11/04(土) 16:12:37 

    欄干の高さに文句言ってる人いるけど言えばいうだけ今後ここが通行止めになるだけ
    普段利用してた人達からすればいい迷惑だわ

    +10

    -2

  • 300. 匿名 2023/11/04(土) 16:12:39 

    20代かぁ…この亡くなり方はきついな

    +7

    -0

  • 301. 匿名 2023/11/04(土) 16:15:54 

    >>299
    利用?ここ行き止まりらしいけど?

    +3

    -3

  • 302. 匿名 2023/11/04(土) 16:18:31 

    >>299
    欄干高くしろ!と言えば良いだけ
    それが普段使ってる人の言い分だけどね

    しかし、普段使う人っているの?

    +1

    -4

  • 303. 匿名 2023/11/04(土) 16:19:06 

    本当に…?

    +0

    -0

  • 304. 匿名 2023/11/04(土) 16:22:42 

    亡くなった女性に非があったとしても言い方が酷すぎるよ
    お父さまだって目の前で愛娘が落ちていくのを目の当たりにして相当辛かっただろうに

    +37

    -7

  • 305. 匿名 2023/11/04(土) 16:23:48 

    ほんとスマホ画面しか見てないのは危ないよね
    この子も親御さんも気の毒だ…

    +9

    -0

  • 306. 匿名 2023/11/04(土) 16:27:58 

    >>45
    亡くなったクレヨンしんちゃんの作者である、臼井先生を思い出しました。

    先生の遺品であるカメラの最後の画像は、崖下を覗き込むように撮ったものだったみたいです。
    そのため撮影中に、誤って滑落したのではないかと言われています。

    スマホやカメラを使う人なら、誰でも起こり得る事故ですね。
    私も気をつけないと。

    +126

    -1

  • 307. 匿名 2023/11/04(土) 16:29:57 

    こないだシカに殺された男性もいたばかりだからな。

    +0

    -0

  • 308. 匿名 2023/11/04(土) 16:30:31 

    スマホは情報満載で便利なツールだ
    ただ目の前の情報には欠けている

    +2

    -0

  • 309. 匿名 2023/11/04(土) 16:32:05 

    写真見た感じ橋の欄干が低そうだね
    身を乗り出して撮ってて落ちちゃったのか

    +4

    -0

  • 310. 匿名 2023/11/04(土) 16:32:27 

    >>182
    横から失礼します。
    その可能性もあるのに、勝手に承認欲求が強い人と思い込んだ意見が怖いです。

    私も動物好きで、写真は自分で見る専用に撮っています。
    そのため景色の綺麗な場所で野生の鹿を見れると聞いたら、同じことをしたと思います。

    亡くなった女性のご冥福をお祈りします。

    +50

    -12

  • 311. 匿名 2023/11/04(土) 16:33:04 

    父も父の友人も辛いな…

    +7

    -0

  • 312. 匿名 2023/11/04(土) 16:33:08 

    >>176
    引っ張られたのかもね
    そういうこともあるから

    +11

    -2

  • 313. 匿名 2023/11/04(土) 16:33:39 

    >>13
    律儀にお辞儀までしてくれるしね(絶対に無視してはいけない)

    +76

    -0

  • 314. 匿名 2023/11/04(土) 16:34:27 

    >>304
    だよね
    >>6の書き込みとか1歩間違えれば誹謗中傷じゃない?

    +46

    -6

  • 315. 匿名 2023/11/04(土) 16:35:12 

    >>42
    アンタ何使ってそのコメント打ってんの?(笑)

    +8

    -17

  • 316. 匿名 2023/11/04(土) 16:35:25 

    >>135
    鉄棒みたいな感じで、重心が少しでも向こう側に傾いたらもう重力で回転しちゃうんですかね…こわい。

    +196

    -0

  • 317. 匿名 2023/11/04(土) 16:36:13 

    なんで写真撮りながら亡くなる人って女性ばかりなの?

    +2

    -4

  • 318. 匿名 2023/11/04(土) 16:36:55 

    海外の大きな滝の前で自撮りしようとして落ちて亡くなった人もいたね。

    +0

    -0

  • 319. 匿名 2023/11/04(土) 16:41:08 

    自業自得

    +0

    -1

  • 320. 匿名 2023/11/04(土) 16:41:36 

    きゃあって音がして振り返ったらいなくて橋の下見たら落ちて感じかな びっくりしただろうな
    楽しい家族の時間に、、家族も可哀想

    +10

    -0

  • 321. 匿名 2023/11/04(土) 16:44:19 

    救急隊が到着するまでの時間生きた心地しなかっただろうね

    +2

    -0

  • 322. 匿名 2023/11/04(土) 16:47:50 

    見たいと思ってもこんだけ柵低かったら危ないからやめとこうってならないんだね。

    +2

    -0

  • 323. 匿名 2023/11/04(土) 16:48:45 

    >>6
    ひどいこと言うね

    +59

    -3

  • 324. 匿名 2023/11/04(土) 16:48:48 

    >>301
    利用している人が居なければ欄干の高さは必要ないので欄干が低いから問題あり、にはなりませんということ

    +5

    -1

  • 325. 匿名 2023/11/04(土) 16:49:28 

    >>302
    利用している人が居なければ欄干の高さは必要ないので欄干が低いから問題あり、にはなりませんということ

    +2

    -1

  • 326. 匿名 2023/11/04(土) 16:50:52 

    >>320
    父親もその友達も後悔しかないだろうね
    どちらが言い出したのか知らんがここに連れてこなければよかったって

    +15

    -0

  • 327. 匿名 2023/11/04(土) 16:51:15 

    >>269
    こんなところで○慰!?

    +1

    -1

  • 328. 匿名 2023/11/04(土) 16:52:12 

    >>18
    アホちゃうかと思ってしまった。自然淘汰では?

    +171

    -32

  • 329. 匿名 2023/11/04(土) 16:53:13 

    こういうニュース、アホだなーと思いながらも自分もアホな事で死なないように他山の石にしなきゃな

    +3

    -0

  • 330. 匿名 2023/11/04(土) 16:54:43 

    ツキノワグマを駆除しまくったせいで
    天敵のいなくなったシカが増えまくって
    このようにシカに殺される人が出てくるんだよね。

    +0

    -13

  • 331. 匿名 2023/11/04(土) 16:54:53 

    うましか

    +0

    -0

  • 332. 匿名 2023/11/04(土) 16:55:33 

    >>301
    ここは知らないけど通行止めでも山中は利用する人いますよ
    狩猟や山菜採り登山や写真撮影等

    +3

    -0

  • 333. 匿名 2023/11/04(土) 16:57:07 

    >>330
    熊は鹿の天敵ではないです
    鹿の方が足が速いので
    鹿の天敵はオオカミとかですね

    +7

    -0

  • 334. 匿名 2023/11/04(土) 16:58:28 

    気の毒に…
    シカなんて他でいくらでもみられたろうに…

    +3

    -0

  • 335. 匿名 2023/11/04(土) 16:59:47 

    こんな死に方本当に本人も家族もどこに気持ちをぶつけたらいいのか…

    ふざけてて死ぬとか食べ物喉に詰まらせて死ぬとかそんなもったいない死に方はダメ

    +6

    -0

  • 336. 匿名 2023/11/04(土) 17:01:37 

    屋上でねずみ花火に驚いて転落死
    写真撮ろうとしてナイアガラに落ちて溺死
    に続く気の毒な死因シリーズやな

    +2

    -0

  • 337. 匿名 2023/11/04(土) 17:01:42 

    >>79
    柵が低いのではない!
    成人しているのに、非常識な行動をして起こった事故。

    +113

    -17

  • 338. 匿名 2023/11/04(土) 17:06:39 

    >>325
    使わない、または危険な場所なら閉鎖・立ち入り禁止
    その後、どうするか?は行政、自治体の対応であって対応しろよと利用する人が言えるのは普通のことよ

    +0

    -1

  • 339. 匿名 2023/11/04(土) 17:07:48 

    >>250
    しかもへっぴり腰で
    怖い

    +14

    -1

  • 340. 匿名 2023/11/04(土) 17:08:44 

    >>310
    赤の他人が見るSNSに子供の写真を載せたら承認欲求だけどその発想なら個人で見返す思い出のアルバムも承認欲求ってことになるね

    +6

    -6

  • 341. 匿名 2023/11/04(土) 17:10:12 

    シカなんか可愛くないじゃん。マダニ付いてるし。お父さんどんな気持ちで葬式やるんだよこれ

    +0

    -0

  • 342. 匿名 2023/11/04(土) 17:10:14 

    >>176
    それは事故じゃないじゃん。地元の人からしたら迷惑な話だね。

    +12

    -0

  • 343. 匿名 2023/11/04(土) 17:11:29 

    >>314
    一応通報しとこうかな
    大勢が通報したら消えるだろうし

    +20

    -7

  • 344. 匿名 2023/11/04(土) 17:12:33 

    >>228
    20年くらい経つのかな、駅のホームで携帯電話を利用中に入ってきた電車に接触して亡くなった女性のニュースを思い出した。

    +40

    -0

  • 345. 匿名 2023/11/04(土) 17:13:39 

    >>1
    小さい女の子ならまだわかるし可哀想って思うんだけど20超えた大人が鹿撮りたくて橋から落ちたとかどう考えても叩かれて当たり前だと思う。
    それをコメントが酷いとか言う方がどうかしてるしだからあの程度の人が総理なんじゃないの?って思うんだけど。
    普通に落ちないでしょ

    +29

    -45

  • 346. 匿名 2023/11/04(土) 17:13:55 

    こんなん身内でもアホすぎんかと思うわ

    +1

    -3

  • 347. 匿名 2023/11/04(土) 17:18:30 

    その年代ってまだ父親を毛嫌いしてる子も居るだろうに、父親とその友達のおじさんと一緒に山に出かけて野生の鹿に夢中になるなんて、きっと動物が好きな心優しい女の子だったんだろうなって想像する
    ご冥福をお祈りします

    +16

    -0

  • 348. 匿名 2023/11/04(土) 17:19:38 

    >>1
    鹿は見れたのかい?

    +13

    -2

  • 349. 匿名 2023/11/04(土) 17:19:44 

    >>345
    犯罪を犯した訳でもないのに「叩かれて当たり前」と言い切れる貴女の人間性を疑うわ

    +44

    -4

  • 350. 匿名 2023/11/04(土) 17:22:17 

    >>47
    ここまで低いとしゃがみそうだけどスマホ落としそうになったか?

    +8

    -1

  • 351. 匿名 2023/11/04(土) 17:23:06 

    古い橋だと欄干低いのまだ多いよね
    自分の重心の腰ぐらいの高さだと怖い

    +5

    -0

  • 352. 匿名 2023/11/04(土) 17:23:06 

    砂利か落ち葉で足が滑って、スマホも持ってるし片手で体支えられなくなって落下、かな‥
    しかしどうしてそんな危険なことを‥
    絶対に手すりから外に覗き込んじゃ駄目だよ

    +0

    -0

  • 353. 匿名 2023/11/04(土) 17:23:18 

    >>345
    さすがに総理は関係ないだろw

    +37

    -0

  • 354. 匿名 2023/11/04(土) 17:26:03 

    私はそもそも高い場所が苦手だから、こんな高い橋の手すりにはおろか
    ベランダの手すりにすら出来れば近寄りたくない位なんだけど
    平気な人は平気だよね

    +0

    -0

  • 355. 匿名 2023/11/04(土) 17:26:38 

    >>18
    いま初めて知った

    +100

    -2

  • 356. 匿名 2023/11/04(土) 17:26:43 

    >>18
    傘だけならまだしも(傘だけ飛んで行っておしまいだった筈)、柵に跨っちゃってたのか…
    一緒に行ってた人や現場を見ちゃった人にはトラウマだな。

    +317

    -1

  • 357. 匿名 2023/11/04(土) 17:27:39 

    >>345
    叩くって何も悪いことしてないし、こんなのスマホがなくても
    誰にだって起こりうる事故じゃん…

    +26

    -4

  • 358. 匿名 2023/11/04(土) 17:28:21 

    >>321
    40メートル下の谷底じゃ、救出も時間かかるよね
    不便そうな場所だし

    +0

    -0

  • 359. 匿名 2023/11/04(土) 17:29:53 

    SNSが命なせいで自分の命落としちゃったね

    +4

    -4

  • 360. 匿名 2023/11/04(土) 17:30:41 

    橋の所有者に損害賠償請求かな?

    +0

    -8

  • 361. 匿名 2023/11/04(土) 17:30:51 

    最期に見たのがシカか…😔

    そんなに見たかったの?

    +5

    -1

  • 362. 匿名 2023/11/04(土) 17:32:10 

    >>302
    沈下橋とか、そもそも柵が存在しない橋もあるのよ。
    よく車が転けてた(時々死亡事故あり)。
    バスや大型車両も通るから、すれ違いとかめっちゃ怖かったよ。

    +2

    -0

  • 363. 匿名 2023/11/04(土) 17:32:27 

    >>47
    アイレベルの高さからして
    大人だと股下…太ももの少し上くらいかな
    凄く低く見える

    +3

    -2

  • 364. 匿名 2023/11/04(土) 17:33:58 

    ここまで低いと端に近寄らないけどな
    これも運命か

    +5

    -0

  • 365. 匿名 2023/11/04(土) 17:34:21 

    >>1
    柵が結構低そうだから
    何かに夢中になってつまずいたら
    あぶないかも

    +33

    -0

  • 366. 匿名 2023/11/04(土) 17:39:51 

    >>284
    心霊スポットなのか~?😨
    橋から40メートル転落、心肺停止の20代女性が死亡「シカが見たい」スマホで写真撮影中に

    +5

    -10

  • 367. 匿名 2023/11/04(土) 17:40:52 

    >>47
    下にシカいるの?

    +18

    -1

  • 368. 匿名 2023/11/04(土) 17:42:26 

    >>31
    不思議だよね。
    頭が悪いのにしっかり重さはあったなんて。

    +13

    -55

  • 369. 匿名 2023/11/04(土) 17:43:12 

    >>31
    女性で5キロ、男性で6キロくらいある

    +33

    -0

  • 370. 匿名 2023/11/04(土) 17:44:40 

    >>135
    体験談は分かりやすいね!
    これを聞いてますます身を乗り出すのはやめようと思った💦たまに身を乗り出して写真撮りたい時ってあるもんね。ちょっとならって思うけど絶対ダメだね。
    私は元々ビビリだけど、家族友達とかやろうとしたら絶対止めよう。

    +202

    -1

  • 371. 匿名 2023/11/04(土) 17:44:51 

    >>366
    そんなこと言ってたら原爆や東京大空襲、古戦場のあった場所は一帯が心霊スポット。

    +2

    -15

  • 372. 匿名 2023/11/04(土) 17:46:24 

    >>9
    おいでませ。

    +16

    -0

  • 373. 匿名 2023/11/04(土) 17:48:31 

    >>1
    しかをみたくてしかばねになったか…

    +2

    -22

  • 374. 匿名 2023/11/04(土) 17:49:50 

    >>345
    ふざけて柵を乗り越えたとかじゃないんだから事故でしょ

    叩かれて当たり前ってなんだよ、亡くなった人があなたに何かしたって言うのかよ
    目の前で娘が事故にあってそれを通報しないといけなかった父親や、同行していた友人の気持ちには少しも寄り添えないのかよ。自分にはこんな不幸なことが起きえないと思ってるの?

    +48

    -6

  • 375. 匿名 2023/11/04(土) 17:49:58 

    >>4
    海外で振り向いたら奥さんがいなかったって事故あったね

    +31

    -1

  • 376. 匿名 2023/11/04(土) 17:53:11 

    >>6
    人って大体が自分は大丈夫と思うからね

    +20

    -3

  • 377. 匿名 2023/11/04(土) 17:55:51 

    シカなんてうちの庭にしょっちゅう遊びに来てるわ

    +6

    -0

  • 378. 匿名 2023/11/04(土) 17:57:12 

    >>4
    歩きスマホしてる人、年々増えてる気がする。もし落とし穴やバナナの皮が置いてあっても、みんな気付かずに大惨事になりそうだな〜と思っちゃう。

    +126

    -1

  • 379. 匿名 2023/11/04(土) 17:57:45 

    >>190
    本人の不注意による事故は仕方ないよね!

    +5

    -17

  • 380. 匿名 2023/11/04(土) 17:57:54 

    ここのどこにシカがいたんだろう・・・

    +1

    -0

  • 381. 匿名 2023/11/04(土) 17:58:06 

    良い写真を撮りたかったんだからしょうがない、
    としか言えない。

    +3

    -0

  • 382. 匿名 2023/11/04(土) 18:03:11 

    >>18
    おのぼりまんさん...

    +12

    -34

  • 383. 匿名 2023/11/04(土) 18:05:00 

    >>4
    歩きスマホならそれもわかるんだけど、この場合は注意散漫なんじゃなくて転落だよね。

    +10

    -3

  • 384. 匿名 2023/11/04(土) 18:05:27 

    >>358
    出血もしてただろうし動かない娘を眺めて何も出来ないとか地獄だしトラウマになるよね。

    +9

    -0

  • 385. 匿名 2023/11/04(土) 18:07:05 

    >>6
    ごめんとか予防線張ってんじゃねーよ

    +60

    -4

  • 386. 匿名 2023/11/04(土) 18:08:43 

    こういうニュースって自分が当事者や家族なら絶対報じられたくないんだけど、、報道される時とされない時の基準は何、、こういうとこで自業自得だ、だの色々言われてさ、、

    +7

    -0

  • 387. 匿名 2023/11/04(土) 18:11:19 

    >>71
    1mって書いてた

    +8

    -2

  • 388. 匿名 2023/11/04(土) 18:14:30 

    >>1
    今朝までは生きてあったのにね。。

    +6

    -0

  • 389. 匿名 2023/11/04(土) 18:17:00 

    >>47
    昔作られた橋ってわりと欄干低めだよね
    都会と違って使用する人が少ない田舎だと
    よっぽど予算が余ってない限り
    再工事とかもしないだろうからこんなもんだよ

    +112

    -1

  • 390. 匿名 2023/11/04(土) 18:17:00 

    こんな馬鹿な話どうせ海外だろうと思って開いたら、まさかの日本だった。

    +5

    -0

  • 391. 匿名 2023/11/04(土) 18:19:45 

    父親辛いね。
    身を乗り出し過ぎて落下したんだろうか?
    可哀想に

    +1

    -0

  • 392. 匿名 2023/11/04(土) 18:27:31 

    ご冥福を祈ります。

    +0

    -0

  • 393. 匿名 2023/11/04(土) 18:29:23 

    写真とろうと身を乗り出した自体で既にもう危ないけど
    仮に写真が上手くとれても、スマホが手のひらから
    アワワって感じで落ちそうになって、反射的に手伸ばして
    落下みたいなパターンもありそうだな。

    +9

    -0

  • 394. 匿名 2023/11/04(土) 18:32:17 

    手すりが傷んでいて脆い。
    不意に電車のドアが開く。
    車道のそばで信号待ち中に車が突っ込む。

    人は気が緩んでいて、
    運が悪ければいつでも簡単に死にます。

    +5

    -0

  • 395. 匿名 2023/11/04(土) 18:32:23 

    >>42
    低能者の方に法律を寄せるのやめてくれます?

    +12

    -6

  • 396. 匿名 2023/11/04(土) 18:34:15 

    >>19
    このトピにこの画像は良くない。どんな死に方でも死を侮辱してはだめ。

    +63

    -3

  • 397. 匿名 2023/11/04(土) 18:38:37 

    >>24
    >>154
    良い大人がこんなコメントしてる方がガッカリだ

    +66

    -13

  • 398. 匿名 2023/11/04(土) 18:40:14 

    >>95
    >>114
    まじで酷すぎてびっくりした
    全トピそうなのか末期じゃん…

    +28

    -0

  • 399. 匿名 2023/11/04(土) 18:40:47 

    >>1
    来世で幸せにな・・・・

    +2

    -0

  • 400. 匿名 2023/11/04(土) 18:41:22 

    >>1
    クレしんの作者も山の崖ふちで写真撮るのに夢中になって落ちてしまったんだよね

    女の子のお父さん気の毒

    +71

    -1

  • 401. 匿名 2023/11/04(土) 18:47:26 

    >>1
    人生の終わりって予期せぬ事で急に訪れるのですね。
    83年3月宇都宮の線路の踏切の溝に下校中の女子小学生の
    足が嵌り轢かれて死亡したり85年6月悪徳商法の豊田商事会長が
    大阪で報道陣の前で惨殺、92年3月では貝を獲ってた潜水漁師が
    松山沖で5メートルのホオジロザメに食べられ死亡など・・・。
    一寸先は闇ですわ。

    +7

    -26

  • 402. 匿名 2023/11/04(土) 18:47:47 

    >>266
    おまえみたいな爺が来るからだよ

    +1

    -4

  • 403. 匿名 2023/11/04(土) 18:49:03 

    >>47
    低いね。子供も危ないからの手が離せないぐらい

    +5

    -6

  • 404. 匿名 2023/11/04(土) 18:49:52 

    >>47
    こういう、橋多いけど。
    でも下が40mっていうのは危なすぎ。しかも自殺の名所とか言われてるんなら
    やっぱり市町村の責任もありそうよ。
    実際死者がでたんだし。

    +3

    -29

  • 405. 匿名 2023/11/04(土) 18:54:35 

    >>38
    ありえる
    私も咄嗟に前のめりになって手を伸ばしそう

    +97

    -3

  • 406. 匿名 2023/11/04(土) 18:57:27 

    こんな橋全国で普通にある。普通に注意して渡る。
    スマホで乗り出して写真撮ったことなんてないな。
    気の毒だとは思うけど、近ごろは親も経験不足の人多いから、なかなか習えないよね。危険予測。

    +25

    -1

  • 407. 匿名 2023/11/04(土) 18:58:38 

    >>345
    旅行中だしいつもより浮かれてたのかもよ
    景色も綺麗すぎて写真に撮りたくて何かのミスでバランスを崩したのかも
    自分はそんなことしないと思ってても人間ってわからないものだよ
    犯罪者でもないし叩く意味がわからない

    +50

    -1

  • 408. 匿名 2023/11/04(土) 18:59:02 

    ほんとこのドラマ大好き!!!!

    漫画もいいけどこれはドラマにして大正解だと思う!!キャストが最高!!!!
    見てるとホッコリするし泣けてくるし
    気持ちがあったかくなるんだよね

    よしなが先生の原作があってこそなんだけど
    これはドラマのほうが大好きです
    ただ単に先生の絵が苦手ってのもあるかもだけど笑

    +0

    -14

  • 409. 匿名 2023/11/04(土) 19:01:38 

    うちの近所の幼稚園で鹿を飼ってるから
    横を通るときはいつも見てます
    あんまり愛想はないけど

    +2

    -1

  • 410. 匿名 2023/11/04(土) 19:02:10 

    インスタに夢中になっていたかな。。

    残念です。

    +3

    -0

  • 411. 匿名 2023/11/04(土) 19:11:34 

    >>400
    アレは衝撃的だった…。カメラには崖の下の写真が残ってたと聞いた。崖下で靴下まで脱げていて衝撃の強さを感じた…。
    「しまった!!」と思いながら落ちて行ったんだろうな(泣)

    +52

    -0

  • 412. 匿名 2023/11/04(土) 19:13:07 

    海外の話で、わりとよくあるよね。なぜかテレビでは言わないけど
    けっこうな件数なんじゃないかと想像する。統計値も出ないけど

    +2

    -0

  • 413. 匿名 2023/11/04(土) 19:17:03 

    >>70
    地元民だけどこんな橋知らない。
    どこにあるのか全然わからない。
    何しに行ったのか本当に不思議。

    +22

    -2

  • 414. 匿名 2023/11/04(土) 19:19:58 

    橋の欄干は約70センチ! これは低いな、、
    「鹿見たい」スマホで撮影、橋から女性転落死 静岡の要害橋 - 産経ニュース
    「鹿見たい」スマホで撮影、橋から女性転落死 静岡の要害橋 - 産経ニュースwww.sankei.com

    4日午前9時40分ごろ、静岡県東伊豆町片瀬の要害橋で「娘が橋から落ちた」と110番通報があった。静岡県警や地元消防が捜索し、約2時間半後、約40メートル下の谷で女性を救助したが、搬送先の病院で死亡が確認された。千葉県の20代女性とみられ、…

    +6

    -0

  • 415. 匿名 2023/11/04(土) 19:21:32 

    >>401
    人は、必ず死ぬ。
    人生は、一度しかない。
    人は、いつ死ぬか分からない。
    尊敬する田坂広志さんのこのお言葉を知ってから過去も未来もない、あるのはいまこの瞬間だけと思ったら生きるのがすごく楽になりました。
    一瞬一瞬にベストを尽くして生きたいと思っていたところです。
    橋から40メートル転落、心肺停止の20代女性が死亡「シカが見たい」スマホで写真撮影中に

    +8

    -9

  • 416. 匿名 2023/11/04(土) 19:25:15 

    >>379
    注意喚起は大事だと思うな

    +26

    -0

  • 417. 匿名 2023/11/04(土) 19:27:36 

    >>104
    賢明です

    +50

    -0

  • 418. 匿名 2023/11/04(土) 19:32:31 

    >>5
    予想だけどインスタ映えする為に鹿と自分が一緒に写るように身を乗り出したのかも

    +81

    -4

  • 419. 匿名 2023/11/04(土) 19:36:14 

    >>47
    バランス崩したら危ないね…

    +27

    -1

  • 420. 匿名 2023/11/04(土) 19:37:54 

    >>19みたいな人が死んでも、きっと周りの人みんなこんな反応だろうね

    +11

    -2

  • 421. 匿名 2023/11/04(土) 19:39:23 

    鹿が見たかったら奈良に行ったらいいのにって言ってる人いるけどそれはまた違わない?
    お父さんに会いに来た所で「ここ鹿出るよ」ってなったから「じゃあ見たい!」ってなったんだと思うけど。

    +13

    -0

  • 422. 匿名 2023/11/04(土) 19:58:27 

    >>2
    辛辣なこと言うけど

    自業自得

    +19

    -33

  • 423. 匿名 2023/11/04(土) 20:01:31 

    眩暈がして落ちたのかもしれないよ

    +1

    -1

  • 424. 匿名 2023/11/04(土) 20:04:48 

    シカたないねえ。
    って言って欲しいのかな?

    +0

    -4

  • 425. 匿名 2023/11/04(土) 20:06:25 

    >>38
    写真撮ってて誰かにぶつかられて、とかもあるのかなと。
    気を取られてるときって踏ん張りきかなかったりするし。

    +74

    -10

  • 426. 匿名 2023/11/04(土) 20:14:20 

    >>128
    横、冷たいというか、誰にも助けてもらえず困窮しているような人ほど>>11さんや>>151さんのような感想になるから、全てを自己責任と割り切って心を殺して生きてるんだと思うよ

    そうじゃないとやっていられないような余裕のなさが「まあ」に表れてる


    +27

    -4

  • 427. 匿名 2023/11/04(土) 20:22:40 

    >>272
    40m下に鹿がいたってことなのかな?
    スマホのカメラから撮れるの?

    +0

    -0

  • 428. 匿名 2023/11/04(土) 20:22:54 

    >>5
    スマホを差し出しすぎてバランスを崩したとか、
    落としそうになってバランスを崩したとか、
    柵に寄りかかったら思ったよりぐらついたとか?

    +5

    -0

  • 429. 匿名 2023/11/04(土) 20:22:59 

    ニュースにならないだけでこういうバカみたいな死に方する人なんてゴマンといる
    同行者がいたからどうやって死んだのか分かるけどたった一人で行ってバカな死に方にても誰にも分からないからな

    +4

    -6

  • 430. 匿名 2023/11/04(土) 20:24:38 

    >>418
    それも有り得そう

    +43

    -1

  • 431. 匿名 2023/11/04(土) 20:27:10 

    >>400
    アメリカかカナダか…
    外国の景勝地や滝のところで自撮りしていて転落とか、一、二度程度でなく耳にしますね

    +34

    -0

  • 432. 匿名 2023/11/04(土) 20:28:27 

    グランドキャニオンとか大瀑布での転落事故は聞いたことある
    火山で…てのは、都市伝説みたいなのは聞いたことあるけど、実際どうなんだろう

    +3

    -0

  • 433. 匿名 2023/11/04(土) 20:30:21 

    >>9
    奈良公園の人に慣れた鹿ですら
    犬猫と違って懐かないし、食べ物狙ってくるし
    性格イカつい子もいるし、動物を舐めたらダメだよ。
    見たいなら動物園が1番安全かな。

    +59

    -0

  • 434. 匿名 2023/11/04(土) 20:30:55 

    >>408
    たぶんコメントするトピ間違えてるよ

    +3

    -0

  • 435. 匿名 2023/11/04(土) 20:32:50 

    ズームにしてもピンボケだから身を乗り出すように撮影したのかな?
    それなら頭が重くて、頭から落ちた可能性あるよね

    +2

    -0

  • 436. 匿名 2023/11/04(土) 20:33:29 

    >>412
    日本だと危険なところには柵があったり「近寄るな、危険」とかの看板がたってたりするね
    外国だとそもそもそんな親切なことはされてなくて
    怪我しても転落しても自己責任とか聞いた

    +4

    -0

  • 437. 匿名 2023/11/04(土) 20:35:19 

    お父さん気の毒すぎるけど、
    もしかしたらお母さんからしたら
    何でお父さんがついててちゃんと見てないのよって感じなのかな

    +4

    -3

  • 438. 匿名 2023/11/04(土) 20:36:19 

    >>61
    しかも一緒に自然の中に出かけるとかね。いい子だったと思う。

    +49

    -5

  • 439. 匿名 2023/11/04(土) 20:36:28 

    なんとなく先入観で「柵とはこういうものだ」てのがあるから、思ってたより低いとか細いとかほんの少しのグラ付きがあるだけで想定外のバランス感覚ズレが生じそう
    しっかり両足で立ってて両目で見てても100%安全ではないのに
    スマホを覗きながらだと…
    注意力は全てそちらにいくよね

    +2

    -0

  • 440. 匿名 2023/11/04(土) 20:37:24 

    ほんとかね
    事件性ないのかな

    +12

    -5

  • 441. 匿名 2023/11/04(土) 20:38:06 

    >>61
    お父さんとその友人って女の人なのかな

    +10

    -3

  • 442. 匿名 2023/11/04(土) 20:39:09 

    >>418
    ということは動画なり写真なり映ってるよね…そのスマホ

    +26

    -0

  • 443. 匿名 2023/11/04(土) 20:39:16 

    20代女性だから、子供じゃないし
    父親やその友人も気にして見てないよね…

    +8

    -0

  • 444. 匿名 2023/11/04(土) 20:39:42 

    >>427
    スマホでズームして夢中になっててバランス崩したんかなと 柵が低いから怖いわ

    +9

    -0

  • 445. 匿名 2023/11/04(土) 20:40:35 

    >>79
    だったらなおさら高さもあるし怖いよね。高所得意だったのか。横で見ていて危険だと思うよね

    +3

    -1

  • 446. 匿名 2023/11/04(土) 20:41:22 

    >>440
    父親と父親の友人だよ 
    何か科捜研の女思い出したわ

    +11

    -0

  • 447. 匿名 2023/11/04(土) 20:41:44 

    >>429
    私がこういう場所に書き込む時は、内容に沿って自らにフラグが立つかもしれない覚悟で書き込みしてる。

    +1

    -1

  • 448. 匿名 2023/11/04(土) 20:44:57 

    >>42
    なんでもかんでも法律で規制しないと分からないあほになるよ

    +18

    -2

  • 449. 匿名 2023/11/04(土) 20:45:44 

    千葉県民ならキョンでガマンしとこ

    +0

    -0

  • 450. 匿名 2023/11/04(土) 20:50:06 

    >>33
    そんなに高いの!?私だったら橋の真ん中しか歩けないわ。高所恐怖症で良かった。

    +27

    -0

  • 451. 匿名 2023/11/04(土) 20:58:33 

    映え!ばかり考えた末に

    +6

    -2

  • 452. 匿名 2023/11/04(土) 20:58:51 

    野生の動物いたら写真撮りたくなるのわかるな
    普段見かける機会がないなら余計に

    +10

    -0

  • 453. 匿名 2023/11/04(土) 20:58:59 

    私なんか、柵に寄りかかるのさえ怖いよ。
    点検不備で柵ごと落ちたら怖いし。

    +28

    -0

  • 454. 匿名 2023/11/04(土) 21:00:25 

    >>16
    ナイアガラなんて遺体が上がってこなそうだよね

    +67

    -0

  • 455. 匿名 2023/11/04(土) 21:00:57 

    こういう人はデジカメでも落ちたと思うよ
    スマホを悪にしたそう

    +5

    -3

  • 456. 匿名 2023/11/04(土) 21:01:20 

    >>19
    これ本物のミサワ?なんかタッチが雑だけど

    +1

    -4

  • 457. 匿名 2023/11/04(土) 21:02:47 

    >>368
    頭の良さと脳の重さが比例してると思ってる大人がいる事に驚いた
    バカな私でも知ってるのに

    +18

    -9

  • 458. 匿名 2023/11/04(土) 21:02:54 

    >>37
    シカじゃなくてユニコーンが見えたのかもしれない。
    私たまに見間違えて追いかけてくよ

    +1

    -8

  • 459. 匿名 2023/11/04(土) 21:03:36 

    >>437
    成人した娘にそれは…

    +17

    -1

  • 460. 匿名 2023/11/04(土) 21:08:47 

    >>228
    あれ本当に迷惑。スマホが普及するまで、こんなに頻繁に人身事故で電車が止まることはなかった。
    おまけにそのスマホバカのせいでホーム柵の設置費用まで運賃に上乗せされるし。

    +58

    -3

  • 461. 匿名 2023/11/04(土) 21:10:13 

    >>455
    ところがなぜかデジカメや一眼レフでこういう事件は起きてないんだよね。スマホだと極端に有効視野が狭まるのかな。

    +10

    -2

  • 462. 匿名 2023/11/04(土) 21:10:55 

    >>254
    身を乗り出す馬鹿が悪い

    +30

    -7

  • 463. 匿名 2023/11/04(土) 21:13:41 

    >>10
    野生のシカなんて生活圏にいないから、私も見たら写真撮ると思う。
    シカって承認欲求満たすアイテムなの?

    +21

    -11

  • 464. 匿名 2023/11/04(土) 21:15:21 

    >>277
    立ち上がって威嚇された思い出・・・
    何にもしてないのに。

    +1

    -3

  • 465. 匿名 2023/11/04(土) 21:24:13 

    >>42
    スマホが悪いんじゃない
    どんなツールも使う人次第

    +29

    -3

  • 466. 匿名 2023/11/04(土) 21:25:54 

    >>1
    40メートルも下に転落したらそりゃ助からないよね
    こんな亡くなり方、本人も遺族も無念だろうね

    +51

    -0

  • 467. 匿名 2023/11/04(土) 21:28:44 

    >>184
    いないけどな…

    +6

    -3

  • 468. 匿名 2023/11/04(土) 21:31:33 

    >>9
    こういうコメントうちの母親みたいでイラッとする。

    +23

    -9

  • 469. 匿名 2023/11/04(土) 21:32:20 

    >>237
    リアルの会話でごめんつけて言いたいこと言うのは相手目の前にしてるから仕方ない部分あるけど
    ネットでごめんはマジでいらんよね
    どういう心理でごめんつけて好き放題言うのだろう

    +31

    -0

  • 470. 匿名 2023/11/04(土) 21:37:42 

    >>11
    でも動物好きだから気持ち分かる。
    私も目の前に動物がいたら撮ってしまうと思うわ。
    ただでさえ野良猫を見かけたら撮ってるし。(猫好き)
    このニュース見て気をつけようと思った。

    +16

    -5

  • 471. 匿名 2023/11/04(土) 21:37:43 

    >>104
    スマホに肩からかけられるストラップつけると安心だよ。旅行の時は必ずストラップつけてる。なんなら100均にもあるし。これのおかげでスマホ落下に気を取られなくなった。

    +87

    -1

  • 472. 匿名 2023/11/04(土) 21:37:52 

    >>13
    鹿島にもいっぱいいるよ!
    鹿ファンもいっぱいいるw

    +4

    -1

  • 473. 匿名 2023/11/04(土) 21:40:06 

    >>13
    奈良の歯ウインクしてくれるんだよ!

    +0

    -1

  • 474. 匿名 2023/11/04(土) 21:40:54 

    >>78
    いやこのコメントはズレてない?
    別にわざわざ鹿が見たかった訳じゃないでしょ。
    こんな所に鹿がいる!写真撮りたい!って流れだよね?

    誰だって旅行中に写真撮りたいって気持ちになるんだから、あなたにも起こりうる事故だよ
    こんな侮辱するようなコメント軽蔑するわ

    +43

    -6

  • 475. 匿名 2023/11/04(土) 21:41:37 

    隣に馬もいたのかも

    +0

    -3

  • 476. 匿名 2023/11/04(土) 21:43:03 

    >>277
    県外から広島に住んでた時、焼きたてのもみじ饅頭を食べ歩きしてたら一口しか食べてないのに鹿に食べられた。人間のもの食べちゃって大丈夫なんですかね

    +7

    -1

  • 477. 匿名 2023/11/04(土) 21:43:21 

    >>440
    自分もちょっと思ってしまった。柵かなり低いから下覗きこんで撮影なんかしてたら普通に落ちるよあれは

    +10

    -1

  • 478. 匿名 2023/11/04(土) 21:45:11 

    >>446
    なかなかない組み合わせだよね

    +10

    -0

  • 479. 匿名 2023/11/04(土) 21:48:41 

    >>260
    呼ばれたかな。錆てる感じが怖さを余計に感じる
    夜間は行きたくない雰囲気だね。

    +39

    -1

  • 480. 匿名 2023/11/04(土) 21:49:06 

    >>19
    信じれないこういうコメントができる神経が

    +26

    -2

  • 481. 匿名 2023/11/04(土) 21:49:41 

    >>1
    携帯に動画まわしてから落下するまでの映像が残ってたら尚つらいだろうな

    +19

    -0

  • 482. 匿名 2023/11/04(土) 21:52:36 

    >>5
    欄干低かった。
    下が思った以上に低くて驚いた。40mだっけ

    +9

    -2

  • 483. 匿名 2023/11/04(土) 21:53:33 

    >>135
    大事に至らなくて良かったね、いや、大事だったんだろうけど、命を落としたり重い障害残ったりしなくて良かった

    +112

    -1

  • 484. 匿名 2023/11/04(土) 21:54:30 

    >>5
    ナイアガラで滝壺に落ちた女性も写真撮ってた

    +81

    -3

  • 485. 匿名 2023/11/04(土) 21:56:07 

    >>295
    野生です

    +3

    -1

  • 486. 匿名 2023/11/04(土) 21:56:28 

    >>363
    平均的な体型の女性で腰ぐらいかと。

    +0

    -0

  • 487. 匿名 2023/11/04(土) 21:57:18 

    クレヨンしんちゃんの作者も山の高いところから景色撮影しようとして(きちんとしたカメラ)落下して亡くなったような
    カメラに景色が写った状態で見つかったよね

    今回の被害者、ご本人もだけど、お父さんもすごく気の毒
    せっかく可愛い娘が会いに来てくれたのにね

    +2

    -0

  • 488. 匿名 2023/11/04(土) 21:57:53 

    >>78
    鹿が見たいんじゃなくって、伊豆旅行してたらたまたま野生の鹿が現れたとかじゃない?
    鹿見たくて伊豆に行くって人はいないでしょ。

    +28

    -1

  • 489. 匿名 2023/11/04(土) 22:00:04 

    落ちて行く時どんな気持ちだったたろう。。

    +1

    -0

  • 490. 匿名 2023/11/04(土) 22:00:05 

    仕方ない

    +0

    -2

  • 491. 匿名 2023/11/04(土) 22:00:48 

    >>453
    ね。高所恐怖症の人なら、低い柵なら近寄らないと思う
    まして写真撮ったりしない
    シカ見つけてもどうせ遠くて綺麗に写らないし目に焼き付けるだけにして終わると思う

    +4

    -0

  • 492. 匿名 2023/11/04(土) 22:01:16 

    >>78
    奈良の鹿は数いすぎて価値無い
    こういう場所にポツンといるから見たくなる

    +6

    -7

  • 493. 匿名 2023/11/04(土) 22:02:49 

    >>454
    この子は発見されてたよ

    +38

    -0

  • 494. 匿名 2023/11/04(土) 22:03:29 

    >>471
    私も、スマホにICカードも入れてるし、旅行行く時とか、電車乗る時、人混み行く時とかは必ずネックストラップ付けてる
    その上でバッグに入れチャックしてる
    身内が人混みでスマホ盗まれた事もあるからスリ防止にも

    +47

    -0

  • 495. 匿名 2023/11/04(土) 22:03:30 

    >>13
    あとは動物園ね
    自然のものは危ないからやめておいたほうがいいよ
    特に発情期は

    +5

    -0

  • 496. 匿名 2023/11/04(土) 22:04:34 

    去年あたり、月食の撮影中に亡くなった方もいたよね。
    本人もわけの分からないうちにだろうし、こんな理由でなんてご家族の方も辛い…。

    +8

    -0

  • 497. 匿名 2023/11/04(土) 22:04:40 

    >>484
    あれは柵乗り越えてたけど、傘さしてたのがいちばんの原因だよね
    突風が吹いて傘ごと体が持っていかれちゃった

    +45

    -0

  • 498. 匿名 2023/11/04(土) 22:06:39 

    >>461
    クレヨンしんちゃんの作者はデジカメで撮影中に滑落して亡くなってるよ

    +5

    -0

  • 499. 匿名 2023/11/04(土) 22:08:28 

    このニュース、見出しだけ見た段階では3〜4歳の女の子と父親か祖父の組み合わせで
    「ほーら、シカだよお~~」と手すりの上に立たせたり座らせようとして、ついホールドが緩んでしまい…てのを想像したわ
    全然違ったけど

    +7

    -0

  • 500. 匿名 2023/11/04(土) 22:09:06 

    TORQUEなら落ちても無事だった

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。