ガールズちゃんねる

ファッションの差し色

82コメント2023/11/08(水) 07:30

  • 1. 匿名 2023/11/02(木) 15:10:03 

    バッグや靴で差し色をと思いますが、ただ差し色の為だけに高いバッグや靴は買えないなと思うので、手頃な差し色グッズを知りたいです!
    ぜひお願いします!
    ピンクや赤など興味あります!

    +23

    -5

  • 2. 匿名 2023/11/02(木) 15:10:26 

    帽子

    +8

    -2

  • 3. 匿名 2023/11/02(木) 15:10:27 

    靴下

    +61

    -2

  • 4. 匿名 2023/11/02(木) 15:10:31 

    靴下安くていいやん

    +49

    -1

  • 5. 匿名 2023/11/02(木) 15:11:11 

    最近はショートブーツに靴下合わせてるよ
    赤とか黄色とかレオパード柄とか

    +23

    -1

  • 6. 匿名 2023/11/02(木) 15:11:15 

    ストール、マフラー

    +58

    -1

  • 7. 匿名 2023/11/02(木) 15:11:27 

    スマートウォッチのバンド

    +12

    -2

  • 8. 匿名 2023/11/02(木) 15:11:43 

    ファッションの差し色

    +7

    -34

  • 9. 匿名 2023/11/02(木) 15:11:55 

    差し色になるアイテムを絞ってそれなりの良いもの買う。
    主にバッグと靴

    +10

    -5

  • 10. 匿名 2023/11/02(木) 15:12:22 

    差し色こそ安物買ってる!
    何色もあるとシンプルな服装でも色々楽しめる

    +70

    -2

  • 11. 匿名 2023/11/02(木) 15:12:26 

    >>1
    差し色が一番人の目を引くし、
    他のものが黒茶グレーとかベーシックなら何に合わせても正解になるから、差し色にお金かけるのが一番オシャレになると私は思うよ。

    +12

    -9

  • 12. 匿名 2023/11/02(木) 15:12:30 

    靴下
    オールブラックのワントーンコーデに靴下だけ赤とか緑入れるの大好き。
    あと、ゴールドのおおぶりピアスとか

    +50

    -4

  • 13. 匿名 2023/11/02(木) 15:12:48 

    黒っぽい服装になりがちだからキャミソールとか派手な色にしてる

    +5

    -7

  • 14. 匿名 2023/11/02(木) 15:13:04 

    これからの時期なら
    ストールとかマフラーでもね

    +35

    -0

  • 15. 匿名 2023/11/02(木) 15:13:05 

    カラフルな色もいいけれど、シルバーのバッグとか合わせやすくて、垢抜けるよ。
    斜めがけとかの小さなアイテムでいいと思うけれど。

    +32

    -4

  • 16. 匿名 2023/11/02(木) 15:13:42 

    ヘアアクセサリーとかピアス

    +15

    -0

  • 17. 匿名 2023/11/02(木) 15:13:57 

    しまむらの靴は安価で流行りの形だから差し色にしやすい

    +4

    -9

  • 18. 匿名 2023/11/02(木) 15:13:58 

    スニーカーを派手にしてるよ

    +29

    -1

  • 19. 匿名 2023/11/02(木) 15:14:32 

    >>1
    ストールとかマフラーとか顔色が綺麗に見えるかな。

    +16

    -1

  • 20. 匿名 2023/11/02(木) 15:15:00 

    財布もえ〜で👛

    +7

    -2

  • 21. 匿名 2023/11/02(木) 15:15:16 

    >>1
    ファッションの差し色

    +8

    -4

  • 22. 匿名 2023/11/02(木) 15:15:19 

    手袋

    +5

    -1

  • 23. 匿名 2023/11/02(木) 15:15:32 

    白い帽子
    ファッションの差し色

    +14

    -6

  • 24. 匿名 2023/11/02(木) 15:15:43 

    靴だと目立ちすぎるからソックスをアクセントカラーにしてチラチラ見えるくらいにするのが好き ソックスなら安いしね

    +10

    -2

  • 25. 匿名 2023/11/02(木) 15:15:53 

    帽子

    +1

    -1

  • 26. 匿名 2023/11/02(木) 15:15:55 

    冬は全身黒ばっかりになるので斜めがけバッグは紅赤 鮮やかなブルーなどを身につける。合皮でもいいのあるよ

    +23

    -0

  • 27. 匿名 2023/11/02(木) 15:16:14 

    ベルト

    +4

    -1

  • 28. 匿名 2023/11/02(木) 15:16:26 

    >>1
    スニーカーに原色持ってくると可愛いよね〜

    +17

    -3

  • 29. 匿名 2023/11/02(木) 15:17:03 

    ネックレス

    +0

    -1

  • 30. 匿名 2023/11/02(木) 15:17:43 

    サブバッグ

    +1

    -0

  • 31. 匿名 2023/11/02(木) 15:18:15 

    ファッションの差し色

    +38

    -4

  • 32. 匿名 2023/11/02(木) 15:18:29 

    ピンクのニット帽買ったよ
    他の色も試したけど、意外とピンクが似合った

    +6

    -0

  • 33. 匿名 2023/11/02(木) 15:18:38 

    ネクタイ

    +2

    -0

  • 34. 匿名 2023/11/02(木) 15:19:51 

    >>1
    赤の靴下

    +6

    -1

  • 35. 匿名 2023/11/02(木) 15:20:11 

    好みの柄のスカーフやハンカチを工夫して取り入れてみるとか
    ファッションの差し色

    +9

    -1

  • 36. 匿名 2023/11/02(木) 15:21:17 

    緑が気になる
    ファッションの差し色

    +36

    -4

  • 37. 匿名 2023/11/02(木) 15:21:18 

    服は青系が多い私、最近はバッグや靴を使って一か所だけ赤を入れるようになった
    ピリッと締まって言い感じになる

    +11

    -0

  • 38. 匿名 2023/11/02(木) 15:22:48 

    >>12
    オールブラック決めたつもりが油断して売れ残りの変な色の靴下履いてんのかと思ってた

    +2

    -21

  • 39. 匿名 2023/11/02(木) 15:23:52 

    赤い靴下にマーチンはく

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2023/11/02(木) 15:24:01 

    ピンク
    ファッションの差し色

    +49

    -7

  • 41. 匿名 2023/11/02(木) 15:24:27 

    >>21
    もはや髪の毛が差し色

    +17

    -0

  • 42. 匿名 2023/11/02(木) 15:26:07 

    >>31
    この靴は違う

    +19

    -3

  • 43. 匿名 2023/11/02(木) 15:26:39 

    こないだ初めて反対色っていうのを知った。
    ここに集うお洒落さんは皆当たり前に知っててこの表が頭にインプットされてて差し色とか考えるの?
    ファッションの差し色

    +11

    -0

  • 44. 匿名 2023/11/02(木) 15:28:08 

    ブラックコーデでバッグをピンクとかにしてる
    後はマフラーを柄物にしたり

    シンプルイズベスト

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2023/11/02(木) 15:30:35 

    >>21
    差し色オンリーw

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2023/11/02(木) 15:30:47 

    サブバッグ

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2023/11/02(木) 15:31:47 

    >>42
    いや
    バッグの方やろ

    +9

    -1

  • 48. 匿名 2023/11/02(木) 15:32:38 

    >>38
    嫌な言い方

    +22

    -1

  • 49. 匿名 2023/11/02(木) 15:33:37 

    >>1
    ストール

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2023/11/02(木) 15:34:21 

    マフラー、スカーフとか小物関係を

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2023/11/02(木) 15:36:25 

    >>21
    これは色に差されてる

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2023/11/02(木) 15:36:35 

    >>26
    最近サボって毎日同じバッグ使ってたけど差し色の為に変えると思うと楽しいかも

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2023/11/02(木) 15:41:21 

    >>47

    それじゃ、訂正します。
    このコーデにぴったりな靴です

    +0

    -5

  • 54. 匿名 2023/11/02(木) 15:44:45 

    >>43
    中学の美術で習いました。
    NBAのレイカーズのロゴが紫&黄色で反対色だなー、と、思ったぐらいで特に実生活には役立ってません。

    +13

    -0

  • 55. 匿名 2023/11/02(木) 15:47:35 

    >>47
    わかる
    バッグ違うよね

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2023/11/02(木) 15:49:54 

    >>47
    パンツが違うと思う。
    3色以内にまとめて、差し色は少しがいい。

    +3

    -5

  • 57. 匿名 2023/11/02(木) 15:51:35 

    >>31
    差し色関係なく、このコーデにこの靴はないと思う

    +20

    -4

  • 58. 匿名 2023/11/02(木) 15:59:41 

    靴紐

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2023/11/02(木) 16:03:26 

    スニーカー👟
    ファッションの差し色

    +27

    -8

  • 60. 匿名 2023/11/02(木) 16:20:37 

    >>1
    ロイヤルブルー
    ファッションの差し色

    +16

    -2

  • 61. 匿名 2023/11/02(木) 16:45:09 

    冬はクロっぽい服着がちだからバックを白にしてみた
    そんくらいしかわからない

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2023/11/02(木) 16:48:11 

    >>60
    まさに今日、これ履いてたよ!
    モノトーンコーデだったから、足元に差し色で♪
    100均で青、緑、紫をセレクトしたら赤も欲しくなった。

    +5

    -1

  • 63. 匿名 2023/11/02(木) 16:48:52 


    服なら絶対着ないような奇抜な色のを持ってる。冬だと特に映える

    +8

    -0

  • 64. 匿名 2023/11/02(木) 16:49:17 

    >>36
    グリーン可愛いし好きなんだけど、一昨年や去年にグリーン流行り過ぎて今年持つの大丈夫かなって不安になる

    +25

    -0

  • 65. 匿名 2023/11/02(木) 17:09:35 

    >>8
    左と真ん中がこの中だと太って見えないのかな?

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2023/11/02(木) 17:41:42 

    赤のバッグは使いやすい

    +8

    -0

  • 67. 匿名 2023/11/02(木) 17:44:10 

    赤いイヤリング

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2023/11/02(木) 17:46:50 

    >>66
    赤い鞄使いやすいですよね
    ショッキングピンクの鞄も持ってるけどシンプルなジーンズコーデに持つと映えるので好きです

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2023/11/02(木) 17:59:15 

    >>21
    ぺーさんが、フジモンに似てる

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2023/11/02(木) 18:13:52 

    >>36
    今っぽくていいと思う

    ひと昔前は
    差し色と言えばモノトーンコーデに赤!って感じだったけどw

    +7

    -1

  • 71. 匿名 2023/11/02(木) 18:15:33 

    >>1
    マスクのカラフルなやつ

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2023/11/02(木) 18:40:48 

    >>34
    私も毎日赤の靴下履いてる〜!!

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2023/11/02(木) 19:35:51 

    布トートバッグなどのサブバッグやエコバッグを差し色やポイントにするよ~。ちょこちょこ買いやすいよね。アニマル柄も良き

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2023/11/02(木) 20:18:52 

    パーソナルカラーは自己判断で秋冬です。
    暗めやコクのある色系が似合うと思っています。
    ネットで買った赤の革カバンで差し色してます。
    派手赤ではなく、コクがあり、味のある(?)赤で気に入ってます。

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2023/11/02(木) 20:34:04 

    手首に短いアームウォーマーしてます。
    きれいな色や模様が派手なものも、ちょっと取り入れられてしかもあったかい!
    おすすめでーす。

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2023/11/02(木) 20:35:32 

    >>36
    緑を取り入れてる人、個人的に大好き
    差し色緑ってあんまり見かけないし、可愛くなりすぎずカッコよくなりすぎないからすごくオシャレに見える

    +11

    -0

  • 77. 匿名 2023/11/03(金) 05:46:48 

    >>40
    ピンク可愛いけど靴とカバンの色を揃えるのは古いと聞いた

    +7

    -1

  • 78. 匿名 2023/11/03(金) 11:15:15 

    ソックスと冬場のタートルネックインナー。
    派手な原色にして遊んでるよ。

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2023/11/03(金) 19:38:05 

    >>74
    文章から秋冬ディープ感と楽しんでる感が伝わってきて好き
    コクって表現良いな

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2023/11/04(土) 06:11:08 

    >>43
    反対色の差し色は目立たせたい時の指標で、くすみカラーやダークカラーでの反対色の差し色は
    高難度のお洒落さんと、聞いた事あるよ!

    最近はパーソナルカラー診断も一般的になり、アンミカさんでは無いけど、黒は〇〇色あってじゃ無いけどw
    黒に赤を持ってくるのが「差し色の定番」だけど、お洒落さん曰く
    漆黒に朱赤はダメで漆黒のなら真紅、朱赤には鉄黒が鉄則!と言われて「お、おう…」となりましたw
    けど、私の理解力弱め思考を理解し、お洒落さんの彼女は笑いながら
    「簡単なのは、大好きな色なのに似合わないカラーを、顔から外して持つと気分良いよ!」と。
    私はベージュが大好きなのですが、顔色が悪くなり全然似合わず、冬場にレザーの手袋に靴(ブーツ)とか
    バッグと靴をベージュにして差し色にしたりしてます。

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2023/11/04(土) 11:17:23 

    妥協していつものマスカラつけたら、郵便屋さんがおnewのマスカラ配達してくれていたわ…(ーдー)オーノー

    +0

    -1

  • 82. 匿名 2023/11/08(水) 07:30:05 

    >>38
    センスがない人ってこうゆう思考なのか
    なるほど

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード