ガールズちゃんねる

「がんばれゴエモン」シリーズを語りたい!part8

57コメント2023/11/06(月) 05:40

  • 1. 匿名 2023/11/02(木) 22:39:07 

    好きだった方、久しぶりに語りませんか?
    私はこのファミコンのゴエモン2を姉や弟とよく遊んでいました!
    「がんばれゴエモン」シリーズを語りたい!part8

    +50

    -1

  • 2. 匿名 2023/11/02(木) 22:39:58 

    ゴエモンインパクト

    +15

    -0

  • 3. 匿名 2023/11/02(木) 22:40:24 

    このイベントめっちゃ好きだった
    「がんばれゴエモン」シリーズを語りたい!part8

    +81

    -1

  • 4. 匿名 2023/11/02(木) 22:40:50 

    >>1
    大好きだったわ
    小判が取れるとワクワクした

    +39

    -1

  • 5. 匿名 2023/11/02(木) 22:41:04 

    懐かしい…私はゲームボーイのやってました!!

    +8

    -1

  • 6. 匿名 2023/11/02(木) 22:41:23 

    消えた黄金キセルってファミコンゲームあった

    +8

    -1

  • 7. 匿名 2023/11/02(木) 22:41:26 

    ザコシの店員のものまね忠実すぎてめっちゃ好き

    +7

    -1

  • 8. 匿名 2023/11/02(木) 22:41:44 

    セーブする時の暗号だっけ?メモってたわ
    でも不具合で次の時できなくて撃沈してた

    +6

    -1

  • 9. 匿名 2023/11/02(木) 22:41:59 

    定番ですが新聞配達楽しかった!
    「がんばれゴエモン」シリーズを語りたい!part8

    +38

    -1

  • 10. 匿名 2023/11/02(木) 22:42:31 

    「ゴヨウダ!」

    +11

    -1

  • 11. 匿名 2023/11/02(木) 22:42:52 

    >>3
    ブスは来るなとか言いながらやってた笑

    +24

    -1

  • 12. 匿名 2023/11/02(木) 22:42:56 

    ペンキ塗りすきだった
    ひたすらペンキ塗ってた

    +10

    -1

  • 13. 匿名 2023/11/02(木) 22:43:06 

    当時としては大容量の「2M(メガ)」がセールスポイントの一つだったね。

    +5

    -1

  • 14. 匿名 2023/11/02(木) 22:43:10 

    懐かしい!弥七とか八重ちゃんとかいたよね?!

    +19

    -1

  • 15. 匿名 2023/11/02(木) 22:43:12 

    ダダッダーッシュ!

    +3

    -1

  • 16. 匿名 2023/11/02(木) 22:43:20 

    64版、オープニングに容量使いすぎwww

    パロディウスでもよく使ってたよ

    +5

    -1

  • 17. 匿名 2023/11/02(木) 22:45:00 

    マッギネス?やってた!
    和食のステージとか凝ってて面白かったな
    サスケをどちらが使うかで妹と毎回揉めてた

    +10

    -1

  • 18. 匿名 2023/11/02(木) 22:46:13 

    よろず屋好きだった

    +29

    -1

  • 19. 匿名 2023/11/02(木) 22:47:02 

    雪姫救出絵巻好きだった

    +14

    -1

  • 20. 匿名 2023/11/02(木) 22:47:06 

    マッギネスは難易度高かったが、色んな意味で2Dアクションの最高峰だと思います。ヤエちゃんがプレイヤーキャラならもっと良かったが。

    +2

    -0

  • 21. 匿名 2023/11/02(木) 22:47:29 

    >>16
    頑張れ!そう頑張れ♪

    +3

    -1

  • 22. 匿名 2023/11/02(木) 22:47:32 

    今思うとふざけたゲームタイトル笑

    +6

    -0

  • 23. 匿名 2023/11/02(木) 22:47:54 

    >>3
    今なら規制がかかってアウトっぽい

    +6

    -0

  • 24. 匿名 2023/11/02(木) 22:47:59 

    >>7
    私もそれ好きwww

    +3

    -0

  • 25. 匿名 2023/11/02(木) 22:50:54 

    >>1
    ちゃちゃちゃちゃーちゃちゃー
    ↑ちゃちゃちゃちゃー↓ちゃちゃちゃー

    +5

    -0

  • 26. 匿名 2023/11/02(木) 22:51:00 

    懐かしい。64でやってた。

    +3

    -0

  • 27. 匿名 2023/11/02(木) 22:51:20 

    なつかしー、兄と遊んでた
    なんか当時のスタッフが今ゲーム作ってるんだっけ?

    +6

    -0

  • 28. 匿名 2023/11/02(木) 22:51:33 

    ゴエモンインパクトのやつが好き!

    +6

    -0

  • 29. 匿名 2023/11/02(木) 22:53:41 

    きらきら道中から急に売上が落ちたのが信じられない

    +7

    -0

  • 30. 匿名 2023/11/02(木) 22:54:50 

    懐かしい!
    途中どうやっても進めなくなって諦めた記憶がある

    +4

    -0

  • 31. 匿名 2023/11/02(木) 22:57:13 

    スーファミの横スクロール
    友達と泊まりがけのとき一緒にやってた
    懐かしいなあ

    +8

    -0

  • 32. 匿名 2023/11/02(木) 22:57:24 

    御用だ!御用だ!

    +9

    -0

  • 33. 匿名 2023/11/02(木) 22:57:24 

    エビス丸は初期は女性だった

    +2

    -0

  • 34. 匿名 2023/11/02(木) 22:57:54 

    からくり道中も忘れないでー

    +14

    -0

  • 35. 匿名 2023/11/02(木) 22:59:17 

    64のでろでろ道中やってた。曲も良かったよ。ニンテンドーオンラインで出てこないかなー

    +7

    -0

  • 36. 匿名 2023/11/02(木) 23:00:09 

    玉手箱から出てくるアイテム、お肉だと思ってた

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2023/11/02(木) 23:00:39 

    ファミコンのがんばれゴエモン外伝が好きだった
    懐かしいなー

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2023/11/02(木) 23:01:01 

    ゲームボーイのさらわれたえびす丸だっけか、ゴエモンが食中毒だか何かで倒れて一時的にプレイヤーキャラの交代でみこだったかそういう名前のキャラに変わった話、岩礁を飛び回るの上手く行かなくて死ぬほど苦戦した思い出

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2023/11/02(木) 23:01:40 

    >>21
    あれって影山ヒロノブが歌ってるんだっけ?

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2023/11/02(木) 23:04:18 

    がーんばがんばれゴンベ♪の方かと思っちゃった

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2023/11/02(木) 23:05:42 

    すき焼きの材料をおつかいで買いに出掛けるも足りなくて紙にメモって計算してたw春はあけぼのとか言いながら攻撃してくるパンダも覚えてる

    +20

    -0

  • 42. 匿名 2023/11/02(木) 23:06:10 

    >>34
    それしかやった事ないわ
    階段に吸い込まれていくの好きだった

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2023/11/02(木) 23:07:30 

    まだ幼児の頃にファミコンやってた伯父さんの家でゲーム遊ばせてもらってた、からくり道中はいっぱい遊んだけど今思うとあのゲーム音楽は今考えると当時としてはとんでもないクオリティーだと思うよ

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2023/11/02(木) 23:11:40 

    >>1
    なんかゲームオーバーになると
    煮えた湯の上に吊るされ
    てんかうんとで連打脱出あったような。

    ♪たーららららったったーみたいな音楽と共に。

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2023/11/02(木) 23:12:08 

    当時笑ったなあ

    +25

    -0

  • 46. 匿名 2023/11/02(木) 23:13:15 

    switchでゴエモン制作チームが作った新作出るってね

    +8

    -0

  • 47. 匿名 2023/11/02(木) 23:23:05 

    ヤエちゃん陸地で人魚に変身しようとすると鯉のぼりになったよねw

    +21

    -0

  • 48. 匿名 2023/11/02(木) 23:36:33 

    >>45
    ゴエモンのこういうコミカルでゆるいノリが好きだったー!

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2023/11/02(木) 23:46:30 

    >>47
    コミックスのやえちゃん
    やたらお色気だった
    「がんばれゴエモン」シリーズを語りたい!part8

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2023/11/03(金) 00:47:47 

    BGM、主題歌がすごく良い。YouTubeでずっと聞いてる。

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2023/11/03(金) 01:46:38 

    >>46
    有益情報ありがとう!またやりたいと思ってた😭

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2023/11/03(金) 03:07:17 

    >>1
    私はネオ桃山幕府のおどりが好きだったなぁ!
    何周もした記憶ある。
    後は一風変わったもののけ双六も好きだった!

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2023/11/03(金) 06:13:15 

    >>52
    私も!
    スーファミのはやったことなくて、64の3作が思い出深い。
    全部ハマった。

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2023/11/03(金) 09:01:35 

    SFCの3は当時売れていたゼルダの伝説を意識してる作品になって
    ちょっとついていけなくなった。
    個人的に2が最高傑作
    色んな乗り物があって楽しかったな
    「がんばれゴエモン」シリーズを語りたい!part8

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2023/11/03(金) 12:37:46 

    でろでろ道中とネオ桃死ぬほどやってたなぁ
    ニンテンドーオンラインで復活してほしい(T T)

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2023/11/03(金) 17:42:04 

    >>21
    あきらーめーないーでー

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2023/11/06(月) 05:40:05 

    >>1
    これ、実はエビス丸が女なんだよね
    風貌は完全にピンク髪のヤエちゃんって感じで

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。