ガールズちゃんねる

性病になっても妊娠した人はいますか?

117コメント2023/11/07(火) 14:41

  • 1. 匿名 2023/11/02(木) 10:45:45 

    妊娠希望なのですが、自己タイミング法ではなかなか授からず、不妊治療クリニックに行って性病検査をしたところ、クラミジア陽性でした。
    私が元カレからもらったのか、旦那が元カノからもらっていたのかはわかりませんが、クラミジアになると不妊の確率が上がると聞いてショックを受けました、、
    クラミジア等の性病に感染しても無事妊娠された方はいらっしゃいますか??

    +12

    -43

  • 2. 匿名 2023/11/02(木) 10:46:57 

    >>1
    いくらでもいると思うよ。

    +184

    -4

  • 3. 匿名 2023/11/02(木) 10:46:58 

    まずは治そう

    +102

    -2

  • 4. 匿名 2023/11/02(木) 10:46:58 

    クラミジアの潜伏期間は1~3週間じゃない?

    +45

    -2

  • 5. 匿名 2023/11/02(木) 10:47:11 

    それこそ婦人科でちゃんと相談しようよ

    +61

    -2

  • 6. 匿名 2023/11/02(木) 10:47:11 

    無事妊娠しても子どもが性病まみれで産まれてくるんだよ
    自分はよくても子供かわいそうなんだよね

    +11

    -41

  • 7. 匿名 2023/11/02(木) 10:47:25 

    まずは治すことを優先して

    +8

    -3

  • 8. 匿名 2023/11/02(木) 10:47:41 

    >>1
    私もクラミジアなりました。卵管詰まって精子が先へ進めなくなるらしく広げる処置とかしたけど結局数年頑張ったけど授からなかった。

    +73

    -1

  • 9. 匿名 2023/11/02(木) 10:47:50 

    ショックよりまず治さないと子が気の毒

    +10

    -1

  • 10. 匿名 2023/11/02(木) 10:47:58 

    それをそのクリニックで聞きなよ
    なぜガルで解決しようとする

    +65

    -4

  • 11. 匿名 2023/11/02(木) 10:48:00 

    性病になっても妊娠した人はいますか?

    +6

    -15

  • 12. 匿名 2023/11/02(木) 10:48:15 

    今流行ってるからね

    +4

    -4

  • 13. 匿名 2023/11/02(木) 10:48:23 

    友達クラブの男に性病うつされてたけど
    子供2人いるよ
    なんの性病かは聞いてないけどあそこに違和感あって受診したと言ってたからクラミジアではないかもしれない

    +5

    -11

  • 14. 匿名 2023/11/02(木) 10:48:34 

    いくらでもいると思うし
    当たり前だけど旦那さんも検査して貰って2人で治してから不妊相談を病院にすればいいと思う。

    +38

    -2

  • 15. 匿名 2023/11/02(木) 10:48:43 

    >>6
    え?
    どういう知識よ

    +19

    -2

  • 16. 匿名 2023/11/02(木) 10:48:54 

    私経験人数多くないけどクラミジアになったよ
    卵管が癒着して子宮外妊娠になった
    不妊治療して2人子供生んだよ〜
    自然妊娠できる人もいれば私みたいな人もいるかも

    +58

    -2

  • 17. 匿名 2023/11/02(木) 10:49:00 

    >>1
    クラミジアの潜伏期間って一か月もないよ。旦那風俗か立ちんぼ行ってないか調べた方がいい。

    +76

    -5

  • 18. 匿名 2023/11/02(木) 10:49:14 

    >>6
    何言ってんのw

    +7

    -5

  • 19. 匿名 2023/11/02(木) 10:49:31 

    >>6
    そんなわけあるかw
    どこでそんなクソ知識拾ってくるんだ

    +7

    -7

  • 20. 匿名 2023/11/02(木) 10:50:03 

    >>15
    母子感染のことだよ

    +7

    -5

  • 21. 匿名 2023/11/02(木) 10:50:16 

    >>1
    とりあえず原因はっきりさせるために旦那も検査だと思う
    自分だけ治療しても旦那が持ってたら意味ない

    +31

    -2

  • 22. 匿名 2023/11/02(木) 10:50:43 

    >>1
    旦那の元カノってどういうこと?
    現在進行形なの?

    +11

    -4

  • 23. 匿名 2023/11/02(木) 10:51:00 

    >>1
    なぜきちんと治してから妊娠しようと思わないんだ?

    +9

    -9

  • 24. 匿名 2023/11/02(木) 10:51:14 

    治して妊娠は可能
    旦那さんの浮気は心配してない感じ?

    +8

    -1

  • 25. 匿名 2023/11/02(木) 10:51:25 

    >>15
    >>18
    >>19
    母子感染
    性病になっても妊娠した人はいますか?

    +22

    -0

  • 26. 匿名 2023/11/02(木) 10:51:25 

    >>1
    クラミジアってそんな気づかないものなの?
    後輩がなってたけどオリモノの匂いがすごい言ってたけど

    +18

    -4

  • 27. 匿名 2023/11/02(木) 10:52:01 

    >>22
    主か主旦那が出会う前からずっと性病だったかもってこと!?ってことでは

    +10

    -1

  • 28. 匿名 2023/11/02(木) 10:52:05 

    何故、旦那を疑わない?

    +2

    -4

  • 29. 匿名 2023/11/02(木) 10:52:16 

    >>21
    あそこから膿出るのに旦那は気づいてるんじゃないの?

    +0

    -8

  • 30. 匿名 2023/11/02(木) 10:52:58 

    なった時点で諦めてしまいそう

    +3

    -1

  • 31. 匿名 2023/11/02(木) 10:53:27 

    大学生の頃原因不明の性器ヘルペスなった。普通に30歳で出産しました。

    +3

    -5

  • 32. 匿名 2023/11/02(木) 10:53:35 

    クラミジアは不妊原因の大部分占めるよ

    +18

    -2

  • 33. 匿名 2023/11/02(木) 10:53:49 

    心当たりのある行為から1ヶ月後くらいに水みたいなおりものと不正出血があったからすぐ病院行ったらクラミジアだった
    その後35で結婚して子供できるか心配だったけど幸いすぐできたよ
    すぐに治したのが良かったのかも
    卵管詰まるって聞くからクラミジア治ったら卵管造影検査したら?

    +21

    -1

  • 34. 匿名 2023/11/02(木) 10:54:26 

    旦那さんが最近浮気したか、ずーっとクラミジアに感染してるかどちらかじゃない?

    +22

    -1

  • 35. 匿名 2023/11/02(木) 10:54:31 

    >>19
    クソ知識ではないよ
    ちなみに私の夫は母親がヘルペス科のウイルスを持っていたからそのまま感染して今おっさんだけど免疫力が低くなるたび発症してるよ
    知識がないのはあなただよ

    +9

    -5

  • 36. 匿名 2023/11/02(木) 10:54:37 

    クラミジアは卵管が塞がるから妊娠無理じゃない?

    +0

    -8

  • 37. 匿名 2023/11/02(木) 10:55:54 

    >>25
    無治療で出産するとって書いてあるじゃん
    読めないの?

    +6

    -4

  • 38. 匿名 2023/11/02(木) 10:56:46 

    前に医者と付き合ってた時に結婚を考えてたんだけど、すぐ妊活したかったから卵管造影の話になって、「卵管造影って痛い人はめっちゃ痛いって言うから怖いなぁ」って言ったら「卵管造影で痛い人はほぼ詰まってる人だから過去に遊んでてクラミジアでももらった人でしょ。それで痛かったり妊娠しにくかったりするんだから自業自得だよね。」って言われて固まった。それだけじゃないけど色々理由があって別れた。

    +20

    -5

  • 39. 匿名 2023/11/02(木) 10:57:28 

    >>29
    淋は気づきやすいけどクラは無症状の人結構いるみたい

    +18

    -1

  • 40. 匿名 2023/11/02(木) 10:58:11 

    >>1
    不妊治療のための検査の時にクラミジアに過去にかかっていたのとが判明した(治療した覚えはないけど、治療済みだった)けど、その後タイミング法で妊娠したよ。
    今は子供2人います。
    まずはクラミジアを治してね。

    +8

    -3

  • 41. 匿名 2023/11/02(木) 10:58:28 

    >>35
    まさかの無治療で出産したらの話してるの?
    そりゃ色々感染するわ。

    +3

    -2

  • 42. 匿名 2023/11/02(木) 10:58:58 

    >>37
    どうしたの?つっかかって
    当たり前に治療はすべきだし、こんなところで質問する前にクリニックで質問すべき内容でしょ

    +3

    -8

  • 43. 匿名 2023/11/02(木) 10:59:19 

    >>4
    え、じゃあ最近どこかで感染したってことかな

    +3

    -4

  • 44. 匿名 2023/11/02(木) 10:59:23 

    更年期障害みたいな人が多すぎるトピだな

    +5

    -2

  • 45. 匿名 2023/11/02(木) 10:59:23 

    >>29
    膿出て死ぬ思いするのは淋病かと
    クラミジアは意外と気づかない

    +6

    -1

  • 46. 匿名 2023/11/02(木) 10:59:50 

    感染源特定しないとまずいのでは?

    +3

    -2

  • 47. 匿名 2023/11/02(木) 11:00:22 

    >>27
    だったらもっと早くに主にもうつってるんじゃない?

    +3

    -2

  • 48. 匿名 2023/11/02(木) 11:00:55 

    >>8
    もしなってもそこまでしたくない😓

    +5

    -24

  • 49. 匿名 2023/11/02(木) 11:01:10 

    >>43
    自然治癒はしないからずっと昔から感染したままという恐ろしい事もあるかも

    +36

    -2

  • 50. 匿名 2023/11/02(木) 11:01:23 

    >>41
    治療しても胎盤を通して胎児に感染することがあるんだよ

    +9

    -1

  • 51. 匿名 2023/11/02(木) 11:01:35 

    >>1
    クラミジアって流産の可能性も高くなるんじゃなかったっけ、いずれにしても医師に相談だね

    +10

    -1

  • 52. 匿名 2023/11/02(木) 11:01:35 

    >>11
    ジジイと違って婆さんはほぼ性欲ないと思う
    女は若くても性欲ない人沢山いるんだから

    +6

    -3

  • 53. 匿名 2023/11/02(木) 11:02:08 

    >>47
    その可能性もあるよ
    主も検査するまで気づかなかったくらいだし

    +4

    -1

  • 54. 匿名 2023/11/02(木) 11:03:27 

    >>49
    そうなんだ。症状ないの?

    +2

    -1

  • 55. 匿名 2023/11/02(木) 11:04:05 

    クラミジアになった経歴があると言われて
    卵管検査→片側のみ
    数年後卵管検査→全開通してた
    数年後体外受精→良好胚3回目でやっと着床

    もはや何が原因か分かりません。

    +3

    -1

  • 56. 匿名 2023/11/02(木) 11:04:35 

    クラミジアみたいに無症状の事が多い性病はどんどん感染が広がっていくから怖いね

    +14

    -1

  • 57. 匿名 2023/11/02(木) 11:05:14 

    >>54
    調べたら男性の50%
    女性の80%は無症状なんだって

    +19

    -1

  • 58. 匿名 2023/11/02(木) 11:06:05 

    >>1
    旦那さんは検査したの?

    +7

    -1

  • 59. 匿名 2023/11/02(木) 11:06:15 

    >>1
    私もクラミジア陽性だったことあるよ〜。結婚前にわかって治したけど。
    結婚してなかなか授からず、卵管造影検査受けたら別に問題なかった。特に治療はしてないけど妊活2年目で妊娠、2人目もやや時間はかかったけど自然にできたよ。

    +4

    -1

  • 60. 匿名 2023/11/02(木) 11:06:46 

    >>1
    旦那からじゃない?
    とりあえず旦那と病院いこう

    +3

    -1

  • 61. 匿名 2023/11/02(木) 11:07:37 

    >>54
    私は特になかった!
    治療して完治した後と比べても、おりもの若干減ったかどうかな?というくらい。

    +2

    -1

  • 62. 匿名 2023/11/02(木) 11:08:25 

    旦那さんは性病検査したの?

    +3

    -1

  • 63. 匿名 2023/11/02(木) 11:09:00 

    >>6
    中学生かな?

    +3

    -5

  • 64. 匿名 2023/11/02(木) 11:10:07 

    >>42
    当たり前に治療すべきなら無治療のまま前提の話をなぜ出してきた?

