ガールズちゃんねる

漫画『ちはやふる』続編、12月連載開始 舞台は千早たちが卒業したあとの高校かるた部

143コメント2023/11/27(月) 07:26

  • 1. 匿名 2023/11/01(水) 11:50:37 

    漫画『ちはやふる』続編、12月連載開始 舞台は千早たちが卒業したあとの高校かるた部  | ORICON NEWS
    漫画『ちはやふる』続編、12月連載開始 舞台は千早たちが卒業したあとの高校かるた部 | ORICON NEWSwww.oricon.co.jp

    人気かるた漫画『ちはやふる』(作者:末次由紀)の続編となる新連載『ちはやふる plus(プラス) きみがため』が、12月1日発売の『BE・LOVE』2024年1月号よりスタートすることが1日、講談社より発表された。2022年8月に完結した前作『ちはやふる』以来、1年4ヶ月ぶりの続編連載となる。


    新連載『ちはやふる plus(プラス) きみがため』は、新一年生の長良凛月(ながら りつ)という男の子が主人公で、舞台は千早たちが卒業したあとの瑞沢高校かるた部。競技かるたの高校全国大会優勝を目指す凛月だが、千早や太一が抜けたあとの瑞沢高校かるた部はA級選手がたった一人で苦戦していた…。ひたむきにかるた、そして人生に向き合う凛月と、仲間との成長物語が描かれる。

    +4

    -124

  • 2. 匿名 2023/11/01(水) 11:51:21 

    え?

    +67

    -3

  • 3. 匿名 2023/11/01(水) 11:52:25 

    ダラダラ続けない方がいいよ

    +325

    -2

  • 4. 匿名 2023/11/01(水) 11:52:41 

    完結したじゃなかったけ?

    +79

    -1

  • 5. 匿名 2023/11/01(水) 11:53:19 

    主人公変わるのか!

    +9

    -3

  • 6. 匿名 2023/11/01(水) 11:53:36 

    もうお腹いっぱいだから続きが出ても相当面白くないと買わないかな

    +122

    -1

  • 7. 匿名 2023/11/01(水) 11:53:41 

    本編ですら脱落したわ

    +201

    -1

  • 8. 匿名 2023/11/01(水) 11:54:05 

    だめだろ。小学生編で終われば名作だったよ。

    +120

    -4

  • 9. 匿名 2023/11/01(水) 11:54:31 

    まだ、やるの?                       ちはやが苦手で脱落してしまったな…

    +108

    -4

  • 10. 匿名 2023/11/01(水) 11:54:43 

    いやまだ続いてんの?

    +8

    -1

  • 11. 匿名 2023/11/01(水) 11:55:08 

    続編が上手くいく漫画ってあまりないからな〜
    大体がここで終わってればよかったのにってなるパターンの方が多い

    +112

    -0

  • 12. 匿名 2023/11/01(水) 11:56:12 

    >>11
    成功例が思い出せんわ
    続編なんて大体が失敗ばっかりなのに何で他作品見て学ばんのだろ

    +33

    -1

  • 13. 匿名 2023/11/01(水) 11:57:01 

    本編で最後荒れに荒れまくったのにまだやるんだ

    +102

    -1

  • 14. 匿名 2023/11/01(水) 11:57:36 

    面白くなさそう

    +26

    -0

  • 15. 匿名 2023/11/01(水) 11:58:31 

    脱落しかけたところにパクリ疑惑出て、作者の態度に嫌悪感出てダメになった
    続編とかすごいメンタル

    +139

    -1

  • 16. 匿名 2023/11/01(水) 11:58:48 

    新が負けヒーローになったのがショックすぎて全巻売った

    +81

    -2

  • 17. 匿名 2023/11/01(水) 11:59:23 

    最後クソ漫画だよねこれ

    +69

    -3

  • 18. 匿名 2023/11/01(水) 11:59:42 

    >>15
    すっかりそのイメージの人だわ

    +68

    -1

  • 19. 匿名 2023/11/01(水) 12:01:00 

    主人公変えてまた続けるの?

