ガールズちゃんねる

【病院】【お店】に嫌な対応されたら口コミ投稿しますか?

158コメント2023/12/01(金) 09:45

  • 1. 匿名 2023/11/03(金) 13:28:34 

    医師を名指しして口コミ投稿したり、店で嫌な対応されて、口コミ投稿してる人を見かけますが、
    私は口コミ投稿した事ありませんが、
    皆さんは口コミ投稿しますか?

    +32

    -22

  • 2. 匿名 2023/11/03(金) 13:29:09 

    恥知らずの仲間に入りたい➕
    入りたくない➖

    +8

    -38

  • 3. 匿名 2023/11/03(金) 13:29:24 

    しません

    +130

    -7

  • 4. 匿名 2023/11/03(金) 13:29:26 

    もう信じられないくらい嫌なことがあったら書いちゃうかも

    +223

    -5

  • 5. 匿名 2023/11/03(金) 13:29:29 

    よっぽどならする。
    あとは2度と行かない。

    +200

    -1

  • 6. 匿名 2023/11/03(金) 13:29:37 

    内容次第

    +25

    -1

  • 7. 匿名 2023/11/03(金) 13:29:39 

    しない。書き込む頃には忘れてる。

    +31

    -4

  • 8. 匿名 2023/11/03(金) 13:29:41 

    そんなことに時間つかうのムダ

    +61

    -15

  • 9. 匿名 2023/11/03(金) 13:29:46 

    クチコミ見るとめちゃくちゃ言い返してる病院とかあるから怖いから書かない。

    +104

    -4

  • 10. 匿名 2023/11/03(金) 13:29:49 

    口コミではなく店のホームページからご意見するよ

    +19

    -2

  • 11. 匿名 2023/11/03(金) 13:29:54 

    するよ

    +11

    -0

  • 12. 匿名 2023/11/03(金) 13:30:03 

    口コミするくらいならそこの責任者に言うかな。

    +12

    -2

  • 13. 匿名 2023/11/03(金) 13:30:04 

    他の人が同じ事に会わないように注意喚起を含めてします

    +44

    -17

  • 14. 匿名 2023/11/03(金) 13:30:09 

    >>1
    さすがに名指しはしないけど、非常識な店だってことは書くよ

    +57

    -1

  • 15. 匿名 2023/11/03(金) 13:30:25 

    嫌なら行かなきゃいい話。関わりたくない。

    +15

    -3

  • 16. 匿名 2023/11/03(金) 13:30:28 

    +1

    -7

  • 17. 匿名 2023/11/03(金) 13:30:42 

    いちいち投稿はしない。
    そして二度と行かない。

    +43

    -0

  • 18. 匿名 2023/11/03(金) 13:30:44 

    人から聞かれたら
    事実をそのまま答える。

    +11

    -2

  • 19. 匿名 2023/11/03(金) 13:30:59 

    しない。
    書き込む人もそれなりにヤバそう

    +24

    -20

  • 20. 匿名 2023/11/03(金) 13:31:01 

    安くしろ、謝れ、何もしないなら口コミ書いてやるぞ!いいのか!は脅迫罪や恐喝罪になるから警察呼べばいいんだってさ

    +7

    -4

  • 21. 匿名 2023/11/03(金) 13:31:08 

    初めて高知県に行った時ココスのモーニング食べたんだけど茶髪のおばさん店員が死ぬほど態度悪かった。最初からなんかキレてた。
    なんか高知のイメージ下がりましたわ興ざめ

    +9

    -16

  • 22. 匿名 2023/11/03(金) 13:31:13 

    眼科の対応がかなり悪くて投稿した
    時々Gmailが来て1000人があなたのクチコミを支持しました 10000人があなたのクチコミを支持しましたとかメール来て結構見てんだなと思った

    +71

    -4

  • 23. 匿名 2023/11/03(金) 13:31:13 

    >>1
    直接、店長に報告したらいい

    +1

    -0

  • 24. 匿名 2023/11/03(金) 13:31:26 

    斉藤由貴の中国人不倫パンツマンのクリニックのホームページ怖かった

    +7

    -1

  • 25. 匿名 2023/11/03(金) 13:31:28 

    辞めさせろクレームの電話して気に入らないババアをクビにしたった

    +3

    -13

  • 26. 匿名 2023/11/03(金) 13:31:30 

    店はともかく病院はしたいなと思ったことある
    患って行った時に不快なのって益々嫌じゃん、と

    まぁでも結局口コミ書いたことは無いんだけどね

    +47

    -0

  • 27. 匿名 2023/11/03(金) 13:31:37 

    >>2
    アンケおじさんって呼ばれてる方?

    +4

    -1

  • 28. 匿名 2023/11/03(金) 13:31:53 

    投稿したい時はある。
    しかしそこまでするのも悪いかなって罪悪感あるからやらない。文字としていつまでも残るし

    +6

    -1

  • 29. 匿名 2023/11/03(金) 13:32:01 

    ネットでじゃなくてリアルな口コミで広める。

    +12

    -0

  • 30. 匿名 2023/11/03(金) 13:32:06 

    >>1
    口コミ、レビュー投稿しますか?
    口コミ、レビュー投稿しますか?girlschannel.net

    口コミ、レビュー投稿しますか?色々なお店をネットで予約する事が増えたと思います。 主は、初めて行くお店は下調べがてら口コミを見る機会が多くなりました。 ネットショッピングの場合も、商品のレビュー等もよく見るようになりました。 口コミやレビュー...

    +0

    -3

  • 31. 匿名 2023/11/03(金) 13:32:15 

    しない
    もうそこは利用しない

    +8

    -0

  • 32. 匿名 2023/11/03(金) 13:32:26 

    >>1
    気に入らないってだけで嘘も書けるから信用できない
    逆に知人がこの店は最高です!も書けるし

    +20

    -0

  • 33. 匿名 2023/11/03(金) 13:32:53 

    感情的にメンヘラっぼくは口コミはしない。遠回しに書き込むか周囲の人に言いふらす。
    病院は患者症状も様々過ぎて仕方ない気もする。

    +6

    -0

  • 34. 匿名 2023/11/03(金) 13:32:55 

    人の意見なんて人それぞれだから書き込みもしないし読まないかも。
    自分が行ってみてどうかを感じとる。

    +4

    -2

  • 35. 匿名 2023/11/03(金) 13:32:58 

    >>1

    口コミに正直に投稿してます
    しかし…👍の数が多いということは…
    ヤブ医者だってことだと確信しましたね
    【病院】【お店】に嫌な対応されたら口コミ投稿しますか?

    +0

    -4

  • 36. 匿名 2023/11/03(金) 13:32:59 

    口コミよりその店の本社もしくはテナントが入ってる館に連絡する
    その方が指導入るよ特に館は
    口コミ消させたり載せられない事あるから

    +2

    -1

  • 37. 匿名 2023/11/03(金) 13:32:59 

    お客様窓口に投書はしたことある
    匿名ではなかったので謝罪の電話がかかってきたよ

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2023/11/03(金) 13:33:10 

    ホットペッパーはバレるから書かない
    Googleも捨て垢作ってまで書かない
    あまりにも酷かったらコールセンターに電話するかな

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2023/11/03(金) 13:33:41 

    >>10
    それができない時はどうするの?

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2023/11/03(金) 13:33:43 

    >>1
    日本人はするよ。それが民族性

    +0

    -9

  • 41. 匿名 2023/11/03(金) 13:33:43 

    >>9
    言い返してるのより怖いのあった
    Googleの口コミだったんだけど、あれは口コミサイトじゃないから信用してたんだけど、口コミの一つに「評価低い口コミはまず医院の方でチェックされてる様ですね」って書いてあった
    確かにそこ高評価ばかりしかなくて、私も行こうかなって思ってた所だった
    あまり知らないマイナーな口コミサイト見つけてそこで調べて見てみたら結構ボロクソに書かれてた…
    行かなくて良かったって思った

    +31

    -1

  • 42. 匿名 2023/11/03(金) 13:33:55 

    >>9
    私の通ってるクリニックもクチコミ欄で先生と書いた人が喧嘩してる
    書いた人の特定までされてて怖いから近寄れない

    +42

    -0

  • 43. 匿名 2023/11/03(金) 13:34:02 

    親か友達にこんなことあって!と愚痴るくらい
    口コミにまでは書いたりしないけど二度と行かない

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2023/11/03(金) 13:34:57 

    名指しの口コミは名誉棄損とかで裁判できるのかな?

    病院の口コミは不満がある人が書き込む事が多いよね。

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2023/11/03(金) 13:35:13 

    >>9
    嫌な対応をされたって口コミで投稿したら
    ちゃんと謝罪の返事(社長から)がきたことあるよ
    稀なことだけどね
    返事をするだけで印象は変わる

    急病人を見てみぬふりして、品出しして「お疲れ様~」って
    帰っていく某スーパーのスタッフにはガチで腹が立ったので
    投稿もしたけど、本社に連絡いれた

    +6

    -15

  • 46. 匿名 2023/11/03(金) 13:35:20 

    >>35
    極端にみんなが口を揃えて同じこと言ってたら怪しむかも知れないけど。
    鵜呑みにはしない。

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2023/11/03(金) 13:36:12 

    >>1
    医師を名指ししたらもうその病院に行けないじゃん。
    病院変える。

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2023/11/03(金) 13:36:30 

    する!
    どれだけ不快だったかを
    これでもかってくらいに
    書きなぐって去る

    +2

    -3

  • 49. 匿名 2023/11/03(金) 13:36:37 

    >>42
    書いてる人、「先日行った時、○○と診断されたが、こういう先生が」とか特定されるようなキーワードばかりでこわいわ。

    +25

    -0

  • 50. 匿名 2023/11/03(金) 13:37:18 

    >>9
    いつか行きたいと気になってた個人経営のレストラン、クレームに対して名指しでキレた返信してて行くの止めたわ。
    「〇月〇日、〇時に〇名でご来店の〇〇様~(中略)~もう来なくて結構です」って。クレームも大概だけど、この返信も怖い。

    +80

    -0

  • 51. 匿名 2023/11/03(金) 13:37:21 

    >>2
    口コミは大事だよ
    恥知らずとは如何に?

    +6

    -1

  • 52. 匿名 2023/11/03(金) 13:37:30 

    子供の健診でアンケートに親はタバコを吸うかという欄があったから丸をしたら虐待だから市に連絡入れます!虐待ですよ!どういうことをしてるかわかってるんですか!!!!って言われた時は書こうかと思ったわ
    病院出てすぐ診察券破って捨ててスッキリしたけど

    +5

    -9

  • 53. 匿名 2023/11/03(金) 13:37:40 

    >>1
    今のところないけど、よっぽど酷いなら投稿するかな?
    ただ、文章にしてしまうことで記憶に定着してしまいそうで嫌なんだよね。

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2023/11/03(金) 13:37:41 

    >>1
    Googleクチコミに多いよね。
    Googleクチコミも良い機能なんだか悪い機能なんだか微妙だよね。
    匿名で誰でもあること無いことも書けるわけだし。

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2023/11/03(金) 13:38:10 

    しない
    そこまでの暇とエネルギーがない

    +5

    -1

  • 56. 匿名 2023/11/03(金) 13:38:27 

    >>1
    歯医者とか回数細かく分けすぎられたり、ぼったくられたと感じたら口コミした方が他の患者のためにもなる。海外だと一気に直してくれるのが当たり前だから。

    +7

    -7

  • 57. 匿名 2023/11/03(金) 13:38:33 

    >>9
    それこそ地雷院じゃん
    病院側も自らここはヤバい病院ですよって
    言ってるようなもの

    +25

    -0

  • 58. 匿名 2023/11/03(金) 13:38:53 

    >>52
    あータバコ吸う人ってそうだよねーって感じw

    +4

    -5

  • 59. 匿名 2023/11/03(金) 13:39:03 

    >>13
    遭わない

    +2

    -3

  • 60. 匿名 2023/11/03(金) 13:39:22 

    歯科の受付が高飛車で上から目線な物言いなのでGoogleの口コミに書いてやろと思ったら院長が返事をしてるのでヤメた。代わりにタヌキで、そこの歯科があったので書いた。

    +4

    -1

  • 61. 匿名 2023/11/03(金) 13:39:32 

    塾講師がめちゃくちゃ上から目線でイラついた
    田舎の大手で独占企業みたいな存在だからあんなに偉そうなんだろうか
    思い出しただけでイライラするわ
    田舎だからクレーム入れても何も変わらないんだろうな

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2023/11/03(金) 13:39:48 

    >>58
    どういうこと?!

    +1

    -3

  • 63. 匿名 2023/11/03(金) 13:39:58 

    >>19
    何のための口コミ…
    常識の範囲内ならいいでしょ

    +8

    -3

  • 64. 匿名 2023/11/03(金) 13:40:05 

    >>1
    しないよ、今後行かないけど

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2023/11/03(金) 13:40:45 

    子供の習い事の体験で、
    子供を否定するようなことを言われたからあまりにも腹立って口コミしたことある。

    +12

    -1

  • 66. 匿名 2023/11/03(金) 13:42:13 

    >>21
    高知まで行ってなんでココスなんよ

    +11

    -0

  • 67. 匿名 2023/11/03(金) 13:43:52 

    >>42
    クリニック側もクチコミ欄しめちゃえばいいのにね。

    +6

    -2

  • 68. 匿名 2023/11/03(金) 13:44:29 

    >>9
    誹謗中傷で訴えてやる!と息巻いていたり、、
    メンヘラのいちゃもんの場合もあるけど、
    患者の方が正しいのもあるし
    自分の非を認めよって思う

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2023/11/03(金) 13:45:18 

    >>65
    体験でわかって良かったね。

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2023/11/03(金) 13:45:20 

    >>48
    満足したら、満足したよって書き込みするの?
    批判するときだけ書くの?

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2023/11/03(金) 13:45:31 

    よっぽどなら。
    いいときも悪いときも。

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2023/11/03(金) 13:47:04 

    >>56
    保険外なら治療スピード早かったりするよ

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2023/11/03(金) 13:47:30 

    >>9
    この病院には行かないほうがいいです。診察最悪です。みたいに個人特定できそうにない口コミなのに、
    あなたが誰か分かってますよ。的な患者の個人情報プラスして返信してる病院(〇〇で受診されて××を要求されましたね。みたいな返信)結構あるよね

    悪い病院じゃないかは他の口コミ見ればある程度判断つくし、ムキになってる病院は余計患者に避けられるのが分からないとこが痛い

    +35

    -1

  • 74. 匿名 2023/11/03(金) 13:47:33 

    >>1
    ネットで晒すんじゃなくて、身近な人に伝えて行かないように注意喚起するわー。
    今まさにそれをやろうとしてる。

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2023/11/03(金) 13:48:02 

    >>60
    タヌキってなんですか?

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2023/11/03(金) 13:48:28 

    >>9
    同じ!
    低評価の口コミに攻撃的な返信ばかりしてた。
    口コミの内容からあなたは何月何日に来た方ですよね、そんなやりとりありませんでした、とか、相手が特定できないと、該当者がいないからこの口コミは完全に嘘ですみたいな感じ。
    そこは他のサイトだと口コミ良いのしかなくてそれを信じて行っちゃったら最悪な目に遭ったんだよね。

    +10

    -0

  • 77. 匿名 2023/11/03(金) 13:49:25 

    >>9
    クソ病院だから悪く書かれるんだろうと思い行かない目安になっていいな

    +8

    -0

  • 78. 匿名 2023/11/03(金) 13:49:47 

    嫌な対応されたらとりあえずを他の人の口コミ探してみる。
    そしてけちょんけちょんに口コミ書かれてたら「あーやっぱりね。
    私だけじゃないのね」
    って確認したら満足。

    +9

    -0

  • 79. 匿名 2023/11/03(金) 13:51:23 

    >>50
    内容で個人特定したのかな?自分の店の質を落として頭が悪いね

    +25

    -0

  • 80. 匿名 2023/11/03(金) 13:51:26 

    >>9
    メルカリとかも低評価1つにプロフィールで散々事の経緯を長文で書いてあると「大変だったんだな」って同情と共に何かひいてしまう。変な評価つけるのいるから可哀想なんだけどさ。

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2023/11/03(金) 13:52:40 

    >>75
    たぬきって言う掲示板があります。
    爆サイ.comって言う掲示板もあります。

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2023/11/03(金) 13:53:32 

    >>1
    病院の書きたくて仕方ないけど
    具体的ならすぐ相手にバレるから書けなくて
    医者やナース、受付のことこっちは調べられないけど
    向こうにはドコ住みの何て患者かバレバレじゃん

    +9

    -0

  • 83. 匿名 2023/11/03(金) 13:54:20 

    >>60
    訂正たぬきでは無く爆サイ.comに口コミしてました。

    +2

    -1

  • 84. 匿名 2023/11/03(金) 13:55:13 

    >>57
    それでもそこを選んで行く人ってほんま謎。あれはどういう人が行ってるのか知りたいわ。

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2023/11/03(金) 13:56:05 





    の名前、

    私なら


    書くよ!

    +0

    -2

  • 86. 匿名 2023/11/03(金) 13:56:53 

    するよ
    名指しで非難はしないが本人がわかるように書く

    +2

    -3

  • 87. 匿名 2023/11/03(金) 13:57:08 

    >>66
    夜通し走って早朝に着いたのさ。
    桂浜で日の出を見たくてさ

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2023/11/03(金) 13:57:58 

    病院の口コミ投稿見るけど、

    医師の名前、名指しして書いてる人居たけど

    私は書けないわ。。

    名前まで書く人ってある意味凄い。。

    +6

    -1

  • 89. 匿名 2023/11/03(金) 13:58:30 

    >>82
    塾もそう
    クレーム入れたいけど個人情報バレバレだからできない

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2023/11/03(金) 13:59:36 

    知り合いのレストランで働いて居た頃
    ランチの時間は私は居なかったので実際を目にして居ないが口コミで悪く書かれて居て店長が激怒して居た。
    『忙しかったんだよ!ハンバーグがちょっと焦げているくらいで何だよ!あとコイツ40代男性のふりしてグルメブログもあるみたいだけれどどう見ても20代くらいで若かったぞ!嘘付きだ!』
    と盛大に逆ギレしていたわ。

    どんなに忙しかろうとどんな客だろうと雑な振る舞いや焦げた食べ物なんか出しちゃダメだろって呆れた。

    +10

    -0

  • 91. 匿名 2023/11/03(金) 13:59:53 

    >>16
    売女

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2023/11/03(金) 14:00:28 

    何種類もの薬を束ごと出す病院なんだけど

    みーんな、束で出されるのよ。

    私、要らないって言ったのに束で出されてさぁ。

    +0

    -1

  • 93. 匿名 2023/11/03(金) 14:02:09 

    前にクレームトピでスーパーやコンビニみたいな店で笑顔のない店員には口コミでクレーム書くって人がいて、たかが笑顔がないだけで悪い口コミを書く人がいるんじゃ接客業なんて誰もやらなくなるよなって嫌な気持ちになった。それでそんな客の来る店ではバイトしたくないって皆逃げちゃったら、結局困るのはその店に通ってる他の利用客だもんね。
    くだらないクレーマーにもなんらかのペナルティを課して欲しい。

    +20

    -0

  • 94. 匿名 2023/11/03(金) 14:04:05 

    >>1
    書類間違えられて最初に謝罪もなかった時に一回だけ書いたことある。
    流石に名指しでは書かないかな。自分も接客業してるから名指しとか見た目の特徴とかわざわざ書いてる口コミはちょっと怖いと思っちゃう。

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2023/11/03(金) 14:04:32 

    >>1
    あんなのやらせの場合あるから


    +2

    -0

  • 96. 匿名 2023/11/03(金) 14:05:07 

    しない。ホットペッパーで美容師が嫌みったらしく返信してるの見たことある。そしてうちの会社もそうだけど、都合の悪い内容は申請して誹謗中傷として掲載を取り消したりできるから

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2023/11/03(金) 14:08:14 

    >>93
    すごいわかる
    笑顔なんて求めてない
    質より量やスピードを求められる時代だから
    時代錯誤だよ

    笑顔を求めるなら
    外国のチィプ制度文化に移住したら

    +7

    -0

  • 98. 匿名 2023/11/03(金) 14:10:29 

    >>1
    怒りに任せてコメント打つ事はあるけど 送信する を押さないまま 携帯を閉じる事はたまにする

    ガルちゃんで 愚痴れるトピがある時に投稿した事はある ☜皆さんが共感してくれて そういう時はそれで成仏する

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2023/11/03(金) 14:11:17 

    長年利用してる眼科の先生は良いんだけど、受付スタッフの内1人が目つきが悪く睨んでるような視線を送る人で、googleの口コミに何件か書かれてたな。特に返信もしてないようなので見てもいないのだろうけど

    +3

    -6

  • 100. 匿名 2023/11/03(金) 14:11:32 

    >>1
    めんどくさいからしない
    2度と行かないだけ

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2023/11/03(金) 14:14:25 

    >>56
    海外でと歯科は自費診療メインだからね。

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2023/11/03(金) 14:14:39 

    >>56
    海外だと歯科は自費診療メインだからね。

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2023/11/03(金) 14:14:57 

    口コミサイトって、どこにあって、
    どうやって書き込むのかわからないので、
    書かない、というか、書けない。

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2023/11/03(金) 14:15:48 

    病院へのクレーム読んでると一方的で病んでる人ばかり
    とにかく頭に血がのぼってしまってて
    自分は100%正しくて一切何の落ち度もない
    悪いのはみんな相手側
    こんな人ばっかり

    +12

    -2

  • 105. 匿名 2023/11/03(金) 14:17:24 

    「不潔で最悪です!」とか書くと削除されたり訴えられそうだからやんわり書くかも。

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2023/11/03(金) 14:17:48 

    >>50
    時々行ってた個人経営のカフェ(夜はバーになる)がそんな感じの返信してたのを見て行かなくなった。文字数制限ギリギリまで反論し、内容がとにかくあたおか風で気持ち悪かったので。

    +30

    -0

  • 107. 匿名 2023/11/03(金) 14:20:28 

    病院は、ご意見投稿ポストを置いてるとこで事務員の目の前で書いて出したことならあるわ

    トイレの便座がヒビ割れててさ〜、お尻の肉が挟まれたんだよ!すごく痛かったの!これは書いていいでしょ!!
    口で言えばいいのにって友達もいたけど、病院の窓口って混んでて人いっぱい並んでるから言いにくいんだよね
    便座は次の週に行ったらちゃんと取り替えられてたよ、書いて良かった

    +9

    -0

  • 108. 匿名 2023/11/03(金) 14:24:00 

    >>10
    口コミって悪いのだと反映されないところが多くない?
    私はグーグルマップの口コミに投稿する。
    あれはどんな悪い口コミもそのまま載る。

    +8

    -1

  • 109. 匿名 2023/11/03(金) 14:24:43 

    >>9
    医者はプライド高いから特に言い返す人多そう。

    +17

    -0

  • 110. 匿名 2023/11/03(金) 14:27:45 

    Googleの星の数って何か信用できなかったりする。
    マイナスな口コミが続くと突然同じ日同じ時間帯にプラスの口コミが数件続き、これって絶対内部の人が口コミしてるでしょ?ってのも多いから。しかもその口コミがそのユーザーにとって初めてのコメントだっりするともう間違いないと思う。美容皮膚科や新規オープンの飲食店、美容院に多い。

    +8

    -0

  • 111. 匿名 2023/11/03(金) 14:29:31 

    >>1
    もの凄く酷い思いをしたことはあるけど今のところ口コミ投稿は無いな。ただ周囲には積極的に言いふらしている

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2023/11/03(金) 14:51:10 

    しないよ
    自滅すれば良いと思うから

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2023/11/03(金) 14:53:13 

    しないけど二度と行かない

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2023/11/03(金) 14:55:00 

    >>41
    どういう事?

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2023/11/03(金) 15:00:45 

    すると思う

    ってかした

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2023/11/03(金) 15:05:25 

    >>13
    クレーマーってなぞの正義感からすると聞いた

    +9

    -1

  • 117. 匿名 2023/11/03(金) 15:05:27 

    面倒なのでしない

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2023/11/03(金) 15:15:19 

    >>26
    この間行った小児科は書いてやりたいと思った
    そこは8時に受付が開いて紙に名前を書いて順番取るんだけど、明らかに順番飛ばされて、診察始まったら医者は子どもの胸の音と喉ちらっと見て薬出しときます、で終わり
    抗生物質と鼻水に効く薬出された
    腹立ったから次の日違う小児科に行ったらちゃんと首やお腹も触ってくれたりウイルス検査もしてくれた
    結果ウイルス感染と分かってウイルスだから抗生物質なんかいらないと言われた
    無駄な薬飲ませるところだったしあんな診察で時間の無駄だしお金もらってるなんて信じられない

    +6

    -0

  • 119. 匿名 2023/11/03(金) 15:16:16 

    イチャモンやクレームではない口コミ書いてるから参考になったのGmailが来るよ
    褒めるところもマイナス要因も書く

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2023/11/03(金) 15:36:09 

    口コミ投稿はしないけど
    におわせ投稿はする

    東京多摩地区 西立川駅の某産婦人科
    流産した時に、女性の院長から
    あなた風邪ひいてたんですかwww
    って笑われた事は絶対に忘れないし
    ずーっとボカし投稿はし続ける

    +2

    -1

  • 121. 匿名 2023/11/03(金) 15:58:33 

    私は性格悪いので投稿します。
    ある病気で誤診されて後遺症残ってしまったので口コミ書いてやった。

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2023/11/03(金) 16:06:00 

    >>1しないです。
    いい病院とかお店探すのに時間使いたい。

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2023/11/03(金) 16:17:44 

    >>1
    しない。
    というか、そういうことが出来るものに登録してない。
    でも、同じような意見がないかは見る。

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2023/11/03(金) 16:26:23 

    嫌な思いしたら、その場で言いたい事言って二度と行かない。
    あと友達にチクリまくる。

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2023/11/03(金) 16:30:48 

    あまりに理不尽な対応とどう考えてもおかしな事があったので病院は書いた。いまだに許せない。今日NHKでその病院が出てていい病院風でモヤモヤした

    +6

    -0

  • 126. 匿名 2023/11/03(金) 16:45:44 

    >>107
    ご意見ポストで備品の苦情は真っ当だと思うよ。他の人の目に晒されないしね。
    ネットの口コミに受付の愛想が悪いとかわざわざ書いている人はリアルで関わりたくない。

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2023/11/03(金) 16:53:03 

    思い出したくもないからしない

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2023/11/03(金) 17:07:30 

    >>1
    働いてた派遣会社の担当者がGoogleのクチコミに★5つつけるように命令してきた

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2023/11/03(金) 17:12:39 

    Googleのレビューで★1でボロクソなコメントを書いている人は他の店でも同じようにボロクソ書いて★1率が高い。

    しかも本人の都合の良いように解釈していたり、お店の人的には理不尽な内容ばかりであまり参考にはなら無い。

    ★3位からのレビューを参考にして見ている。

    +7

    -0

  • 130. 匿名 2023/11/03(金) 18:09:27 

    書かない

    だけど、書く人がおかしいとは思わない
    その人にとっては何かあったのだから

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2023/11/03(金) 18:50:17 

    有料のスーパーのレジ袋が破れていて、替えてもらおうとしたら、レジ係に「はぁ?」みたいな顔をされて、破れたところにガムテープを貼られた。これはクチコミに書きたいと思ったなぁ(笑)

    +7

    -0

  • 132. 匿名 2023/11/03(金) 19:27:58 

    >>21
    先祖が流刑地生まれなのでごめんなさい

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2023/11/03(金) 19:37:06 

    私は看護師ですが病院の口コミすごい見ます。すごく口コミ悪くても、内容を見ると口コミ書いている人に問題がある?と感じることすごい多いです。
    すごい待ってるのに自分より先にあとから受付した人が先に診察呼ばれた。予約の意味ない。とか。症状が重そうで、かつその診療科に総合診療科を通さず見てもらうべきとか考えてのことかもしれない。風邪って言われたけど、細菌かウイルスかもわからないなんて!とか。そもそもコロナとインフル以外は原因菌なんてどうでもいい
    やって欲しい検査をやってもらえなかったとか。必要ないならやりません
    他の口コミでは星5を付ける人も、病院では星1つけてるけど、なんだかなあと思ってしまいます。

    +4

    -1

  • 134. 匿名 2023/11/03(金) 19:52:13 

    >>133
    中卒?

    +3

    -4

  • 135. 匿名 2023/11/03(金) 19:54:25 

    病院のクチコミは特にひどいのが多いね
    星1つでボロクソに書いてる奴も、しれっとまた受診してるんだろうなと思う

    +5

    -0

  • 136. 匿名 2023/11/03(金) 19:59:17 

    したことないけど、クリニックはした方がいいような気がする
    他の被害者を出さないためにも

    お店なら被害者と言ってもそんなに大きな被害にはならないし、何より店員は変わる
    でもクリニックなら医者は結局オーナーだから変わらないし、何より他の人の健康被害にも通じるかもしれないから

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2023/11/03(金) 20:49:51 

    Googleレビューを書くのが趣味みたいなところがあって、高評価も低評価も書いてます
    別に読まれなくても自分が行った店の備忘録的な感じで投稿してます

    +2

    -1

  • 138. 匿名 2023/11/03(金) 22:48:17 

    >>41
    私が通ってた病院、Googleの口コミには他県の病院のことが書いてある 
    で、他県のその病院の口コミみたら悪い口コミには院長が喧嘩腰で返信
    最初はバグかと思ったけど、口コミ専門家みたいなサイト曰く適当な業者に悪い口コミを消すように依頼すると、Googleマップの情報だけ書き換えられて他の場所に口コミが移されるらしい
    この病院がそういう業者に依頼したのかは不明だけど、昔炎上してた皮膚科が似たようなことやってた

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2023/11/03(金) 23:31:42 

    口コミはしないかな。

    いい対応された時ぐらい。
    嫌な対応されたら、思い出したくないから二度と行かないだけ。

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2023/11/04(土) 00:09:13 

    >>1
    美容院のウェブ予約時に口コミ特典みたいなのがあってそっち選択しちゃったんだけど、結果髪めちゃくちゃ失敗されて…それを正直にレビューしたことはあるw

    こちらから個人名を書くことはしなかったんだけど、担当美容師が自分の名前と共に落ち込んでそうな文面で謝罪レス返してて…少ししてその人居なくなってたから「えっ…!わ、私関係ないよね?;」って自意識過剰だと思いつつもちょっと気にしてしまったことはあるw
    美容師って店舗移動多いし多分シンプルに移動だとは思うんだけど

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2023/11/04(土) 00:54:53 

    近くの耳鼻科、すごい言い返しまくってるからたまに返信みてる。書いたことはないw

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2023/11/04(土) 01:20:04 

    >>19
    他の口コミも全体的に文句ばっかりの人いるよね、後口コミ一件だと粘着した人が名前やデバイス変えたりして大量投稿してたり

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2023/11/04(土) 01:21:38 

    >>141
    口コミに片っ端から反論してる院長ってたまにいるよねw

    リアルの知人からいい評判聞いて行こうと場所ググったら星低くて、内容見たらこのタイプで…なんか診察で少しでも生意気な質問や反論したら、こんな風に徹底的に論破されるのかと思ったら怖くて行けなくなったw

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2023/11/04(土) 04:02:12 

    近所に最近できたらばかりのファミマ、すごく感じ悪いわけじゃないけどいつもどの店員も覇気がなくてなんか暗くていまいちなんだけど、昨日カフェラテ買いに行ったら私がカフェラテを冷蔵庫から取ってレジの方を向いて歩き出した時に、そのまままっすぐの所のレジにおじさん店員がいて目が合っていて明らかに私が今からレジに行くのが見えてるのに私がレジに着く直前でおじさん店員がとなりのレジの方にスッといなくなって直ぐに戻ってくるかと思ったけど戻ってこないから「お願いします」って声かけたのにおじさん店員戻ってくるどころか無視して奥に行っちゃった。ちょっと離れた所で商品陳列してた別の若い店員さんが(え?おじさんレジやってくんないの?)って感じで困った顔しながらも陳列やめてレジまできてくれたけど、ジジィそんなやる気ないなら辞めさせてやるよって思って会計しながらその場でファミマ本部クレームって検索してしまった。

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2023/11/04(土) 04:08:57 

    お店の口コミは良くても悪くてもする
    良いのはすぐに、悪いのは一ヶ月くらい考えてもまだ納得できない時とか
    料理や品物が悪ければお金損しただけで済むけど態度が悪いと時間を殺されるのと同じだから腹いせというより次の人への注意喚起

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2023/11/04(土) 10:33:00 

    >>50
    レストランで書く名前は偽名にしてる

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2023/11/04(土) 11:00:05 

    >>134
    いいえ、違いますよ

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2023/11/04(土) 12:29:59 

    >>41
    Googleの評価って食べログとかと違ってなんか信憑性がある、とか言うよね
    眼科なんだけどあまりに酷くて、行く人に知って欲しい、て最初の一件として書いたのね
    じゃあ私に続いて同じような口コミが続き出して
    で、しばらくして口コミ増えたかな?て見たら、口コミした病院の名前と場所がどっかの跡地に変えられてて、その病院の口コミ欄が閉鎖されてた
    そんな事できるの?!てもびっくりした
    Googleに言ったら口コミ消せるのは聞いた事あったけど
    だから今も私のその口コミはどっかの跡地の口コミとしてマイページに残ってるw

    +1

    -1

  • 149. 匿名 2023/11/04(土) 14:59:37 

    ローソンで2歳の子供がアンパンマンのチョコで好きなキャラのチョコを探してたら間違えて落としてしまった時に、店員に「子供にお菓子を触らせないでください」怒られたことがあったよ
    アンパンマンみたいないかにも子供が好きそうなお菓子を手の届く低い位置に置いといて、触らせないでってちゃんちゃらおかしいわと思って、ローソンのカスタマーセンターに苦情入れた

    +0

    -2

  • 150. 匿名 2023/11/04(土) 17:03:01 

    >>2
    内容が真実なら恥知らずでも何でもないでしょw

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2023/11/04(土) 17:06:44 

    >>9
    私が通ってる所は低評価のクチコミは基本的に放置だな。
    他院と勘違いしていると思われる(臨床心理士を雇っていないのに臨床心理士に関する悪口を書いている)ものには反論しているけどね。

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2023/11/05(日) 20:32:34 

    Google検索で病院に、「腕は普通、けど、こんな事があってショックだった。」と書いたら、病院側の回答欄の反論の中に個人名、子供名、病名を晒された。
    多分、病院のカルテを調べたんだろうけど、個人情報保護法とか名前だけならセーフなのか?

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2023/11/07(火) 18:08:50 

    口コミには投稿しないけど、言いふらす。
    最近、いい加減な仕事をした店に電話でクレーム入れたら、今年になってわざとらしく評価5の口コミが2件ついてた。ココ数年口コミなんてなかったにも関わらず。
    その評価についてお店側の口コミに対する感謝の言葉がいやらしい感じについていて、
    あーやっぱそういう店だよねって納得した。
    綺麗な顔して裏ではとんでもないお店。

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2023/11/07(火) 19:37:56 

    >>133

    特に精神科のクチコミは、患者の思い込みが激しい内容が多い気がする。患者側も藁にもすがる思いで、医師に期待するから仕方がないのだけれど。医師とは相性があるのでクチコミを気にせず、まず受診してみるとよいです。期待値を低くしていくと、案外良かったりするかもしれません。

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2023/11/08(水) 14:10:51 

    >>154
    メンタルクリニックに通ってる患者は繊細というか人より敏感だから感じ易いというのはある。
    たけど決してその口コミに問題があるとは思わない。
    メンタルクリニックに勤務していた事あるけど、やっぱりクリニックのスタッフに問題があったり医者が金儲けで全く患者を考えてないというクリニックだったよ。
    だから勿論評価も低かった。
    精神科医は患者を知能が低いと評するし、事務受付スタッフは院長夫人だったけど、性格悪くてキツくて人間的におかしなところのあるメンタルクリニックでした。
    患者さんよく見てるなぁと関心しました。

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2023/12/01(金) 09:34:52 

    >>41
    同じことようなことを書こうとしました!
    私も家から近くて評価めちゃくちゃ高かったから子供が赤ちゃんの時連れてっ行ったらえらい目に遭いました。
    受付と約束した時間はミスをされて、医者は水疱瘡を「虫刺され」って診察された…
    2年後、ママ友がそのクリニックでイヤな思いをしたと言うふとそのクリニックの評価見たら☆4超えだったのが3.5以下になってて、よく見たら⭐︎5は違和感を感じるほどの褒め称え方だし、時系列も低評価のすぐ後につくの。チェックしてるのかな?と思ったらゾッとしたよ。

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2023/12/01(金) 09:40:06 

    >>84
    近所のクリニックは評判悪いけどいつも自転車がぐちゃぐちゃに止められてて混んでる。住宅街で近くて便利だから我慢してるって言ってたよ。私は少し遠くても的確な診断してくれるところに行くけどな。

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2023/12/01(金) 09:45:02 

    >>1
    身バレが怖くて書けないから仲の良いご近所には言ったりするかな。本当は誤診された上に指摘したら酷い対応で、長文で書いてやりたいと思ったんだけど馬鹿だからあの患者か?ってバレそうで…。
    同じ病院にかかって同じような思いをされた方が〜が嫌だったって具体的書いてくれてる口コミを見てありがたいなと思ったよ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。