    +1

    -2

  • 65. 匿名 2023/11/02(木) 11:10:14 

    性病じゃないし不妊検査もしたけど半年経っても妊娠できません
    性病とか関係ないよ

    妊娠しやすい体質かどうか

    +2

    -3

  • 66. 匿名 2023/11/02(木) 11:10:26 

    私は右の卵巣がペタッと子宮に癒着してて、もしかしたら大学生の時にクラミジアにかかったことが原因かもしれない。でも妊娠派出来たよ。排卵日に癒着した卵巣からちゃんと卵子をピックアップできるようにお腹を折り曲げて過ごしてみたら妊娠したけど、その体勢で過ごしたことは関係なかったかもしれない

    +1

    -2

  • 67. 匿名 2023/11/02(木) 11:11:50 

    クラミジアならすぐ治る

    +3

    -3

  • 68. 匿名 2023/11/02(木) 11:13:05 

    >>25
    そういや私出産前の検査でGBS?だかなんだかが陽性で、出産時は母子感染を防ぐために点滴しながらになった。1人目も2人目もだった。

    +1

    -3

  • 69. 匿名 2023/11/02(木) 11:15:18 

    >>1
    私もクラミジアじゃないけど陽性でした。
    でも薬を一錠飲んだだけで一発で治って、その次の月に妊娠しました。

    +1

    -5

  • 70. 匿名 2023/11/02(木) 11:15:39 

    >>25
    妊婦健診でまず検査があって、必要があればそこで絶対治療受けることになるから大丈夫だよ!
    まぁ罹らないに越したことないし、罹っても妊娠前に気づいて治療するほうが良いけどね。

    +8

    -2

  • 71. 匿名 2023/11/02(木) 11:16:25 

    >>65
    望んでないのに妊娠しやすい体質だったら辛そう

    +0

    -3

  • 72. 匿名 2023/11/02(木) 11:17:33 

    >>57
    >>61
    そうなんだぁ
    じゃぁ最近浮気したとしてもごまかせるんだね

    +4

    -3

  • 73. 匿名 2023/11/02(木) 11:18:45 

    梅毒も妊娠するとバレるんだっけ?
    恥ずかしいよね。
    旦那には知られないようにしないと気まずいね。

    +3

    -4

  • 74. 匿名 2023/11/02(木) 11:20:03 

    >>10
    単純に一般人の経験談聞いてみたいんじゃない?
    ホッとできるか打ちのめされるか賭けだよね

    +10

    -0

  • 75. 匿名 2023/11/02(木) 11:23:00 

    >>1
    親ガチャチャレンジだね

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2023/11/02(木) 11:27:13 

    処女だって言ってた女性と結婚した知人。
    妊婦健診でクラミジアだと判明。それってつまり処女じゃなかったってこと?
    性交渉経験なくてもクラミジアってかかるもんなの?

    +0

    -2

  • 77. 匿名 2023/11/02(木) 11:30:16 

    主みたいな思考の妻なら旦那は浮気しやすそう

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2023/11/02(木) 11:30:32 

    >>71
    避妊すればいいだけの話

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2023/11/02(木) 11:33:07 

    >>1
    三種類くらい経験したけど妊娠出産したよ。
    産婦人科にはこまめに行ってた。放置するのが良くないから。

    +0

    -2

  • 80. 匿名 2023/11/02(木) 11:33:22 

    >>76
    妊娠したなら旦那さんとやってるんでしょ?普通に旦那さんから移ったんだと思うけど。
    コウノドリか何かで見たけど、温泉だとかそういうところでの性病感染はまずない(ルートはやはり性的接触)らしい。

    +14

    -0

  • 81. 匿名 2023/11/02(木) 11:35:31 

    >>67
    抗生物質飲むだけで治る。
    感染してすぐ治せばほぼ問題ないみたいだけど、感染に気づかず何年も放置すると不妊の原因になったりすることもあると言われた。

    +11

    -0

  • 82. 匿名 2023/11/02(木) 11:36:54 

    >>10
    病院の前にガルとかで少し体験談を聞きたい気持ちわかるよ
    性病とかだと特にリアルでは話題に出しづらいよ

    +8

    -0

  • 83. 匿名 2023/11/02(木) 11:38:30 

    三人産んだよ

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2023/11/02(木) 11:46:53 

    >>5
    でもこう言うのに関しては医者は曖昧なことしか言ってくれないと思う。だからリアルな声が聞きたいのでは。

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2023/11/02(木) 11:49:28 

    >>36
    でも体外でするなら卵管なんていらないじゃん。卵子が健康なら。

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2023/11/02(木) 11:50:12 

    >>1
    クラミジアは薬飲んで基本3日で治るよ
    私もなかなか出来なくて検査したらクラミジア
    私と旦那2人とも薬もらって飲んで、2週間後に再検査して陰性、そのあと妊活したらたまたま1発で出来たよ

    +8

    -0

  • 87. 匿名 2023/11/02(木) 11:53:41 

    知り合いが彼氏にクラミジアうつされてたけど子供3人いるよ

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2023/11/02(木) 11:57:22 

    >>17
    過去に移されていたら治療しない限り
    治らないよクラミジアは

    +18

    -1

  • 89. 匿名 2023/11/02(木) 11:59:21 

    >>8
    私も卵管通ってなくて不妊治療中。
    過去罹ったクラミジアのせいかなーと思ってる。

    +18

    -1

  • 90. 匿名 2023/11/02(木) 11:59:57 

    >>1
    はーい。
    過去に感染したことあるよ。
    きちんと治療して、現在妊娠中です。

    気づけてよかったね!
    夫婦でしっかり治して、妊活頑張って!

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2023/11/02(木) 12:02:33 

    >>17
    クラミジアって症状でない人が多いんだよ。
    今回初めて検査したなら、過去の誰からうつったかなんて分からないよ。
    そんな状況で旦那の風俗を疑うなんて、どうかと思うわ

    +17

    -3

  • 92. 匿名 2023/11/02(木) 12:05:17 

    >>20
    妊娠の話であって出産の話はまた別の問題でしょ

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2023/11/02(木) 12:06:01 

    >>1
    私は経験人数6人を経て旦那と結婚
    旦那もそれなりで、お互いクラミジアに感染してたよ
    主みたいな感じで発覚したよ

    片方なってたらヤッてるからもう片方も感染してるよ
    心配しなくて大丈夫だよ、HIVみたいに治らない病気じゃ無いからね

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2023/11/02(木) 12:10:55 

    >>10
    病院でも既に相談なり診断説明を受けてるみたいだから、他の方のケースとか聞いてみたい気持ち分かる。
    私は、過去の感染症か、元々の体質で、子宮の入口が湾曲してると診断があり、自然妊娠できなかった。こういう体質の人は人工授精に向いてると説明があった。
    けど私は顕微までやっても妊娠できなかった(流産)ので、当たり前だけど子宮の状態が良い事、健康である事が大前提だね。

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2023/11/02(木) 12:11:05 

    >>17
    知ったかぶり辞めなよ

    +1

    -3

  • 96. 匿名 2023/11/02(木) 12:13:57 

    >>1
    治るよ大丈夫だよ。確かクラミジアになった。

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2023/11/02(木) 12:19:33 

    >>76
    クラミジアはキスでも移るよ
    あとカンジダはシャワーセペとかで罹ることもあるから洗い過ぎ注意

    +3

    -2

  • 98. 匿名 2023/11/02(木) 12:26:54 

    マイナス覚悟です。
    ほんとにお恥ずかしいのですが、クラミジア陽性でした。
    妊娠とほぼ同時に判明。薬を内服しました。

    自然妊娠で、健康そのものの娘が生まれました。

    +0

    -4

  • 99. 匿名 2023/11/02(木) 12:35:27 

    >>1
    私妊娠からの初期検査でクラミジア判明したよ(;_;)
    薬飲んで治った

    +1

    -1

  • 100. 匿名 2023/11/02(木) 12:37:32 

    私もクラミジアなったよ。
    症状はなかったと思う。妊娠前の検査だったか何かでたまたま検査したらクラミジアが引っかかって。一度なると履歴❓が残るとかで、検査の時点では治ってたのかもしれない。膀胱炎になりやすくて、抗生物質を何度か飲んだことあったから。
    検査後も薬貰って飲んだけどね。
    子供はなかなかできなかったけど、1人自然妊娠で授かったよ。

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2023/11/02(木) 12:41:34 

    すごいヤリマンでもかからない人もいれば
    経験人数すくないのにかかる人もいて不公平だと思う

    +8

    -1

  • 102. 匿名 2023/11/02(木) 12:45:15 

    体験記を聞くより治療が先では

    +5

    -1

  • 103. 匿名 2023/11/02(木) 13:12:58 

    >>49
    私これだと思う。1人目の時陰性で、2人目妊娠時に陽性出た。夫も一緒に治療してって言われて詰め寄ったけどはぐらかされたというか、ホントに何も無いよとか言われてもういいやってなった。2人とも無症状だったから感染が最近なのか、1人目の後すぐなのか分からない。でもこれからはコンスタントに検査行くつもり。

    +9

    -0

  • 104. 匿名 2023/11/02(木) 13:28:18 

    25歳ぐらいの時に当時の彼氏にクラミジアうつされたけど、私の場合何か違和感があってかかりつけの婦人科行ったら早期発見できたのが良かったみたい。
    すぐ治ったし、29歳で自然妊娠したよ。

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2023/11/02(木) 13:28:25 

    お恥ずかしいですが31才の時に淋病になって、骨盤腹膜炎にまでなり入院しました。その時に点滴で淋病は完治。
    今35才で自然妊娠で妊娠中です。
    完治することが大切だと実感してます。

    +11

    -0

  • 106. 匿名 2023/11/02(木) 13:42:38 

    >>1
    何で病院で聞かなかったの?
    先生何も言わなかった?

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2023/11/02(木) 13:43:03 

    風俗しててクラミジア7回なったしそれ以外も梅毒とHIV以外、検査で分かる性病にほぼ罹ったけど妊娠出産した

    すぐ治療したからかな

    +1

    -5

  • 108. 匿名 2023/11/02(木) 13:58:10 

    クラミジアかかってたけど3人自然妊娠してます。
    卵管通水検査も受けたけど詰まりもなく通ってました。

    +1

    -1

  • 109. 匿名 2023/11/02(木) 14:20:44 

    >>49
    治療しても痕跡残る場合もある
    私は不妊治療中に陽性反応がでてしまい旦那にも検査をしてもらった 旦那は陰性
    で、私もまた感染したのかと思い先生にも昔なったけど治療しましたと言ったら
    ならもう特になんかしなくても大丈夫だと言われて終わった
    今妊娠中でクラミジア検査を久し振りにしたけど、出るかもしれない

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2023/11/02(木) 15:10:44 

    >>109
    クラミジアは偽陽性はよく聞くよ

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2023/11/02(木) 16:19:37 

    淋クラなったことあるけど自然に授かった

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2023/11/02(木) 18:26:32 

    >>110
    クラ完治させて半年後に血液検査したらIgAもIgG陽性でまたかよって思ったら膣と喉検査で陰性だったことがある
    婦人科の先生に血液検査意味ないからしなくていいよっていわれた
    心当たりや症状ある時に膣か喉検査したらいいからって
    過去になってるとややこしいぽい

    +3

    -1

  • 113. 匿名 2023/11/02(木) 21:31:12 

    クラミジアかかったことありましたけど妊娠しました。
    卵管造影検査で癒着してないかわかります。少し痛いけどやってみてください!片方だけ癒着していたり、両方癒着していたり、全くしていなかったり、それぞれです。いまは不妊治療も進んでいます。とりあえず病院にいってまずは検査を。

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2023/11/02(木) 22:02:27 

    >>36
    無理とか言うなよ
    私もクラミジアなったことあるけど二人妊娠できたよ

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2023/11/02(木) 23:55:19 

    >>73
    健康診断でも黴毒の項目あるよね?
    治っても抗体?として体に残るんだっけ。

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2023/11/03(金) 06:50:06 

    淋病にかかったことあるけど、自然妊娠したよ

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2023/11/07(火) 14:41:40 

    >>1
    私も検査したらクラミジアで、旦那(当時はまだ彼氏)と一緒になおしてから不妊治療したよ。原因は私の元彼くらいしか思いつかず(無症状で一年以上気づかなかった)気まずかったな。過去に1度でもクラミジアなると治っても卵管通りにくくなるみたいよ。うちは体外受精にして1回で妊娠したよ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード