ガールズちゃんねる

断捨離好きが貰って嬉しいもの

156コメント2023/11/30(木) 21:33

  • 1. 匿名 2023/11/01(水) 22:43:46 

    うちの会社で、ビンゴ大会が開催される予定で「景品どうしよう?」と上司から相談されました。
    勤めている人はほぼ、断捨離好きなので何を景品にしてもフリマサイトで売られて終わりな気がしています。

    断捨離好きの方、これを貰ったら売らずに使う!という物はなにかありますか?
    アマギフや図書カード等ではなく物でお願いします…。

    +27

    -10

  • 2. 匿名 2023/11/01(水) 22:44:21 

    食べ物

    +263

    -1

  • 3. 匿名 2023/11/01(水) 22:44:34 

    >>1
    お高い食べ物

    +183

    -1

  • 4. 匿名 2023/11/01(水) 22:44:38 

    ゴミ袋でもあげれば?

    +207

    -3

  • 5. 匿名 2023/11/01(水) 22:44:41 

    スタバのタンブラー

    +1

    -36

  • 6. 匿名 2023/11/01(水) 22:44:53 

    売れるやつにしたら反対に喜ぶよ

    +89

    -2

  • 7. 匿名 2023/11/01(水) 22:44:57 

    日用品

    +44

    -2

  • 8. 匿名 2023/11/01(水) 22:44:57 

    >>1
    洗剤とかお菓子とか

    +50

    -8

  • 9. 匿名 2023/11/01(水) 22:45:04 

    現金

    +27

    -3

  • 10. 匿名 2023/11/01(水) 22:45:05 

    ビンゴ大会やらないほうが皆のためになりそう

    +179

    -4

  • 11. 匿名 2023/11/01(水) 22:45:08 

    グルメのカタログギフト

    +65

    -4

  • 12. 匿名 2023/11/01(水) 22:45:12 

    使い捨てカイロ

    +8

    -7

  • 13. 匿名 2023/11/01(水) 22:45:12 

    お食事券

    +50

    -1

  • 14. 匿名 2023/11/01(水) 22:45:19 

    入浴剤!ボディークリーム!オシャレなせっけん!

    +8

    -36

  • 15. 匿名 2023/11/01(水) 22:45:30 

    いい爪切り

    +10

    -10

  • 16. 匿名 2023/11/01(水) 22:45:47 

    食べ物
    良いタオル
    耳かきの良いやつ(これビンゴで大人気だった)

    +15

    -8

  • 17. 匿名 2023/11/01(水) 22:45:59 

    お菓子が入ってる子供向けのクリスマスブーツ
    荒んだ心にいい気がした

    +63

    -5

  • 18. 匿名 2023/11/01(水) 22:46:08 

    無難なカラーのマフラー

    +3

    -19

  • 19. 匿名 2023/11/01(水) 22:46:16 

    デュフューザー

    +1

    -22

  • 20. 匿名 2023/11/01(水) 22:46:48 

    お花!飾ってポイっだし!

    +8

    -14

  • 21. 匿名 2023/11/01(水) 22:46:53 

    スマートスピーカーかプロジェクターがほしいです。

    +1

    -2

  • 22. 匿名 2023/11/01(水) 22:47:01 

    そんな人ばかりの会社なのにビンゴ大会は断捨離しないのかw

    +169

    -1

  • 23. 匿名 2023/11/01(水) 22:47:05 

    自分では買わないお高いレトルト食品
    スープとか店とコラボしてるレトルトカレーとか

    +53

    -3

  • 24. 匿名 2023/11/01(水) 22:47:37 

    >>1
    使わない洗剤やら食べないお米やら渡されても持ち帰るの大変だと思う

    +22

    -3

  • 25. 匿名 2023/11/01(水) 22:47:45 

    >>1
    会社に勤めてる人ほぼ断捨離好きってスゴイね(笑)
    私は断捨離苦手だけど見るの好きだからミニマリストの動画をよく見るんだけど素材の良いタオルとかはどうかな?
    ミニマリストでタオルにこだわってる人も多くいるし使わなかったら雑巾にもなるし良いかぁと思うんだ
    あとは消耗品でコーヒーとか紅茶とか?

    +25

    -17

  • 26. 匿名 2023/11/01(水) 22:47:56 

    >>17
    あのブーツめっちゃゴミじゃん
    お菓子も不味いし

    +59

    -9

  • 27. 匿名 2023/11/01(水) 22:48:08 

    お肉!旅行!とにかく消え物。

    +23

    -1

  • 28. 匿名 2023/11/01(水) 22:48:12 

    メロンとかマスカットとかちょっと高級な果物が嬉しい。果物だったら流石にフリマアプリには売らずに食べてくれそう。

    +76

    -2

  • 29. 匿名 2023/11/01(水) 22:48:16 

    >>20
    花瓶がないかも(コップやグラスは結構飾りにくい)

    +14

    -2

  • 30. 匿名 2023/11/01(水) 22:48:22 

    無印のレトルトカレー全種セット欲しかったんだよね
    プレゼント企画であったの

    +44

    -3

  • 31. 匿名 2023/11/01(水) 22:48:29 

    いいなービンゴ大会やりたい。
    まあもらっても要らないものが大半だけどね。

    会社の社食優待券とか

    +15

    -1

  • 32. 匿名 2023/11/01(水) 22:48:36 

    スープストックの詰め合わせ!

    +40

    -4

  • 33. 匿名 2023/11/01(水) 22:49:48 

    現金だろ

    +13

    -3

  • 34. 匿名 2023/11/01(水) 22:49:58 

    高めのコーヒー豆。

    +3

    -9

  • 35. 匿名 2023/11/01(水) 22:49:58 

    掃除用品

    +1

    -0

  • 36. 匿名 2023/11/01(水) 22:50:15 

    >>4
    地域指定のゴミ袋とか、すっごく助かる。
    指定のゴミ袋じゃなくても、ゴミ箱に被せたりする袋とか助かる!!
    一番嬉しい!!

    +77

    -0

  • 37. 匿名 2023/11/01(水) 22:50:35 

    アンケートしてみては。
    うちの会社でも毎年アンケートしてて、おせちとかお菓子やお茶ギフト、テーマパークのチケットとかありました。

    +30

    -0

  • 38. 匿名 2023/11/01(水) 22:50:53 

    >>14
    うちの家族がアトピーだから入浴剤が1番迷惑
    次が肌に合わない洗剤

    +29

    -2

  • 39. 匿名 2023/11/01(水) 22:50:56 

    >>1
    断捨離好きな人ばかりの職場ってどんな業種なんだろう
    インテリア系?それともお掃除系?

    +23

    -2

  • 40. 匿名 2023/11/01(水) 22:51:00 

    鼻セレブorおしりセレブ!
    日用品だし、嫌いな人いないと思う。

    +46

    -1

  • 41. 匿名 2023/11/01(水) 22:51:17 

    食品、日用品しか思い浮かばないなぁ

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2023/11/01(水) 22:51:33 

    >>4
    頭ええやん!!

    +61

    -2

  • 43. 匿名 2023/11/01(水) 22:51:40 

    >>36
    指定のゴミ袋高いよねー

    +12

    -0

  • 44. 匿名 2023/11/01(水) 22:52:09 

    >>7
    あートイペとかラップとかね

    +7

    -0

  • 45. 匿名 2023/11/01(水) 22:52:16 

    成城石井とかの食べ物とか

    +2

    -2

  • 46. 匿名 2023/11/01(水) 22:52:24 

    私の友達が会社のビンゴ大会で、ダイソンの掃除機もらって喜んでいましたよ。
    片付いたらきれいな空間にいたいと思う気がするので、ダスキンとかのお掃除サービスの券とかはいかがでしょうか。

    +18

    -2

  • 47. 匿名 2023/11/01(水) 22:52:53 

    どうせ売られるならそれなりの値段がつくものを選んだほうが喜んでくれるんじゃない?

    +5

    -1

  • 48. 匿名 2023/11/01(水) 22:53:16 

    自分では買わないような高級食品。
    本人や家族が食べられないものならば、人に譲ることもできるし。

    +11

    -0

  • 49. 匿名 2023/11/01(水) 22:53:37 

    >>4
    それいい!!
    地味に金かかるしね

    +32

    -0

  • 50. 匿名 2023/11/01(水) 22:54:26 

    >>3
    消えものありがたい!

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2023/11/01(水) 22:54:34 

    個包装のお菓子
    そのまま職場に寄付できる

    ただそもそもビンゴ大会するならその分早く帰らせてくれたほうが嬉しい

    +13

    -0

  • 52. 匿名 2023/11/01(水) 22:54:48 

    商品券

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2023/11/01(水) 22:54:54 

    >>4
    粗大ごみシールをデコレーションでつけてみるなど…

    +13

    -1

  • 54. 匿名 2023/11/01(水) 22:55:07 

    >>14
    これは好みがあるからね

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2023/11/01(水) 22:55:08 

    タオルはナシだと思う
    こだわりありすぎて。

    +14

    -2

  • 56. 匿名 2023/11/01(水) 22:55:18 

    食べ物や飲み物は缶に入ってるものは捨てるの大変なのでNGかな
    何がいいんだろうね。ノンカフェインのお茶(お高め)とか?あとはナッツ類、ドライフルーツあたりしか思い浮かばない

    +3

    -1

  • 57. 匿名 2023/11/01(水) 22:55:26 

    PS5

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2023/11/01(水) 22:56:05 

    >>52
    ごめんなさい。物でしたね。

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2023/11/01(水) 22:56:07 

    ルンバ

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2023/11/01(水) 22:56:47 

    年末に使えそうな掃除グッズや年越しに食べるちょっと高めな食品

    +3

    -1

  • 61. 匿名 2023/11/01(水) 22:56:54 

    食べ物しか載ってないカタログギフト。
    味気ないかしら

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2023/11/01(水) 22:56:56 

    >>1
    食べ物飲み物って思ったけどビンゴの景品ならダメか
    こうやって色々配慮してやっても結局貰う相手次第で全部ダメだった時もあるから、あんまり気にしなくていいのでは?
    売られてもそれはそれで良いやん。なんで売らせず絶対使わせるつもりなん?
    一般的にレクの景品として扱われてる代表的なものでいいと思う

    +4

    -1

  • 63. 匿名 2023/11/01(水) 22:57:01 

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2023/11/01(水) 22:57:13 

    >>26
    荒みすぎだよw

    +16

    -2

  • 65. 匿名 2023/11/01(水) 22:58:02 

    iPhone15

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2023/11/01(水) 22:58:10 

    カップヌードル 1年分

    +0

    -2

  • 67. 匿名 2023/11/01(水) 22:59:45 

    良いタオル
    良いおろし金とか良いしゃもじとか、普段使うけどあまり自分ではお金かけないもの

    +1

    -3

  • 68. 匿名 2023/11/01(水) 22:59:51 

    >>19
    「デゥフゥ」って笑う人いるよね

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2023/11/01(水) 23:00:04 

    >>64
    空気吸っても太るんだから、お菓子くれるなら美味しいのにして欲しいんだよ
    ブーツ代をお菓子に上乗せしてくれ

    +4

    -3

  • 70. 匿名 2023/11/01(水) 23:00:11 

    >>10
    ビンゴ大会をやらずに皆に図書カードとかQUOカード500円分とか配る方が良いかも

    +45

    -1

  • 71. 匿名 2023/11/01(水) 23:01:40 

    >>1
    『勤めてる人がほぼ断捨離好き』
    すごい会社だなww

    +26

    -0

  • 72. 匿名 2023/11/01(水) 23:02:10 

    有給休暇券
    元からある有給とは別に
    5日分くらいほしい。

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2023/11/01(水) 23:02:29 

    >>38
    風呂釜が傷む

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2023/11/01(水) 23:04:04 

    >>69
    クリスマスブーツの一番底に本物の金貨が入ってる仕様にしてあげるよ
    予算知らんから言えることだけど…

    +5

    -1

  • 75. 匿名 2023/11/01(水) 23:04:06 

    高めの入浴剤

    +0

    -2

  • 76. 匿名 2023/11/01(水) 23:05:36 

    高いシャンプー

    +2

    -3

  • 77. 匿名 2023/11/01(水) 23:06:21 

    こだわりの調味料一年分とか
    どう?かなり良くない??

    +0

    -4

  • 78. 匿名 2023/11/01(水) 23:06:40 

    >>1
    断捨離好きなら無理に物にしないでギフト券じゃない?スタバ券コメダ券?とかあるのかな

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2023/11/01(水) 23:07:11 

    >>10
    みんなで出したお金でやるのかな?

    としたら物増やしたくない人がわざわざお金払って、いらないものをもらうことになっちゃうね

    +22

    -0

  • 80. 匿名 2023/11/01(水) 23:08:09 

    >>10
    ビンゴ大会を断捨離

    +33

    -0

  • 81. 匿名 2023/11/01(水) 23:08:45 

    >>51
    結局そのお金がもったいないから何もしないが一番になっちゃうよね

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2023/11/01(水) 23:09:01 

    防災グッズ

    +11

    -0

  • 83. 匿名 2023/11/01(水) 23:09:11 

    高いジュースのギフトセット

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2023/11/01(水) 23:09:15 

    >>53
    気が利くゥ~!!素晴らしい!

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2023/11/01(水) 23:10:48 

    >>3
    賞味期限が短いやつ

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2023/11/01(水) 23:12:41 

    >>34
    コーヒーミル持ってる人かなり少なそう

    +4

    -2

  • 87. 匿名 2023/11/01(水) 23:12:56 

    >>71
    それ笑
    会社の中は、スッキリしてるんだろうな〰って想像したよ。

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2023/11/01(水) 23:14:47 

    >>24
    車に積んで帰る

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2023/11/01(水) 23:15:59 

    フルーツ盛り合わせ

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2023/11/01(水) 23:17:55 

    米。食べない人いるかもしれないけど、少なくとも私は嬉しい。ツナ缶とか日持ちするやつも嬉しい

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2023/11/01(水) 23:17:56 

    >>44
    町内会の景品みたい

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2023/11/01(水) 23:18:06 

    主です。
    皆さん、ご意見ありがとうございます。
    景品は会社の経費で繁忙期ありがとう!お疲れ様!として行われるもので、断捨離ブーム&健康志向ブームが数年続いている部署で、お菓子も喜ばれません……。

    消耗品だとしたら、何が嬉しいものでしょうか?

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2023/11/01(水) 23:18:20 

    >>10
    身も蓋も無いな
    そもそもの話なのね

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2023/11/01(水) 23:18:41 

    米が欲しい
    絶対に食べて無くなるからお米券が嬉しい
    とにかく跡形もなく消える物が嬉しいです

    +7

    -0

  • 95. 匿名 2023/11/01(水) 23:20:22 

    >>92
    ちょっとお高めのティッシュ、自分じゃ買わないし、使えば無くなるから。貰っても困らない。嵩高いけど、いつかは消えるから大丈夫。

    +11

    -0

  • 96. 匿名 2023/11/01(水) 23:20:43 

    10年程前に勤めていた会社は社長が忘年会にポケットマネーで
    お酒飲み比べセット、コーヒー詰め合わせ、高級フルーツ、お菓子詰め合わせ、お米10kg、
    今治タオルセット、入浴剤セット、高級万年筆、旅行券とか5000円~1万円の範囲で用意してくれて1位の人から自由に景品を選べた
    席は男女別々で全席禁煙で女性にお酌させたり下ネタ言ったりするのは禁止だった

    +8

    -0

  • 97. 匿名 2023/11/01(水) 23:22:01 

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2023/11/01(水) 23:22:25 

    >>1
    主はダメと言ってるけどやはり金券じゃないかな…

    夫の会社では、新年会に参加すると参加者全員にデパート商品券3,000円分くれるらしい。

    更に今年はビンゴ大会で当たって、+5万円分の商品券を貰ってウキウキで帰宅したよ。後日、メガネを買っていた。

    私も会社イベントで嬉しかったのはアマギフとスタバ券かな。毎年ちょっとずつ当たったのを使わずに貯まっていたから、今年の夏に浴衣を買ったよ。買った呉服屋さんがアマギフでの支払いに対応していてラッキーだったよ。

    +13

    -0

  • 99. 匿名 2023/11/01(水) 23:23:11 

    断捨離好きじゃない人でも、売る以外の用途で喜ばれるものって難しい気がする。

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2023/11/01(水) 23:30:03 

    >>2
    売られないようにするには食べ物しかないような気がするよね。
    今高いから野菜とか卵とか絶対嬉しいけど生鮮は無理だしね

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2023/11/01(水) 23:42:29 

    予算わからないけど、ロボット掃除機のいいやつは嬉しいと思う
    断捨離好きの友達はルンバをかけやすいかどうかで家具とか厳選してるよ

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2023/11/01(水) 23:42:42 

    旅行券

    +2

    -1

  • 103. 匿名 2023/11/01(水) 23:43:16 

    前に忘年会の景品で年末ジャンボ宝くじ人気だったよ
    嵩張らないし夢見れるし自分で買ったわけじゃないからハズレても「まぁそんなもんだよなぁ」で済むし、結果わかったら捨てれるし。

    +20

    -0

  • 104. 匿名 2023/11/01(水) 23:43:23 

    みんなが断捨離好きって何の会社?

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2023/11/01(水) 23:44:38 

    全部消えものにしちゃえば?

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2023/11/01(水) 23:48:18 

    >>92
    トイレットペーパー。ちょっと高いやつ

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2023/11/01(水) 23:54:58 

    >>92
    断捨離好きです。
    個人的にはちょっと良いヘアケア用品(トリートメント、ヘアパック、オイル)は消耗品で嬉しいです。

    お菓子以外の食品ならOKというのであれば、
    ちょっと良いはちみつ、お茶、紅茶、調味料とかかな…。
    ちょっと良いお米がクマのボトルみたいなのに入ってラッピングされてたのは、この間へーって思ったもののひとつです。

    あとは、クリスマスや年末年始みたいにすぐ消費できるものも嬉しいかも。

    +10

    -0

  • 108. 匿名 2023/11/01(水) 23:57:03 

    >>1
    ギフト券が1番無難だと思うけど、そこまでこだわり強い人達ならアンケート取ってが1番いいと思う。

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2023/11/01(水) 23:58:02 

    >>92
    健康に良さそうな自然派食品の詰め合わせとかかな?

    +3

    -1

  • 110. 匿名 2023/11/02(木) 00:18:37 

    レトルト食品詰め合わせ。ちょっといいやつで。

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2023/11/02(木) 00:55:44 

    皆さんの見て、個人的にはフルーツ盛り合わせが豪華でよさげだな~と思った。まあ中には自分フルーツ食べないんすよね…とか重いとか言うへそ曲がりもいそうだけど

    +0

    -1

  • 112. 匿名 2023/11/02(木) 01:30:07 

    >>1
    食べ物かな。
    高級トイレットペーパー、ティシュとかは?

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2023/11/02(木) 02:31:28 

    ゴミ袋、ティッシュ、レトルト食品、食器洗い洗剤とスポンジぐらいかな。
    紅茶や珈琲はどっちかしか飲まない人も多いし、お菓子や果物も食べない人は食べないし、入浴剤もお風呂によっては使えないし。
    ビニール製の使い捨て花瓶とお花ってのも女性が多いならアリかも。

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2023/11/02(木) 02:33:18 

    >>1
    ディズニーチケットかお食事チケット

    金券NGならフリマで売りやすそうな小物家電

    +0

    -1

  • 115. 匿名 2023/11/02(木) 02:37:43 

    >>7
    いいね、カビキラー嬉しい

    +1

    -1

  • 116. 匿名 2023/11/02(木) 02:39:08 

    缶詰めもらったら嬉しいな
    特にカニ缶やツナ、ホタテ貝など

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2023/11/02(木) 03:03:08 

    3Mの食器洗いスポンジ

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2023/11/02(木) 03:28:17 

    >>3
    ちょっと高級な缶詰とか嬉しいかも!

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2023/11/02(木) 03:49:33 

    >>1
    何故アマギフや図書カード等では駄目なんですか?
    1人や2人ならともかく、そういう人だらけの社員ばかりならそれがベストだと思うけど

    +9

    -0

  • 120. 匿名 2023/11/02(木) 03:51:17 

    >>6
    「フリマサイトで売られて終わりな気がしています。 」

    てあるから売られるのも気にいらないみたいだよ。
    難しいね。

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2023/11/02(木) 03:55:20 

    >>92
    そもそも予算はいくらなんでしょうか?

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2023/11/02(木) 04:50:48 

    >>1
    ゴミ袋

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2023/11/02(木) 06:35:18 

    >>121
    予算としては、20人分で20万ぐらいと見積りされていました。

    かなり前、断捨離ブームではなくルンバとかiPad、ワイヤレスイヤホンとか皆当たって喜んで使っていて主催者の部長が喜んでいたのに、断捨離ブームになってから再び開催したらみんな当たる前から「売れそう、売れなさそう」で景品を眺めながら盛り上がっていて、しょんぼりしたそうです。

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2023/11/02(木) 06:35:58 

    >>36
    大学の時、サークルのメンバーで一人暮らしの先輩の家に泊まりに行った時に手土産に持って行ったらスゴく喜ばれた。
    それ以降、地域指定のゴミ袋が高い地域に住んでいる人の家の手土産の定番になった。

    +11

    -0

  • 125. 匿名 2023/11/02(木) 06:42:26 

    >>1
    宝くじ
    自分では買わないけど貰ったら嬉しい
    場所もとらないし、外れたら捨てられる

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2023/11/02(木) 07:02:30 

    >>3
    高級な米貰った時は嬉しかった
    1〜2キロくらいのギフト用の小洒落たパッケージのやつ
    絶対食べるしこのくらいなら持ち帰りやすい

    +4

    -1

  • 127. 匿名 2023/11/02(木) 07:26:00 

    >>8
    洗剤すぐなくならないし邪魔

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2023/11/02(木) 07:34:10 

    削り節パック

    ちょっといいお米2キロぐらいのやつ

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2023/11/02(木) 07:44:58 

    >>123
    なんか、見れば見るほど「金券にするか、ビンゴやめて全員に慰労金として1万円ずつ配るかした方がいいんじゃない?」としか思えない
    20人もいたら全員喜んで絶対本人が使う景品なんて現金かそれと同等のものしか存在しないし(よく言われる消え物系もこだわり強かったり、本人や家族がアレルギー持ちだったりしたら本当に迷惑)
    ビンゴなんて誰にどの商品が行くかも分からないんだから、「自分のところに要らないモノが来たらどうやって厄介払いするか」を考えてしまうのは仕方ないと思うよ
    売れなかったら今の時代処分するのにもお金と分別の労力取られるんだから

    +17

    -0

  • 130. 匿名 2023/11/02(木) 07:48:44 

    ディズニーリゾートのペアチケット

    +0

    -1

  • 131. 匿名 2023/11/02(木) 08:18:25 

    >>1
    一番嬉しいのは旅行券。

    食べ物なら米、

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2023/11/02(木) 08:18:46 

    >>86
    断捨離するなら使わないキッチン用品からってのは定番だよね。
    コーヒー豆ひく器具ってそれが趣味な人ならともかく、1番に捨てられそう。

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2023/11/02(木) 08:36:30 

    ゴミ箱&ガムテープ

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2023/11/02(木) 10:45:29 

    >>14
    これ1番いらない。無くても困らないやつはいらないんだよね。

    +7

    -1

  • 135. 匿名 2023/11/02(木) 10:47:44 

    >>127
    分かるー。断捨離好きな人は空間を大事にしたいからわざわざビックサイズとか買わないし余分に買わない。自分の好きな洗剤があるだけでいいと思っちゃう。

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2023/11/02(木) 13:05:26 

    >>1
    断捨離の本📖´-って思ったけどその本が邪魔になるか……。

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2023/11/02(木) 13:29:22 

    >>40
    私もこれ推す
    ティッシュとか系は絶対使うでしょ

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2023/11/02(木) 13:49:52 

    コーヒーのドリップとか、紅茶のティーパック。

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2023/11/02(木) 14:03:36 

    断捨離好きの親と友人がいるけど、何か感謝の気持ち。プレゼントであげたい!って時とかこの相手は結構困って悩んだ挙句何も出来ないのよね。
    こちらのお祝いの気持ちも“断”されてる感じ。

    +1

    -1

  • 140. 匿名 2023/11/02(木) 17:44:34 

    >>1
     
    個包装のドリップコーヒー

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2023/11/02(木) 19:33:14 

    >>55
    色やシリーズを揃えてる人多そうだものね。

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2023/11/02(木) 19:37:30 

    みんなの話聞いてていいなと思ったのは、

    上位は、旅行券やテーマパークの券、ダスキンのお掃除サービス券、
    その他は食べ物系、ギフトカタログ、ゴミ袋。

    断捨離好きな人ばかりの会社、私も働きたい笑

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2023/11/02(木) 20:12:39 

    >>111
    一人暮らしだと、フルーツ食べきれないって人はいるかもねぇ。

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2023/11/02(木) 20:13:34 

    >>136
    その断捨離本も最終的に断捨離の対象にはなりそうだね。
    いや、もう断捨離の心得は身についてる人ばかりな気がするから、必要ないかもねぇ

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2023/11/02(木) 23:11:07 

    >>1
    私の会社のビンゴでは、上位に松坂牛などの目録がありました!
    結構色々な目録があるので、ぜひ調べてみてください。
    モノは万人受けが中々難しいですが、美味しいモノは食べたい方が多いと思います〜

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2023/11/02(木) 23:54:12 

    ティッシュとトイレットペーパーキッチンペーパーは?

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2023/11/03(金) 02:58:18 

    >>1
    ん~…(*'ω'*)






    ユニバーサルベーシックインカムかなぁ♡








    °˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°







    +0

    -0

  • 148. 匿名 2023/11/03(金) 03:57:40 

    自分も断捨離してるから分かるけれど欲しい物が何一つ無いんだよね、例えクリスマスプレゼント何がいい?って聞かれても本当に欲しい物がない。
    買い物行っても食品と消耗品買うくらいだもん。
    断捨離してる人は物が少ない分、1つ1つに拘りがある人が多いから消耗品も喜ばれなさそう。
    物価高だし食べ物がいいと思うよ。
    カルディで売ってるちょっと良い食べ物とか乃が美の食パンとかは?

    +5

    -0

  • 149. 匿名 2023/11/03(金) 13:34:29 

    Amazonギフト券で良いな

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2023/11/03(金) 16:19:01 

    >>8
    洗剤は好みのものしか使わないから困る

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2023/11/03(金) 16:23:29 

    >>34
    豆は人を選びまくるからカップにセットしてドリップできるのの方がいいかも。

    おすすめはサザコーヒーのカップオン。
    来客時にも重宝するよ。
    断捨離好きが貰って嬉しいもの

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2023/11/03(金) 16:24:49 

    >>40
    少量ならあり。
    保管に場所取るから一人暮らしでスペースに余裕ない場合は邪魔かも。

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2023/11/05(日) 18:42:02 

    >>1
    現金じゃないの?
    断捨離トピ見ているとそう思う

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2023/11/06(月) 23:07:04 

    茅乃舎の出汁
    年末年始重宝した!

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2023/11/09(木) 20:39:33 

    私は化学物質過敏症なので香料入ってる系のハンドクリームとか洗剤はだめだわー。

    金券がいちばん嬉しい。

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2023/11/30(木) 21:33:46 

    入浴剤(東急ハンズとかにあるバラ売りのやつ)、イオン商品券(お釣りが出る)、テーマパーク系の入場チケット

    tohoシネマも出してるみたい
    TOHOシネマズ ギフトカード || TOHOシネマズ
    TOHOシネマズ ギフトカード || TOHOシネマズwww.tohotheater.jp

    全国のTOHOシネマズで買える・使えるプリペイトカード『TOHOシネマズ ギフトカード』を紹介します。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード