ガールズちゃんねる

「飛び降りて死にたいくらい」元力士が琴欧洲・鳴門部屋のパワハラを告発 「兄弟子にけがした腕を折られそうに」

164コメント2023/11/04(土) 16:08

  • 1. 匿名 2023/11/02(木) 12:48:04 

    「飛び降りて死にたいくらい」元力士が琴欧洲・鳴戸部屋のパワハラを告発 「兄弟子にけがした腕を折られそうに」 | デイリー新潮
    「飛び降りて死にたいくらい」元力士が琴欧洲・鳴戸部屋のパワハラを告発 「兄弟子にけがした腕を折られそうに」 | デイリー新潮www.dailyshincho.jp

    元大関琴欧洲の鳴戸親方(40)が率いる鳴戸部屋で8月以降、引退する力士が相次いでいる。原因は、部屋唯一の関取である十両欧勝馬(26)の粗暴な振る舞いと、それをとがめられない親方の両方にあるという。元所属力士が内情を告発する。…


    「8月に北欧山(26)、9月に櫻井(26)と安齋(21)という3人の幕下が立て続けに辞めてしまいました。中でも安齋は若く、関取を狙える実力があったにもかかわらず、夜逃げの末の引退でした。さらにいま2人が引退の意向を申し出ています。若い衆たちは、欧勝馬の度を越したシゴキが許される部屋の現状に辟易しているのです」(鳴戸部屋関係者)

     そこで、安齋のもとを訪ねてみると、

    「本当はまだ相撲をとりたかったけれど、飛び降りて死にたいくらいの精神状態だったんです。正しい引退理由が説明されていないので、誤解を生むのを避けるためにもお話ししたい」

     と語り、こう続けるのだった。

    「欧勝馬が稽古で暴力的な攻撃をしかけてきました。具体的には、けがで手術した後の右肘をわざと狙って腕を抱え込み、折ろうとしてくる。こちらは再起不能にならないように、力を抜いて倒れるしかない。でもそうすると、“やる気あんのか”と罵声を浴びせてくるんです」

    +158

    -4

  • 2. 匿名 2023/11/02(木) 12:48:32 

    これも氷山の一角かな

    +266

    -2

  • 3. 匿名 2023/11/02(木) 12:48:50 

    相撲部屋はどこもこんな感じだろうな

    +253

    -5

  • 4. 匿名 2023/11/02(木) 12:49:30 

    相撲は昔からこんな感じだね

    +177

    -3

  • 5. 匿名 2023/11/02(木) 12:49:39 

    最近暴露が流行ってるらしいね
    世界的に流行の兆しで各業界から暴露が続いてるって

    +163

    -7

  • 6. 匿名 2023/11/02(木) 12:49:43 

    過去にもいろいろ報道があったのにまだこんな事してるんだね。

    +132

    -1

  • 7. 匿名 2023/11/02(木) 12:49:50 

    サンクチュアリ見てるとねぇ

    +57

    -5

  • 8. 匿名 2023/11/02(木) 12:50:01 

    傷害で訴えたらいいと思うのよ

    +165

    -1

  • 9. 匿名 2023/11/02(木) 12:50:02 

    そこまで追い詰められるのは可哀想だけど、体型的に飛び降りはやめてほしい

    +5

    -36

  • 10. 匿名 2023/11/02(木) 12:50:12 

    不毛

    +0

    -12

  • 11. 匿名 2023/11/02(木) 12:50:24 

    >>4
    かわいがりってやつかな

    +70

    -1

  • 12. 匿名 2023/11/02(木) 12:50:26 

    相撲部屋ではなく、暴力団事務所ですか?

    +128

    -1

  • 13. 匿名 2023/11/02(木) 12:50:29 

    そいつの部屋をヨーグルトの海にしてやれ

    +81

    -2

  • 14. 匿名 2023/11/02(木) 12:50:52 

    世に知れてないこういう事ってまだまだたくさんあるんだろうな。

    +40

    -3

  • 15. 匿名 2023/11/02(木) 12:51:06 

    >安齋の他にもけがした部位を執拗に狙われたり、上から乗っかられ胸骨を折られたりした被害者が何人もいます」

    ただのイジメと暴力じゃん

    +175

    -2

  • 16. 匿名 2023/11/02(木) 12:51:14 

    伝統芸能とか言ってるのが恥ずかしい

    +96

    -14

  • 17. 匿名 2023/11/02(木) 12:51:35 

    いじめを黙認する親方と日本相撲協会を徹底的調査すべき。そうしないと新弟子希望者はいなくなるよ。

    +104

    -1

  • 18. 匿名 2023/11/02(木) 12:51:46 

    だからアタシが言ったじゃないの!

    +1

    -13

  • 19. 匿名 2023/11/02(木) 12:51:48 

    可愛がりってやつですか

    +7

    -2

  • 20. 匿名 2023/11/02(木) 12:52:07 

    サンクチュアリ見ててもうわぁって感じだったけど、現実はもっとえぐいんだろうな

    +25

    -1

  • 21. 匿名 2023/11/02(木) 12:52:08 

    琴欧州は弟子のいじめを知ってるのかな

    +73

    -1

  • 22. 匿名 2023/11/02(木) 12:52:18 

    ジャニーズ・宝塚に続き

    +38

    -5

  • 23. 匿名 2023/11/02(木) 12:52:20 

    相撲部屋って移籍は出来ないの?
    やめると引退になるわけ?

    +21

    -2

  • 24. 匿名 2023/11/02(木) 12:52:29 

    シゴキ・可愛がり
    という名の
    虐待・イジメ

    有ると思います

    +62

    -0

  • 25. 匿名 2023/11/02(木) 12:52:32 

    >>10
    力士は無毛

    +0

    -1

  • 26. 匿名 2023/11/02(木) 12:52:35 

    勝って番付を上げるしかない

    +4

    -8

  • 27. 匿名 2023/11/02(木) 12:52:36 

    琴欧洲好きだったけど、たしかに強く言えなそうなイメージある

    +76

    -0

  • 28. 匿名 2023/11/02(木) 12:52:44 

    さっさと訴えればいい。

    +3

    -0

  • 29. 匿名 2023/11/02(木) 12:52:51 

    暴力的なヤツは、脳に問題でもあるんかな?

    +26

    -0

  • 30. 匿名 2023/11/02(木) 12:53:09 

    >>4
    イジメ体質は相撲だけじゃなく日本ではどこにでもあるからね。

    +11

    -3

  • 31. 匿名 2023/11/02(木) 12:53:21 

    かわいがりが話題になった事件から何年も経ってるのに全然変わらないんだね

    +20

    -0

  • 32. 匿名 2023/11/02(木) 12:53:27 

    >>22
    昔からある話だよ。

    +5

    -1

  • 33. 匿名 2023/11/02(木) 12:53:40 

    みんなその時に勇気を持って行動すべきだと思う。我慢なんてする必要ない。自分の事は自分で守らないといけない。

    +26

    -0

  • 34. 匿名 2023/11/02(木) 12:53:51 

    Netflixで聖域ってタイトルで相撲の
    ドラマやってたね
    アレのリアル版ってことだ

    +12

    -0

  • 35. 匿名 2023/11/02(木) 12:53:56 

    相撲はこういう話絶えないね

    +15

    -1

  • 36. 匿名 2023/11/02(木) 12:53:57 

    歌舞伎もそうだけど"伝統"とか言われてる世界は甘やかされ過ぎなんだよ
    犯罪者だらけじゃん

    +53

    -1

  • 37. 匿名 2023/11/02(木) 12:54:23 

    どこの世界にもあるね

    +4

    -0

  • 38. 匿名 2023/11/02(木) 12:54:52 

    >>22
    レスリング……

    +9

    -0

  • 39. 匿名 2023/11/02(木) 12:54:55 

    えー
    琴欧洲いい人そうなのになんかショック
    悪いほうの日本的なのに染まっちゃうのか、親方といえど風習みたいなのが強すぎて自分の意見が通らないのか

    +13

    -8

  • 40. 匿名 2023/11/02(木) 12:55:00 

    >>4
    弟子が死んでない部屋は無い!と言われてたぐらいだからね
    今はネットがあるからこうやって声をあげられるようになったけど、
    それでもほんの一部なんだろうな

    +36

    -0

  • 41. 匿名 2023/11/02(木) 12:55:10 

    >>5
    変革の時なのかな

    +40

    -1

  • 42. 匿名 2023/11/02(木) 12:55:13 

    欧勝馬ってそうなんだ

    +23

    -0

  • 43. 匿名 2023/11/02(木) 12:55:19 

    移籍できないの?

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2023/11/02(木) 12:55:42 

    すべての分野から暴力的な連中を追い出して改革しないと大変なことになる

    +11

    -0

  • 45. 匿名 2023/11/02(木) 12:55:54 

    >>9
    >体型的に
    何で?

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2023/11/02(木) 12:57:12 

    >>35
    もう本当に昔からだよね。モンゴル横綱力士の暴力沙汰辺りから、またか・・・。と思って相撲に対して醒めた目でみてしまってる。

    +13

    -2

  • 47. 匿名 2023/11/02(木) 12:57:50 

    琴欧州がやってたんじゃないのはホッとしたけど咎められないんじゃダメダメだよ。部屋で唯一の十両だから調子乗っちゃってる?にしても元々乱暴な素養あるからこんな暴行するんだろうな

    +52

    -0

  • 48. 匿名 2023/11/02(木) 12:57:50 

    >>25
    背中

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2023/11/02(木) 12:58:13 

    安齋が引退したって知った時は何でって思った。
    親方って気が弱くて怒れないのかね?
    部屋付きの親方って他にいないのかな?

    +31

    -0

  • 50. 匿名 2023/11/02(木) 12:58:55 

    >>26
    そんなレベルじゃないよ
    犯罪だから警察に相談するべき

    +15

    -0

  • 51. 匿名 2023/11/02(木) 12:59:11 

    貴乃花はどう思ってるんだろう
    色々あるけど、あの人は非道なことはしなそうなんだよな

    +5

    -11

  • 52. 匿名 2023/11/02(木) 12:59:15 

    >>4
    こんな感じだね
    ってみんなそうスルーするんだ・・・

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2023/11/02(木) 12:59:21 

    >>3
    でも変わらないといけないよね

    +9

    -0

  • 54. 匿名 2023/11/02(木) 12:59:25 

    >>30
    歌舞伎とか相撲とか日本古来のものって蓋開けるとろくでもない有り様がボロボロ出てくるのが悲しい。
    まぁ他国も古いものは似たり寄ったりかもしれないけど。

    +21

    -1

  • 55. 匿名 2023/11/02(木) 13:00:21 

    出稽古で朝青龍に全く敵わない琴欧州を見て朝青龍化け物杉と思った。

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2023/11/02(木) 13:00:41 

    >>4
    相撲業界は良くなったからサンクチュアリみたいなしごきは昔のことって見たのに…まあ腐った業界がそんな簡単に良くはならないよね

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2023/11/02(木) 13:01:08 

    >>48
    髙安

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2023/11/02(木) 13:01:08 

    これが本当だったら鳴戸部屋から関取がいなくなってしまう

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2023/11/02(木) 13:01:55 

    >>1

    相撲取りは、外国人増えたね。
    欧州馬っていうくらいだから、欧州の人かと思ったらモンゴルの人なんだね。

    +29

    -0

  • 60. 匿名 2023/11/02(木) 13:02:12 

    >>56
    ずっとその世界で生きてきた60代とかが未だに指導とか理事でトップに君臨してる世界だから変わるのは良くて20年後とかじゃない。
    人亡くなっても変わらないんだから。

    +11

    -0

  • 61. 匿名 2023/11/02(木) 13:02:18 

    >>1
    合宿制度がもう限界だと思う。
    職場の人と家でも一緒ってくつろげないよ、近くにワンルームアパート借り上げて一人一部屋で住ませたらいいのに。

    +9

    -0

  • 62. 匿名 2023/11/02(木) 13:03:14 

    >>9
    わかる。同じこと思った。

    +2

    -4

  • 63. 匿名 2023/11/02(木) 13:03:16 

    ぶっちゃけただでさえつまんないし挙句外国人だらけでさっさと潰れていい業界

    +1

    -4

  • 64. 匿名 2023/11/02(木) 13:03:24 

    >>23
    おそらく両部屋の親方の許可がない限り無理だと思う

    +14

    -0

  • 65. 匿名 2023/11/02(木) 13:03:26 

    かわいがり。

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2023/11/02(木) 13:03:37 

    力士が一気に沢山引退する部屋は怪しいな

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2023/11/02(木) 13:04:09 

    知り合いの会社でもセクハラ問題があって相談された社員が社長に掛け合ったけど、注意も処分もせずだったので結局被害者は泣き寝入りで退職した。
    いろんな事が許されない時代になってきても、組織の中では結局上に立つ人にきちんとした正義がないと、下のものは守られないし何の改革も起こらない。

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2023/11/02(木) 13:04:14 

    >>1

    旧ジャニーズや宝塚のニュースを見てて思うけど、
    上の人がまともな人だったら、まともな生活が出来る。
    けど、いじめっ子気質や変な人が絶対権力者だと、日々地獄を見ることになるんだね。

    +29

    -0

  • 69. 匿名 2023/11/02(木) 13:05:03 

    安齋さん、このまま引退は勿体ない…どっか他の部屋でもう一度関取目指すとかは無理なのかな。こんなので引退とかかわいそすぎるよ

    +14

    -0

  • 70. 匿名 2023/11/02(木) 13:06:15 

    >>59
    ゆとりで育った日本人には耐えられないし内山くんみたいな子が減ったね

    +6

    -2

  • 71. 匿名 2023/11/02(木) 13:06:38 

    デブの取っ組み合いにそこまでの価値があるのか

    +2

    -11

  • 72. 匿名 2023/11/02(木) 13:07:42 

    >>51
    貴乃花部屋も色々あったみたいだよ。
    貴乃花も、気に入らない弟子だけを何ヶ月もシカトするとか繰り返してたって元弟子が言ってたし。

    +9

    -1

  • 73. 匿名 2023/11/02(木) 13:08:14 

    中卒

    +2

    -1

  • 74. 匿名 2023/11/02(木) 13:09:55 

    「飛び降りて死にたいくらい」元力士が琴欧洲・鳴門部屋のパワハラを告発 「兄弟子にけがした腕を折られそうに」

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2023/11/02(木) 13:12:05 

    琴欧州もそうやって育てられてきたんだろうね
    慣れない日本で苦労も多かったろうけど・・・好きな力士だったから残念だよ

    +12

    -5

  • 76. 匿名 2023/11/02(木) 13:12:51 

    >>27
    優しそうだもんね。
    親方としては人気あるのかな。
    前にテレビで見たけど、弟子めっちゃ多かった。

    +30

    -0

  • 77. 匿名 2023/11/02(木) 13:14:34 

    昔テレビで琴欧州の師匠が「ケガは稽古で治す」と言ってて意味がわからなかった思い出。

    +14

    -1

  • 78. 匿名 2023/11/02(木) 13:18:03 

    >>72
    シカトって大人気ないな

    +7

    -1

  • 79. 匿名 2023/11/02(木) 13:18:36 

    >>77
    悪化の一途

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2023/11/02(木) 13:19:25 

    >>78
    貴乃花だからね。
    しょっちゅうシカトとか絶縁とかやってるイメージ。

    +12

    -0

  • 81. 匿名 2023/11/02(木) 13:19:48 

    >>76
    優しそうだから入門したのに守ってもらえないなんて本末転倒

    +26

    -0

  • 82. 匿名 2023/11/02(木) 13:20:03  ID:1jxFy8jHrV 

    ほんと暴力的な人は嫌ですね。誰でも嫌な思いをしたことがあるはず

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2023/11/02(木) 13:21:11 

    >>51
    貴乃花って相撲業界を変えようとしたから
    理事辞めさせられたんじゃなかったっけ?

    +7

    -3

  • 84. 匿名 2023/11/02(木) 13:21:13 

    >>39
    どこの国でもこういうのはあると思う。
    日本だけのものじゃないね。

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2023/11/02(木) 13:22:03 

    琴欧洲のブログ、本人が打ったとおぼしきたどたどしい日本語と力士たちの写真で癒されてたんだけど、内情がこんなだったとはなんだかショック。

    +8

    -1

  • 86. 匿名 2023/11/02(木) 13:22:03 

    >>83
    自分のいいようにじゃないの?ものすごく頑固っぽいし

    +9

    -1

  • 87. 匿名 2023/11/02(木) 13:22:51 

    >>80
    虎上と性格真逆だね

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2023/11/02(木) 13:22:55 

    >>51
    普通に木刀使ってたけど

    +3

    -2

  • 89. 匿名 2023/11/02(木) 13:26:02 

    相撲は昔ファンレター書くくらい好きだったんだけど、
    土俵で倒れた力士放置して死なせてから大嫌いになった

    部屋制度は大昔は意味あったろうけど、今は時代にも合わないし、何より親方・おかみさん次第で能力あっても潰される。
    協会は腐りきってるし、暴力も後を絶たないし、本当にろくでもない。
    自浄努力のなさは日大以下。

    ちゃんとするまで見に行かなきゃいいのにと思うんだが、いまだにタニマチもいっぱいいるもんね
    嫌な世界だ

    +4

    -1

  • 90. 匿名 2023/11/02(木) 13:26:51 

    >>87
    だから合わないんだろうね。

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2023/11/02(木) 13:27:27 

    >>59
    親方が、元「琴欧州」(ヨーロッパ出身)だから「欧」の字をもらってる。
    「琴」を付けたら良さそうだけど、他の部屋で「琴○○」ばかりの部屋がすでにあるから付けられなかったんだね。

    +15

    -0

  • 92. 匿名 2023/11/02(木) 13:29:16 

    >>67
    上に言うだけじゃ甘いよ。証拠握って内容証明送り付けるくらいしないと会社は認めない。世の中に正義なんか無いからね。

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2023/11/02(木) 13:30:57 

    相撲は個人競技だからチームに所属するとかナンセンスな気がする。
    相撲協会は部屋を介さずに直接個人に対してプロテストを実施して合格したら相撲協会が面倒見るシステムにすべき。

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2023/11/02(木) 13:31:38 

    >>5
    暴露っていうか、今までは弱者の意見を無視してただけなんだと思う。

    +43

    -1

  • 95. 匿名 2023/11/02(木) 13:35:29 

    >>43
    部屋の移籍自体は認められてないんだよ。
    所属部屋が閉じることになって、他の部屋に移籍とかはあるんだけど。
    親方や兄弟子と合わなかったり、パワハラみたいなの受けて、相撲は続けたかったのにやめた力士も結構いると思う。
    正式な流行があれば認められればいいのにって思うよ。

    +18

    -0

  • 96. 匿名 2023/11/02(木) 13:36:15 

    相撲業界全く分からないんだけど部屋を出たら引退しか道がないの?
    他のスポーツみたいに別のとこに移るとかはできないシステム?

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2023/11/02(木) 13:38:13 

    >>5
    各暑へ配属前の段階の警察やハウスメーカー等
    研修という名の教官達のストレス解消の場となってるんだよ

    +1

    -7

  • 98. 匿名 2023/11/02(木) 13:40:44 

    >>69
    今の制度では、一度引退したら戻れないんだよね。
    部屋の移籍も認められてないし。
    本当にもったいないよね。

    +10

    -0

  • 99. 匿名 2023/11/02(木) 13:41:18 

    関取まで若い力士に暴力行為とは
    真面目で穏やかそうなイメージだったからショック
    事実ならそれなりのけじめをつけるべきだけど、どうなるのだろう

    +9

    -0

  • 100. 匿名 2023/11/02(木) 13:41:53 

    >>95
    自己レス
    「正式な流行」→「正式な理由」です

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2023/11/02(木) 13:46:10 

    鳴戸親方も欧勝馬も好きだったし、親方のAmebaブログも楽しみにしていたから大ショック。
    何もかも明らかにして、処罰を受けて欲しい。

    +8

    -1

  • 102. 匿名 2023/11/02(木) 13:48:31 

    >>27
    良くない過去の伝統やら仕組みを変えたいと言ってたよ。弟子と一緒にお風呂入ったり。
    欧州から帰化して日本の相撲界で親方になって頑張っていたはず…。

    +27

    -0

  • 103. 匿名 2023/11/02(木) 13:51:41 

    素行悪いのやめさせたら

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2023/11/02(木) 13:52:51 

    >>7
    一時期タレント達がこぞって推してたやつか
    最近その商法通じなくなってきたね

    +4

    -2

  • 105. 匿名 2023/11/02(木) 13:53:22 

    移籍できない制度だから仕方ない
    関取様は偉い

    移籍できるようになったら弟子様になる

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2023/11/02(木) 13:54:19 

    >>5
    風の時代だから

    +10

    -5

  • 107. 匿名 2023/11/02(木) 13:58:10 

    まさよなんて弟弟子とご飯に行くとき(もちろん兄弟子の奢り)いつも弟子の食べたい物でいいよと言ってたら、そのうち何食べますか?とも聞かれずに弟子が行きたいとこに連れて行かれるようになったというのにw
    時津風部屋は昔事件があったけど今は平和そう

    +15

    -0

  • 108. 匿名 2023/11/02(木) 13:58:35 

    >>3
    二所ノ関部屋はそう思いたくない

    +13

    -0

  • 109. 匿名 2023/11/02(木) 14:02:38 

    >>64
    でも実例としては実際移籍ってないよね。
    所属部屋が閉鎖になって他の部屋に吸収されるか、部屋付き親方が独立した時に内弟子を連れて出るパターンしかまずないよね。

    +8

    -0

  • 110. 匿名 2023/11/02(木) 14:11:42 

    >>1
    やる気あんのか?
    「飛び降りて死にたいくらい」元力士が琴欧洲・鳴門部屋のパワハラを告発 「兄弟子にけがした腕を折られそうに」

    +0

    -2

  • 111. 匿名 2023/11/02(木) 14:23:33 

    >>1
    欧勝馬って、モンゴルやんけ

    +10

    -0

  • 112. 匿名 2023/11/02(木) 14:27:23 

    >>27
    角界のベッカム?

    +6

    -1

  • 113. 匿名 2023/11/02(木) 14:33:45 

    立場が強くなった時の態度が本性
    上に立った時ほど下の者に誠実でいられるかどうかを世間の人々は見ているよ

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2023/11/02(木) 14:42:44 

    >>39
    なんか違和感あるんだけどもしかしてタイトルだけ読んで勘違いしてないですか?
    琴欧州はパワハラしてないよ
    むしろ気弱だから親方なのに弟子のパワハラを止められないって内容でした

    +18

    -0

  • 115. 匿名 2023/11/02(木) 14:43:41 

    わたしも国の重要伝統産業にいるけど、流石に暴力はないけど、それ以外での「かわいがり」はあって、ほんとに酷いブラックで晒したいくらい。国のお宝って言われるようなものに携わっててもそれだよ、伝統って看板がつくものはほとんど内情はひどいと思うから、相撲もそうだろうなって推測するし、他のニュースにならないものも似たり寄ったりなんだろな。

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2023/11/02(木) 14:45:52 

    >>61
    幕下はお給料もないから部屋を借り上げて与えたとしても暮らしていけないよ。

    +7

    -0

  • 117. 匿名 2023/11/02(木) 14:47:30 

    私の好きな力士の部屋は大丈夫だろうか

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2023/11/02(木) 14:50:35 

    >>106
    いつも言ってるけど都合良すぎて草
    闇が全て出てくるわけじゃないのに

    +3

    -1

  • 119. 匿名 2023/11/02(木) 14:50:37 

    相撲界は代わる気がない。

    人が死のうが、告発しても変わらない。
    国技とは思わないが、国がしっかり管理したら?

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2023/11/02(木) 14:56:49 

    >>102
    元々暴力的な指導に反対していた人だものね。相撲の解説でも今の時代にそんなことをしたら弟子がついてこないみたいなことを話していたし、気が弱くて注意できないのかなと思った。兄弟子の指導の範疇だと思い込もうとしているのかな?
    監督役として外部からコーチを招くとか、他に部屋付きの親方がいたらまた違ってくるのかも。
    稽古のライブ配信とかがあれば、人目があるから行き過ぎたかわいがりが減るのかもしれない。

    +15

    -0

  • 121. 匿名 2023/11/02(木) 14:57:31 

    >>95
    認められてないんだ
    95さんの言うとおりちゃんとした理由があれば良いと思うんだけどなあ
    もっと厳しく条件を…例えば同じ一門に限るとか移籍の回数制限するとかあってもいいから
    移籍できた方が長く続けられるお相撲さんが増えて
    力士自身にとってはもちろん、相撲協会にもメリットがあると思うけど…変えられないものなのかねえ

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2023/11/02(木) 15:05:42 

    >>1
    けがをした部分を必ず狙うのはプロレスだけだよ。
    相撲ではありえない。おかしいよ。

    +6

    -0

  • 123. 匿名 2023/11/02(木) 15:08:46 

    >>22
    歌舞伎もいろいろあったね

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2023/11/02(木) 15:09:07 

    >>120
    鳴門部屋って親方一人だけなんですね…知らなかった
    厳しめの部屋付き親方がいたらたしかに変われそうな気がします
    あと人目がある、で思い出したけど荒汐部屋って窓が大きくて前の道路から自由に稽古が見学できますよね
    あれって実は風通しのいい環境作りにプラスなのかもなと思いました
    とはいえ改装は難しいだろうから、ライブ配信は現実的ですぐできる対処として良さそう

    +17

    -0

  • 125. 匿名 2023/11/02(木) 15:13:04 

    琴欧州が部屋を立ち上げた時、テレビでドキュメンタリー番組を放送した。
    一生懸命に弟子たちを育てて弟子たちと一緒に頑張ってるって感じだったよ。
    ツイッターも漢字が分からないからひらがなだけで心をこめてツイートしてたのも話題になってた。
    だから今回のパワハラを聞いてビックリしてる。

    +3

    -1

  • 126. 匿名 2023/11/02(木) 15:16:29 

    >>89
    NHKが放送しなくなれば大打撃だと思うけど
    既得権益どうしガッツリで、どんな問題起きても放送辞めないねぇ

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2023/11/02(木) 15:19:10 

    たまに外部の人間が監査に来ないと駄目かもね。
    閉鎖的な体質は21世紀になっても変わらない。
    ファンとして悲しい。

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2023/11/02(木) 15:27:22 

    >>5
    いろんな悪事をバラして欲しいなぁ…相撲に限らず政界とか

    +7

    -0

  • 129. 匿名 2023/11/02(木) 15:38:59 

    こういう閉鎖的な空間でのことは闇に葬られるのが多々ありますよね、相撲部屋といい僧堂といい、男ばかりいるとろくなことない感じがします。

    +2

    -1

  • 130. 匿名 2023/11/02(木) 15:50:15 

    >>21
    そりゃーヒガシが知らなかったって言うくらいの確率かと

    +6

    -1

  • 131. 匿名 2023/11/02(木) 16:08:41 

    どんどん告発してやれ。いじめは絶対に許すな。いじめたやつを再起不能にしてやれ。

    +2

    -1

  • 132. 匿名 2023/11/02(木) 16:10:10 

    >>51
    貴乃花は竹刀片手に弟子にパワハラと取られかねない言葉で指導していたのが映像に残っているし、
    育てた力士の中から付け人に暴行する者が2人、大麻使用が発覚する者が1人と指導者としてかなりダメダメだと思う

    +2

    -1

  • 133. 匿名 2023/11/02(木) 16:10:58 

    >>16
    国技。

    +6

    -1

  • 134. 匿名 2023/11/02(木) 16:13:52 

    海外から来てると訴える先も無いし、なかなか告発できないだろうね。
    本当は親方や女将さんがその役目を担うはずなんだけど…。

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2023/11/02(木) 16:15:23 

    >>128
    政界なら太蔵が暴露してなかったっけ?
    暴力的なのはやっぱりスポーツ、特に格闘技系が多そう。

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2023/11/02(木) 16:17:32 

    >>89
    ある意味、昔貴乃花が提唱してた相撲学校みたいなのが良いのかもね。
    まぁ学校でもいじめはあるけど、各部屋よりは閉鎖的で無い分マシかも。

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2023/11/02(木) 17:14:30 

    モンゴル人は暴行事件を起こしすぎだと思う。
    国民性なのかね。

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2023/11/02(木) 17:15:19 

    >>1
    相撲なんてろくな頭の人いなさそうだもん

    +0

    -1

  • 139. 匿名 2023/11/02(木) 17:20:12 

    何年か前も鳴戸でいじめがあった時は部屋のマネージャーだかが報告していじめてた力士がやめることになったよね。
    だからこの部屋なら大丈夫かなと思っていたけど…

    今問題になってる力士は部屋から輩出した初めての関取だから大事に扱われてるのかな?

    他にも引退を考えてる力士がいるってのも気になる…

    +5

    -0

  • 140. 匿名 2023/11/02(木) 18:13:03 

    >>8
    怪我をして病院に行く時警察にも行った方がいいね、そして逃げる。

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2023/11/02(木) 18:22:59 

    >>119
    最近の国を見ていてそれでも国管理がいいと思いますか?
    余計に問題が起きそう。

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2023/11/02(木) 18:52:48 

    >>11
    昔、それで力士が暴行されて亡くなって
    加害者の親方も病気で亡くなった時に
    「あの世でかわいがりしてもらえ!」と
    ネットで叩かれてたね。

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2023/11/02(木) 18:52:58 

    事実なら、辞めるのは被害者ではなくて、加害者の方だよね
    被害者は憔悴して正常な判断ができなくなっていたのだろうけど
    辞める判断をする前に、警察に助けを求めてほしかった

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2023/11/02(木) 18:53:44 

    >>59
    親方と同じブルガリア出身かと思いきやモンゴルかぁ、、ドルジを呼んで説教だな 怒

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2023/11/02(木) 19:00:02 

    >>123
    もはや日本のお家芸?(涙)

    +0

    -1

  • 146. 匿名 2023/11/02(木) 19:18:04 

    >>106
    なんや風の時代って

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2023/11/02(木) 20:30:19 

    >>107
    二所ノ関部屋の高橋は後輩の大の里に「何か作って下さいよ。」と料理をリクエストされているらしい。
    鳴戸部屋も見習ってほしいわ、この仲の良さ。

    +4

    -0

  • 148. 匿名 2023/11/02(木) 22:37:52 

    >>22
    ジャニは自称被害者が嘘をついてるね

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2023/11/02(木) 23:55:43 

    >>146
    なんか正直私も知らんけど、今は風の時代らしい

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2023/11/03(金) 02:10:03 

    >>89
    あなた本当に相撲好きだったんだね……
    何か文章見てると辛いわ。
    そりゃ憤って当然だよね……

    +1

    -1

  • 151. 匿名 2023/11/03(金) 02:11:22 

    >>137
    穏やかな人もいる。それぞれだよ。
    国でまとめちゃダメ。

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2023/11/03(金) 02:15:50 

    >>1
    琴欧州の部屋って食事も番付関係なく全員で一斉に取るしいい部屋だと思ってた。
    残念です。

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2023/11/03(金) 02:20:36 

    >>1
    親方はなぜ見て見ぬふりなの ?

    +4

    -0

  • 154. 匿名 2023/11/03(金) 02:52:08 

    >>1
    折ろうとしてくるって、もう人格障害で精神疾患だよ

    +6

    -0

  • 155. 匿名 2023/11/03(金) 06:22:41 

    >>1
    モンゴルの力士かよ
    モンゴルってそういうところあるよね…
    パワハラ体質というか上にはヘコヘコするけど下はいびり倒す

    +7

    -0

  • 156. 匿名 2023/11/03(金) 06:48:47 

    >>137
    最近角界で暴力沙汰で辞めさせられた力士はほぼ全員日本人だよ
    日馬富士の事件は衝撃的だったけど

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2023/11/03(金) 06:58:02 

    >>120
    鳴戸親方、いじめは許さないと部屋を興すときにインタビューで話していたのに
    上にもあるけど、その後割とすぐに兄弟子数人が弟弟子に暴力振るってたのが発覚して加害者が辞めさせられた時も対応は早かったのにな

    欧勝馬は出身大学の相撲部監督に目をかけられていた印象だけど、暴力的な人だとは思わなかった
    この部屋の幕下力士を応援していて、入門時にはいい部屋に入ったと思っていたのでショックだ

    +5

    -0

  • 158. 匿名 2023/11/03(金) 07:53:22 

    >>107
    正代が上にいる限りは平和っぽいよね、ただ強い力士が出てこない…
    ちょっと位厳しさも必要なんじゃないかなぁ

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2023/11/03(金) 08:31:33 

    >>147
    2人とも相撲留学で新潟の能生中、海洋高校、日体大と寮生活で兄弟みたいに過ごした仲だよね

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2023/11/03(金) 08:36:13 

    >>1
    北欧山て北欧から来たんだろうな
    琴欧州がそんなことするなんて

    +1

    -1

  • 161. 匿名 2023/11/03(金) 09:13:41 

    >>160
    北欧山はお父さんがトルコの方
    出身の北海道から「北」の字を入れたんだと思う
    暴力振るったのは琴欧洲じゃなくて部屋唯一の関取

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2023/11/03(金) 10:31:57 

    >>161
    詳しくありがとう
    北欧山はすでに引退しちゃったんですね

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2023/11/03(金) 14:35:31 

    記事にミスリードされてる人いるみたいだけど
    北欧山は2年も休場してて番付外続いて引退
    桜井も怪我で序の口まで落ちて序二段まで戻したけどやりきって引退
    そもそも記事に出てる内容ではほとんどの親方が止めない
    小手投げされたー張り差しされたーっていってるだけだからね 
    逃げたのは一人だけ

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2023/11/04(土) 16:08:56 

    鳴門部屋、この間こども園に来てくれて子供たち喜んでたから内情を知るとショックだな…

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。