    +9

    -1

  • 20. 匿名 2023/11/01(水) 12:02:41 

    >>8
    超序盤で草

    +70

    -0

  • 21. 匿名 2023/11/01(水) 12:02:43 

    >>12
    ・ときめきトゥナイト
    ・パラキス
    ・12の三四郎2
    ・キン肉マン(2世じゃない方)
    ・勇者アバンと獄炎の魔王

    +0

    -6

  • 22. 匿名 2023/11/01(水) 12:04:50 

    >>3
    すみれちゃんとかを筆頭に脇だからこそ輝いていたよね…
    そのほかの子達もいい子なんだけど、地味すぎて主役級として見たくないわ
    特別出演としてその後のちはやたちちょろっと出して話題性!とかしそう…
    結局ちはやふるじゃないと稼げないって思ってるのかな?もう十分稼いだし、休んでもいいと思うけどな。

    +51

    -0

  • 23. 匿名 2023/11/01(水) 12:05:42 

    やめとけーっ

    +6

    -0

  • 24. 匿名 2023/11/01(水) 12:06:40 

    >>11
    主人公変わったら別の作品だよね。

    +11

    -0

  • 25. 匿名 2023/11/01(水) 12:09:26 

    千早も好きになれなかったし太一も最後まで嫌いだったわ

    +92

    -1

  • 26. 匿名 2023/11/01(水) 12:09:45 

    これは実写映画化企画が先にあって続編漫画を書かせたパターンかな

    +6

    -0

  • 27. 匿名 2023/11/01(水) 12:09:49 

    >>3
    50巻の時点でめっちゃ長いよね

    +26

    -0

  • 28. 匿名 2023/11/01(水) 12:10:00 

    この作者は話の流れとか無視で自分の好きなキャラにだけ比重置くから三角関係とか本当にやめたほうがいいと思う
    ちはやふるがトラウマになった
    もう一生、末次の作品読まないけど

    +86

    -2

  • 29. 匿名 2023/11/01(水) 12:10:03 

    最終回でめちゃくちゃ荒れたの覚えてるw
    「太一が報われてよかった(涙)」な人達はさっさと他の漫画のキャラ推してて今更競技かるたに興味も無いだろう

    +69

    -1

  • 30. 匿名 2023/11/01(水) 12:12:08 

    続編もWヒーローなのかな

    +3

    -1

  • 31. 匿名 2023/11/01(水) 12:12:10 

    >>9
    散々勿体ぶっておいて最終的には新をキープしたままエリート彼氏を選ぶ強かさ
    天然を装って人に失礼な渾名をつけ本人に拒否されても頑なにやめない面の皮の厚さ
    そらクイーンにもなりますわ

    +115

    -0

  • 32. 匿名 2023/11/01(水) 12:12:43 

    >>15
    昔、トレースで炎上してたのに、ちはやふるでもそんな疑惑あったの!?

    +71

    -0

  • 33. 匿名 2023/11/01(水) 12:13:33 

    すごく好きだったけど大嫌いになった漫画だわw
    終わり方もあれだけど後半からいかに長引かせるか感が透けて見えすぎて、集めてた全巻途中で売った
    キャラの私物化酷いのもきつかった

    +60

    -0

  • 34. 匿名 2023/11/01(水) 12:14:13 

    >>7
    最初、ワクワクして読んでたけど、有名になったら一気に冷めた
    それでも最終回だけ買って読んでみたが…
    まさかそっちとくっつくとは…
    連載が終わった後書かれた番外編は良かったが、内容忘れてしまった

    +31

    -3

  • 35. 匿名 2023/11/01(水) 12:14:16 

    作者YAWARA好きとか言っといて自分の漫画では太一を選ぶとか逆張りがすぎるよね

    +20

    -0

  • 36. 匿名 2023/11/01(水) 12:14:28 

    最終回が荒れたから言い訳エピソード作るために続編やるのかな
    メインでやったらまた荒れるからあくまでもサブエピソードの程で

    +26

    -0

  • 37. 匿名 2023/11/01(水) 12:14:41 

    >>15
    ごめんクイーンのところまでチマチマ買い揃えてたんだけど、トレス騒動が全くわかってない
    てか、漫画家って大概トレスするよね?

    +5

    -21

  • 38. 匿名 2023/11/01(水) 12:15:10 

    >>32

    青春はなんたら〜とかいうセリフがパクりとかネットで見た

    +35

    -0

  • 39. 匿名 2023/11/01(水) 12:17:14 

    >>28
    あ!少女漫画あるあるだ!
    いつのまにか退場する奴らと、急にメインになる奴っ
    編集部と読者アンケに揺り動かされてるのかと思ってたw

    +17

    -0

  • 40. 匿名 2023/11/01(水) 12:17:24 

    初期からずっーと読んでて、途中少し脱落しかけ、最終回近付いてきてまた一気読み。だんだん雲行きが怪しくなってきたストーリー展開に心配しながらも最後まで読み切りました。感想はスポ根かるた漫画としてはありだけど、恋愛漫画としてはクソって感じかな。続編もかるた漫画としてならいける可能性はある。

    +31

    -1

  • 41. 匿名 2023/11/01(水) 12:17:33 

    >>32
    当時他人がTwitterに載せてた短歌をパクったんだよね

    +50

    -0

  • 42. 匿名 2023/11/01(水) 12:17:50 

    >>11
    犬夜叉も止めとけば良かった。
    無理して続編を出すのはお金が欲しいからなのかな?

    +15

    -1

  • 43. 匿名 2023/11/01(水) 12:18:24 

    >>25
    すんごいわかる
    太一、新の眼鏡隠したりしてなかった?

    +39

    -0

  • 44. 匿名 2023/11/01(水) 12:19:09 

    太一でも新エンドでも嫌だよ

    +4

    -4

  • 45. 匿名 2023/11/01(水) 12:19:17 

    末次由紀よく復活できたよね

    +24

    -0

  • 46. 匿名 2023/11/01(水) 12:19:56 

    >>20
    チビ新が「かるたやってくれてありがとう」「でももう会えん」って泣くシーンは漫画史上屈指の名シーンになれたよ、間違いなく。
    そのあとの壮大な蛇足で全部台無しだけどな。
    あんなの描くぐらいなら(新が死んだりして)再会させずに終わった方がなんぼかよかった。

    +49

    -3

  • 47. 匿名 2023/11/01(水) 12:20:02 

    作者が太一をお気に入りなのは分かってたけど、太一を振った千早を友達がガチで責めまくる展開は作者正気かと思った

    +59

    -0

  • 48. 匿名 2023/11/01(水) 12:20:23 

    >>8
    私もそう思う
    成長して美少女設定になった所で、あー😅って思った

    +42

    -1

  • 49. 匿名 2023/11/01(水) 12:20:35 

    >>15
    トレパクに映画の座席交換とか作者やばい人という認識
    男主人公なのは実写化前提で描いてそう

    +81

    -0

  • 50. 匿名 2023/11/01(水) 12:21:10 

    正直千早が糞女すぎて新とくっついたとしてもモヤモヤしたから糞同士で結ばれてくれて良かった

    +35

    -0

  • 51. 匿名 2023/11/01(水) 12:21:27 

    >>30
    ちはやふるってWヒーローものなの?
    千早と新の物語なのに、作者が自分がトレースした過去と太一が新イジメした過去を重ねて自己正当化からミラクルな美談に昇華する過程で
    新はおろか主人公の千早までほったらかして太一凄い太一最高な『たいちふる』を描きあげた(描きあがっちゃった)だけで
    本来のちはやふるは20巻ぐらいで終わったものだと思ってる

    +32

    -0

  • 52. 匿名 2023/11/01(水) 12:21:57 

    >>9
    自分は可愛いっていう自覚が絶対あるはずなのに「私はかるたの事しかわからない、かるたバカです!恋愛の事とかよくわかりません!」みたいな所がダメだった

    +43

    -0

  • 53. 匿名 2023/11/01(水) 12:21:57 

    太一と別れてたら読む。
    作者の超お気に入りだからないだろうけど。

    +22

    -0

  • 54. 匿名 2023/11/01(水) 12:22:06 

    >>1
    今絵、こんなんなん?
    前は馬面系だったよね

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2023/11/01(水) 12:22:37 

    >>37
    ある時期以降から、トレースは大罪になったよね
    昔は有名な漫画でも、ファッション誌から顔だけ変えて背景まで全トレースの表紙を見たことある

    +14

    -1

  • 56. 匿名 2023/11/01(水) 12:23:38 

    なんで学校の制服や体操服でも胸がぴったり張り付いてんだろう?
    後輩がどうしても好きになれない
    漫画『ちはやふる』続編、12月連載開始 舞台は千早たちが卒業したあとの高校かるた部

    +11

    -0

  • 57. 匿名 2023/11/01(水) 12:23:56 

    >>40
    編集者に冨澤さんがいて作者が編集者の言うことちゃんと聞いたらカルタ漫画としては面白くなると思う
    私もあの方がいたあたりは凄く好きな作品だった

    編集者が変わっただろう辺りからやたら運命戦でつまらなくなかった?

    +19

    -0

  • 58. 匿名 2023/11/01(水) 12:24:00 

    こういう同じ設定で数年後とか何十年後が舞台の続編系って結構多いけど、みんな作者がそれやりたいのかな?出版社がやらせてるのかな。

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2023/11/01(水) 12:24:54 

    へー。漫画なんてトレパクしてなんぼだと思ってた。そんな大騒動の人だったんだ
    ところでトレパクって何が駄目なの?私は字書きだからわかんねーわw

    +2

    -17

  • 60. 匿名 2023/11/01(水) 12:25:09 

    >>45
    パクリで一線から消えたのに、ちはやふるで返り咲いたと思ったら、ツイッターとか見てると結構な左よりのイタイ人だったよね
    大嫌い

    +38

    -0

  • 61. 匿名 2023/11/01(水) 12:25:40 

    >>59
    スラダンの絵コンテ丸パクリってプロとしてだめすぎだろw

    +14

    -0

  • 62. 匿名 2023/11/01(水) 12:26:56 

    >>46
    横だけど、私ら千早はかるたと一緒に新のことも好きになったんだと思ってた。新が教えたからこそあんなにかるたに夢中になったのだと。
    幼い頃から苦労した新だけど、最終回できっと報われる!!

    全然関係なかったわ〜。

    +49

    -0

  • 63. 匿名 2023/11/01(水) 12:27:15 

    辞めさせてなるものかと出版社の熱意を感じます。

    +3

    -1

  • 64. 匿名 2023/11/01(水) 12:27:20 

    まぁ…画力のことは言ってあげるなよ…
    漫画『ちはやふる』続編、12月連載開始 舞台は千早たちが卒業したあとの高校かるた部

    +13

    -0

  • 65. 匿名 2023/11/01(水) 12:27:37 

    >>59
    字書きなら、自分の文章パクられてたら腹立つでしょ

    +12

    -0

  • 66. 匿名 2023/11/01(水) 12:29:36 

    本編は結局どっちとくっついたの??

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2023/11/01(水) 12:31:15 

    >>63
    かなーりお荷物やしww
    そもそも編集はトレパク気づかないものなのかね〜

    版元と喧嘩別れして別版元でヒットさせた人たくさんいるから末次ももう竹書房あたりに行ったらいいよ。高野苺も鞍替えして成功した。別マだったら埋もれるみたいな人沢山いるね

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2023/11/01(水) 12:31:24 

    福井県の人達はちはやふる最終回を楽しく読めたんだろうか
    他県民の自分でも酷いと思った

    +27

    -0

  • 69. 匿名 2023/11/01(水) 12:31:34 

    >>59
    絵は著作権で保護されてるので複製はだめなんだ。
    参考にするのはOKなので、構図やポーズをパクるのは可。
    ネット民は馬鹿だから糞味噌いっしょに叩いてるけどな。

    +1

    -6

  • 70. 匿名 2023/11/01(水) 12:31:44 

    >>49
    映画館の座席の件、恥ずかしげもなくTwitterにあげて、しかもお相手の名前まで出しちゃってねぇ(おそらく断りもなく)
    ファンのふりして自分を擁護するコメントしたり、本物だわ。

    +62

    -0

  • 71. 匿名 2023/11/01(水) 12:32:25 

    >>65
    いや、別に…
    プライド無い人なんだ😊と軽蔑して終わるかな

    +0

    -16

  • 72. 匿名 2023/11/01(水) 12:32:38 

    >>1
    作者も編集も面の皮厚いなw

    +14

    -0

  • 73. 匿名 2023/11/01(水) 12:33:45 

    >>71
    軽蔑してんじゃんw
    駄目ってわかってんじゃんw

    +11

    -0

  • 74. 匿名 2023/11/01(水) 12:34:44 

    >>11
    GALSがそうだったわ

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2023/11/01(水) 12:34:44 

    あまり長いと駄作になってしまう

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2023/11/01(水) 12:34:52 

    >>66
    太一だよ!新ヲタは当然喜ばず、太一ヲタも納得せずwなんやねんw

    +15

    -0

  • 77. 匿名 2023/11/01(水) 12:35:25 

    >>73
    ごめwww
    ちょっと面白くて…

    +1

    -6

  • 78. 匿名 2023/11/01(水) 12:39:04 

    >>48
    お姉ちゃんばかり注目されるけど健気に頑張るイメージが、成長したら美人設定でがっかりした。
    周りから美人ー綺麗ーって見惚れられてる描写、漫画自体が顔面格差ひどいし顔面微妙な子達は変なあだ名付けられ、顔面良い新や太一は千早の取り巻きになるのがなんだかなーって早々に脱落した。

    +54

    -1

  • 79. 匿名 2023/11/01(水) 12:40:21 

    >>40
    こどもが競技かるたガチ勢
    新連載はじまったら競技人口また増えるかも
    かるた会にきてるこの半分以上はちはやふるの影響
    マンガがあるから色んな子がきてかるた会も賑やかで個人的にはうれしい。

    +8

    -1

  • 80. 匿名 2023/11/01(水) 12:41:17 

    >>1
    ちはやふるからあらた振るになった時点でオワコン

    +14

    -2

  • 81. 匿名 2023/11/01(水) 12:47:45 

    >>69
    構図は可なら、なんでたまに写真家が
    私が撮った写真を漫画家にパクられたて
    テレビでニュースになってんの?

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2023/11/01(水) 12:49:52 

    >>7
    そこまで興味持てなかったなぁ
    何故かピンポイントで
    太一のマツゲが嫌だった

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2023/11/01(水) 12:51:02 

    >>12
    め組の大吾 救国のオレンジ

    +0

    -1

  • 84. 匿名 2023/11/01(水) 12:53:57 

    >>11
    フルーツバスケットももう意味がわからなかった。

    +8

    -0

  • 85. 匿名 2023/11/01(水) 12:57:56 

    >>63
    BE・LOVEの看板作品は星降る王国のニナに任せて(公式アカウントも出来たしアニメ化しそう)新作描けばいいのに

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2023/11/01(水) 13:00:14 

    >>69
    そう言ってるだけで、著作権云々で訴えたりはしてないんじゃないか?
    漫画どころか、写真同士でも「パクリ」認定のハードルは相当高いよ。
    構図が同じぐらいじゃとうてい認められない。
    ネットだけが「完全に一致w」とかいって騒いでる。

    +0

    -8

  • 87. 匿名 2023/11/01(水) 13:01:42 

    続編って大体つまらないよね?

    +7

    -1

  • 88. 匿名 2023/11/01(水) 13:13:10 

    >>67
    高野苺気の毒すぎた
    絵もストーリーも好きだから応援してる

    +2

    -1

  • 89. 匿名 2023/11/01(水) 13:14:25 

    >>41
    調べればすぐ分かることなのにヤバいよね

    +24

    -0

  • 90. 匿名 2023/11/01(水) 13:15:06 

    >>67
    竹書房も本物の事故物件は要らないよw

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2023/11/01(水) 13:15:19 

    >>87
    続編色々読んでるけど大抵前のやつの登場人物入れ替えて似たようなこと繰り返すだけなんだよね…
    近年だとやりすぎになる部分をマイルドにしてストーリーを短めにリメイクって感じ
    あと前作登場人物のその後をちょっと紹介してさ

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2023/11/01(水) 13:17:10 

    >>12
    ドラゴンボールとか?

    +0

    -1

  • 93. 匿名 2023/11/01(水) 13:18:20 

    >>86
    ネット民が騒いでるだけwならなぜ末次の作品は今までの作品も絶版、回収、連載は即刻中止になったんでしょうね

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2023/11/01(水) 13:18:31 

    自分の好きな作品の続編が発表された時の不安ってやばいよね

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2023/11/01(水) 13:19:04 

    絶対に詰まって千早たち出すに100ペリカ

    +8

    -0

  • 96. 匿名 2023/11/01(水) 13:23:37 

    >>69
    59です。アホで非常に恥ずかしいんですが質問です!最近の漫画は背景は少なくともトレってんな〜と思いつつ、本物の人間のトレスってありなんですかね?
    すみません…言い方…分かんなくて…w

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2023/11/01(水) 13:25:27 

    >>93
    ネット民を敵に回したくなかったんだろうね。人気商売だから。
    著作権って本来外野が口出すものじゃないのよ。
    パクられたことを問題にするかしないかはパクられた人が決めるのがルール。
    ネットが騒いで逆にパクられた(とされている側)の迷惑になっているケースもあることを知った方がいい。

    +1

    -6

  • 98. 匿名 2023/11/01(水) 13:26:25 

    >>96
    他人が撮った写真はダメ
    自分が撮った写真ならOK

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2023/11/01(水) 13:26:41 

    >>88
    >>67
    ごめんなさい、竹もかなりの大手でした💦
    高野苺は編集によって作風変わりすぎて不憫な印象。Penか何かの漫画特集で、瞳の描き方をフィーチャーされてて個人的にすごく応援してるよ私も!

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2023/11/01(水) 13:27:29 

    >>98
    なるふぉど!ありがとうございます。🙇‍♀️

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2023/11/01(水) 13:29:51 

    >>96
    トレスだろうがなんだろうが、自分で撮った写真ならOKですよ。
    背景に使って良いと謳ってる著作権フリー素材とかもOK。

    人の場合は人物が特定できるぐらい似てると問題になるケースはあります。
    これは肖像権の問題で、トレスかどうかは関係ないですね。

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2023/11/01(水) 13:49:32 

    >>27
    友達の子供が買ってたけど、途中から惰性で買ってたと言ってた
    一コマ一コマが大きくて、一冊さらっと読めてしまうらしい

    +10

    -0

  • 103. 匿名 2023/11/01(水) 14:00:05 

    >>6
    本物のかるたクイーンの話によると、ちはやふるのかるたの話は、取材のまんまなので間違いは無いとおっしゃってたので、つまりかるたの話は作者が捻り出して作ったわけでもなく、ノンフィクションに近いわけだから面白いわなと思った

    +8

    -2

  • 104. 匿名 2023/11/01(水) 14:00:11 

    >>1
    もうええて
    末次 由紀の漫画には何も期待して無い
    ちはやふるは私の中でハチクロと同等になり封印された

    +26

    -1

  • 105. 匿名 2023/11/01(水) 14:02:49 

    >>41
    そうなの!?その後どうなったんやろか…
    謝ってるわけないよなぁ

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2023/11/01(水) 14:04:57 

    >>47
    太一信者ばっかで怖かった。
    かなちゃん?だかが、自分も地味な眼鏡に恋してるくせに、一時期新が好きかもってなってる千早じゃなく太一応援してるし、周りが振られてメンヘラ化した太一の心配ばっかで引いた。
    途中で読むの辞めたけど、ネタバレ読んでやっぱりそっちとくっついたか…って感じ。

    +35

    -0

  • 107. 匿名 2023/11/01(水) 14:15:52 

    >>15
    エデンの花でスラダンがっつりトレスしてるしちはやふるでは素人の短歌パクってるし良いイメージない
    短歌の方は作者自身の高校時代のエピソードですとか言って結局謝りもせずうやむやにしてたし…

    +28

    -0

  • 108. 匿名 2023/11/01(水) 14:49:02 

    >>1
    あんなにカルタも恋愛も長丁場でさ、結局恋愛の方は適当になって太一エンドですごくがっかりした。

    新は告白するも千早から返事ももらえず、いつの間にか千早は太一と付き合ってる始末。

    また長編始まってもこんな風に結末迎えるならまた読みはじめるの嫌だよ。

    +26

    -0

  • 109. 匿名 2023/11/01(水) 14:52:40 

    >>46
    新を殺すな(笑)
    でもわかるなー。
    あんなに新をカルタの神様のように崇めてたくせに、後期は新の扱いが酷いもんだったよ。
    なら、もう本当に今は亡き伝説のカルタ神にしてもよかったかもね。

    +39

    -1

  • 110. 匿名 2023/11/01(水) 14:54:14 

    太一の執念深さと幼稚さが無理だった

    +18

    -0

  • 111. 匿名 2023/11/01(水) 15:04:51 

    >>48
    わかる!そんな展開は期待してなかったのに。
    顔よし、スタイルよし、カルタも強い!って設定に、急にさめてしまった…。あと、ちはやのあんぐり口を開けてる描写が多すぎて、なんか嫌になってしまった。
    途中までは「ちはやと覚える百人一首暗記カード」買おうかと思うぐらいはまってたのに。

    +10

    -0

  • 112. 匿名 2023/11/01(水) 15:09:39 

    >>1
    右下のお団子ヘアは菫すみれちゃんかな

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2023/11/01(水) 15:12:47 

    まあ、なんていうか…ずるい人だよなあ…という印象しかなくて、作中の人物もずるいやつがずるく生き残るはなしだなとおもった。

    +18

    -0

  • 114. 匿名 2023/11/01(水) 15:16:58 

    >>27
    美人の千早を巡る三角関係
    少女漫画ならグダグダの色恋沙汰が8割で後半はもうかるたなんてオマケやし

    +10

    -0

  • 115. 匿名 2023/11/01(水) 15:19:50 

    >>16
    わかる!!私も新推してただけに…ショックだった…
    勿論…どっちかを選ぶって事は切なくなるけどさ…

    +25

    -0

  • 116. 匿名 2023/11/01(水) 15:21:23 

    >>25
    イケメンなんだろうけど…太一嫌いだったわ
    なんで?新やないの?!

    +27

    -1

  • 117. 匿名 2023/11/01(水) 15:22:24 

    >>28
    太一とくっつかせて大どんでん返し!!してやったりで話題になろうとしたんでは?

    +11

    -0

  • 118. 匿名 2023/11/01(水) 16:09:51 

    >>73
    字書きって言ってるけど同人誌レベルの人だからよくわかってないじゃない笑?

    +6

    -0

  • 119. 匿名 2023/11/01(水) 16:29:07 

    自分はみんなが嫌っている理由では嫌いにはならなかったが、イマイチ「かるた」のルールがわからずに面白くなかった
    なので読まないと思う

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2023/11/01(水) 16:32:46 

    >>62
    作中で高校生時点で千早が『私はずっとかるたが好きで新が好きなんだ』って自分の気持ちを確認してるシーンが19巻?ぐらいであったから、
    その解釈は合ってると思う
    ただ作者が最初2巻で退場予定だった太一を溺愛して主役にしちゃったから根底がおかしくなって多くの人がブックオフに走った

    +39

    -1

  • 121. 匿名 2023/11/01(水) 16:55:45 

    >>49
    3月のライオンみたいなの狙ってるのかね

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2023/11/01(水) 16:57:16 

    >>28
    ほんとそれ
    最後の最後でがっかりしすぎて、もうこの人の漫画は読むことないわ

    +25

    -1

  • 123. 匿名 2023/11/01(水) 17:05:37 

    >>15
    作品より作者が強烈過ぎるよね
    SNSやらない方が良いタイプに思えるけどひとこと言わないと気が済まない人なんだろうなー

    +20

    -0

  • 124. 匿名 2023/11/01(水) 17:42:01 

    >>95
    千早は卒業したのに頻繁に顔を出して鬱陶しがられる系OGだと思う

    +17

    -0

  • 125. 匿名 2023/11/01(水) 18:26:03 

    >>124
    美人でスタイルよくてカルタのクイーンで
    彼氏は医者の跡取りで医学生のイケメン
    ついでに姉は芸能人
    大学入ってからはチアガール始めました⭐︎


    お腹いっぱい

    +23

    -0

  • 126. 匿名 2023/11/01(水) 18:26:49 

    パクリについては行為そのものを非難するのは理解できるけどね

    ガル民の多くは作者の好感度によって叩きと擁護を切り替えるから、ここの人達がパクリについて熱く叩いてるの見ても茶番だなとしか思わないˊᵕˋw

    +2

    -4

  • 127. 匿名 2023/11/01(水) 18:55:56 

    >>16
    かるたの方は勝ってるから、作者の中では相殺扱いなのかも

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2023/11/01(水) 18:57:52 

    新作がまともに描けなくなった作家がやりがち。

    +13

    -0

  • 129. 匿名 2023/11/01(水) 20:19:50 

    >>64
    同じ雑誌で連載してる作家さんのトレパクしてたのを知ったときは、この作者の面の皮の厚さに驚愕したし、トレパクされた作家さんやその擁護している作家さんたちが遠回しに この方をWeb日記などで批判してたし、たぶん、いや絶対、その当時、同業者から相当嫌われてるんだなって感じた

    +18

    -0

  • 130. 匿名 2023/11/01(水) 20:23:15 

    >>120
    私はずっとかるたが好きで→チア始めたってことは爆音環境だからカルタは二の次
    新が好きなんだ→イケメンエリートに負ける程度

    高校生らしい薄っぺらい宣言だわ

    +18

    -0

  • 131. 匿名 2023/11/01(水) 21:06:01 

    長年読み続けてきた大好きな作品だったのに、最後があの終わり方で心が抉られてトラウマになった。
    あんな終わりで新ファンをぶった斬っておいて続編?
    いいかげんにしてよ。
    続編で、実は千早と新にこんなエピソードがありましたなんて、言い訳めいたことされたら暴れるよ!
    ってか、もう読む気ないけど。
    つーか、怖くて読めないわ。

    +20

    -2

  • 132. 匿名 2023/11/01(水) 21:30:57 

    >>125
    勉強してないキャラだったのに教師になってるしね。

    +8

    -0

  • 133. 匿名 2023/11/01(水) 21:46:49 

    本編は最後がやばいらしいけど(まだ途中までしか見てない)別の後輩がメインの話みたいだし
    地味なかるたを面白く描ける作者だから期待してる
    個人的にはラストより、机くん肉まんくんとか悪口のあだ名、千早と真逆属性のかなちゃんが、モテそうなのに冴えない2人(ごめんけど作者がそう描いてる)に取り合いにされることとかは気になったかな
    千早が美人美人褒められ過ぎててウザイし

    +3

    -7

  • 134. 匿名 2023/11/01(水) 22:02:28 

    周防さん好き

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2023/11/01(水) 22:30:13 

    >>85
    あの雑誌って、不遜で厚顔無恥なヒロインがイケメンに取り合われる話しか載せないの?

    +5

    -0

  • 136. 匿名 2023/11/01(水) 22:42:25 

    >>133
    地味なかるたを面白く描けるのは、>>103だから

    +4

    -2

  • 137. 匿名 2023/11/02(木) 02:56:51 

    >>1
    あの最終回を読んだら二度と末次の漫画は買わないと決意した人多いだろうに...
    太一厨からはまだ購買力見込めると踏んで続編やる感じかな

    +14

    -0

  • 138. 匿名 2023/11/02(木) 07:51:57 

    >>1
    この絵がまた…。動きのある絵がかけないんか?っていう過去のトレスを彷彿とさせる構図よな。この人ってなんでこんなに守られてるの?偉い人の娘かなんか?

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2023/11/02(木) 08:09:26 

    >>138
    旦那が出版社のそこそこ偉い人とネットで見た

    +8

    -0

  • 140. 匿名 2023/11/02(木) 08:55:31 

    >>139
    そーなんだー。旧Twitterで有名な編集者さんが(k社だから関係あるよね)すごいこの人のことかばったりほめたりしてたからさ…(普段剽窃とかに厳しそうなのに)なんか気持ち悪さを観じてたんだけど…。やっぱりお偉方におもねってんだね…。

    +6

    -0

  • 141. 匿名 2023/11/03(金) 17:22:45 

    >>7
    名人戦、クイーン戦5番勝負
    長かった…

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2023/11/09(木) 12:49:02 

    >>140
    当時は深く考えなかったけど、SNSがない時代でもあれだけ騒動になって
    本屋からこの人の作品全部消えてこのまま漫画家としても消えると思ったのよ。
    元々ちはやふる前までは知名度そんなになかったし。
    それでも割と早く復活できたのは身近に権力ある人がいたからかなーって思えば納得。

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2023/11/27(月) 07:26:49 

    >>49
    この人色々やばいよね
    トレパクとか席交換じゃなく普段のTwitter見て嫌いになったな
    言い方悪いけど、スラダントレパクから復活したんだからSNSしないで大人しく漫画描いてればまだ良いのに、炎上するような事ばかりして目立って益々嫌いになって行く
    最近だと映画館の席交換もそれを美談にしてるのも嫌

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード